コンカラーズ・ブレード part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/30(土) 20:05:06.14ID:VihlXNig0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

前スレ
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
【conquer's blade】コンカラーズ・ブレード part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590392386/

コンカラーズ・ブレード part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589813820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
562名も無き冒険者 (ワッチョイ d95f-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:09:53.31ID:hQyWRUhj0
ロングボウの青設計図を手に入れて売ろうとしたら市場に出回ってないんだが、希少価値高めなの?
2020/06/03(水) 15:12:31.76ID:fzsyHXbo0
>>561
白山
2020/06/03(水) 15:13:48.89ID:/2mJeD3gd
>>561
城攻めならリーパーでいいんじゃない?中にさえ入っちゃえば無双できるよ
2020/06/03(水) 15:13:52.79ID:lvT+Q4DPM
領土戦なんて4盾とヴェネチア、アルノ、アペニンいれば最低限の肉壁はできるんだから、星5は来シーズンまで様子見でいいかもな
2020/06/03(水) 15:23:48.66ID:eAD8wgZvx
>>565
封印できるから解放できるならしてもいいのでは?
戦功が上限までいってしまったらもったいないかなと
ただ、星5の兵団設立は戦貨なり兵装でかなりお金いるけど
白山あたりもっていてもらえると城攻めが楽になる
防衛なら盾とヴェネチアでも十分
2020/06/03(水) 15:33:37.64ID:NZAkEml+0
統率装備の情報くれた人ありがとう。
もうちょい改鋳頑張ってみるわ。
568名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:42:06.23ID:+7tlqquip
領土戦エアプっぽいのがいるな
2020/06/03(水) 15:42:13.85ID:OMaWdGGG0
一騎打ちで開幕から全力ダッシュして1対5はじめちゃうブレーキの壊れた猪武者ホント勘弁
他の4人で16vs17まで持ち直したのに最後も同じ奴が一人で階下に突っ込んでいって1対5やって負けた

まさかそんな馬鹿なことすると思ってなかった4人は上階に棒立ちでそれを見つめてるしかなくて呆れ通り越して笑ったw
これだから一騎打ちやめられねーわ
2020/06/03(水) 15:53:47.71ID:ycELShg50
>>560
おーサンクス
いつの間にか持ってたからアペニンにつけておこう
2020/06/03(水) 16:07:28.33ID:JuqyPfU30
現サーバーで土地3つは実際すげえよ 大人数をどうやって指揮してるのか知りたいもんだ 
その配信者は有名な奴なのか
2020/06/03(水) 16:19:08.63ID:swrSX2pY0
>>571
3つは大変だよね
2つ持ってる時は防衛だけで大変で攻めることできなかったからね
城攻めしてる間に全部落とされたけどw
2020/06/03(水) 16:36:26.66ID:9llxJpj+0
一つの村守るのにアクティブ30人は必要だからな、クラン一つなら2個が限界よな、連盟組まなきゃ村持ったまま攻めなんてできっこ無いわ
2020/06/03(水) 16:38:28.07ID:W9zg6dv80
エリート遠距離おると勝てても時間掛かるからksやな
2020/06/03(水) 16:39:11.69ID:liVJg8+Kd
村は一つぐらいなら取ること出来るけど次ですぐに取り替えされちゃうんだよね
576名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-xhbL)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:25:08.20ID:JGCa9pF+a
>>575
それなー村だけはほんといくらとってと強いところに攻められたらすぐ落ちる
2020/06/03(水) 17:29:39.31ID:swrSX2pY0
>>576
銀貨狙いの大手クランに狙われたら取られた後、すぐどこか行って、ほかのクランがしれっと占領してること多いw
2020/06/03(水) 17:38:16.37ID:YPBSyCioa
村占領したときにF5から行けるクランのために村を占拠するもらえる技巧箱?から軍魂が2個でたのだけど、大手のイナゴさん達はローラーで村を落とすたびにこれ貰ってるのだろうか?
2020/06/03(水) 17:38:25.18ID:OTzhIg6T0
フリーと少規模の寄せ集めで無人の村をガチャガチャ攻めてる時に
後からのこのこやってきたクランが指揮権取って既存の参戦者全部蹴りだしていくんだよな
細かいシステムよう知らんがウザイわー
週クエ消化のついでに野外戦仕掛けてやってるが
2020/06/03(水) 17:39:32.57ID:JuqyPfU30
その報酬は期間中1回みたいだが、それとは別に村を占領すると溜まってる銀貨の半分だかが貰える
2020/06/03(水) 18:05:18.94ID:QsJoBxhn0
城の維持って何に影響するんだ?
村は採取で銀貨溜め込んでるのは分かるんだが
2020/06/03(水) 18:16:19.21ID:tbGESgLK0
城は兵装とか強化兵器のためもあるんじゃない?
収入はしらん
忠誠長槍とか人気兵種の軍装作れるだけででかいと思うけど
2020/06/03(水) 18:21:30.14ID:elT0d8Qwr
剣盾やってて気が付いたんだ
前線で回復ばらまいてちまちま戦場貢献度(被ダメ)稼ぐよりハンマーで敵の後ろからブンブンしてるところを味方の兵団に突かせた方が早いと
地味で楽しくないヒールは他の奴に任せれば良いんだ
2020/06/03(水) 18:26:47.07ID:m3gaIfHqd
>>581
剣盾は兵団指揮特化職みたいなもんだしな
連盟や領土戦で便利だから育ててるけどマジ苦痛、楽しさ皆無
2020/06/03(水) 18:27:06.58ID:m3gaIfHqd
レス間違えたわ
2020/06/03(水) 18:34:32.16ID:JuqyPfU30
俺は剣盾楽しいけどな ずっと前線いられるし辻ヒールできるし
まあ好みだな
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:36:41.71ID:4meYqnlW0
すっげえ懐かしいプレイヤーの名前見かけたわ
16〜17年ぶりくらい
コンカラすごいなw
2020/06/03(水) 18:36:45.09ID:QsJoBxhn0
良くも悪くも味方依存度半端ないから辛いよな
なまじヒールがあるせいで各種CC耐性すらないし
2020/06/03(水) 18:40:04.46ID:jc77zN+k0
MMOなんだからtime to winは当たり前じゃないのか...?
嫌だったらcsgoとかlolとかそういうのやれって話では
2020/06/03(水) 18:40:43.42ID:m3gaIfHqd
スキルに爽快感が無いんだよな
通常攻撃と見間違えるわ
591名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:45:08.36ID:4meYqnlW0
クランの高級メンバー、普通メンバーみたいなのってどうやってきまるんだ?
自動?
2020/06/03(水) 18:46:58.73ID:JuqyPfU30
レベリングがないか薄い対人ゲームから来てる奴多いからそういう奴からは同じ不満よく聞くわ
2020/06/03(水) 18:56:02.86ID:QsJoBxhn0
レベリングあるからユニットに愛着沸くと思うんだけどね
2020/06/03(水) 19:05:19.81ID:NZAkEml+0
それはあるね。
もうちょい兵士のスキルツリーが複雑でバリエーションがあるといい位。
2020/06/03(水) 19:06:20.33ID:aVqvhNs40
>>591
クランマスターが役職をいじれるのでそれで決めるのかと
サブマスもその下は変えられるのかは不明です
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 797f-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:10:35.13ID:3d/1m7oI0
>>588
守りの時に最初に農民出すとネチネチ思うやつがいるんだって
まじでうける
自分は強いのに弱いやつ(兵団)しかもってない奴と組まされる受難のコンカラ
2020/06/03(水) 19:12:28.00ID:3d/1m7oI0
そりゃそうだ、農民出してるやつもこんな戦場に居たくないって思ってるだろうよ
2020/06/03(水) 19:13:28.24ID:QkKHUBgLM
神域様が部下を連れて中央で戦ってるから雲川平和
2020/06/03(水) 19:22:51.09ID:s2tLpbzMM
レベリングっていうけど、lolでランク行けるまでノーマル回す時間あればコンカラも青いけるだろ
2020/06/03(水) 19:25:03.13ID:CjVEo6lJ0
>>587
坂◯晴美ジャンか?w
2020/06/03(水) 19:26:43.52ID:JuqyPfU30
そういや大昔FEZにいた奴の名前見たな 同じ奴かは知らんが
602名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:31:31.69ID:4meYqnlW0
>>600
違うけど、それもみたww クソ懐かしくて笑った
名作だったなあ 久々にカルカンドやりたいよ
2020/06/03(水) 19:45:15.42ID:ycELShg50
懐かしい名前とかで思い出したけど
VIPでMMOとかの全盛期にこのゲームがあったら盛り上がってそうね
2020/06/03(水) 19:50:40.89ID:OTzhIg6T0
そうだなぁ、四六時中全方位に喧嘩売ってまわるキ〇ガイクラン出来上がりそうだな
2020/06/03(水) 20:00:02.18ID:/Cixpg+K0
ロングボウの火力どうなってんの
スキル使ってない通常攻撃で1発4000とか食らったんだが
2020/06/03(水) 20:09:17.04ID:QsJoBxhn0
日本人クランが略奪繰り返して
他国に相当恨み買ったって話では?
2020/06/03(水) 20:18:40.99ID:JuqyPfU30
極振りのクリティカルヒット&へッドショットだったんだろ知らんけど
2020/06/03(水) 20:48:13.90ID:HKrhnJh30
クラン「新しい豚小屋」でも立ち上げてFEZ民を収容しようかしら(´・ω・`)
らんらん♪(´・ω・`)
2020/06/03(水) 21:05:46.75ID:ycELShg50
DeeD空中分解してるね
59人まで減ってる
2020/06/03(水) 21:07:13.33ID:JuqyPfU30
新鯖追加で人減るタイミングだから統廃合が進むぞ
ここから先新規はこないし統合するのにちょうどいい時期
2020/06/03(水) 21:15:42.54ID:qGRAqRT60
DeeDってなんの集まりのクランなの?
2020/06/03(水) 21:18:35.29ID:DaBJlP9r0
a出っ張ってるマップでa後ろの門閉まってるのみたら開けてほしいわ
先にb落ちてaで閉め出されんのほんとイライラする
2020/06/03(水) 21:21:49.93ID:3d/1m7oI0
四六時中全方位に喧嘩とかステキ!
おらはやくやれよ
2020/06/03(水) 21:25:06.35ID:3d/1m7oI0
味方にCCかかる武器でなぐるだろ
普通はなにも起きないんだよ

そ!・れ!・が!
なんとびっくり、のけぞったりなんか動きが止まる味方がたまにでてくるんだよ
でー、そういうやつがいるときは楽なゲームなはずなのにすげーぎりぎりな勝負になるのな
2020/06/03(水) 21:27:24.85ID:4/5/ptgi0
DeeDはクラマスを囲う女がいたクラン
2020/06/03(水) 21:30:22.75ID:JuqyPfU30
VIPなんてもうみんないい歳こいたおっさんか墓の中だろムリムリ
2020/06/03(水) 21:34:14.73ID:RlfuuasR0
>>615
そりゃ長続きしないだろうな
ってかそんな名もなきクランなのになんで話題に出てくるの
内部の粘着野郎が書いてるのか
2020/06/03(水) 21:55:20.11ID:uTmqNHea0
>>617
え 男が女(姫)を囲うんじゃなくて女がクラマスの男を囲んでたの?w
ハーレムじゃん羨ましい〜
2020/06/03(水) 22:11:32.50ID:QsJoBxhn0
血戦クソ不味すぎて笑えない
両軍共に兵団撃破が1000行かないどころか700止まりなんですけど
ワールド戦場の方がよっぽど旨いの
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a4b-NOv0)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:12.92ID:ZBwAfWTg0
ハングル文字の称号欲しいんですけど条件わかる方いますか?
2020/06/03(水) 22:28:10.95ID:ZXVGMMLa0
最糞マップだな
アルノで壊してたら攻め絶対勝てんやんこれ
防衛勝率100%
糞ゲーすぎて笑うわ
2020/06/03(水) 22:29:32.86ID:ZXVGMMLa0
ディードはFPSとかのプレイヤー集まってるからみんなべろらんと行ったんじゃねえの?
2020/06/03(水) 22:40:38.91ID:HOfiUCG70
ヴァロラント?
deedとか話題にする必要ないのにあげてるって事は囲い?の女口説いてもめたとか振られてからの私怨粘着だろ
2020/06/03(水) 22:41:19.98ID:03sgblpu0
大変だね、まだ青の80前後だから毎回兵士全滅させて楽しくやってるわ
2020/06/03(水) 22:45:16.88ID:VRLjVZBs0
女共囲ってCBやってるとか凄ぇな
リアルでも攻城(意味深)しながら攻城戦やってるのか
2020/06/03(水) 22:46:37.16ID:r/yOS5sa0
更年期中のババアしかいないだろ
2020/06/03(水) 22:47:37.93ID:swrSX2pY0
>>621
血みどろで攻撃側が2回あったけど、普通に勝てたぞ
1回はB側の梯子を近距離ユニット5部隊くらいで凸したらあっさり行けて、2回目はAに盾二枚と近距離ユニット3部隊と爆裂矢で凸してあっさり終わった
2020/06/03(水) 22:48:46.57ID:swrSX2pY0
>>619
血みどろは星5を惜しみなく出せるところなんで、それでいいじゃないw
毎日やってほしい
2020/06/03(水) 22:51:41.02ID:03sgblpu0
>>627
連携とらないと意味無いけど
兵士が強くなってくると梯子がめちゃくちゃ効いてくるのが衝撃だったわ
結果攻めのスピードも上がるし
2020/06/03(水) 22:55:21.15ID:VRLjVZBs0
やっと技術も含めてマルタ系列全コンプしたわ
2020/06/03(水) 22:56:33.80ID:VRLjVZBs0
といっても歩行と衛兵しか使わないんだが騎士はどう育てよ
2020/06/03(水) 23:26:35.49ID:elT0d8Qwr
最近砲撃で壊せる壁とか梯子の位置覚えて来たけど味方も敵も利用するようになった
ピンも出せば付いてくる人増えた
それでも終盤弓だからって陣取りゲームに参加しない奴まだいるから遠距離なしの肉体がぶつかる血みどろモード欲しいわ
2020/06/03(水) 23:29:16.66ID:Wnfdgi/id
最前線で盾構えて相手の攻撃受けるだけで役に立てるというのにな
2020/06/03(水) 23:35:55.98ID:elT0d8Qwr
まあ味方付いてこない事多いし盾構えれば貢献出来るって知ってるやつのが多い低ランカーだと槍とかDPS出したほうがいいと思うんだけどね
早くめちゃくちゃ長い槍持ってる鈍足のクソ強い奴使ってみたい
2020/06/03(水) 23:39:03.39ID:QsJoBxhn0
>>628
それが糞みたいな消極的試合しかなかったぞ
マップが糞すぎるのも強くあるがぶつかり合いが完全に距離られてた
ほんとマップがクソオブクソすぎて萎えた
2020/06/04(木) 00:01:57.32ID:R/l02jbP0
毎日のようにクソクソ嘆いてる奴居るけど、コンカラに親でも人質に取られてるんか?
さっさと辞めればいいじゃん
2020/06/04(木) 00:24:55.68ID:8PwzwCv0a
お疲れっした!
2020/06/04(木) 00:25:47.06ID:vhOmicgF0
領土戦の失言で退団させられてる人が居て草生えるwww
しかもディスコでそれに関する当人の退団関係ログ消されてるwww
2020/06/04(木) 00:26:01.90ID:IR9jaWFf0
強いられているんだ!(集中線)
2020/06/04(木) 00:49:34.65ID:gdJ86SwSd
なんかただの個人の日記帳愚痴スレみたいになってきたな気持ち悪いよ
2020/06/04(木) 00:54:25.22ID:UODdZBVJ0
血みどろは攻めだと兵器動かす人が全然いないともう無理
2020/06/04(木) 01:01:37.77ID:R/l02jbP0
どんどん気持ち悪いレス付けて過疎らせていけよ
2020/06/04(木) 01:04:22.49ID:KTybFdxT0
>>641
そこだよな
騎馬とアペニンばっかりで櫓は動かない、大砲もまともに撃たない、ハシゴも使わない
一人で頑張っても他がこれじゃ何もできん
2020/06/04(木) 01:12:16.98ID:/dtIoUcY0
アルノが出てきてから兵器壊し放題だから余計に兵器の人減ったね
もう少しアルノから兵器へのダメージは減らしてもいいと思うんだけどな
2020/06/04(木) 01:13:18.53ID:BBGjilRL0
ロングボウでしこしこ殺されるだけだからな
最後まで運べないから損失に対するメリットが少なすぎるし
運ぶ人もだいたい2〜3人しかいないからタゲ集中して兵がすぐ死んで運ぶ気無くすよね
クソスコアの勝利より良スコアの敗北のほうが報酬いいから自然とそうなる

俺は最初に出す課金兵だけ使ってるけどだいたい途中で死んで動かせなくなる
2020/06/04(木) 01:25:38.58ID:R/l02jbP0
まぁ、文句言いたくなるのわかるけどな
マップどころか全体的にバランス悪いもん
緑前半は如何に盾で前線張って押し切るかってガチムチ戦場だったのが
青になると盾なんてただの生贄で、正面から推進で押し切られるか単純に馬止めで正面に座られるだけ
なんなら剣盾で裏取って突進で崩そうにも馬止めが座り直すだけで対処される
結局長槍処理する為に遠距離どれだけ用意するかってだけの塩試合になって全然面白くねーんだわ
2020/06/04(木) 01:26:30.19ID:xp2HEIki0
>>643
黒水で押す俺を褒めておくれ
なお、攻城塔はよく壊れます
648名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:33:20.11ID:XM8H5C8v0
中国人が六四のことワールドチャットで言うだろうなあと思ったら、思ったとおりの展開
2020/06/04(木) 01:34:57.74ID:z7HUYis80
>>647
ジェノバいる時はちゃんと譲ってくれよ
速度は上がるし白黒みたいな高コストの無駄死にの必要なくなる
2020/06/04(木) 01:36:38.48ID:KTybFdxT0
>>647
たまに見かけるぜぇ
キンピカ装備で奴隷のように櫓を押す白黒さんをよぉ
俺のマルタ衛兵ちゃんが死滅した後は頼むぜ
2020/06/04(木) 01:42:28.82ID:lGjR7Rgg0
クレメンス前の前哨基地、領地戦回数稼ぎに建てられてるのに
空気読めないnekoJPくんが占領して中国人激怒してる
2020/06/04(木) 01:44:08.92ID:vC2njhmDa
九頭組の九頭文治です、うちのクランなら喜んで女性の方を歓迎しますよ
ごちうさのチノちゃんみたいな女の子が大好きです
2020/06/04(木) 01:48:31.80ID:eEOpuen00
滑ってるぞ
2020/06/04(木) 03:17:00.29ID:dDf7leou0
やっと大盾がLvMAXにできそう、ただなんだかアンチが多すぎて紙くずのように粉砕されるのでちょっと悲しい
2020/06/04(木) 03:40:37.69ID:hjQQCA/q0
告知を見てるとリアクションをとってくれる運営のようだし要望送ってみるのもありかもね
さっき自分も兵装ケチる怠惰プレイに対する要望を改善案つけて送ってみた
2020/06/04(木) 03:56:45.37ID:IWyvdjj20
推進で崩されないT5大盾来たら評価また変わりそうだな
とはいえそんなもん来たら本格的にアルノ以外の攻撃が通らない事態になりそうだが
2020/06/04(木) 04:04:43.41ID:R/l02jbP0
単純に推進ナーフして盾崩せないようにするのが楽やろ
推進で崩されない大盾が来て、その崩されない大盾を崩せる推進が来てっていうソシャゲの流れにしか思えん
2020/06/04(木) 04:07:51.14ID:R/l02jbP0
まぁ悔しいけど今の攻城環境で盾は完全にただの生贄だから後ろでシコり続けるしかないよ
2020/06/04(木) 04:25:10.96ID:hgGMZFB+0
盾が硬すぎるとその後ろのアルノやらアペニンやら弓マスケやらが大変なことになるからな
こいつらどうにかする手段無い限りフロントラインはどうしてもねぇ
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-IXqw)
垢版 |
2020/06/04(木) 04:40:30.52ID:XM8H5C8v0
勝率60%超えとかいってる人たち何食ったらそうなるの?
ソロQしかしたことないけど、パーティーじゃないと無理なんかな。

自分の腕には結構自信あるし戦績も勝とうが負けようが5位以内には
しょっちゅう入ってるけど600戦やって勝率51%なんだが
2020/06/04(木) 04:41:50.85ID:hjQQCA/q0
ソロQってなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況