コンカラーズ・ブレード part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-s3I/)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:33:49.42ID:OOGkLpi/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

前スレ

コンカラーズ・ブレード part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1591977414/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb6-fvS2)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:36:54.32ID:8n2kI6SX0
配信者の音声
https://youtube.com/watch?v=Zcn1dNEgUSs
2020/06/16(火) 16:47:08.65ID:9MyGlmh70
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。

必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ
血戦2回で1つ 21:00〜22:30
一騎打ちモードで勝つとたまに取れる(5戦まで)
一騎打ち(決闘) 金曜・日曜 21:00〜22:30

課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得

越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない
4名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-dZIG)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:09:25.90ID:GfXqLa8qd
今日も獅子の泉はgdgdになるんだろうなw

絶対砂漠と同じ道辿るわ
2020/06/16(火) 17:38:18.14ID:rNJrqmZ/d
まあ、人をまとめようとしてる志はすごいと思うけどね。
やれといわれてもやりたくないわ。
2020/06/16(火) 18:26:03.29ID:lahCoNtN0
獅子はまとめてないだろ
集めるだけ集めて勝手にやってねって感じだぞ
トップが無能、無責任、無気力のうんこ
2020/06/16(火) 18:37:02.66ID:V48e4dIg0
(新規のプレイヤーの方へ)
現在AP(旧)サーバーの日本人クランは中国に下った談合クラン
もしくは領土戦を積極的にプレイするにもヤバい奴らが囲いの配信者クランしか存在していません

耐性がある方以外まともな領土戦は今後このサーバーでは行えないので
全てのコンテンツを楽しみたい方はAN(新)サーバーをオススメします
攻城戦等のコンテンツはクロスサーバーですし3ヶ月後には無料でサーバー移動が出来るので過疎の心配はありません
2020/06/16(火) 18:44:39.26ID:vY3xOy8/0
装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500を400買ってひたすら鍛冶屋で分解する

小ネタ
死んだ時に兵を仲間に画面に切り替えてCを押すと味方について行ってくれます

攻城戦
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵

ワールド戦場と血戦は経験値1.5倍、1.3倍のため積極的に参加しましょう
20〜21時ごろ開催

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる ※盗賊狩りもワールドマップ

スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ

馬のHPは補給ポイントで回復できる、
馬に乗った状態で落下すればプレイヤーキャラクターは落下ダメージを受けない

戦場で装備を変えることも可能 (ただし防具は不可)
周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう

ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう
2020/06/16(火) 18:45:18.73ID:vY3xOy8/0
初心者に向けるアドバイス

・課金部隊を買うならジェノバのみで良い
・鉄火と王者は課金するほうが良い
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、白山を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けるとよい
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将LVが緑→青→紫の帯。つまり、武将expカードを使わない方が緑帯で長く遊べる
・経験値は兵団で頭割り。戦場投入した兵団のほうが待機で終わった兵団よりも経験値は高い
・カンスト(兵団LV MAX)した兵団を出しても損はしない
・お金が苦しいならシーズン部隊が補給が安いぞ ※シーズン期間内に限る
10名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-usrT)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:45:34.12ID:8bvoTcn8d
>>7
こいつ前スレに張り付いて揚げ足しか取れない雑魚w
2020/06/16(火) 18:46:18.12ID:V48e4dIg0
>>10
事実を書いただけなんだが?
みんな新鯖にきな〜w
2020/06/16(火) 18:46:43.38ID:vY3xOy8/0
初心者に向ける維持費アドバイス

金策
・デイリーとウィークリーをこなす。特に秘密の鍵が貰えるウィークリーは金策にとても重要なので意識しておくこと。
・秘密の鍵があれば攻城・旗取戦や盗賊のアジトや連盟クエストで鉄火倉庫が見つかった場合に銀貨最低でも2400程度
(運が良ければ3200位)と銀貨に換金できるアイテムが手に入るのでその銀貨で市場の秘密の鍵を2400辺りで買う。
どれだけ安く秘密の鍵を仕入れるかがほんと重要なので直ぐに買えるように銀貨25000くらい常に保持しておく。
週20回まで倉庫で鍵が使える。
・オススメはクエスト消化も兼ねた連盟クエスト周回。但し兵装消耗は攻城・旗取り戦より大きいので全滅は避ける事。
これを繰り返すと戦う度に戦貨と共に銀貨が増えて銀貨で兵装が買えるようになるので武将装備や兵団運用に余裕が出てくる。
戦果にも繋がりドロップアイテムも増えてくるのでそれを売って銀貨にしていけば金策は安定してくる。
・無駄遣いを減らす
・レベル30くらいまでの武将装備は正直大差無いので無理に戦貨・銀貨を使って更新しなくても兵団運用(維持費や上位兵団雇用)に
回す方が戦果に結びつき報酬も稼げる。
・資源採集は序盤は無視した方が無難。
所属しているクランの管轄下にある税率のかかっていない資源若しくはアイテムの徴収令
且つレベル上げして採集効率上げたを民兵×5体
兵団技術の採集の研究を進めた部隊
等の条件で採りに行かない限り市場で買ったほうが安い可能性が高い。他プレイヤーの追い剥ぎや馬賊のカツアゲも怖いところ。
軍貨に余裕ができ、銀貨に変換したい兵装を自作したい事情が出来たら意味があるかも知れない。
2020/06/16(火) 18:51:11.17ID:rNJrqmZ/d
しかし真面目な話、盤外同盟が多過ぎて大国同士が争わない状態って
どうやってシステム的に解決したらええんだろうね?
UOの派閥の時代からこーいうのあった気がするけど
二勢力にせんと同盟、談合からは逃れられんのかね?
2020/06/16(火) 18:54:38.78ID:V48e4dIg0
システムで解決するのは無理だよ全てがプレイヤー依存で終わらせるのもプレイヤー依存
例えば隣国同士だと強制的に戦闘しなければいけないシステムだったとしよう
でも盤外同盟を組んだらわざと負ければそれで維持が出来るわけで無駄
順位で強制的に戦闘しないといけないとしても上と同じ
解決しようと思ったら運営が陣営ごと全てを入れ替えるもしくは領土や数にとてつもないメリットを与えるしかない
でも後者は領土を持ってないグループと持ってるグループで半端ない差が生まれるので無理 よって不可能
2020/06/16(火) 19:00:21.32ID:rNJrqmZ/d
>>14
確かにね。システム的にルールがあっても
抜け穴をつくことなんて簡単だろうしね。
数多のmmoが有って、色んな仕様があったんだろうけど、
全部同じような結果だったんかな?
2020/06/16(火) 19:04:11.13ID:V48e4dIg0
>>15
大体は最初はみんな戦い合うけどまずどっかが談合を始める
するとみんながどんどん釣られて談合を作り始めて戦闘が起きない 起きたとしても勝者が決まっている
そうすると自然と戦いたい奴は辞めていくor新サーバーが出来たら上の同じループを始めるために移動する
後2陣営のゲームは確かに存在した けど誰だって負けには乗りたくないわけで片方に人が集まりすぎて終わる
つまり新しく出来たサーバーに乗り込んで談合ゲーになる前に楽しんでやめるしかない
2020/06/16(火) 19:07:32.58ID:Oa3j89Ad0
MMOは知らんけどかつてのブラウザSLGはゲーム外で外交して色々やり取りしてた
談合だとか犬だとか、そういう外交を否定するのは初心者くらいのもんよ
覇権をとりたいやつらは積極的だし逆に一定の領土だけ欲しいが覇権に興味ないやつらもぬくるためにやるし
2020/06/16(火) 19:08:17.49ID:V48e4dIg0
後FEZは5陣営あったけどやっぱりなんだかんだ強い国には勝ち馬ライダーが集まる傾向だった
あのゲームに関してはそもそも領土数を取る事にメリット自体は無かったからあんまり問題にはならんかったけどね
このゲームでいう攻城戦=領土戦みたいなもんだったし談合しようがないから まあそういう意味ではシステムの出来はよかったかもね
2020/06/16(火) 19:09:34.33ID:V48e4dIg0
ブラウザSLGはそもそも戦う事に関しては特に楽しむ要素ないしな
あのゲームは外交しながら自分の連盟を育てる事自体がメインコンテンツだからMMOとは違うよ
2020/06/16(火) 19:12:05.43ID:rNJrqmZ/d
やっぱ、国と領土の概念があかんのかな。
例えばランクマのレート制なら談合なんて起きないよね。
2020/06/16(火) 19:15:31.41ID:V48e4dIg0
ランクマのレート制にするとそもそも領土ゲーである必要がなくなるからな
それが今のソシャゲでいうランダムマッチのGvGみたいなもんだから
2020/06/16(火) 19:20:11.31ID:ZbkXg3hv0
おかしいのが居ついてどうしようもない糞スレになってんな
2020/06/16(火) 19:21:49.62ID:NKiKJmt/0
ワールド戦場の獲得戦功やべーんだが 40000とかもらったぞ
24名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-KyLW)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:25:13.08ID:9qMMLrJw0
これすげえ戦功貰えたけど使うの躊躇うなぁ
バグ利用とか言われそうだし
2020/06/16(火) 19:28:49.83ID:NKiKJmt/0
まあ回収する時は勝手に回収するだろーしええやろ
2020/06/16(火) 19:30:46.17ID:Oa3j89Ad0
ブラウザSLGもシーズン報酬でばりばり争わされたけどな

運営のミスなんだから乗るしかないな
2020/06/16(火) 19:35:59.22ID:NKiKJmt/0
なんだ祭りは終わりか
2020/06/16(火) 19:39:14.37ID:tCNsa9zu0
>>18
一応目標というものがありまして
それを取った取られたで煽り倒してた時期もあったんですよ
2020/06/16(火) 19:39:55.40ID:NKiKJmt/0
初期FEZは目標被りでガチる時だけはクソ楽しかったな
2020/06/16(火) 19:42:39.29ID:mbHbRG+B0
ワールド戦場戦功100倍イベント乗れなかった・・・
なんで俺は採取を優先してしまったんだ!!
2020/06/16(火) 19:44:11.67ID:X1cSw08U0
人口減らしたくなかったらロルバだろうな
戦功なんて強さに直結するだろうし

やったもん勝ちの運営なのか見極めれるタイミングではあるが
2020/06/16(火) 19:44:52.32ID:V48e4dIg0
ただ結局カンスト以上はもらえてないからうんたらかんたらって言いそうなんだよな
2020/06/16(火) 19:45:17.64ID:RaH7M5Fg0
上限あるのに差なんかつくわけないだろ
2020/06/16(火) 19:48:10.48ID:ED8TS8dX0
これ全員に戦功配らないとまずいだろうな
2020/06/16(火) 19:49:37.79ID:KxpVXxLJ0
戦功100倍とかそんなエサにクマー
7時ちょい過ぎからやってるがいつも通りですよ
負けたからかね
2020/06/16(火) 19:49:41.76ID:Oa3j89Ad0
もらえなかったわ、これは参加できなかったプレイヤー全員に戦功20000だろ
2020/06/16(火) 19:53:01.10ID:0q+ZK6pUd
俺は戦功15万貰えたww
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 63ad-qkWW)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:57:15.19ID:9UBjlHbc0
入れなかったやつは諦めろよ。
全員に配れとかアホか
2020/06/16(火) 19:58:12.07ID:NKiKJmt/0
まあワールド始まる前に溜めてた7000くらいが無駄になったから別に回収でも配布でも好きにしやがれ
2020/06/16(火) 20:00:15.01ID:mbHbRG+B0
>>35
ワールドチャットでも騒がれてたマジっぽい
2020/06/16(火) 20:01:16.91ID:V48e4dIg0
>>35
7:00〜7:15ぐらいに終わった奴だけもらえたっぽい
その後即修正されてた ワルチャで外人も騒いでたよ
2020/06/16(火) 20:01:38.94ID:V48e4dIg0
すまん19:00〜19:15か
2020/06/16(火) 20:03:52.46ID:NKiKJmt/0
アプデのタイミングでもないのに何があったんだろうな ハックされたか
2020/06/16(火) 20:08:22.52ID:KxpVXxLJ0
おまんら運営へのご意見はどっから送ってるんだ
2020/06/16(火) 20:09:36.23ID:rNJrqmZ/d
1.1「倍」で入力するところをパーセントで入力してしまって、110「倍」になったとかかね?
2020/06/16(火) 20:14:09.06ID:Oa3j89Ad0
修正前までにもらえたやつは来週の勲功-20000からで0にするまでマイナス継続でもいいな
どう対応するか見ものだ
2020/06/16(火) 20:19:26.18ID:rNJrqmZ/d
ロールバック→領土戦に影響
全員にアイテムで2万配布→バグの影響受けた人が得する
全員を戦功2万にカンスト→今日まで頑張ってた人が不利
バグの影響受けてない人に2万アイテム配布→これならまあ?
2020/06/16(火) 20:27:55.13ID:KxpVXxLJ0
絶対やらんけど一番戦功稼いだヤツの分全員に配布で解決やな
2020/06/16(火) 20:32:16.43ID:l+ug6tto0
お前らちゃんと要望クレーム出せよ
2020/06/16(火) 20:34:10.05ID:R9bNGXPD0
大人しくロールバックすりゃいいでよ
2020/06/16(火) 20:37:36.51ID:NKiKJmt/0
ハイドラ領土既にとんでもねえ数いるな 頑張って欲しいがこりゃー防衛無理じゃねーか?
2020/06/16(火) 20:38:20.64ID:ED8TS8dX0
まじでしょうもないな
2020/06/16(火) 20:41:04.88ID:V48e4dIg0
面白そうと思って見に行ったら全然いないじゃねえか
1ラインか?
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ce-/iH3)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:41:32.88ID:tPOtm55j0
右下いけないからスクリーンショット頼む
2020/06/16(火) 20:45:02.71ID:NKiKJmt/0
いや配信流し見てたら報告が流れてただけ 俺はワールドやってるんでデマだったらすまん
2020/06/16(火) 20:55:46.96ID:oCzGnD2x0
え?戦功寄越せよ、はよ
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 4359-fvS2)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:15:16.75ID:qaQCVUP80
山陽落w
2020/06/16(火) 21:15:39.78ID:KxpVXxLJ0
鎮国て街に居ながら戦場参加デキルのかこれ
もしかして自由軍でも出来るの?
2020/06/16(火) 21:20:46.55ID:yr3dblCv0
Hydra3個防衛ってところだな人数的に
2020/06/16(火) 21:23:29.96ID:V48e4dIg0
朗報 次シーズンからハイドラと組むムゴキンがホンコン城攻め
2020/06/16(火) 21:28:23.28ID:V48e4dIg0
まともに戦闘が起きてる地域左下だけで笑う
他の地域終わってんな
2020/06/16(火) 21:29:02.31ID:ED8TS8dX0
ハイドラだけ戦闘マークつきすぎで草
そのまわりなんもついてねぇ
2020/06/16(火) 21:34:39.98ID:NKiKJmt/0
まあもうシーズン最後だからってのもあるかもしれんが
どことも戦わない大連立のメンバーはこんなゲームで楽しいのかねぇ
2020/06/16(火) 21:36:42.10ID:tCNsa9zu0
左下も大手が領土安定させてきたから日曜は塩試合だろうな
まあシーズンも終わりだしそこまでうごかんでしょ

しかし右上の村レベルみたけど全体的に低すぎない?
あれじゃクエストクソまずいでしょうか
2020/06/16(火) 21:38:11.77ID:V48e4dIg0
元々右上はベトナムとかと白砲vs小港連合で戦場めっちゃ動いてたんだよ
だから村は全部低い 今はもう戦闘起きないしけ地域になったけど
2020/06/16(火) 21:39:32.95ID:8cqbFpzM0
右上は基本的に人が少ない
だから採取税も安いし領土の奪い合いも左下や右下にくらべておきにくい
村レベルも拠点クエする人が少なすぎてあがらない
2020/06/16(火) 21:46:18.80ID:tCNsa9zu0
右上は限界集落だったのか
領土争いなんてしてないで平和的に国土育成してろよ
2020/06/16(火) 21:46:25.92ID:V48e4dIg0
結局この3個は中華落とせないんだな
そりゃLv10までずっと残るわ
2020/06/16(火) 21:46:55.83ID:hm8H2hNK0
中国クラン同士だと紳士協定結んでて攻められないから
戦いたがりな人らがハイドラみたいなやる気ある外国クランに集中してるって感じだよな
そういう人らが脱退して新たな勢力にでもなってくれれば面白いんだが
まあシーズン終盤っていう理由が一番デカイ…のかな?
70名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:48:26.43ID:yHt3xAeT0
右下で談合組むだけあって雑魚すぎるぞ中華 人数だけだこりゃ
2020/06/16(火) 21:48:35.32ID:V48e4dIg0
そもそも右上に生息してたのがベトナムと白砲で談合大嫌い集団なのに国土育成するわけないだろw
2020/06/16(火) 21:50:20.13ID:TTPgIsr40
右上もいい具合にバチバチしだしとるやん
2020/06/16(火) 21:55:39.35ID:V48e4dIg0
右上見たけど白砲リンチしてるだけじゃねこれ
下のはそもそも右下から移動してきた集団とクエ消化だし来週には何もないなこれ
2020/06/16(火) 21:59:14.93ID:TTPgIsr40
RiotJPとか頑張ってるやん、目ついてないの?
2020/06/16(火) 22:00:49.18ID:yr3dblCv0
中華の掲示板で色々見てるけど白袍が白いローブの集団って翻訳されてるの好きだわ かっけぇ〜w
2020/06/16(火) 22:02:30.06ID:V48e4dIg0
RiotJP「だけ」だろ
そりゃRiotJPはそもそも談合参加してないんだから戦闘するわな
2020/06/16(火) 22:03:54.93ID:TTPgIsr40
Exiledもひのまるも領土動いてるやん?見えとらんの?
何が何でも右上を敵対視するの良くないよ?
2020/06/16(火) 22:05:25.11ID:V48e4dIg0
動いたのは下だけだよねそりゃそいつらは神域系列じゃないしな
上は白砲を小港とリンチしてるだけだろ?リンチがんばりな〜
2020/06/16(火) 22:06:10.48ID:TTPgIsr40
ほんと、kukulu民は色眼鏡やな。会話にならん。
2020/06/16(火) 22:09:29.72ID:NKiKJmt/0
そらまあそっちの国おもろないもん どこ取っても八百長と見分けつかんし
2020/06/16(火) 22:10:15.97ID:8cqbFpzM0
ゲームしてないやつは配信者の画面とかみて言うしかねえんだ
してたとしてもその地域にいないと細かい情勢までみてねえんだ
神域小港がお寒いのはどう言い訳しようとうごかねんだ
2020/06/16(火) 22:16:45.50ID:AbAFRmyd0
共有スキルポイントの使い道って何かありますか?
全武器を開放したとしても余るので、何かあるのかなと取っておいている
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ce-/iH3)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:17:28.61ID:tPOtm55j0
新武器来たときのために残しておけば?
2020/06/16(火) 22:18:22.46ID:NKiKJmt/0
課金で共有に回す機能とか売ってるくらいだし追加はありそうよね
2020/06/16(火) 22:18:27.24ID:V48e4dIg0
簡単に言えば武器を変えた時にある程度のスキルを振れるためのポイントです
全部上げたらつぎの新武器のためのスキルポイントでしかないですよ
2020/06/16(火) 22:19:17.67ID:yr3dblCv0
Hydra 反撃の狼煙上げる
2020/06/16(火) 22:25:47.44ID:KxpVXxLJ0
鎮国酷いなあ、せっかく裏の補給まで取れて相手の本拠地に8人ぐらい行って堰き止めたのに
民兵でいつまでも粘って死なないヤツやら追加で入ったのが民兵でくるから崩せなくて終わった
酷いわ
2020/06/16(火) 22:26:07.16ID:AbAFRmyd0
>>85
ありがとう!
2020/06/16(火) 22:28:13.78ID:WVlPR1+y0
ただ新武器ってハンマーみたいな扱いになりそうよね
シーズンチャレンジで開放みたいな
2020/06/16(火) 22:52:31.36ID:tCNsa9zu0
次来るのは大盾か軽砲か弩か
ついでに剣盾の強化入れてくれねえかな
2020/06/16(火) 22:56:44.99ID:ED8TS8dX0
ハイドラええな 普通にあんだけの人数に城守れてるじゃん
2020/06/16(火) 22:57:18.29ID:V48e4dIg0
というか結局このゲーム布告されても入れるのは15人だからな
防衛に入ったらまず人数差とか関係ナシで守れる村で待機できるから
2020/06/16(火) 22:57:40.56ID:5/QSb7k10
捨てる予定の東谷村しか落としてないぞ
アレだけ攻め来てたのに普通に大戦果ですわw
右上の奴隷さんたち息してる?w
2020/06/16(火) 22:58:07.71ID:KxpVXxLJ0
剣盾の何が不満なんや?丁度いい具合だと思うが
重鎧なのに猪突猛進で逃げれるのは納得いかんがな
2020/06/16(火) 22:59:56.20ID:V48e4dIg0
剣盾はバフ考えるとつまらねえのがな
刀盾は通常にも爽快感あるんだけど
2020/06/16(火) 23:00:04.78ID:5/QSb7k10
右上の領土動いてるってそりゃ一切攻められないで攻めに特化できるならそれくらいできんだろw
防衛は敵も来ないし自慢の民兵防衛でもしたのかな?
2020/06/16(火) 23:01:29.51ID:V48e4dIg0
いや一応攻められてたらしいぞ
兵器も持ってない騎馬部隊がきてたらしいw舐めプw
2020/06/16(火) 23:01:29.99ID:NKiKJmt/0
どう考えても3倍はいたのにHydraは村1つ捨てた?だけだな 
mugoonは城取ったし日ノ本も村取ってるし 左下のとこも領土維持してる 良い感じじゃないの
99名も無き冒険者 (ワッチョイ 4359-fvS2)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:06:25.53ID:qaQCVUP80
捨てたとか八百長とか便利な単語w
100名も無き冒険者 (ワッチョイ ff63-NZ1p)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:07:56.23ID:59aYsWWR0
結局右下領土落とされてんじゃんwww
そういうことか...
2020/06/16(火) 23:10:14.10ID:RQ/xUNAj0
英雄の城を守りながら領土拡大できました
小港王国とHistoryで1時間半の間あらゆるところで戦争でした
お疲れ様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています