【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1525

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/30(火) 22:48:35.00ID:DMXOANSg
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592473105/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
2022/05/26(木) 23:12:16.90ID:wgEkNFvZ
Aゲブの懐かしきガチ1軍部隊でもC鯖の出張DQ部隊には結構手こずったよ
あいつらだっけ片手雷構成とかで来てたの
2022/05/26(木) 23:32:56.02ID:4lCxsxyp
死鯖は直接的には知らんが、CからAエルに来たやつも強かった

>>460
ぴろむの率いてた部隊だっけ?懐かしいな
あいつらはC鯖民というよりはぴろむの動画見てるだけのリスナーだった気がする
片手雷の構成のnoob vs Aゲブのスカ多めの古参Pの戦いだったな
あれでAゲブ側が勝って「スカ強いじゃん^^」みたいな風潮になったのがAゲブにとっては不幸だった気がする
2022/05/27(金) 10:48:30.68ID:WBd87ZDA
C鯖はエルの目標戦でどこかの部隊長が
フルエンチャだけど純短ってだけの理由でキックされた動画が流れてきて
怖、近寄らんとこってなった
2022/05/27(金) 22:32:17.37ID:HZjrZLhu
>>461
なるほどな配信してる奴とその仲間たちだったのか知らんかったわ
AIN+Waitで結構良い勝負の戦場が多かったね
当時あまり影は濃くなかったけどSKYも総合力やばかったから3部隊いたらドラゲにできたかもしれない
2022/05/27(金) 23:11:06.40ID:KIFCzw/k
当時は人が多くて面白かったな
3鯖に統合されたあたりから勝敗どうでもいいスコア厨or悟り勢みたいなのが増えてつまらなくなった
2022/05/28(土) 01:17:06.30ID:Kmv/Ew6E
ブレイクに貫通付けてヴァイパーをフリーターゲット化したりハイド移動速度UPしたりと短剣優遇しすぎた結果よ
あまりに一方的に攻撃出来るからしゃぶるってワードが生まれスコアも圧倒的に出しやすくなり短剣がイキるようになったんだ
中でもスコア出せる場所=弱い・知識が薄い敵が集まる中央・僻地掘等だから勝敗気にせず数人で無意味な場所をせめてスコアアタックする輩が増えすぎた・・・
ウチムラがガメポに居なければFEZまだ息してたと思うよ
2022/05/29(日) 15:41:24.26ID:T+VuJk7/
<イケメン・パラダイス>の部隊名がウジャウジャ見えた時の絶望感よ・・・
467名も無き冒険者
垢版 |
2022/05/30(月) 15:18:15.71ID:RTkVEnzi
>>459
昔は普通に豚衣服や赤武器が前線にいたよね
底辺層のレベルは今の方が高いはず
2022/05/30(月) 17:08:03.54ID:sw1YG6W3
インベイ、マスクスが一番つまらんわ
2022/05/30(月) 17:59:52.38ID:I7AfAdCB
同意する
2022/05/30(月) 22:19:59.22ID:w6D40Qbc
マップ変えるのも大事だけど、絶対に変えない象徴的マップもあっていいと思うのよね
2022/05/30(月) 22:42:11.08ID:4kZk+YUg
大陸のど真ん中に火山でも作ればね
472名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/02(木) 00:54:48.07ID:+D7bf32z
FEZって惜しかったよな
部隊で固まれないようにランダムマッチメイクにして
半歩や持ち替えステップのような小手先のテクニックは使えないように即修正してれば
もっと人気が出てたかもしれないのに・・・

あと他のゲームでもあるけど、MVP投票を導入して良Pや裏方にスポットライトが当たりやすい仕組みにすればよかったかもね
2022/06/02(木) 13:51:06.60ID:V9gGf4X/
無課金だと部隊服並のダサい装備しか手に入らないようにして課金要素は見た目ぐらいにしておくべきだった
そしたら大覇権を取れた可能性あった
2022/06/02(木) 19:00:00.86ID:BMbQeAsf
実際それでFPS対人ゲームは覇権取ってるからな
着せ替え要素を無課金に解放しすぎた
2022/06/02(木) 22:06:09.64ID:aX8pdp6c
ドミは月額課金制で失敗して
ゼロはアイテム課金俺TUEEEEで短期的には上手くいったがやはり先細りで
結果スペル集金なんてものに繋がってるわけで
ことごとく課金システムのせいで大成しなかったな
2022/06/02(木) 22:22:19.99ID:aX8pdp6c
>>474
ほんとにな、グラはともかくゲームの面白さだけだったらapexやフォトナに負けてないし
477名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/02(木) 22:27:48.09ID:0OwPmkJj
課金と言えばジェネシスもひどかったしな
FEZの反省点やノウハウたっぷり備えて新しく作ろうとしたジャネシスでもあの惨劇
ほんと課金システムのセンスないよ
2022/06/03(金) 00:31:49.79ID:2g0zdxtS
さぁさぁ現役のプレーヤさんはどんどん課金してください
俺は夏まで家宝を待つだけ
2022/06/03(金) 06:47:44.89ID:TLzt0GxF
>>478
おじいちゃん、残すほどの財産なんて無いでしょ
2022/06/08(水) 11:13:38.33ID:qIrwobrv
ジャイ召喚して軍団チャットどこ行けばいいか聞いたときにすぐ答えてくれなくて
北西隅に移動してから南東の端に来いって言ってくるのやめて
481名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/11(土) 17:29:19.30ID:BmyOEthJ
目標決めてから召喚出たらええんちゃうか
482名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/11(土) 18:10:17.65ID:BmyOEthJ
イベ品の飴玉って結構入手簡単でレアステより優秀だから集めとくとよさそう・・・
まあ金種には負けるけど
2022/06/14(火) 11:22:34.99ID:9DUFJFlQ
(´・ω・`)ここね
484名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 11:22:37.76ID:U/KvIgox
前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1586
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1653907407/

ここは1587として再利用します
2022/06/14(火) 11:24:01.57ID:fCORbcl2
(´・ω・`)ここが新しいハウスね
486名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 11:24:17.81ID:U/KvIgox
ワッチョイすらないけど、告知出たしもはやどうでもよさじ
487名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 11:28:08.41ID:MtZDq6HX
くそげもサビ終
邪悪な選ばれし千人が各オンゲにばらまれるのか
面白くなってきたな
2022/06/14(火) 11:28:32.95ID:UJsYqkgJ
前スレでリーク当たったマンや俺がリーカーだと言わんばかりの奴居たけど
IP追ってみたら一切関係ない人だったな、もし同一人物ならIPコロコロ変えまくってたお察しの人ということになっちまう
2022/06/14(火) 11:29:11.93ID:IsH9ENkQ
告知してから3か月くらいで終わるのかよ
店じまい早すぎだろ
2022/06/14(火) 11:30:06.88ID:UJsYqkgJ
わりとどのゲームでもそういうもんやろ
ガンオンも告知から3ヶ月後サ終だったし
491名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 11:41:09.24ID:sCpqBYRf
他のゲームがサ終する時は、思い出の書き込みで溢れるもんなのに
リークがどうのこうのとくだらん事話してるお前らって
492名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 11:48:59.29ID:U/KvIgox
まぁここ本スレじゃないしな
サ終告知ってわりに書き込み少なくてスレ1つしか消化してない、濃縮された蟲毒の書き込みしかないのは
2022/06/14(火) 11:52:22.86ID:GHRgl4AH
しゃーないからミラクルマッチに移住しよか
2022/06/14(火) 11:52:41.52ID:HMA2ofZR
査収と聞いて10年以上ぶりにスレ帰ってきたわ
あのたのしいFEZAAが現実になるのか
感慨深い
2022/06/14(火) 11:54:13.91ID:/53ulTxB
リーク当たったマンは高確率でサポセンのバイト
496名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 12:00:30.92ID:KXMitV83
IXAのようにアプデ月1に縮小して持続出来なかったのか
HTMLで作れるブラゲと古すぎるネトゲじゃ維持コストが違うか
497名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 12:02:02.86ID:MtZDq6HX
> >492
スクエニ様が抑え込んでいた千鬼が
一斉に解き放たれるからな
他ゲーの温室栽培の民は
選ばれし千人の襲来に震えて眠れ❗
2022/06/14(火) 12:02:07.96ID:vZbn4REd
IPなしでええやろもう
2022/06/14(火) 12:02:27.15ID:t81oDL1J
戦争しかする事ないのに首都とか大陸マップとかいらないからな。
500名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 12:17:22.40ID:qJ91XYX3
数年ぶりにログインした翌日にサ終告知とはたまげた
2022/06/14(火) 12:21:22.49ID:u44XSBYt
>>499
いる(迫真)
502名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:57.78ID:uxZCxX55
集会所こそネットゲームの醍醐味だぞ
あの世界の居場所は大事
503名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:52.59ID:uxZCxX55
集会所いない対人ゲームなんて愛着湧いてない
2022/06/14(火) 12:24:53.79ID:NSmGfCTO
半歩禁止が分かれ目だったな
声だけデカい無課金雑魚しか残らずサ終(笑)
2022/06/14(火) 12:26:47.61ID:RJpKk3Ml
始めたばかりの時にものすごく周りから罵倒されたので怖くてやめた……
あんなに殺伐としたゲームなのにまだ続いてたのね……
2022/06/14(火) 12:29:03.92ID:pYacIxUi
罵倒する奴って基本おかしいのが多いから実際ゲーム続けてても
罵倒されるケースはまずないからね

初心者の場合は粗が目立つから罵倒されやすいってのはあるかもしれん
2022/06/14(火) 12:32:32.85ID:Upf4YScK
首都で1時間反省会とか国内模擬戦が懐かしい
旧首都復活するんだっけな
2022/06/14(火) 12:33:31.90ID:vOurm1Aa
MOBAもFPSも対人は苦手だったけど
FEZはやれたんだよねえ
50vs50ってのが良かったのかなー
2022/06/14(火) 12:37:44.39ID:8dF692FJ
下手は下手なりにやれる事あるしな
個人的には遥か遠くからヘッショで一撃死ゲーとかやる気にもならん
2022/06/14(火) 12:45:26.22ID:bl59bwTG
fez溶ける速度早い方だと思うぞ
片手は逆に硬すぎ
2022/06/14(火) 12:47:34.73ID:WU2JM4KP
>>505
味方の行動一つで味方殺しともなる結果になる場合もあるゲームだからな
例えばチームでのフルマラソンでチームメイトが足ひっかけてきてスッ転ばされたら相手に悪意なくても気分悪い
敵と味方で相手の最善を奪いあう内容のゲームじゃ語気も荒くなる
他のゲームでも声に出さないだけで本音の部分があるから初心者を言い訳にしてたら駄目な気がするとマジレス
2022/06/14(火) 12:48:15.93ID:J8aApgVs
現環境がわかんないんだけどどんな感じなの?
2022/06/14(火) 12:50:26.44ID:puPvNW6g
盾→ジャベ→盾→IB→ライトここまで確定するのマジで楽しすぎた
あとは逃げるのをサンボルサッカーで捕まえてマウントするだけ
最後に遊ばせてくれよ
2022/06/14(火) 12:52:06.02ID:fCORbcl2
笛セスはギリギリだったけど、魔道具銃あたりから完全にタブー侵しまくってたからなぁ
2022/06/14(火) 12:54:32.13ID:bl59bwTG
セス実装以降で逆転率激減してたデータなかったっけ
笛セスどちらかまたは両方がワンサイドゲー加速させるクソは確定してた
2022/06/14(火) 13:01:08.08ID:eEN8Rnqi
クラファンで金集めて買い取るって言ってる人も居るけどこのまま消えて無くなった方が綺麗だと思うんだよな
2022/06/14(火) 13:01:20.14ID:pYacIxUi
>>512
・スペルっていう第二エンチャントが追加された
・アタック+アタックとかガード+ガードっていう組み合わせが可能
・片手(ガードオンリースペル)が堅過ぎて死ななくなった
・ウォリアーの対スカウト耐性が極端に上げられて弓が痛くなくなった
・捕まったら文字通り蒸発する
・一度押されだしたら止まらなくなったのが更に止まらなくなった
2022/06/14(火) 13:02:33.34ID:OZOm9pJY
月2回くらいずっと続けてたけど無くなると思うと寂しくなるな
2022/06/14(火) 13:02:35.54ID:UhMvkrN+
もうガメポ....
2022/06/14(火) 13:06:06.16ID:IsH9ENkQ
>>516
ECOでも、そういう動きはあったけど叶わなかったね
しかしこのゲームの場合は代替品が無いのが辛い・・・
2022/06/14(火) 13:06:10.87ID:vZbn4REd
SNSと公式掲示板
あれがプレイヤーを繋げる(縛り付ける)ツールの一つだった
炎上とか内情とか暴露とか全く分からなくして、ただ運営が提供するもの(スペルや使いまわしガチャ)を黙って受け入れて欲しかったのかな
522名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:08:57.71ID:NgLHwq9K
100人対人でゲームとしての体をなしてるのはバトロワだけやし
FEZをサ終を期にバトロワに作り替えるのも一つの手だと思う
こんなこというとFF7バトロワさんがやり玉に挙がりそうだけど、あれはFFを題材にしたからこその失敗や
FFおじは対人ゲー望んでないからガワとしてふさわしくないってだけ、FFと関係ない尚且つ剣と魔法のファンタジー世界にすりゃいいのよ
2022/06/14(火) 13:13:50.59ID:2Ak/rkhC
FEZに残ってる奴らは良く言えば一体感悪く言えば他者への責任押しつけ合いを望んでるから
死んだらそれでおしまいのバトロワは微妙に違う気がするわ
メインコンテンツがバトロワで、何時間に1回か自動的に大規模対戦の部屋が立つタイプだったら幅広い需要を包括出来て行けるのかな
2022/06/14(火) 13:15:31.20ID:eEN8Rnqi
仮に買い取って存続したとしても買い取った人がウチヤマポジションになってアプデのたびに叩かれる訳でしょ
サーバ維持費もバカにならないしそこまでして自分で運営したいかね?
2022/06/14(火) 13:15:31.92ID:DnxOFwIM
たまたま昔からやってたから続けてるだけで
別にこのゲームがやりたい!似たようなゲームしかやらない!ってわけじゃないんだわ
526名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:18:16.62ID:ek9iW16O
>>522
剣と魔法のファンタジーで大規模対戦なんて、
一見するとありふれてそうなのに全然出ない不思議
バトロワブーム徐々に落ち着きつつ有るし今こそfez型の対人ゲーを
2022/06/14(火) 13:18:34.01ID:pYacIxUi
ここ最近の円安&電気代上昇がトドメになった説
サーバーって24時間PC付けっぱだし・・・
528名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:20:34.77ID:TXQdcyUc
今後サ開するゲームは電気代安い九州に新鯖作れや
2022/06/14(火) 13:22:24.74ID:4sTqPcks
移住先はPSO2NGSがお勧め
アバター着せ替え楽しいし、戦闘もやり応えあるし、コンテンツ膨大でやる事が尽きないし、何より無料で遊べる
間違いなく日本一のネトゲだから今すぐ始めよう
2022/06/14(火) 13:24:54.06ID:ygk5C2C2
PSO2って名前使ってる時点で悪印象しかないわ
2022/06/14(火) 13:30:01.16ID:uxZCxX55
今時のバトルロイヤルゲームってどうぜちょっと変わったFPSばかりだから新鮮さも面白さも微塵もない
532名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:31:23.67ID:ek9iW16O
NGSは最初の一週間だけは楽しかったよ
ターバン騒動辺りで辞めたわ
533名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:34:48.45ID:bW9rWpUY
確かに、なんでバトロワってコピペのごとくむさいおっさんが銃をぶっ放すゲームしかないんだ
原神のようなビジュアルした美少女が日本刀持ってパンチラしながらチャンバラするようなバトロワくらいバンナム辺りが出せばいいのに
2022/06/14(火) 13:38:46.92ID:pYacIxUi
>>533
剣と魔法の中世ファンタジーって案外ありそうでないんだよ
洋ゲー増えれば増えるほどAPEXみたいなゴリラが銃持って
戦うようなのしか出ない

ROやFEZが一世を風靡したのは中世ファンタジーという見た目や
世界観ってのも大きいと思う
535名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:47.72ID:ERAQRslN
着せ替えがない代わりに様々な外見のキャラをスキン扱いで販売して原神っぽいビジュアルで30vs30程度の規模で対人ゲーは普通に出来そうな気がする
でも中華すらそういうゲーム作ってこないな 中華が作るのは利潤の良い単なるガチャゲー
536名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:23.06ID:ek9iW16O
世界を視野に入れるとバタ臭い方が商業的に良いんだろうな
出来てもff14とかの路線
537名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:08.53ID:sCpqBYRf
日本人相手に商売しても未来ないからな
2022/06/14(火) 13:50:32.21ID:fYbH3v4p
ttps://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/256816013/movie480_vp9.webm?t=1617268589
2022/06/14(火) 13:53:05.09ID:2Ak/rkhC
アニメ調のゲームは同じく東アジア人にしか通用しないガチャゲーとして売らないと商売にならないんだろうなぁ
そういう意味でもFEZは奇跡の存在だったのについに死んでしまうか
2022/06/14(火) 13:53:30.56ID:9DUFJFlQ
FEZっぽいゲームってガンオン以外に思い浮かばないぐらいには唯一無二だったよな
2022/06/14(火) 13:55:57.81ID:HMA2ofZR
>>529
サービス終了を機に移住先探そうとする人にサービス終了しそうなオンラインゲー勧めんの草
1周回って敵国のスパイだろ
2022/06/14(火) 13:56:06.19ID:QC956Z45
マネタイズが難しそうだよな
ff11,14とかlolはいいモデルだと思うけどな
ff7のやつはスマホでガチゲーてのがおかしい

今からならswitchで出した方が開発費抑えれてハードも互換性ありで買い替えてくれるし良さそうやが
2022/06/14(火) 14:02:14.08ID:eEN8Rnqi
ガンオンはFEZの人数でボーダーブレイクやるゲームだったしな
軍師をロールとして置いたのはなかなかよかった
2022/06/14(火) 14:23:11.09ID:WU2JM4KP
>>529
PSO2初期からNGS初期までやってたけど
謎の自信に満ち溢れた李おばさんみたいなのが何人も運営にいるの知ってるからお勧めできんわ
FEZ運営より10倍根性腐ってる人格障害がトップだから余計タチ悪いだろうに
2022/06/14(火) 14:25:15.43ID:GHRgl4AH
>>538
CBじゃねーかw
546名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 14:27:59.15ID:lp+3TMKE
俺もPSO2やってるが
全然おすすめできないな
コンテンツとしては終ってる
アプデはあるがゲーム自体はFEZより遥かにつまらん
2022/06/14(火) 14:29:15.10ID:OglbMN8l
ソシャゲやらんの?
2022/06/14(火) 14:29:16.35ID:Py95wIxw
ガンオンで思い出したけど
後追いのガンオンでFEZを煽ってた奴がいたよなぁ…
ガンオンの方が先にサ終したけど
2022/06/14(火) 14:33:29.33ID:t81oDL1J
FEZ民はMoeを煽ってたから因果応報
2022/06/14(火) 14:36:16.21ID:OhULFjdN
やっぱボイチャ部隊対策をしなかったのがいけなかったな
2022/06/14(火) 14:44:32.93ID:HMA2ofZR
まあNGSはアクティブメンバーが多くてチャットも賑わってるチームに入れば面白いけどな
問題はゲーム内のコンテンツが少なくてすぐに頭打ちになるのにチームに入るための導線が皆無ってとこや
2022/06/14(火) 14:51:03.39ID:UhMvkrN+
なんで、おじちゃんは騒いでいるの?
2022/06/14(火) 14:53:01.06ID:WU2JM4KP
導線もないしPvEの戦闘とかリズム音痴が作ったリズムゲーって揶揄されてる程酷いもんだ
普通なら1.2.3.4.5ってテンポで来る攻撃が
1.2.......5!ってテンポと中間フレーム飛ばした糞攻撃をわざと実装して
ユーザーに楽しまれたら悔しいじゃないですかと公言してるからなw
NGSだけはやめとけ
2022/06/14(火) 14:54:10.58ID:Z44545C3
>>517
ネガヲリ様大暴れしたんか…
2022/06/14(火) 14:55:50.71ID:aeBPgtmX
移住先がない・・
今勢いがあるのVALORANTか原神か?

やってもいいなと思ったゲーム、大体コンシューマーオフゲーなんだよなぁ
2022/06/14(火) 14:58:43.06ID:Py95wIxw
>>549
そんなのいたのか
それでMoeより先にサ終とか、ガンオン煽り君と同レベルのダサさよ
2022/06/14(火) 14:59:03.52ID:pYacIxUi
友達とは原神やるかーって話はしてる
マイクラも誘ったんだが拒否された

ただ原神はランクで遊べなくなったりするしソシャゲガチャゲーだし
マルチプレイ出来るようになるまで時間かかるだろうな
2022/06/14(火) 15:02:01.98ID:WU2JM4KP
もう二十代の時程、情熱持ってゲームできないけど移住先は欲しいな
原神って面白いん?
559名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:07:11.46ID:aiZfR8Ap
原神やってるね
結論から言うと原神はウォーキングシムだ
対人戦闘なんてないし、MMOライクな生産要素も薄い

メルファリアみたいな世界を莫大な予算でゴリゴリに作ってるから世界観光するならオススメ
キャラクターのモーションもしっかり作ってるので見応えはある
2022/06/14(火) 15:08:47.26ID:Bm3iNc3O
9月だったらちょうどスプラ3始めれる
てのはFEZ爺婆スレじゃ意地悪か

オンラインゲームはもう時代遅れだし中国も規制されまくったし
日本人も目覚めていくいい機会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています