【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1525

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/30(火) 22:48:35.00ID:DMXOANSg
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592473105/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
2022/06/14(火) 15:09:22.29ID:eEN8Rnqi
原神はガチャどんどん回して人権キャラ集めないといけなそうなイメージなんだけどどうなん?
好きなキャラ使い続けられないのはつらい
562名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:11:40.72ID:jYH+mWx3
期待のMMOブループロトコルがあるだろ
2022/06/14(火) 15:17:14.02ID:Y8Hq8+Ih
>>561
基本ソロゲーだからガチャしなくても生きていける
2022/06/14(火) 15:18:29.35ID:Ejj8SleT
>>560
FEZやってるくらいの年齢層だとSwitchは子どもが使ってるから無理パターンよ
2022/06/14(火) 15:22:06.73ID:HMA2ofZR
ブルプロ頓挫してなかったのか
期待はしてるけど望み薄な気がするわ
2022/06/14(火) 15:22:56.52ID:t81oDL1J
>>555
planetside2
2022/06/14(火) 15:24:36.90ID:bW9rWpUY
ブループロトコルの出来次第ではFEZの客根こそぎかっさらえる可能性あるんやな
まぁ大規模対人ではなくただのMMOって時点でその可能性はゼロに近いが
2022/06/14(火) 15:27:28.20ID:A2Ymsw+d
(´・ω・`)らんらん任天堂さんがスプラに50vs50モード作るのまってるからねっ
569名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:28:03.00ID:ek9iW16O
fezの客ゴッソリ(GT800人)
2022/06/14(火) 15:32:14.17ID:O6X1soqw
原神薦めてるアホいるけどFEZと全然違うだろw
571名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:06.76ID:1PWR19JG
原神はグラの方向性がFEZ民の需要にドンピシャなだけで、ゲーム性は完全に違うしな
原神でいいならプリコネとかウマでも移住先としていけるはず

>>568
言われてみれば今となってはスプラが一番FEZにルール近い領域対戦ゲームになってしまってんだな
だがあれは4人対戦だからかなりゲーム性の違いを感じる
50vs50モードまで行かなくてももっと大人数での対戦モードが来ないとやっぱ移住先にはならないな

あと銃のおっさんよりはマシだけどFEZ民が望むようなかわいこちゃんではないのも辛い
原神までは行かなくてもせめてポケモンの人間キャラくらいのを操作したい
2022/06/14(火) 15:37:07.67ID:HUz2HyQL
スプラやったことないけど任天堂ってだけでやってみてもいい気にはなるな
2022/06/14(火) 15:37:38.28ID:a2KNoum0
久々にやってみたが面白いじゃん
ただ昔みたいにチャットであーだこーだ言ってるのはないんだな
なんか寂しく感じたよ
2022/06/14(火) 15:39:29.43ID:+pyksu2c
サービス終了って聞いて、じゃあ最後にやってみるかって気にはならないもんだなぁ
あの頃一緒にやってた連中みんな居なくなっちゃったわ
誰かとVCでわいわいやりながらやるのが楽しかったんだな
2022/06/14(火) 15:43:51.23ID:pYacIxUi
VCしてた割にそういう時繋がりないのか
2022/06/14(火) 15:44:48.97ID:qB+PQvKb
最後だから遊びに来たよ
課金して経験値書買っちゃったけど
スペルとかいうのがよくわかんない
2022/06/14(火) 15:45:40.60ID:fUMhnKMa
>>573
それな
発言するのはガイジだけって空気になってしまった
2022/06/14(火) 15:46:14.19ID:A05WJ+mj
FEZ初期の頃だとディスコなかったしその時代にやめたんじゃない
Skype使ってたな
579名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:20.86ID:ek9iW16O
スプラは面白いけどfezのそれとは少し違うなあ
2022/06/14(火) 15:48:49.26ID:+pyksu2c
>>578
そのとおり
SkypeだったりTSだったりいろいろ使ってたけど別ゲーに引っ越した先で自然消滅みたいな感じになっちゃったわ
2022/06/14(火) 15:50:17.81ID:VKf1sMrL
原神は月610円の課金制ログボと40日間の月パスとクエストで約1ヵ月でガチャを天井まで回せる
原神ガチャの天井はラインアップが変わっても継続するので回した回数は無駄にならない
天井でピックアップを引ける確率は50%なので、2ヶ月課金すればお目当てのピックアップを手に入れる事が出来る
ただし難易度MAXでもヌルゲーだしソロゲーなので引く必要があるかというと無い

世界観と音楽は非常に良い
あとプレイしていると運営開発に凄まじく金がかけられてるって事を実感できる
582名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:50:42.16ID:aiZfR8Ap
バンクエが好きならオーバーウォッチを勧める
クソゲからクソゲに移住したいなら是非
2022/06/14(火) 15:52:26.98ID:HMA2ofZR
>>580
こっちもそんな感じだな
あの頃一緒に楽しんだ面子が元気にしてればそれだけでいいんだけどな
2022/06/14(火) 15:52:48.09ID:lypk22uy
>>581
だから対戦ゲー求めてるのにガチャMMOとか全然層に合ってないだろ
いい加減スレ違い
2022/06/14(火) 15:53:50.12ID:VKf1sMrL
書き忘れたが40日間の月パスは1220円なので1月約1500円
毎日inしてデイリーこなせば2ヶ月3000円で天井引けるという意味ね
586名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 15:53:55.55ID:aiZfR8Ap
念を押すけど原神はFEZと全く違うぞ
無料だからやってみればと言うだけでMMOでもないし
マルチプレイはあれどゲームプレイを楽しむものではなくてコミュニケーションする為の場に過ぎない
2022/06/14(火) 15:55:59.91ID:VKf1sMrL
>>584
FEZやってる人が必ずしも対人ゲーを求めてる訳でも無いと思う
原神を薦めるのはFEZの雰囲気というかグラフィックが好きな人は原神の世界観とグラフィックも好きだと思ったからやね
2022/06/14(火) 15:58:06.24ID:VKf1sMrL
というかFEZ的な対人ゲーが他にないからFEZやってたのに
FEZ以外の対人代替ゲー求めるのって順番が逆じゃねって感じがする
2022/06/14(火) 16:01:25.74ID:eEN8Rnqi
FEZに残ってる層は対人ゲーだからやりたいんじゃ無くて着せ替えしたり大人数で遊びたいだけの人も多いと思うよ

むしろ対人だけしたい人はAPEXとかにもう移住してる
FEZ残ってる層で対人に拘ってるのは FEZ以外で強さを誇示できる場所がないヤツだけ
2022/06/14(火) 16:03:00.40ID:lGSDskAd
多人数の対人戦できるのってコズミックブレイクかボタブレぐらいしか思いつかん
剣と魔法ならドラゴンネストがバンクみたいなのできるなGvGは驚くほどのクソゲだし今も人がいるのか知らんが
2022/06/14(火) 16:10:08.18ID:OCc3iC5+
FEZの着せ替え要素ってキャラの可愛さも相まって異常に愛着が沸く
年に何万も課金しちゃったのはあのグラあってこそ
BFも何年もやってるけどスキンに課金したことなんてないわ
2022/06/14(火) 16:10:53.35ID:IsH9ENkQ
どっか別の会社がFEZ買い取ってFEZ2に進化させてくんないかな?

しかし15年も続いたのは大したもんだな
中々ないよそこまで続いたオンゲ
2022/06/14(火) 16:12:20.14ID:qBmRcO0h
>>578
弁当とか軽くてよかった
2022/06/14(火) 16:13:14.77ID:qBmRcO0h
FEZの次がなんでFEO(ONE)じゃないんや
2022/06/14(火) 16:14:19.00ID:VKf1sMrL
目ぼしい代替ゲーが無い時点でFEZ2なんて無理じゃないかな

今のEスポ的価値観に合うようにレーティング・マッチングシステム導入した50vs50とか
ちょっと考えただけでも無理ゲーだし
2022/06/14(火) 16:17:36.46ID:fCORbcl2
最低でも10VS10は欲しいよな
2022/06/14(火) 16:19:04.23ID:IsH9ENkQ
2010~2015年くらいまではむちゃくちゃ課金してきたのになぁ
フェイトコラボとミクコラボと軌跡コラボで当時、むちゃくちゃオーブチャージしまくってたわ
コラボルレが始まるとカードの限度額が毎月やばくなってたw

あ~あ、全てその着せ替え楽しんでたキャラも3か月で消えてなくなるのか。。。
2022/06/14(火) 16:22:35.58ID:VH5dA6Ln
着せ替えが好きならピグパかポケコロが面白いよ
2022/06/14(火) 16:22:49.09ID:eEN8Rnqi
バトルフィールド2042は64vs64でリリース当初10万本売れたけどバグ多すぎて開始数ヶ月でアクティブ2042人以下になったしな
大規模戦は運営開発に相当お金かかるだろうから新しくやろうなんて会社無いだろうな
2022/06/14(火) 16:23:51.73ID:rDmvlz2R
アニバチケにもなかったハイエインセルはもう手に入らんのか
2022/06/14(火) 16:25:33.13ID:VKf1sMrL
オーバーウォッチはちょっと興味が有ったんだが>>582によるとクソゲ
しかしクソゲ民だからこそクソゲと言われると逆に興味がわく

今のブリザードはクソエニ以上にクソっぽいのが気になるけど
2022/06/14(火) 16:25:43.56ID:/HgPxZS3
FEZの葬式にでも出ようと思ったらキャラ選択画面に進むときにクライアント落ちて先にすすめんかったわ
2022/06/14(火) 16:30:56.31ID:Y6KJ/bXP
>>589
APEXは毎回毎回アイテム収集からはじまるのダルすぎて対人だけしたい層に向いてないと感じた
2022/06/14(火) 16:32:57.45ID:lypk22uy
初回葬式は昨日終えたから最後の9月末の葬式で
プレイ自体はもう飽きてるから俺は最後の日だけでいいかなもう。大往生だろ
2022/06/14(火) 16:39:44.64ID:ATpxyeXh
ストラテジー派はAOE4で安泰だと思いきや
クソゲのスローリーな裏方を好んでたら、操作量が物を言うゲームには順応できんか
606名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 16:41:25.68ID:sCpqBYRf
>>603
オベ展開やらされるようなもんやな
2022/06/14(火) 16:41:27.46ID:PX2CClgT
(´・ω・`)マジでFezの代わり無さげだな。
(´・ω・`)興味有ったけどeveは時間掛かりすぎるしだるそうだし、PSO2NGSは何か違うし金策と複数武器を適宜使用せなあかんから不器用な自分には合わんし、
(´・ω・`)FF11はコードやら何やら棄てたから1からになるし、元のキャラにムッチャ執着しるから無理やし、アアアア!
2022/06/14(火) 16:45:25.75ID:eEN8Rnqi
>>603
FEZで言うとこの歩兵だけしたい層には向いてないね
与ダメ出してキルとって生き残ってれば偉いゲームだからスコア厨歓喜の仕様だとは思うんだけどな
どんなに自分が活躍しても勝てたのは裏方みんなのおかげとか言う変なやつ居ないし
2022/06/14(火) 16:50:02.99ID:l5tDXY9j
このゲーム古いがキャラデザ、ゲーム内容わりと好きでどっちも代替なくてソロだがちびちび続けてたから残念だわ
トータルで50万円以上使ってそうや
2022/06/14(火) 16:51:02.58ID:rDmvlz2R
MMORPGの定期的な装備更新すんのがめんどいからくそげやってたのに
2022/06/14(火) 16:52:29.15ID:VKf1sMrL
>>605
AOE4は非常に良く出来たゲームだけに対人となると明確に差が出るからね
上を目指さないなら対人も面白いけど目指しだすとかなりつらい
必要スペックも上がってるからその面でも厳しい人多そう
2022/06/14(火) 16:53:32.03ID:OglbMN8l
>>602
その不具合settingフォルダのSOUND.INIってファイル一旦消して再起動で作らせるか空ファいるにして読み取り専用すると解決するらしい、wikiにもちょっと記述あった
ゲーム終了時かなんかにSOUNDファイルに謎データ書き込まれて容量増えるとなぜかチート検知に引っかかるとかなんとか
2022/06/14(火) 16:57:44.29ID:/HgPxZS3
>>612
なるほど情報とんくす
帰宅したら試してみるわ
2022/06/14(火) 16:59:06.60ID:PX2CClgT
(´・ω・`)リングやシェル無しにして課金だけで良いから継続してくれ。
(´・ω・`)人権装備or能力何かは性に合わんし緩い対人で、ロビーでノンビリできてたのに。
(´・ω・`)困った。
2022/06/14(火) 17:05:06.94ID:7eGVQ1KN
俺たぶん5万も課金してない
金コ一度も買ったことない

AOEはゲームとしてのおもしろさは間違いなさそう
2022/06/14(火) 17:07:58.40ID:KnGkP32S
名前しか知らなくて今初めてこのゲームの動画見たけどドリキャスレベルのグラだな
これやってた人PSOBBとか好きそう
2022/06/14(火) 17:08:30.45ID:qBmRcO0h
まじで困るなぁ…
スクエニのお問い合わせにみんなで嘆願したらどうにかなったりせんのかの…
2022/06/14(火) 17:10:33.68ID:nQSJtqNe
>>616
そんな事言う為だけにわざわざググってケチつけにきたんかw
構ってちゃんこじらせて可哀想な奴だな
2022/06/14(火) 17:11:44.61ID:VW68jTF2
>>617
このままじゃ確実に終了なんだから後悔しないようにできることやっとけよ
2022/06/14(火) 17:13:07.88ID:l5tDXY9j
30万円ぐらいのグラボ使ってて最新のゲームも色々してるけどこのゲームも好きでずっとやってるで
2022/06/14(火) 17:16:11.46ID:t81oDL1J
鯖なしで起動できてキャラ見れるクライアント作ってもらえるよう要望出そうぜ。
2022/06/14(火) 17:18:23.58ID:KnGkP32S
えぇ...別にケチつけたわけじゃないんだけど...むしろこういうグラ好きだし
移住先探してるみたいだからエミュ鯖だけどグラ似てるBBもあるよって言いにきただけ
なんかごめんね
2022/06/14(火) 17:22:56.85ID:1PWR19JG
クラファンでゲーム買い取りは出来ないとしても、エミュ鯖勝手に作って首都と着せ替え機能だけでも再現出来ないかね
あらゆるサ終MMOにエミュ鯖あるからなFEZだけ出来ないって事はありえん
戦争機能はエミュ鯖出来るか正直分からん 同接1000人は無理かもしれないが1戦場くらいなら行けんかね
2022/06/14(火) 17:46:13.74ID:/KQRRatg
クラファンするなら権利諸々の関係もあるから
買い取りよりもサービス1年延長とかのが可能性有りそうだけど
正直何が理由のサ終かわからんからなぁ
2022/06/14(火) 17:50:20.44ID:otxtJ7Nx
金は直接の理由じゃないと思うんだよな
システム更新でいらないゲーム棚卸しされたとかじゃねえか
2022/06/14(火) 18:04:28.80ID:1ufMWBYG
気に入らないアンチスレ再利用で潰そうとしてて草
サ終ざまあ
627名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:15:55.09ID:Dj3fYDUM
(´・ω・`)終わってほしくねぇな
(´・ω・`)終わらないならもっと課金すんねんけどな
(´・ω・`)はぁ
2022/06/14(火) 18:15:57.97ID:pYacIxUi
エミュは作ってくれたらうれしいが、エミュ特有の独自ルールや
独自スキルとかはやめて欲しいかな
2022/06/14(火) 18:17:14.05ID:ZWK94L5e
ヴァルキリープロファイルの装備持ちアカウント売っとけばよかったな
630名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:25:27.28ID:dEuUwsy1
俺、ほんとこのゲームに人生かけてたんだよ。15年間毎日ログインしてたし、幼なじみがガンで亡くなった日もログインして泣きながら戦争してた。あのとき慰めてくれた人、ほんとありがとう。fez無くなるのは寂しいけど、俺らの中で生き続けるよな?神ゲーだったわ。誰かが言ってたけど、将棋とボクシングやりながらオナニーしてる感じなんて他のゲームじゃ味わえないわ
2022/06/14(火) 18:35:26.21ID:hVbTp+T5
技術的にも限界だったんだろう。
ゲーム中のUIにIEなんか使ってるし、
新モーションを作る技術も失われていると思う。

これをこのまま続けるよりは作り直した方がましなんじゃないか。
632名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:39:20.01ID:lp+3TMKE
真面目な話
何年もFEZやっていた身として、ガチャゲーで周回やらせる原神なんかに絶対に満足できないと断言できる
虚しい気持ちになるだけ

俺がそうだから
633名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:05.62ID:S5/cJvE3
もう時代の流れ的にハイスペPC揃えて腰据えてやるって感じでもないし(そういう層はもう14とか他の対人ゲームやってる)
FEZ難民を収容するくらいの目的ないとFEZ2なんて出ねえよ
Yahooのトップに記事とかツイッターのトレンド入りするくらいには悼まれたゲームだしもうこれでいい、仕方ないこと
そもそもサ終しないネトゲなんて存在しないんだよ
2022/06/14(火) 18:45:23.60ID:vQMIPEjk
もう満足できるゲームには出会えない気がする...
2022/06/14(火) 18:46:59.74ID:hVbTp+T5
ここまで続いたのは
PS1レベルの超ローポリゴンでここまで着せ替えガチャに魅了させた
最初期のCGデザイナーのおかげだと思う
2022/06/14(火) 18:47:57.78ID:+J0K62jS
僕の身体が昔より 大人になったからなのか
2022/06/14(火) 18:48:08.26ID:9ItaSVcj
そりゃヴァニラウェアだもの
2022/06/14(火) 18:49:03.35ID:BO8Ha0B3
>>631
現役でプレイ続けてきた奴ほどこれはよく分かると思う
もし万が一にでもFEZ2を作る気があるなら
この化石ゲーは一端終了にして数年ユーザーを放置しほとぼり冷めた頃に大規模戦争ゲームをぽっと出せばそれなりに食いつくと思う
2022/06/14(火) 18:49:13.08ID:1ufMWBYG
まあ覇権のFF14でもやってろってこったなw
2022/06/14(火) 18:51:25.99ID:lMFBntp+
>>635
今もアート面で評価の高いヴァニラウェアのスタッフがかなり関わってるからなー
グラフィックは間違いなくローポリの傑作だよ
2022/06/14(火) 18:51:33.08ID:rD+DLTtr
7ガオーの代わりは未だ無い
旧フェイス表示でずっとやってるわ
2022/06/14(火) 18:53:55.29ID:1ufMWBYG
ゴミを神格化してるキチゲェどもに草
643名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:54:16.37ID:86B0Es+h
FEGなんてゴミ作ったクズエニにFEZ2なんて作れる訳無いじゃん。
仮に作ったとしても今以上のゴミが出来るだけだと確信出来るわ
2022/06/14(火) 18:55:01.66ID:1ufMWBYG
システムやアート面が良かろうが
プレイヤーがゴミカスだと終わるという証明ですな
645名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:55:29.47ID:iH13cCdv
>>473
これだな
P2Wって結局はダメだわ
646名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 18:55:29.49ID:uxZCxX55
俺はもう一つ既に滅んだメルファリアから来た住人だけど、あんな悲しい気持ちを二度目で味わなきゃいけないのは辛い
2022/06/14(火) 18:58:01.69ID:uku75cYq
ニュース見てたらアンミラ最後の店舗閉店とかやってた
昔からのものがどんどん無くなっていくね
2022/06/14(火) 19:00:42.73ID:BO8Ha0B3
>>645
プログラム周りの時代遅れもそうだが、課金システムももう時代について行けず限界に来てたのよな
これでも世に溢れてる国産ゲームの中では画期的なレベルでptwではないんだが、世界で見るとどう足掻いてもptw
FEZ2出すとしたらエンチャスペルは完全廃止して、誰でも最高性能の部隊服は支給されるがそれ以外の服着たければガチャ回すようにすべきだな
ハイリジェハイパワポだけは課金で残しておいてもいいと思う、代わりに無課金にはログボで配ってイベ報酬で結構ばらまいて、って感じで持続プレイを促す
2022/06/14(火) 19:06:19.30ID:l5tDXY9j
FF14のvPはくっそつまんねえぞ
2022/06/14(火) 19:06:23.96ID:C3xyoJz4
課金に関して言えばExエンチャ実装、スペル実装もうこの二つだけですべてが崩壊した
根本的に一番の原因になったのは運営開発の無能さ
バランス調整に常に失敗し続け、追加した要素は軒並みゴミ
開発力も低くマルチターム時代の遺産を保守することしかできなかった
2022/06/14(火) 19:06:49.09ID:+E10SR80
そもそもレベルや装備性能みたいな概念自体要らない
初心者と上級者でアバターの能力差がある対戦ゲームは今の時代流行らない
2022/06/14(火) 19:07:29.97ID:Q4YpibK3
このゲーム作ったセンスはマルタだよな
開発チーム戻ってきてくれや
653名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:09.93ID:fCl74tVz
課金回復日本未練タラタラで草
こんだけvaloエペが流行ってる世界で課金回復なんて許されるわけないだろ
そんなんだから取り残されるんだぞ
654名も無き冒険者
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:15.64ID:ek9iW16O
メルマ終了は残念だったし今回のくそげ終了にも思うとこはあるけど、
ジェネシスにだけは何も感じなかったなあ…
2022/06/14(火) 19:12:03.47ID:vLaxIdUU
ルレの演出上の不具合がずっと修正されなかったのも結構やばかったやよな
ソシャゲがガチャ演出で射幸心を煽ってるなかクリックしたらガチャ結果そのまま出てくるって味気なさすぎる
2022/06/14(火) 19:14:18.08ID:lMFBntp+
>>650
それについては、FEZというゲームが3職時代の最終期に完成されすぎたのが災いになった感じもする。
それ以降はほとんど蛇足だものね。
基本無料のオンゲーである以上、変化、進化はどうしても必要。プレイヤー数がある一定以上はいないとゲームが成立しないシステムだから、こぢんまりと延命するのも無理。
ホントによくここまで続いたものだよ。
2022/06/14(火) 19:15:31.99ID:9DUFJFlQ
パシフィコ横浜でオフラインイベントやったりエガちゃんゲストに呼んだり
全盛期は飛ぶ鳥も落とす勢いだったな
2022/06/14(火) 19:17:38.92ID:M8YJl0Sf
コズミックブレイクやろうぜ!
2022/06/14(火) 19:18:36.77ID:FEHHT+NB
>>657
懐かしい
それが最後に行ったオフイベだった気がする
2022/06/14(火) 19:24:25.61ID:8uj0G4d/
(´・ω・`)ウチヤマってジェネシス後どうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況