X

コンカラーズ・ブレード part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ラクッペペ MMbe-NGOi)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:34:55.73ID:1BYArdaPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/

コンカラーズ・ブレード part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600334979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/28(月) 13:35:48.73ID:hR/MTEbSM
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。


必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリークエストの血戦2回で1つ 21:00〜22:30
一騎打ちモードで勝つとたまに取れる(5戦まで)
一騎打ち(決闘) 日曜 21:00〜22:30

課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得

越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない
2020/09/28(月) 13:36:40.89ID:hR/MTEbSM
装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500を400買って鍛冶屋で分解する

小ネタ
死亡時に画面クリックでカメラを仲間の将軍に切り替えるとCやVで残された自分の兵士を操作可能

攻城戦の取得兵種お勧め
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵

血戦(コスト制限&兵装消耗無し)は1.3倍
日本時間の月曜、木曜 21:00〜22:30

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる ※盗賊狩りもワールドマップ

スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ

馬のHPは補給ポイントで回復が可能
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない

戦場の補給所で武器を替えられる (防具は不可)

周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう

ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう
2020/09/28(月) 13:37:16.34ID:hR/MTEbSM
初心者に向けるアドバイス

・課金部隊を買うならジェノバが優秀。戦力として期待して購入すると肩透かしを食う可能性あり
・鉄火と王者は課金するほうがお得(シーズン終盤に差し掛かると王者は販売が休止)
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、忠誠長槍兵・遼東重甲兵、マルタ槍盾衛兵を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けるとよい
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将のシーズンLVは緑50→青100→紫105+45(2週)→黄→黄金の帯。武将expカードは使わない方が低ランク帯で長く遊べる
・経験値は兵団で頭割り。戦場投入した兵団のほうが待機で終わった兵団よりも経験値は高い
・レベルカンストした兵団を出撃させても獲得Expは他の兵団に割り振られるので損はしない
 Expをもらう兵団が一度も出撃していないと基礎経験値しか貰えないため注意
・シーズン部隊は兵装費用と必要統率がそのシーズン中は優遇されているので節約になる
2020/09/28(月) 15:03:53.01ID:hHwbwccM0
>>1
スレ立て乙
2020/09/28(月) 15:04:56.68ID:y072fgNK0
>>1
助かる
2020/09/28(月) 15:12:28.34ID:HUqdW2EU0
今日の深夜、日が変わって1時にメンテに入って
次入る時はシーズン4だからちゃんと準備しておけよ
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 168f-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:41.52ID:FVKOQknv0
どきどきするなぁ
2020/09/28(月) 15:24:10.81ID:hHwbwccM0
S3のシーズン兵を振り返ると
シパーヒーの損耗回復にアラブ馬使うとかいうふざけた仕様さえなければ
ちょうどよかった気がしないでもない
10名も無き冒険者 (バッミングク MMee-kASx)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:57:55.55ID:Y2ZJoTMPM
>>1
刻晴ちゃん
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif

https://imgur.com/ZnecpDU.jpg


原神


最高おおおおおwwwwwwwwwwwwwww
2020/09/28(月) 16:17:39.65ID:RPSFNe9Wr
>>9
あいつアラブ馬なのか……
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 168f-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:37.60ID:FVKOQknv0
火曜日の朝アプデ?
領土戦どうなるんだろう
2020/09/28(月) 16:37:09.04ID:TRmv0xMB0
これってPVEメインでも楽しめるかな?
2020/09/28(月) 16:42:55.06ID:yMsUsky7M
>>13
PVEメインだと兵装の補充やらでお金が足りなくなりそう。
2020/09/28(月) 16:45:14.23ID:WS+HJjTI0
やっぱケシク上ルートだったかなあ・・・
2020/09/28(月) 16:48:38.00ID:1iB7XBr20
S4の始まりって結局いつからって誰か知ってる?
2020/09/28(月) 16:52:50.22ID:5nlewBRAa
S3を参考にすると翌9/30 1pmの予想
18名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-LKYc)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:50.15ID:5+uV2q7Na
開始時間 まだ情報無いから分からない

シーズン切り替えメンテだから
明日の午後くらいから遊べると思うぞ

てか、情報無さすぎ
武将や兵団の調整すら一切触れずに新シーズン突入って、スケジュール滅茶苦茶すぎる
2020/09/28(月) 17:14:25.39ID:RPSFNe9Wr
シーズン兵団を無課金でシーズン内に全部開放できる人おるん?
2020/09/28(月) 17:14:58.86ID:RPSFNe9Wr
あとハンマーはシーズン切り替えなくてもクエスト進めれるようにしないとヤバい
新武器もシーズンクエストやろな
2020/09/28(月) 17:15:17.74ID:kZwqTPgDd
中途半端にトナメなんて開くから調整期間置けないのほんと酷い
つかeスポーツ化させたかったら一部壊れの早期調整が必須なのに
中途半端に課金要素が絡むせいで触れてないしな
2020/09/28(月) 17:22:13.80ID:RPSFNe9Wr
でも他のゲームでも大会だけはステータス一致でやってたりするじゃん
2020/09/28(月) 17:29:34.48ID:TRmv0xMB0
>>14
報酬が少ないんだね
PVPは足引っ張らないように調べてからやるよ
ありがとう!
朝DLしたのにウダウダ中w
2020/09/28(月) 17:32:52.78ID:Zfof8ymX0
本スレ誘導

コンカラーズ・ブレード part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601235909/
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:44:03.92ID:x9uzAR+u0
S4じゃなくて、新シーズンだろ?
S4ってまったく書かれてないし
2020/09/28(月) 17:45:17.22ID:g5Rtt7760
>>24
IP板はIP板でやってろよ
こっちくんな、キモいな
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 168f-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:47:12.74ID:FVKOQknv0
住み分け出てきてていいじゃん
IP晒したい奴らはそっちでどうぞ
2020/09/28(月) 17:48:17.16ID:g5Rtt7760
>>23
PVEコンテンツが少ないから、
他のMMOと違ってPVPしない場合はかなり制限される
PVEで自分の兵団育てて、PVPや領土戦で楽しむって感じ
2020/09/28(月) 17:52:25.19ID:SQaYNsj/0
結局棲み分けすらできない方が荒らしだったな、向こうで元気にやっといてくれ
2020/09/28(月) 18:10:03.91ID:Ph9PKCsS0
コンカラやってるキモオタなんて、やましいことだらけだから
IPありスレなんて行けないっつーの
2020/09/28(月) 18:15:34.02ID:TRmv0xMB0
>>28
あくまでPVPメインなんだね
wikiのNPC賊と戦ってるところに乱入しても良いっての見てワクワクしてた…
ピンチに援軍として颯爽と現れたい
それと賊としてけちらされて捨て台詞はいて逃げるのもやりたいw
できる?
2020/09/28(月) 18:22:52.76ID:SQaYNsj/0
>>31
確かに強制エンカウントで襲ってくる盗賊はいるんだがアプデで盗賊は金渡したら大人しく帰っていくようになったから戦ってる奴ほとんどいないぞ
このゲームで外歩いてる奴は盗賊と戦う用の兵士を持ってないか盗賊と戦ってる暇が無い奴だけだからみんな金渡してる
2020/09/28(月) 18:23:15.27ID:TRmv0xMB0
台詞も勉強してきたw
you'll regret this!
覚えてろよ!的な意味らしい
はーワクワク
2020/09/28(月) 18:26:24.43ID:TRmv0xMB0
>>32
そんな…
賊PKで襲撃できたとしても単にウザがられるだけになりそうだね
そういうゲームじゃ無いからこれって感じで(;o;)
2020/09/28(月) 18:29:51.30ID:5nlewBRAa
ま、そういうゲームじゃないことは保証します
2020/09/28(月) 18:34:46.58ID:TRmv0xMB0
うーん
でもまーコンカラ自体は試しにやってみよう
2020/09/28(月) 19:19:35.89ID:Z5q1LMfQr
来シーズン、デマオ・膜原閉鎖で実質領土半減状態からスタートするっぽいけど、ここの運営何考えてんだマジで??
2020/09/28(月) 19:28:36.64ID:nOPzNQ9Qa
流石に減らすのは予想外だったな
2020/09/28(月) 19:29:37.22ID:hHwbwccM0
>>37
領土が狭くなった分だけ採集が過酷になりそうだよな
2020/09/28(月) 19:29:52.47ID:RPSFNe9Wr
新地域くるんだろ?
2020/09/28(月) 19:30:49.89ID:nOPzNQ9Qa
新地域はすぐには開かず2週目か3周目だよ
2020/09/28(月) 19:31:22.86ID:BTMukEzQ0
デマオと漠原の特産品どうなるんだろうなぁ
2020/09/28(月) 19:34:06.61ID:mLC3p1s90
>>42
動画見た感じ新地方で買えるようになってたね
2020/09/28(月) 20:00:31.42ID:vWcdM22t0
IPスレたってるやん
よかったな棲み分けできて
2020/09/28(月) 20:11:59.94ID:yCCef0aUF
>>43
銀貨で買えそう?戦果?
2020/09/28(月) 20:27:43.72ID:mLC3p1s90
>>45
ttps://www.twitch.tv/videos/753503343
1:30:00辺りに銀貨で買えそうだけど数量決まってるのかな
2020/09/28(月) 20:33:34.71ID:6Gn+bJ7E0
やっと破竹終わったと思ったらまた別の場所から破竹が生えてきた
何回破竹取らせれば気が済むねん
2020/09/28(月) 20:56:58.02ID:WemCE9tyF
>>46
サンキュー!!
2020/09/28(月) 20:58:31.38ID:WemCE9tyF
1個23銀貨
2020/09/28(月) 20:59:17.60ID:xJxUGv/T0
市場の上限より高い程度か
こりゃ副産物の値下がり待ったなしだな
2020/09/28(月) 21:01:00.53ID:WemCE9tyF
数日前に漢原副産物を買ったんだがぁ 
いま競売だといくらくらいですか?
52名も無き冒険者 (バットンキン MMbb-kASx)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:11:29.16ID:ieOPo/5cM
>>1
刻晴ちゃん(CV喜多村英梨)
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif

https://imgur.com/ZnecpDU.jpg

https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


原神


最高おおおおおwwwwwwwwwwwwwww
2020/09/28(月) 21:24:17.11ID:xJxUGv/T0
加工費やらなんやら考えたら混迷でも20銀以上じゃ売れんだろ
2020/09/28(月) 22:39:10.19ID:y072fgNK0
IPの件もそうだけど、ツイッターとかでも顔やら名前やら晒して情報晒して
やましい事ないから晒してもOK!やましいことがないならそっちも晒せるはず!
とかいってマウントとる人種ってなんなんだろうな
55名も無き冒険者 (バッミングク MM73-kASx)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:47:17.07ID:rarhQA0uM
>>1
覇権ゲーム原神、ゲームアンインストールしでも動き続けるアンチチートプログラムを削除すると発表

https://imgur.com/2EEQQMn.png
https://imgur.com/9jrxA0B.png
https://imgur.com/xelGNRf.png
2020/09/28(月) 23:05:27.47ID:qapVHJcx0
シーズン挑戦リセットしないでくれええ
57名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c7-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:13:01.01ID:onIKtdhF0
リセットされないよ
2020/09/28(月) 23:21:41.21ID:SQaYNsj/0
シーズン挑戦途中ならやってるところまででも代理したほうがいいかもな
2020/09/28(月) 23:25:17.36ID:xJxUGv/T0
シーズン変わると前期の奴はクエスト全クリアでページ移動だっけ?
60名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c7-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:31:23.18ID:onIKtdhF0
そうだよ全部やらないといけない
でも確かシーズン挑戦は勝手に切り替わらないから
自分で切り替えない限り少ないままでいいとか聞いた
自分が確認したわけじゃないから確信はない
2020/09/28(月) 23:35:23.08ID:qapVHJcx0
今の2個やんなくてもいいのでもかなりきついのに
2020/09/28(月) 23:41:22.06ID:xJxUGv/T0
残り1時間以内に盗賊のハードだけでも消化して
クエストも自クランの星3でもいいから全力消化して
作るもん作ってシーズン以降しないと地獄だな
2020/09/28(月) 23:43:15.83ID:mLC3p1s90
エピックの機器とか作れなくなるしな
2020/09/28(月) 23:47:34.53ID:xJxUGv/T0
昨日の内からメンテ時間告知してくれればここまで急がずに済んだのにな糞が
2020/09/28(月) 23:52:56.85ID:+PozbMPYM
拠点クエと納品はわかるけど
盗賊ハードはなぜ今するの?
2020/09/28(月) 23:53:29.87ID:+PozbMPYM
納品☓ 器械作成○
2020/09/28(月) 23:55:24.26ID:xJxUGv/T0
>>65
シーズン明けたらしばらく星3縛りだぞ
2020/09/29(火) 00:04:01.57ID:pbZ+8txgM
そういうことかー
2020/09/29(火) 00:10:44.75ID:HWCgpGL80
何の事言ってるのか分かんねーけどシーズンクエなら新しい項目が追加されるだけだろ
挑戦リセットとか何目的でそんな仕様になってんだよ
2020/09/29(火) 01:14:15.36ID:VRIqz1aU0
>>34
追剥ぎプレイしたことあるしされたことあるからできるよ
特定のクラン狙ってやってたら7人に追っかけまわされたり、一時期視界に入るだけで襲いまくったクランから追撃アラート出るようになったりもした

こっち農民兵の時襲われて中国語で「タイマンで勝負してくれ」って言ったらタイマンしてくれた中華も居て通常プレイには無い楽しみもあるっちゃある

追剥ぎプレイのうま味はそれほどなくて普通に赤字も多いから追剥ぎプレイする人ほぼ居ないけどね
2020/09/29(火) 01:43:57.12ID:U+Dxv5om0
まぁ山賊ハードくらいなら青徐パルレモいれば別にめんどくない
2020/09/29(火) 01:46:06.11ID:FYQPyv6+0
たとえ全滅したとしてもマルタ騎兵を少し削られるより修理費用安いもんな
適当に書いてるけど
2020/09/29(火) 08:45:45.13ID:kqrEpkwr0
おれたちのフォビキンは雲川スタートだからおまえらも雲川から始めろよ
2020/09/29(火) 09:25:21.47ID:U+Dxv5om0
俺たちのサムライスピリッツは?
2020/09/29(火) 09:26:26.17ID:1Ylra9CZa
フォビは雲川なんか
今回混迷開いた次のフェーズに新エリア解放みたいだけどそのとき雲川って閉じられたりしないのかな
いまいち情報開示がよくわからないのよね
2020/09/29(火) 09:31:30.04ID:0LW1cc/V0
今日一応火曜だけど流石に演習だよな?
77名も無き冒険者 (バットンキン MM33-kASx)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:52:03.08ID:uYIz2wt6M
利用規約云々はネトウヨに便乗してドルフロの利用規約を貼ったガイジのデマやから騙されるなよ
https://imgur.com/LFLrh97.png
https://imgur.com/so4ge1e.png
https://imgur.com/9aHRYTQ.png
https://imgur.com/MfXacPf.jpg
https://imgur.com/XJbBEeD.png
https://imgur.com/30qZNtb.jpg


原神のデマ流したやつ法的処置来るか!?
>>1
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 1663-bmYq)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:39:26.71ID:IhJja7lC0
>>76
でなかったら面白いけど、さすがにそうだと思う
ワンチャン普通イベもあるかもね
2020/09/29(火) 10:41:33.22ID:1Ylra9CZa
クランレベル低くても取れる村が果たして何個あるのだろうか、激戦ですね
2020/09/29(火) 10:45:50.79ID:P+olWZ9dr
広く領土とるよりも銅鉄皮みたいな人気素材抑えた村死守したほうがうまそう
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:06:24.65ID:zfJQy3650
ペアリス、混迷南、雲川の3地域でスタートする感じかな?
同でもいいけど一部大手クランしか楽しめないシステムは止めてほしい
2020/09/29(火) 11:07:47.79ID:uQjtuxURr
そのうち増えるからいちいち気にすんなよ
2020/09/29(火) 11:12:17.41ID:IOGvsb220
釜飯の統率165
ロイヤルガード255
マルタ上位245ヒール付き
ナファ350
ロイヤルガード以外微妙だね
https://youtu.be/6RmIMcrdetw
https://pbs.twimg.com/media/Ei5BmTNUYAA87xs.jpg
2020/09/29(火) 11:14:30.01ID:IOGvsb220
ナファ340兵員7人射程15( )
2020/09/29(火) 11:15:35.87ID:uQjtuxURr
シーズン兵団は基本的に強いだろうから信頼している
2020/09/29(火) 11:19:11.92ID:Gx0bwTcSx
>>81
フェーズ1の説明見ると、ペアリスと雲川に集合って書いてあるから二ヶ所の可能性が高いのではないかと推測
2020/09/29(火) 11:21:30.93ID:IOGvsb220
ロイヤルガードは忠誠みたいにウィスクすると思ったら盾の隙間から槍出してる所詮短いリーチだからすり抜け多いように見える
結構隙間ある感じ
釜飯は射程短いから先に矢を食らって死にかけてた
2020/09/29(火) 11:26:44.43ID:uQjtuxURr
ボンバーマン楽しみだ
2020/09/29(火) 11:57:25.19ID:R8AaM7pR0
多分だけど運営が談合に対する解決案が思いつかなかったから
ああそれなら全ての戦場が常に戦闘起きるようにすればいいじゃんって事で領土減らしたっぽさそうだけどなw
2020/09/29(火) 12:04:17.90ID:VRIqz1aU0
>>89
談合より単純に人が減ったからかと思ってた

>>83
新規兵団の産廃感ぱない・・・
マルタ衛兵にあった武将護衛消えてるのが残念
2020/09/29(火) 12:09:25.53ID:R8AaM7pR0
>>90
人減っただけならさすがに2地域はやりすぎだと思う
まず弱小連盟はほぼ領土0か1になると思うよ
2020/09/29(火) 12:17:39.49ID:obkOSQyyd
みそボンシステムしね
2020/09/29(火) 12:17:53.10ID:1V+GSDSMa
紫オスマン300個作っといて良かった〜〜〜
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:32:40.15ID:zfJQy3650
>>91
2地域でマップ拡張なければ、連盟でアクティブ30以下は0確定
2020/09/29(火) 12:35:30.35ID:obkOSQyyd
S3見ても明らかに過疎ってる地方が存在して
一強連盟が領土の半分維持するという歪な事になってたからな
2020/09/29(火) 12:41:17.24ID:A78V6DjVd
攻城戦で開幕前に味方が遠距離ばっかりだったときに
「遠距離多数じゃ戦線支えられないから近接兵団出そうぜ」ってやんわりと伝えられる英文求む
2020/09/29(火) 12:41:48.34ID:Ag2J9Ud10
ロイヤルガード武将護衛ないんかい
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-NV07)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:42:59.22ID:iTVZOdFm0
広さ的には最初から混迷みたいなわちゃわちゃになるのかな
中級者向けの領土戦が消えそうで良くないなあ
2020/09/29(火) 12:45:12.12ID:Wyrgn77u0
ナーフだらけやん・・・萎えるわ
2020/09/29(火) 12:51:43.29ID:obkOSQyyd
こう見るとS2兵団だけ明らかに初期からぶっ壊れてたと分かるな
2020/09/29(火) 13:07:27.59ID:R8AaM7pR0
ナーフだらけって情報でてるn
2020/09/29(火) 13:08:12.64ID:pJyQhUzS0
>>96
GO!!GO!!GO!!
2020/09/29(火) 13:11:14.02ID:HWCgpGL80
盾出せ盾出せしつこいけどシーズンクエスト中なんだから仕方無いじゃん
盾なんて出してもキル取れねーんだよ
2020/09/29(火) 13:17:58.00ID:Wyrgn77u0
>>101
Boomingのディスコ
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:33:08.70ID:zfJQy3650
>>95
獏原だろ?
一週間だけ居たけど、アクティブ10以下で城1村2持ってるクランがあった
しかも、全く誰も攻めてこなくてマジで何もやる事なかった
106名も無き冒険者 (ワッチョイ 16b3-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:39:58.99ID:x2BzTc7R0
昇進マルタ達は星4だから2週間ぐらい待たされるってことかな?
てっきりS3の勇気訓練とスバック忠誠枠に来ると思ってたけど
2020/09/29(火) 13:43:55.04ID:/KkRFk6AM
過疎ってるんじゃなくてそれ相応の実力があるからだろ
センターとジオンが過疎地方を空き巣してるだけって主張するなら止めはしないが
2020/09/29(火) 13:50:59.13ID:R8AaM7pR0
戦闘が起きてなかった時点で過疎だよ
だから3地域に減らすのかと思ったら2地域になってた
2020/09/29(火) 14:01:24.76ID:FjWp0E9q0
全体のアクティブはじわじわ伸びてるっぽいけどね
7月の同接ピークは8000人で9月は10000人 平均接続数は2700から4000人に増加
110名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:06:27.38ID:zfJQy3650
>>109
どこで見れるのそれ?
111名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:08:13.11ID:/KtcvCyPp
Unityってあんま聞いたことないんですけどどんなとこなんですか?
2020/09/29(火) 14:12:47.50ID:FjWp0E9q0
>>110
ここで見るといいよ。
https://steamcharts.com/app/905370#3m
2020/09/29(火) 14:14:02.01ID:EH8niIhH0
領土戦周りのシステムがより人数を必要とする仕組みに改修されたのと地域が減るのが合わさって中小クランの息の根を止めに来てないかこれ
ZOCの概念から今回の領土戦新システムが採用されてるのは理解できるし中世〜初期近代における軍事行動のロジックに忠実とな仕組みと言えばそうなんだが
ゲームデザインとしてはZOCを得るために連盟単位ないしそれ以上の人数で毎回泥沼の消耗戦を繰り広げざるを得ないようなえげつない未来しか見えない
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:14:19.41ID:zfJQy3650
steamにそれらしき統計あったこれだろ?
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
115名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:16:07.05ID:zfJQy3650
>>112
それか、サンクス
2020/09/29(火) 14:21:02.68ID:FY4qcKCOM
それにDMMとか諸々も含めるからもっといんじゃねーの?
2020/09/29(火) 14:21:19.56ID:pJyQhUzS0
>>113
更に連盟やクランの人数必要になるの?
目指す方向性逆だろうに運営なにやってんだ
2020/09/29(火) 14:21:45.24ID:CKlWy6Iia
領土戦が新システムになるってのはどっかに発表あったっけ?
2020/09/29(火) 14:22:44.07ID:deFW7OiT0
攻めのアクティブは最低50くらいかな
2020/09/29(火) 14:25:35.14ID:IhJja7lC0
戦争のない暇そうな地域なんて領土戦のとき篭ってるだけだろ
見てておもんなさそうだし強いクランはより有利になるから領土減の方がいいわ
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:26:29.35ID:zfJQy3650
最低7000〜8000人接続いて
領土戦参加してるのが、1000人前後とかならゲームバランスが悪すぎるとしか言いようがない
2020/09/29(火) 14:28:00.11ID:HWCgpGL80
何にも縛られずに模擬戦してるだけで遊べるし
むしろ領土戦やるメリット無いし
2020/09/29(火) 14:29:22.38ID:pJyQhUzS0
>>121
領土戦行うための必要人数が多すぎて中小クランが満足に遊べてない
これをどうにかしないとダメなんだよね
2020/09/29(火) 14:29:23.02ID:1Ylra9CZa
仕様的に中小は淘汰される
先行海外クランもそうして強くなったのだろうし、つくづくサムスピ動乱がなければなと悔やまれますね
2020/09/29(火) 14:29:23.36ID:deFW7OiT0
武器のナーフがこなかったのは俺にとってはよかった
2020/09/29(火) 14:34:52.41ID:pJyQhUzS0
領土戦新システムについて探してみたけどどこにも書いてないな
どこに書いてあるの?
2020/09/29(火) 14:35:04.44ID:Gx0bwTcSx
領土戦やるメリットはあるよ
領土確保できたらだけど
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:35:31.95ID:zfJQy3650
>>123
一番悪質で萎えるのが人数余りでのPK
全部鎮国と同じように地図クリックで参戦できるようにすれば良いのに
中華クランが不利になる様なことは頑なにやらないんだろうけど
2020/09/29(火) 14:38:46.34ID:FdAa0usg0
今回野太刀の修正は入らない感じ?
2020/09/29(火) 14:51:52.42ID:obkOSQyyd
武器調整なしとかマジ?
2020/09/29(火) 14:53:46.36ID:1Ylra9CZa
ショートボウの毒とあとなんかの計2つがバフさらるんじゃなかったっけ?
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-NV07)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:54:07.23ID:iTVZOdFm0
トナメみたいな仕様でクラン戦用意してくれたらなあ
2020/09/29(火) 14:56:00.03ID:1Ylra9CZa
ランクマッチはソロと15人だけにして欲しい
3人ってほんと謎
2020/09/29(火) 14:59:22.08ID:uQjtuxURr
猛者がたくさん集まって蹂躙されないようにだろ
2020/09/29(火) 14:59:38.70ID:obkOSQyyd
ショート強化なんぞいらんだろうに
2020/09/29(火) 15:05:49.33ID:FjWp0E9q0
ショトボバフされたら俺の頭髪量がナーフされちゃうけど運営わかっとるか?
2020/09/29(火) 15:08:57.63ID:P+olWZ9dr
ショトボは硬直復帰技削除するならいいよ
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ad-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:14:02.23ID:DeIPv1DM0
双剣はハイドしたら徐々にHP減るようにしようぜ
あとハイドから出た時は防御0で!
ハンマーも拉致してる時は防御0でおk
2020/09/29(火) 15:30:28.02ID:R8AaM7pR0
スピアも馬上削除な
刀盾も防御バフは削除ソドシはガード中攻撃不可
2020/09/29(火) 15:42:30.34ID:eCghVS5T0
弓2種だけか変更は
2020/09/29(火) 15:48:59.12ID:1Ylra9CZa
これか、まだ読めてないし、読めないけど

https://steamcommunity.com/games/835570/announcements/detail/2770234125968850313
2020/09/29(火) 15:56:41.37ID:yhXxU8ej0
これさー
新兵団2兵団と昇進2兵団で合わせて4兵団がシーズン4ってことだよね

え、しょっぼ
なにこれ
新兵団4兵団+昇進2兵団にしろよ
もういきなりやる気なくなってきたわ
2020/09/29(火) 16:00:16.50ID:CKlWy6Iia
今シーズンは新領土戦システムに全力注いだんじゃないか
それで結果つまらんかったらとうしようもないが
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 16b3-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:04:36.81ID:x2BzTc7R0
ロングボウはスタミナ消費がヤバくて戦闘がむ難しくなっていたので
照準付近にスタミナゲージを表示して管理しやすく
また敵に命中時 スタミナを回復するようにしました ヘッショだとより多く回復
15秒云々は分からんので一旦スルー

ショートは通常弓が3射目のモーション・射撃性能が変化 改善?したらしい
また回避行動をすると 徹甲弾バフなる攻撃バフを得られるようになる 
近接基本攻撃は少し弱める だって
2020/09/29(火) 16:04:55.41ID:FjWp0E9q0
炎上がスタックするようになったのか
防火ユニットも炎上スタックし続ければ燃えるようになったっぽい
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:14:24.06ID:zfJQy3650
地図がグロいな
なぜ迷彩色になってるんだ??
2020/09/29(火) 16:25:00.50ID:neM5Ip8U0
02RHE7KY1X
招待コードの入力をお願いします。
Oキー→ボーナスタブ→招待コードで入力できます。
2020/09/29(火) 16:26:00.90ID:CBWzLqeU0
シーズン兵ゴミなん?もうやらんでええかな
2020/09/29(火) 16:29:19.14ID:FjWp0E9q0
シーズン兵弱そうだけど弱かったらバフされるから確定的に強いのは明らか
2020/09/29(火) 16:29:26.43ID:uQjtuxURr
>>147
ここにいるやつのコードなんて入力しません
フレンドと交換します
2020/09/29(火) 16:29:36.34ID:g/rrbEMI0
なんか兵がつまんなそうだわ今回 まぁ原神やるからいいかな
2020/09/29(火) 16:31:16.50ID:CBWzLqeU0
ロスアクしてるからこんシーズンパスするわ
2020/09/29(火) 16:33:33.96ID:g/rrbEMI0
amogasもおもろいしな ★3は戦場微妙ですし
2020/09/29(火) 16:42:45.50ID:neM5Ip8U0
そういや、マルタの昇格って昇格した奴にツリーのサブノードの能力値上昇は機能するんだろうか。
2020/09/29(火) 16:43:04.88ID:HcMiL0xiM
新武器はこないのか?
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:44:26.84ID:zfJQy3650
招待コードの報酬しょぼ過ぎ
こんなの欲しさで連呼するより働いたほうが早い
2020/09/29(火) 16:46:54.64ID:pJyQhUzS0
てか領土狭くなりすぎ
これ弱小クランは更に領土戦できなくなった
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 16b3-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:57:21.85ID:x2BzTc7R0
昇進マルタ2体について
マルタ衛兵のやつ 馬止と前進スキルを保有
上 は硬さと馬止+1 しかし馬止硬直が無い(あとで中国語見てみる)
下 は前進スキル関連と攻撃タゲ+1

マルタ歩行騎士のやつ 襲撃と 祈りの言葉スキルを保有
祈りの言葉とは 自兵団と友軍のHP5%回復する。その後に自分のみ15秒間HP250ずつ回復していく
要はソドシ武将の敬虔な祈りもどきで常時回復ではない(CTによるけど)
上 が襲撃と祈りの言葉のCT短縮メインで
下 が硬さを強化していく感じ
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eab-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:57:47.10ID:EXQPVfjS0
ペアリスと雲川だけでは無理
雲川にフォビキン、ヴァルハラ、神域、STARK、旧ひのまるのハワンタニア、BB
多すぎだよ…
採取にしても1時間でR3、R4はもうないし、R2にさえ群がっている。
2020/09/29(火) 17:02:15.98ID:0LW1cc/V0
混迷のR4鉄銅革なんて1分で枯れるとかザラだったし
2020/09/29(火) 17:04:54.05ID:neM5Ip8U0
両方とも武将護衛がなくなるっぽいのは残念だな
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:07:25.77ID:zfJQy3650
領土戦、名声貯めた所から占拠出来る感じ?
2020/09/29(火) 17:14:12.29ID:obkOSQyyd
火曜だから資源の枯渇はこんなもんだろうが
資源量減りすぎて奪い合い酷い

領土戦の結果次第じゃどこも採取禁止だらけになるな
野良や新規の採取経験値稼ぎも小遣い稼ぎもままならんぞ
2020/09/29(火) 17:19:14.62ID:uQjtuxURr
まぁ新地域でるまでよ
2020/09/29(火) 17:19:52.74ID:neM5Ip8U0
後、新規クエストが追加されていてそれをやってくとイェニチェリ勇気特訓が解放されるな。
ローランド槍設立とかあったりで初心者向けのチュートリアルミッションみたいなもんか。とりあえず練兵心得とかもらえたんで満足。
2020/09/29(火) 17:21:20.32ID:uQjtuxURr
マルタは別兵団の扱いになりますか?
武将護衛なくなるのキツイ
2020/09/29(火) 17:31:55.34ID:yhXxU8ej0
あーもうむり
新兵団しょぼすぎ
マルタ遠征とかいっても回復機能がわずかに変化しただけでクソ兵団間違いなし
兵団ツリーも一切解放されず、新武器もなし
もう育てたい兵団が存在しなくなって本格的にオワコンになりましたー
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:45:42.33ID:G/FGVNnK0
ローディングで固まるの草
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ad-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:48:14.49ID:DeIPv1DM0
>>167
じゃあな もう戻ってくんなよ
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b2f-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:56:40.15ID:b1xeilwa0
>>167
確かに今回のシーズンはオワコンかもしれんな。
171名も無き冒険者 (アウアウクー MM87-iaJV)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:58:20.69ID:DmuXLqJSM
結局今日は領土戦あるん?
172名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:07:30.45ID:zfJQy3650
>>171
名声消費って書いてるから、演習ではないと思う
2020/09/29(火) 18:16:20.09ID:uQjtuxURr
演習だぞ
2020/09/29(火) 18:32:56.85ID:CKlWy6Iia
今シーズン最大の問題は新地域への直通がペアリスしかないことだろ。
思った通り殆どのクランがペアリスに大集合してムチャクチャなことになってる
2020/09/29(火) 18:35:42.40ID:uQjtuxURr
いや流石に雲川からとかも通交手段あるでしょ〜
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 127d-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:39:20.62ID:3j7XO9fo0
新シーズンひどいなwwコンカラ終わってんなww
2020/09/29(火) 18:46:19.03ID:8cbwkkBb0
馬買えってクエだるいなって思ったら外してつけ直すだけでいいのかよ
適当すぎねえか
2020/09/29(火) 18:46:21.01ID:8R1NGEiKM
萎えた
2020/09/29(火) 19:02:29.89ID:yhXxU8ej0
おめでとう
油兵団超絶くそ雑魚でした
超クソシーズン本当にありがとうございましたー
2020/09/29(火) 19:04:39.68ID:FjWp0E9q0
兵団はレベルMAXになってから評価すべき
訓練ツリーで燃焼時間延ばしたら角待ちとかに結構効くんじゃないか?しらんけど
2020/09/29(火) 19:07:05.25ID:CKlWy6Iia
ダーダネルでよくねえかこれ…
2020/09/29(火) 19:17:20.95ID:EH8niIhH0
>>172
え、領土戦あんの?ウチのクラン無いと思って何も準備してないんだが
2020/09/29(火) 20:00:52.18ID:hW9h/dP30
油壺は時間伸ばすと射程足りず射程伸ばすと時間微妙とかなかなか悲しいな、しかも専用軍魂がそのどっちでもなく弾数て!w
2020/09/29(火) 20:18:14.93ID:yhXxU8ej0
もうレベルMAXにしなくても見切りました
油兵は星3最弱兵団です
2020/09/29(火) 20:18:42.08ID:OVH3LZP20
公式にも記載あるけど今期の昇進組は昇進後も技術ノードは有効で
昇進後も伸ばせばしっかり伸びる

歩行騎士閣下で確認できました
2020/09/29(火) 20:22:57.98ID:OVH3LZP20
防火周りの仕様変更で星5兵団が燃え辛いってのは納得できるし
大盾兵団も耐性あるってのは分かるけど

一番燃えて欲しい忠誠長槍さんはなんで耐火耐性高いんですかね
鉄人兵さんだって普通の耐火なのにさ
2020/09/29(火) 20:31:19.15ID:eCghVS5T0
耐性に差があんのかこれ
2020/09/29(火) 20:36:43.64ID:U+Dxv5om0
>>186
まぁあいつら簡単に燃えたらそれはほんとにクソゲーになる
2020/09/29(火) 20:37:23.74ID:hW9h/dP30
マスケの地位がすごい向上してるよなぁこれ
2020/09/29(火) 20:40:52.48ID:neM5Ip8U0
結局、忠誠焼けないなら火ユニット要らなくね
2020/09/29(火) 20:53:18.84ID:U+Dxv5om0
それよりも装備の材料差をなくすべきだと思う
2020/09/29(火) 20:53:31.49ID:OVH3LZP20
燃え辛い、火炎ダメ軽減だけでもあれなのに炎上怯み無しとかホンマ・・・
2020/09/29(火) 21:17:47.12ID:U+Dxv5om0
忠誠いやなら刀盾かマスケ使いな?
194名も無き冒険者 (バットンキン MMbb-kASx)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:49:54.62ID:bRFgY0CdM
>>1
原神 ガチでエロい 神ゲー確定してしまうwwwwww

https://imgur.com/E0Bf9u1.gif
https://imgur.com/ZnecpDU.jpg
https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


https://imgur.com/CPIp13a.gif
https://imgur.com/SgduBBs.gif
2020/09/29(火) 22:19:35.07ID:2m40m6aA0
やってなくてシーズン2に戻したんだけどクエストで貰えるベネチアのレンタル取れたら使えないまま消えるの?
2020/09/29(火) 22:37:52.14ID:KQ0PEnUC0
>>195
仕様変わってなかったらそうだろうね
連盟で使うしかないんじゃね
2020/09/29(火) 22:40:24.47ID:KQ0PEnUC0
軍備値ってなんなん
2020/09/29(火) 22:42:33.36ID:OVH3LZP20
兵装補充の数字よ
2020/09/29(火) 22:49:51.12ID:TN6a6Daz0
始めて一週間目にこのS4が来て
T3辺りの緑兵の兵団同士でバランス良く戦ってたのに
シーズンレベルリセットで相手がT4の紫兵でバランス悪い

期間限定で星3以下しか使えないって話だったんだが
武器の補正値も飛んでステータス補正値も減ってるし
つまんね
2020/09/29(火) 23:15:20.86ID:CTqO3KW50
ハワンタニアまじでVNと組んでるじゃん
2020/09/29(火) 23:44:52.54ID:1ppx0M500
ギフトコードの番号がめっちゃ飛び交ってるけど完全新規じゃないとダメなんじゃなくフレとか関係なしに他人相手でも送り合えばクリアになるん?
2020/09/29(火) 23:53:25.06ID:4qC+tA7V0
今日から始めた新規じゃなきゃコード打ち込めないよ
2020/09/30(水) 00:43:24.67ID:PRM8V/DK0
サムスピと組んでたのが悪いとはいえハワンタニアはルシファーとフォビキンだけならまだしもヴァルハラにも目をつけられてたからな、そいつらと友好結んでるVNに土下座して配下に入れてもらうしか生き残る道無かったんだろうな
2020/09/30(水) 01:08:59.23ID:UxGRbb5KM
>>199
俺もそんな感じだからわかる
課金する前に辞められそうで良かった
2020/09/30(水) 01:16:45.43ID:cENhGx0H0
資源出待ち待機してても1回掘るのが限界なんだが
このシーズンずっとこれで行くわけ?
正気かよ
2020/09/30(水) 01:35:52.33ID:z8LDQGBo0
急募:ボンバーマンの上手な使い方
2020/09/30(水) 01:50:25.51ID:zAhDQe5Br
>>201
一度しか入力できないから友達と交換したほうがいい
2020/09/30(水) 01:51:32.46ID:zAhDQe5Br
>>199
いま☆3兵団以下しかだせないよ
紫だしてるやつがいたらチートだから通報してやれ
2020/09/30(水) 01:51:52.94ID:zAhDQe5Br
>>205
だから新地域オープンするんでしょ
2020/09/30(水) 01:52:36.29ID:zAhDQe5Br
>>206
とりあえずレベルあがるまでわからないよ
槍兵で待ちが増えたら評価あがるのかもね
2020/09/30(水) 01:54:18.17ID:zAhDQe5Br
正確には☆4未満
だから☆3.5のスイスとかもだせる
2020/09/30(水) 02:07:13.70ID:A4jF3Nuz0
ショトボめっちゃ増えててうざいんだがーw
2020/09/30(水) 02:11:58.25ID:aYQIuW5ux
>>208
昔から課金投槍は紫だけど出せるぞ
2020/09/30(水) 02:20:28.04ID:A4jF3Nuz0
サラっと書いてるけど結構重要な修正だな。
戦鎚必殺技を修復:「怪力タックル」が敵兵に遮断されている敵の武将を捕らえることができるバグ。
2020/09/30(水) 02:23:03.31ID:WnXIFbci0
課金の星3は表記紫だからな
2020/09/30(水) 02:31:10.49ID:zAhDQe5Br
>>213
すまんそれはエアプだったわ
2020/09/30(水) 03:35:43.08ID:NJn3LmDs0
>>213
あいつ紫だっけ?普通に青に見えるんだが
2020/09/30(水) 05:16:17.52ID:A4jF3Nuz0
ナファ7人って相当尖った性能してそうだな。
2020/09/30(水) 05:54:35.31ID:h+ZXknly0
イベントの油兵弱すぎだろ
S4手抜き感凄いわ。
2020/09/30(水) 06:17:29.98ID:pu+mUQAD0
遠距離兵、それも放火ユニットなんて弱いに越したことはないけどな。
ダーダル火矢兵が暴れまくった過去から放火ユニットは慎重なんだろうし、まだ☆5放火ユニットいるしな。
221名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:22:53.83ID:ErhThGHs0
左手はパッド使ってて、JTKでキー割り振ってるんだけど、
新シーズンから意味不明な動きをするようになって設定もできないんだけど、
同じ症状の人おらん?
こっそりデフォで何らかのパッド入力が設定されてる感じ。でもいじれない。
2020/09/30(水) 07:34:12.78ID:G8rRKvWq0
質問スレにいたけどPC再起動で治ったらしい
223名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:45:26.31ID:ErhThGHs0
いろいろやってるうちに、steam のコントローラ設定をいじったら少しマシになった。。
2020/09/30(水) 08:33:49.38ID:QzXfZ+JHd
アプデ後からのfps落ちとカクツキが割と深刻
2020/09/30(水) 08:47:28.31ID:cENhGx0H0
メンテ後から画質かなり上がったからね
1060くらい積んでないと結構苦しいと思う
2020/09/30(水) 09:15:37.46ID:AC9XhmOaa
星3戦場、S4つまんなすぎたわ 演出だけウザくなるし
いいやめ時だった、じゃあの
2020/09/30(水) 09:42:13.20ID:zAhDQe5Br
辞めるやつはいちいち言いにこないからな
2020/09/30(水) 09:43:05.80ID:YlEZo3fMd
安っぽくなったよな
マップも気持ち悪いし劣化だろ
2020/09/30(水) 09:43:42.41ID:tfMi66Kad
F4特訓の練兵令うますぎる
2020/09/30(水) 09:45:03.39ID:wOg2WhQya
まあマップは明らかに劣化してるがな
辞める時にいちいちスレに報告してくるのこのゲーム好きすぎだろ
2020/09/30(水) 09:46:04.56ID:XVOkllqK0
ショートボウの逃げる動作が回転でなじんでたのに
昨日からズサーでなんか腹立った
2020/09/30(水) 09:47:29.51ID:faRagi4o0
連盟クエ中にオッサンの声が響いてなぜか鉄鬼のキルボイスを思い出したの巻き
2020/09/30(水) 09:57:01.05ID:QYmLeFX50
油谷さん星3なら、
まぁこんなもんじゃない性能。
星5馬に慣れ過ぎて物足りない感があるけど。
2020/09/30(水) 10:04:13.86ID:G8rRKvWq0
マップきもいよな
2020/09/30(水) 10:05:16.65ID:QzXfZ+JHd
9900k 2080tiの構成なのになあ
2020/09/30(水) 10:10:19.95ID:pBslREwU0
戦闘中に入るボイスいらんわ
2020/09/30(水) 10:18:23.57ID:G8rRKvWq0
開発の中国人はあのマップが良いと思ってんだろうか
238名も無き冒険者 (バッミングク MMe7-vOOf)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:47:33.29ID:I9clWXFyM
>>1
原神、ガチで神ゲーで完全にゼルダを越えてしまうwwwwww

https://imgur.com/NkZ0VX4.jpg
https://imgur.com/WALeEnT.jpg
https://imgur.com/NQ8JwNT.jpg
https://imgur.com/A3EKfgQ.jpg
https://imgur.com/V4rHwv4.jpg

https://imgur.com/E0Bf9u1.gif
https://imgur.com/ZnecpDU.jpg
https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ

https://youtube.com/watch?v=qi_EZJ3vzKs

https://imgur.com/CPIp13a.gif
https://imgur.com/SgduBBs.gif
239名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-dPVM)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:49:55.64ID:WpUTGqI30
なんか飽きたというかおもんないわ
星3とか関係なしに
2020/09/30(水) 11:02:30.58ID:YlEZo3fMd
マルタも控えめどころか昇格前より弱くなってないか?
槍の方は馬止めスタンも武将護衛も無いしデバフいらんだろ
2020/09/30(水) 11:11:34.60ID:M+OZlokSd
コンカラ用グラボどれにすればええの
4万とかはさすがに出せねえぞ
2020/09/30(水) 11:14:47.98ID:+8qc1oMe0
>>218
ナファはどう考えても雑魚 あんなの遠距離ぶつけりゃ死ぬ どう考えても角待ちヴェネチアか櫓焼きみたいな運用しかできん
2020/09/30(水) 11:17:08.69ID:wOg2WhQya
>>241
まあ3060待てばええやん
2020/09/30(水) 11:22:05.00ID:fODHjZRP0
いつもの事だけどレベル上げ切ってないのに弱い弱い言ってる人いてかわいい
2020/09/30(水) 11:28:14.04ID:M+OZlokSd
イエニチェリ銃も最初馬鹿にされてたし油壺も評価かわるかな
2020/09/30(水) 11:28:42.85ID:PRM8V/DK0
パレルモやイェニチェリみたいに初心者でも雑に使える強さはないだろ、初心者は今シーズンも開幕S2チャレンジ変更が安定だろうな
2020/09/30(水) 11:40:04.44ID:RfumgN7Od
ナファはフランキ以上に固くなかったら使い所なさ過ぎる
2020/09/30(水) 11:49:53.19ID:wd7eCK1L0
レベルあげきってなくても今の状態からレベルMAXになったときの強さなどほぼ完ぺきに推定できる

その程度のこともわからない奴だから3流なんだろうな

ほんとかなしい虫けらのごとき存在だのぅ
2020/09/30(水) 11:56:48.17ID:+8qc1oMe0
ナファは船燃やすのに使うんじゃね 水上でも燃えるらしいし
2020/09/30(水) 11:57:51.58ID:uiBsrxNa0
>>248
俺も大体は予想できてるけど
火炎のダメージと足の速さが少し読みきれない
251名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-VRUX)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:40:04.40ID:pob7iAkma
オワコン
2020/09/30(水) 12:42:46.93ID:4Z4a9iI40
>>243
奇数番台は外れだから4080一択なのだが?
2020/09/30(水) 13:39:24.75ID:59s3ys1Va
>>252
4万じゃ買えんやろw
まあRTX2000番台はハズレだったし変えたいときが買い時や
2020/09/30(水) 13:50:00.58ID:BBb/MBKqd
>>252
500も1000も当たりじゃ無かったっけ
2020/09/30(水) 14:05:37.30ID:az7hLWZVM
ツイブレだから筋力振りなんだけど、刀盾もやってて、刀盾は筋力でもいけるんだが、今回ソドシもちょっとやろうかなと
ただソドシはヒールスキルの効果で体格安定なんだよね
2020/09/30(水) 14:06:47.93ID:AHqfhTvX0
振り直しのやつなんて安いやろ
2020/09/30(水) 14:10:55.66ID:az7hLWZVM
いや、あくまでたまにやる程度で切り替えたいからステータス振りなおしはしない
武器毎にステータス振れたらいいのに
2020/09/30(水) 14:11:39.05ID:az7hLWZVM
試しにやってみろって意味だったらそうだねめっちゃあまってるからやってみるか
2020/09/30(水) 14:31:08.79ID:CkDvt743d
個人的にソドシは攻城で1番いらんなw
2020/09/30(水) 14:40:34.77ID:etTgZty5x
レベル上限に達してない兵団でも戦えるゲームバランスに
してほしいなぁって呟いたら、「星5カンストじゃないやつはゴミ」
「カンストしてないやつは攻城くるな」と怒ってくる
クラン幹部が「クラン人数10名から20名でも戦えるバランスにしないのはおかしい」
「上限を基準にゲームバランス調整するな」って言い出してて色々複雑になった。
2020/09/30(水) 14:56:13.75ID:RfumgN7Od
ソドシは今期強化来るかと思ったらアレだしな
兵団連携のバフ要員だとしても中途半端なスキルしかない
2020/09/30(水) 14:58:20.13ID:zAhDQe5Br
剣盾でMVPとってるやつ尊敬する
2020/09/30(水) 15:03:06.61ID:B0sll5Aid
上限を基準にしないとゲームバランス壊れるよ
トナメだと割と武器バランス取れてるけど攻城だとバランス悪いし
アペニンなんかもダブショの有無でかなり変わるしな
264名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe4-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:33:26.27ID:FXDbPyG90
クランの人数上限を基準に領土戦のゲームバランスを調整するなって意図でしょ
それを聞いた>>260が遠回しに中堅以下は足手まといって言われてるようでもやったってことじゃね
2020/09/30(水) 15:33:52.54ID:pu+mUQAD0
>>240
槍の方は前進突撃?がどの程度優秀か次第だな。
剣の方は元が弱いから昇格した方がマシじゃないかな。
2020/09/30(水) 15:37:02.61ID:zAhDQe5Br
マルタ槍盾衛兵の武将護衛はかなり密集してるから囲まれたらもう終わり
まぁ囲まれるところまでいったらなんでも終わりだが
267名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-YMZb)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:40:17.67ID:H7ucqIvYp
今でもマルタ剣も槍もツリーカンストしてまともな奴が使えば戦果上がるだろ
騎兵と同じでバカでノースキルがちょっと触って騒いでるのがおかしい

それ以上にぶっ壊れシーズンユニットがいるのがそもそも問題の根源なわけで
2020/09/30(水) 16:00:13.04ID:6JfCUolX0
〜日記〜
新シーズン始まってるってことで数日ぶりにログインと思ったら…なんともう10日もログインしてなかった、マジかぁ

スレで誰より名前を晒され続けたアノ人が新シーズン僅かにLv上げてみた気配あったがフレリストほぼ壊滅してた
久しぶりに1戦もやっぱなんか退屈でデッドこそしなかったが兵士はイージーに殺されまくったでもリザルトは上位という
結局その一戦だけでログアウトした10日も離れるともう戻れる気がしないな

シーズン2の頃は最高に面白かったのに…誤訳修正とバランス調整を頑張らない運営と本スレ晒しの愚行が効いちゃってた感ある
2020/09/30(水) 16:02:46.16ID:FXDbPyG90
今回のバランス調整結構よかったとおもうが…
2020/09/30(水) 16:06:35.52ID:+tuuYv0M0
>>268
やっすいプライドが見え隠れしてて草
2020/09/30(水) 16:08:28.67ID:zAhDQe5Br
>>268
こんなやつ消えて正解だったなw
2020/09/30(水) 16:11:25.22ID:wd7eCK1L0
マルタ剣は確実にくそ
戦果あがるだろとかあったま悪い奴がほざいているがそれは当たり前
マルタ剣のコストが他の兵団コストと比べてどうなってるかが最重要なのにその程度もわからないとはな

ほんと雑魚って自分が雑魚なことに気づかないからいつまでたっても雑魚なんだよな
2020/09/30(水) 16:13:49.67ID:B9K/hUnL0
本スレ晒しと言われても思い当たる人間が多すぎてわからないやーつ
274名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c9-Q/iu)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:40:37.84ID:v8J4kqFN0
星3以下の戦場で50人も倒せない奴が大量にいて驚く
武将単騎でも50人くらいは倒せるやろ
撃破50人以下の奴は寝てるのか?
2020/09/30(水) 16:54:47.85ID:P8Ci5qdyd
寝てますね
2020/09/30(水) 17:27:09.02ID:uiBsrxNa0
寝てるはず
2020/09/30(水) 17:31:13.88ID:2e8BRFBxr
俺も寝てる
2020/09/30(水) 17:38:19.06ID:59s3ys1Va
寝てるんだろ
2020/09/30(水) 18:23:20.52ID:SPYUNaz2M
攻城戦なんて放置気味で適当にやってるやつも多いだろ
2020/09/30(水) 18:40:53.12ID:fvL6O+do0
どうやってもむりげーなときはストレス貯める前におさんぽしてたほうがいいぞ
2020/09/30(水) 19:14:29.11ID:pBslREwU0
むしろ今の時期が一番兵団キル出来ないまであるぞ
お互いに突破するための切り札不在な上にマッチングも不幸な初心者混じりで
にらみ合いで終わるか、一方的に押し込んで終わるかの両極だし

しかも各種強化ボーナス無い武将とカンストぐんたま盛々の兵団だと
兵団側が武将をボコりまくるから下手に近づけない
2020/09/30(水) 19:15:08.89ID:kn8bZFd60
野良で気張ってもしゃーねえ
2020/09/30(水) 19:38:29.10ID:NJn3LmDs0
またなんかしれっと修正したのか
2020/09/30(水) 20:19:16.65ID:cENhGx0H0
油壺、強みはある
うまく使えれば可能性は感じる
だけど使えば使うほど自分のスコアが地に沈む悲しみを背負ったユニットだわ
2020/09/30(水) 20:38:25.77ID:NJn3LmDs0
>>284
団子にぶち込んでやらんと効果薄いのに
団子が突っ込んでくると皆引いていくから投げる暇もなく
射程も短い投げるのも微妙な時間かかる
2020/09/30(水) 20:40:56.47ID:2e8BRFBxr
そのスペースが空くだけでも仕事できてるな!
2020/09/30(水) 20:51:59.82ID:PRM8V/DK0
ユニットの良し悪しの判断なんて領土戦に使えるかと初心者に勧められるかのどっちかしかないからな
パレルモはどっちも満たしてるけど、油壺はどっちも満たしてない
2020/09/30(水) 21:03:00.44ID:kn8bZFd60
パレルモはあまりにもおかしいから比べるべきではない
2020/09/30(水) 21:13:05.92ID:2e8BRFBxr
パルレモが強いのはその通りなんだけども
新規にシーズンクエスト全部クリアって酷だよなぁ
2020/09/30(水) 21:18:43.91ID:NJn3LmDs0
血戦とか一騎とか常時やってくれてるならまだしもって感じよな
2020/09/30(水) 21:45:11.29ID:pBslREwU0
この時期の血戦とかフルパで入らんと糞ゲー押し付けられるぞ
2020/09/30(水) 21:53:16.02ID:NJn3LmDs0
なんかパッチきてめちゃくちゃラグくね?
ダメージが攻撃し終わった後に減ったりするやつイッパイいるんだが
2020/09/30(水) 22:44:25.00ID:o9lGU5bS0
シーズン12のクエストなんで修正しないんだろうな
34の内容見るに課題が難しすぎたって自覚はあるのに
2020/09/30(水) 22:58:26.13ID:kn8bZFd60
1は特に直してほしいよなー、めんどくさいのもやらんといけないのはしんどすぎる
2020/09/30(水) 23:01:45.52ID:pu+mUQAD0
もう今更でしょ、それをやったプレイヤーも多い中わざわざ修正する意味も薄い。
2020/09/30(水) 23:08:02.15ID:pBslREwU0
あそこは貴重な金貨の使い所だから絶対調整はされないだろ

しかし、シーズン終了でのランクオールリセットはもうやらない方がいいと言うか
せめて青帯到達なら緑50からスタート、紫以上なら青スタートみたいな感じで分けて欲しいわ
ガチ初心者も混ざる今の時期にランクがある程度考慮されたマッチングなんてしよう物なら虐殺されるぞ
2020/09/30(水) 23:29:38.75ID:NJn3LmDs0
襲撃で遠距離にぶち込んだ後
自分の近くに敵武将いたら戻ってくるのやめてほしいわ・・・
2020/09/30(水) 23:33:40.87ID:NJn3LmDs0
味方の動きがマジで読めん
真後ろにいるのに2対1で戦ってるの助けなかったりなんなんだもう
2020/09/30(水) 23:38:33.96ID:PRM8V/DK0
でも全員ヨーイドンのおかげでパレルモ100キルとかできるのは笑うわ
弓に突っ込ませても誰も引かないからキルが増える増える
2020/09/30(水) 23:46:25.81ID:cENhGx0H0
シーズンレベルじゃなくプレイヤーレベルでのマッチングにして欲しいよな
S0からやっててプレイヤーレベル1000越えの猛者とS4から始めたばかりの初心者でも開幕時にはシーズンレベル差まったくないわけで
まあ今シーズンからは運営も新規がある程度戦えるように色々大盤振る舞いしたけどマッチング機能は絶対変えるべきだ
2020/09/30(水) 23:55:33.96ID:QzXfZ+JHd
ヴェネチア弱なりすぎやろ、、
2020/09/30(水) 23:58:04.60ID:/PuMnwJl0
>>199

訂正します
紫って書いてるけど青でしたw


でも敵味方、殆ど緑だけでバランス良かったのに
今は、突っ込むと2秒で瞬殺w
特に旗取りは駄目だね、バランス悪いw

以前は100人斬り超が今は50人以下w、初心者には地獄だわw
攻城戦の方がまだマシ(防御側)

兵団ツリーを緑中心の兵団でのんびりレベル上げするつもりが
緑を捨てて今夜青の兵団を数個ゲットしたよ

明日から青中心で参戦
2020/09/30(水) 23:59:27.77ID:PRM8V/DK0
内部レートがあるから次第に適正マッチングされるよ、それに星3戦場くらいならレベルキャップが低い分兵団差がつきにくいんだから優遇する意味も薄いでしょ
2020/10/01(木) 00:24:52.44ID:Mqr1B2Pn0
初心者なりに気付いたのが
採取の材料で装備作るなら採取より
買った方が(Vコマンド)安くね?
まあ研究ツリー有るから
採取には出るけど
移動で馬車に積む食糧中心に採取するつもり
つか領土が減って人が殺到して
上級材料は枯渇で取れないw
2020/10/01(木) 00:27:55.72ID:ni8Fp1Tt0
青兵団の兵装って作ってるんじゃなくて箱から出たやつを投げ売りしてるだけじゃない?
2020/10/01(木) 00:48:58.89ID:oOLy82VBr
>>302
がんばれよ
2020/10/01(木) 00:58:48.11ID:34vLpofh0
以前は100人斬りって始めたばかりのマッチはプレイヤーに見えてAI戦でしょあれ
2020/10/01(木) 01:21:24.46ID:+FAIfXUJ0
てか今は武将だけで兵団キル稼ぎやすいだろ
ハンマー使え
309名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-tJLj)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:36:54.61ID:9Kpl+yFcd
油壺ユニットは、完全ネタキャラ
ドリル戦場で10キル出来たら御の字。
キヤト弓騎兵より今後使われることがないね
本当に今シーズンのユニット全然ワクワクしないな
310名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-R9Dr)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:40:37.69ID:qEhtiLpG0
>>304
食糧は補給できるからあまりいらんかもね
採集は市場にほぼ流れないスズ鉱と銀貨節約でカラミンやらにかわ掘ってる感じ
2020/10/01(木) 02:13:28.81ID:hw+XHQ7M0
油壺はパーティー組んでで敵着火させたあとにパレルモでもなんでも良いから突っ込ませれば一方的に殴れるので可能性は感じるよ
ただすぐ死ぬのと活躍しても自分のスコアは全く伸びないのは事実
2020/10/01(木) 06:26:53.44ID:Txt3NEFOa
これって中華ゲー?
なんか怪しい挙動する?
2020/10/01(木) 06:38:59.88ID:rCRSobf50
中華ゲー
特にしないよ
一緒に起動するゲーム内VCのソフトが中国語だからいやな感じはするが
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c9-Q/iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:41:31.62ID:k5So0Q0l0
>>312
なんかクソボイチャのソフトをインストールされる
それ以外はわからん
2020/10/01(木) 06:56:13.57ID:Txt3NEFOa
ありがとう。うーん、そうか。
もう少しやらずに様子見るか
2020/10/01(木) 07:02:04.72ID:rCRSobf50
steamから配信されてるしそこまで気にするものでもないと思うが
317名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f7d-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:28:51.96ID:KRVQ4jFN0
そもそも怪しい挙動って何さ?
敵の高速移動とかオートエイムとか無敵とか?
2020/10/01(木) 08:41:10.85ID:iZUBvZdX0
バックドアとかそういうのだろ
2020/10/01(木) 08:42:12.54ID:5QQoySsQ0
原神でスパイウェアがトレンドになったから敏感なんでしょ
2020/10/01(木) 09:32:36.44ID:s3fQ74UJ0
原神のスパイウェア疑惑も結構適当だけどなあ
仮にEAとかが同じソフトウェア積んでても指摘されこそすれ炎上には絶対ならんかったわ
2020/10/01(木) 09:35:53.65ID:bz1qXNPh0
油ドットダメージやべーわ
322名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fe7-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:49:43.62ID:XGfHzFCp0
油に希望を見出すのはやめとけ、本当に時間の無駄。
他の星3ユニットに経験値を渡したほうがいい。
323名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMff-x1Xm)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:28.46ID:qQyNqIF4M
ソドシプロおる?
硬直解除ないのつらいから盾撃いれたいんだけどいらん?
あと正義の裁きって実用的ですか?
2020/10/01(木) 11:25:04.90ID:KRVQ4jFN0
なるほどね
『コンカラやめて原神いくわ』勢が
自分のとこの疑惑過疎を防ぐために、
自分のとこの炎上を飛び火させようとしてるだけか。
2020/10/01(木) 11:27:22.49ID:0w2hFb3w0
3つは確定として4つ目を硬直解除にするか速度バフにするかかな、速度バフあったほうが集団プレイで輝ける
正義の裁きはかっこいい!以上だ
2020/10/01(木) 11:37:20.80ID:Pdk2Y/xWd
油壺くんは上ルート取ってスラマンA拠点とかの投石通らなくて兵団固めやすいところに投げると猛威を奮う
2020/10/01(木) 11:47:41.45ID:6q1UZ3/Fd
皆油壺解除早すぎでは
まだ一つめも終わってないぞ
2020/10/01(木) 11:48:27.40ID:Aa5aigtF0
破竹の勢い簡単に取れるから助かってるけど
初心者と上級者を一緒にするのやっぱひでぇわ
2020/10/01(木) 11:56:49.82ID:XBcZ0vMvd
そりゃ即課金解放よ
2020/10/01(木) 12:08:25.09ID:Oq9mXxS60
こんだけ練兵令と兵章配ってんだから初心者は兵団差とかブー垂れる前に攻城回しとけ
2020/10/01(木) 12:11:22.72ID:qeVAuEosa
内部レートの調整はシーズン初期ではどうしようもないもんね
いまはだろうで動くとそんなことしまませんよで孤立するってことを学ばせてもらってます
2020/10/01(木) 12:14:24.98ID:HWfmIyqSd
S2からやってるけど今回のイベント報酬はかなり美味しい

星5貰えるから新規は特に頑張った方がいい
2020/10/01(木) 12:16:37.46ID:kLGnpfN90
それでも初心者はまだ上級者とそれほど混ざってないと思う
どっちかと言うと中級者と初心者が混ざっているんじゃないかね
2020/10/01(木) 12:17:43.08ID:xhu2/7Icd
つかイベントクエスト全消化すると
星5兵団がカンストするぐらい練兵貰えるんだろ
これって相当破格やぞ
2020/10/01(木) 12:27:40.86ID:qEhtiLpG0
練兵が所持1000超えるとは夢にも思わなんだ
2020/10/01(木) 12:32:34.59ID:DgNhHp8NM
初心者だけど楽しければ良い訳で
無理して星5を目指す訳でもないんだよね
(戦車の別のMMOだと現代戦車取らずに
WWII戦車で遊んでる)
取りたくなったら星5取るけど
のんびりと青の兵団T4辺りで遊ぶのも有りと思ってる

まあ課金してるので取り返さねばw
337名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-R9Dr)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:14.06ID:qEhtiLpG0
>>336
今の環境だと忠誠ベネ開拓遼東あたりの歩兵T4だけでも領土戦、ランク戦で充分やれる

T4で遊んでるうちに自然とT5の馬とか欲しくなると思うので確かに最初から目指すもんでも無いと思う
2020/10/01(木) 12:45:27.63ID:5QQoySsQ0
白T1 緑T2 青T3 紫T4 黄T5
2020/10/01(木) 12:51:15.31ID:h2McUkMdd
無理して☆5取っても苦行の連盟回しが待ってるだけだしな
☆4を沢山取ってバリエーションを楽しむ方が精神的にも楽
統率装備すれば3兵団入れれるし村戦じゃ結局騎馬15じゃ強い敵相手には通用しないから
攻城以外でも歩兵の需要はある

ただ仲間の空き巣についてけない寂しさはある
2020/10/01(木) 12:58:28.43ID:Oq9mXxS60
>>339
いや何個か星4取らなきゃ星5取れないだろ
341名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-R9Dr)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:30:13.12ID:qEhtiLpG0
>>338
ほそくさんくす
公式的にはT1〜T6なんだっけ、、、
あまり使われないから気にしなかったけど星表記の方が語弊がないね
2020/10/01(木) 14:31:43.62ID:KRVQ4jFN0
星4あたりがカンストしてこないと、
星5育成きついからなぁ。
4・5両方育成中の時は苦行だった。
2020/10/01(木) 14:36:21.14ID:KRVQ4jFN0
>>341
農民が星0じゃないっけ?
農民星0(T1)→ローラン星1(T2)…以降続く
出先だから確認できん
2020/10/01(木) 14:51:48.10ID:Aa5aigtF0
んじゃ今の仕様でも違う兵団4つ使えってクエは消化できるんか
2020/10/01(木) 15:36:19.81ID:oOLy82VBr
>>341
☆か色表記がわかりやすいね
2020/10/01(木) 15:59:13.03ID:Aa5aigtF0
カウントされんかったわ
結局白緑青紫黄としか区別してないわこれ
2020/10/01(木) 16:14:18.95ID:jnv7Qvg90
精巧品質の器械って今はどこも作れない?
正義の道終わらないんだが
2020/10/01(木) 16:23:06.37ID:Oq9mXxS60
精巧って青だろ?外の街で作れるだろ
2020/10/01(木) 16:23:14.85ID:kLGnpfN90
そういえば>>3のテンプレに書いてある敵兵士が強くなったら体格が重要ってそのままでいいのか?
ソドシなら正解だと思うが
2020/10/01(木) 16:26:19.36ID:GQshJgejd
成功素材採集ですらつらいクレメンスとかいう魔境
2020/10/01(木) 16:29:41.32ID:Pdk2Y/xWd
精巧器械って書いてるけど緑でもカウントされた気する
2020/10/01(木) 16:31:37.02ID:oOLy82VBr
>>349
変えたほうがいいと思う
353名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb3-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:39:40.32ID:nuIzxV1g0
>>351
マジでカウントされたぜ ありがとう
頑張って進めれば 星5兵団が貰えるぞ
錬兵令は1700くらい貰えるぞ 報酬ウマすぎだわー
2020/10/01(木) 16:47:07.20ID:B6oNAZcx0
アペニンってルートどっち?
2020/10/01(木) 18:15:04.90ID:5tF8xDVXd
>>354
中w

馬特攻ルートがおすすめだけど、使う人次第。ダブショや軍魂が無いと言うほど強くない
2020/10/01(木) 18:26:36.02ID:bz1qXNPh0
まじでどいつもこいつも攻めで遠距離2部隊も3部隊も連れてきやがって死ね
2020/10/01(木) 18:47:04.83ID:T8WaAlF20
遠距離持ってくるバカのせいでナイマンが荒稼ぎしてるの笑う
2020/10/01(木) 18:58:06.85ID:Aa5aigtF0
だから相手の事情も考えずに遠距離を馬鹿にするのやめてってば
味方を囮にしてひたすら遠距離でチクチクするのがシーズンクエスト攻略に一番効率良いんだから
2020/10/01(木) 19:01:55.83ID:ffY5yqJXM
盾出して拠点踏まなきゃMVPなれんぞ、兵団キルなんて兵器置いて稼げばいいんだし
2020/10/01(木) 19:08:33.18ID:rCRSobf50
>>358
どのシーズンクエストに効率が良いんだよwww
2020/10/01(木) 19:13:09.10ID:T8WaAlF20
遠距離でキル以外ないよなwww
MVPとか近距離出して進軍したほうが100%取るのはやいし
2020/10/01(木) 19:18:32.62ID:rvR4pl+I0
銃兵をピンポイントで刺してくる奴は怖い
363名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d8-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:24:33.68ID:99hzxzcw0
領土戦めんどいから鎮国なんだけど
自由軍クランってどんな体制が多いんだろうか
共和制?帝政?それとも古参でお友達内閣作ってる感じの貴族共和制?
364名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d8-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:24:34.28ID:99hzxzcw0
領土戦めんどいから鎮国なんだけど
自由軍クランってどんな体制が多いんだろうか
共和制?帝政?それとも古参でお友達内閣作ってる感じの貴族共和制?
2020/10/01(木) 19:28:14.31ID:Dzy973RQ0
加えて言うなら武将キルや3連撃系は遠距離垂れ流しした方が取りやすいかもしれない。
2020/10/01(木) 19:43:38.54ID:M9LwxQK8d
むしろ数人で近接兵団でプッシュする方が武将キルもとりやすいと思うんだけどな
遠距離兵団だと盾動かないから相手も引け腰で浮いてこないし
2020/10/01(木) 19:47:05.16ID:kLGnpfN90
イェニチェリならキルは取れるけど弓持ってきてるのはよくわからん
2020/10/01(木) 20:05:26.19ID:oOLy82VBr
キルとるなら武将と近接兵団で突っ込んだほうがいいでしょ
2020/10/01(木) 20:07:33.87ID:8cMqSt6w0
やば、初心者混じりの戦場で12戦して4勝だったわ。地雷過ぎて申し訳ないわ。兵団変える気全く無いけど
2020/10/01(木) 20:10:40.47ID:oOLy82VBr
それって兵団のせいじゃなくて………やめておくか
2020/10/01(木) 20:17:42.09ID:8cMqSt6w0
>>370
正確には兵団と動きかただからそれで合ってる
2020/10/01(木) 20:39:42.37ID:0w2hFb3w0
さすがにMVPを達成条件にするのはどうかと思うわめんどくさーw
2020/10/01(木) 20:42:41.74ID:1gQfGh8u0
攻め側になったらだいたい負けでしょいまの環境
バランス悪すぎる
2020/10/01(木) 20:55:03.23ID:oOLy82VBr
いや別にそんなことないけど
2020/10/01(木) 21:03:41.04ID:rvR4pl+I0
むしろ投石のおかげで攻め側の方が勝ちやすいまであるぞ
かすり当たりだけで消し飛ぶソフトスキンだらけだからな
2020/10/01(木) 21:17:20.79ID:oOLy82VBr
エピック将軍オスマンとかも溜まってきたのに貧乏性すぎて使えないし倉庫パンパンだし
2020/10/01(木) 21:32:37.57ID:lcJxF5M70
むかついたら器械ぶっぱなすからすぐなくなるわ
2020/10/01(木) 21:37:40.42ID:5QQoySsQ0
あ、でもカタパルトは捨ててる
2020/10/01(木) 22:00:17.48ID:s3fQ74UJ0
緑器械は何個立ててもいい
だが普通の攻城でオスマン立てるやつは死んでくれ
普段からゴリゴリの消耗戦とかしたくねーよ
380名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:01:35.49ID:tb4SHPFOM
攻城戦しないからバンバンつかう
381名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:12:35.11ID:3ucEfSUx0
血戦の時の編成画面って通常60秒あるはずなのに酷い時は6秒からカウントとかあってまともに編成できなくて楽しめない。
ゲームとして成り立ってない。
2020/10/01(木) 22:14:55.82ID:1gQfGh8u0
再起動してそれならもうだめ
2020/10/01(木) 22:16:10.81ID:bz1qXNPh0
アプデきてからクソ重い
もうワイは今季でリタイア確定やなこれ
384名も無き冒険者 (バットンキン MM07-vOOf)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:16:30.19ID:w5e2sBQnM
>>1
原神 ガチでエロい声もエロいキャラが発見されるwwwwwwwww


原神
リサ(CV田中理恵)
https://imgur.com/Q2cz0Ny.jpg
https://imgur.com/720kpnS.jpg
https://imgur.com/GH7Td8B.jpg
https://imgur.com/Al3kUJ6.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
385名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:19:36.57ID:3ucEfSUx0
>>382
同じクランの人も編成画面でみんな同じタイムラグを確認してる。
もうゲームとして成り立ってない
386名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe4-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:21:04.73ID:rCRSobf50
低スペしかいないクランってこと?
387名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:24:26.86ID:3ucEfSUx0
>>386
高スぺでも同じラグを確認してる。サーバーが海外だからだろ
2020/10/01(木) 22:45:43.67ID:T8WaAlF20
なんか俺よりスペック高いやつでもアプデで重くなったって言ってるやついるね
俺は何故かスペックみんなより低めなのに全く変わらなかったw
2020/10/01(木) 22:58:42.45ID:rvR4pl+I0
今期のクエスト周りは血戦と通常攻城は完全に分けられてたのか?
いくらなんでもクエストの進みが悪い
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f1c-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:13:45.90ID:DZLlrcSG0
弓叩くのはわからんでもないがバルガはほぼマストでしょ
2020/10/01(木) 23:40:36.41ID:s3fQ74UJ0
バルガ天雄辺りは盾に向かって撃つとかアホな運用しなければ強力なユニットよ
星3戦場ならダーダネルもあり
他は敗退行為と言わざるを得ないわ
出すなら150くらいはkill取ってくれなきゃ割りに合わん
2020/10/01(木) 23:43:36.62ID:rvR4pl+I0
弓は槍をしばくために持ち込むもの
2020/10/02(金) 00:29:18.34ID:gijA37eh0
クエクリアしたわ星5選べるんだな
どれにするか悩む馬はマルタとケシク育成中だし
アペは持ってるから白山、フラ、馬のどれかと悩ましい
2020/10/02(金) 01:12:25.49ID:mf93hwPCd
取得難易度的に白山かフサリアの2択
2020/10/02(金) 01:19:39.06ID:0PlLNEZL0
クエクリアができそうにない(´・ω・`)
2020/10/02(金) 01:30:51.09ID:bUQMBL8mr
馬ならフサリアが安定かな
2020/10/02(金) 02:16:33.61ID:j8MGxwRT0
クエスト全部クリアしなくてもWの途中で何故かもらえたよ
2020/10/02(金) 02:22:24.19ID:7J++s/M30
そのバグあるらしいね
バグっていっていいのかわからんけど
2020/10/02(金) 03:23:51.55ID:eD07WgeM0
☆3秋田。せめて☆4つかいてーわ
2020/10/02(金) 05:28:26.92ID:eD07WgeM0
クエストでもらえる馬、店売りより弱くない?何か特色あるのかな
2020/10/02(金) 05:37:04.58ID:6FIEZ4nL0
タダやろ?文句言うな
2020/10/02(金) 05:46:28.37ID:eD07WgeM0
>>401
何こいつうざw
別に文句じゃねーし読めないなら書き込むな文盲一生ROMってろw
2020/10/02(金) 06:22:06.48ID:mSIOO7Ic0
クエ馬はレベル制限なしなのよ
2020/10/02(金) 07:57:19.31ID:0PUP62/Qd
マルタ解放して忠誠解放してりゃ星5貰えるといってもそんな嬉しくないんだよなあ
少し頑張れば自力で白山手に入るし星5増えても育成手間掛かるし
練兵500もアリ
405名も無き冒険者 (スップ Sd1f-c42f)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:16:05.89ID:spnRrHT9d
>>391
お前が居なくなればいいだけの話。
2020/10/02(金) 08:17:08.29ID:BrET88xsM
移動速度15%アップの紫軍魂?って誰につけたらいいかな
2020/10/02(金) 08:28:24.49ID:tKA0VL/wd
ケシクに刀騎兵速度20%と一緒につけると街道最速になれる
2020/10/02(金) 08:56:01.21ID:BrET88xsM
ケシクは開放できないorz
2020/10/02(金) 08:57:28.77ID:8iQeBqUm0
資源のR4沸きの確率あがった?
2020/10/02(金) 10:51:27.49ID:jT/yIDTE0
R4増えようが5分持たないからぁ
2020/10/02(金) 10:58:05.75ID:leh5FEWe0
復活前に待機しなきゃR4なんて取れないのが普通だと思ってるけど
2020/10/02(金) 12:04:51.18ID:OcPHWB//0
しかし実質シーズンオフ期間なげーな
シーズン頭2週間+シーズン終わりに2週間で合計1ヵ月領土戦ないんだもんな
ソシャゲじゃ1日たりともイベント切らさないのが普通だったから結構カルチャーショック
他のシーズン制ゲームもこんなもんなの?
2020/10/02(金) 12:08:33.48ID:4dGVWyQsd
夜しかログインできない人にとって採集なんぞ常に枯れてるもの
徴収令余りまくって使いたいけど資源がねぇのなんとかしてくれんかな
2020/10/02(金) 12:13:22.40ID:OcPHWB//0
他のゲームをやって時間を潰しながら更新時間を待つのが資源採取の基本だぞ
艦これでもプリコネでもFGOでも好きなもんやってろ
2020/10/02(金) 12:14:36.85ID:mt47uvYM0
ケシク絶対ナーフ来ると思って前シーズン諦めてたわ、油壺はバフそろそろ来ると思う
2020/10/02(金) 12:28:45.92ID:8iQeBqUm0
まぁエリア解放されたら地方はファームしやすくなるだろな
2020/10/02(金) 12:51:54.40ID:ZIiSlX9hd
今期はかなり辛いと思うぞ
地方の王様が王城権獲得するみたいだからそこそこ本気のクランが残るだろうし
元々が密集してるのもあって蠱毒状態で潰し合いよ
今期から新仕様の野戦になるらしいからそこもどうなるやら

左下なんて新マップも近いんでマジで地獄絵図になるだろうな
2020/10/02(金) 12:58:02.14ID:a13gdg+0a
指揮クラン取る前哨戦もあるから弱小はかなり辛くなるよね
邦人クランはどうなるのか、ほとんど雲川にいるのだよね
2020/10/02(金) 13:38:52.71ID:mt47uvYM0
メンバー50人で領土戦アクティブ20人くらいだろ?それ以下のクランって報酬考えても鎮国の方がマシなレベルだろ
テンプレに領土の無いクランに入ると損するので身内でやりたいという人以外は鎮国か大手に入りましょうって書いたほうがよくね?
2020/10/02(金) 13:40:13.18ID:okVZJivC0
クラン金貨うめぇなぁ
2020/10/02(金) 13:49:09.97ID:GDQmvWQVM
最近初めてすぐにシーズン移行?して鎮国に入れませんってなるんだが何か条件でもあるの?
2020/10/02(金) 14:03:44.17ID:XKHxoirf0
>>421
領土戦始まったら入れるようになる
来週の火曜くらいじゃね
2020/10/02(金) 14:17:48.13ID:ajgvmKZo0
今回のF4で開放できるやつ練兵もらえるから育成が多少楽になるよね
2020/10/02(金) 14:22:27.90ID:a13gdg+0a
兵章も星4が2つと星5が1つを解放できる分がもらえるんだっけ
新人の定着もこれで進むと良いね
2020/10/02(金) 14:44:44.26ID:u64chvVx0
それにしたって練兵配りすぎで吹くわ
これくらい必要だってのは分かるが
2020/10/02(金) 14:50:24.93ID:pANux3hya
壺兵はこれカンストしたらどうにかなるのかこれ?
2020/10/02(金) 15:13:04.43ID:okVZJivC0
壺は射程ルートならまぁなんとか使い道ありそう
劣化ラゴーニャみたいな運用になるけど
2020/10/02(金) 15:25:46.67ID:vvny9Zskx
YouTubeで領土戦の解説してる人の話だと、
今期は地方ファームがひょっとしたら
ないのではないかって言ってるけど
実際どうなの?
429名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-M02J)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:37:53.63ID:GDQmvWQVM
>>422
ありがとうございます。
始めたばかりで全然わかりませんでした助かりました。
2020/10/02(金) 16:00:06.72ID:OSSQD1pLx
>>428
領土が今までの半分くらいになってるから地方でも最後まで取り合いになるのではないんじゃないかな
今シーズンは勢力図が大きく何個かに分かれてるから楽しみだ
2020/10/02(金) 16:04:01.97ID:OSSQD1pLx
神域巨大グループ
センタースターク韓国連合
フォビルシ新世界ヴァルハラ絶対領域VN連合
みたいな感じ?
2020/10/02(金) 16:22:41.77ID:8kVi5dTiM
最後の連合だけやたらクラン名出すじゃん ヴァルハラその他雑兵連合でいいよ
433名も無き冒険者 (JP 0Hdf-eS54)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:30:29.07ID:bTgtWz+gH
ごめんて

サムスピ巨大グループ
韓国
雑兵

これでいいか?
2020/10/02(金) 16:34:44.05ID:8kVi5dTiM
神域 韓国 ヴァルハラでいいよ 自己主張激しいねって話に急にサムスピ入れてどうした またハイドラ自慢の犬比べでも始めるの?
2020/10/02(金) 16:38:25.17ID:bUQMBL8mr
>>433
正解だ
2020/10/02(金) 16:57:19.50ID:6wY5XXHI0
あとジオン・ダイカン・(多分)王下のグループもある
2020/10/02(金) 17:02:11.19ID:9UG9V4IG0
>>431
情勢の事よく知らんけどハワンとサムスピは戦う事になるのか
2020/10/02(金) 17:15:24.35ID:a13gdg+0a
フォビキンとハワンが同盟でサムスピと戦うとか胸熱展開が予想されるってことか
2020/10/02(金) 17:18:15.48ID:bUQMBL8mr
ハワンBBは無関係な感じ出てるけどお前らもだからな
2020/10/02(金) 17:24:39.76ID:mt47uvYM0
やたらハイドラをVNの犬と煽ってる奴いたけどハワンタニアが本当にVNの犬になってたのは笑ったわ
サムスピが最後まで面倒見りゃいいのに犬にも逃げられたか
2020/10/02(金) 17:34:24.21ID:zpXCHj3Xd
ひのまるって消滅したでいいの?
2020/10/02(金) 17:48:25.05ID:9UG9V4IG0
>>440
ハワン「俺がVNだ!!」
2020/10/02(金) 18:51:09.13ID:mf93hwPCd
領土戦の話になると待ってましたと言わんばかりにハイドラ出てくるの草
2020/10/02(金) 18:59:13.77ID:6wY5XXHI0
ひのまるはなくなったよ
ハワンタニアはVNにいき
サムスピは神域に戻り
BBは白狼と連盟
2020/10/02(金) 19:04:37.64ID:HR2/0s2k0
そりゃAPの領土戦じゃハイドラが圧倒的やしな
2020/10/02(金) 19:11:36.21ID:mSIOO7Ic0
空き巣のプロだからな
2020/10/02(金) 19:16:48.65ID:OSSQD1pLx
サムスピは神域連盟のどこかに入る感じ?
2020/10/02(金) 19:25:39.51ID:fhbcFw+f0
随分雲川に集結してるよね
2020/10/02(金) 19:32:46.67ID:a13gdg+0a
結局、ペアリスの大将と雲川の大将が決まり、それまで競い合っていた好敵手が仲間となり、手と手を取り合って英雄の城を目指す、こんな展開はないんだよね
2020/10/02(金) 19:48:18.43ID:bUQMBL8mr
新地域オープンするまで戦争やろなぁ
451名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:14.03ID:DSgNgoKw0
一騎打ち死んでるな
読み込まねーよ
452名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8c-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:13:50.84ID:zgmyCRvK0
ダメだローディングで固まってる奴ら多すぎる
2020/10/02(金) 21:20:52.79ID:OcPHWB//0
一騎打ちやばい
敵も味方もボロボロ落ちてマッチにならん
2020/10/02(金) 21:29:28.21ID:YoVeHQXU0
一騎打ちがハンデ戦になってるわ
始まったとおもったら0:10とか3:20から開始でリスキル
勝ってるならいいがこれで3連敗とか強制終了から再起動の競争も一騎打ちの仕様かw
2020/10/02(金) 21:31:49.01ID:YfOYk91X0
一騎打ち早く終わらせたいのに中韓って無駄に長引かせるよな
2vs2とかで終わらんの戦うなよ
2020/10/02(金) 21:36:33.26ID:0PUP62/Qd
一騎討ちエラー落ち祭りで草
2020/10/02(金) 21:41:12.56ID:u64chvVx0
このやり方だとアクセスが集中して鯖に負担が掛かるだけだっていい加減気づけ
2020/10/02(金) 21:42:52.56ID:mSIOO7Ic0
元々死んでるコンテンツだから
2020/10/02(金) 21:48:52.46ID:YfOYk91X0
クエストこなしたいだけだから
460名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-ocAp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:49:47.46ID:ZUid9rb10
一騎打ち閉鎖しちゃったか?ロック掛かったんだが。
2020/10/02(金) 21:49:57.54ID:pTCOkDZL0
後一回だったのに出来なくなった
2020/10/02(金) 22:00:50.68ID:ulcspYjP0
よく4回できたな
463名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb3-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:24:18.62ID:9YezPLxE0
公式メッセージより:サーバーの過負荷により、今夜オープンする予定だったDeahマッチモードが一時的にシャットダウンされます。現在、緊急の修正中です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2020/10/02(金) 22:44:11.30ID:mSIOO7Ic0
色んな所で接続の不具合みたいなのあるな
2020/10/02(金) 23:00:02.23ID:OcPHWB//0
グローバルマップには表示されてるけど実際その地点に行くと存在しない城とかあるしな
デバッグきちっとやってないのかもね
2020/10/02(金) 23:31:51.27ID:sFUvN0Yh0
中国の国慶節に合わせて色々頑張ったんだろうが
鯖の増強もしとくべきだったな
2020/10/02(金) 23:32:13.17ID:LZpIy/w40
2マップに全員集合はあまりにも過密
2020/10/02(金) 23:32:32.01ID:mSIOO7Ic0
連休ダメだったときの絶望感だけは万国共通だと信じたい
469名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:46:54.09ID:Tlp5JMYh0
このシーズンでサ終みたいなもんだろ
2020/10/03(土) 00:46:56.22ID:cMdoTC9L0
野戦も結構起きてるな
2020/10/03(土) 00:49:39.37ID:cMdoTC9L0
余家って使いづらいな?
2020/10/03(土) 01:25:45.23ID:pnCKdnBX0
だめだマジでアプデから重すぎる
2020/10/03(土) 03:54:50.02ID:UR1Cbrl/a
俺も重すぎてSSAO切ったわ
2020/10/03(土) 05:44:28.43ID:pnCKdnBX0
>>473
それ切っただけでいいなら裏山だわ
もうわいのPCではついていけないようだ
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 5333-szSW)
垢版 |
2020/10/03(土) 06:19:36.17ID:Kjr4kMyp0
Deahマッチってなんだろ
新しいモード実装されたのかな
久々にもどろうかな
2020/10/03(土) 07:07:29.42ID:xGw6AEo00
>>475
戻ってきてもらいたいのは山々なんだが
DeathMatchは一騎討の英語名だ
2020/10/03(土) 09:55:32.55ID:vdwb3Gwd0
資源の指導価格って売る場所で違ってんのかな
あれは何で最大値と最低値決めてるのかよくわかんけど、知ってる人いる?
2020/10/03(土) 09:59:55.59ID:1O5EIzd+0
新兵団の火炎壺投げ酷いな
2020/10/03(土) 10:48:28.15ID:cMdoTC9L0
公式が決めてるでしょ
たまに最低値より安いときあるからなんかわからんけど
2020/10/03(土) 10:52:54.83ID:fCpxLFu20
下限は知らんが上限は地方によって違うな
R1銅を混迷で売ったら0.19ぐらいだったのがデマオで売ったら0.32ぐらいまで値段が付けられたはず
もしくは本拠地から離れた場所で売りに出したら上限より高く売れるとかかな?
2020/10/03(土) 11:29:05.70ID:pnCKdnBX0
なんか人増える時間になって更に戦場重くなった気がするんだが
もしかしてスペックじゃなくて鯖の問題なのか?
2020/10/03(土) 12:15:53.40ID:exas1DuM0
地域が過密になった事が影響してるでしょ絶対
2020/10/03(土) 12:22:49.62ID:cMdoTC9L0
S3兵団まだイエニチェリ銃しか開放できてないんだが?
S1長すぎ
2020/10/03(土) 12:29:48.98ID:ZQgpMP8T0
地域の過密とマッチングの戦場に何が関係あるんだよ
戦場の重さは多分グラ関係もあるけど星3戦場で飛んでる矢のかずと兵士の数が単純に多いからじゃね
少なくとも俺は一切重くないけど今まではギリ軽かったけどアプデきてから重いって人はいる
2020/10/03(土) 12:29:57.18ID:pnCKdnBX0
>>483
s1は地獄ぞケシクとかマジ全然終わらんからな
2020/10/03(土) 13:18:37.69ID:O5PundWAr
>>485
全然終わらないね
まだケシクまで行ってすらないよ🥺
2020/10/03(土) 14:24:22.61ID:W9NMI3Sza
今日の演習でどの連盟クランがどこへ行くのかなんとなくわらるのかな?
2020/10/03(土) 14:33:13.97ID:T6uRpq6x0
>>487
既に拠点移してるクランあれば距離でわかりそうだけど
2020/10/03(土) 14:33:20.27ID:T6uRpq6x0
>>487
既に拠点移してるクランあれば距離でわかりそうだけど
2020/10/03(土) 14:44:02.71ID:n8R+vbMt0
野太刀楽しいね
でも星4と5解放されたら居場所なくなるんだろうね
悲しいね
2020/10/03(土) 15:01:15.87ID:vdwb3Gwd0
重くなったって言うけど本当に重くなった
でもこれは兵士の数が多いから重いだけの気がする
2020/10/03(土) 15:02:59.33ID:A26/5DCl0
設定同じでもロビーっていうか街の中も少し重い感じがするなぁ
2020/10/03(土) 15:08:08.00ID:ZQgpMP8T0
街はさすがに変わらんな 
そもそもラグの重さって引き戻されるような感じだし固まるような感じだったらPCの問題だと思うぞ
2020/10/03(土) 15:11:01.39ID:Zaq8zyGd0
やってて思うけど馬は星3ナイマン程度の強さでいいわ
ケシクはいろんな意味であかん
2020/10/03(土) 15:55:51.66ID:Sl8NAnjb0
やっぱうんこ投げ野郎は使えんわ。上下ルートが合わさってたら良かったのに
2020/10/03(土) 15:59:41.35ID:fCpxLFu20
ボンバーマンは通常攻撃がないから
敵が近寄ってくるとプルプル震えるのほんまシュール

つかデバフユニットなのにサブツリーが無いから戦功使っての炎上強化出来ないの辛い
497名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:43:19.20ID:9c/bopuu0
そろそろシーズン兵団だけじゃなく普通に先行で獲得できる兵団も出してほしいところだな
498名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:43:40.22ID:9c/bopuu0
そろそろシーズン兵団だけじゃなく普通に戦功で獲得できる兵団も出してほしいところだな
2020/10/03(土) 16:47:19.97ID:cMdoTC9L0
それは確かに
パルレモとかはツリーにしてもいいよな
必須レベルだし
2020/10/03(土) 16:47:33.92ID:vdwb3Gwd0
>>498
新ユニットは戦功で取れるユニットもほしいよね
2020/10/03(土) 16:58:44.70ID:x4aydR2m0
ブリテン勅令長弓と神機五千銃兵を信じろ
2020/10/03(土) 18:02:30.76ID:axRIvzGj0
アペニンってあれ戦功ツリーでも取れるけど、シーズンと一緒に実装だったの?
2020/10/03(土) 18:25:54.45ID:bUosvtKl0
ボンバーマンは下ルートで射程伸ばすが正解っぽいけど上ルート取って火力特化して
玉砕覚悟で敵と相打ちする自爆特攻兵みたいな使い方出来んかな
2020/10/03(土) 18:48:15.84ID:Zaq8zyGd0
神機五万銃兵は強そうで早く出て欲しい
2020/10/03(土) 18:53:44.81ID:exas1DuM0
移動馬止めの忠嗣は騎兵メタになるんかねー
2020/10/03(土) 18:58:55.30ID:grD8wV9R0
密集地帯に油兵かますとすっげー重くなるから低スぺ殺せるぞ
2020/10/03(土) 19:49:02.51ID:T6uRpq6x0
ボンバーマン下ルートだと登州城の本拠点近くの建物の上から投げると密集地帯になってる所に投げ込まれたことあるわ
2020/10/03(土) 20:00:09.34ID:fCpxLFu20
ボンバーマンの上は待ち伏せ寄りの置き炎上狙いだろうな
509名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:06:27.35ID:9c/bopuu0
告知無しで一騎討ちきてるんだが・・・大丈夫かこの運営・・・
2020/10/03(土) 20:07:26.68ID:0zG1TJHg0
え、まじ?
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-YMZb)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:13:38.19ID:jcQ51afZ0
大丈夫じゃねーから人数減ってる
2020/10/03(土) 20:16:34.65ID:3jdHU1rJ0
ほんとだなんでだよw
2020/10/03(土) 20:23:12.44ID:fCpxLFu20
昨日の補填のつもりなんだろ
連休入るからイベント出して終わり
2020/10/03(土) 20:23:33.75ID:grD8wV9R0
昨日のお詫び一騎打ちか
2020/10/03(土) 20:29:31.41ID:bUosvtKl0
数ヶ国語で告知を入れるのが面倒なんだよ分かれよな
516名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:46:55.37ID:9c/bopuu0
>>515
消費者「告知が無いと一騎討ちのウィークリーが終わらないそれぐらい運営ならわかれよな
2020/10/03(土) 20:55:22.57ID:3jdHU1rJ0
金土日で血戦のないスケジュールのほうが困るんですが
2020/10/03(土) 21:00:34.55ID:fCpxLFu20
演習ありの日に一騎討ち出せるなら
日頃から演習の日に血戦被せとけよ
2020/10/03(土) 21:01:29.91ID:x4aydR2m0
演習中も野営できないのかめんどくせー
2020/10/03(土) 21:19:16.14ID:mY7C74AF0
クラン入ってないから参戦できねえ 
前はできたよね?
2020/10/03(土) 22:39:04.93ID:nd77k17b0
マップ見にくすぎる、まじでどうしてこうなった
2020/10/03(土) 23:17:20.93ID:bUosvtKl0
まだ続いてるけどもしかしてこの一騎明日の10時半まで続くのか
流石だぜこれなら誰も文句言えないな
2020/10/03(土) 23:21:12.87ID:np1VXKtJ0
なんかF4クエスト四枚目に「拠点立てる」とかいう無理ゲーがあるんだけど
524名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:21:26.86ID:PXw5+2P+0
一騎打ちより血戦欲しい
2020/10/03(土) 23:52:50.74ID:wgtS+AQK0
>>523
それ前線基地クリックすると終わる
中立でもいい
2020/10/04(日) 01:17:24.23ID:KnJrg8Eu0
>>502
実装済みのがシーズン兵で来たというかs1どうだったかしらんが
スッチームで配信されてインスコしたらすでにツリーにあったぞ
2020/10/04(日) 01:18:05.43ID:QTlc/CtO0
ウチのクラメン下手くそすぎ問題誰か何とかしてくれー
PT組むとソロでやってる時と比較して勝率10%以上落ちるのヤバすぎる
人間的には悪くないけどなんでおまえらそんなにヘタクソなんだー
2020/10/04(日) 01:19:10.28ID:OLzhUoQ20
面白そうかと思ったが中国のぱくりゲームなんだな
素直にマウント&ブレード2やるか迷い中
2020/10/04(日) 01:20:34.01ID:KnJrg8Eu0
たまに10回目じゃなくても紫出るんだな
カウントリセットされてそこから10回目に次の紫になるな
530名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 03:01:07.96ID:j08Xk/xh0
>>528
MB2はやめとけYoutube見てても画質や動きは昔のマインクラフト級でコンカラ知ったら2度とMB2には戻れない
2020/10/04(日) 03:03:21.01ID:KnJrg8Eu0
2,3人しか前衛ださない戦場ばっかり
2020/10/04(日) 03:36:31.99ID:cUcQ7h510
>>528
似てるようで別物だぞ。
MB2はシングル向けでSRPG的な要素が強く、PVPは添え物。
コンカラは逆でPVPがメインでPVE的な物は添え物。
2020/10/04(日) 04:08:35.18ID:BNvQbIwt0
m&b2から流れてきたぜ
534名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 04:42:15.12ID:j08Xk/xh0
>>532
MB2からコンカラにいけるがコンカラからMB2にはいけない。
コンカラからMB2へ行って他の芯でる奴がいたら見てみたいもんだそれ程比べる物が違いすぎる。
535名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 04:43:17.25ID:j08Xk/xh0
>>532
PS5持ってるからPS1に戻れないのと同じだよ
2020/10/04(日) 05:07:52.11ID:KnJrg8Eu0
金玉兵指示しても動かないことあるな
何回やっても動かねえ
2020/10/04(日) 05:42:53.78ID:uqUbu7FV0
洋ゲー特有のモッサリアクションだろ?知ってる
2020/10/04(日) 06:01:21.57ID:ZEM2T1t50
俺なんかフレンド3人追加で挫折w
つか、シナ人のフレンド申請がウザくて
offにしたまま
ぼっちの一匹狼さ
勿論、鎮国
そう言えば、いつ入れるんだ鎮国は
2020/10/04(日) 06:02:08.03ID:KnJrg8Eu0
Rengarと久しぶりに同じ戦場になったけどあいつやべえな
PTできてるとはいえ16キルとかおかしいわ
2020/10/04(日) 07:03:03.96ID:qUOzFcCk0
ちょっと前から兵団の陣形変更への反応悪くなってるよな
衛兵とか円陣から護衛に切り替えると数人反応せずに動かないとかあるし
2020/10/04(日) 07:20:37.30ID:EJZgUiIo0
MB2からコンカラ入った口だけど、MB2は未完成だから寝かせることにしたわ
2020/10/04(日) 07:42:19.62ID:KnJrg8Eu0
敵味方入り乱れて団子になった時に金玉ぶち込むと楽しい中々こないけど
2020/10/04(日) 09:01:19.96ID:QiHVHMBq0
でもそういうときって統率の少ないパレルモぶつけたほうがキル取れるよねっていう悲しい現実
2020/10/04(日) 09:03:04.72ID:EJZgUiIo0
またANディスコ荒れてるよ、APディスコなんてたまにクラン募集で皮肉入れるくらいなのに、なんで大っぴらにあいつらは喧嘩してしまうのか
2020/10/04(日) 09:07:05.07ID:QiHVHMBq0
>>544
じゃあAPの方でエアプ猫引き取ってやれよ
初心者にブリテン長弓兵とシパーヒーを勧めるようなやつやぞ、それにツッコミ入れたやつが批判されるような始末だしANマジで終わってる
2020/10/04(日) 09:38:12.09ID:UdKiOeabM
ブリテンうまい人が使ったら最強説
可能性としてはあると思います
2020/10/04(日) 09:39:13.82ID:avxqHGU10
>>545
忠誠じゃなくてブリテンかよ
しかもアラブ馬で維持費高いシパーヒーを勧めるとかひどいな
2020/10/04(日) 10:14:24.65ID:QTlc/CtO0
初心者にブリ弓とシーパヒーは草
特にブリ弓に限っては期待される役割の関係上コンカラで一番扱いの難しいユニットのひとつだと思うわ
単に遠距離からペチペチやるだけなら天雄で間に合うし
相手の前衛を牽制しつつ後衛にも対応できる投げ槍のような豊富な局面解決力を持っているわけでもない
初心者に弓持たせるなら脳死でパレルモ積ませたほうが遥かにいい
2020/10/04(日) 10:20:37.76ID:/2xE8psC0
カスと名高いゲルマン弓だけど
劣化アルノとして櫓を撃たせれば割と破壊に貢献できることに気付いた

投石されてもゴミと引き換えだから悪いディールじゃない
2020/10/04(日) 10:26:14.28ID:tWSrFiho0
まだ最初の兵士もらった直後だけど
ボイチャ無しでもPVP行っても大丈夫?
2020/10/04(日) 10:28:07.58ID:qUOzFcCk0
俺はオフにしてプレイしてるから問題ないぞ
マップ見て味方の動きについて行けば問題ない
2020/10/04(日) 10:47:24.96ID:tWSrFiho0
んじゃPVPもやるう
兵士てきとーに選んだら歩兵だけになったw
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ef-hF0E)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:14:14.30ID:XFKB3hEh0
金玉ぶつけられると音消えるのあれどうにかしてほしい
2020/10/04(日) 11:15:25.86ID:mVn0zLknM
初心者安定デッキってパレルモ遼東忠誠orベネチアか?
2020/10/04(日) 11:38:25.64ID:UdKiOeabM
攻城戦なら何使ってもいいけど遠距離は1までにしてくださいお願いします
青徐とか涼州とかの低コストで遊ぶのも安いし楽しい
2020/10/04(日) 11:56:42.45ID:wMIIEu1VM
攻城戦は防衛側は有利で勝率も高く
まあ遊べるけど
攻撃側は正門開いてるのに
梯子車動かして壁に登る人が多くて
これは何か意味があるのかと

旗取りの方が面白い
557名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:08:53.40ID:j08Xk/xh0
F4の正義の道の精巧以上の機械作成はキツかったぜ赤銅も原料のレアなスズ鉱売ってねーしただでさえ全ての資源が枯渇してる時に必要量採るのに掘り尽くすしかないくらい掘らないと出ないとか・・・初心者には無理なクエストだな
2020/10/04(日) 12:14:53.50ID:bX0yftIK0
資源採集場所増えても人数にあってないよなぁ
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 8359-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:01.91ID:HV+pU0pZ0
資源回復時間キャンペーン時でもいいから増やしてほしい
560名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:40.42ID:ii1FhYLW0
もうすべての資源無限キャンペーンとかやっていい気がする
561名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d8-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:55.78ID:Y55ta4Px0
AN見たけど草
あれってそれが流行れば自分が勝てるから流行れって意味でしょ
ガチじゃないよね?ガチだとしたら検証作業だけの分析できない頭アレな人になっちゃう気がするんだけど
2020/10/04(日) 12:42:06.48ID:d3YNfpQe0
採取の鉄とか1回半で枯れたぞww
回復2時間固定でいいだろ
2020/10/04(日) 12:50:08.26ID:EJZgUiIo0
ANの奴らはエアプの1人や2人くらいにマジになるなよ、APの俺だってエアプWikiに騙されてダーダネルや涼州取らされたけど今じゃ笑い話だぞ
2020/10/04(日) 12:50:09.51ID:b+pbcDmg0
>>557
それ多分誤訳で、緑兵器生産でクリアできたよ
あと精巧装備生産もなんか青加工品作ったタイミングで終わったわ
2020/10/04(日) 12:51:19.47ID:b+pbcDmg0
>>563
最初の頃は威家とダーダネルとスイスがプッシュされててクソ地雷だったよな
2020/10/04(日) 13:03:23.90ID:YAQSpG0D0
>>539
あいつら2桁キルが普通になってるよな
2020/10/04(日) 13:04:42.74ID:YAQSpG0D0
wiki編集しといてやるな
威家はほんとにゴミ
2020/10/04(日) 13:07:01.42ID:bX0yftIK0
サブツリー全部取って星3で使えなくてゴミって言ってるの?
2020/10/04(日) 13:15:59.96ID:Dn5yKoR8M
>>539
勝率100%の軍勢を見たことあるから
そこまで異常に見えん
2020/10/04(日) 13:39:37.28ID:b+pbcDmg0
威家自体は戦功ノード全部取り切れば結構強いけどね
初心者にオススメするもんではない
2020/10/04(日) 13:42:01.38ID:ZGDHJcVJ0
ノード取り切らないとダメって時点でパレルモでいいじゃんってなる
2020/10/04(日) 13:50:57.31ID:QTlc/CtO0
しかもノード全部取りきってもまだパレルモのが強いというね
まあ威家が弱いというよりパレルモが異常すぎる
2020/10/04(日) 14:08:35.04ID:uTle0KkD0
いかくんとかダーダネルが強いとかシーズン0とか1の話やないですか
2020/10/04(日) 14:19:47.61ID:ZGDHJcVJ0
ダーダネルは☆3戦場ならまだ
まあこいつもバルガでよくねってのはあるけど
2020/10/04(日) 14:35:31.78ID:YAQSpG0D0
ダーダネルは炎上で動きを止めれるからいい
2020/10/04(日) 14:42:25.80ID:p53Y3qhZr
>>556
攻撃側正門から正面突破なんて投石も通らないし防衛側は包囲するように布陣できて圧倒的優位だしで現実的じゃないからだよ
2020/10/04(日) 14:45:45.12ID:ywC5xut10
君たちはこのスレでよくこの兵団の扱いは難しいという言い方をするがやめなさい
たとえば、ブリテンは扱いが難しくて初心者向けじゃない
という言い方をすると、まるで上級者がブリテンを使えば相当強くなると勘違いする
結果、初心者が「よし、ぼくも上級者になるためにブリテンでがんばるぞー」
とか思い出す
正しくはブリテンが有効な局面が少ないということ
局面が少ないということは単純に言えば、いい戦い方ができる時間が少なくなるということ

こう考えなさい
15分戦うとすれば
上級者は15分中15分ずっとよい戦い方をしている
初心者は15分中3分しかよい戦い方をしていない
よい戦い方をする時間を長くするには今から30秒後の局面を読む能力は当然必要だが、
初心者であればそもそもいろんな局面に対応できる兵団を多く持っていくべきだろう
だからシパーヒーは当然として、ブリテンも勧められるものではない


では本当に初心者に勧めるべき兵団はなにか?
ラゴーニャである

ラゴーニャは遠距離+耐久型という特性上、
味方兵団との連携がなくてもよい戦い方ができる局面が非常に多い
私がラゴーニャが全兵団中最強というのは火力や耐久や一撃必殺があるとかそういうものではない
よい戦い方ができる局面が全兵団中最も多いということだ
しかも生存率が非常に高いのでうまく立ち回れば序盤から終盤まで使える兵団だ

そしてこれは裏を返せば、ラゴーニャ以外は有効な局面が少ない兵団を持っていくことができるということを意味する
私はよく騎兵も使う
特にケシク
ケシクに限らず攻城で騎兵が有効な局面はさほど多くない
しかしケシクは一兵団で戦局をひっくり返すほどの力を持っている
ケシクが有効でない局面はすべてラゴーニャで対応する

全兵団中最も、有効な局面の多さをもつラゴーニャ
全兵団中最も、一撃必殺に長けたケシク

この組み合わせが、よい戦い方ができる時間の長さを保ちながら局面をひっくり返す一撃必殺の力も合わせ持つ
だから私は上級者の中でも最高峰なのである
578名も無き冒険者 (バットンキン MMc7-vOOf)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:47:04.86ID:Dgjg+pO0M
>>1
原神のロリがガチで可愛いwwwwwwwww

七七(田村ゆかり)

https://imgur.com/O9Y9TrO.gif
https://imgur.com/gW3Zkcp.gif

https://imgur.com/YISOAWm.jpg
https://imgur.com/qWSq9uH.jpg
https://imgur.com/uWIiHbM.jpg

https://youtube.com/watch?v=qi_EZJ3vzKs


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/10/04(日) 14:47:14.11ID:KgMYj3Sdr
まぁでも新規でパルレモを手に入れるはめんどうだよね
2020/10/04(日) 14:53:02.08ID:bX0yftIK0
知ってて書いてはいると思うけどゲーム内的には威家じゃなくて戚家
読み方はしらん
2020/10/04(日) 14:53:26.44ID:2giqkyjV0
初心者さんが増えてきている事を期待して ちょっとだけユニット編成のやり方を書いていきます
自分の基本ユニット構成は3種類あり、1個づつ解説していきますので参考にしてみてください。
1、『ヴェネチア・イニチェリ長銃・青徐・青藤射撃・甘州』
これは基本的に防衛用の構成で 攻撃側でも『味方の編成が紫・金枠』が多い時に主に使います。
攻撃:甘州で攻城兵器を押すか、到着後に味方の民兵と連動して突撃させる。弓は立ち位置を常に変えて弓や槍に当たる位置に指定射撃
中盤以降は味方の攻撃失敗の際の防波堤として『長槍が居ないならヴェネ』『近接が多いならイニチェリ』『電撃戦をするようなら青徐』
基本は『味方の潰走防止と前線の崩れを防止』するような戦い方をしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2、『帝国開拓・ブリテン長弓orバルガ・青徐・民兵』
これは攻撃側の主な編成で、重要キャプチャー地点【AとかBとかのアレ】に 補給地点から弓で攻撃できるor近い位置 の場合に編成する
味方の突入に合わせて攻城兵器入り口の構えている場所に弾幕を開始して前線の援護をする。
味方が消耗して前衛がいなくなってしまった場合は『青徐or帝国』を自分が出して 味方に合わせて一斉突撃で突破口を作る
通路やキャプチャー前で戦闘が行われやすい中盤で『ブリテンorバルガ』を出撃させ、相手のユニットをじわじわと削って後退を促す。
完全に相手が『潰走した』とわかった時点で 『民兵or青徐』を敵集団のど真ん中を指定して突撃させてキャプチャーを踏ませないように肉壁にする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3、『ラゴーニャ・シパーヒー・ヴェネチア』【※統率+55装備前提】
こちらは自分の中でのハイコスト編成で 金枠を得意としないのでこういう編成。
攻防両用で 味方の攻撃に合わせてラゴの投擲や 防衛で不利な地点に出向いて武将を中心に投槍を投げて兵士を潰走させる為の編成
この構成の時は大半が『担ぎハンマー』であり、乱戦やユニットキルをしようと先行する武将を倒したりする為に良く使う。
最初はラゴーニャを使い、押し引きを行って『行ける』と思ったら特攻させてド至近距離で投槍を投げたり武将を担いでラゴの前にダンクして殺させる
中盤は相手のキャプチャー集結が早いようなら『ヴェネチア』 遅いようなら『シパーヒー』を使う。
遅いようならまず 脚の遅い『ヴェネ』は到達できないので 基本は歩兵主軸になるのでシパーヒーで乱戦からの時間稼ぎが可能なので使っている
早いようなら長槍もいるので『ヴェネ』を出して 味方の後方や 遠隔が後ろを突かれて壊滅しないように 遠隔や後方を守るようにヴェネを展開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分は結構防衛寄り・・・というか かなり定点思考なので 攻撃では一足遅くなったり遅い兵科が多いです。
攻撃寄りの考えの人からしたらかなり不便ですが、『こうやって考えて編成してるのかー』程度で参考にしてみてください

APの恥だろこれ
2020/10/04(日) 14:58:14.74ID:EJZgUiIo0
ほっときゃいいのに、公式ディスコに有用な情報を期待する奴が悪いで終わりだろ
2020/10/04(日) 15:01:44.52ID:d3YNfpQe0
考え方なんて人それぞれだし失敗したくなきゃでかいクラン入れとしか言えん
2020/10/04(日) 15:06:49.11ID:L+qu3qFvp
喋る粗大ゴミだな
2020/10/04(日) 15:21:54.29ID:QE4yRB6N0
不特定多数に流布するものは一人でまとめないほうがいいよ
間違いを指摘してもらったほうがいい
2020/10/04(日) 15:22:45.27ID:p53Y3qhZr
攻城の構成なんて現在の育成枠に合わせて変えるもんじゃないの
レギュラーといっていいのは青除くらいだな
2020/10/04(日) 15:29:56.64ID:wMIIEu1VM
>>580
せきか軍

戚継光(せきけいきう)の軍
モンゴル撃退
2020/10/04(日) 15:34:57.61ID:bqUYXqYc0
大体試合に負ける時って遠距離が多すぎる時だな
というか攻めで前に出せねえなら遠距離いらねえから使わないで欲しいわ
状況で出せねえなら兵士入れ替えてこい
2020/10/04(日) 15:35:10.63ID:avxqHGU10
ラゴーニャおじさん元気そうでよかった
2020/10/04(日) 15:35:24.68ID:qUOzFcCk0
青徐で思い出したけど馬止め弱体化はどれほど影響あるかね?
相変わらずの戦闘力のような気もしなくもないが
2020/10/04(日) 15:38:03.21ID:bqUYXqYc0
ちゃんとさきっちょで当てる今まで通りなら一切変わらない 
青徐の場合陣形で入り込んでも奥の奴が適正距離でさせるからな
変わるのは全部一定距離で馬止めするヴェネぐらいだとおもう
2020/10/04(日) 15:43:34.55ID:EJZgUiIo0
オグリアAみたいな穂先だけ出すような角待ちは弱いけど正面で槍衾敵を止める分には問題ないって感じかな
2020/10/04(日) 15:47:35.44ID:bqUYXqYc0
まあそうだな
ただ忠誠とか出て槍自体が崩されたら入り込まれてゴミカスになると思う
特にヴェネは 盾と一緒に動けってことだな
2020/10/04(日) 16:17:29.93ID:qUOzFcCk0
敵前陣形変更で向き変えたら全滅待ったなしってことか
2020/10/04(日) 16:33:36.72ID:QTlc/CtO0
接近を拒否して相手を一方的に虐殺するベネチアに実質的なナーフがかかったと捉えると
乱戦に持ち込まれても戦える栄光斧槍に光があたるようにも思えるけど
忠誠一強に拍車がかかっただけのよう気も
2020/10/04(日) 16:35:08.10ID:uTle0KkD0
そもそも横列陣の時だけって書いてなかった?見間違えかな
2020/10/04(日) 16:37:36.03ID:L+qu3qFvp
横列の時だけって書いてたよ
2020/10/04(日) 17:14:35.41ID:qUOzFcCk0
横列馬止めなんて使うタイミングどれだけあるんだよ
2020/10/04(日) 17:24:25.10ID:QobQeQDfd
兵団で悩んだらとりあえず槍使っとけ
全部槍でも困ることは無い
2020/10/04(日) 17:31:24.79ID:uTle0KkD0
ヴェネツィアは閉所防衛も対騎兵もf3の陣形使うよな・・・
2020/10/04(日) 17:44:22.54ID:uPInELCM0
ラゴおじに構ってやれよ
お前ら飽きるの早いぞ
2020/10/04(日) 17:56:23.92ID:/2xE8psC0
野戦ならあるいは>横列陣
2020/10/04(日) 18:14:37.46ID:d/7+1bl90
>>565
いや、その3兵団は☆3戦場の今と初期では強兵団だろ
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 8359-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:23:52.23ID:HV+pU0pZ0
フレンド一人でも解除と再契約すればできた
友達誰一人いないのでdmmとSTEEM2台のpcつかって達成した
2020/10/04(日) 18:46:50.97ID:+QTIAsotd
そこら辺にいる適当な人にフレ投げて
終わったら解除すれば済む
2020/10/04(日) 18:54:45.65ID:WHqYG8Zvr
なんだよボンバーマン楽しいじゃん
607名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:35:23.57ID:j08Xk/xh0
ベンチマークテストでFPS60出てるのに未だにワープやがガクガクなんだが・・・
日本で商売するなら日本専用サーバーがー必要だろこれ
608名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-yOdC)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:13:55.27ID:3zShV67Ip
別ゲーにもあったが糞回線のラグい奴が有利な仕様だからな
ツイブレかスピアでwifi接続すればだいたい無双できる
2020/10/04(日) 21:54:16.24ID:YHCv+0e40
必殺技書だいぶ値下がってきたな
2020/10/04(日) 22:11:38.82ID:qUOzFcCk0
そらあんだけばら撒かれたらな
しかもバランス調整で使用率が低いであろう必殺の強化も無かった
武器の調整も弓組以外無いようなもんだから武器需要も変わらない

個人的にはありがたいが伝書での小遣い稼ぎ出来なくなって辛くなった
2020/10/04(日) 22:13:43.30ID:WHqYG8Zvr
一騎打ち15/20くらいが刀盾と剣盾で
お互いに全然しななくてワロタ
2020/10/04(日) 22:13:57.88ID:GP8Ze0750
なんかS4から敵がワープしたり位置ずれしたりいきなり兵士が表示されることがおきはじめたは
ちなPCもそこそこのスペックで回線も問題ない
2020/10/04(日) 22:16:47.24ID:WHqYG8Zvr
ロングボウに対して遠距離でダウンがとれるのがおかしい!!とか騒ぎまくってたやつがマスケットに何も言わないの笑えるよ
2020/10/04(日) 22:38:09.08ID:qUOzFcCk0
大丈夫だ同時期に轟天雷にもキレてるやつ多かった
2020/10/04(日) 22:45:00.52ID:W57RE3GE0
デイリーって戦功が貰える3つのクエ以外やんなくていいのよね
無駄に階級上げたって意味無いし
616名も無き冒険者 (ワッチョイ d32f-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:52:37.95ID:j08Xk/xh0
>>612
俺の構成はPCはCPU4Gh、グラボ3Gh、メモリ16Gh
、低設定でもS4から常にワープ

ラグやワープなくなるならどんだけのスペックあればいいのか知りたい
2020/10/04(日) 23:35:34.09ID:wMIIEu1VM
マッチング待ちが長くて
関係あるかどうか知らんが
APからANに移った口だけど
今は、ゲーム中はラグも無く快適
ただ、S4の初日にクレメンスの街中で
走行中、一回だけラグった
PCは8コア、メモリ32GB、1060の6GB
2020/10/04(日) 23:58:00.43ID:wMIIEu1VM
>>615

レベル60でカンストしたら
ゲーム起動、毎日のボーナス「回復」放置
武将EXP封印
S2の「パレルモ賞金兵団」取得に切り替え
これで低レベルで経費掛けずに長く遊べる

時期シーズン冒頭無双用にw
緑兵団育成&青兵団一部育成
これもお勧め
2020/10/04(日) 23:59:00.86ID:qUOzFcCk0
パレルモほんと死なねーかな
2020/10/05(月) 00:10:29.45ID:4/HDP6pY0
コンカラの重さ、公式フォーラムとかで外国のユーザーが問題にしてたりする?
621名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:19:09.26ID:1wufjWTe0
新人さん見てるかどうかわからないけど
ANの神風はやめとけ
日本勢からは裏切り物扱いで
S4開始に中華勢に喧嘩売りまくった所為で大規模クランほぼ全て敵対
唯一韓国勢からはまだまし扱いされてるけどね
2020/10/05(月) 00:29:20.81ID:CL8Me3Zw0
>>621
神風中堅社員だが神風にガチで勝つ日本クランが現れたら余裕で即抜けるぞ
日本クラン2番手?の東京タワーとかもまともに防衛している所から城取れて無かったし
他にクランもほぼ論外だし
どこでも良いから明確に神風より格上にの所見せてくれればフレ何人か引き連れて抜けるぞ
2020/10/05(月) 00:29:50.19ID:xbzXyG2Ur
AN日本クランの神風とDAWNは主流派日本クランから完全に腫れ物扱いだから、いらぬ戦いに巻き込まれたくないなら入らないほうが吉
624名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:39:48.86ID:1wufjWTe0
大和帝国(みたいな名前だっけ?)連盟名だったのが中華勢に敵対されまくったからYamatoに変えたあげく即敵対されるほどヘイト溜まってるクランに新人ぶち込むなってことだよ
ただでさえ資源やらなんやらで難しくなってるのにさらに野戦しかけられまくる状況だよ
さらに同じ日本人クランに戦争吹っ掛けてるんだろう?
ますます離れるわ
2020/10/05(月) 00:43:56.46ID:H+3zShxhr
中国韓国を味方につけたやつが勝つゲームだぞ急げ
2020/10/05(月) 01:07:08.21ID:KZj1AtAn0
あれ?星4は?
2020/10/05(月) 01:23:11.86ID:qgVmt3h80
>>622
マップによるけど基本的に結構な力の差がないと城は落とせんぞw
2020/10/05(月) 01:33:27.23ID:eB+QRwxs0
>>617
時間帯もあるけどPTだとマッチング早い
ソロだと大体1分↑てくる
2020/10/05(月) 01:48:32.04ID:bqasWikS0
>>623
神風入ると対中華の消耗戦、DAWN入ると全方位防衛戦、主要日本クラン連盟だとどことやることになるんや
2020/10/05(月) 01:53:17.55ID:Kfl0ekRK0
敵対だろうが中立だろうが、弱小クランなら野戦追撃なんて仕掛けられるけどな
ANの日本クランってどこも大きな同盟作ってる様子もないし大した人数居ない弱小だろ、神風DAWNも他国連盟の金魚のフン状態で、他は同等かそれ未満の弱小がひしめいてるだけなのに
本当に襲われたくねーなら日本クランなんかより鎮国軍入る方がマシ、ここで特定クランの名前出して叩いてるのはどうせ当事者片方からの話を又聞きしただけで全部分かった気になってるAN弱小クランの雑魚だろうな
2020/10/05(月) 01:53:49.44ID:PyHksno40
どこも似たようなもんでしょ
2020/10/05(月) 02:26:11.43ID:eB+QRwxs0
味方が遠距離しかださんからやる気なくなるわ
2020/10/05(月) 02:39:43.07ID:HgujOJ7Ar
APと違ってANでの日本連盟は前シーズン末期で今シーズン解放されてる混迷のほぼ全てを獲得してたし、630がAPの人間だってのはわかる
2020/10/05(月) 03:20:57.77ID:eB+QRwxs0
ベンチマークでFPS24しかでねえわ引退かなこれ
2020/10/05(月) 04:33:49.84ID:c8V8Uqbb0
>>633
ANの混迷ってそんなに簡単に取れるの?
今解放されてるエリアってかなり広いけどマジか。
大会見ててもAN勢は惨敗だったけど、どんな領土戦になってるんだろうか
2020/10/05(月) 04:46:23.02ID:zPDuJVIO0
ワンチャントップ層はMN>ANの可能性ある
意外とあいつら頑張るからなw
2020/10/05(月) 05:36:49.71ID:Kfl0ekRK0
中央と北で英雄の城巡って中韓同士がガチガチにやり合ってるのを尻目に、攻め入るクランもほとんどいない南に籠って空き巣でヌクヌクしてただけなのに?
勝手にAPの人間扱いされるのは困っちゃうなあ
2020/10/05(月) 05:42:39.12ID:kSJ1opBT0
神風の中華大連盟との敵対って、神風を飼ってる韓国大連盟が主体の敵対だろうから、韓国大連盟850人と中華大連盟870人の戦争が起きたときに割を食うのは最近乱立してる日本人クランとか日本人連盟だろ
大連盟の方針次第では狩られるし、素材は取れないしで混迷や運川に逃げ込まないといけない未来が見えるわ
639名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 06:37:02.61ID:a0sItxZ8d
ANだったら神風に入るのはやめといたほうがいい。トップの頭が悪い上にはっきり言って弱い、カテドラルも似たようなもんだからやめとけ
2020/10/05(月) 07:01:42.06ID:pe9dc+aeM
>>639
ANでおすすめどこがありますか?
2020/10/05(月) 07:10:10.98ID:Y1TnCDLrd
神風はトップの頭が悪い
カテドラルは周りの頭が悪い
2020/10/05(月) 08:06:39.69ID:yMYLxCT+d
デマオでイグぅおっ3は、ガラ悪い
2020/10/05(月) 08:16:20.31ID:3iz/Fge3a
今のところANペアリスは中国がいきり散らかしてるから安定するまでおすすめは特にないな
平和そうな大手ならエクスペ、マニ、中堅だとカサブランカや草薙じゃないかな
煽りたい、日本語で殴り合いたいならカテドラルか神風はおすすめする
2020/10/05(月) 08:20:28.78ID:Y1TnCDLrd
>>640
カテドラルはともかくDAWN自体は外国勢のおかげで今期に関しては弱くは無い
神風はクソザコナメクジで後ろ盾も日本同士の争いには距離置いてるからマゾプレイヤー向けだが
トップがどうしようもないからやめとけ
中小クラン入るのは墓場と同じで大方回ってみたがどこも静かだった
実績のあるExpectedが一番無難だな
マニ騎士団は連盟次第で化けるが勧誘が雑
645名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fab-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:31:11.45ID:+nNXzwMe0
白狼とBBの日本人新連盟「狼とおにぎり君」
アンケートも取らず、一部の仲良しメンバーだけで決めた結果がこれかよ・・・
2020/10/05(月) 08:42:13.26ID:UG18g+IOd
あーあーその手のノリが通るのは身内オンリーのクランだけだろうに
2020/10/05(月) 08:53:00.26ID:H+3zShxhr
もともとBBはネタじゃん
648名も無き冒険者 (オッペケ Sr47-UtTu)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:05:52.75ID:lTiti/Fur
なんかホワイトボールってのも連盟にいなかったっけ
649名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:07:52.02ID:1wufjWTe0
ディスコードで起きたあの笑いは忘れない
???「おめーら俺らの敵対と友好結んだよな?敵対でいいよな?デマオでイクぞおらぁ」
???「すきにしろ」
???「あっちから喧嘩売られたのでデマオでイってきまーす、なお攻撃は落とせなかったので飼い主に任せます」
2020/10/05(月) 09:33:25.01ID:DU1T95E30
5回攻城やって4回は守りやらされるんだけどなんでこんなに偏るの
おかげで投石クエストが溜まってしょうがない
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:36:38.40ID:RFB5UsRv0
名前がださくて抜けるようならRestartの時点で抜けてるからな
2020/10/05(月) 10:50:01.14ID:V4hICutr0
ハイドラの新連盟のwiskな方がださくね?
ハイドラのリーダー単独で決めたらしいけど、付いてきてくれんのかな
2020/10/05(月) 10:58:22.64ID:vrkLAmg/a
そろそろ日系クラン連盟のまとめを誰かお願いします
JPディスコでまとめてる人もいるけどこちらの方が詳しい人多いので期待してます
2020/10/05(月) 11:11:07.07ID:6H0e4/G90
イヤです
2020/10/05(月) 11:42:00.25ID:4/HDP6pY0
はい
2020/10/05(月) 11:46:55.98ID:pMiiMHHba
とりあえずサムスピは神域の盟主になって連盟も戦国h風林火山になってるよ
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fab-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:47:03.59ID:+nNXzwMe0
〇フォビキン
 八頭龍(Hydra)、九頭龍にルシファーを加えて、雲川の日本人最大クラン

〇ひのまる連盟(解体)
・サムスピ(雲川)
 中国の2つのクランと新連盟「戦國・風林火山」を設立。
 「戦國・○○」というクランが他にも存在し、800人近く所属
・ハワンタニア(雲川)
 S3で連携していたVNの連盟に加入
・BB(雲川)
 S3で当初連携していた白狼と狼とおにぎり君を設立

〇ルシファー(解体)
・宵の明星
 ルシファーに名前を変えて、フォビキンに加入
・SeeD
 8名になり休眠クラン状態

〇奇跡の村
・GDM
 オフシーズンに40名近くが加入し、95名のペアリス最大の日本人クラン
2020/10/05(月) 11:51:04.98ID:EhRIbFj+d
どっちの連盟名も、ひのまるよりはマシ
2020/10/05(月) 11:55:44.71ID:CL8Me3Zw0
>>644
Expectedは防衛入ると1度も城取れなかったから無理
2020/10/05(月) 12:14:40.68ID:zPDuJVIO0
5ch情報っていつも微妙に間違ってるよな
2020/10/05(月) 12:29:13.62ID:g3bwf2S+0
そうなんだよな
書いてるやつがまた聞きの話で書いてるのか合ってるようで微妙に外れてることばっか
2020/10/05(月) 12:29:29.26ID:6H0e4/G90
それくらいでちょうどいいよ
2020/10/05(月) 12:30:14.34ID:6H0e4/G90
大会参加できるくらいのモチベがある神風が良いよ
2020/10/05(月) 12:36:14.83ID:VWzg8h1DM
どの鯖のどのクランにしても
1クラン100人1連盟300人の大勢が集まるゲームなのに運営方法が最大40人クラン感覚で運営しちゃってる気がするわ 
1人の上司が管理できる部下の数は10人以下ですよ
2020/10/05(月) 12:37:03.45ID:dM52/OW6d
まあどこのクランも身内が好き好んで内部の情報垂れ流さないから外部が憶測で物言うだけでしょ
2020/10/05(月) 12:59:06.99ID:6H0e4/G90
S3のあの時のサムスピメンバーの一覧ほしい
あいつらはクランに入れたくない
2020/10/05(月) 13:02:42.81ID:8iXitPUv0
マルタ忠誠にランクマでの敵撃破とか領土戦参加とかあって困るんですよね
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 6354-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:10:31.06ID:Sb4KkFKc0
・YAMATO
神風とベトナムクランの二所帯ほぼ満員。韓国連盟と肩を組んで中華連盟と殴り合う模様。なおDAWNに対しては迷うことなく敵対設定した模様。
・韓国連盟
YAMATOと組んでる前シーズン英雄の城連盟。詳しくは調べてないのでよくわからないが、中華が主敵の模様。
・中華連盟
炎黄、唐、雲(旧九重天、大会のJCT)の大連盟4つががっぷり組んでる模様。韓国を敵対にしてるあたり殴り合うらしい。
・DAWN
八百万と草薙剣が加入して名実共に大連盟の仲間入り。前シーズンの最後を見るに上記とは別の韓国連盟とEN連盟と同盟?YAMATOから敵対されてた。

私が知ってるANのゲーム内外交情勢はこんなもんかな。
何が面白いってYAMATOがDAWN敵対にしてるせいで韓国連盟の潜在的な敵が増えてることね。
2020/10/05(月) 13:13:16.95ID:475BAnQbd
今回の大盤振る舞いで誰でも最低星5カンスト1隊は用意できるようになったから、今季の領土戦は熱くなるな!
2020/10/05(月) 13:36:52.54ID:x1loch8r0
APからしたらどんな陰口言われようが大会出てきた神風が日本人AN最強クランって結論にしかならんわ、だって他は20人メンバー集められなかったってことだろ?
2020/10/05(月) 13:38:54.14ID:vrkLAmg/a
新マルタの使い勝手のほうもわかりましたらご教授お願いします
672名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:40:21.20ID:1wufjWTe0
初心者向きじゃないって事よ
もちろん強いのは認めてるぞ
ただ周り全部敵っていう状況に初心者ぶち込むなって言いたい
2020/10/05(月) 13:49:56.07ID:+rEYDskWM
ANは中華と韓国との一騎討ちなのか。僻地で領土取るならどこの連盟でもいいが、混迷の英雄の城に関われるのは神風だけに見えるな。
というか、中韓大連盟と日本の3クラン程度の連盟が同列に書かれると違和感がある。
2020/10/05(月) 13:59:01.06ID:lQlJB+QK0
大会出たから強いってわけじゃないだろ。
大手のほうが人数集めやすいとはいえ、
平日にやるような日程でクラマスや主力が参加状況によるんじゃね?
自分も予選全く見れなかったし。
2020/10/05(月) 14:04:21.03ID:dM52/OW6d
APは中韓と戦えるとこあんの?
2020/10/05(月) 14:06:14.34ID:DIA1E+CZ0
韓国のあそこと戦えるとこはないかもなぁ
2020/10/05(月) 14:09:20.26ID:vrkLAmg/a
APも3連盟組んだ大連盟が相手だから日本単独では無理っすね
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 6354-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:57.30ID:Sb4KkFKc0
さっきのは同列云々より敵対とかのアレで流れたのを書いただけだから特に意図はないよ
他の所で大連盟と大連盟が敵対してるかもしれないしそうじゃないかもしれない
2020/10/05(月) 14:21:10.08ID:6H0e4/G90
>>670
サムスピ最強!!
2020/10/05(月) 14:25:51.91ID:lQlJB+QK0
神風をAN英雄にかかわれる日本代表というのはないな。
日本連盟でシーズン初めて、
神風クラマスのデマオイくおじさんが原因で空中分解して、
混迷の後半に韓国にすり寄ったとこですから。
2020/10/05(月) 14:36:33.67ID:6RXRq1MCM
スイス栄光って、馬止め軍魂あったら上でいい?槍なーふでスイス名前なかったよね
2020/10/05(月) 14:39:31.49ID:Kfl0ekRK0
デマおじのせいで空中分解しちゃったのに、その後もずっと吸収や移籍、合併もなく空中分解したままだったよねえ?妙だなあ
2020/10/05(月) 14:45:08.51ID:4/HDP6pY0
>>681
俺もそう思って上にしたけど
下の馬止め最大タゲ1増えるのが大きいから下に戻した
2020/10/05(月) 14:50:17.34ID:/M4HO0qP0
クランの話は領土戦始まってからでいいだろ
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ef-hF0E)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:51:52.62ID:XA/o4HBG0
槍が弱くなったから開拓がより強くなった気がする
2020/10/05(月) 15:20:21.25ID:h1fGbjp+0
>>681
横列陣ないからな
2020/10/05(月) 15:31:42.60ID:5jj5EvwOp
S3はほとんど話題に上がらなかったANクランの話題が出るようになってきたのはいいんじゃね
S4では良いベクトルで目立てればええね
2020/10/05(月) 15:34:37.87ID:LDGy84HJ0
逆に信用できるwikiとかある?
兵団のスキル振り毎回悩む

あと傭兵の解散できなくなってね?
2020/10/05(月) 15:35:46.98ID:x1loch8r0
>>688
無いからクラン入れって結論出た
2020/10/05(月) 15:45:56.53ID:h1fGbjp+0
ようつべでさっそく新マルタを使ってる放送見てるけど、良い感じっぽいな
2020/10/05(月) 15:48:38.71ID:ESAxpQPW0
APのクラン情勢?(人数とか)はつゆぴがようつべでやってるのが1番わかりやすいね
ANもそういう人が出てきたらいいねえ
2020/10/05(月) 15:58:56.45ID:5jj5EvwOp
そーなんだよなー
有用な情報は現状クランのディスコにしかない
個人的にはそれでもいいけど、もっと簡単にアプローチできればええのにな
中華あたりはそこらへんもうちょっとオープンになってそう
2020/10/05(月) 16:01:48.97ID:H+3zShxhr
やっぱ武将護衛ないんか?
2020/10/05(月) 16:07:39.67ID:mtFCuqIR0
無料兵団邪魔すぎで草
2020/10/05(月) 16:21:13.75ID:DU1T95E30
使い捨てにするにも経験値吸われるし軍魂無しで低レベルだし再び雇っても兵団回復しねーしで傭兵は何の意味があるんだろうね
2020/10/05(月) 16:31:50.17ID:EnPcoQUxp
傭兵雇って使い倒して兵団消去してまた来週違うの雇って〜って
戦貨無くなって詰んだ人への救済システムだと思っとったわ
697dxe (ワッチョイ 6fda-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:35:55.51ID:mZjSnxmV0
>>695
一応初期の戦貨節約になるし色々なユニットを先に触っておけば戦功使って手に入れてから期待のギャップ生まれなくていいんじゃない?
良ければ経験値は持ち越しで手に入れれるし。
2020/10/05(月) 16:50:22.54ID:mbBekkDwd
設立する前のお試しにちょうど良かったんだが、解散できなくて兵舎が圧迫されてるんだが
2020/10/05(月) 16:52:31.37ID:/M4HO0qP0
>>698
傭兵は兵舎枠外だと思う
2020/10/05(月) 16:54:15.94ID:mbBekkDwd
>>699
気付かなかったわ
とはいえ使わない兵団がロック状態で居続けるのも辛い
2020/10/05(月) 17:33:24.62ID:RFB5UsRv0
無料兵団って前は解散出来てたよな?
2020/10/05(月) 17:42:50.07ID:RxdXgZ60M
無料兵団を使うより
自分の兵団に経験値付けたい派
2020/10/05(月) 18:17:20.97ID:H+3zShxhr
無料兵団使わなきゃいいじゃん
2020/10/05(月) 18:28:18.93ID:H+3zShxhr
ちなみに期間兵団のレベルが5まであがったとして
期間が終わってロックされても
兵団設立すればレベル5から使える
2020/10/05(月) 18:58:41.42ID:/C9Oaz8n0
傭兵を使えなんて糞みたいなミッション作るのがいけない
2020/10/05(月) 19:02:29.39ID:C9oeM1Oka
それな
解雇できると思って雇った播州がくそ邪魔
2020/10/05(月) 19:37:47.33ID:59Jetj4Md
マルタ強すぎ
遼東ゴミすぎ
2020/10/05(月) 19:41:06.45ID:/M4HO0qP0
期間限定は、3日油壷が対応していて新たに雇わなくてよかった…
2020/10/05(月) 19:43:15.36ID:y/6oMfth0
勅命ブリテンなどがきて遠距離時代が再開するまで遼東さんには休憩を取っていてもらいましょう
2020/10/05(月) 19:43:25.43ID:H+3zShxhr
傭兵使うだけでクリアできるんだから良いいだろ
711名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d8-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:46.35ID:YREDU8Uj0
エアプ猫ずーっと公式ディスコに居座っててうぜえ
2020/10/05(月) 20:56:51.77ID:H+3zShxhr
クラン情勢まとめてるあいつほんとに有能だわ
2020/10/05(月) 21:09:18.56ID:pnpT+t2R0
血戦統率の上限あるまま始まってもうた。味方は普通に全部星5とか出来てるのに
2020/10/05(月) 22:51:21.52ID:6H0e4/G90
ANが多い戦場って投石が全然ふってこないし
投石使われても全然あたらない
2020/10/05(月) 23:18:35.18ID:zPDuJVIO0
大会でもそうだったけど器械と投石は分かりやすく練度差が出るな
2020/10/06(火) 02:57:27.11ID:+e5LMayF0
>>711
あの人ってゲーム内の名前なんなんだろうな
ディスコの名前の人はマジで攻城で見た記憶がねえんだが
2020/10/06(火) 03:19:47.51ID:4IEJmNLCd
エアプだからコンカラやってないだろ
2020/10/06(火) 03:53:30.41ID:ZPdZjip90
いやOlivieって思いっ切り書いてあんじゃん…
あれがプレイヤーネームだよ
2020/10/06(火) 06:04:46.04ID:6DT48bVA0
あれはエアプで書ける内容じゃないのは明白だわ。
というかうぜーとか思うなら猫以上に初心者の質問に答えたり考察や情報提供してみたらいいんじゃないかな?
2020/10/06(火) 06:54:45.65ID:rdkn+1Fq0
エアプかどうかはともかく、コンカラ論理勢で机上の空論を走らせるのが好きな人だなとは思った
定点思考で防衛よりだとディスコに垂れ流してた編成例のどれにも大盾、忠誠が入ってないし、
その割にすべての例に遠距離攻撃主体の兵士を入れているあたり味方には引きたくないタイプ
2020/10/06(火) 07:08:19.88ID:/dIpmfoP0
ラゴーニャを攻めで使うのは難しいと思うけどね
補給近いとこで戦うのが強い兵種なのに遠距離シャトルランとか攻撃してない移動時間無駄すぎる
スラマンとか異常に強いマップはあるけどどこでもだしていける兵だとは思わん
ラゴおじごめんね
2020/10/06(火) 08:39:55.83ID:+BtrfdyU0
ゲリラ猫ってどこのクランなの?
領土戦の話でも嘘垂れ流してるけど
2020/10/06(火) 09:03:21.37ID:TFfOgbZ10
桜がタイ?と連盟と同盟結んで本格的に組んだな。
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 6354-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:29:44.09ID:OphpZzNO0
ラゴおじは下ルートだからそこまでシャトルランしなくていいからね
上ルートは攻めだと中々辛い
城壁を取った後なら幾らでも投げるのに向いててスコアも取れるポジがあるけど、4,5回しか投げられないので城壁から撃つなら天雄でいいってなる
2020/10/06(火) 10:08:18.88ID:+e5LMayF0
>>718
あれかなとは思ったけどマジで見た覚えなくてその名前…確信が持てなかったわ
同じマッチでも記憶に残ってないだけかもしれん
2020/10/06(火) 10:12:00.05ID:RaU5HRF00
対遠距離耐性をもちタフでありながら
投槍で中距離攻撃を行い弓兵槍兵を潰すのがラゴにゃんに求められた使命

タフさの為のヒール
死ぬまで投げたいから弾薬増加
2020/10/06(火) 10:42:28.68ID:l8yBtPzB0
俺は上だけどな 使ってると上以外ありえん
728名も無き冒険者 (アークセー Sx47-Ubwa)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:58:37.66ID:Pc2CObkwx
クラン連盟幹部にしてみれば、
大多数の兵隊はその他大勢で実直に忠誠遼東しててほしい、
特別な部隊で華やかな活躍するのは一部でいい。
攻城戦でも、なるべく他人は実直には兵士すりつぶして
チームの勝ちと自分のスコアに貢献する動きをしてほしい
って言うのが本音だろうから、Uさんや猫さんのデッキ構成は
嫌われるし、初心者に勧められては困るって言い出す人が
出て来るのは仕方がないとは思うけど、お二人やラゴおじさんのような人がいないと
コミュニティが重苦しくなるのも事実。

ゲームなんだから、文句言ってくる人無視して好きなように遊ぶべし。
Uさん、ANで初心者育成クラン作るのね。
729名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-YMZb)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:26:46.22ID:sIRuSZSlp
クランというコミュニティに所属してるんだから利己行動するなら結果出せ、あとなげーから推敲要約しろ
2020/10/06(火) 12:29:08.21ID:osaruN5k0
忠誠遼東を皆が初心者に勧めてるのは、星4兵団が出始めた戦場に放り込まれた時
その二兵団あれば最低限は戦えるから真っ先にとっておけとおすすめしているんだと思ったが
少なくとも俺はそうだぞ
2020/10/06(火) 12:34:03.71ID:3qkh2Erb0
リャオトンなんていらんわ
2020/10/06(火) 12:38:28.41ID:+e5LMayF0
それだな、別に領土戦とか意識してオススメしてるわけじゃないでしょ
特に初心者のうちは兵団育成も一苦労だし、判断基準のない初心者にオススメするのは強い兵団であるべき
強い兵団情報を得た上で、それでも好きな兵団使いたいってのは当然個人の自由だけどね
遼東はちょい時代遅れになった感はあるな、今なら新マルタがいいのか?
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 6354-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:40:45.41ID:OphpZzNO0
星4で他の奴は癖が強いか弱いもんな……
スイス栄光は硬直タゲ1覚えるまで微妙、武衛鉄人は空気、ラゴーニャ死守は他と立ち回りが違いすぎて、槍盾衛兵と歩行騎士は扱いやすいが一方的に屠られやすい。
遠距離は遠距離で近接以上に立ち回りと経験がモノを言うし、下手に動くと格下相手にも狩られる、騎兵はコスパが悪い。
しょっぱなから強力な推進が使える忠誠と、盾さえ構えてれば十分に仕事できる遼東が安定だなって思う
2020/10/06(火) 12:41:00.94ID:osaruN5k0
>>732
たしかに今なら遼東の代わりに新マルタでいいかも
2020/10/06(火) 12:46:49.25ID:dOEYVp20d
もう時代遅れ
忠誠は下方入ったし
忠誠×遼東を兼ね備えた新マルタの登場によって戦場の主役は代わった
おすすめするなら新マルタ一択
2020/10/06(火) 12:52:03.53ID:YpBkXoSJ0
軍魂ある程度揃ってるからかもしれないけど、今の星4戦場だとラゴーニャ下ルートで十分強いって言えるだけの活躍してくれるから結構オススメなんだけどね。ラゴおじの言うとおり継戦能力はめちゃくちゃ高い。星5だとパワー不足を感じた記憶があるけどもうあんまり覚えてないや
2020/10/06(火) 12:58:53.91ID:5t+0lTlg0
ミッションやればマルタも貰えるしマルタツリー後回しにして好きなのに回せるからな
油壷はダメな香りしかしないが今からやるならS4クエかもしれないな
2020/10/06(火) 13:02:03.82ID:w5L2i5hL0
領土戦でバリバリ活躍したいってなら最短距離で前線出れるルート教えるけど、単なる初心者には使いたい奴使えとしかいえんわ、このゲームは多少寄り道してもモチベ保てた方が長続きするしな
例の人も気に入らない人がいるのは分かるけどシパーヒィもブリテン弱いって言い切れるほど弱い訳でもないだろうに
2020/10/06(火) 13:15:15.82ID:/dIpmfoP0
シパーヒーは星4環境だと強いほうだと思うが、馬がアラブだし補充費が高い
ブリテンは初心者にすすめるのは罠だと思うんだけどなあ
弓の飛び方でマップのどこが強ポジになるか理解してないと使い物にならないし、近接されると民兵にも殺される扱いづらさ
2020/10/06(火) 13:21:25.64ID:YpBkXoSJ0
s2からやってるけど正直弓は未だに分からん。同じコスト滞の近接で良いじゃんって思っちゃう
2020/10/06(火) 13:22:58.76ID:D6SixT9s0
定遠刀って人気ないのー?コストかかるからある程度やってたからだろうけど、育て上げたら星4戦場だとほんと強い
742dxe (ワッチョイ 6fda-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:31:51.66ID:DQUr9PmU0
弓兵団はMAP毎の置き所覚えてからやっと使えるところある。
敵の後衛潰しで使うけど曲射で壁向こうを狙えたり櫓も壊せたりするから使い込んだらかなり楽しい。
アローレイン付きバルガ弓手視点だけど。
2020/10/06(火) 13:40:32.90ID:ZPdZjip90
コンカラにもLolとかガンオンみたいにマッチング上の明確なレーティング欲しいわ
味方がトロールまみれでやってられん
内部レートなるものは帯しか参照してないっぽいし
本拠までもつれこむ試合で武将0〜1
kill 兵団50〜60killとかしか取れてないやつは何がしたいんだよ
遼東常に積んでる俺でもその倍以上平均してkill取ってるのにアホか
2020/10/06(火) 13:41:58.55ID:BRCaBW6v0
>>728
いつの間にU者のデッキ構成が叩かれたことになってんだよ
あと言ってることずれてるわ
エアプ猫のデッキは単純に弱い
漁夫の利すら狙えんレベルのオナニーゴミ編成
U者はなんどか当たったことあるけど基本まともな編成だわ
745名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-R9Dr)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:50:19.69ID:OhdH4e4VM
U者は息臭いし声が嫌
2020/10/06(火) 13:54:01.95ID:4IEJmNLCd
>>745
チンチャそれな
でもエアプ猫よりマシ
747名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-R9Dr)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:08:55.58ID:aRkVJhyXM
>>746
U者はYouTubeやディスコードにも出てくるから嫌
知的障害者みたいな喋り方するし
2020/10/06(火) 14:10:32.11ID:IbvUxoyGx
攻城戦攻撃側で初手ブリテン、バルガはかなりお勧め。
兵団は射程外待機で武将だけでウロウロ。
壁上が安全になってから前進。残敵処理と追撃でスコア稼げる。
ある程度キルとってから好きな兵団で城内で好きに戦うと良い。
2020/10/06(火) 14:17:38.70ID:6DT48bVA0
>>748
いうてそれ広まったら何時になっても壁上が安全にならん奴だからお勧めしたらいかんのでは。
2020/10/06(火) 14:24:05.88ID:osaruN5k0
好きな兵団でやりたいって初心者はそれでいいけど
お勧め兵団ってことは、お勧めの兵団を聞こうとしてる人間や参考にしようとしている人に向けてでしょ
好きな兵団でとにかくやりたいというスタイル自体は正解だと思うよ
2020/10/06(火) 14:30:28.69ID:5t+0lTlg0
>>748
兵器撃破が捗りそうだから流行れ!
2020/10/06(火) 14:38:46.91ID:rIshM9o/M
>>748
お前クランクエの弓兵100人終わらせたいだけやろ
2020/10/06(火) 14:45:19.18ID:BRCaBW6v0
>>748
ゴミスタイル
壁上行かない遠隔がうようよして押せなくて負ける攻城はこういう他人に前衛を任せるゴミがいるから起こる
2020/10/06(火) 14:53:58.79ID:9UpEi9OVp
エアプ猫も遠隔複数入れた編成すすめてたな
その先鋒って後ろでさぼってるお前の兵団分不利前でぶつかり合いを味方がしてるんだよ
味方がそれでも勝ったら前に進めるってことわかってんの?
755名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-YMZb)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:55:50.71ID:sIRuSZSlp
こういうクソなオススメするやつって弾打ち切ったら状況見つつ近接兵団に変えるとかしないんだよな補給に置きっぱなしとかで
遠距離兵団とかまともに戦功あげようとしたらどのタイミングで出しても1番忙しいからな
756名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-8Ypg)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:00:24.44ID:fisnHoo40
攻めは相当自信ある人以外遠距離使わないのが無難
弾避けガリア民兵のが役に立ってること多い
2020/10/06(火) 15:02:13.20ID:sLGoM2bid
エアプ猫5chにまで書き込んでんじゃねーぞ
オナニーwikiでも更新してろ
2020/10/06(火) 15:03:03.73ID:O/LTJ58cr
弓で城壁打つのって河間Bくらいだろ
2020/10/06(火) 15:04:50.30ID:BQ4BRhw/M
エアプがディスコに書き込みしたくらいでマジギレしてるからANはAPからバカにされ続けるって自覚無いんかな
2020/10/06(火) 15:08:17.73ID:9UpEi9OVp
エアプ猫はAPのやつだろさっさと引き取れよ
2020/10/06(火) 15:09:19.51ID:ezc+x5VuM
拠点の奪い合いだから前線の数が重要。今なら新マルタ、忠誠、開拓、パレルモあたりで固めるべき。遠隔入れるとしてもスタックで盾武将も倒せるバルガくらいだろ。
2020/10/06(火) 15:11:25.17ID:/dIpmfoP0
攻め初手弓はさすがにネタでしょ?w
そもそも今兵士キルってそこまでスコア影響ないよ
戦場貢献のほうが比重かなり大きくなってて50キルぐらいで上位とか普通にあるぞ
2020/10/06(火) 15:13:36.76ID:ZPdZjip90
まああんだけ適当なこと吹いてたら突っ込みたくなる気持ちは分かる
でもAPも結構辟易してるやつはいるからANのほうで面倒見てやって
さっきエアプ猫と攻城一緒だったがkill取れない前出ない本拠踏まれてるのになぜか下がると意味不明だったわ
特に本拠踏まれてるのに踏みに行かないのはマジで敗戦行為だろ
2020/10/06(火) 15:15:31.74ID:6DT48bVA0
>>763
スコア表くらい貼って煽ってくれ
2020/10/06(火) 15:17:32.04ID:RaU5HRF00
状況次第じゃ気の利いた遠距離欲しくなるが
大半は後ろでカスダメしか出せない置物になってるのも事実

特に弩とか言う微妙カテが悲しすぎるわ
2020/10/06(火) 15:24:27.30ID:klkxUEpAM
>>748
長いことスレ見てると以前から言われてる典型的地雷だから悪ふざけなんだろうなって思うけど実際に戦場にいるから怖い
2020/10/06(火) 15:32:17.80ID:ZPdZjip90
>>764
別に信じなくてもいいけど
どのみち遠距離複数構成勧めるようなカスはギルティだわ
お前の弓を支えるために味方前衛がつねに数的不利を抱えて戦わざるを得なくなるんだよ
遠距離使いたいなら前線裏に銃構えてろ
768名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe4-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:33:59.28ID:BRCaBW6v0
>>766
>>748の(アークセー Sx47-Ubwa)でスレ内検索すればわかるがガチモンの雑魚
2020/10/06(火) 15:34:44.05ID:iYG9qEBO0
>>739
微妙に痛いからヘイト高いし
大体遠くに単独でおるから重中鎧武将単騎で壊滅させられるからな
ツリーカンスト軍玉マシマシしても白山には1000ダメージでないし
DPSも低いAI馬鹿だから射程あるのに曲射せずに直射するから壁に刺さりやすい
前線に出して奥に居る遠距離狙おうにも馬鹿AIは指定射撃しても近くの盾に攻撃する
強ポジもあるんだが、戦況に左右されまくるそれがブリテンだ
野良戦場じゃコストに見合わん天神もしくは前線についていく星2・3の方が有用
使ってて楽しいのは楽しいんだがな
2020/10/06(火) 15:36:50.54ID:iYG9qEBO0
>>748
攻撃側におったら問答無用で投石ぶっぱなすヤツやんこれ
771名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-R9Dr)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:39:24.39ID:n8nNeXK8M
盾などの後ろについて前線にでる遠距離だけどそれでもダメなのか?
2020/10/06(火) 15:45:07.57ID:l84SPH6u0
本拠地変えたんだけど出店中のアイテム沢山前の城に出したままだった オワタ
773名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d8-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:45:57.78ID:fGRfWnR80
遠距離は絶対必要だけど置き方間違えたら即戦犯になるからな
難易度自体が高い兵団だということは理解しておくべき
あと味方の出してる兵団見れない奴は絶対使うな
味方全体の兵団比率を考慮できない単細胞は置き方以前に論外だ
2020/10/06(火) 15:53:31.84ID:l84SPH6u0
>>772
これ救済処置とかないですかね
2020/10/06(火) 15:55:05.87ID:CMRFQNFXd
銀貨払って輸送してもらう
2020/10/06(火) 16:01:09.27ID:l84SPH6u0
>>775
どうやって?
2020/10/06(火) 16:13:37.78ID:RaU5HRF00
馬丁に輸送を頼めばストレージにあるものを銀貨と引き換えで持ってくる
2020/10/06(火) 16:17:26.92ID:iYG9qEBO0
>>771
それは全然おkだと思うわ
前線押し始めてるのに何時までも城壁下におって武将だけ前に出てるやつとかおるからな
2020/10/06(火) 16:26:48.97ID:klkxUEpAM
特に弓は戦局とか戦況で結構変わるからめんどいのよね。置場所何となく分かるマップもあるけど相手もそれわかってるから突っ込んでくる時もあるし、それを見逃さないようにとか、そうなったらどうすんの?ってのがめんどくさい。アルノの方が楽だわ。
銃は使ってないから分かんないけど
2020/10/06(火) 16:32:05.29ID:l84SPH6u0
>>777
たすかりました
ありがとう
2020/10/06(火) 16:37:17.97ID:jMoCmKrK0
ブリテン育て始めたんだけどこいつ指定射撃で勝手に敵狙いだすから微妙だな。
俺の指示した地点に撃てや・・
2020/10/06(火) 16:53:15.68ID:MmgI0ZmiM
フランキの軍魂て、精度と速度と防御がエピで他に、青軍魂は体力以外にある?
あとは統率考えてる
2020/10/06(火) 16:57:28.27ID:wGLo/cLL0
対兵団とか入れてるけど対武将とどっちがいいのかなって考えてます
2020/10/06(火) 17:05:05.71ID:79/v7C8uM
>>783
投槍には対武将乗っけてるけど、それ以外は兵団でいいんじゃないかな
2020/10/06(火) 17:39:52.80ID:vQeoiLIQd
真面目な話初心者だったら槍だけ使っとけ
槍が足りないなら+で小盾
遠距離は入れても1体、いなくても全く問題なし
2020/10/06(火) 17:51:56.00ID:gA0dsiXxF
ツイブレにしゃぶられまくってる俺からしたら単騎補給所取りを処理に行く時に遠距離連れてたら返り討ちに遭うから遠距離出せないわ。
2020/10/06(火) 18:24:30.08ID:hq94AaKK0
槍とツイブレほんと増えたなーとは思う
2020/10/06(火) 18:25:00.32ID:WcY5FLJrF
装備製造にかかるコストを平等にしないと軽装ばっかりになるよな
2020/10/06(火) 18:27:16.48ID:WcY5FLJrF
シーズン兵団抜小盾は寂家 歩兵騎士 武衛鉄人になるじゃん
今なら歩行騎士だよなバフくるだろうし
790名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d8-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:33.53ID:fGRfWnR80
壁上に登ろうとしない腰抜け弓ほど価値の無い存在は無い
全滅覚悟で前衛のための道開いてくれる弓もいるがほぼ絶滅危惧種だわ
2020/10/06(火) 19:48:29.63ID:S+hbZptR0
>>781
そもそもブリテンは指定射撃持ってないからな
2020/10/06(火) 19:55:18.91ID:/98CThu00
F4のクエでなぜか小盾で塔盾のクエカウントされたから緩く設定されてんだなって思ってたら
新マルタのクエのダメージ吸収が小盾すら引き連れてないのにカウントされて達成されちった
バグってるだけだった
2020/10/06(火) 20:04:17.89ID:wZgmwDqx0
槍とツイブレ増えたねー
F4挑戦でスキルポイントと必殺書大判振る舞いしたから
強いとわかりつつ、今までやってなかった人が一気に開放した感じだろうか
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f1c-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:09.21ID:/pA92WWU0
ブリテンは相手の遠距離を一方的に殴れる位置なら強い
例えば登州城の最終で相手の後衛に撃たせるのはあり
前衛殴るものでは無いね
2020/10/06(火) 20:26:29.37ID:Xnr5Cltr0
君たちは遠距離はくそくそ言うだけで、有効な使い方を具体的に論じる訳でもなく
くそな使い方をけなしているだけなのかね?
それでは私のレベルに到達することはできない

そういう私も弓兵を使うことはあまりないのだが有効な戦略を2つほど教えてやろう

1.アーロンA拠点攻め
アーロンは先にB拠点を確保することがほとんど
その後A拠点を攻めることになるが、このA拠点の守りが強くてここで詰むケースが多い
右の補給、左の補給、C拠点を陽動も兼ねて攻めながらAの守りを手薄にするのが定石
で、弓兵を使うのであればA拠点近くの壁上
いきなり壁上に出ていくのではなく、櫓で待機させてA拠点付近の敵兵の守りを確認しながら
適宜弓兵を壁上に移動させて仕留めていくのが有効
この弓兵が1兵団いるだけでA拠点付近の敵兵団を退かせることができる
そうすれば味方の近距離兵団がA拠点にはいりやすくなり、乱戦となったら壁上から弓兵の良い火力支援ができる
アーロンのA拠点をガチ守りされると近距離兵だけで攻め落とすのは困難
弓兵1兵団だけでA拠点の守りを手薄にするこの戦術は弓兵の使い方として優れているといえる

2.登州城右補給攻め
登州城のA拠点を確保した後は右補給をとりにいくのが定石
左上補給に隙があってとれれば万々歳
左上補給がとれたなら右補給はどうでもいい
全員左上補給に集合
で、それができない場合右補給攻めとなるが
右補給をガチ守りされると近距離兵だけで落とすのは困難となる
その場合は左の補給を陽動を兼ねて攻めて揺さぶりをかけるのが基本
弓兵を使うのであればA拠点裏の建物の右側に配置
ここでは高火力の天雄が望ましい
一見すると右補給付近まで矢が通らないようにも見えるが高所からなので実は右補給裏側まで矢が通る
よって右補給で守っている銃兵、弓兵、槍兵を仕留めることができる
天雄が望ましいというのは補給所で回復している兵団相手でも天雄の火力ならキルまでもっていけるから
これをされると守備側は矢の通らない隅っこに兵団が追いやられる
この状態にもっていければあとは味方の近距離兵に任せるしかない
乱戦にはいったら天雄も移動させて火力支援をする
この一連の流れが優れた弓兵の使い方

結局のところ味方の近距離兵に頼ってるだけだろ
というやつもいるだろうがそれは当たり前
強固な守りで自分の近距離1兵団増えたところで攻め落とせないと判断し、
弓兵で敵兵団2,3兵団を退かせられたのであれば1兵団で優れた戦い方をしたといえる
2020/10/06(火) 20:30:32.22ID:67zId+mKd
登州右補給は城壁に将軍ないしバリスタで
補給中の敵砲撃すりゃクソ脆いぞ
2020/10/06(火) 20:43:39.40ID:BRCaBW6v0
>>795
言ってることは間違ってないが誰も遠距離はくそなんて言ってないわ
遠距離は有効な場面は多少あるが難しいし一人一兵団入れてても多すぎるくらいだから初心者は使わなくていい
初心者に複数遠距離入れる編成を勧めてるエアプ猫はゴミって流れだろ建設的な意見は結構だけどレス読めよ
2020/10/06(火) 20:48:00.13ID:Xnr5Cltr0
>>797
全部読んだんだ
うれしい
2020/10/06(火) 20:48:37.35ID:7Vprdxs+0
バルガ弓1隊入れるくらいなら初心者でも許される?
なんか補給に置いておくと強いらしいじゃん
どこの補給か知らんけど
2020/10/06(火) 20:49:16.60ID:6DT48bVA0
結局の所、遠距離だと2,3兵団を退かせる大健闘をしても、遠距離はCAP行かないので試合が進まないのでいらないです。
それなら近距離1部隊増やし被害を出しながらCAP進めた方が勝つんだよなぁ。
矢雨の中をCAPしながら勝利を収めた経験の多さよ。
2020/10/06(火) 20:56:36.39ID:rdkn+1Fq0
バルガ、天雄以外の弓兵は出すのが利敵行為ってくらいに使いづらい(ブリテンもはっきりいうとコストに見合わない)
青藤とか編成入れてる時点であの人の編成例は信用できないところが多いわな
青藤の破甲で満天降剪撃ったところで白山は言うに及ばず、忠誠の装甲すら抜けるわけねえ
2020/10/06(火) 21:07:00.26ID:Ed/2ZtE60
時間ギリギリで勝負が決まる!!ってときは弓兵でも本陣にいれてほしいよなぁ
2020/10/06(火) 21:09:53.64ID:A262sFie0
鎮国軍ってなんで今入れないの?
領土戦に参加しろっていうクエあるんだけどこれじゃできない
2020/10/06(火) 21:12:01.20ID:Xnr5Cltr0
残り10秒の防衛勝負みたいな状態であれば
アルノですら私は本陣にいれる
弾切れ補給する時間もなかった場合だが。
2020/10/06(火) 21:12:56.95ID:/98CThu00
今日の領土戦は新マルタのスタートダッシュが掛かってるから熱いな
2020/10/06(火) 21:37:40.86ID:jMoCmKrK0
忠誠マルタが完璧超人ってマですか?w
2020/10/06(火) 21:41:14.58ID:hq94AaKK0
最後まで取ったらつよそ・・・うなのかなぁ
2020/10/06(火) 21:56:57.88ID:/98CThu00
今気づいたけど人数漏れの戦闘準備中で入るだけでクエストはカウントされるのな
だから戦闘準備→退出を繰り返す事で一度の戦場で高速で何度もカウント出来るから椅子取り合戦に勝ち抜いて参戦するよりも実は漏れた方がお得
矢避け車が大型攻城兵器に分類されるとかなんでこういうお得な小技情報を教えてくんないかなぁー
2020/10/06(火) 21:58:04.77ID:yJF/m3UR0
馬止+馬止持ちの前進スキル持ちだから普通に強いんじゃね?
拒馬軍魂持ってれば盾持ち忠誠になれるわけだし
ただ領土戦で使えるかというと微妙だろうな
盾として運用すればフサリアと兵器でぼこぼこだし忠誠の真似事は最初の一列のみしか効果ないから劣化だし
2020/10/06(火) 22:01:08.29ID:hq94AaKK0
>>808
その方法だとウィークリーの領土戦2回が消化されないから、上手くやったほうがいいね
2020/10/06(火) 22:04:46.44ID:67zId+mKd
大盾ぐんたまのブロックましましだと
馬止め程度じゃ止まらん感じもするがな
盾剥がさないと肉薄されて陣形崩されるし

ブロック崩しが付く栄光と推進崩しが出来る忠誠なら勝ち目があるかもだが
青徐は当然としてヴェネツィア辺りは立場が危うくなった感じするわ
2020/10/06(火) 22:15:29.32ID:9UpEi9OVp
新マルタに馬止め軍魂はつけられないよ
2020/10/06(火) 22:16:00.80ID:A262sFie0
今はどこかのクランに入らないと領土戦の消化クエできない感じなのか…
814名も無き冒険者 (オッペケ Sr47-JPrR)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:21:38.82ID:DSuLgKdvr
飛道具必要な場面は器械で代用できることが多いので近距離兵団多く入れようと思うのは甘えなんだろうか
2020/10/06(火) 22:33:28.20ID:Xnr5Cltr0
>>814
甘えではない
むしろ優れた戦い方
緑の将軍大砲くらいならコストも安く、使い勝手が良いからじゃんじゃん使うといいだろう
器械の使い方に長けると戦局を動かすことができる
2020/10/06(火) 22:34:00.36ID:vQeoiLIQd
そもそも攻めなら拠点を踏まないと話にならないわけで、拠点を踏むには近距離必須
味方が皆近距離だすわけじゃないから率先的に近距離だしたほうがいい
近距離は必須だが遠距離はなくてもなんとかなる
2020/10/06(火) 22:43:50.53ID:w5L2i5hL0
今日の演習やたら守るクランいたけどなんでなん?
2020/10/06(火) 22:44:25.48ID:yJF/m3UR0
そういや拒馬って長槍専用なんだっけ?持ってないから知らんけど
それだと結局馬止出来る便利な遼東くらいの認識か?
そう考えるとやっぱ領土戦では微妙そう
2020/10/06(火) 22:55:50.31ID:wZgmwDqx0
人口過多すぎて銀貨プールマラソンもできないし、土曜の本番に向けて練習してるところが多かったのではない?
820名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:56:18.97ID:91GPOt4S0
>>817
土曜日の本番のために練習じゃね
うちのクランもそうだったし
2020/10/06(火) 23:04:46.04ID:yJF/m3UR0
兵装とか兵器作りたいのかと思ったわ
来週からもう混迷とバルトリア解放だからな
2020/10/06(火) 23:34:15.62ID:BRCaBW6v0
いいテンポだ
開放されたマルタがぶっ壊れなのに全然騒がれねーな
2020/10/07(水) 00:05:07.57ID:yCEfOdJn0
課金しなきゃ今日の領土戦参加しないとステージ2以降に進めないからね、しょうがないね
2020/10/07(水) 00:20:24.32ID:Cdd6HItH0
ヴェネツィアすげえ弱くなってんな
2020/10/07(水) 00:40:56.77ID:/xRVYLdW0
オグリアAにベネいても弱すぎて意味ないね
ザルになったわ
2020/10/07(水) 00:51:13.24ID:tIv3fqp9d
あそこはある程度のランクになるとオスマンラッシュで焼かれるからな
開幕に来る守備隊もかなり減った
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ee4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:52:39.83ID:WwMx08vQ0
単純に開拓と新マルタに弱すぎるからじゃね?
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f54-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:27:24.34ID:WbaNehHl0
今まで見たいにヴェネ一兵団で門封鎖とかは出来ないね
遼東辺りと組んで潜り抜けられても耐えられるようにすれば相変わらず強い
まぁ単独でクソ強かったのを他の兵団との連携を前提にしたって考えれば妥当なラインじゃない?
一番大事なフサリア止めも問題なくできるし
2020/10/07(水) 01:44:14.79ID:pskGKR/40
結局弱体化食らっても領土戦じゃヴェネ遼東は必須だな
2020/10/07(水) 01:47:27.05ID:8VogDYLn0
今回の演習は特に右上と左上メインで活動してたとこは地形わからんからね
2020/10/07(水) 01:58:01.33ID:BD9KVNdS0
銀貨マラソンしても言うほど稼げないしマーキングする所が多かったイメージ
マーキングかぶった所は楽しそうでいいなぁ
2020/10/07(水) 03:37:17.23ID:8CHn/n5U0
新マルタ解放したけどこれどのルートが強いんだ
明らかな外れルートがないから逆に選ぶのに困る
2020/10/07(水) 04:12:36.58ID:ufKEQg0+0
サブツリーとった戚家とパレルモってどっちが強いんだ?
2020/10/07(水) 04:55:09.78ID:ThBTDhJC0
>>809
専門職と器用貧乏なのは明らか
護衛がないのは痛いけど大盾ジャンルの幅が広がったな程度で見てる
2020/10/07(水) 05:26:49.89ID:8VogDYLn0
まあ城壁とか馬が来ない場所限定だろうな領土戦は
馬が通れる時点でマルタが抵抗出来る術ないし
2020/10/07(水) 06:22:46.73ID:qjT7Jct2M
初めてdiscord入れたけどどこも殺せ殺せって子供が喚き散らしてる感じなの?
837名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-Lkia)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:48:25.39ID:0qnvn+bpd
悲しいけど、これ戦争ゲーなのよね
838名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:49.94ID:a0Glg77+0
>>810
ウィークリーも消化できる
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:04:52.29ID:a0Glg77+0
808が書いている領土戦消化は
画面が切り替わって、他人のプレイが見れる残り5人の待ち順番の場合
戦場に参加した条件を満たした事になって、クエストが消化できる
しかも、この状態で入場をキャンセルしても負傷状態にならないので
すぐに入り直しができ、5戦なら3分くらいで終わる

6人以上列に並んでいてフィールド画面から画面が切り替わらずに順番を待っている状態では
クエストを消化した事にならない

領土戦参加は、前哨基地でもこなす事ができるので
領土戦の時間が終わっても、前哨基地がある限り回数をこなせる
デスアタックを繰り返すので、負傷時間があるから
5戦するのに30分くらいかかる
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:04:52.78ID:a0Glg77+0
808が書いている領土戦消化は
画面が切り替わって、他人のプレイが見れる残り5人の待ち順番の場合
戦場に参加した条件を満たした事になって、クエストが消化できる
しかも、この状態で入場をキャンセルしても負傷状態にならないので
すぐに入り直しができ、5戦なら3分くらいで終わる

6人以上列に並んでいてフィールド画面から画面が切り替わらずに順番を待っている状態では
クエストを消化した事にならない

領土戦参加は、前哨基地でもこなす事ができるので
領土戦の時間が終わっても、前哨基地がある限り回数をこなせる
デスアタックを繰り返すので、負傷時間があるから
5戦するのに30分くらいかかる
841名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:53:18.90ID:a0Glg77+0
初心者におススメの構成だが
通常の攻城戦は、コスト700(+α)以内で編成をするのだが
これは、5部隊を超えても構わない
青緑白の構成だと5部隊入れてもコスト700を使い切ってない事がある
6部隊目、7部隊目もセットできるから、数を連れて行けば
多少雑に扱って兵が死にまくっても、代えがあるから安心だ

帰郷盾兵・ローランド・青徐槍兵・狼山所 刀盾兵・マルタ槍盾兵・ガリア農兵・甘州民兵・百越民兵・ミラノ市民兵
これでコスト695だと思う
単独行動は避ける事、味方の多い前線に行くといい
842名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b7d-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:43:28.06ID:LRg7wvBL0
初心者へ
領土戦で星5兵団を使用しない限り、
お金に困ることはありません。
どんどん上位ユニットを使いましょう。
2020/10/07(水) 09:57:15.06ID:SMXfHhMN0
実のところハイローミックスがいいと思う
要所は雑魚兵ではほぼ0キルで全滅させられるれど、本来不要な投石誘引を相手に強いたり、サークル埋めて時間稼ぎなんかは数がやたらいる雑魚兵でも出し入れして時間を稼げる
844名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:11:26.96ID:a0Glg77+0
>>842
上位ユニット持っている奴は初心者じゃねーよ
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b54-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:30:28.07ID:9ibulboY0
>>844
今は運営が気前良いから初心者でも平然と星4とか使えるぞ
気張れば星5ももらえるしな…
2020/10/07(水) 11:35:24.77ID:H0oZ7Ms+0
F4のクエストで星5兵団がもらえるやつ、獲得条件がバグってる?
クエストぜんぜん終わり切っていないのにもらえてしまったんだが。
847名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bad-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:43:49.27ID:9eFPgdhF0
精巧品質の兵団装備を生産ってクエストクリアしようと思って初めて生産やってるけど凄まじい分かりづらさだな
全然分からん
2020/10/07(水) 11:54:17.42ID:pydZVE6Cd
星5のやつ自分ももらった。
翻訳仕事してないからコンカラではよくあること。
2020/10/07(水) 11:55:36.01ID:fW61AST00
>>847
資源工場主で中級資源を作って青兵器作れる城や砦で兵器を生産するんだ
足りない素材は取引所で買うか自分で採集
2020/10/07(水) 11:58:11.40ID:pydZVE6Cd
兵団はハイローミックスだな。
農民は捨て壁にするか裏から遠距離兵団に決死隊として突っ込む。
アルノ壊滅気持ちいい
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bad-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:05:20.63ID:9eFPgdhF0
>>849
ヒントサンキュー
2020/10/07(水) 12:10:03.68ID:fW61AST00
>>851
ごめん、よくみたら精巧の兵団装備の方か
それなら砦に行かなくても普通の城で軍備工房監督から素材を消費して作れる
2020/10/07(水) 12:22:11.88ID:KnR9NwKTd
>>873
武将レベル200以下とかは初心者扱いじゃなかったっけ
854名も無き冒険者 (ラクッペペ MM86-8Ti4)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:49:08.41ID:iEx1IIBvM
領土戦無いとここも平和だね
2020/10/07(水) 13:04:28.10ID:9fYElICjr
領土戦土曜からだっけ?
2020/10/07(水) 14:04:47.28ID:RqoHIxGJd
F4で要求される精巧兵器は緑兵器作ってもカウントされる定期
2020/10/07(水) 15:10:09.65ID:Py6rG6QA0
青装備云々も青加工素材作ってたら勝手に達成されたな
2020/10/07(水) 15:24:51.15ID:3ku9Emhrr
少し荒れてたのなんてS3のあのときだけやんけ
荒れてるうちにもはいらんけども
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ab-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:14:56.67ID:udj14fhE0
MVP4回は難しすぎる…
2020/10/07(水) 16:16:12.70ID:3ku9Emhrr
まぁそんな数日で終わらせなきゃいけないクエストでもないし気長にやるべ
2020/10/07(水) 16:31:46.27ID:Py6rG6QA0
負け戦の野戦で器械持ち出して戦えばいい感じに取れるぞ

なにせ味方は兵の大半使い切ってるからこれ以上ダメ被ダメも稼げないからな!!!
2020/10/07(水) 18:55:33.25ID:4KX+r3QH0
うおおお、重い重いと思ってたらこないだPCのファンにグリス射すのに外した時に
CPUファンのピンが折れて外れてたあああグリスギリ残ってたからハメなおしたら
ヌルヌルにもどったぞおおお
2020/10/07(水) 18:58:04.52ID:EvNfsv78d
気のせいだと思う
2020/10/07(水) 19:14:17.81ID:4KX+r3QH0
>>863
CPU温度確認したら90度いってたからまちげえねんだ
2020/10/07(水) 19:29:51.70ID:fW61AST00
>>864
それは危なかったなw
2020/10/07(水) 20:09:17.71ID:4KX+r3QH0
>>865
まじでな
アプデ頃に丁度やったから10日ぐらいか?ぞっとしたぜ
これ以上はスレチやな失礼しました
2020/10/07(水) 21:59:35.62ID:4KX+r3QH0
血戦1試合が長いクエおわんね
868名も無き冒険者 (バッミングク MMd6-ox+N)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:26:18.92ID:8id/seVQM
>>1
原神

蛍(CV悠木碧)
https://imgur.com/6RhnkOF.jpg
https://imgur.com/8FAGrXD.jpg
https://imgur.com/yVqH50S.jpg
https://imgur.com/ewMhQ8j.jpg
https://imgur.com/7Q30bjH.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/10/07(水) 22:53:00.31ID:ThBTDhJC0
ヴェネで突撃してきたフサリアに圧倒したとき脳汁出たわ
星5戦場いつ来てもいいように準備はできてる
2020/10/08(木) 00:50:07.56ID:CAuZVlxBM
野太刀プロおる?こいつ結局だめなこなん?
2020/10/08(木) 00:58:02.54ID:wtfGW4540
だめじゃないけど重鎧使ったほうが楽だよね
2020/10/08(木) 01:03:13.72ID:TTIFa3540
弓がまた増え始めてきたなーって感じる、いいとこで落ち着いたか
2020/10/08(木) 01:31:53.28ID:kMoXRJs5r
弓少し増えてるよな
874名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-e9/t)
垢版 |
2020/10/08(木) 03:04:03.88ID:JG7lHccrr
なんで弓とかhardモード選ぶのかコレガワカラナイ 銃の方が武将も兵団も優れてる気がするが
2020/10/08(木) 03:09:22.34ID:hJeSwImI0
新マルタの襲撃動かないこと多過ぎじゃない?
仕様だとすると下ルートはハズレか
2020/10/08(木) 03:47:15.23ID:plrURbzv0
陣形完成してないからじゃね?それは仕様だと思う
2020/10/08(木) 05:29:03.58ID:sNR+iOIF0
遼東も揃わないと動かんしな
2020/10/08(木) 05:43:55.31ID:zcwuPuTtd
忠誠みたいに雑に発動できる方が稀よ
2020/10/08(木) 07:21:14.90ID:iSVrFsLd0
ふと何気なく英語で起動して兵団ツリーとか見たらなんだこれ
至るところで誤訳祭りじゃねえか
2020/10/08(木) 08:13:24.11ID:0XcJucfPM
>>879
ちなみに英訳ですら誤訳があるらしいで
中国語と格闘するんや
2020/10/08(木) 08:15:14.35ID:iSVrFsLd0
英語が正しいと見て色々なユニットと格闘した結果
ヴェネチア横列陣に致命的な誤訳を見つけ絶望中

何が正しいのかもう分からねえよ・・・
2020/10/08(木) 09:01:24.46ID:b9Mjmy1P0
新マルタ使いてー!また課金しようかな・・
2020/10/08(木) 09:06:13.47ID:PKY4PjG/0
>>881
フサリア、ユサールもまぁまぁ酷いから取ったらまず中国語に直して確認したほうがいいぞ
2020/10/08(木) 09:27:43.12ID:iSVrFsLd0
技術ノード周りの詐欺もひどすぎんなこれ
攻撃なら2%、破甲・防御なら3%上昇じゃん
移動とかのその他は5%だけどさぁ

HP+10%とかも大半が5%なの酷すぎる

特製重甲が攻撃時硬直免疫で近接ダメ-10%も知らねえよ
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b54-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:11.31ID:QqCdzIYQ0
えっ技術ノードそんなに詐欺だったの…必死にとってた意味が薄くなってしまった…知りたくなかった…
マルタ騎兵が硬直せずに武将殴り続けるのそれが原因だったのか。ほんとローカライズにユーザーなり参加させてほしいわ…
886名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b54-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:05.80ID:QqCdzIYQ0
そう言えばみんなに絶望されてる油壷、あれ上ルートなら大抵の兵団燃やして暴れさせられるわ
ダメージもそこそこ高いからスコアも稼げるし、星4なら遼東忠誠新マルタのおかげでラインが一気に抜かれて死ぬこともないから割と活躍させられるぞ
2020/10/08(木) 10:36:41.13ID:SgCEN/q10
日本語誤訳はほんとに酷いよ
わざとやってるレベル
2020/10/08(木) 10:42:13.42ID:iSVrFsLd0
なんで中国語でもヴェネツィア横列陣は誤訳されてるのか
日本語が一番正しいとか訳わからん

そのくせ馬止め撃退率+10%とかあるが
中国じゃ馬止め時破甲+10%だしよ

見てて一番やばかったのはアペニンでした
2020/10/08(木) 10:53:41.72ID:2iQueRUvr
翻訳ミスとかのレベルじゃないからな
このツリーの効果とここのツリーの効果入れ替わってるってのが複数箇所で起こってるから嫌がらせとしか思えない
2020/10/08(木) 11:13:18.42ID:PKY4PjG/0
>>886
絶望しているのなんてここの住人と情弱くらいだろ
うちのクランはみんな強いって言ってるぞ
2020/10/08(木) 11:16:16.23ID:SgCEN/q10
まぁ僕は射程が伸びる下ルートにしますけどね
2020/10/08(木) 11:17:17.63ID:1Wb7gbds0
まあ僕はデッキに入れませんけどね
2020/10/08(木) 11:44:04.91ID:epXmAJo40
そこそこ強いくらいなら結局安定の忠誠遼東あたり入れるからね
枠がない
2020/10/08(木) 11:45:31.24ID:4jtsCBsV0
http://y2u.be/ZguEerqavms

キター!!!
2020/10/08(木) 12:09:11.85ID:SgCEN/q10
スパム
2020/10/08(木) 12:31:10.69ID:s+SSM1jy0
今日はメンテなし?
2020/10/08(木) 12:41:24.20ID:ucCKkv12d
そもそも数字が違うって誤訳のレベルじゃないw
2020/10/08(木) 12:50:12.89ID:DSfBfREpd
軍魂の説明も酷いよな
襲撃クールタイム20秒短縮とか
どこをどうしたら20%と20秒を誤訳できるのか
確信犯としか言いようがない
あと開拓の2番3番も何か違うし混乱する
2020/10/08(木) 12:55:47.59ID:SgCEN/q10
新キャラ作ったら5兵団の中から3兵団選べたんだが
これANだとシーズン4前からそうだった?
900名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ee4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:15:11.13ID:plrURbzv0
シーズン3も2もその仕様はなかった
2020/10/08(木) 13:18:29.37ID:hJeSwImI0
5兵団って農民とか解放できるやつ?
前からあった気がするけど
2020/10/08(木) 13:24:34.65ID:9RR4+2Ib0
>>900
適当に言うな
S3後期で新キャラ作ったら選択出来たわ
2020/10/08(木) 14:23:50.16ID:o9acUMxD0
もう全然覚えてないけど選択肢の中で戚家軍が一番マシだから戚家軍選べってやつだっけ?
それならあったわ
2020/10/08(木) 17:10:22.70ID:b9Mjmy1P0
シーズンクエの翻訳とかはまあ割と正しいのに訓練とか軍魂だけゴチャゴチャなのなんでなん。
2020/10/08(木) 17:30:11.70ID:ks1xUe0y0
マッチングがガバガバ過ぎて白帯がまじろうもんなら慣れてる人間が即座に途中抜けして戦場がぶっ壊れるの本当なんとかしてほしいわ
マッチングの長さとペナルティの重さが釣り合ってないせいでバカ正直に最後までやるメリットが皆無になってる
2020/10/08(木) 17:34:39.35ID:1Wb7gbds0
>>905
途中抜けした人間は途中抜けした人間同士と組むようにしてほしいよね
途中抜けした回数が近い者同士でマッチングするの
最後まで試合すると、途中抜けの回数が徐々に回復してく
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d8-Pfvf)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:36:36.13ID:erFPBPam0
Zマップ見る奴って少数派なのか?
どっか落ちかけて誰かがピン立てたらそれまで守ってたところガラ空きにして全員守りに行って一箇所確定で落とされるとかいうギャグみたいな展開ばっかなんだけど
2020/10/08(木) 18:05:29.63ID:kMoXRJs5r
Z使わないな
開くの遅いし
2020/10/08(木) 18:31:39.67ID:NjmXR8oU0
Tabも使うけど、Zも使うね
馬凸するときとか将軍の向きとか兵団把握はZのほうが具体的で分かりやすい
もちろん乱戦中は開けないけど
2020/10/08(木) 18:36:42.97ID:AnaXPtN+0
キャラ視点の情報なんて限られてるし全体の流れとか空き巣するのに必須だな。
2020/10/08(木) 18:51:06.87ID:plrURbzv0
Z使ったほうがピン正確に建てられね?
2020/10/08(木) 18:55:07.97ID:v20S9Mxy0
http://www.cometeo.com/room/lgXhKDSP/
2020/10/08(木) 20:10:16.93ID:o9acUMxD0
Z視点で兵団に指示できるようになればみんな使うようになるよ
914名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-LcVF)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:47:40.20ID:cpUifmAy0
そういやあれも説明に嘘書いてるよな、MAPで移動指示可とか
2020/10/08(木) 21:00:39.36ID:dzuoqXAU0
次スレここ再利用でいい?

コンカラーズ・ブレード part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601268032/
2020/10/08(木) 21:32:33.09ID:1Wb7gbds0
>>915
俺はいいと思うぜ
917名も無き冒険者 (ワッチョイ de8f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:31:14.94ID:Kyakfecd0
>>915
ごめん、それワイが建てたやつ
あんとき乱立してて、俺がやったる!って思ったら有能イッチが建ててくれたからミスって書いといた
こんがらがっちゃうからPart31を新たに作ってほしい
2020/10/08(木) 22:32:18.44ID:plrURbzv0
板のルール的には再利用しないといけないんじゃない
2020/10/08(木) 23:51:27.71ID:8RylvIEm0
新マルタ領土戦で何人倒せみたいなクエあんのか?
2020/10/08(木) 23:53:08.01ID:VuIcwjcZ0
ルール破ると規制されるとか?
2020/10/09(金) 00:03:55.05ID:ZXY/zPU10
人口過多で資源がねーじゃん
1日の徴収回数制限しないとだめだな
2020/10/09(金) 00:19:01.56ID:HlpBC3VLd
正直いきなり2国は狭すぎたな
この状態なら混迷は初期から開放しててよかった
獏原とデマオ要素いれた土地としてな
2020/10/09(金) 01:09:37.76ID:TOtfS+6hr
S4になってから一回も採取してないわ
2020/10/09(金) 01:10:36.45ID:42Pe21wT0
まぁ次スレ建てたほうがわかりやすくていい
再利用しろなんてルールないし
むしろ放置推奨
2020/10/09(金) 01:33:49.33ID:RaENvDDM0
そういうこと言ってるとまた荒らしにIPスレ建てられるぞ
2020/10/09(金) 01:59:16.37ID:BwCFS+ry0
新地方解放されたらちょっとは資源掘れるようになるかな
現状タイマー張りつきしてないとR1以外ほぼ掘れないから
2020/10/09(金) 02:09:03.07ID:U/l1vPc90
混迷は即枯れるだろなw
その他は僻地でなんとか掘れる程度な気もする
928名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-LcVF)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:24:20.71ID:UBdnm/Zm0
このスレまじで5ch不慣れなやつ多いんだな
2020/10/09(金) 02:34:41.73ID:w/y79b2Np
5ch慣れててかっけえすねw
2020/10/09(金) 02:54:48.70ID:HlpBC3VLd
城レベル下がってるのもあるが
今週のクエストも戦利品系だらけで資源の吐き場がないの辛い
ある程度消費してくれないと資源売りも成立しないしな
2020/10/09(金) 03:06:02.33ID:Xo3m8FsP0
地域狭くするなら拠点クエも増やしてほしかったな
2020/10/09(金) 04:34:02.92ID:lJkIzZJp0
騎士さま育てるのクソだるい
2020/10/09(金) 09:03:28.70ID:42Pe21wT0
練兵令がたくさんあるじゃろ?
2020/10/09(金) 09:13:16.85ID:EIbkaOpJ0
ユサールって使えないん?
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:48:00.78ID:mOXY668G0
>>934
使える
2020/10/09(金) 09:48:06.78ID:42Pe21wT0
武芸理解の書って闇市にうってあるんだな
2020/10/09(金) 10:21:25.39ID:088+Ut970
ユサールエアプだけど
村で使うなら対騎兵想定しなきゃならんし
そうなるとマルタ、フサリア辺りに殴り勝てる未来が見えない
対アペニンフランキ辺りを想定するにしても撃たれる前に刺さるケシクの方が成功率が高い

なんで、使うとしたら城で遠距離耐性を活かして
角待ち遠距離を無視した突撃を行うぐらいじゃない?
2020/10/09(金) 10:32:44.13ID:QK871Ziba
先導突撃と銃火器ひるみ無効が同時に取れない点を改善しないと火力がない分の使い勝手を良くしないと使われない気がするなあ
2020/10/09(金) 10:45:52.97ID:8v0g8RSa0
ユサールなんて適当に馬ぶつければ死ぬ、遠距離特化した結果最弱の馬
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b54-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:58:33.52ID:lwgNdGdh0
城でユサールいると階段アペニンにも臆せず中央に突っ込んだりしてくれるからすごく頼もしい
でも直後にフサリアとかマルタに殴り殺されてるのもよく見る
2020/10/09(金) 11:28:19.16ID:+xe+cM3pr
銃や投槍でひるまないといってもアペニンの硬直はふつうに受けるよユサール
ほんとに使えない
2020/10/09(金) 11:47:57.10ID:W7luOh/c0
ユサールとフサリアは誤訳が大量すぎるのもひでえ・・・
943名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-ytZ5)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:13.35ID:RVZiobhtd
終身名誉ゴミの関寧播州よりはマシ定期
944名も無き冒険者 (ワッチョイ de8f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:20:19.35ID:erajHUh70
騎馬あんまり詳しくないんだけど
よく見るつえーやつがケシクで
硬くて使いやすいやつがマルタ
それ以外の評判はあんまりなん?
2020/10/09(金) 13:26:37.18ID:IdBrLKInx
ケシク、マルタに加えてフサリア強い
946名も無き冒険者 (ワッチョイ 0af3-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:36:28.83ID:a0OJtRdU0
先陣切るのに強いのがフサリアで
奇襲に優秀なのがケシク
乱戦に強いのがマルタ
領土戦とかで見かけることが多いのはこの3種
残りの☆5騎馬もそれぞれ特徴はあるけど上の3種を差し置いて選ばれることは少ないわな
2020/10/09(金) 14:24:52.26ID:EIbkaOpJ0
悲しみのユサール・・・・
ユサールの話してくれた人ありがとうございます。
盾持ちで先導突撃とか独自スキル持ちとかめっちゃ強そうだったから気になってた。
2020/10/09(金) 14:54:33.63ID:QrwsIfQwa
馬同士で殴り合いさせて誰が強いか考えるとわかりやすい
2020/10/09(金) 15:03:16.66ID:TOtfS+6hr
播州騎兵弱くなりすぎて関寧が増えたのほんと草
950名も無き冒険者 (ワッチョイ de8f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:03:40.31ID:erajHUh70
初心者は無難にマルタ使うか
951名も無き冒険者 (ワッチョイ de8f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:03:40.43ID:erajHUh70
初心者は無難にマルタ使うか
2020/10/09(金) 15:04:18.51ID:TOtfS+6hr
マルタが取得難易度も低くていいよね
953名も無き冒険者 (ワッチョイ de8f-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:05:37.02ID:erajHUh70
950踏んだんで建てますぞ

コンカラーズ・ブレード part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1602223452/l50

こんなんでいい?
2020/10/09(金) 15:09:15.47ID:jc18Xvg30
マルタは性能自体のシンプルさと硬さに加えてツリーの前提条件の紫2つが今のシーズンのクエ終わらせればもらえるっていう戦功にも優しい超初心者向け騎兵だから初めて騎兵やるなら一番のおすすめになるよね
955名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b7d-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:09:46.84ID:5TwbVYqT0
馬同士ってw
用途や投入場面が違うものを殴り合いとかマジ受けるwww
2020/10/09(金) 15:11:02.24ID:ilhLr8430
あんだけ熱烈にIPスレ要望してたやついるから栄えてるかなって思ったら誰もレスしてなくて草
2020/10/09(金) 15:11:17.18ID:/SnzLy/i0
>>953
スレ立て乙
958名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b7d-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:14:51.02ID:5TwbVYqT0
今シーズン騎馬ないけどマルタ系列でいけるのか。
多少雑に使っても帰ってきてくれるしちょうどいいな。
遠距離兵は別で開放するしかないけど
油壷「」
2020/10/09(金) 15:47:32.40ID:TOtfS+6hr
これは乙じゃなくて将軍大砲なんだからね
2020/10/09(金) 15:48:35.27ID:TOtfS+6hr
>>956
そりゃあいつら基本的イナゴで荒らすのが目的だからな
2020/10/09(金) 16:10:13.50ID:L4AMgFJr0
新マルタ開放した後に旧マルタ使って色々やれってクエも開放されたけど
当然ながら新マルタ使っても適用されるよな?先駆者様教えてくれち
2020/10/09(金) 16:12:45.49ID:QK871Ziba
大丈夫ってどこかで聞いたよ、新丸田さん
2020/10/09(金) 16:58:28.76ID:L4AMgFJr0
マジか
じゃあ安心して昇給するわ新丸太さんありがとう
964名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp03-mjog)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:14:38.27ID:cm/AK6PAp
クロスマッチングやめてくれねーかな
ANが多いほうが負けのゲーム未だに継続中じゃねーか
兵士うんぬんじゃなくてあいつら頭悪いから動き方マクロ面がおかしい
2020/10/09(金) 17:52:43.49ID:ilhLr8430
ANでも強い奴は強いけど
毎回見かけて兵団キル50未満のゴミはAIやっててくれねえかな
2020/10/09(金) 18:12:02.02ID:WkahYgKy0
明日の領土戦は例の新システムでやんのかね?
演習で全くそのへんなかったけど何のための演習?
2020/10/09(金) 18:18:03.21ID:/SnzLy/i0
>>966
運営も演習で試させておけばよかったことに気が付かなかったんだろうな
気がついてたら試させてるし
2020/10/09(金) 18:51:19.19ID:TOtfS+6hr
例のシステムでやるみたいだよ

めんどくせぇなぁ
2020/10/09(金) 18:53:51.83ID:J3tWiLNI0
マスケが多い戦場だと新マルタだろうが遼東だろうがなんだろうが、出血で徐々に溶かされて消されちゃう
バランスおかしくね?
2020/10/09(金) 19:00:09.10ID:beet2wS80
鉄菱は動かなければノーダメにしろ
2020/10/09(金) 19:01:47.00ID:QK871Ziba
長時間その場にいるのは危険
そのうち演習攻城なのにオスマン臼砲とかでてくるんで、そのときもオスマン演習で出してくるのは酷いって感じの繰り返しになる
2020/10/09(金) 19:02:55.88ID:L4AMgFJr0
大盾はメタが多すぎるのよね
それでコストも割高だし
2020/10/09(金) 19:13:26.17ID:BwCFS+ry0
オスマン以外のすべてを弾き返す星5大盾が実装されるらしいぞ
2020/10/09(金) 19:17:34.05ID:088+Ut970
旧ナポレオン砲を受けて死に至る?
2020/10/09(金) 19:20:21.90ID:ilhLr8430
そもそも休止せずに昔からやってるやつはオスマン1000個とかそのレベルで持ってるからな
あっちからしたら俺らが緑兵器おくのと同じ感覚
2020/10/09(金) 19:25:42.05ID:088+Ut970
今期はオスマン一台分の資源も集められてないわ
2020/10/09(金) 19:28:47.35ID:IdBrLKInx
>>975
1000個もあったら重量25Mくらいにならいないか?
倉庫って今は課金しても8Mじゃなかったっけ?
2020/10/09(金) 19:29:37.81ID:IdBrLKInx
それか出品して受け取らないままのオスマンをひたすら貯めるのか
2020/10/09(金) 19:38:30.18ID:TOtfS+6hr
そういうこと言うのやめてあげなよ
980名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp03-8Ti4)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:58:32.43ID:Xl/NogWyp
みんなオスマン何個もってるん?
ワシなんか10個もあるで
それとまたの間にマグナムが、、ゴソゴソ
2020/10/09(金) 22:28:43.69ID:EIbkaOpJ0
緑器械1000個も持ってないから俺らに俺は入れないな
2020/10/09(金) 22:53:25.82ID:+CxGYour0
>>965
ANだが俺基本50以上滅多にいかん
それで評価は真ん中前後
勝率54%だな
APで俺より下のほうがAIでやるべきだな
2020/10/09(金) 22:59:42.70ID:RaENvDDM0
兵団キルとか1試合のスコアなら持ってる兵団や味方運とかもあるけど、勝率はごまかせないからな
2020/10/09(金) 23:45:03.93ID:imF13fRd0
油壺投げくそすぎて楽しくなってきたぞw
2020/10/09(金) 23:53:39.71ID:W7luOh/c0
星5開放きたら総兵団数ガッと落ちるから今が最後のチャンスだなぁ
986名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-e9/t)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:27:36.49ID:hCiBFA0sr
ワイan民だがanは普通に下手が多いがそれとマッチングするapは下手な上地雷だからあんまり気にすんな。tab push mr.apとでもうってやれ。
2020/10/10(土) 00:36:59.00ID:5JSj2GAi0
油壷2発くらいしか弾ないのな
人数も驚異の12人w
全ての兵団の中でぶっちぎりで最弱な気がする
988名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-LcVF)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:45:55.34ID:4lSG/SVY0
ANいたら明らかに早期ggするクソがAPには多いんだよ
クロスマッチは色んな意味でもうやめてほしい
989名も無き冒険者 (ワッチョイ 635f-pTHe)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:55:20.52ID:8MDShJZP0
AN多いと初手民兵率目に見えて上がるからなやる気も無くなりますわ
2020/10/10(土) 02:08:32.28ID:25QbJ4t90
APとAN問わず、初手民兵はほんと勘弁
2020/10/10(土) 02:13:32.02ID:WturXNZNr
最低でも3回投げれるけどね
992名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp03-mjog)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:28:51.65ID:sLKshhXzp
>>986
シーズンでリセットされてるしあれは勝率より帯レベルで合わせてある
そもそもgT以外機能してないしな
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bef-cdWm)
垢版 |
2020/10/10(土) 04:10:21.57ID:INFJKk7o0
>>958
新マルタすごく固くなったな
2020/10/10(土) 04:24:02.86ID:6TzhB3qG0
APで強かった人はだいぶやる気無くして引退したせいか、リザルトの順位ってだいたいトップAN中間AP最下位ANって感じになってる気がする
ANの中でもおそらくシーズン2前から始めた層は兵団育成もだいぶ終わっててセオリーとかもだいたい理解できてるなーって見てて思う
2020/10/10(土) 04:24:39.98ID:O+l+jxGc0
あの、しつもんがあるんですけと
2020/10/10(土) 04:26:11.10ID:/410jjpZ0
いいよ
2020/10/10(土) 04:40:31.96ID:s2ZGDMZd0
待機してて眠れない
2020/10/10(土) 04:41:44.97ID:6TzhB3qG0
APのプレイヤーがANディスるのって結局嫉妬だからね、APは人数多いのもあるけど日本クラン同士でクソみたいなつぶしあいに明け暮れた結果僅かな領土で先シーズンを終えた中でANは割と素直に日本クラン同士で同盟組めて外交関係とかうまくやった結果最終的に今シーズンの開いてる混迷ほぼ全部取れたとか聞いたときは普通にイラッときたしなんで俺らは…って気持ちにもなったし、まぁこのスレ見ててりゃわかるけどAPみたいにはならないように頑張ってね
2020/10/10(土) 05:06:47.79ID:EgcW4UQE0
嫉妬というか単純に弱すぎる奴が多すぎるだけだからね
別に攻城マッチしてもらわないんならどうでもいいよ強いやつだけマッチングさせてくれればいい
2020/10/10(土) 05:08:02.60ID:EgcW4UQE0
後レートマッチは午後7時-午後9時ぐらいしか機能してない
0時過ぎたら同じメンツでループする感じになるからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 15時間 33分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況