コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/09(金) 08:51:18.59ID:42Pe21wT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

本スレ 【雑談スレ】
コンカラーズ・ブレード part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1597596498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/09(金) 08:59:18.07ID:42Pe21wT0
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

課金のススメ
シーズンパスと鉄火の契約がおすすめ

Q銀粉足りないんだけど
ライドショップで馬の鞍か頭を買って鍛冶屋で分解する

Q兵団何がオススメ?
攻城戦
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵
野戦・領土戦
騎馬

Q装備何がいいの?
セット交換がつく青装備

Q血戦、一騎打ち、ランクマッチの解散時間いつ?
日本時間の21:00〜22:30
シーズンマップは経験値美味しい

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる
 ※山賊の巣窟や盗賊狩りもワールドマップ

Qスキルポイント足りないんだけど?
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシスト
序盤稼ぐならサクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
2020/10/09(金) 09:01:20.62ID:42Pe21wT0
Q兵団経験値だるい
シーズンマップや連盟を回せ
連盟キャラオススメ
マルタ槍盾衛兵 ヴェネチア長槍兵

Q戦功足りない
攻城戦・イベントマップ・拠点クエやりましょう

Qサーバーどっちがいい?
AP 活発な日本人クラン多い 玄人多め
AN 六月にできた 日本人も多い
マッチングは鯖合同・そのうち鯖移動できるらしい

Q必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ
一騎打ちモードで勝つとたまに取れる(5戦まで)
一騎打ち(決闘) 日曜 21:00〜22:30
イベントで手にはいることもある

小ネタ
馬のHPは補給ポイントで回復が可能
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない
戦場の補給所で武器変えることも可能
スキルポイントを得たいA武器で参戦し、参戦後補給所で使い慣れたB武器に変えることで
死亡時までB武器を使ってA武器のスキルポイントを貯めることができます
2020/10/09(金) 14:34:48.19ID:42Pe21wT0
修正
小ネタ
馬のHPは補給ポイントで回復が可能
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない
戦場の補給所で武器、馬、器機を変えることも可能

現在できないため削除
スキルポイントを得たいA武器で参戦し、参戦後補給所で使い慣れたB武器に変えることで
死亡時までB武器を使ってA武器のスキルポイントを貯めることができます
5名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:40.12ID:iE3DEawj0
小ネタ追加
フレンドの数のクエストは、ひとりのフレンドを申請解除を繰り返せばクリアできる
領土戦に参加するクエストは、領土戦の時間が終わっても前線基地が残っていれば、前線基地にソロで特攻してもクリアできる
2020/10/10(土) 09:15:17.59ID:5JSj2GAi0
ぼっちプレイヤーに砦征伐とか領土戦とかフレンドクエストは無理だよぉ・・・
2020/10/10(土) 09:39:56.95ID:PnSLN19I0
鎮国軍とか入れば誰ともコミュニケーション取らなくても領土戦は参加出来る
勝てるとは言ってない
2020/10/10(土) 09:56:22.78ID:PnSLN19I0
遠距離兵の軍魂回したいのにいつ来ても槍か馬なんだけどいつくるの?
9名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-3rwy)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:44.55ID:eC3FApkGr
連盟行けば経験5万入るって言われたんですが、MVPのSでも3万1千くらいしか入りまへん
鉄火と課金兵団あり。なんか見逃してる要素ありますか?
2020/10/10(土) 10:18:24.31ID:c2qJ/RqJ0
>>9
兵団EXPうpとジェノバなんじゃね
2020/10/10(土) 10:31:48.42ID:3BPxEU0h0
>>8
ランダムだからどうしようもない
2020/10/10(土) 10:53:32.85ID:c2qJ/RqJ0
>>11
ランダムなのか?日本時間1時に順番に変わっていくんだが?
歩兵→馬→弓→歩兵→とループしとるが
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:12:37.01ID:3y4GqRTy0
シーズン挑戦の兵団は、ワイの勝手な感覚なんやが、課金勢とかと競争になってなんだかせかされている気分になって義務感がでてる
から
今は通常の兵団ツリーの強い兵団解放をじっくり目指しとるで これってやっぱり変かな
ちなみにシーズンで唯一解放できて育て切ったのが、イニチェリ長銃のみやわ

みんなはやっぱりシーズン兵団解放しなきゃあかん!!って毎日血眼なんか?
14名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-3rwy)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:18:19.53ID:eC3FApkGr
>>10
あ、expカードかも。その分加えたら計算が合う。
説明文にPVEのみ有効ってあったから連盟は無効だと思っていた
2020/10/10(土) 11:22:41.41ID:5JSj2GAi0
連盟って8000くらいしか経験値入らないんだが
俺とは別次元の話をしているのだろうか・・・
2020/10/10(土) 11:42:09.96ID:c2qJ/RqJ0
>>13
変ではないと思うが
自分の場合はどうせ攻城やったりするならシーズンクエ確認してからやろあるならさっさと終わらせたいって感じ
メンドクセーのは課金で飛ばしたりするけどシーズン中じゃないと次シーズンにやる量増えるし
いつ始めたかとかゲームに割ける時間でかなり感覚が違ってくると思うよ
ある程度兵団育ててしまってる人らにすればシーズン兵は使えないのもいるけど強いのもいるし取得優先度が高いって所からかな
ただ今シーズンに関して言えばマルタ忠誠はメチャ強い+連盟回すならマルタ楯衛兵はあると便利だから
始めたばかりでも優先してとってもいいのでは?と思わんでもない
少々話がズレたが、結局自分がこのゲームどう楽しむ、楽しんでるかによるかな
2020/10/10(土) 11:46:42.71ID:c2qJ/RqJ0
>>15
連れてった兵団のEXP合計で8000なのか?
行ってるレベルと評価で貰える経験値変わるぞ?
大体佐官s評価でバフなしでも20000台はもらえるはずだが
2020/10/10(土) 12:02:13.11ID:3BPxEU0h0
>>15
経験値いれたい兵団をだしてないからとか?
2020/10/10(土) 13:57:10.10ID:3BPxEU0h0
>>12
じゃあループだわ
すまんな
2020/10/10(土) 13:58:12.62ID:3BPxEU0h0
>>13
俺はS3兵団で解放したのイェニチェリ銃だけだよ
めんどくさくてやってられん
2020/10/10(土) 14:24:44.77ID:ZstxP/Ss0
頭、胴、小手、軍靴と改鋳したのに
統率値UP無し
こんなもんなの?
2020/10/10(土) 14:29:29.96ID:/l83tIK+0
4回しかしてないならまぁそんなもん
2020/10/10(土) 14:39:53.90ID:YILrfsfm0
そんなポンポン出てたら誰も統率装備欲しいなんて言わんやろ…
2020/10/10(土) 14:43:50.62ID:YILrfsfm0
>>13
ガチ勢、課金勢は始まった瞬間解放してる人は多い
長くやってる人はシーズンクエ以外あんまやることないから攻城するついでに消化
無課金でやるとかなり時間はかかる
簡単なのは自力でやってめんどいのだけ課金の人は多そう
まだあんまり使ってないけどS4は油壺以外は必須級になりそうな気がするわ
2020/10/10(土) 15:26:02.17ID:gxd++/gk0
剣盾の正義の裁きLv3の途中ノードのアンロックがきついです。神の加護を3回取得するです。何かコツか裏技的な物はありませんかね。
26名も無き冒険者 (ワッチョイ a750-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:05.51ID:R5xdcKhK0
油壺やっと取れたけど弾数少なすぎじゃね
防衛で2回燃やして特攻させればいいのかな?
2020/10/10(土) 15:54:15.64ID:rPTTh5Ge0
>>21
うん、だからこそ防具の青設計図はかなり大事だったりする
2020/10/10(土) 15:58:51.14ID:c2qJ/RqJ0
>>26
なんで特攻させるんや、あいつ近接攻撃なんもできんぞ瞬殺されるし
崩れそうならダッシュで逃げるか補給に帰るか違う兵に変えろ
29名も無き冒険者 (ワッチョイ a750-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:29:31.72ID:R5xdcKhK0
>>28
カスダメの為にわざわざ時間かけて補給する意味あるんかと思ってさ
燃焼ダメで兵団が壊滅するぐらいなら使い道ありそうだけど
2020/10/10(土) 18:25:28.69ID:6CrbvgkU0
☆3戦場のときだけどフレが壺で100キル以上してたな
2020/10/10(土) 21:02:37.67ID:ey1Eylt+0
領土戦のライン1とか2ってなんのこと?
32名も無き冒険者 (ワッチョイ 3adf-3A2E)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:03:48.25ID:hoSILgeG0
領土戦始まったから鎮国入ろうとしたら
今はまだ参加することができませんって出るわ
レベルも45だし何でなの
2020/10/10(土) 21:38:08.15ID:5JSj2GAi0
俺もあれのせいでクエがクリア出来ない
クランとか入ったら中華や韓国につけ狙われるし
人間関係ギスギスだしで嫌なんだよなぁ
2020/10/10(土) 22:06:50.85ID:3BPxEU0h0
いまはできないね
適当にクラン作るなり入るなりして前線基地いくしかない
2020/10/10(土) 22:10:36.69ID:gxd++/gk0
最近はPT組んでのクエストも増えてるしクラン入るのをオススメしとく。
36名も無き冒険者 (ワッチョイ de10-4xgx)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:38:06.28ID:v2v09Wt70
資源のとこ前から戦闘なってたっけ?占領すると税金取れるようになるのかな
2020/10/10(土) 23:07:46.11ID:3BPxEU0h0
これはS4からの新仕様
2020/10/11(日) 00:25:48.38ID:M7r4gyoe0
>>21
そんなもん
20回くらい回せばなんとかなる
2020/10/11(日) 01:26:01.20ID:UbmYjZw50
>>12
ループじゃないよ、まじで1週間ぐらい特定のやつがでなかったことが数回ある
2020/10/11(日) 01:44:40.95ID:GEMg2TBp0
>>29
カスダメっつってもかなり痛いからなあいつ
拠点の攻防で前衛いる時にばんばん投げられると痛いんだよ
2020/10/11(日) 01:59:47.51ID:GEMg2TBp0
>>39
まじか、俺だけかたまたま見てる時そうなってるのか
2020/10/11(日) 02:07:08.03ID:GEMg2TBp0
>>31
領土戦じゃなくても人が多いと常時ある
専門じゃないから推測なんだが鯖管理すんのにチャンネル変えて処理分割してんじゃね
だからライン1に人いっぱいいたら2に移ると人少ないくて資源採集で襲われ辛いとかある
2020/10/11(日) 02:11:37.95ID:t7siXs6r0
>>29
脆すぎるので今の所扱い難しいけど
星3戦場だとかなりエグいと思うよ。
下ルート全部で射程45m、打撃ダメージ900、弾数49まで育つので3回投げられる。
下に落ちた火が味方を巻き込むらしいので乱戦だと注意だけど。
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:31:06.87ID:ZvDL4OnT0
金湯ってなんぞ?
弩育ててて、最後の枝分かれで金湯か火矢になっててどちらにすればいいか悩んでます
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:31:07.34ID:ZvDL4OnT0
金湯ってなんぞ?
弩育ててて、最後の枝分かれで金湯か火矢になっててどちらにすればいいか悩んでます
2020/10/11(日) 07:47:16.57ID:yG0SH8i10
毒は上位の兵士にも通りやすいだけで
火は防火無し相手なら炎上スタンも狙える
今なら上位の兵士にも効率悪いが通るようになったので
ほとんどが火を選んでるかな
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:19:36.05ID:ZvDL4OnT0
>>46 サンクス
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:56:18.73ID:WLMkXRfV0
>>13
シーズン挑戦の兵種は基本的にツリーの兵種よりも尖っている性能をしていて活躍しやすい
ケシク、パレルモ、ベネチア、イニチェリ、帝国開拓などを見ればわかるだろう

シーズン挑戦は、そのシーズン中にやらないと条件が厳しくなるから
あとになってから、欲しいと思うと苦労をするか、お金がかかる
入手がしやすいタイミングでシーズン挑戦をやる事は合理的である

別にシーズン挑戦をやりたくないなら、やらなければいい
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵、アペニン、フランキあたりがいれば問題ないだろう
あとから欲しくなった時に大変なだけだ
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:58:55.68ID:WLMkXRfV0
ちなみに、毎日デイリー分の5戦をやっていて
あとはクエストで指示された連盟やら領土戦やらやっていれば
シーズン兵種は3つは終わる
4つ目は、1日5戦くらいだとちょっと足りない
2020/10/11(日) 11:42:17.68ID:1+LdwgE50
マルタ忠嗣衛兵ってマルタ槍盾衛兵の兵種ツリー技術の恩恵を受けれるのかな?さすがに別物扱いか?
2020/10/11(日) 11:50:38.39ID:yG0SH8i10
再三言われてるがしっかり強化されるぞ
要求される兵装も同じだしな
2020/10/11(日) 13:26:15.46ID:GEMg2TBp0
>>43
あれやっぱ味方にもダメージでてるのか
2020/10/11(日) 14:07:23.13ID:e7+MeiO5r
>>50
ゲーム内にも書いてあるぞ
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5f-QmDA)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:52:25.97ID:e17/0Toq0
>>52
見方にダメージあるって言ってるやつ情弱すぎ。見方にダメージないから適当なこと言うな。嘘だと思うならフレと攻城行ってフレの兵士に当てて試して見ろ。
2020/10/11(日) 18:59:01.55ID:H11+kVH60
S4シーズン挑戦でマルタ忠嗣衛兵が貰えるなら
格下のマルタ槍盾衛兵はツリーで取らなくても良いの?
2020/10/11(日) 19:16:22.89ID:t7siXs6r0
>>54
お、すまん本スレで壺本体はダメージ無いけど落ちた火踏むとダメージはいると書かれていたから上ルートは危険だと思ってたわ。
2020/10/11(日) 19:38:38.21ID:t7siXs6r0
自己レス
連盟クエストでさり気なく味方を巻き込むように投げた結果

結果はリザルト確認で壺、地面の火共にダメージ無し。上ルートでも同じだった。
すまんかった。
2020/10/11(日) 20:12:41.23ID:H11+kVH60
なるほど
昇進すんのか
自己解決
2020/10/11(日) 20:42:20.56ID:M6LXLITt0
あれ、じゃあ上ルートの方が強いのか?
まぁ、油壷自体使わないけど
2020/10/11(日) 20:57:21.88ID:xKGtQOVT0
使ってるやつはゴミ
2020/10/11(日) 21:42:17.63ID:1+LdwgE50
>>51
>>53

確かに書いてありました!ありがとうございます!
2020/10/11(日) 21:48:18.53ID:piQHLH9R0
>>42
俺も昨日はじめてしったんだけど、右上にチャンネル切り替えあったわ

マルタ忠衛兵の一騎打ちカウントされないじゃん!!
2020/10/11(日) 22:07:32.61ID:PSH4o0hW0
一週間に何度も一騎討ちあるけど
毎日5枚まで必殺書貰えるとあるけど勝っても全然出ないんだが
みんな貰えてる?
2020/10/11(日) 23:32:04.52ID:ggzY/3Tg0
1日で2枚以上出た事無いな
2020/10/11(日) 23:46:45.59ID:e7+MeiO5r
今日は5枚くらいは必殺書でたな
2020/10/12(月) 00:32:48.06ID:kIEWA46p0
沢山キル取ったり活躍したなーって時は出やすい気がする
2020/10/12(月) 01:24:15.70ID:0vgY62230
5枚までじゃなくて「5戦までドロップチャンスがある」じゃないか?
2020/10/12(月) 01:30:40.50ID:waMPjhbx0
攻城戦ダメージ100ptの軍魂って使える?
付けてる人居たら感想聞きたい
69名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:49:13.83ID:tqWisM780
戚家軍攻撃兵が突撃系の兵団の中だと何気に最強クラスということに気づいた
パレルモを一方的にボコれる
重軍も危なげなくボコれる

突撃系の兵団を好んで使う人で、シーズン兵団取るの難儀してる人はそっち解放目指してみる価値はあると思います!
2020/10/12(月) 08:42:21.64ID:LUGFxUzp0
パレルモは刺突に弱いから
71名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:08:41.00ID:y2VVPmQd0
キャラクター間の銀貨の受け渡しはできますか?
またその方法をお願いします。
2020/10/12(月) 09:12:57.76ID:Rr8Vam8lx
無理
2020/10/12(月) 09:50:07.09ID:1iefX4Mca
>>71
紫ドロップなどの武器や防具で値段上限を運営に決められてないアイテムがある
あとは工夫次第
74名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff4-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:45:59.83ID:y2VVPmQd0
>>73
なるほど、その手が!
ありがとう。
2020/10/12(月) 11:21:12.69ID:DLeKYk8Qa
>>69
サブツリー全部取ったらステがエグいことになってイカ刀法でパレルモごときなら余裕で殲滅できるよな
パレルモ強いとかよく喚いてるのはサブツリー上げる余裕のないライト層だけ
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc9-jefG)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:32.84ID:j+NIF07C0
>>68
何を持って使えるか聞いているのかわからないが
攻城戦をやるなら使える
フィールドで追撃戦や領土戦で村を襲うなら使えない
軍魂は付け替えられるのだから、その状況に応じて臨機応変に対応すべき
2020/10/12(月) 11:46:43.30ID:F7Ntj9hjd
パレルモなんて星4以降の戦場じゃ大して強くないからなぁ
今ならマルタ系のノード取った方がいいんじゃないかね
もしくは忠誠
2020/10/12(月) 12:11:52.28ID:tS5/B5Pra
>>69
パレルモもそうだけど運用次第なのでどっちが上かは本人次第
個人的には推進使ったマルタ忠誠の脇腹突く運用だからパレルモの方が使えてる
2020/10/12(月) 12:23:50.48ID:Drhxp5Gg0
>>75
イカってなに?
イじゃなくてセキね
親戚もしんいって読んでんのか?
2020/10/12(月) 12:31:33.23ID:HD5uep2w0
>>79
イカってのはあだ名みたいな感じで呼ばれてるだけだと思うが
2020/10/12(月) 13:33:58.88ID:1iefX4Mca
初心者スレなんで先輩方頼んます
小楯の戚家軍攻撃兵のことらしい
82名も無き冒険者 (ワッチョイ de91-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:44:30.29ID:hCWT96Bm0
>>74
10%は移動手数料
2020/10/12(月) 13:55:04.36ID:NGg33A7qr
読みはセキカだよな?
2020/10/12(月) 14:05:51.85ID:xTp2OhFk0
戚は中国語だとチーだから
個人的には、ちーけって読んであげてる。なんか可愛くね?
2020/10/12(月) 16:31:02.08ID:6bkkMV9d0
結局ステータスフリは何がいいんですかね?
斬撃武器なら筋力
突刺し武器なら技術
タフさなら体格

って聞いてたけど
斬撃武器でも技術でおkっていう人おるし
2020/10/12(月) 16:43:52.49ID:F7Ntj9hjd
斬撃武器で技術でいいなんて武器あんの?
2020/10/12(月) 17:11:03.30ID:HD5uep2w0
兵団処理や重鎧相手するなら技術に振って破甲値も考える
そうじゃなかったら筋力特化でいい
ただしツイブレは筋力特化以外の話は聞かないな
2020/10/12(月) 17:15:03.23ID:Drhxp5Gg0
>>80

意味不明だな
2020/10/12(月) 17:20:05.03ID:HD5uep2w0
>>88
そっか
2020/10/12(月) 17:27:38.23ID:6bkkMV9d0
>>87
そそ
貫通率?考えてない技術どうだこうだって話で
ステ何がいいのやら
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:28:23.92ID:tqWisM780
いけちゃん(26)独身 OL のイメージです
2020/10/12(月) 18:01:41.19ID:LUGFxUzp0
そんなつまらんこと言ってるから戚家軍最強とかアホなこと抜かしてんだろ気づけよ間抜け
93名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d0-+MKi)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:23:14.68ID:SJUFBCyM0
定遠刀騎兵の上ルートの包囲突破ってなんですか?
2020/10/12(月) 21:16:06.24ID:+IOnoN7G0
ツイブレのスキル構成って
雲隠 蝶舞 無跡 ウルトでいいんでしょうか
他の攻撃スキル2種とスタン効果のあるやつはほとんど使われてない感じですか?
2020/10/12(月) 21:25:37.10ID:Rr8Vam8lx
>>93
帰ってきてくれる
96名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d0-+MKi)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:18:01.50ID:SJUFBCyM0
ケシクみたいに襲撃して帰ってくるってことですか?
2020/10/12(月) 22:52:51.55ID:XY4seUUw0
やっとここで強い強いと言われてる忠誠長槍をアンロック出来たんだけど
俺が使うと一瞬で全滅する・・・1回推進したら大体兵士が生き残ってないし
乱戦してもみるみる溶けていく 馬止めさせたら投石とか銃で撃たれて蒸発してる
どう使えば強いのコレ?使い方がわからんw
98dxe (ワッチョイ 46da-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:09:34.73ID:zTtoylUU0
>>97
忠誠持ってないけど見てたら前線での切り替えしや忠誠推進カウンターに使うから駄目押し推進以外は大体使い捨てになってるよ。
99dxe (ワッチョイ 46da-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:11:51.30ID:zTtoylUU0
>>94
名前忘れたけど長時間ステルスするのとスタン回避して数秒ステルスするのと盆踊りと左右2回斬って相手の動きを遅くするやつが定番じゃないかな。
2020/10/12(月) 23:50:44.33ID:N7oq1UgB0
>>97
俺も下手で全く使えないw
近づくのもしんどいのに、やっと近づいて推進つかったら皆逃げるし
使い方よく解かんない
2020/10/13(火) 00:06:20.04ID:5cZvcUDhd
忠誠はみんな警戒するから弱そうなスキンに着せ替えすると刺さりやすくなるゾ
2020/10/13(火) 01:27:38.79ID:K08iLg3m0
>>97
上ルートいっちまって一回推進したら半分溶けるわ
遠距離いなけりゃそこそこ3,4死亡ぐらいだが
あとはノードカンストすると結構固くなるっぽい
2020/10/13(火) 02:11:48.48ID:T+mDSriQr
忠誠だけはスキンつけれなくしろ
2020/10/13(火) 02:31:58.40ID:K08iLg3m0
弓騎兵軍魂って今のところキヤトシしかつけれないんだったっけ?
2020/10/13(火) 07:23:18.14ID:T+mDSriQr
そうだよ
2020/10/13(火) 11:32:43.15ID:k7eSld/v0
>>97
サブノートフルで取って下ルートいくとそうそう死ななくなりますよー
2020/10/13(火) 11:52:46.23ID:ygM5+wgh0
生漆とか全然でないけど大量に集めるにはどうしたらいいんです?
2020/10/13(火) 12:01:54.01ID:og1IXkk40
高ランクの資源を掘ると副産物はたくさん出る
2020/10/13(火) 12:29:30.08ID:Tx2IVhFF0
pkのクエって皆適当にpkしてるの?
110名も無き冒険者 (ワッチョイ de91-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:40:00.93ID:MVB+XbRh0
>>109
最近はQuest って言いながら荷物持ってないやつを襲ってる
もしくはクラメンを襲う

荷物持ってるやつ襲うと、仲間がワラワラ湧いてきてすごいことになることがあるので注意かな
2020/10/13(火) 12:43:08.23ID:Tx2IVhFF0
>>110
ありがとう!試してみます
2020/10/13(火) 12:52:03.51ID:FBiUiu0Ad
下手に大手を騎兵で襲ったらクラメンにまで報復来るからやめようね
負け前提の民兵で襲えば相手も察してくれるから
2020/10/13(火) 12:55:57.96ID:ygM5+wgh0
>>108
なるほど。サンクス
2020/10/13(火) 13:21:55.41ID:o4NIYUfl0
>>97
忠誠に硬さ求めるのなら下ルート、下ルート進めて行くと推進終わった後でも体力がほぼ残る
使い方は敵の兵団に推進使うだけ
最初の頃は味方の兵団と合わせて敵とぶつかったら推進、味方の兵団と合わせるようにするべき
慣れてきたら自由に動かして相手の兵団に推進使うといい
2020/10/13(火) 15:24:35.85ID:tE9aBshvM
新丸太に推進かましたら逆に忠誠が溶けた
2020/10/13(火) 15:33:58.76ID:631yhNPQ0
当たり前だろ
2020/10/13(火) 16:08:25.94ID:P81Bln/M0
そうなの?
じゃあ忠誠の存在意義ってどうなるん?
2020/10/13(火) 16:19:54.97ID:k7eSld/v0
アンチ忠誠が新マルタ兄弟
ただ膠着状態を打ち破るには忠誠は必須だね
ランクマだと絶対にもっていく
2020/10/13(火) 16:32:49.42ID:631yhNPQ0
忠誠ヴェネはマルタ忠しに勝てない
マルタ忠しは馬(ケシク除く)やデブチェリに勝てない
馬は忠誠ヴェネアペに勝てない
とかのメタが回るようになったってこと
当然忠誠がまったくいらないなんてことはない
2020/10/13(火) 17:22:45.55ID:FBiUiu0Ad
前衛に盾持ちアンチ忠誠が増えたことで
雑に前線が崩れることが減るから射兵の投入も増えそう
そうなると盾無しの槍は中々辛いものもある

野戦なら瞬間的に対騎兵最強になるから
そちらは絶対に必要だけど
2020/10/13(火) 17:49:56.16ID:ty/Biphcd
うーんアンチ忠誠なら遼東にその役目あげろよと思うんだがな専門職だし
マルタは大盾並みの防御があって簡易的な馬止め&推進ができるくらいの器用貧乏でいいのに
いきなりフルアーマーガンダムが出てきたような感じでモヤるわ
2020/10/13(火) 18:10:30.79ID:OpKAb0JWM
こうじょうせん100アップって領土戦の城攻めとか、ランクの関所マップも反映されんのかな
防御無視であがるのかな
2020/10/13(火) 18:27:01.91ID:L1ivQpuYM
マルタ忠しって忠誠長槍の推進に前身ぶつけたら勝てるの?
2020/10/13(火) 18:30:41.96ID:L1ivQpuYM
>>122
防御無視ではないで
ステータスの斬撃ダメージとかにプラスされる
実際に、ダメージアップつけた播州連弩兵で遠くにいる遼東とか硬いのを撃ってみるとダメージアップ分より低いダメージ出る
2020/10/13(火) 18:35:15.54ID:631yhNPQ0
逆にステータスに倍率かかるスキルとかが関わると100以上ダメージアップするよな?
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:30:20.01ID:1un6AmVy0
>>123
驚くことに勝てる
127名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:33:22.96ID:1un6AmVy0
マルタ忠嗣だらけになったから、もう少ししたら弱体化入りそう
ちょっと一気に強くしすぎた感がある
2020/10/13(火) 19:36:35.71ID:RpinkKch0
攻城戦ダメージupとか、対兵団ダメージupとかの軍魂を、
一撃のダメージは低いけど攻撃回数が多い兵団に重ねて付けたら強くなる?
例えば播州連弩とか播州弩騎兵とか
2020/10/13(火) 19:49:34.78ID:8H/SGHfu0
純粋にダメージ100upだから強くなるよ
2020/10/13(火) 21:02:06.06ID:IZf4V0pn0
マルタは星4環境じゃ強いが星5の相手は出来んぞ
2020/10/13(火) 22:31:09.92ID:R1dCg3Wp0
>>129
単純にダメージがプラス100になるわけじゃねえって
2020/10/13(火) 22:36:42.27ID:q4PkUuRK0
>>128
一撃が軽い兵団に着けても効果薄いと思う
2020/10/14(水) 00:34:00.38ID:jz2IUBgW0
遠征マルタ強いな
単騎でうろついてる武将と路地裏ですれ違いざまに殺して悲鳴が聞こえた時は笑ったわ
2020/10/14(水) 00:34:51.40ID:jz2IUBgW0
補給で回復する必要が無いのも良い
さすが遠征マルタ
2020/10/14(水) 01:20:43.41ID:jz2IUBgW0
>>121
まあ遼東は矢避けとか避難場所になるし
つってもアルノ帰ってきたら安息の場所なんて無いんですけど
2020/10/14(水) 04:58:05.45ID:u/3B+wGg0
新マルタ槍盾って馬止め運用するから大楯っていう程遠距離には強くないって聞いたな、馬止めすると頭丸出しだし。
2020/10/14(水) 05:11:05.83ID:pRT5f/ZB0
血戦で使った感じ結構固く感じたけどな
刺突防御とブロックが高いから槍に強いんだし遠距離にも強くない?
2020/10/14(水) 06:10:01.19ID:K54KHvudM
盾出しても廃人に殲滅させられて萎える
2020/10/14(水) 06:35:51.53ID:PUEC8GuK0
>>138
ちゃんと後ろに槍か遠距離ついてきてるの確認しながら進むしかない
野良だとほぼついてこねーから自分から槍とか遠距離に被せにいこう
だいたい我先に逃げてって刀盾とハンマにボコされっけどなw
2020/10/14(水) 08:29:57.78ID:jz2IUBgW0
大盾出して嘆く奴
ダメージ吸収すればリザルト評価上がる程度に考えればよろしい
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bc9-mrCM)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:17:25.56ID:mEvxsi1m0
大盾は矢を避けるためのユニットだからな
矢以外の攻撃にはそれほど強くない
槍と一緒に行動しなければ、美味しい餌に見えるぞ
2020/10/14(水) 11:58:02.03ID:kK/MFsQt0
マルタ槍盾使ってなかったから育てたけど攻城戦でも便利だね。
軍魂付けてないしポイントも振ってないけど武将援護させて適当にやってたら簡単に評価s取れるわ。キルとかは殆ど取れないのに
もう新マルタにしちゃったけど武将援護あった方が良かったな
2020/10/14(水) 15:12:49.87ID:pMGGqM3L0
忠嗣にクラスチェンジしてから2つ目の兵団組織したら忠嗣とマルタ衛兵2兵団組織できたりするのかな
2020/10/14(水) 15:19:02.67ID:izCs3dPA0
>>143
可能、別ユニット扱いのようで、採掘編成の百越ファイブとは違い、どちらも出撃可能になってます
2020/10/14(水) 15:59:12.77ID:PUEC8GuK0
>>144
>>143
出撃して集兵で城外に出る方では組めるけど
訓練用のマッチング集兵だと片っぽしか編入できん
どんな設定や謎
攻城マッチングしたあとの編成で組めるんか?
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:30:51.19ID:3VCE/P5F0
スイス栄光斧槍の殲滅力の高さは馬鹿にできないな
下位互換のスイス斧槍もコストを考えるとかなりの戦闘能力
武将が固まって動いていたら見つけ次第突撃させるジハード戦法だけど今のところほぼ敵兵団めちゃくちゃにしつつ確実に武将2、3人道連れにできるからけ

うまく運用できる人だともっと武将とか狩れるのかな?
2020/10/15(木) 01:00:40.34ID:IHLk2mNv0
>>145
マッチング後の攻城でも組めんな
なんで外に出るやつには組み込めるんやろかねえ
2020/10/15(木) 01:31:12.47ID:M7SeYZci0
衛兵好きだから同時に組めるなら2部隊目組織しようと思ったけど無理ならあきらめるか・・・。
2020/10/15(木) 01:40:05.27ID:9t4cuyuY0
参考になるうまいツイブレの動画投稿者や配信者知ってる方いませんか?
いたら教えてください
2020/10/15(木) 02:06:30.06ID:XGfEuifx0
ありゃ、普通の攻城戦では組めなかったのね、すみません
151dxe (ワッチョイ efda-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:28:26.60ID:yHc78QTm0
>>149
ツイッチで見るなら批呢思
2020/10/15(木) 10:21:09.62ID:s/mFZTz8M
ボッチだからクラン入れてもらったけど結局ボッチのままやったわ
(´・ω・`)
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-TJC9)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:43.71ID:i69XqTvw0
>>152
パーティー募集に混ざるとええよ
ちなワシもクランぼっち時間不規則パーティー参加できず
領土でモブムーブ
2020/10/15(木) 14:04:47.05ID:Gh2s3bP/0
話にもならないわ!とか吾と戦うものはいるか!ってショートカットチャット使ってるのよくみるけどどこでそんな設定できるの?
2020/10/15(木) 16:32:15.04ID:IHLk2mNv0
>>154
P押すとでてくるキャラ画面の上でエモーション設定の所にあったかと
初期だとマウスクリックしてタブキー押すと切り替わったかなどっちだったかな忘れた
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Vszw)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:33:38.50ID:IHLk2mNv0
>>155
マウスクリックじゃねえホイールクリック
戦闘中な
2020/10/15(木) 17:07:25.94ID:DGEKOL0EM
大きい同盟には入るもんじゃねーな
領土戦も怒ってるやつがなんか言っててゲームしてる感じがしなかったわ
2020/10/15(木) 18:07:39.44ID:zdWdg6LL0
初心者ですまん
S1?のタタール何とかっていう兵団、攻撃が耐性持ってるヤツが少ない打撃属性で、
さらに通常攻撃で敵をスタンさせる、ってパッと見めちゃ強そうに見えるんだけど
戦場では全く見かけない 何でなん?
2020/10/15(木) 18:17:53.26ID:tqN916kq0
弱くは無いがコスト240帯は忠誠や開拓、新マルタ等を差し置いて入れる程インパクトが無い。
2020/10/15(木) 18:25:55.63ID:If9ciXOza
馬止が強すぎて小楯部隊が息をしてない
いま活躍してるのは馬止めを無効化しながら殴れる小楯だけ、パレルモは盾撃が強いから使っているであって小楯だから使ってるわけではない感じ
2020/10/15(木) 18:42:05.84ID:uBAWyId6x
>>158
タタールちゃんと育てたら強いよ。打撃属性だから大盾相手にもボコボコできるね
ただ、それ以上に開拓と遠征騎士が強いから、小楯だすならどっちか出そうってなる
2020/10/15(木) 19:45:46.45ID:Gh2s3bP/0
>>155-156
登録できたthanks
163dxe (ワッチョイ efda-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:44:58.90ID:yHc78QTm0
>>158
見ない理由はレス通り。
補足すると星4歩兵の中では脆い方。だけど足がかなり速いので裏取りとか横からつつくとか奇襲用にはとても活躍する。
2020/10/15(木) 21:47:22.90ID:zdWdg6LL0
なるほど 環境に合ってないのと他が強すぎるという事か
トゲトゲ棍棒で見た目好きだから解放目指してみようかと思ったけど
どうすっかなぁ・・・
2020/10/15(木) 22:07:30.58ID:4R80EK7R0
解放していいと思うよ
使ってみよう
2020/10/15(木) 22:09:02.52ID:4R80EK7R0
あとタタールの次にあるケシクがかなり強いからオススメだ
2020/10/15(木) 22:41:34.82ID:IHLk2mNv0
>>164
どっちみちケシク開放しようと思ったら開放しなけりゃならんから
ケシク開放しようと思うならいっていいんじゃね?
いらないならクエ数多いから今シーズンの優先した方がいいんじゃないかと思う
2020/10/15(木) 22:49:44.10ID:SviFb3oi0
大盾とか使っているときに5を押すと盾を背負ったりできるみたいなんですけど、これどういうときに使うのですか?
2020/10/15(木) 23:49:10.41ID:IHLk2mNv0
>>168
移動かなあ?ちょっと早くなるんじゃなかったっけか
やっても変わってる感じしねんだよな
教えてエロイ人
170dxe (ワッチョイ efda-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:34:59.30ID:KraKgm6p0
>>168
盾背負うと確か足が速くなるのと、背面ダメージが防げるので逃げる時はF5押すの地味に大事。
171名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4a-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:35:31.24ID:eBtgRr860
>>168
移動速度が速くなるよ
5を押して盾を背負って、Cを連打して急がせると
体感できるくらいに速くなるよ

盾背負っている時に襲われると、あばばだけどね
2020/10/16(金) 06:26:24.08ID:Y2vgwkdkM
>>170
バックアタック防げるの知らなかったわw
本当に地味にいろいろ奥が深いゲームだな
2020/10/16(金) 07:48:03.72ID:sTAN91eqM
威家とパレルモは育てきったらどっちが強いのでしょうか?
2020/10/16(金) 08:53:40.37ID:gKpDR85mr
亀密のブロック解除ってそれなりに発動してるのかな
新マルタ崩そうにも忠誠のウィスク通らんし
2020/10/16(金) 08:56:59.28ID:BFeL2HIG0
ツイブレうまい人がウルトをステルスか何かでキャンセルして一気にダメージ出すのをたまに見るのですがあれってどういう手順で操作してるんでしょうか?
あとできればツイブレの基本コンボも教えていただけると助かります
2020/10/16(金) 09:20:37.13ID:oC/4pd22x
>>175
よくあるのは、ウルト終わる前にバク転で回避するやつ(名前忘れた)で相手の背中からR
私がよく使うコンボは重装中装軽装で変わるけど、中装以下なら
馬上Q→背中からR→蝶舞→ウルト→キャンセルR
が多いかな。場合によってはRのかわりに蹴りいれることもあり
上手い人の動画みると分かりやすいとも思う
2020/10/16(金) 09:27:10.57ID:tm2zvgmF0
緑設計図は分解とか交換はありませんよね?
使い道なきゃ売っちゃっていいのかな
2020/10/16(金) 10:18:22.45ID:3+hGfzz/0
>>173
スキル同時発動を使えるならイケちゃん
2020/10/16(金) 11:50:42.41ID:n/FDhirTM
>>174
忠誠のウィスク普通に通るよ
2020/10/16(金) 11:55:32.14ID:n/FDhirTM
おまえらは開拓とかマルタ忠しで忠誠のウィスク、ヴェネツィアの馬止めにカウンター出来るって言うけどおれは出来たことないんだが?
もしかして違うゲームやってる?
181名も無き冒険者 (オッペケ Sr0f-QdcS)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:25.24ID:lElW+nDkr
開拓は上ルートコンプ 丸太はブロック軍魂一個は欲しい ちなLv1とかで突っ込んでも現環境でヴェネチア出すやつはカンスト軍魂マシマシだろうから勝てないと思う
2020/10/16(金) 12:46:03.04ID:7H8m3wQe0
タイマン動画見ると開拓二番で推進突き進んで崩してるやん
実践してもああはならんのやけど
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-Vszw)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:22:04.62ID:SUcKTaQ10
>>182
推進始めると範囲攻撃みてえな見えない壁ができて潰される感じになるから
その範囲に入った瞬間2押すといいっぽいが中々難しい
タイマンでわかってる奴だと中々推進してこないから変なにらみ合い始まる
下ルート取ってノードもカンストしてると相手武将と自分の相性次第でやられる
吹っ飛ばし系持ってるのが相手でこっちはないとマズ負けるのは間違いねえ
2020/10/16(金) 14:10:02.73ID:6Xjb334j0
みんなが忘れがちなもの
物資の運搬
2020/10/16(金) 14:22:23.66ID:Pc4rcfH3a
>>177
戦貨がかつかつだったときは修繕費の安い緑装備作るために取っていたけどそれ以外の使い方は見つけられなかったですね
いまは主要兵団解放も終わって戦貨も貯まるようになったので青装備に移行できたため貯めてた緑装備は全部売っちゃいました
186名も無き冒険者 (オッペケ Sr0f-QdcS)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:09.63ID:lElW+nDkr
それは推進が前にしかあたり判定ないからだろ。 脇の甘い推進ならデブチェリとかでも殺れる
187名も無き冒険者 (オッペケ Sr0f-QdcS)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:09:15.28ID:lElW+nDkr
正面からの推進にカウンター合わせてもさばきキレず倒される多少喰われても相手より横目に陣取ってカウンターか襲撃で避けてから殴るとか工夫はしようぜ 新しい発見あったりで楽しいぞ
2020/10/16(金) 15:45:30.32ID:tm2zvgmF0
>>185
どもども
かさ張るんで売ります
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:26:50.09ID:jcQZeQmk0
シーズンでこの兵団解放しないと次のあの兵団の解放チャレンジできません!っていうのやめてほしいわ
3つ兵団あったら、どの兵団のチャレンジするか最初に選択させる方式にしてほしい
その代わり、シーズンでどれか1兵団のみ解放っていうのでいい
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:43:17.32ID:jcQZeQmk0
基本紫の近接兵団同士だったらどっちが勝つかはスキル発動タイミング次第よな
どれ育てるかは完全に好みでおけっということが最近やっとわかった
191名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-r5Z4)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:49:55.56ID:H+pdiG2ba
>>173
戚家(レベルカンスト&ツリーパッシブ全取得)vsパレルモ(レベルカンスト)をお互いの攻撃スキル出して殴り合い検証したが、戚家の圧勝だった
刀法発動させた瞬間パレルモがあっという間に溶けていった
ツリーパッシブによる強化と刀法の2つが圧倒的に強い
2020/10/17(土) 00:53:37.81ID:3L3ueAl0p
>>180
つべにタイマンとかあるけど育ちきってる兵団同士でウィスク全く効いてないよ
2020/10/17(土) 01:50:43.20ID:z2OVgrEt0
>>191
丁寧にありがとうございます!
パレルモ取るのしんどくなったので、lv16まであげた威家カンストがんばります!
2020/10/17(土) 04:05:09.78ID:rXkVI4cLM
ベネチアって何が弱くなったの?横列陣だけ?密集はかわらず?
根本がよわくなったのかな、スイスに変えようかな
2020/10/17(土) 04:18:49.55ID:HDWDFguG0
コンカラ起動するたびにディスコードとかのマイク音量勝手に変更されるのって対処法とかないんでしょうか
2020/10/17(土) 06:31:33.04ID:m8360WRL0
>>194
運営は横列だけと言ってるが多分全てに適応されてる
そして係数もちょい下方されてるんじゃないかな
正面でも殲滅力が落ちてると感じる
2020/10/17(土) 08:29:37.25ID:iweltWIB0
>>195
ないよ
198名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf4-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:57.96ID:OVQcyF940
F4クエストの「ワールドで自己建造拠点を使用」とは
どうすればクリアできるでしょうか?
2020/10/17(土) 10:23:20.56ID:S5Xj06SL0
>>198
ワールドに出た時に前線基地が建ってることがあるからそれを触るとクエストクリア出来る
自分で建てる必要はない
2020/10/17(土) 11:23:26.97ID:gHTtqQjF0
>>194
ヴェネが訳以上に弱くなったかは分からんけど、そもそも戦場に開拓、マルタ2種と言った硬い歩兵が増えに増えてるから今の環境は向かい風かな。
と言っても門横や角で槍の穂先出す奴はヴェネの長い槍で密集陣形ができるからこそだし、☆5解禁で馬が出て来たらまた変わりそうだけど。
スイスだと円陣か幅広な群槍陣かつ槍の長さは普通で、対歩兵攻撃力は高いけど被害は出易いし、☆5馬は厳しい。
2020/10/17(土) 11:38:11.19ID:XcWizD98r
連盟でなんか1人倒せてないなと思ったらヴェネ槍の根本でNPCが生き残ってるのは笑った
2020/10/17(土) 13:37:04.14ID:jB3yweaf0
シーズンチャレンジでマルタ2種解放は
もう解放済なら兵団EXPや戦貨数万相当の兵装貰えるという事なんだが
実際地力戦功で開くのとどっちお得なんですかね
正直金もEXPも戦功もカツカツで選べない助けて
2020/10/17(土) 14:13:55.93ID:iweltWIB0
クエストで解放したほうがお得だと思うよ
2020/10/17(土) 14:26:04.74ID:X3ygnlbT0
戦功は週2万が上限だけど相当廃プレイしなきゃ達成はむずい
もう忘れたけどマルタ兄弟は開放に13000ぐらいだか掛かるから自力だと結構手間取る
マルタ騎兵まで視野に入れるなら前提技術の開放は戦功でしか開放出来ないからどの道まとまった数がいる

星4兵団兵章も手に入れるチャンスはシーズン毎にログイン20日ぐらい必要だし
何かと汎用性が高いマルタ槍盾衛兵がタダでもらえるのは実に羨ましいぞ
2020/10/17(土) 14:58:38.27ID:gHTtqQjF0
>>202
マルタ二種はツリーのサブノード?の研究完遂に数万戦功使うから少しでも温存しておくのが良い、開放はシーズンチャレがいいよ。
マルタ二種を使わないにしろ、兵団Expや戦貨はいずれ余ってくるんだけど、戦功は中々溜まらないしでかつかつ。
2020/10/17(土) 15:04:13.94ID:pmSbeQqS0
マルタ槍盾のノードコンプはだいたい10万近く掛かるね
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f63-wA/d)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:19:51.04ID:uZDqSLTn0
半年間ぐらいプレイしているが、軍魂使ってない・・・
雑ですみません。色々教えてほしいです
2020/10/17(土) 15:21:07.82ID:jB3yweaf0
203-205
どもども戦功のが大事把握しました
2020/10/17(土) 15:22:05.08ID:+2Z29rZt0
いい馬ってどこで手に入れるんでしょうか
2020/10/17(土) 15:22:38.77ID:+2Z29rZt0
途中で送信してしまった。ライドショップの馬は遅くて遅くて・・・
2020/10/17(土) 15:24:54.80ID:IquV2sHma
紫以上は今んとこ入手手段は無いはず
2020/10/17(土) 15:30:54.74ID:EZLOKgrW0
連盟の攻城mapにおいてある馬はいい馬だぜ。一度乗ってみな。
2020/10/17(土) 15:44:14.26ID:+2Z29rZt0
スタダで周りの人たちにいつも置いて行かれるから、何かしら入手方法があるのかと思ったのですが・・・
とすると、馬具か何かの効果ですかね
連盟の馬、あれ乗れたのか。今度試してみます!
214dxe (ワッチョイ efda-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:17.85ID:CFfRlGQX0
>>213
紫の早馬はS1かそれ以前に入手できたみたいです。今の所馬具は防御力を上げる以外効果はないですね。
2020/10/17(土) 16:06:06.31ID:+2Z29rZt0
な、なんだってー!じゃあ次の機会を待つのみですね。
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bc9-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:14:46.13ID:fc1uFQXR0
>>193
ぶっちゃけその2つがタイマンしてどっちが強いかなんて戦場であまり意味がない
戦場でその2つの兵団のみで正面からぶつかり合う事なんてほとんどないからな
使い勝手を考える必要がある

・戚家メリット
ノードを取り切ってレベルがMAXになると刀法が強い

・戚家デメリット
パレルモよりも統率が10多い
陣形が広範囲に広がりがちで、通路など狭い所に襲撃させるのに向いていない
かなり敵から離れて置いてもすぐに敵を殴りに行く
ノードやレベルを育てないと強さが実感しづらい

・パレルモメリット
戚家よりも統率が10少ない
取得するとすぐに強さを実感できる
ノードを開放する必要がないので戦功に優しい
横行のリキャストが短い
陣形をコンパクトにできるので、通路への襲撃や補給ポイントの中に入れるのが簡単

・パレルモデメリット
ノードが無いから伸びしろが少ない
クエストが面倒くさい
盾をバンバン叩くのがうるさい


初めて間もない初心者なら、戦功を戚家のノードに突っ込む事はお勧めできない
星4で強い兵種が色々いるからな
戦功が余っているなら、戚家を育てれば強いぞ
2020/10/17(土) 16:49:28.85ID:IquV2sHma
即戦力なら忠誠が手っ取り早いよね
ノード取らなくても強いし
今ならマルタのほうがいいかもだけど
2020/10/17(土) 17:35:07.45ID:bIAdb/h10
拠点の倉庫に溜まる兵団の兵装
(例えばヴェネチアなど)
持ってないし不要なのは処分したい

Vコマンドで売れ残った場合はどうすれば?
2020/10/17(土) 18:19:53.95ID:4uBkmwdZ0
間違って領土戦前に戦貨つかい果たしちゃったんだけど、なにか応急措置あります?
銀貨はまだ残ってます。
2020/10/17(土) 18:22:46.39ID:pmSbeQqS0
捨てる
221dxe (ワッチョイ efda-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:39.76ID:CFfRlGQX0
>>218
倉庫画面開いて左クリックでピックして画面の真ん中あたりにドラッグすれば捨てれるよ。
紫以上の兵装は星5解禁したら環境変わるから売れるかもよ。
2020/10/17(土) 18:32:22.73ID:X3ygnlbT0
そりゃお前銀貨で兵装揃えろってことだよ
治療代レベルできついならシーズン硬貨で戦貨と交換すりゃいいんじゃね?
2020/10/17(土) 19:44:29.53ID:IA2AS56r0
必殺技の書って1つずつ変換すんの面倒だけど一気にする方法ある?
2020/10/17(土) 20:14:56.83ID:FCjztN9N0
ないよ
2020/10/17(土) 20:31:47.30ID:aVP5nzbG0
>>207
半年やってて軍魂使ってないってちょっと釣り針でかすぎてみんなスルーしとるやん
Xで引くやつ一回も回してないの?
雑すぎて、まずはそれやってるかどうかすらわからんから
wikiの軍魂の項目とか見てくればいいと思うよ
2020/10/17(土) 20:57:25.06ID:bIAdb/h10
>>221
捨てられるのは知らなかった
ありがと
227名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdf-t558)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:07:05.40ID:/NZ0r0Uu0
遠距離って技術に振らないとやっぱりダメージ出ませんか?
筋力体格振りなんですが、たまには遠距離もやってみたくて
2020/10/17(土) 23:32:13.05ID:wUn1d0me0
攻城戦での軍備の消耗率変わった?
全滅しても減ってないときあれば
生存者いても4減る時がある
2020/10/18(日) 00:19:10.74ID:Y3mhAbnq0
>>227
出ない事はない。
遠距離系は近接系ほどは変わらんはず。
近接系みたいに基礎攻撃力の〇〇%アップってスキル少ないし。
2020/10/18(日) 00:27:15.46ID:G32oBmaN0
>>228
変わってないと思うよ
231名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdf-t558)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:32:24.60ID:8GuTRg0J0
>>229
ありがとうございました
2020/10/18(日) 00:40:14.29ID:tLuYm7SUr
>>227
戦闘中、相手の弓兵を処理するために一時的に武器変更するとかならなんとかなりそうだけど
弓にしろマスケにしろ通常攻撃が主体になるだろうし技術振らないと火力は微妙じゃないかな
2020/10/18(日) 04:59:07.44ID:D1RjVHC/0
ツイブレの武器のステータスの重視度の序列って
斬撃ダメージ>斬撃破甲>刺突ダメージ>刺突破甲
であってるでしょうか
2020/10/18(日) 05:38:58.09ID:/3ulXDEP0
俺なら斬ダメ>筋力>クリ>斬破甲
2020/10/18(日) 06:14:57.51ID:/jXNB01I0
なんでそこに筋力入ってんの?w
2020/10/18(日) 08:12:51.62ID:lBTGoskm0
むしろなんで入らないと思ったの?
2020/10/18(日) 09:44:26.17ID:ealH003Ua
武器ステータスだろ?付加ステータスの筋力が重要って事だろ
2020/10/18(日) 13:20:44.31ID:uUvC/meAM
智謀の道のクエかなんかで星5兵団が貰えるって聞いて、後一個(領土戦2回参加)でクエスト全部終わるところまで来たのですがまだ貰えていません。
全埋め報酬の栄光ってやつに含まれているのでしょうか?
2020/10/18(日) 13:30:53.69ID:gj1oTDiZ0
>>238
訓練所係官から受けるクエスト報酬でもらえる
ちなみに関寧鉄騎兵を取るのがおすすめ
2020/10/18(日) 13:53:57.10ID:uUvC/meAM
>>239
訓練所係官のメインクエスト、領土戦一回クリアのやつで止まって進めてないのでそっち進めないと出現しなそうですね。
ありがとうございました!
241名も無き冒険者 (スップ Sdbf-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:46.92ID:ZTKhlqjWd
絶対に関寧鉄騎兵は辞めた方がいいです
気を付けて
2020/10/18(日) 14:34:09.07ID:/IHiRsGHx
>>233
破甲は防具のセットボーナスで補えるからなくていもいいと思いますよ
斬撃ダメが200超えてたらクリ値が大事かと思います。
私が装備してるのは、斬破甲+280、斬撃ダメ+210、筋力+13、クリ値+33です
2020/10/18(日) 14:35:44.79ID:/IHiRsGHx
交換でオススメはフサリアかマルタあたりか…
2020/10/18(日) 14:39:55.05ID:G32oBmaN0
>>240
関寧は絶対にとらないほうがいいよ
2020/10/18(日) 14:41:16.15ID:gJKvqALG0
>>240
>>239のオススメは釣りだから真に受けるなよ?
マルタ騎兵かフサリア取っとけ
今ならマルタかな流れ的に
2020/10/18(日) 14:44:13.65ID:G32oBmaN0
マルタは戦功でとるのもそんなにたいへんじゃないからフサリアかな
2020/10/18(日) 15:23:33.72ID:WRYZIToQ0
練兵令500かフサリアかですっごい悩んでる俺ガイル
2020/10/18(日) 15:25:05.60ID:8Xic57qk0
>>239は悪質すぎるだろ・・・へずまりゅうかよ
2020/10/18(日) 15:47:25.01ID:NTArXXL00
まあ取るならフサリアだな
前提のコストが重いから、この機を逃したらまず3ヶ月は入手が遅れる
250dxe (ワッチョイ efda-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:47.65ID:5QqcRyvC0
大体ランクマでも血戦でもフサリアとケシクが多めだから騎兵取るならフサリアの方がいいと思う。
マルタは固いんだけど遅くてだるい。
2020/10/18(日) 15:59:46.74ID:/IHiRsGHx
>>247
フサリア推し
フサリア取るのに戦功それなりにいるはず
2020/10/18(日) 16:42:19.96ID:yQFeCecI0
翻訳機能ポチっても延々とローディングしてて実行されなくなったんだが
同じ症状の方おらん?
別に適当に片言英語で疎通は出来てるんだが
普段気にしてなかった中韓勢の罵りあいがみれないのが
こんなに寂しいとは思わなかった(´・ω・`)
2020/10/18(日) 17:52:13.97ID:gj1oTDiZ0
攻城戦中は翻訳できたことは無いな
2020/10/18(日) 17:53:46.76ID:9++pF42k0
ウィークリーとかシーズン挑戦目的で領土戦どんぱちしてるところに行った時
何事もなく参戦できる時とクランのレベルが足りないって出る時があるけど

攻める場所によって差があるのかな
2020/10/18(日) 18:04:16.50ID:G32oBmaN0
>>254
クランレベルが足りなくて宣戦布告、攻撃できない城や村があるよ
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bc9-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:47.58ID:cz6XRmOO0
>>254
ワールドマップでTabを押して全体マップを開いて
城なんし村にカーソルを合わせると宣戦に必要なクランレベルが書いてある
クランレベルが足りない場合、赤字で表記される
クレメンスに近い城や町は必要クランレベルが高い傾向にある
2020/10/18(日) 19:31:01.78ID:6Aabvtsp0
>>252
出来る時は出来る
出来ない時は出来ない
そういう仕様です
2020/10/18(日) 19:36:47.95ID:6Aabvtsp0
イベント星⒌はどっちみちシーズン兵のマルタ槍楯、歩行ととることになるから
その分ポイント浮くんでマルタ騎兵は流れでとってしまえるってことで
フサリア行った方がいいかなって感じよね
2020/10/18(日) 23:54:45.81ID:akCOd3D70
さっき軍魂ガチャでダブルショット出たので、アペニンに付けようとしたら効果が重複している為装着出来ませんでした的なアラートが出ました。これは星5開放前だからでしょうか?

補足としてその他軍魂を全て外しても同様のアラートが出ます。
2020/10/19(月) 00:02:42.87ID:mRTrfl/D0
>>238
クエスト完了で各兵票または練兵令500だろ
フレンド0のぼっちでクエスト放り投げる俺は関係無いけどね
2020/10/19(月) 00:06:19.84ID:3jD8QYm60
>>260
そこら辺に突っ立ってるプレイヤーに片っ端から申請投げれば向こうも事情分かってるから割と許可してくれるぞ
申請通ったあとフレ削除すればいいだけの話だしな
2020/10/19(月) 00:46:43.71ID:Cv0zceaQ0
>>259
長押ししていれば付けれるようになります
2020/10/19(月) 01:07:12.55ID:ceRBa85S0
ワイルドハンティングモードってなんですか?
2020/10/19(月) 01:24:12.77ID:eTz5hsxZ0
うろだけどハシゴを蹴るに変更されてるやつかもしらん
2020/10/19(月) 05:03:25.52ID:kT+iQvil0
野生の狩猟
2020/10/19(月) 05:03:36.33ID:kT+iQvil0
なんのこっちゃ
2020/10/19(月) 07:03:43.99ID:2oeVlCve0
アサシンとロングボウが多いとキツい試合になる事が多いな。体幹レベルでしかないけど
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bf4-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:01:32.10ID:YZ5vl79g0
>>199
前線基地が見つかりません
領土戦中だけしか出現しない・・・?
2020/10/19(月) 08:25:52.87ID:Rhvx/sXJ0
>>268
クランが自分達のために領土戦中だから普段は無いよ
本格的に攻める時建てられるから、領土戦中に攻め側が15人+準備5人になってるとこの周辺にある可能性が高い
2020/10/19(月) 08:49:43.62ID:al77j0Aa0
スイス栄光はルートやっぱ下ですかね?
上の最後が15%なのに防御グラフ激上がりするから何か気になるんだが
2020/10/19(月) 09:36:40.34ID:Gq/8403w0
>>268
前線基地は領土戦の時に必要に応じて建てる
時々関係なく街の外に建ってるからタイミングかな
クランに所属してて領土戦に参加してるならクラン員に建ててもらえるように言えばいい
鎖国や無所属の場合は領土戦の時に外に出て見つけるしかないね
2020/10/19(月) 11:54:34.18ID:qDmBtxfGM
>>270
下コンプしたけど正直コンプ前より微妙なんだよなあ
おそらく馬止め硬直があるせいで群槍の2列目以降が火力発揮出来てないんだと思う
273名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4a-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:34:03.77ID:hLzj3BUo0
>>267
そりゃ、軽鎧は拠点踏まないし、踏んでもすぐ死ぬからな
弓は拠点踏まれてても、後ろからぺちぺち
アサシンは拠点踏まれててもどこかにお散歩いってるしな
2020/10/19(月) 16:33:11.87ID:PMqPbatWd
アサシンはキルしてればいいよ
それで拠点踏まれるのは味方が悪い
2020/10/19(月) 22:35:11.33ID:RRKRX7uW0
血戦で補給地踏みに行ってことごとく殺されてキル0で5部隊全滅武将4デスやったんだけど10位だった
2020/10/19(月) 22:36:13.41ID:RRKRX7uW0
血戦なんて出たくたいけど
クエストあるからしょうがないよね?
2020/10/19(月) 22:37:41.08ID:M+vlJsTE0
キモ
自分が雑魚で真面目にやっても大した結果にならないからクエのためでやる気ないでーすって保険かけてんだろ?
2020/10/20(火) 01:12:19.94ID:a1vAC9HJ0
統率軍魂ってどこ回すのが出やすいとかありますか?
2020/10/20(火) 01:18:15.06ID:oKUSSkuA0
>>263
翻訳したらランク戦っぽいがまだやってないからわからん
2020/10/20(火) 01:19:46.78ID:oKUSSkuA0
軍士官ワープも表記されてないし日本語翻訳もう少し頑張って欲しいな
2020/10/20(火) 01:21:23.86ID:oKUSSkuA0
軍政官
2020/10/20(火) 01:23:46.93ID:eNx7AxhC0
>>278
自分は騎馬のところで一個出たよ
偏りあるのかな?
2020/10/20(火) 01:46:38.94ID:L7KxJzOmx
>>278
どこでもでるけど、エピック軍魂の数の都合上、確率的には鉄騎兵が1番出やすいです
284名も無き冒険者 (バットンキン MM0f-rFIA)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:56:54.21ID:0LNtv6dLM
>>1
原神
クレー(CV久野美咲)
本日実装!

https://imgur.com/FYNnorE.jpg
https://imgur.com/umc82Nj.jpg

https://imgur.com/FBJxvGW.gif
https://imgur.com/Hyo7A8p.jpg
【原神】公式PV キャラクター紹介 クレー(CV:久野美咲)

https://youtube.com/watch?v=7-VnFQvCLDc

【原神】エピソード クレー「太陽が逃げた夜」

https://youtube.com/watch?v=5q2AqjL4_Ck


乗り遅れるな

この

ビッグウェーブに!
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bc9-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:41:58.74ID:Zvk8R63P0
>>276
今シーズンのシーズンクエストなら2つやらないでも進むから
血戦やりたくなかったら、やらないでもいいで
あと、課金して代行すれば血戦やらんでもいいで
2020/10/20(火) 20:20:08.51ID:lHbZXJpu0
>>285
参加だけなんだから難易度低いからやるやろ
2020/10/21(水) 04:34:09.63ID:L3lR66AM0
はじめて1週間なんですが装備の付与効果とエピックが欲しいのですが改修と新しく作るのはどっちがいいんですか?
新しく作った方が前の装備を分解できて素材が得だと思うんですがあってます?
2020/10/21(水) 05:44:22.73ID:m5FF/hSR0
改鋳のほうが材料少ないよ
新規作成はロックされてない材料でやれば売れる利点があるけど、
それはエピック装備がもうあるけど統率装備作る場合とかだけでいい
最初は改鋳
2020/10/21(水) 06:33:18.61ID:L3lR66AM0
ありがとうございます!
情報サイトがまちがっていたので助かりました
2020/10/21(水) 06:39:53.59ID:T9qpXOH/0
wikiそろそろ直さんといかんなあ
2020/10/21(水) 06:55:25.33ID:EngUuOjzd
>>287
始めて一週間程度の進捗じゃ付与効果なんて気にしない方がいいよ
まあ青装備あるなら改鋳してもいいけど緑以下のを弄るのは材料の無駄だから気をつけて
どちらかと言えば防具より青武器を作るか改鋳する方が費用対効果が高いと思う

あと改鋳じゃウィークリークエストの鍛造一回の条件に当てはまらないから注意ね
2020/10/21(水) 11:34:11.91ID:TzKL7hDF0
遠征騎士の評価ってどんなもんですか?
星5ロック期間と星5解放後それぞれで居場所はありますか?
2020/10/21(水) 11:53:38.61ID:ElM1iWy5M
>>292
めっちゃ強いよ
ダメージスキルは無いけど純粋な硬さと攻撃指令出した時のブロック率アップが相まって多少無理してもよく生き残ってくれる
ヴェネツィアとか忠誠の推進には対応出来ないけどね
特殊な芸は無いけど純粋に殴り合いに強い
ガンダムで言うとガンダムって感じだな
2020/10/21(水) 12:00:20.38ID:EngUuOjzd
>>292
小盾兵団としては開拓と並んで最強候補の一角
そもそも小盾は☆4までしか居ないから
いずれにせよ有用
2020/10/21(水) 12:31:15.74ID:J1DaW2swM
>>294
そういや小盾なんだよね。小盾軍団行けるやん。対応出来ない兵団は味方にぶん投げるしかないけど
296名も無き冒険者 (ワッチョイ c550-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:38:17.44ID:0zI0d3Q90
これ兵団がもらえると思うんですがお勧めありますか?
いろんなサイト見まくって忠誠か遼東は間違いないと思うけど
もっぱら前線で乱戦したいとなんか違う気がして選べない…

https://i.imgur.com/66UxYJi.jpg
2020/10/21(水) 14:31:35.68ID:UbEPdndM0
>>296
☆4は悩むねぇ
ただ前線で戦いたいなら忠誠か遼東で間違いないと思うよ
マルタ歩兵とマルタ槍盾はS4シーズンクエで貰えるしね
ちなみにF4クエは最終的に☆4兵団2つ☆5兵団1つ貰える
忠誠や遼東が合ってなかったら2個目で忠誠遼東以外選んだらいいんじゃないかな
2020/10/21(水) 14:33:08.48ID:YWA+LxTz0
>>296
ご自分で書かれてますが、忠誠か遼東は間違いないです。
その他となると、マルタ2種はシーズンクエストで貰えるから除外して
ラゴーニャかなぁ……
個人的に優先順位をつけるとすると、1位忠誠、2位遼東でその他はのちほどでいいかと
最近、ちょこちょこと話題になっているスイスは使った事ないのでわからんです
299dxe (ワッチョイ 86da-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:13:24.44ID:4aHkmk1J0
遼東採用は大楯系の紫軍魂でたらでいいかも。
今の環境でサブツリーまでコンプしててもハンマー・忠誠推進・新マルタ、26日以降はアルノー辺りで崩されて半壊するから。
どのみち大楯系は後ろの味方次第だけど。
300名も無き冒険者 (ワッチョイ c550-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:19:14.45ID:0zI0d3Q90
>>297->>299

アドバイスありがとう
遼東は足が遅いというのがネックで使いこなせなそうなんで
2個取れるなら無難に忠誠行ってあとでラゴーニャ検討しようと思います
2020/10/21(水) 15:20:59.80ID:a3Z5/u3T0
☆4からはどれも何かしらの見極めしないと
大暴れって訳にはいかんからな
しぶとく戦いながら居座るなら新マルタ兄弟もよいけど
絶対クエストで貰ったほうがいいね始めたてのカツカツ戦功的に
2020/10/21(水) 15:21:10.67ID:YWA+LxTz0
あー、自分で忠誠をオススメしておいてアレだけど
他の人が書いている遼東は、まぁ壊滅しやすいし、微妙って言ったら微妙だけど
ダメージ吸収の評価が取りやすいので、高評価を得やすい
今シーズンのクエストはA以上を取れとか、5位以上を取れとか
評価に関する物がぼちぼちあるので、遼東はそういう意味では初心者にはオススメかもしれん

軍魂やノードの有無で強さの差が出るけど、初心者が集まるレベル帯なら十分活躍できると思う
ちなみに、忠誠も遼東も軍魂は槍塚から出るので、手紙は槍塚をメインで回した方がいいかもしれない
2020/10/21(水) 15:21:39.62ID:a3Z5/u3T0
ちなみに忠誠もかなり足遅い
304dxe (ワッチョイ 86da-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:31:33.37ID:4aHkmk1J0
>>300
ラゴーニャは連射覚えるか弾薬増加の軍魂装備するまでは運用が結構しんどいです。
立ち回りが設置型でも強襲型でもないので配置と射撃指定と補給が忙しいので、武将が仕事しづらいです。
無料兵団でお試ししてからの方がいいです。
305名も無き冒険者 (ワッチョイ c550-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:32:49.64ID:0zI0d3Q90
>遼東は高評価を得やすい
>ちなみに忠誠もかなり足遅い

まじかーまた迷ってきた
2020/10/21(水) 16:11:44.67ID:EngUuOjzd
>>305
それなら投槍の死守兵だな
ある程度固くて足もあり、殴り合いできる程度の近接能力と盾持ちで
ここ一番の火力もあるから武将キルも取れる

ただしネックは継戦能力
軍魂入れても最大で三回しか投げられない
でも前線で戦いたい欲張りな人にはオススメ

最初に取る☆4としてはオススメできないけどね
2020/10/21(水) 16:28:45.03ID:YWA+LxTz0
ラゴーニャが使いづらいのは、その通りだな
マップの特性を把握してからじゃないと、活躍できない
ある意味、上級者向けのユニット

まぁ、今シーズンは★4ユニットに関してはマルタ忠嗣がBESTなので
いかにマルタ忠嗣を取得するクエを楽にできるかを考えるべきなのかもしれない

課金上等なら、悩みは解決なんだけどね
2020/10/21(水) 16:34:17.16ID:ACStFt2lM
投げ槍は趣味だよ
軍魂がそろってしまったらやればいい
正直オススメしない
マルタ2つ育成しか今シーズンやることないよ時間ないなら
あとは、シーズン2のアペニンとかフランキとか、結局軍魂次第だよ
軽くやりたいならマルタ
2020/10/21(水) 17:28:21.02ID:5MEdvVqlr
忠誠は確実にとっていい
2020/10/21(水) 17:33:06.36ID:zCRpDTM50
忠誠で良いと思う。
大楯は拠点での攻防をしやすくスコアが稼ぎやすい訳だけど、シーズンクエでマルタ槍盾衛兵がアンロックされるからそれで充分。

投げ槍とか初心者が扱うもんじゃ無いからオススメするのやめて上げろよ。
311名も無き冒険者 (ワッチョイ c550-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:45:24.25ID:0zI0d3Q90
いやいやいや、おすすめは個人の感想だからありがたいし
使いこなせば強くなるおすすめもありがたいです
2020/10/21(水) 17:53:41.62ID:5MEdvVqlr
忠誠は確定で2個目は悩むよねぇ
また次シーズンになればその宝箱もらえるから気軽に使ってもいいよ
遼東、スイス栄光、ラゴーニャかな
味方にいて一番嬉しいのは遼東
2020/10/21(水) 17:58:41.23ID:eZkwO0HY0
忠誠の運用方法がわからない
推進するとほぼ確実に全滅してしまう
2020/10/21(水) 18:04:08.65ID:a3Z5/u3T0
始めたてなら出身地の近くに兵装作れる場所あるかどうかも
判断基準に入れていいかもわからんね
2020/10/21(水) 18:19:48.74ID:ElM1iWy5M
乱戦したいなら貰える星4で乱戦強いのいないから白山黒水につながるユニットでいいんじゃね
ちなみに忠誠は乱戦に弱い
2020/10/21(水) 18:23:29.24ID:ElM1iWy5M
>>313
推進は前線のフルヘルスユニットをキルできるほどのダメージは出ないから単独で突っ込むと乱戦に弱い忠誠は下ルートコンプしてようがろくにキルも取れず壊滅しちゃう
確実に後続が続いてくれるタイミングか、敵味方が拮抗してる乱戦に推進かますしかない
317dxe (ワッチョイ 86da-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:27:46.34ID:4aHkmk1J0
シーズン兵だけどタタールは乱戦に強い。
盾あって足早いしブロック解除あるし鍛えきったら転倒攻撃もできるし打撃属性で武将キルも取れる。
ただ脆いから一回使いきりだけど。
2020/10/21(水) 18:29:15.32ID:ElM1iWy5M
ラゴーニャの連射に夢見てるやつ多いが実際はそんなに強くない
初めての星4がラゴーニャだったくらい投槍に憧れてた俺だが実際に連射使ってみるとあまりの微妙さに愕然とした
範囲指定がちょっと大きめの円形だから横列になってる壁役に投げてもあまり有効じゃない
範囲内1杯に敵が広がる状況って乱戦中くらいしかないけどそこに連射しても2射目投げる頃にはみんなしんでる
唯一強い状況は円陣組んでる大盾兵を相手する時だけ
なのでラゴーニャ取るのはおすすめしない
取っても下ルートコンプ目指した方がいい
319名も無き冒険者 (ワッチョイ 2101-DgoW)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:53.54ID:2qC0uKMg0
ラゴーニャの使い方がわかってないって書き込みがきそう
2020/10/21(水) 19:33:58.42ID:oyoil9lT0
言いたい気持ちをグッと飲み込む
2020/10/21(水) 20:29:39.27ID:ngoZvGLc0
投げ槍はMAP(主に補給所と戦場との距離)と味方にすげー左右されるユニットだから活躍させようと思ったらかなりやりこまないと扱えない
あと自分の使ってる武将の武器との相性もあるから他の人も言ってるように無料兵団や下位互換のバイエルンで慣れたほうが良い
2020/10/21(水) 22:36:52.97ID:p48Fwqlm0
勘違いかもしれないんだけどラゴーニャの投槍ってマルタ忠士を貫通できなくね?
2020/10/21(水) 22:44:28.78ID:un0R0PYEx
忠誠と遼東かなー
推進の使い方覚えるのと、盾の動きを覚えたら戦場で何がどう欲しいかとか1番理解できると思う
324名も無き冒険者 (アウアウウー Sa45-4GQB)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:50:09.95ID:41978YB9a
シーズンパスって後で課金した場合、それまでのスキンとか報酬って貰えますか?
2020/10/21(水) 22:57:46.96ID:p48Fwqlm0
貰えます
このシーズンの既に通過したシーズンランクの報酬って意味ですよね
326名も無き冒険者 (アウアウウー Sa45-4GQB)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:12:24.56ID:SZLM5oPMa
>>325
ありがとう!
327名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-fJi8)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:29:16.81ID:oy+gMcKN0
移動速度上げる紫軍魂を1つ持っていて兵団につけるとして、マルタ槍盾衛兵、スイス栄光、威家、イェニチェリ長銃だったらどれがおすすめかな?
全部マックスレベルまで育ててあるとして
2020/10/21(水) 23:53:47.54ID:zHpSRqbwd
その中ならスイスかな
マルタは防御系の軍魂入れたい
後半二つは使わないから要らん
2020/10/22(木) 00:04:22.88ID:aUsuCe+w0
スイス栄光の使い方まじわかんねー
ノードカンストしないとやっぱダメなんですかね?
2020/10/22(木) 00:33:04.92ID:ouhkBDCx0
>>322
普通に抜ける
死んでないとしたらマルタ忠嗣は馬止めのときの姿勢が低いからそもそも当たってないせい
2020/10/22(木) 01:27:15.60ID:ZijyqOaE0
新規なんですけどマルタ忠嗣衛兵って課金でアンロック可能ですか?
ミッションやるのだるくて
2020/10/22(木) 01:39:23.81ID:iuN1ckr80
できる
2020/10/22(木) 01:59:34.34ID:ZijyqOaE0
>>332
ありがとうございます
5000円くらいでいけますか?
2020/10/22(木) 02:06:20.78ID:iHUoJ9VQ0
どこからやるかによるけどマル忠だけ兵団開放の4ページ目までなら金貨800×4のはずだから6000円くらい?プラットフォームによる
その前の油壷からならもっとかかる
2020/10/22(木) 02:11:18.77ID:R6xy0LFv0
スイス栄光はF2陣形で相手のちょい手前に陣を組めるように使う
相手が陣に入ってくるような時は強い
2020/10/22(木) 02:17:02.50ID:P8hhIyIJ0
1ドルで金貨60枚くらいか?
4.99で金貨300
9.99で金貨600+20
19.99で金貨1200+100
49.99で金貨3000+400
99.99で金貨6000+1000
2020/10/22(木) 02:30:53.97ID:ZijyqOaE0
>>334
>>336
ありがとうございます
油壺は金額みれたのですが後ろは見えなかったので助かります
338名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-UJQ4)
垢版 |
2020/10/22(木) 03:08:35.40ID:e9zDsgWSr
ワイあえてのスイスおし 初心者に忠誠推しても推進スカって終わることが多い。必須レベルで忠誠は持っておきたいがまずはスイスで間合い管理覚えてからの方いいと思います。味方が乱戦してる後で円陣馬止めで最低限仕事してくれる 統率も230とお買い得でブロック解除あるから盾相手にもそこそこ 馬相手にもそこそこ
2020/10/22(木) 03:18:29.12ID:owCuNeGU0
襲撃ダメアップエピック軍魂ってマルタとフサリアならフサリアの方がいいですか?
340名も無き冒険者 (ワッチョイ 3901-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 03:33:48.92ID:xNFbAfDe0
襲撃冷却時間20秒ダウンの軍魂ってちゃんと機能してます?
たしか誤訳で実際は20%ダウンだとは聞いていたんですが、試しにマルタ遠征騎士につけてみたら1秒たりとも変わってなかったんですがw
2020/10/22(木) 03:37:36.07ID:vNwX+SFq0
白山使ってる人ツリーどう振ってますか?
攻撃速度だの回復だのが上中下で分かれててすごい悩んでます
2020/10/22(木) 03:46:24.38ID:scx4BWUO0
>>329
基本はF2で相手を待ち受ける、最前列の攻撃範囲をそっと触れさせる様な配置で尚且つ前衛が居るとありがたい槍の基本運用でいいかと。
スイス栄光ならではと言えば、横や背後から突撃かけて突撃ダメージを確認したら、1/3をめり込ませるようにX長押しF2陣形配置をするという強引な博打もあります(なお溶ける、こちらが)

ノードを取り切っても今の環境はちょっと厳しいのではないかと思います。(育成完了してないスイス栄光は脆い脆いなのでとり切ってようやくスタート(しかし脆い))
戦場に今多い、新マルタ2種はあまり陣形を崩して入り込んでくるタイプでは無いので。
2020/10/22(木) 04:37:48.84ID:iHUoJ9VQ0
>>340
バグの可能性あるから報告したほうがいいかも
2020/10/22(木) 05:43:46.86ID:iHUoJ9VQ0
>>341
白山は基本打撃武器で運用するので下ルート回復までとって中ルート最後までが定番
2020/10/22(木) 08:46:21.09ID:1470RE+J0
>>340
BoomingGamesDCのknown-issues10/15にバグってるから次のアップデートで直すってありました
2020/10/22(木) 10:13:43.65ID:P8hhIyIJ0
>>337
金貨チャージの画面上の話だよ
347名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:15:33.12ID:0ocklRdz0
>>328
ありがとうございます
2020/10/22(木) 11:06:57.71ID:tFrFOdawd
最近スピア使い始めたんだけども照準がやたら変な位置にあるのは仕様かな
画面中央と上端の真ん中あたりにあって見辛いんよ
2020/10/22(木) 12:24:29.48ID:sZDZubrv0
最終拠点防衛目前になったときに全員武器を刀盾や剣盾に切り替えて、拠点踏む戦術ってアリですか?

遠距離職で拠点踏んでも瞬殺されてるので…
2020/10/22(木) 13:27:10.39ID:QRC/4eGuA
軽装じゃ刀盾とかソドシにしても意味無い
軽装ならツイブレかショトボで武将倒せ
押されてる状況で全員刀盾とソドシじゃ兵団、武将処理能力が無さすぎてそのうち押し負けると思うよ
2020/10/22(木) 14:04:21.49ID:NxtI+LMY0
盾もちにして拠点踏むのもありだと思うよ
ガードしてもいいし回復してもいいし
定江山使ったらある程度固くなれるし
ハンマーで外に運び出したりもありだね
上でも言われてる通り15人全員が盾持ちになると火力不足になるね
2020/10/22(木) 14:38:48.17ID:aUsuCe+w0
>>342
>>335
なるほど、やっぱちょい下がり目で先っちょあたる感じの配置じゃねーと厳しいか
すぐ溶けちゃうもんなあレベルカンスト、ノードカンストがスタートラインはやっぱそうだよなって感じですね
ついでにツリーはやっぱ下ですかね?
2020/10/22(木) 15:33:04.81ID:vNwX+SFq0
>>344
ありがとう
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 3901-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:04:36.53ID:xNFbAfDe0
>>343
>>345
やっぱりバグだったんですね。次のアップデートで治るのなら分解せずにとっておきます。
ありがとうございました!
2020/10/22(木) 18:13:34.03ID:E0o2V/p6M
>>352
下コンプしたけど火力足りないせいで結局押し負けるんだよな
元々の配置が密度低いっていう兵団自体の弱点もあるけど
俺は上コンプに振り直したら押し負けることは少なくなったし殺られる前に殺れるから結果長持ちするようになったから上おすすめ
356名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-UJQ4)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:25.43ID:e9zDsgWSr
盾武将は兵団連動で動かすのが基本だから必殺技で崩して兵団流せばいい 武将単独で兵団処理なんてしてたら命がいくらあっても足りない 最終拠点はソドシなら盾構えてヒールと包帯をうまく使って時間稼ぎして必殺技で逃げるだけでも相手次第だが十分時間稼ぎになる 死なずに数秒稼ぐだけでも勝率は上がる 評価はされないが
2020/10/22(木) 20:15:11.06ID:scx4BWUO0
>>355
自分は下で迎撃運用がメインなんだけど、上ルートだと突撃からのV運用メイン?
2020/10/22(木) 21:21:32.58ID:3owmzlgCr
戦場決戦と攻城戦の違いは何ですか?
あと戦場決戦は21時から24時まで開催ですか?
2020/10/22(木) 21:24:44.55ID:RVDGfVfP0
野良PTないと山賊のlクエ終わらんぜよ
360名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-fJi8)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:30.10ID:0ocklRdz0
今はほんとマルタ忠嗣ばかりで笑えない
同じチームでワイともう一人以外マルタ忠嗣だったときはこれで攻城側はキツくないか?!と思ったわ
361名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-fJi8)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:22.84ID:0ocklRdz0
威家攻撃兵のスキル同時発動というのができるらしいけど、できたためしがない。
どうやればいいの?教えてエロい方々
2020/10/22(木) 22:45:14.32ID:WeMHha9Z0
>>357
いや迎撃運用だよ
2020/10/22(木) 22:46:35.09ID:273Acd2kM
>>361
威家じゃなくて戚家ね
同時発動は出来ない
2020/10/23(金) 00:04:43.44ID:gm0TzITQ0
今のドル円レートなら9を掛けて2倍すればオッケ



「gold 600」 x9で 540円 x2 =1,080円

「gold 10」 x9で 9円x2 =18円

「gold100」 x9で 90円x2 =180円

こんな感じ
2020/10/23(金) 00:16:59.53ID:YBP4rMiEp
>>363
できるし仕様ですと問い合わせ回答きとるわ

>>364
誰もそんなさんすうのくふうなんぞ聞いとらんわw
2020/10/23(金) 00:22:21.45ID:gm0TzITQ0
上でドル円レート出てたんでついw
ちなみに宝物庫の鍵30gold

円換算 54円
2020/10/23(金) 00:28:52.93ID:gm0TzITQ0
で鍵を使うと銀貨が3,000枚くらい出て来る

銀貨3,000枚 = 54円

銀貨30,000枚 = 540円

銀貨90,000枚 = 1,620円
2020/10/23(金) 00:43:46.13ID:rlmtSGCY0
鍵はそもそも週制限あるから、倉庫拡張とかで銀貨計算したほうがマシじゃないかな
369名も無き冒険者 (ワッチョイ d1a2-b8cL)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:17:03.17ID:eWfI6qTX0
連盟クエの左官がほぼ放置で行けると聞いたのですがどうやってるのでしょうか。マルタ槍盾レベルマでソドシの回復、軍魂ヒールを随時入れても敵武将に突破されたり、単純に物量で何人か死にます。
2020/10/23(金) 07:47:21.18ID:MdaaLw9z0
>>365
出来ないよ
2020/10/23(金) 08:11:49.61ID:YRcx4B/70
動画もあるのに根拠なく否定する阿呆
2020/10/23(金) 08:12:41.60ID:s0OKuPIpd
>>369
以前の仕様なら完封できたけど今はボスが来るから何人かやられるのはおかしくないよ
まぁ遠距離が沸いて射線の通る位置に陣取らないとか気に掛けるくらいじゃないの

個人的にはソドシよりハンマーで積極的に裏取りして敵殲滅した方が被害少なく済む気はするけどね
ボスもこかして囲めるし
373名も無き冒険者 (バッミングク MM15-db0s)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:43:29.55ID:lEzFuakYM
>>1
PSO2 NGS


https://youtube.com/watch?v=GSJ_q-0ZyDk


真の覇権が



始まる…
2020/10/23(金) 16:46:07.65ID:URkJ39jhr
>>358
血戦ならば21:00〜22:30
普通の攻城戦との違いは
統率上限なしの5兵団まで連れていける
兵装が減らない
2020/10/23(金) 17:19:58.57ID:q5NIocQ1a
同時発動はできるだろ?
スキルを同時押し(厳密にはずらし押し)で両方発動する
どう考えてもバグだが仕様とされた
2020/10/23(金) 17:47:35.25ID:XlNWVcOv0
>>375
できたりできなかったりするけど、ずらし押しはどっちを先に押すように意識すればいいかな?
2020/10/23(金) 17:49:51.95ID:q5NIocQ1a
どっちが先でも問題ないと思う
体感だと刀法先のほうが成功率高い気がするけど多分気のせい
2020/10/23(金) 19:43:27.49ID:HkqJnSuUx
コンカラはキーを離した時にスキル発動するから、まずは両方押してから慌てずに離すとほぼ成功するよ
379名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-fJi8)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:29:01.50ID:kyd5r8ty0
ありがとうございます エロい方々
2020/10/24(土) 05:23:13.09ID:2GtUw8/Rr
秘密の鍵の値段が3400銀貨って高すぎない?2600辺りで買えってwikiに書いてたけど全然下がってくれない
2020/10/24(土) 07:41:40.48ID:pvQDwJL+0
>>377
>>378
おおう、ありがと、なるほどね
助かります
2020/10/24(土) 09:06:57.16ID:ffbs0CY+0
>>380
鉄火契約してたら買う必要ない

3000超えてたら利益ないし買わなくていい
2020/10/24(土) 12:10:54.31ID:ZSu+C5CI0
>>380
ここ2ヶ月は切ったことがないと思うわ、たまにいいものもらえるのをどう考えるかだぬ
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 06d0-d8Ec)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:01.71ID:UA5p/qJa0
城や村などの拠点のレベルアップについての仕様教えてください。
またどこかに書いてあるリンクありませんか
2020/10/24(土) 13:08:28.97ID:VC+0WdPga
>>384
自領の拠点クエで自領の建築資材を貯る
貯まったら(拠点情報のオレンジゲージmax)クラマス(以外可能かは知らない)がレベルアップボタンを押す
2020/10/24(土) 13:17:19.22ID:fglSxfY50
クラマス以外は無理だね
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 06d0-d8Ec)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:09.76ID:UA5p/qJa0
>>385
ありがとうございましす。
繁栄度は関係ないのですか?
2020/10/24(土) 15:31:55.03ID:fglSxfY50
ないよ
あれは建築資材が足りなくてレベルダウンするときのやつ
2020/10/24(土) 17:07:44.24ID:DEFNY2Fk0
通常攻撃にも武器によって刺突斬撃打撃の属性が決まってますか?
スキルには書いてあるけど
2020/10/24(土) 17:15:35.18ID:fglSxfY50
武器とモーションによって決まってます
2020/10/24(土) 17:26:09.62ID:N+2EzfIa0
プリークと言う峠の拠点通れなくて大回りしてクレメンスに帰還中
帰還令ってこんな時使うの?
あと移転令とか越境移転令とかどんな時使うのか?
2020/10/24(土) 17:34:26.94ID:N+2EzfIa0
緑の奴二人連れに資源目当てか襲われて
戦闘になったけど
負けても(俺紫w)資源が取られた表示が無くて
負けても奪われない場合もあるの?
2020/10/24(土) 17:35:15.83ID:N+2EzfIa0
あ、違う(俺青w)
394名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:36:47.59ID:AlHirVzE0
火炎放射兵がもうじきだね
ものすごいバランスブレイカーになりそうな予感
射程は銃兵に匹敵するくらいかな
防火無視で燃焼ダメージはもちろんはいるだろうけど威力自体すごく高そう
395名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:54:22.68ID:AlHirVzE0
ガリア十字を昔の強さに戻してクレメンス
2020/10/24(土) 17:59:06.03ID:DEFNY2Fk0
>>390
ありがとございます
どこ見たら分かりますか?
2020/10/24(土) 18:35:11.28ID:fglSxfY50
>>396
すまんみんな自分の武器はダメージで区別して覚えてると思う
wikiとかには書いて無いかな
2020/10/24(土) 18:55:25.28ID:VC+0WdPga
剣盾の4回目はどう見ても刺突なのにゴミみたいなダメージだし、武技教官のところでダメと隙を確認してどこで蓮撃を止めるとか決めたらいいのかもしらん
399名も無き冒険者 (ワッチョイ ee63-JjLL)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:30:36.89ID:FJZM0BXV0
軍魂って、高星の良く使う兵団につけていく感じ?
2020/10/24(土) 19:55:48.64ID:VC7ilvV70
>>399
緑、白は好きな兵団に好きなだけ
青、紫は使って行きたい青以上の兵団に
後でアイテムで取ることが出来るからドンドン付けて良い
無課金なら仕組みを理解するまで取っとけ
2020/10/24(土) 20:11:36.99ID:/VrElGhc0
つけかえるのにもアイテムが必要だからね
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 82df-21gO)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:41:08.60ID:/DAccU8r0
一騎討ち全然開催されない
ハンマー技終わらん
2020/10/25(日) 00:01:12.78ID:IL9GCwwz0
キーボードのO(オー)押せばその週のイベント確認出来るよ
今週だと日曜日に一騎打ちあるね
2020/10/25(日) 01:38:15.42ID:NDV8F7gba
盾持剣のヒールはもっと回復量増やすべきだよなぁ
個性にならんレベル

ポールアックスも攻撃力アップでもして欲しいな
2020/10/25(日) 06:59:57.13ID:i27R38Qp0
>>391
そう ただ資源持ってると使えないから注意
ワールドマップの画面下の高速撤退から使える

移転令は本拠地を移すときに使う
越境移転令はシーズンの最初のほうに関所から別の地方に行けない時期(今シーズンでいう10/12までの群雄割拠)があって、その時に別の地方に本拠地を移すときに使う
2020/10/25(日) 08:24:25.51ID:xS8cTJDA0
>>394
プレイ動画見た感じ弾数制限あって弾持ち最悪だし
クッソ柔らかいからすぐ死ぬ
火力は高いんだけど瞬間火力は無い
射程は槍よりは長いけど遠距離兵で考えたら射程がクッソ短い
あれから変更あったかもしれないけど動画見た感じゴミ
個人的には☆5のせいもあって油壷兵より使いどころがない予感しかしない
2020/10/25(日) 10:16:21.76ID:1VQYwjiI0
>>405
サンキュー
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 052f-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:39:03.14ID:3n4E0Jef0
シーズン挑戦で「城外の廃墟探索0/30回探索する」とありますが最速で終わらせるコツや攻略などありますか?
4つぐらいはすぐに見つけられるんですが4つ目以降探しても全く見つけられません。
時間経過等の刑かよ嘘でもあるんでしょうか?ラインを変えてもすぐに見つける事が出来ない気がします。
2020/10/25(日) 11:53:15.92ID:S8thaxOl0
週始めはよく沸く
週末になると確か総量が決まってて?ポップしにくくなる
とどっかで聞いた気がする
2020/10/25(日) 12:29:41.91ID:t4PL3WmDd
梯子をスルーって降りるコマンド教えて下さい
2020/10/25(日) 12:38:47.80ID:i27R38Qp0
>>410
Fボタン押したら登るの解除して落下する
その時に梯子方向にW押して前進したら梯子にひっかかりつつ降りられる
412dxe (ワッチョイ 86da-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:43:24.46ID:RkgqHywF0
>>408
ゲーム立ち上げなおしたり野盗と戦ったりしたら配置にリセットかかるから、騎兵でうろうろしながら回収しては野盗倒してループが早いかな。
2020/10/25(日) 14:58:26.23ID:e6ojXZai0
シーズンパスって頑張ればスキン全交換できるの?
絞らないとだめ?
2020/10/25(日) 15:23:34.03ID:sAV/2ZTT0
シーズンチャレでマルタ槍のチケット入手したとして王国時代が解放されてない場合入手は不可って認識で合ってますか?
2020/10/25(日) 16:39:41.51ID:i27R38Qp0
>>413
しぼらないとだめ
要望一覧で課金で硬貨全部とったやつが文句言ってたはず
2020/10/25(日) 17:09:14.14ID:e6ojXZai0
課金しても全部無理なんだw
そりゃ文句もでるわな
2020/10/25(日) 19:22:34.08ID:t4PL3WmDd
>>411
ありがとうございます!
2020/10/25(日) 22:19:04.79ID:lqCzKNmW0
防具を傷だらけになっても使い続けてたらどうなる?無くなったりする?
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 052f-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:02:26.63ID:3n4E0Jef0
>>412
ありがとうございます
2020/10/25(日) 23:03:10.34ID:e6ojXZai0
よく意味がわからんのやが耐久20以下でマイナスステータスがついても使い続けるってこと?
使い続ける意味ないしやったことないからわからんけど大人しく改鋳したらいいのでは
改鋳すれば耐久は新品の上限に戻るんだから
2020/10/25(日) 23:06:13.45ID:OVhzIrie0
>>418
傷だらけで修理しても能力値減衰したまんまになったはずだから
その前に改鋳か新品に交換するし流石に0/0になるのかどうかわからんな
2020/10/25(日) 23:43:07.35ID:lqCzKNmW0
設計図無くて改鋳出来ないんです。統率が付いてるから使いたくて
2020/10/25(日) 23:49:08.94ID:pim6eDhc0
>>422
LV20の装備でも統率付くんだから頑張って材料集めて作ろう。
2020/10/26(月) 02:03:22.62ID:D7YmGWWU0
>>422
マーケットで買う
イベントで防具設計図を手に入れる
それでもないなら手に入るまで諦めて
2020/10/26(月) 07:07:15.46ID:zfJmuTErr
何らかの達成報酬で貰える宝箱、その宝箱を開けて受け取った設計図を売ろうと思ったんですが売れません
ロック済みと書かれていますが、宝箱を開けて入手した設計図は売ることはできませんか?
あるいは何か設計図のロック済みを解除する方法はありますか?
2020/10/26(月) 07:24:31.91ID:D7YmGWWU0
宝箱からでるやつは基本的にロック済で売ることが出来ません
売れるのはドロップ品だけ
また、ロックを解除することはできません
2020/10/26(月) 07:29:40.23ID:zfJmuTErr
>>426
助かりました
ありがとうございます
428名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:35:29.16ID:6IBqLCOE0
>>404
ヒールについては同意だけど、ポールアックスは攻撃力的に現在のままで十分強すぎる気がする
攻撃速度を薙刀くらいにしてくれた方がうれしい
2020/10/26(月) 11:25:39.96ID:zzW6bZ8P0
バルガ弓が必須級に強いって聞いたんで取ろうと思って
バルガ弓のクエのトコ見たんだけど、0/8のが2つある
これって16個のクエストを全部クリアしないと貰えませんよって事?
多すぎない?;
2020/10/26(月) 11:37:42.65ID:+l2tNJD/x
必須級ではないけど星3のなかでは強いですよー
はい、仰せのとおりクエストクリア必要です。まだバルガは楽な方で、ケシクとかになると気絶すると思います
面倒なら課金で終わらすことは可能です
2020/10/26(月) 11:53:53.76ID:EpbrmAhzM
バルガは星4以上の近接ユニット相手だとあんまりダメージ入らなくなるから期待しすぎない方がいいよ
2020/10/26(月) 12:02:10.18ID:hBrYMgdV0
自分の本拠地とクランの拠点が異なることのデメリットって倉庫が移動しないと使えない以外ありますか?
移したいけど移転令がまだ足りなくて
2020/10/26(月) 12:06:05.68ID:xkMZE8K8p
なんでUnityのサブマスとクラマスは領土戦こねーの?
2020/10/26(月) 12:08:35.69ID:D7YmGWWU0
知りません
2020/10/26(月) 12:13:52.14ID:xkMZE8K8p
知れよタコ
2020/10/26(月) 14:18:05.25ID:MOZv8SWZd
まったりワイワイクランだからだろ
ガチでやりたいならハイドラとか行け
2020/10/26(月) 14:30:38.61ID:uKkEO/yj0
まったりワイワイクランなら上級者ヅラして適当なこと言うのやめろや
2020/10/26(月) 14:40:25.68ID:MOZv8SWZd
Unityが上級者だと思ってる人おるん?
初心者だとそうなるんかな
2020/10/26(月) 15:04:07.94ID:NpMXehJ+0
防火の仕様変わった?
火痛くない?
2020/10/26(月) 15:05:59.45ID:uKkEO/yj0
Steamのお知らせくらい読まんかい
2020/10/26(月) 15:27:30.68ID:NpMXehJ+0
じゃあもう壺は使えない子じゃないんですね!
2020/10/26(月) 16:22:58.41ID:VNK/Hq520
>>429
別に必須じゃないよ
戦場遠距離だらけだし入れない方がマシまであるから
今シーズンの兵団とり終わっててどうしても欲しいならとればいいんじゃないって感じ
今シーズンの後回しにしてとれないと来シーズンまたクエ全部やらんといかんからな
443dxe (ワッチョイ 86da-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:25:30.71ID:pFMJnj2+0
>>429
全クリが条件です。頑張って下さい。
バルガはブロック値無視の流血矢と射程の長さが売りです。
射程の長さを活かして相手の遠距離兵潰してからの前衛削りが強いです。
2020/10/26(月) 18:47:15.70ID:6o1jfJZ80
ハロウィン🎃2回連続失敗でイライラする 
2020/10/26(月) 18:56:23.05ID:fHIQCpaQr
wikiのロングボウの欄で、「筋力」と「技術」にステータスを振ることが推奨されていました。
https://wikiwiki.jp/conqb/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%83%9C%E3%82%A6

後衛の弓兵など柔らかい兵団を処理することを考えればロングボウを使う場合「筋力」に振ることが妥当なのでしょうか?
2020/10/26(月) 19:19:35.47ID:t2B9LjWf0
>>445
妥当という言葉の意味を考えると少し違う気がする
書いてある通り筋力に振ることで刺突防御の高い敵にもダメージが通りやすくなるので、星4星5の戦場になると筋力に振る利点ももちろんある
けれどもロングボウの基本的な仕事は敵の遠距離兵団遠距離武将を狙うことで、大半のそいつらは刺突防御が低いので振る恩恵はあまりない
だから妥当であるステ振りが何であるかというと技術で刺突ダメージを伸ばすことだろうから技術極振りが妥当だとは俺は思う
2020/10/26(月) 19:41:07.05ID:+qbbOZmdr
>>446
ありがとうございます
2020/10/26(月) 20:55:21.33ID:velPLG070
隴城関(橋を落とすマップ)の定石を教えていただきたいんですが、
守り
・急いで器械で橋を落とす
攻め
・西側の補給をとって運が良ければ橋を渡ってBへ
・壊せる壁はB点を獲るまで壊さない(?)

この壁と橋の扱いがよくわからないんですが、こんな認識で合ってますか?
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:37:29.64ID:J1UhClFI0
バセルスナファ禁衛の試練?のようなものがロックされてる状態なんですが
これ他の挑戦とかもすべて終わらせてないとダメなんですか?
450dxe (ワッチョイ 86da-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:04:45.32ID:pFMJnj2+0
>>448
守りでBは機械置いてでも橋落とし
そのあとは右補給籠り班と城内騎兵部隊と対騎兵部隊がいれば大体勝ってる。

攻めでBは開幕ばくちで4か5部隊で攻めればB落ちなくもないけど城内はいれば後でもBは落ちるのでA攻めが安定のような気がする。
これもA落ち後の右補給攻めがキーだと思う。
2020/10/26(月) 23:05:31.20ID:c0FUXzv/0
>>448
ランクマッチではそれがセオリーだね
攻めのB速攻は最初は補給占領しないけど

>>449
全ページ終わらせる必要はないけど兵団永久獲得まで終わってないといけない
忠嗣と遠征は油壺が終わってないと開放されなかった
ナファは開放されちゃってるから遠征と忠嗣どっち開放しないといけないのか俺は見れないけど
F5シーズン挑戦のページでカーソルあわせたら条件でない?
ナファは開放
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:17:55.53ID:J1UhClFI0
>>451
質問答えてもらいありがとうございます
油壺の挑戦が三つ・遠征が一つ・忠嗣が二つ終わってます
ナファのところの条件みたら10個の挑戦を完成したらこの段階の挑戦をクリアできる
とありました
合計10個の挑戦クリアしたら自動的に開放されるという認識ですかね?
2020/10/26(月) 23:34:51.56ID:c0FUXzv/0
>>452
>ナファのところの条件みたら10個の挑戦を完成したらこの段階の挑戦をクリアできる
そうなのか 遠征と忠嗣は油壺開放が条件だったから間違ってたっぽいすまん
こう書いてるなら10ページ終わらせないといけないんだと思う
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:43:54.72ID:J1UhClFI0
>>453
いえいえお答えしてもらいありがとうございます
どうにか残り四つ終わらせます!
2020/10/27(火) 00:20:33.09ID:IWbgewBpp
てめーら全員領土戦こいや
2020/10/27(火) 06:48:01.58ID:aPHu/z3/0
だって怖いんだもん
2020/10/27(火) 07:56:25.65ID:IWbgewBpp
びびってないで来いや
2020/10/27(火) 08:30:32.32ID:zBrWEh100
飽きて来たけど、いつ面白くなるんこれ
2020/10/27(火) 08:46:38.64ID:G3v14b6A0
最初から面白くないやつがやってるんだから面白くなるわけないじゃん
2020/10/27(火) 09:18:08.66ID:53MH4khA0
ランク戦で1200ptぐらいなら土曜だけでいけるから、それやって見切りつけたらいいかも
ランク戦は勝ちたい人多い戦場だから敵味方がそこそこちゃんと動くし
2020/10/27(火) 10:31:03.96ID:mxTx3Fbaa
遼東重甲兵は今の環境にあんまりあっていない感じですか?
仮にレベルカンストツリーカンストでもマルタに仕事取られちゃいますかね?
2020/10/27(火) 10:37:49.41ID:DkS+2uTza
遼東の仕事は対遠距離なので対槍の忠嗣とは役割はかぶってないですが、アペニン弱体化のいまそれほど対遠距離の需要はないかもしれません
2020/10/27(火) 10:52:10.72ID:IWbgewBpp
てめーら領土戦来いよ
てか返事ぐらいしろやカス
2020/10/27(火) 11:04:04.75ID:1RS7gUO9r
戦貨がなくなって銀貨つかってたorz
ただ攻城戦してるだけなのに...このゲームはプレイだけじゃなくて金策のための労働をしなきゃならんのがしんどいな
2020/10/27(火) 11:05:28.62ID:IWbgewBpp
いやいや、この手のゲームじゃ普通だろwwwwww
2020/10/27(火) 11:48:45.90ID:G3v14b6A0
>>464
鉄火あっても攻城で赤字になるなら☆5の出しすぎかスコアが足りてないと思う
2020/10/27(火) 11:58:49.76ID:0O0lB0FHd
ランクマやったけど7戦して2勝で進める気がしないから止めた
どんだけ頑張っても機械置いても一人じゃ無理だ
2020/10/27(火) 12:57:51.09ID:TjMqXne40
7戦2勝はおまえが悪いと思うの
偏りあるのは承知してるが勝率3割未満じゃ愚痴を垂れる資格はない
とりあえず勝率5割まで上げてからもう一度味方はクソだと言いなさい
2020/10/27(火) 13:10:01.11ID:JvVSADNxr
現在は不可能ですが、S5始めにサーバー移動を考えてまして
移動の際に何が引き継げて何が引き継げないかわかる方居ますか?
2020/10/27(火) 14:05:47.90ID:53MH4khA0
>>469
ここみると書いてあります
https://steamcommunity.com/games/835570/announcements/detail/2770234125950453312
471名も無き冒険者 (ワッチョイ c550-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:23:45.45ID:/lEidHDe0
レベル80辺りから格上の接待戦場ばっかで一気につまらんくなるね
無課金で楽しく遊べるのはこの辺までやな
2020/10/27(火) 14:27:46.29ID:G3v14b6A0
毎回兵団差に課金の有無を絡めてくるやついるけど微差だろw
このゲームの課金要素の薄さですら文句言ってたら何のゲームできんの?文句いいたいだけ?
2020/10/27(火) 14:36:02.47ID:53MH4khA0
MMOなのでかけた時間らしい
50時間やれば星5の1つをLV30にできるとのこと、課金バフの有無は知らんけど
2020/10/27(火) 14:55:14.86ID:oq+ssPu1d
まあ星3兵団主力の時期に星5馬が飛び交う戦場は辛いわな
もっとも、今期は無償で任意の星5解禁できるわ
イベクエで星5すらカンストして余りある経験値配られてるから以前より楽よ
2020/10/27(火) 14:55:16.90ID:QZ/jUmIFr
今やってる奴らも地獄体験してるやつがほとんどだよ
2020/10/27(火) 15:03:19.77ID:BYJrepOo0
というか追加された道クエで1戦場での新規とベテランの格差はかなり埋まるしな。
今期はシーズンクエでマルタ開放するだけ戦力が揃うというのも新規が追いつきやすいし。勿論無課金でアンロックできるしな、というか俺は無課金でアンロックした。
これで課金差とか、自分の実力不足を認める事から始めた方が良い。
2020/10/27(火) 15:08:44.44ID:PzCqlPU/0
80からはステータとPの割り振りと装備揃え始める時期
2020/10/27(火) 15:30:00.42ID:0O0lB0FHd
次期はうんこ☆4騎馬のグレードアップ頼むわ
それか☆3馬で補充できるようにしろ運営
479名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ad-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:37:39.40ID:f2uZyrJa0
pt募集してる人にpt招待して了承されたら相手のptに組み込まれますか
480名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ad-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:40:47.94ID:f2uZyrJa0
過去スレ検索したらありました失礼
481名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-UwdT)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:09:08.66ID:5WMaLNa0d
スライムアイランドで北に行って突然5人組に囲まれてキルされたけどリスポン位置でゴールデンスライム狩れましたあざっす
2020/10/27(火) 17:10:22.23ID:5WMaLNa0d
ごば
2020/10/27(火) 20:23:20.50ID:O48L6vCm0
過去スレ検索できるの偉すぎるな
2020/10/27(火) 21:30:21.08ID:HT1OuUTNa
>>462
ご丁寧にありがとうございます。
ソドシ体格極振りなんで肉壁マンになろうと思ってたんですが、兵団は考えないといけないようですね…。
485名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:03:14.46ID:FTbMYH1s0
マルタ忠嗣はマルタ槍盾衛兵育て切ってる人に限ってすぐ昇進して育て始められるようにしてほしかったわ
油壷の条件クリアがだるすぎるし時間の無駄だ
2020/10/27(火) 22:40:28.93ID:G3v14b6A0
あまえんなカス
2020/10/27(火) 23:02:19.38ID:uFCxD6WC0
課金ゲーなんだから
そこらへんはワザとでしょ
時々、勘違いする人を見かけるけど
タダで遊べるだけでも感謝すべき
488名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:05:57.31ID:FTbMYH1s0
手厳しいなぁ
言いたいことも言えない
運営様
489名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:10:14.95ID:FTbMYH1s0
課金したとしてもめちゃくちゃ時間かかるけど、MMOだからこんなもんなの?
課金するにしても一つの兵団の解放条件から強化条件満たすのに
1万円くらいするってことだよね?すごい割高感
2020/10/27(火) 23:12:44.63ID:WPjvcSyPp
そんなんで文句言ってる人はもし無料だったとしても次は別のことに文句つけてそう
491名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:19:21.89ID:FTbMYH1s0
マルタ槍盾衛兵を時間かけて育てたから、続きからできればと思ってしまったことがそんな大それたことなのか・・・。
そんなガチんこな世界だとは。
コワイヨ・・・コノヒトワルイヒト
2020/10/27(火) 23:19:47.79ID:HxywcUXR0
実際課金体系は相当良心的だと思うわ
お小遣い制の社会人には嬉しい仕様
2020/10/27(火) 23:36:33.18ID:YEhXcLZz0
時間かければ安くなるのはいいよね
5〜7割くらいは割と簡単なクエだし
日本の他のネトゲやソシャゲの凶悪な課金額を考えると
俺もかなり良心的だと思うわ
494名も無き冒険者 (ワッチョイ e102-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:36:33.62ID:FTbMYH1s0
よーわかった。ワイが甘ったれなだけか。
中華製の無料ゲームに課金ぶっぱしてサービス終了とかなったらあぶく銭やんっていう意識を捨ててくる。
会社やめて全力や!!
2020/10/27(火) 23:37:28.09ID:knabR9kZ0
重課金要求されてるのは本国だけだからな
2020/10/27(火) 23:41:34.26ID:WPjvcSyPp
育成で時間か課金が必要なのは当たり前だしどっちつぎ込むにしても最近のゲームでは良心的なレベル
働いてるなら面倒なクエだけ金貨使えばいいやん
2020/10/27(火) 23:50:28.83ID:BYJrepOo0
金余って時間が無い奴は課金でスキップすればいいし、金無くて時間が余ってる奴は無課金でアンロックとすればいい。
育成もブーストアイテム買うかPVEガン回しするかなだけだし。

結局は同じ所にたどり着くから課金での差とか無いも同然なんだよなぁ。
2020/10/27(火) 23:54:58.60ID:YEhXcLZz0
シーズン兵団解放しつつ、青徐も育てながら貯まった戦功で遼東と忠誠取っておけば
取り合えずは攻城戦でも領土戦でも困らないしなぁ
2020/10/27(火) 23:56:45.66ID:YEhXcLZz0
ぶっちゃけ課金しなくても困らない、って書こうとしたら漏れてた
2020/10/28(水) 00:14:43.57ID:3BSWgJC80
F4クエやればツリー上にある星5兵団カンストできるようになったから
兵団差は縮んでるはず、問題は統率装備と軍魂で554とか544とかでくるから
そこだろうねまだ馬いるのかよとかあるある
2020/10/28(水) 00:22:55.97ID:l06kz5ffp
こいつそんなレベルの話してないと思うぞ
2020/10/28(水) 00:45:52.86ID:AN+X7JkM0
領土戦で騎兵がひっきりなしに襲ってくるのですが馬止めのある兵団で迎え討つのが正解なんでしょうか?
こちらはお馬さんなんてお金ないから出せません
2020/10/28(水) 00:53:38.30ID:V8TEifBH0
忠誠ならタイミングと方向をきちんと計れるなら抵抗できる
けど移動が遅いので馬の相手は馬でするのが基本
2020/10/28(水) 01:40:33.98ID:d9KQl/2hp
星5兵をレベル1から鉄火ジェノバ兵団expともう一個の100%兵団expつけて連盟回したら何時間でカンストするかわかる方いますか?
2020/10/28(水) 01:55:31.13ID:mCzUUrq90
100%なら40時間、50%なら50時間
2020/10/28(水) 02:11:34.34ID:CxDJtT690
>>504
カンストまで経験値660万だから割り算してくれ
2020/10/28(水) 07:58:10.57ID:WfVxxw6Yp
>>502
だったらクラン辞めろまじで、迷惑だから
2020/10/28(水) 10:28:36.63ID:sYiTzYIHr
フサリアの突撃、忠誠長槍兵の推進の両方を防げる兵団はありますか?
火炎攻撃、プレイヤー武器のウルトなどの崩しを防げる兵団はありますか?
剣盾兵の突撃と投げやりは崩す効果ありますか?

捕捉されるのはマルタ歩行騎士、マルタ槍盾衛兵、開拓重軍、遼東重甲兵、忠誠長槍兵、ヴェネチア都市方陣辺りになるのかな...

質問多くてすみません
2020/10/28(水) 10:36:40.98ID:V8TEifBH0
@ない
Aないが、強いて言うなら忠嗣
Bある
2020/10/28(水) 11:10:43.98ID:wJpQdPm70
>>502
馬止めで迎え撃つしかないです
もしくは兵器
2020/10/28(水) 11:30:09.34ID:t5INTgtJ0
>>508
1は盾後ろにアペニン、フランキ置くみたいな複合になるんかな
2020/10/28(水) 11:48:54.12ID:ZKLblihbM
1.忠誠長槍兵
2,ない
3.崩すってなに?
2020/10/28(水) 14:36:42.54ID:Uv6D3pc0d
てかヴェネの弱体やりすぎだろ
馬止めで馬が全然止まんねーよ
2020/10/28(水) 16:08:26.86ID:0kGP8nsT0
>>507
大きいクランはこういうこと言う人いるので抜けちゃいました
なら最初から誘わないでくださいって思った
2020/10/28(水) 16:34:18.66ID:P9R92WnQd
大手クランはこれが面倒くさそうだし
小規模クランはメンバー同士の距離が近くて面倒くさそう
やっぱり鎮国軍が一番なんやなって
2020/10/28(水) 17:32:02.67ID:AN+X7JkM0
>>515
鎮国でパーティー組むの楽ですか?
2020/10/28(水) 18:03:12.42ID:vxbVh0Qg0
シーズンレベルが緑を超えて青になると途端に勝てなくなるよな
ただ、負け続ければ内部レートが下がって下手くそばかりの戦場に入れてもらえるぞ
もし、負け続けるのが嫌なら、自分の動きを見直す事だな
ゲームのルールを理解すれば自ずと勝率は上がってくる

各兵の長所と短所を理解しよう、完璧な兵はいない、何処かに弱点がある
重鎧を着て旗を踏もう
旗の周りに大盾兵を置いて遠距離攻撃のダメージを吸収しよう
小まめにTabを押して、戦場の状況を理解し、なるべく人の多い所にいよう
ウィークリークエストの報酬の手紙は軍魂になるから、ウィークリークエストを頑張ろう
強い人とパーティを組むのをやめよう、パーティ内で一番強い人のレートを参照して戦場に入れられるからしんどいぞ
2020/10/28(水) 18:05:44.88ID:Lh69yJKG0
現実じゃ槍で馬を完全止めれた時代なんてないし
銃が出てきても止まらなかった

馬を止めたのは大砲と機関銃よ
2020/10/28(水) 18:15:24.43ID:WDNy+QRqd
ヴェネで止まらん言ってる奴は馬止め硬直着けてから文句をいいなさい
2020/10/28(水) 18:15:33.30ID:d5HrJktH0
ある動画でチュートリアルクエストで星3兵団もらえるって見たのですが本当ですか?
レベル46ですがまだ貰えずまだまだ先なのでしょうか
2020/10/28(水) 18:18:56.77ID:WDNy+QRqd
F4で開けるクエスト進めていけば☆3どころか4も5も貰えるよ
2020/10/28(水) 18:32:22.62ID:d5HrJktH0
>>521
あー、なるほど
青色のクエストのことかと思ってましたが道の方のことですか

勘違いしてました。
ありがとうございます
2020/10/28(水) 18:35:40.09ID:1bAwS5nG0
>>517
青になってから周りも黄or紫兵団だらけになってMVPが取れなくなったから
F4の「MVPを取れ」っていうクエがいつまで経っても終わらない
もうスコア製造機のオスマン砲置きまくるしかないんだろうか
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 4150-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:39:01.20ID:xA0mg7AN0
ハロウィンマップって敗北多いけど何でこんなバランスなんだろう
緑が多いと勝てる気がしない
2020/10/28(水) 18:46:22.13ID:Q38H8RXd0
>>514
黙れ、mmoで時間かけないで気軽にやろうとするやつのがどうかしてるやろwwww てか教えてやってんだから大人しくやれよ そしてカンスト早くさせろカス
話はそれからだwwww
2020/10/28(水) 18:57:37.54ID:Q3oalCWZM
今時ニートでもそんなにがっつりやらんわ
2020/10/28(水) 19:05:16.82ID:WviHvg+w0
>>522
S3の時は、チュートリアルクエストで星3兵団もらえた。
シーズンが変わってチュートリアルの内容が変わった可能性もある。
2020/10/28(水) 19:13:38.86ID:mo5M4ZRe0
本拠地移そうとコンテェノーブルに到着
早速、「移転令」使おうとしたら「本拠地(クレメンス)じゃないと使えません」て出てガッカリ
軍政官に話しかけると「高速で本拠地に戻る」が有ったので仕方なく帰還
で、クレメンスで移転令使おうとしたら、クリックしてもウンともスンとも反応しないんだけどw
本拠地を移転した人教えて欲しい
529ゲリラ猫 (ワッチョイ 1901-P1Ss)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:52:08.42ID:Q38H8RXd0
てめーで考えろカス
2020/10/28(水) 19:56:01.10ID:Lh69yJKG0
移動先の倉庫移動担当のNPCに話しかける必要なかったっけ?
もしくは王城扱いだから本拠地に出来ないとかかもな

バルトの中立拠点で試せばよかったのに
2020/10/28(水) 20:27:11.82ID:mo5M4ZRe0
>>530
コンテェノーブルの本拠地管理官に話しかけて移転できたサンキュー
ちなみに移転令x3を消費
2020/10/28(水) 20:59:37.97ID:Q38H8RXd0
>>531
死ねタコ 2度とくんな
2020/10/28(水) 21:10:08.92ID:1bAwS5nG0
一応、現地で移転令を店買いすることもできるよ
ただ、1枚銀貨5000なんで銀貨15000かかるから
あんまオススメしないけど
2020/10/28(水) 22:40:02.30ID:Q38H8RXd0
黙れよカス
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-BRk9)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:53:23.03ID:sod+F5a70
油兵って↑か↓かどっちがおすすめですか?
2020/10/28(水) 23:43:00.79ID:mf19CiK+0
ハロウィン戦場は1日1回クリアしたら終わり?
2020/10/28(水) 23:51:55.74ID:MPgOFQpC0
>>536
3回まで報酬もらえます
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 9902-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:18:18.59ID:pYgYx9aM0
>>535
断然上かと
539dxe (ワッチョイ fbda-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:23:13.25ID:+45OvDJX0
>>523
旗取戦が意外とMVP取りやすいよ。人数少ないし、真ん中の拠点に大楯置いて踏ん張ってたらスコア出る。
540名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-Kwpg)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:08.90ID:tx0l+FV30
白山黒水はどんなルートで行けばいいでしょうか?攻撃頻度が遅いの上と真ん中攻撃速度アップを4つ取って48%アップで強そうと思いました。どんなルートが優秀ですか?
541dxe (ワッチョイ fbda-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:03:23.62ID:+45OvDJX0
>>540
下ルートの回復とってから真ん中とどこかで見ました。
2020/10/29(木) 02:11:46.46ID:U0rjuFcl0
>>540
真ん中ルートコンプリートからの下ルート回復までの残り上ルートが多いと思います
ちなみに攻撃速度はXVでなんとかなりますよー
2020/10/29(木) 03:01:30.96ID:ewtAoopY0
>>537
ありがとう
失敗も回数にはいる感じか
2020/10/29(木) 06:49:35.17ID:GE3swBLV0
>>523
MVPを取れは、レベル帯が変わるとしばらくは難しいね
兵士を鍛えて、周囲と同等になれば取れる確率も上がると思うけど……
器械で取ったキルは、あまりスコアに反映されづらい印象

スコアが入る事を率先して行うのがMVPへの近道かな
このゲームは旗を取るゲームなので、旗の周囲のサークル内で戦闘を行うと
評価が高い傾向にあるので
サークル内で兵士が敵にダメージを与える
サークル内で兵士が敵のダメージを受ける
この2つを意識してみる
その他に、攻撃側なら旗を踏む、防衛側なら敵の旗踏みを中断するとポイントが入る
これも、一瞬ではなくて、長く踏む事でポイントが累積する
あとは、武将で受けたダメージや与えたダメージ、敵の器械や大型攻城兵器の破壊の有無、攻撃側なら大型攻城兵器を壁まで運ぶとポイントが入る

大盾系でサークルを踏むと、自分もサークル内にいるし、兵士もサークル内でダメージを受けるし
ポイントが稼ぎやすい傾向にある
逆に遠隔兵で200キルしても、ポイントはそれほど入らずにMVPになるのは難しい

あとは敵武将の止めをいかに刺すかが大切

ぶっちゃけ15人で平等にMVPを取り合った場合、15回に1回しか取れないわけで
なかなか取れる物ではないから、気長にやるしかない
2020/10/29(木) 06:52:40.01ID:ZnIkeKQt0
カンスト星5騎兵いないですけどランク行っていいですか?
2020/10/29(木) 06:56:16.46ID:h4Juyaak0
緑帯から青帯に変わるとマッチングが厳しくなってMVPが減る
レベル80辺りでつまんねと言う人はこれがあるからだと思う
2020/10/29(木) 07:22:59.55ID:8c42ufmyp
>>542
白黒が上ルート?マジ?
2020/10/29(木) 08:24:38.98ID:GE3swBLV0
通常の攻城戦のレートは体感として
緑1〜50=緑の人、下手な青の人
青1〜50=緑の上手い人、普通の青1〜50の人、下手な青51〜100の人
青51〜100=青1〜50の上手い人、普通の青51〜100の人、下手な紫の人
こんなイメージなので

緑から青に変わってすぐ(レベル80超え)は
それまでに青と緑の戦場に似ているが
(普通の緑+下手な青)の組み合わせから、(上手い緑+普通の青1〜50+下手な青51〜100)になるために
明らかに戦場のレベルが変わる傾向にあるね

結果画面を見た時に、明らかに上のレベル帯の人が下の順位を取っている事が多いのはそういう事


このレートから考えるにMVPを取るには2つの方法があって
自分が上手くなるか、下手なプレイを繰り返してレートを下げて(緑+下手な青)の戦場に入れてもらうか

長くやっていれば、兵も育つし、戦術も理解できるし、シーズン終われば全員緑に戻されるし、MVP取る機会もあるから
焦らない事が大切だと思う
2020/10/29(木) 09:07:29.44ID:ijSVnynPp
シーズン終わった後にMVPとっても、道クエストがあるかも分からんのだから意味ねーだろカス

少しは考えてから書き込めや 頭弱い奴はクランに来んなよ

領土戦など間違っても来んな
2020/10/29(木) 09:08:02.73ID:ijSVnynPp
てめーら全員引退しろチンカス
2020/10/29(木) 09:40:45.66ID:GE3swBLV0
来シーズンも道クエあるの知らんの?
だっせえwwwww
2020/10/29(木) 09:48:51.64ID:nTZcM11A0
レベル200超えてくるとすぐに上の戦場に放り込まれる。
まだ今シーズン70戦しかしてないのに敵はハンマー、双刀、スピアばかりだ。
黄色が最下位取ったり戦場の流れが早すぎて50キル以下が多数居る世界だ。
レベル150のキャラも持ってるけど勝率上がってもそのレベルの
戦場には放り込まれない。本当の地獄はレベル200超えてからだ。
2020/10/29(木) 09:55:13.10ID:ijSVnynPp
>>551ねえよタコ
2020/10/29(木) 10:02:21.80ID:1sVyj+0n0
ゲリラ猫お前最近全然ディスコードに来ないじゃないかどうしたんだ
555名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-EZpl)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:03:31.72ID:SuU/9Timp
MVPの取り方は簡単
大盾兵種たくさん出して被ダメ稼ぐだけ
拠点内で稼ぐのと敵遠距離兵団で稼げば楽勝
556名も無き冒険者 (ワッチョイ c12f-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:07:45.94ID:9y2cClgv0
バセルスナファのシーズン挑戦1つ目からヌーブ達を振り落とすためか知らんがハードだな!ヌーブはゲーム病めるか金払って兵団開放しろって事だよな!
557名も無き冒険者 (ワッチョイ c12f-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:09:50.52ID:9y2cClgv0
MVP取れないヌーブは武器や兵団を変えろ
どうせ遠距離武器で遠距離兵団で遠くからずっとペチペチしてるだけだから毎回下位って事を自覚しないとMVPは無理
2020/10/29(木) 13:12:39.54ID:HtK0qTAlx
ハンマーもって、大盾と忠誠もって最前線にいればMVP取るのそんなに難しくないと思う。もちろん毎回のように取れるなんてことはないが
559名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-6wuV)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:12:40.82ID:bDdJZDxPp
野戦旗取りだと数も少なくなるし、MVPの確率はあがるかもよ
少なくとも上位5位とかは楽になるかもよ、知らんけど。
2020/10/29(木) 13:15:49.48ID:GtUF/ymId
忠嗣出てきたおかげで忠誠ゴリ押しできなくなったのがしんどいんだよな
刀盾に持ち替えるのが正しいんだろうけど
2020/10/29(木) 13:28:53.59ID:2JjRGPdB0
>>560
うちの忠嗣は忠誠止めれなくて涙目よ
2020/10/29(木) 15:11:29.84ID:FpblC5u30
ブロッキングが削られるまで耐えられるだからブロッキング軍魂2個ないとつらいのかねえ
常に付けてるからタイマンで負けたことはないのだけど
2020/10/29(木) 15:13:13.77ID:ir/o8SiY0
ブロック軍魂1個もない状態でも耐えてたけどな
レベルMaxじゃないから下ルート1個目のブロ40×3取ってないか、馬止めのスキル1で発動してないかじゃないか?
2020/10/29(木) 16:56:50.43ID:nJFqtugz0
>>563
たしかにLVも14だから下ルートのブロック取ってない
よく考えると記憶に残ってるのが円陣馬止で負けてる事だけかも
2020/10/29(木) 17:22:04.69ID:9VCgjFh60
てめーら全員引退しろカス
2020/10/29(木) 17:28:23.90ID:uLlqDbh20
>>564
それじゃないかな
2020/10/29(木) 17:32:49.03ID:FpblC5u30
円陣は連盟クエぐらいにして攻城戦とかは全員相手方向に向ける陣形がいいですね
2020/10/29(木) 19:30:45.47ID:wx4YhhYh0
そういえば忠しは推進受けても耐えられるのに遼東はすぐに転けちゃうのなんで?
そんなにブロック値ちがうの?
2020/10/29(木) 19:50:21.48ID:2AH5m+jq0
忠嗣は「ただつぐ」って打つと変換できるのな 初めて知った
2020/10/29(木) 19:57:40.60ID:h4Juyaak0
忠嗣衛兵(ちゅうしえいへい)
2020/10/29(木) 20:06:09.54ID:qMG6sIh80
>>568
忠嗣は亀甲陣や突撃用意からの馬止めで密集して全員で前に盾を構えつつ迎撃できるからです。馬止状態はその分横や背後、角度の着いた遠距離攻撃には弱めですが。

遼東の一般的な大楯陣形は最前列のみ前に盾を構え、他は陣形により上や横や背後に向けて盾を構えつつ最前列がやられた時の補充要員と化す陣形なので、遠距離攻撃や前以外から攻撃への対応力はありますが忠誠推進の様な前面集中からのノックダウン着き攻撃はある程度耐えつつも得意ではありません。
2020/10/29(木) 22:06:29.16ID:uLlqDbh20
>>571
お前エアプ猫か?
忠嗣はF2とかの2枚しか重ならない陣形でも推進耐えれるから>>568の質問出てんだろ
2020/10/29(木) 22:22:41.05ID:6RBKaCKL0
マルタ忠嗣衛兵は英語版ではRoyal Guard
Royal Guard の日本語訳は近衛兵
マルタ近衛兵の方がわかりやすいんだが
で、忠嗣って検索したら室町時代の近衛忠嗣(このえただつぐ)って名前の関白がヒットした
2020/10/29(木) 22:24:03.89ID:jmSngqtG0
忠嗣は火力で返り討ちに出来るから耐えれてるように見えるだけで
撃破出来なかった場合ギリギリコケる

遼東もブロックマシマシなら耐えれるみたいな検証動画あったはずなんだがな
2020/10/29(木) 22:41:56.60ID:bf8fdM3O0
遼東が転けて不甲斐ないからエピック軍魂外してマルタに付け替えたので
忠誠に耐えられない遼東はゴミ
アルノ砲撃を無効化できるようになってから還ってこい
2020/10/29(木) 22:49:51.47ID:uLlqDbh20
>>574
いやこけないよ
推進の開始から最後までブロックしきって忠誠が普通の攻撃モーション始めてる動画ある
忠嗣の横列に対して忠誠が円陣から推進して縦に分厚くなるようにしてもね
2020/10/30(金) 00:24:00.80ID:P1YGwCNO0
死ねカスども
2020/10/30(金) 01:00:30.81ID:6NvR8Yy9M
マルタ忠嗣同士で馬止めと推進がぶつかったとき何方が勝ちますか?
579名も無き冒険者 (ワッチョイ c12f-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 01:19:17.36ID:5YCWq0HP0
お前らここは質問スレだ殺伐としたけりゃ本スレだろここは質問を聞いて答えるスレな!
2020/10/30(金) 02:29:56.57ID:EE3sawiu0
クエで三連破が6回必要なのですがいい方法はありますか?
普通にやるとなかなかとれなくて…
2020/10/30(金) 02:33:13.37ID:d0US1Aeq0
>>580
使ってる武器次第かなあ
2020/10/30(金) 02:34:48.04ID:EE3sawiu0
>>581
今マスケット使ってます
583dxe (ワッチョイ fbda-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 03:00:43.06ID:J1ca+5oJ0
>>580
武将キルクエスト系はまず一騎打ちが達成しやすいです。
次に旗取戦も武将と接敵しやすいのでお勧めです。
攻城戦なら小盾系や騎兵で裏取りして襲撃でまとめてキル取るかですね。
マスケはウルト絡みのコンボあるのでタイマンできっちり当てていくのが早そうですね。
2020/10/30(金) 03:27:20.95ID:EE3sawiu0
>>583
ありがとうございます!
一騎打ちは頭になかったので次回試してみます
たしかに攻城より旗取りの方がよさそうですね
2020/10/30(金) 06:31:18.54ID:o3uGLHaWM
忠嗣でてから遼東使わなくなりましたよね?
2020/10/30(金) 06:59:13.12ID:tJgAY2ye0
忠嗣出る前から遼東あんま使われてなかったけどな
まぁ今忠嗣持ってる人で遼東使ってる人はほぼいないと思う
2020/10/30(金) 07:57:01.41ID:+mEwdrTu0
>>584
マスケならwikiとかにあるコンボを練習しておく
味方との立ち位置を常に気にする事(前すぎても後ろすぎてもダメ
ダウン、スタン持ち武将が居たらそれに合わせて散弾HSを当てることを意識する
ハンマーの拉致はかならず叩きつけてからHSを狙う
敵武将は基本的にスキルを吐いたら下がるのでそれに合わせてまきびしする(特にハンマーが狩りやすい
最低限これだけやれば3キルと言わず5キルのクエも余裕でクリアできる

後は最終拠点等に弓の指定射撃とかやっておくと踏みに来た武将が弓で死んで棚ぼたキルも狙えるからどうしてもキル取れないならあり
2020/10/30(金) 07:58:24.72ID:JyYVIealp
黙れカス 嘘教えてんじゃねえよ
2020/10/30(金) 08:03:34.98ID:Gii1nKC00
>>574
遼東って推進受け始めてすぐに転けるが忠嗣はしばらく耐えてから転けるやん
そんなにブロック値に差があるとは思えんのに
2020/10/30(金) 08:45:19.77ID:d0US1Aeq0
>>589
遼東はブロック軍魂つければ転がらないぞ?
吹き飛ばしで崩されたら踏まれるのはどっちも変わらんし
忠兵衛さんには最初からつけちゃったからどうだったか覚えてないが
確か旧兵衛の時は四角の陣形じゃないと耐えられないんじゃなかったか?
進化後も軍魂つけないと踏まれたような気がする
2020/10/30(金) 08:45:57.70ID:JyYVIealp
黙れよカス 
2020/10/30(金) 08:47:40.98ID:QP4J+AxBd
f4クエで星5もらえると聞いたのですが智謀の道の上の報酬欄にそれらしきものがありません

黄色のメインクエスト?の方進めるともらえると言う意味でしょうか
2020/10/30(金) 09:24:09.94ID:td/M1u6ca
>>592
だいぶ昔なのでうろだけど黄色いパネルにカーソル合わせると黄色い内クエを何個クリアすると兵章もらえますって文字がでてきた気がする
18個だったっけ?
2020/10/30(金) 09:26:19.46ID:JyYVIealp
>>592
4つの道を全てクリアしなきゃ貰えねーよタコ
シーズン序盤は全部クリアしなくてもバグで貰えた奴多数いたけどな
2020/10/30(金) 09:27:03.71ID:En2yVR9pd
F4メニューからじゃなく軍政官とかから貰えたはず
2020/10/30(金) 11:10:48.10ID:bwYgC84y0
軍政官が出すクエストでF4で見れる最終段階の道のクエストを規定数クリアすると
帝国兵の軍章が貰えるクエストがあるのでF4を見ただけだと書いてないね
F4のクエストを進めれば、貰えるようになるよ
2020/10/30(金) 12:11:18.66ID:JyYVIealp
カスども全員サボってないで領土戦こいや どうしようも無いな
2020/10/30(金) 12:36:30.03ID:0+xhBeYdx
荒ぶってるけどどうしたw
2020/10/30(金) 14:05:54.81ID:JyYVIealp
どうもしねーわカス はよ兵団育てろや
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 9902-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:00:54.42ID:SNQJemcp0
かまわないであげて
2020/10/30(金) 15:23:57.27ID:JyYVIealp
うるせータコ
2020/10/30(金) 15:30:26.45ID:BHGd7eJQr
死ねとか言ってるのは普通に通報しとくかぁ
2020/10/30(金) 16:01:11.35ID:JyYVIealp
通報しろタコ
2020/10/30(金) 18:16:47.00ID:hiwBt0PzM
領土戦だのあのクランがどうのこうのって延々面白くもない話するやつばっかりだからこのスレ作ったのにこっちまで来やがったか
2020/10/30(金) 19:38:02.48ID:P1YGwCNO0
黙れ 来んな
2020/10/30(金) 21:05:50.28ID:LjRnMUXNr
@旧APと旧ANって今現在はどっちのほうが人口多いですか?
Aサーバー移動ができるようになるとどのような変化が起きることが予想されますか?

APでキャラクター作ってしまったんですが、ANのほうが人口多いならANで作り直そうと思っています。ただ、人口がわからないので困っています
2020/10/30(金) 21:26:47.35ID:UZrDhOyQ0
いらない兵装を売ろうとすると資源取引の権限がある都市でのみ云々でるのですが、これって本拠地じゃないと売れないってことですか?
2020/10/30(金) 21:40:49.78ID:8ECty0KR0
>>606
数字が出てるわけではないがAPが多い
サーバー移動できてもシステムなどに変わりない
2020/10/30(金) 21:42:52.02ID:8ECty0KR0
>>607
ワールドマップを開いて都市の下にテンビン?が書かれている場所でしか売れません
ちなみに、装備などはどこでも売れます
2020/10/30(金) 22:56:21.65ID:AOkqrxXl0
>>606
ANのほうが日本人は多い
新しいサーバーだから格差も少ないし新しい人はこっちにみんな来る
2020/10/30(金) 22:57:46.80ID:UZrDhOyQ0
>>609
あの天秤ってそういう意味だったんですね!ありがとうございます
2020/10/30(金) 23:55:35.69ID:YopffB8+0
デフォルトサーバーがANになってるので新規はAN
今はANの方が日本人多いんじゃね?
2020/10/31(土) 00:29:18.36ID:ikxZzLhW0
忠嗣ってバグってない?
推進しても掛け声は聞こえるけどそこに止まったままってことあるんだけど
2020/10/31(土) 00:30:06.19ID:z0+uhpsz0
どうせ下手くそは兵団カンストする前に飽きるからどっちでも良いと思うよ 
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:12:06.45ID:FJm2/74h0
>>613
壁やら障害物やらに引っ掛かってるとそうなりやすい
616名も無き冒険者 (ワッチョイ 9902-VIFj)
垢版 |
2020/10/31(土) 03:32:56.59ID:mBrNZoYA0
忠嗣は置きっぱにすると強い
衛兵は連れ歩くと強い
完全な上位互換ではなくて住み分けできていていいな
2020/10/31(土) 07:21:53.43ID:D4ArzxzvM
定江山軍魂でたけど今ならマルタ遠征がええの?
618名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c9-svXt)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:47:28.88ID:Rl/2S+K80
>>606
@APの方が多いが、基本的に一番遊ぶ攻城戦・野戦・連盟クエストは、APもANもミックスでマッチングされるのであまり関係ない
 関係があるのは、領土戦で同じ鯖内で村や城等を取り合う、基本的に火土曜日の21〜22時半までの限定的なイベント
619名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c9-svXt)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:47:28.88ID:Rl/2S+K80
>>606
@APの方が多いが、基本的に一番遊ぶ攻城戦・野戦・連盟クエストは、APもANもミックスでマッチングされるのであまり関係ない
 関係があるのは、領土戦で同じ鯖内で村や城等を取り合う、基本的に火土曜日の21〜22時半までの限定的なイベント
2020/10/31(土) 07:57:07.43ID:Rl/2S+K80
A鯖移動が出来るようになったとして、APとANの差が埋まるくらいかな
 前述の領土戦しか鯖分けは関係ないので、有料で鯖移動する人がそれほど多いとも思えない
 APにもANにも日本人のクランはある、ANにはU者が始めた初心者向けクランがある
2020/10/31(土) 08:51:22.03ID:uD32ODhx0
便乗で質問なんだけど定軍山って白水黒山鉄甲兵にも付けれる?
何か鈍器持ってて盾持ってないように見えるけどもあれは何系の兵士なんだ
襲撃持ってるから小盾系扱いなのかな
付けれるなら俺の股間のマグナム並にカッチカチになれるかな
2020/10/31(土) 09:14:54.84ID:FJm2/74h0
>>621
あれは小楯兵団じゃないからつけられなかったはずよ
あなたのえのきだけはしまっておきなさい
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 9902-VIFj)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:47:49.64ID:mBrNZoYA0
斧槍と栄光斧槍ってレベルマックスにしても攻撃力の差がほとんどなくないかい?
防御力こそ栄光に分があるけど統率考えると栄光を使うメリットをあんまり感じなくなってきた
2020/10/31(土) 15:06:23.72ID:z0+uhpsz0
うるせーだまれ
2020/10/31(土) 19:27:18.12ID:9u6v/bJx0
LV15の設計図いらない防具でも統率ついたりします?
626名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-VIFj)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:53:17.30ID:S7B5vv2dM
つくよ
2020/10/31(土) 21:20:13.31ID:bCmrnAlu0
中華のVC ソフトってアンインストールしても大丈夫?
2020/10/31(土) 22:29:57.13ID:ugQRQEwpp
てめーで調べろカス
2020/11/01(日) 08:07:45.39ID:pz+IbJN70
>>626
あざす
2020/11/01(日) 08:26:56.75ID:QOU1m24z0
>>629
消えろブス
2020/11/01(日) 22:18:04.78ID:pNHTXTW10
つゆぴ先生は女なのか男なのか
教えてください
2020/11/01(日) 23:46:23.11ID:KXzR2umS0
攻城戦で初めてMVPとれた!
しかも2連続
2020/11/02(月) 01:54:11.55ID:DRNlw0ck0
めっちゃおめでとう
2020/11/02(月) 02:31:39.05ID:PU7ijz3g0
技術のツリーで鍵がかかっているのはレベルか経験値あげていけば開放する感じですか?
鍵のアップがどれくらいなのかわからないですが一つのツリーを最後まで進めるより振り分けたほうが得ですか?
2020/11/02(月) 02:51:46.47ID:xqcgqMFF0
>>634
資源掘る技術上げることでいいんだっけ?
たしか資源で出たアイテム数x20の経験値がもらえて、その経験値で開放していきます。

どこに振るかは好みになるんだけど、たぶん今後必要とされる資源って鉄の副産物の錫鉱、銅の副産物のカラミン、革の副産物のニカワなので
この順番で副産物の1段階目の採取効率100%を取っていくとよいです。で、取り終えたら2段階目の副産物100%にするのが効率いいかも。
他のを100%にしてからってのも好みかなぁ。
2020/11/02(月) 07:48:10.69ID:t+8RtkQo0
マルタ騎兵下ルートが良いと言われてますが右から二番目に近接ダメージダウンスキルがあって取らないほうが良い気がするのですが次のスキルの打撃ダメージ軽減のために取るべきでしょうか?
2020/11/02(月) 07:57:11.11ID:Us/M3i7R0
>>636
硬さのマルタ騎兵ですから。
2020/11/02(月) 09:07:04.18ID:trNQIYVod
攻城でMVPを取るコツは最初の城壁でマルタ忠出して陣形組んでひたすら相手の攻撃を食らう(投石に注意)
残りは近接兵で乱戦に後から投入する
遠距離兵はよっぽど自身がある人じゃなければ使わない方が良い
2020/11/02(月) 12:11:37.57ID:XR/ZH4zPd
>>636
それ受けるダメージ減の誤訳って聞いたけどどうだろう
2020/11/02(月) 14:38:09.38ID:xqcgqMFF0
誤訳みたいです
ただ下ルート右から2つ目はHP3%増、3つ目が被近接ダメ10%減
2020/11/02(月) 15:09:25.96ID:mVlFYruea
武器の改鋳ってどこでできますか?
642dxe (ワッチョイ fbda-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:18:44.19ID:bSxPC1nn0
>>641
鍛冶屋の弟子のところで
2020/11/02(月) 17:31:49.22ID:wAAN/xilp
>>641
シネ
2020/11/02(月) 23:23:14.11ID:OiGSe5ZC0
取引所って全然売れないね
645名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-VIFj)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:23:54.91ID:WXw7J/7HM
それなりのものじゃないとポンポン売れないよ
2020/11/03(火) 02:10:39.23ID:d7/c6hCM0
資源などは銀貨100、500、1000と価格帯を小分けにした方が売れます
つか、そんな額でそんなに大量には要らんw

鎧や武器は売れない傾向
安物は鍛冶屋で溶かした方が良いです
銀粉が出ればラッキー
2020/11/03(火) 02:57:59.72ID:4t0qrw270
クエで「ワールド戦場モードに参加」とあるのですがどの試合のことですか?
2020/11/03(火) 03:28:06.22ID:Zbo4R+9A0
パルレモのクエストですか?
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-BRk9)
垢版 |
2020/11/03(火) 04:15:11.48ID:Z6B7hLGl0
今の装備、エピック3個のレジェ1個でセットにしているのですが
統率つけたいのとレジェを増やしたい場合
エピック3個を改修するとレジェ&統率が狙えますか?
650名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM95-u0ve)
垢版 |
2020/11/03(火) 05:46:06.36ID:8M19we2wM
>>640
ありがとうございます
安心して下ルートカンストさせます。
2020/11/03(火) 10:09:10.32ID:k8xS9jEe0
>>649
新造も改鋳も仕上がりはどちらも同じ確率のような気がしますね
毎回抽選で前の結果に依存してない気もする
ただ改鋳のほうが使用資源が少なくて済むのが利点なんですかね
2020/11/03(火) 11:01:57.62ID:sTwWChco0
ランクマッチをやる意味って何?
やった方がいいの?
2020/11/03(火) 11:09:52.43ID:k8xS9jEe0
ランクマ報酬で軍魂が何個かもらえますん
2020/11/03(火) 11:43:36.43ID:/Lx3YJpY0
>>647
前はワールド戦場ってのがあったんだけど今は無くなってる
ランクか血戦で代用されたはず
2020/11/03(火) 12:36:46.48ID:dS5EawHtd
ランクマは多少の報酬とトナメ出場条件
あとは名誉的な感じ
トナメに興味がなく戦功カンストしてないならやる必要は無い
普通の攻城よりは必死感はあるので個人的には面白いが兵器は持ち込みなのでガチでやるなら金がきつい
2020/11/03(火) 13:17:39.94ID:huGiSpe50
>>652
ランク報酬が美味しすぎる
前シーズンだと限定スキンもらえる
トーナメント出るのに必要
2020/11/03(火) 17:26:35.96ID:JQmVdqBr0
美味しすぎるってほどでもないかな
戦功とか戦貨余ってる人は他の報酬目当てにどうぞって感じ
2020/11/03(火) 21:01:35.60ID:eYJCnubC0
>>489
カンストさせるのが目的じゃねーからな

この値段設定で文句言われたら商売なんてありえないわw
このシステムで文句言う奴って普段何をしてんの?
659名も無き冒険者 (ワッチョイ 9902-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:21:23.86ID:q+Sw5zBx0
課金はパチンコに似ている
パチンコで散在しても時間潰せたから実質勝ちとか言ってるやつにそっくり
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 9902-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:37.63ID:q+Sw5zBx0
>>658
ゲリラ猫さんどうしました?
661dxe (ワッチョイ fbda-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:12:50.65ID:DxuLWIq10
バセルス油壺おじさんはどのルートで育ててますか?
2020/11/03(火) 23:16:05.54ID:JQmVdqBr0
真ん中
2020/11/03(火) 23:37:49.96ID:RL3CKeAK0
>>660
?
664名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-GqKp)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:08:41.71ID:SDnNBZ7I0
アサシンのおすすめスキル構成を教えてください!
2020/11/04(水) 09:24:59.66ID:nTyfPrRbM
魯みつって精度とらない方がいいんですか
666名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-jjms)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:46:53.83ID:4wkfPRSHd
>>659
課金は時間を買ってるだけ
金出して時間消費とは違う
2020/11/04(水) 11:57:58.18ID:ujUsXXUGM
>>665
なぜ?
絶対取るべき
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-GqKp)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:19:32.16ID:SDnNBZ7I0
ツインブレードだと兵団は置きっぱなしで実力発揮できる大楯とかがやっぱりいいんか?
2020/11/04(水) 12:37:30.80ID:GJxlDkr3d
ツイブレは馬と銃使ってる人が多いな
670dxe (ワッチョイ b6da-GqKp)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:44:59.77ID:E+8GFZKO0
>>664
ハイドする奴
硬直解除する短時間ハイドする奴
二回斬りつけてスロウ効果あるやつ
ウルトは拘束してクルクルする盆踊り
2020/11/04(水) 13:25:41.33ID:aBboMv/ax
>>669
うん、ランクに名前乗るツイブレは騎馬と銃兵が多いイメージある
Penisとかケシクフランキの尖った構成だね
2020/11/04(水) 14:18:36.19ID:exjDXvVJ0
penisレベルなら何を使っても勁いという
2020/11/04(水) 16:17:57.40ID:MeBzw3fz0
前線張れないから大楯ツイブレって難しくね?
2020/11/04(水) 19:10:27.80ID:aeaNJN92p
前線のぶつかり合いって武将のスキルで差が出るから逆に合わないよな
今でいうと忠嗣同士のぶつかり合いでアサシンだと何もできん
あとケシクフランキは全くとがってないよくみる編成だと思う
2020/11/04(水) 19:24:17.73ID:aBboMv/ax
>>674
ほんまそれ
忠嗣の登場でアサシン使ってると前に出にくくなってしまった
確かにケシクフランキはそこそこ見る編成だね
尖ってるのはアルノとナファのデッキか、たまに見る
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-GqKp)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:17:33.16ID:SDnNBZ7I0
たしかに忠嗣の登場で忠嗣か忠誠しか前線で見ない日が無いほどだね。
みんな同じ兵団だからAとか最初に落とすポイントはスキル発動タイミングの駆け引きの場になってる。

最近はみんな攻略サイト見たりYouTube見たりして動きとか研究してるからそうそう単独で行動するプレイヤーも見かけないね。
そうなると必然的にツインブレードがますますゴミジョブになってしまった 涙
677名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:52:20.15ID:CqVthC910
最近強化マックス状態のマスケットに飽きてジョブチェンしたツイブレ初心者ワイ
イニチエリ、戚家、スイス栄光もしくは槍盾衛兵の組み合わせやがマスケットのときの立ち回りが染み付いていて即効で死ぬ

クナイとスタンさせる玉みたいなスキルは使えない子なの?!
2020/11/05(木) 00:58:10.80ID:D8CUIcoO0
>>677
苦無は根っこの方当たり判定ねーし、弾は投げるのおせーしでなあ
PTプレイで相手が馬乗った瞬間玉投げたりすればいい感じだったりするけどね
2020/11/05(木) 03:46:01.11ID:JO/r8gVT0
封建時代の兵団を1つ解放できるアイテムを貰ったのですがオススメの兵団ってありますか?
2020/11/05(木) 03:55:33.22ID:VuXXI+Xr0
強い星3ってだいたいシーズンユニットだから趣味で選んでいい
あえて言うならスイス斧槍
2020/11/05(木) 06:39:43.89ID:XVAqdHzU0
>>679
封建時代で使えるツリーユニットは、育て切れば戚家攻撃兵
使える使えないよりも、今後上位の兵を取る時に手前のツリーが開放されてないと上位兵は取得できないので
星5(帝国時代)で何を取りたいかで決めるのも有りだと思う
2020/11/05(木) 08:30:14.68ID:hcHWxUafr
俺のオススメは余家
忠誠の前提だから
2020/11/05(木) 10:41:06.78ID:G6wlFjqx0
俺も始めたての頃聞きかじりで余家選んで、
コスパよし最適格と名高い青徐と忠誠に挟まれたこいつが使えないはずがないと
なけなしの経験アイテム余家にぶっこんだんだよな
弱くはなかったけど今じゃコスパ悪すぎて一切出番無い
2020/11/05(木) 10:46:23.91ID:XVAqdHzU0
余家は185か
戚家が180で、パレルモが170
うーん、これは余家のコスト高いね
2020/11/05(木) 11:02:02.67ID:fVP8h3lud
でも武将キル取るならその中で筆頭だと思うぞ
突撃一番槍には向かないけど乱戦に飛び込ませたら一回の襲撃で2キル3キルできることも多い

なんせ陣形ボーナスからの襲撃のダメージがエグい
2020/11/05(木) 11:03:07.09ID:mwRMmC1N0
まぁ、青はそのうちシーズン兵以外は出番無くなるから
好きなのでいいんじゃないかな
2020/11/05(木) 11:05:53.84ID:jCnRRL5P0
余家突撃はソドシで勇気注入するとミサイルになるから好きよ
櫓でのにらみ合いとかでかなり刺さるしな

下ルートで硬直まで伸ばせれば
先頭が固めた敵を後続が突っ殺す黄金コンボの出来上がりよ
2020/11/05(木) 12:15:54.79ID:VGDC320Ep
☆4,5の手前で必要なやつだろ
☆3の性能で決めるものじゃない
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:15:15.04ID:CqVthC910
薙刀、刀、剣盾の強化キターーー
2020/11/05(木) 15:34:53.17ID:mwRMmC1N0
それよりF4クエの「MVPを取れ」を変えて欲しい
残ってるのコレだけなのに一向に終わらない
2020/11/05(木) 16:02:11.30ID:jCnRRL5P0
武器の強化と言うか
乗り出し時のつらい時期が多少マシになっただけやん
2020/11/05(木) 16:45:35.49ID:IB+08X/Fd
近接兵使ってわちゃわちゃしてたらそのうちMVP取れるだろ
2020/11/05(木) 16:47:53.28ID:t1/fYMBH0
旗戦が人数少ない分MVP取りやすい
2020/11/05(木) 16:48:36.31ID:XVAqdHzU0
>>690
少し前に書いてあったけど、野戦なら参加人数が少ないのでMVPを取りやすい
旗の周囲に大盾を置いてダメージ吸収すると評価されやすい
遠距離兵を使わない
重鎧でなるべく旗を踏む

この辺を意識すればMVP取りやすくなると思う
2020/11/05(木) 16:55:14.78ID:XVAqdHzU0
>>685
>>687
そういう書き込みを以前も見かけて余家使ってみたいけど
他の兵を育ててなかなか余家まで手が回らない
次は、スイス栄光育てようかと思ってたけど余家もいいなぁ
2020/11/05(木) 16:57:27.13ID:fVP8h3lud
刀盾のウルトダウンからの襲撃でモリモリ武将キル取れた時はほぼイキかけました
2020/11/05(木) 17:58:52.00ID:D8CUIcoO0
始めた時にもらった推薦状が倉庫の肥やしになってんだが
こいつなんかに使えるんか?売っていいの?
698名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:27.71ID:CqVthC910
防火の扱いが今シーズンから変わったみたいだけど、今まで雑魚相手でないと意味がなかった火矢は上位兵団にも通用するようになったんやろか?
2020/11/05(木) 18:59:59.74ID:REk8i+4g0
>>697
捨てていいよ
何も使いみちはない
2020/11/05(木) 21:59:43.66ID:LZ4ZbQxH0
(´・ω・`)今更シパーヒー最後の段階のやつすすめてるんだけど
重斬りスキルって何 突撃でも通常殴りでもなさそうだけど
2020/11/05(木) 22:59:42.33ID:PQdLADQ90
>>700
シパーヒーのスキルで1,2のどっちかのスキルが重斬りだったはず
だからスキル使ってダメージ出してねってクエスト
702名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-7q5j)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:17:16.97ID:JO/pAgh2M
>>698
多段ヒットで燃える
兵器の油壺は相変わらずゴミ
★5の一部兵団は追加の防火スキルで燃えにくくなってる(未検証
703名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/06(金) 02:13:54.12ID:s7r/IlOf0
ガリア十字弩兵が弱体化して久しいが、いまだにガリアを使ってるのワイくらいやろ
みんなアペニンか長弓
ガリアも再強化してほしいもんだ
2020/11/06(金) 02:33:06.42ID:Tn5BRosZ0
ツイブレ使ってる人に聞きたいんだが
斬撃破とダメどのぐらいから合格点なん?
今ダメは1970ぐらいなんだがまだ武器厳選すべきかな?
2020/11/06(金) 03:23:34.47ID:LacRno9j0
最近新規で始めたが紹介状はもう無いね
青は京畿、マルタ剣盾(これ選んだ)、スイス斧槍から一つ選べる
緑色になる前の初っ端から新規はこの3種が激突
で、この乱戦に俺はパレルモも課金して投入
とても楽しい
2020/11/06(金) 06:02:56.66ID:6UbTkCzF0
>>705
その段階でパレルモあったら、そりゃ楽しかろうw
2020/11/06(金) 06:19:00.11ID:PyTf7juoM
上のレベル帯になったら星5だらけ、武将のスキルでワンパンされるしこの辺りから楽しさ全然なくなってくる
2020/11/06(金) 08:07:26.36ID:6UbTkCzF0
>>707
楽しくないなら辞めた方がいいぞ
無理してやるほどのゲームじゃない

コストに上限があるし星5だらけの戦場なんて戦場血戦か領土戦くらいしかないし
HP満タンからワンパンで死ぬ事なんてバリスタヘッドショットくらいしかないけどな
たぶん、お前は別のゲームやってるんだろうな
2020/11/06(金) 08:13:50.01ID:8wOEQRDed
ツイブレ相手ならワンコンされるけどな
2020/11/06(金) 09:59:12.58ID:m7VRUyM50
兵団レベルの壁、星4,5の壁とかで皆辞めちゃうんだろーなー
2020/11/06(金) 10:03:33.06ID:9wVQOZqxM
血戦とか領土戦で馬に強姦された時もやめたくなる
後はツイブレとかハンマーに初見でわからん殺しされた時
2020/11/06(金) 10:19:15.36ID:runDBhwZ0
ツイブレは対兵団がカスだからまだなんとでもなるが
戦鎚は兵団相手も強すぎてほんまゴミ
転倒させても復帰スキル複数あるし
CTも軽いからよほどがない限り手詰まりにならない
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:21:40.52ID:s7r/IlOf0
馬はガチで腹立つ
星5の馬は全然止められない
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:23:13.94ID:s7r/IlOf0
ツインブレードはさらに最近弱体化した
2020/11/06(金) 10:54:54.45ID:g5lrKszV0
黄色兵団と紫兵団とシーズン兵団禁止の血戦戦場とか欲しいよね
報酬で練兵令出るようにすれば黄色や紫育てたい人でも参加するだろう
コンカラは黄色兵団と紫兵団が出始めるあたりで一気につまらなくなってくる
理不尽な死因が増えるからだろうなぁ
716dxe (ワッチョイ b6da-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:27:22.15ID:SKozHPuO0
裏取りしたり裏取り警戒したり、開幕大砲にかまっててはしご上ってきてるのに気付かない武将に警戒ピン刺したりヘルプに入ったり、
戦局が膠着してるときに補給とか本陣単騎突撃したりして相手の連携を揺さぶったりして、負ける要因を潰して勝てる要因を増やす行動が楽しいゲームなので
兵団差でつまらないと感じたことはないな。
そのうち兵団差も縮まるし、なにかしら瞬コロされても理由があるし対策が無いわけでもないし。
2020/11/06(金) 12:13:55.56ID:E24FXOdRa
>>715
青以下のみ 紫以下のみ縛りの戦場出して欲しいわ
星5馬しか見えない血戦は一戦やればお腹一杯だわ
2020/11/06(金) 12:32:15.25ID:jV/1cWLo0
あの武器の改鋳って同じ能力値間でしか上下しないですか?
斬撃ダメージが欲しいのに破甲値から破甲値にしかならなかったんですが運悪いだけ?ついでにエピックから精巧に下がってた!保留にしましたけど
違う能力値をつけるには新しく製造して作るべき?
2020/11/06(金) 12:35:36.82ID:g5lrKszV0
騎馬はマジでクソゲーだよなぁ
ぶっちゃけ騎馬に対抗するのも味方と連携取れてこそだから
野良じゃ対抗手段ないのと同じなんだよね
2020/11/06(金) 12:42:38.89ID:5UUkQvLcd
>>718
2020/11/06(金) 12:49:11.81ID:yp1g2gWr0
最近始めた子多いのかスレの内容も初心者の愚痴が多いな
まぁ初心者スレだが…愚痴こぼしてる暇あったらもっと攻城&連盟回せとしか
2020/11/06(金) 12:51:26.28ID:yp1g2gWr0
いや初心者は楽しんでそうだよな
愚痴をこぼしてるのはその上か
2020/11/06(金) 12:51:49.79ID:g5lrKszV0
初心者スレで初心者多すぎとか嘆くのはさすがにちょっと・・・
2020/11/06(金) 12:59:19.92ID:ujwRrd5d0
今週のイベントが金土日は軍備値消費なしになってるけど
これって領土戦とかも含まれるんですか?
2020/11/06(金) 13:08:31.35ID:yp1g2gWr0
まぁ初心者スレだがと書いているのに読めないアスペ
>>715で理不尽な死に方してるらしいから黄色や育てきった紫の兵団揃えてないんでしょう
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:21:44.49ID:s7r/IlOf0
敵と激突する前の行軍中に大砲とかで兵団半壊させられるとすっごく萎えるね
そしてヤケになってその兵団を敵が密集しているなかに無駄に突撃させてしまう

そして最近はみんな忠嗣使ってるから凸らせても即溶かされる

忠嗣とか正面突撃で突破している人とかたまに見かけるけどどんなツリー構成であんなことできるのか教えてほしいよ
ただ単に攻略サイトでオススメされてるツリーを進めてレベルMAXにしてもあんな強くならんのだけど
2020/11/06(金) 14:08:42.85ID:g5lrKszV0
ここ、有用なスレだけどたまに性格悪い変な人いるよね・・・
2020/11/06(金) 14:18:55.76ID:sYcbVbzb0
>>726
マルタ歩兵が進化して遠征騎士になるとマル忠を襲撃で正面から倒せるよ
他で正面からとなると槍馬くらいかな
2020/11/06(金) 16:15:40.92ID:B1UjWnfEx
>>726
フサリア、ナファ、開拓、遠征あたりですと正面衝突させても勝てますよー
あと、それに合わせてハンマーか刀盾がいたら忠嗣はすぐ溶けます
2020/11/06(金) 16:28:28.63ID:yp1g2gWr0
陣形崩されればいくら硬さ盛っても即溶けするのはどれも同じ
武将がケアしないといかん
2020/11/06(金) 16:29:00.54ID:6UbTkCzF0
兵だけでないなら、武将のスキルで忠嗣を転倒させてそこに襲撃を入れたりする方法もある
正面からガチで兵のみなら、星5だが宮城も忠嗣を正面から切り伏せられるね
お手軽に正面から倒す場合は、バセルス油壷手がお勧め

どのゲームでもそうだが、知っている事が大切
何処が敵の器械攻撃を喰らうか、投石を喰らうか、何処に遠距離が置かれやすいか
そういう経験値は、痛い目を見ながら学習するしかない
相手の兵が強いのも、相手の方が兵の育成に時間をかけているから仕方ない

マッチングした時にその戦場に置いて自分の強さの立ち位置が解ると思うから
その戦場において自分が力不足だと思ったら最前線に立たないで第2陣、第3陣で参加するようにするといい
2020/11/06(金) 16:36:27.00ID:yp1g2gWr0
>>731
テンプレにしたいなこれ
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d50-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:41:41.95ID:DFdvQwXB0
マッチングって内部レートでやってんだろうか?
格差試合多すぎてランダムマッチに思えてくる
2020/11/06(金) 16:48:55.65ID:nT69ZZH80
レートごとの適切なゾーニングが為されるほど母数がいないからな
同程度の人口のガンオンの階級制度がまったく機能してないのを見れば理解できるよ
2020/11/06(金) 16:53:15.13ID:6UbTkCzF0
ちなみに、シーズン3の最後1ヶ月くらいは
ドリルだかダリルだかそんな名前の、星3以下のみ参加可の初心者向け育成戦場があったから
もしかしたら、シーズン4ももうしばらくすると星3以下戦場が出るかもしれない

運営側も前のシーズンからやっている人と今シーズンから始めた人の戦力差の問題は意識しているから
あまり悲観せずにのんびりやるといい
F4のクエストやっていけば、経験値アイテムがどっさり貰えるしな

4月の無料化からすぐ始めて今残っている人は、今よりも厳しいレベル差で中国人や韓国人に凹られながら
頑張ってきたメンツだから、多少物言いが厳しくなるけど気にせずにのんびりやればいい

このゲームのマッチングは、内部レートを見ているから、ひどい成績で負け続ければそのうち弱い戦場に入れて貰えるよ
自分より強い人だらけの戦場に入れられるという事は、上手いという事だからさらに色々吸収して対応できるようになればいい
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d50-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:03:34.16ID:DFdvQwXB0
>自分より強い人だらけの戦場に入れられるという事は、上手いという事だからさらに色々吸収して対応できるようになればいい

ちょっとやる気出てきた ありがと
2020/11/06(金) 17:05:19.96ID:6UbTkCzF0
内部レートはあるけど、パーティを組んでいるとそのパーティ内で一番強い人を基準にした戦場に入れられるから注意ね
クエストでパーティを推奨するような物が多数見受けられるから、なかなか難しいところだと思うが
738名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:01:06.94ID:s7r/IlOf0
>>731
読んでて涙が溢れて来た。
あたたかい涙が。
あなたきっと将来総理大臣になるよ!
739名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-HJR9)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:16:16.27ID:hDAYDWqpr
s2からはじめてアペニン、アルノに文字通りなにもできずに溶かされまくったのを経験してるから正直現状の馬ゲーが理不尽というのが理解出来ない。銃や槍持ってれば対応できる。強くなれる楽しみを知ればまた違う
740名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-FZwe)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:24:57.50ID:7c9Rnqxnp
攻城戦のレートは帯レベルで決まっている
2020/11/06(金) 23:48:16.69ID:0DyhwMT50
まぁここ初心者スレでもあるしな
742名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-mBtu)
垢版 |
2020/11/07(土) 03:01:20.71ID:OB6gvVI/0
シーズン始まってすぐの全員緑1でもバランス取られてるから
プレイヤーレベルもマッチング要素に使われてるはず
743名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/07(土) 03:15:34.20ID:6lZ6iO9V0
ポールアックスが不人気だけど、堅さは充分、必殺技使いこなせるようになるとスタンや拘束系の技でなにもさせずに完封できるし、突撃して兵団ミンチにするのも難なくできて最強だと思うんやが。
反対にツインブレードは一見手数多くて強そうだけど1発の威力が低いから動きが激しくて派手なだけで対してダメージ入らない。実際は防御力が紙だし、拮抗状態になるとなにも役に立たなくなるし、裏を隠れてこそこそしても初心者の武将がたまに狩れるくらいのもんで、上位に食い込めるのは化け物だけなんだなあ。
744名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/07(土) 03:18:55.17ID:6lZ6iO9V0
攻城で序盤舐めプの奴が多すぎて後半の時間切れ間際に主力バンバン投入して来ても、結局時間切れというパターン多くてイライラしてしまう。
745名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:28:40.25ID:6lZ6iO9V0
今更感ですが、打撃強化の軍魂って槍とか弓とかあとは斬撃主体の兵団とかに付けると打撃ダメージ入るようになるの?!
それとも打撃しないからつけても意味ないの?教えてエロい人
2020/11/07(土) 05:27:44.41ID:cD6oHHDdM
>>743
ある程度デュエルやってたら硬直解除やガードでポールアックス対策できてると狩れる
処刑が運も絡むけど出かかりを読んで潰せるのと撃てない状況を維持すればそこまで怖くないから戦場では最強とは言えないかな、バランスはまだいい方とは思うけど

逃げない前提のデュエルならポールアックス最強はあるけどね
2020/11/07(土) 05:44:33.26ID:Tl1iU0Mh0
>>745
意味ないよ
兵団のステータスみて、しとつ、ざんげき、打撃の数値があればつけられる
打撃でいみあるやつは、アルノとか、白山とか、しぱーひだね
2020/11/07(土) 08:41:40.81ID:HaJQ4Vtv0
敵騎馬隊に背後から突撃されても、接敵する直前まで足音が聞こえないのは仕様なの?
749名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-FZwe)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:16:23.30ID:7emrx5xbp
>>742
知ったかすんなアホ
シーズン0の頃から帯レベルだけでマッチングされてるわ
750名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-mBtu)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:20:53.91ID:OB6gvVI/0
>>749
お前のプレイヤーレベル低すぎて機能してないだけじゃね
751名も無き冒険者 (ワッチョイ 329b-h7J5)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:38:37.70ID:/vxJYEpu0
治安のいいスレと聞いて
2020/11/07(土) 11:50:44.24ID:W0NCTGeo0
>>743
ハンマーが強すぎて霞んでるだけだと思う
弱くはないけどハンマーのがよくね、っていう
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:26:34.65ID:6lZ6iO9V0
>>747
ありがとうございます
2020/11/07(土) 14:16:36.56ID:ZswvbXaI0
歩兵240kill/武将8killとか  外の砦大戦争とか
たまに募集してるけど個人チャットで話して呼んでもらうほかないんだろうか
実はパーティ探す画面とかからビャーって入れる楽な参加方法が気付いていないだけであったりする?
755名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c9-7cVi)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:31:26.79ID:9rgH3yFy0
>>754
そのパーティのリーダーをパーティに誘えば、向こうのパーティに入る事ができるよ
2020/11/07(土) 15:32:59.59ID:JSr5kGia0
連盟回すの辛いよ辛いよ辛いよ辛いよ辛いよ

>>754
領土戦でなくても連盟に入ったら?
2020/11/07(土) 15:51:03.43ID:WWaf5V9Yd
英語で募集してる奴に
plz invite meって送っても招待来たことないわ
2020/11/07(土) 15:57:27.73ID:aRkXuQxw0
>>754
右クリでパーティー招待すれば入れてくれるよ
2020/11/07(土) 16:02:17.33ID:IH1OJVcN0
>>754
名前右クリックでPTに誘うみたいなのがあるから
それでサクッと入って英語でよろしくだの言ってればOK
出るときもPTありでしたとか言っとけばいいし

よほどの糞戦績出さない限り人数集まる方が重要だから
相手もうるさく言ってこないよ
2020/11/07(土) 16:29:37.48ID:h/h8oMSG0
そりゃそうだよ
こっちから招待送らないと拾ってくれないよ
2020/11/07(土) 16:38:29.23ID:NlJG8yyF0
>>757
まじで?PT pleaseで飛んでくるぞ?
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e63-dZL2)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:47:11.81ID:h7RiBeZV0
青(イェニチェリもある)と紫軍魂の交換箱があるのですが、おすすめありますか?
2020/11/07(土) 20:51:42.79ID:ZswvbXaI0
>>755-756
>>758-759
びゃーって入れるようになったわ ありがとう
2020/11/07(土) 22:32:46.93ID:hlxMmdMl0
しねブス
765名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-jaA0)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:45:12.50ID:6lZ6iO9V0
10,000円課金すればマルタ忠嗣いただけるんですか?!
2020/11/08(日) 00:38:59.64ID:aEsoLVGS0
斧は馬Qが弱すぎるからね
向かってくる的には強いけど自分から倒しに行くのはきつい
あと兵団処理能力別に高くないっしょ
重鎧なら複数兵団を無効化できて硬い刀盾か兵団処理能力が高く拉致で武将も処理しやすいハンマーが強い
2020/11/08(日) 01:42:47.98ID:o39peGEn0
武諡-粛 スタンのやつ手に入ったけどベネチアにつけたらかがやけますか?
2020/11/08(日) 02:36:59.04ID:lB/uAy/Jp
>>767
やっと使ってもギリギリ許されるレベルになる
2020/11/08(日) 03:01:38.88ID:o39peGEn0
>>768
じゃあどれにつけるのがええの?
2020/11/08(日) 03:24:56.98ID:61b9iwBGr
打撃ダメージが1184あって、刺突破甲値が2730、刺突ダメージが1681ある関寧鉄騎兵がピックされない理由はなんですか?
2020/11/08(日) 03:31:27.40ID:AYGt93Hq0
智謀の道124/150まで進んだんですけど☆5ユニもらえません
150までいかないとだめなんでしょうか?
それとも何か他に条件ありますか?
2020/11/08(日) 03:42:04.26ID:61b9iwBGr
>>771
150までいかないとだめ
F4クエストを全部クリアしたあと軍政官から☆5ユニがもらえる
2020/11/08(日) 08:11:33.79ID:sMLEK8cFd
甘寧は野戦だとまぁまぁ強いんじゃね
基本的にステがバランス良くても意味は無い
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ab-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:23:42.00ID:vezaLsbr0
アペニンでみんなが言う「ダブルショット軍魂」って「双字軍魂」のことでいいの?
775名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-fX/p)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:43:11.33ID:I3dil3ciM
ツインブレードの必殺を弾く技とか無いですか?
連続で狩られてムカつきます。
2020/11/08(日) 09:44:48.60ID:l31dT9790
>>769
優先度高いのは忠誠じゃないかな
2020/11/08(日) 09:53:48.78ID:7FfrmvPy0
>>774
そうだよ
ただアクティブスキルだから使いたいときに押さないとダメよ
2020/11/08(日) 09:59:35.44ID:17S9vzJk0
>>775
B押して馬に乗る
2020/11/08(日) 10:05:22.58ID:YqaGZEsO0
マウントアンドブレイドでは弓騎兵最強だったんで
このゲームではどうかと思って
弓騎兵使ったら
クソザコだったんですよ
だから播州弩騎兵ならなんとかなるかとおもったら
クッソ稼げなくてフイタ
ただ、対騎兵の巡回嫌がらせおじさん
としては強いと思いました

だれか播州弩騎兵の良い使い方知りませんか?
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ab-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:01:16.84ID:vezaLsbr0
>>777
ありがとう。
2020/11/08(日) 11:31:24.00ID:irVEfDqQ0
>>779
播州弩騎兵はシーズン2まではすごく強かったけど
シーズン3に入ったところでかな?シーズン4だっけ?がっつりナーフされた
それでも、野戦(フィールドや村マップ)では優秀だよ
城では、さすがに厳しい
2020/11/08(日) 11:37:17.63ID:irVEfDqQ0
>>771
智謀の道を途中まで進めると【軍政官】から受けられるクエストで星5ユニットを貰える
150までやらないでも大丈夫なんだが
途中で貰えないという声も多い
たぶん、軍政官から発注されるクエストの前提クエストをクリアしてないから
星5ユニットが貰えるクエストが出ていないと思われる

150までやらないでも貰えた人は、以前からプレイしていた人で
レベルいくつ以上まで上げろとか、ユニットを何種類開放しろとか
その辺のクエストが発注時点でクリア条件を満たしていた人なんじゃないかな

F4の道を進めるのと同時に、軍政官から発注されるデイリー以外のクエストを進めていけば
そのうち軍政官からクエストが発注されると思うよ
2020/11/08(日) 11:44:58.24ID:irVEfDqQ0
>>767
ベネチア弱体されて、ほんとスタン付きでギリ使えるレベルではある
ただ、スタン付きのベネチアは馬にはやはりめっぽう強いから
血戦とか馬が走り回るタイミングだと、活躍する事もある
スタン付けると、最初の槍に当たった時点でスタンして、次の槍に当たらないためDPSは落ちる

無難に行くなら、他の人も書いているけど忠誠かね?
ローランドに付けると、ローランドだと思ってナメプしてきたパレルモとか狩れる
2020/11/08(日) 13:09:10.98ID:o39peGEn0
無難に忠誠につけます
サブツリーもとって領土戦でがんばります
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:49:27.15ID:6dK6v0Jm0
タタール刀盾勇士めちゃくちゃ強いことに気づいた
防火性能もないし防御力低めだからか使ってる人あんまり見かけないけど
打撃ダメージがバンバン入るから忠嗣置いて崩されないだろと舐めプしてると簡単に溶ける
攻撃力相当高いよ!!
2020/11/08(日) 17:51:24.33ID:YqaGZEsO0
ブロック無効にするぶん、忠嗣相手には強いよね
ただ、比較対象が帝国開拓とかだから目立たないんじゃね?
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:04:22.08ID:6dK6v0Jm0
帝国開拓は弱体化してもいいくらい強いですよね
突撃系の小盾兵団としてだけでなく近接系の兵団の中でも最強の一角ですね
788名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-fX/p)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:03:37.20ID:I3dil3ciM
強さだけなら対大楯だと白山黒水が現状最高戦力だけど統率も350とすごいから、通常の攻城だと連れていける兵団が紫1、青1あとはそれ以下のレベルになってしまうのがたまに傷。兵士ひとりひとりがレベル低い武将並みでめちゃくちゃ強いけどね。
2020/11/08(日) 21:12:13.47ID:/56pk2bgd
>>787
上ルート?
2020/11/08(日) 22:01:53.82ID:qqBqz+lp0
封印された王権の紋章ってどこでつかえるの?
791名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-fX/p)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:11.90ID:I3dil3ciM
>>789
上ですね
2020/11/08(日) 22:59:49.98ID:e2g/wWAT0
ウィークリークエで「ハンター武将を」ってありますがこれってショートボウ?アサシン?
2020/11/09(月) 00:18:26.35ID:C7mXGn990
>>775
そっとタバコに火をつけて眺める。
794名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-fX/p)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:03:16.39ID:4XU1n/N3M
HUNTER×HUNTER武将です
2020/11/09(月) 05:41:05.86ID:0yA9zL6ar
マルタ忠嗣の兵団訓練はどのルートがいいですか?
それから、もし参考になるサイトがあればおしえてほしいです
796名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-fX/p)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:51:23.67ID:4XU1n/N3M
>>795

https://wikiwiki.jp/conqb/


もう知ってたらスマソ。定番はここ。
797名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-fX/p)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:07:57.52ID:4XU1n/N3M
https://seesaawiki.jp/conquer/d/
2020/11/09(月) 11:30:04.39ID:gghmXvONr
>>796
ありがとうございます
>>797
参考になりました
上ルートの両方を取るのがいいのですね
2020/11/09(月) 12:48:15.59ID:WZYCD/kF0
既出かもしれませんが新参者として質問させていただきます
ツインブレイドの必殺技の拘束からの追撃でよく一瞬消えてクロスアタックをされますが
そのやり方がわかりません。よろしくお願いします。
2020/11/09(月) 13:30:36.40ID:8GMsqfZ5x
>>799
ウルト→ウルトの途中で3秒消えるスキル使ってキャンセル→R
2020/11/09(月) 13:57:45.84ID:Q1jKudedp
>>799
てめーじゃ使いこなせねえし、迷惑だから引退しろ
2020/11/09(月) 14:14:06.75ID:WZYCD/kF0
>>800
ありがとうございます。無影?に追加攻撃があったんですね、助かりました。
2020/11/09(月) 16:02:51.34ID:NnA5qAO6p
ねーよタコ しね
804名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:45:43.16ID:qx3DIK1f0
ツインブレードはコンボで倒しきれないと敵前逃亡が困難だし、柔らかいから一瞬でやられてしまうよね。あと一撃というところで敵の援軍が到着してリンチされるのもザラ。
2020/11/10(火) 09:49:08.07ID:31uHTCDTx
忠嗣でてからツインブレードがキツくなってきた感あるな
806名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:04:18.55ID:qx3DIK1f0
ツインブレードの攻撃力強化か中鎧着られるようになればかなり活躍の幅が広がるのに
追加スキル取らなきゃいけないとか条件付きで構わないのでアップデートしてくれないかなあ
2020/11/10(火) 11:09:06.55ID:E2eNw2k5d
ツイブレって今でも十分OPだろw
そもそも現状の攻城なんて最初の城壁くらいしか忠嗣が活躍するとこないぞ
2020/11/10(火) 11:11:54.25ID:u4irB+cBp
うるせえタコ黙れ
2020/11/10(火) 11:22:16.45ID:xKKduD6+F
NGワードに指定していたのに表示されているじゃないか
再度消しておこう
2020/11/10(火) 11:24:25.39ID:31uHTCDTx
>>807
うん、確かに現状でOPだw
ハンマー、スピア、ツインブレードがOPだ!
2020/11/10(火) 11:44:14.17ID:fKuKE5eRM
>>806
ええ…現状でもアホみてえに強いだろ
重鎧着てても必殺で体力かなり持ってかれるし拘束時間も馬鹿みたいに長いしこれ以上の強化望むなや
むしろ弱くしろってみんな思ってるよ
2020/11/10(火) 12:19:19.42ID:SrGmQdD20
一つの武器だけ足あって固くて消えられて確殺出来ちゃあかんでしょ
813名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:20:54.06ID:qx3DIK1f0
ツイブレはスキルブッパして倒しきれないと逃げることも防御することも出来ず確実に死ぬというハンデがあるで。

重装のプレイヤー相手だとスキルブッパコンボで半分くらいしかHP削れないし、自分自身は無防備状態。反撃態勢になった相手に簡単にそのままヤられちゃう。
814名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:23:01.08ID:qx3DIK1f0
まあ、別のプレイヤーとの戦闘後、回復中の相手を狙えということなのかな
2020/11/10(火) 12:27:18.21ID:SrGmQdD20
いうてもスキルCT状態で相手生きてる状態で
逃げたり防御できる武器種て盾持ちの2種だけで
大抵しぬんだよそれ
2020/11/10(火) 12:39:32.07ID:E2eNw2k5d
てかスキルブッパして敵倒せなくて生きて帰って来れる武器あるんか?w
大抵の武器はスキルブッパしてもキルなんか取れないっての
そもそもブッパして倒せる相手を狙うことから始めろよw
817名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:49:51.28ID:qx3DIK1f0
>>816
わかってる
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:50:29.05ID:qx3DIK1f0
逃げる手段ゼロ
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:51:12.04ID:qx3DIK1f0
マスケットに戻るわ
820名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-fX/p)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:39:41.49ID:qx3DIK1f0
ハンマーに行く
2020/11/10(火) 21:33:47.20ID:fyTEViTX0
重鎧相手に半分も持ってけたら十分だろw
クソ長拘束してるんだから残りの半分は兵団に攻撃させてお手軽1killやんけw
2020/11/11(水) 00:28:01.05ID:/umulMJz0
>>821
そんな武将単騎でウロウロしとることないやろ
下手打つと民兵にすら嬲り殺されるのがツイブレの防御力やぞ
2020/11/11(水) 00:53:06.38ID:LTcNiXRl0
>>822
武将単騎でウロウロしてるツイブレならたしかに民兵に負けるかもな
2020/11/11(水) 01:38:56.99ID:w0v3Zv6r0
大抵の重鎧はワンコンで殺しちゃうよ〜ん
2020/11/11(水) 03:24:04.08ID:PGX8u8XCr
ハンマーを信じろ
2020/11/11(水) 08:23:56.88ID:LlLi5mbSr
武将が乗るための馬の入手経路はライドショップ以外に何がありますか?
トレードの馬は軍団用しかないように思えます
走行速度が普通の馬に乗っていますが、走っていて(相手が槍でなくても)追い付かれるので走行速度が速い馬がほしいです
2020/11/11(水) 08:46:09.58ID:iY0Gzo5Qd
現時点ではライドショップで買う以外ないよ
又はF4の試練で青馬貰えた気がするけど性能的には緑馬と大して変わらない
2020/11/11(水) 09:01:49.89ID:ccGN1ofFM
馬が走ってる人に追い付かれるw
2020/11/11(水) 09:37:30.12ID:cMNaBZzi0
戚家がスキル使うと足が速くなって
馬で逃げようとしている武将に追いついたのはワロタ
2020/11/11(水) 13:10:16.75ID:0HSsidVhM
>>822
いくらでも単騎になることあるだろw
エアプか?
2020/11/11(水) 15:10:19.25ID:fWbE1S4Jd
うまいツイブレなんか毎戦10キルとかしてるもんな
2020/11/11(水) 15:23:42.27ID:Fc36R0dgp
うるせえタコ
2020/11/11(水) 18:27:36.81ID:ttUE3Ufa0
ガチのトップのやつじゃんそれ
2020/11/11(水) 18:30:42.92ID:w0v3Zv6r0
ツイブレで2桁キル連発してる人は結構多いよ
槍もだけど
2020/11/11(水) 22:35:03.80ID:LogkFYJZ0
キー配置で兵団スキル発動のキー替えられるのは解るんだが、
兵団側のスキルの順番を変える事って出来ないかな?
忠誠とスイス一緒に出したいんだけど、兵団側のデフォが
忠誠は1馬止め2推進
スイスは1襲撃2馬止めになってて
急場での押し間違えが怖い
2020/11/11(水) 23:19:11.18ID:2Mb40CgW0
スイスの馬止めって陣形で自動発動じゃなかったっけ?
2020/11/12(木) 07:00:05.06ID:jK3ns8xH0
乱戦中でも馬止めボタン押したらその場で発動するんだよエアプか?
838名も無き冒険者 (JP 0Hab-OmNE)
垢版 |
2020/11/12(木) 08:52:28.00ID:FSNN8XrjH
話が全く噛み合ってない
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:20:50.03ID:r+QEBJWP0
陣形ボタンでええやん
2020/11/12(木) 10:35:44.98ID:7k+29ma5a
>>835

多分変えれないんじゃないかなー、俺もよく間違ってたから兵出した時に確認する癖がついたわ
841名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:17:08.33ID:r+QEBJWP0
血戦はオレンジ兵団じゃないと人権ないのか
育て切って使い慣れてる紫と青の組み合わせで行くのは大罪なのか
2020/11/12(木) 11:24:18.46ID:6hBiPEgDd
☆4大盾と槍は☆5がないから人権有り
小盾は馬mapが多いので微妙
遠距離は一部優秀ユニット以外不要
馬は☆5以外は無用
2020/11/12(木) 11:47:42.19ID:Ir6LWiTYx
>>841
星3,4で星5倒せて結果出せるなら何でも大丈夫
2020/11/12(木) 12:38:36.48ID:VwCdIXaed
4は普通にあり
3は全ていらん
2020/11/12(木) 12:40:05.32ID:5WscCmgW0
替えが効かない以上必要なら使うしかねえもんな
2020/11/12(木) 15:00:30.97ID:OfsXRVNJ0
血戦の低コスで許されるのはある程度☆5騎馬への対抗手段持ってる
青徐くらいじゃない?もちろん馬止スタン習得済みに限るが
2020/11/12(木) 17:07:22.97ID:OkhYgLYGM
オスマン使ったらみんなに喜ばれるんやでー
848名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:03:44.20ID:r+QEBJWP0
いまだにイェニチェリ愛用してるんやが いかんのか?
支柱立てなきゃいけないというハンデがあるけど、トップクラスの感知力で要衝放置でもそれなりに活躍してくれる
2020/11/12(木) 18:10:11.51ID:9DXiNlz40
結果さえ出していれば何使ってもいいんやで
2020/11/13(金) 00:20:12.69ID:YazQkXIp0
オスマン臼砲で守ってたら不正行為扱いで退出させられた
ぜんぶクエストの武器で倒すってやつが悪いんや
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:35:22.87ID:6mz2npqe0
実はフランキよりウィーンの方が強いよね?
2020/11/13(金) 01:17:46.64ID:290IP4Uw0
>>848
射撃で1のファイヤー
でも2の使い方がよく分からん
どんな感じで使ってる?
2020/11/13(金) 01:37:18.65ID:fGs47bjB0
ふらんきの強みは硬さだしな
火力が欲しいならろみつ
2020/11/13(金) 02:58:59.71ID:PsSFrZi6p
ツイブレとハンマーばかりで飽きたから偃月刀使ってみたけど強くね?
みんな的にどういう評価なの
855dxe (ワッチョイ 1bda-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 03:03:22.23ID:Ik3Cr50c0
>>854
スキルで近くの武将や兵団の攻撃力上げたり、馬上攻撃で荒らしたり前線上げる有能な重装。縦振りのウルトも強いし。
2020/11/13(金) 05:11:03.37ID:b6Kx+Ab50
偃月刀で攻撃力を上げたデブチェリの殲滅力は非常にロマンがあって好き
2020/11/13(金) 05:15:40.74ID:b6Kx+Ab50
>>851
俺はフランキの方がいいかなぁ 弾持ちいいのは大正義
ウィーンは弾が少なすぎてしょっちゅう補給に走らないといけないから面倒
まぁでもフランキ使うならコスト的に統率軍魂ほぼ必須になっちゃうから
なければウィーンのがいいかもね
858名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:50:20.84ID:6mz2npqe0
>>852
逆に基本が2で、オート射撃。
制圧射撃したいときや指定した場所に弾幕張って敵を身動きできなくするときに限り1。
2020/11/13(金) 08:44:21.05ID:qwMv84e6d
偃月刀使うなら槍でいいわ
2020/11/13(金) 10:25:48.38ID:aTkCaoksM
>>850
領土戦でもやらかす人いるな
たまには動かないとw
2020/11/13(金) 10:38:28.27ID:a/ML1pcmr
領土戦中に落ちるのあるよな
不正行為って言われるから腹立つwww
2020/11/13(金) 12:37:00.89ID:290IP4Uw0
>>858
動作が緩慢で何もしないし待ちきれなくて
いつもVを押してたんだけどw
2はオートなんだ
試してみるよありがと
2020/11/13(金) 15:07:26.79ID:8//hBBHya
>>862
v=2を押したのと同じだぞ
勝手に土台出して打ち始める
864名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:49:10.34ID:6mz2npqe0
>>850
それで不正扱いとかひどい。ダメージ無効じゃない復活地点を星五騎馬でずっと周回して、復活した瞬間に轢き殺してくるのをずっと繰り返して身動き封じてくる奴の方がよっぽど悪質な気がする。
2020/11/13(金) 17:42:09.25ID:8rvkBPica
フランキは反応遅れてメテオ食らっても生き残るのがえらい
2020/11/13(金) 17:49:48.10ID:T0/rzW9M0
ブランキさんはもう少し命中率良ければなあ
銃兵に命中率アップってあるのかな?
2020/11/13(金) 18:12:22.13ID:b6Kx+Ab50
wiki見ると銃の射撃精度20%アップの軍魂あるみたいだけど
レア度がレジェンダリーになってるなぁ・・・・入手不可みたいなモンか
2020/11/13(金) 18:27:36.38ID:T0/rzW9M0
そつかー
アペニンさんと比べてはダメなのかもだけど
軍魂もあれだし、すぐ近接になってDPS落とそうとするし、なんとかして欲しいわ
2020/11/13(金) 18:37:54.29ID:g4pVM4Ba0
>>866
エピックであるよー
2020/11/13(金) 19:16:59.25ID:YazQkXIp0
いまって安全な拠点ってないの?
2020/11/13(金) 20:33:27.37ID:C/6/9Yod0
クレメンスとかの主城は占領されても安全だし取引所のあるやつ中立は安全です
2020/11/13(金) 21:13:24.18ID:Q4e8q87z0
一騎打ちっていつあるか分かりますか?
873dxe (ワッチョイ 1bda-D0pj)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:07:46.62ID:Ik3Cr50c0
>>872
日曜夜21時-22:30
874名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dd0-zBCW)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:31:13.41ID:uIkSW+qb0
今更ですけどスイス斧槍兵は上ルートか
下ルートか教えてください。
使い方も同じく教えてください。よろしくお願いします。
2020/11/13(金) 23:05:56.42ID:auOYkY5u0
イベント交換品の青と紫のパックから出る設計図って武器のみ?
2020/11/13(金) 23:58:13.40ID:TEhyfTJg0
>>874
下ルートで馬止めや2番陣形で待ち戦法がおすすめ
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:59:11.56ID:OJETyq9Y0
スイスは斧槍も栄光も下ルートがオススメ
かくいうわたしは両方とも上ルートで育ててしまって大後悔しているからね
スイスで突撃しても中途半端なことになるから待ちの体制がいい
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/14(土) 01:01:55.25ID:OJETyq9Y0
今シーズンは火が高ランク兵団にもダメージ入るように強化されたみたいだけど、火矢も防火持ちの高ランク兵団に通用するようになったんやろか?
2020/11/14(土) 01:47:52.62ID:ubefpxyy0
統率軍魂って何につけるのがおすすめかな
ほとんどの場面で使える進化マルタ槍盾か星5騎兵かなって自分では思ってるんだけど
2020/11/14(土) 03:03:50.07ID:umhIuTRi0
基本的には自分が使ってる兵士で最もコストが高いやつ
もしくはどの戦場でも毎回使う兵士
2020/11/14(土) 03:05:25.21ID:STm4HeSY0
どこでもほぼ使うならジェノバやな
2020/11/14(土) 03:07:05.57ID:umhIuTRi0
防衛にジェノバなんてコスト余らなかったら使わんやろ
2020/11/14(土) 03:13:29.80ID:STm4HeSY0
冗談はおいといて

星4か5でよく使うユニにつけたらいい
軍魂一個枠とっちゃうから必須の少ない刀騎兵か銃兵がいいかも
2020/11/14(土) 03:15:55.96ID:STm4HeSY0
>>882
傭兵ボーナスバカにならんから編成に入れてる人はおおい
2020/11/14(土) 06:57:51.64ID:vk7qGQmId
暇なときにジェノバ出して特攻全滅させて被ダメ稼ぐ…あると思います
2020/11/14(土) 11:16:44.01ID:Kkz/jtVfr
それぞれの武器や防具につく数値の上限がわかるサイトはありませんか?
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 02:04:45.90ID:PGKdzZB+0
今まで無課金で頑張ってきたけど、限界感じてついに課金してしまった。病みつきになりそう。
2020/11/15(日) 06:51:19.51ID:jJWnEyRn0
F4クエの「ワールドで0/1自己建造拠点建築を使用」って何すればいいんですか?
2020/11/15(日) 08:04:45.52ID:6cutH8YJp
>>198以降を読め
2020/11/15(日) 08:11:52.96ID:qkUKlAw70
>>888
領土戦の前線基地
2020/11/15(日) 09:01:44.04ID:FQh3CmvY0
クリックするだけでクリアできるから
領土戦やってる時間帯にinしてその辺ウロウロしたら1つは見つかるよ
2020/11/15(日) 11:26:42.83ID:Ryp2SrQc0
>>887
鉄火、シーズンパス、ジェノバ職人団、この3つは必須だと思うわ
ないと兵団育成が全く進まないし報酬もショボすぎてモチベ保つの俺は無理だ
893名も無き冒険者 (ワッチョイ dd2f-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:30:22.70ID:cea94f+V0
シーズン4のバセルスナファ禁衛の中のクエストの一つに「バセルス系またはマルタ系」兵団を携帯して1000名撃破ってのがあるんだが、一通りマルタ系やマルタ騎兵使ってもカウントされず、マルタ系って具体的にどのマルタを指しているんですか?
894名も無き冒険者 (ワッチョイ dd2f-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:38:05.87ID:cea94f+V0
893です自己解決しました
2020/11/15(日) 11:45:44.64ID:FQh3CmvY0
>>892
ジェノバは1シーズンくらい銀貨貯めてれば無課金でも買えるし色々緩和された今となっては鉄火はそもそもいらん
課金はせいぜいシーズンパスだけで大丈夫だしそれも趣味の範疇
俺はシーズンユニットの解放に主に金貨使ってるな
2020/11/15(日) 12:06:54.67ID:L4XKRRpZ0
ジェノバはたまに安くなるからその時買いなよ
2020/11/15(日) 13:23:09.60ID:Ryp2SrQc0
1シーズンで銀貨70万貯めるのは相当な廃人じゃないと無理じゃない?
898名も無き冒険者 (ワッチョイ e39b-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:33:47.51ID:UORlRaMi0
ブリテン長弓兵の訓練上と下どっちがいいですか(´;ω;`)
2020/11/15(日) 13:46:22.14ID:Ryp2SrQc0
正解はブリテン長弓兵を使わない、かな・・・
900名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:50:25.30ID:PGKdzZB+0
>>898
上ルートコンプしてから下ルート行くのが基本。
ブリテン持ってくるなら忠誠持ってきてと味方なら思ってしまうなぁ。
的だったら投石のカモが来たと思う。
ぺちぺちダメージあって嫌がらせとしては最適だね。
901名も無き冒険者 (ワッチョイ e39b-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:51.06ID:UORlRaMi0
なるほどです(´;ω;`)ありがとうございましたー!
2020/11/15(日) 14:29:53.88ID:Mc4TSJy20
まだ始めたばかりで購入しておりませんが、攻城・連盟でジェノバの10%上昇を適用するには
出兵リストに入れておけばいいのか実際に戦場に出さないといけないのかどちらでしょうか
2020/11/15(日) 14:54:51.94ID:7CnZ5NOd0
入れとけばオッケー
結果画面の経験値欄で加算分見れる
2020/11/15(日) 15:08:51.19ID:Mc4TSJy20
>>903 ありがとうございました
2020/11/15(日) 15:14:15.57ID:P8M7ZwiUa
ブリテン使うならバルガ使ってくれ
そして浮いた分で紫連れて来てくれ
2020/11/15(日) 17:29:15.17ID:URSqH9B8a
京畿兵のツリーのブロック率上げるやつは遼東重甲兵にも適応されますか?
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:05:14.99ID:PGKdzZB+0
たしかにバルガだと出血ダメージ重複できてかなりの脅威だな
2020/11/15(日) 18:09:49.28ID:XJAkTH+Z0
>>906
上がらない
〇〇兵の△△が上昇って書いてるやつは基本その兵団にしか効果がない
2020/11/15(日) 19:09:12.86ID:L4XKRRpZ0
イェニチェリ長銃の2番って打ち始めたら光ってるけど勝手に発動してるのですか?
またブロック解除ってどの程度の威力なんでしょう?ガードを解除出来てる様に見えないのですが
910名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:16:01.73ID:PGKdzZB+0
>>909
光ってれば発動してる
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:16:44.56ID:PGKdzZB+0
課金すると楽ちんだけど、飽きるの早くなりそうだと気が付いた
912名も無き冒険者 (バッミングク MM49-2ch6)
垢版 |
2020/11/15(日) 20:39:42.93ID:tUg01OMzM
>>1
【原神】エピソード フィッシュル「フィッシュルはまだ負けられない」

フィッシュル(CV内田真礼)
https://youtube.com/watch?v=kFqv79WXB7A

フィッシュル 無料配布イベント
https://imgur.com/tvBNORU.jpg
フィッシュル
https://imgur.com/i2Kuawy.jpg
https://imgur.com/9ENLU6S.jpg
https://imgur.com/tauxcDA.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
2020/11/15(日) 22:04:00.82ID:bOAa0pyCM
>>909
勝手に発動は2を押さない限りしない
2押して発動した後なら止まる度に棒立てて撃ってくれる
ブロック解除はあまり期待しない方がいいよ
2020/11/15(日) 22:53:57.94ID:JbqCZdt80
ブロック解除ってつまりどういう効果なの?
小盾がガード崩れる程度?大盾は無理だよね?
915名も無き冒険者 (ワッチョイ adf4-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:23:36.10ID:j2+eScPh0
ttps://gyazo.com/f8803789c6d67824146a78aba2d35810

このぐんたま使えますか?
2020/11/16(月) 01:24:18.58ID:vuIhJQJ40
ブリテンはランクで使うと外人に煽られるくらいの性能だから気をつけた方がいいぞ
917名も無き冒険者 (ワッチョイ adf4-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 02:12:21.49ID:j2+eScPh0
https://gyazo.com/f8803789c6d67824146a78aba2d35810
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/16(月) 03:45:55.81ID:PGmJSzFR0
いまだ未定になっているブリテンの次段階の兵団が実装されたらまた長弓の評価が変わるかもしれんな。
魯蜜の次段階も気になるが。
2020/11/16(月) 04:26:45.22ID:30B0F5Ea0
>>918
どーもググルと神機銃ってのが火矢連発する機械で、兵器で置く奴と似たような感じ
っぽいんだが詳しい人おらんのかねー。あれを手押し車に乗っけてブッパナス兵士が五千銃兵になるのかなー
勅令長弓兵はまったく予想できん
2020/11/16(月) 05:38:26.52ID:cSyt80lZa
マルタ系を現在のシーズンの新マルタに昇進させた時ってサブツリーのやつって適用されてるんですかね?
2020/11/16(月) 05:46:23.89ID:Vxawpsye0
>>920
されてます
2020/11/16(月) 12:47:45.11ID:j12yBVUp0
>>919
???<そういえば聞いたことがあるでござる
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:49:07.08ID:PGmJSzFR0
遠征騎士を解放しても兵種ツリーの歩行騎士は解放されないの?
2020/11/16(月) 22:59:53.22ID:iSDwK2hA0
>>923
遠征騎士の一つ目の配下に招集をクリアすれば
まず歩行騎士が解放される

事前に戦功使って歩行騎士を解放するのは戦功の無駄
これは大盾も同じ
2020/11/16(月) 23:02:14.53ID:iSDwK2hA0
あ、違う
配下に召集は二つ目で、遠征騎士の招集
一つ目をクリアすれば歩行騎士の解放
2020/11/16(月) 23:11:20.18ID:iSDwK2hA0
いや違うな
兎に角、一個目をクリアすれば槍盾も歩行も貰える
927名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b63-Ny2T)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:43:20.12ID:Xf2bzfFt0
ハンマーの厳選って打撃1436の紫を改修であってます?
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:08:01.73ID:qk7hNJn/0
ありがとうございます。
封じられた王権の紋章というものが手に入ったのですが使い方がわかりません。
2020/11/17(火) 00:28:12.48ID:Ry4X5MGyr
装備は青設計図を厳選していけ
2020/11/17(火) 01:22:25.02ID:aPXQWJUM0
紋章はF5の1番右の交換アイテムのとこにタブがあってその右の方のアイテムとの交換じゃなかったっけ
931名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-tyE4)
垢版 |
2020/11/17(火) 03:49:08.17ID:qk7hNJn/0
ありがとうございます
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-uYHw)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:28:47.97ID:aJn1G15D0
刺突破甲ぐんたまの緑って拾えない?
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:00:25.40ID:qk7hNJn/0
みなさんはユサール、フサリア、マルタ、ケシクだったらどの騎兵が一番おすすめですか?
2020/11/17(火) 14:10:54.69ID:x/7rt9GU0
>>932
緑の軍魂は、槍・馬・弓の何処かで拾えるようになっているから
槍をずっと回して出ないなら、馬で出るかもしれない

>>933
入手のしやすさと、硬さからマルタがいいけど
大会の上位陣はケシクを使っているね
フサリアは馬止めを無視できるのが強いし
ユサールはかっこいい
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:21:39.02ID:qk7hNJn/0
>>934
ユサールはかっこいい・・・ユサールは強くないということでしょうか・・・
先導突撃が弱体化したみたいですが、やっぱり見掛け倒しの存在になってしまったんですね。
936名も無き冒険者 (ワッチョイ 2502-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:35.66ID:qk7hNJn/0
https://youtu.be/haMpdX_amXk

こういうの見た後だと猛烈にケシク使いたくなりますね
937名も無き冒険者 (ワッチョイ cd33-CgaK)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:52.96ID:rpvZrOBn0
ウルバン砲って作れますか?
2020/11/17(火) 22:25:56.51ID:TYUQLZ02a
>>908
遅ればせながらありがとうございます。
2020/11/17(火) 22:31:30.47ID:NwhLLAoh0
今はケシクかフサリアの2択だよ
940名も無き冒険者 (オッペケ Srdf-bjNj)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:31:44.75ID:/ulJDdrjr
キル欲しいならケシク 勝ちたいならフサリア 連盟やら盗賊などの使い勝手のよさ取得のしやすさならマルタ マルタは今季のsユニットでだいぶ取りやすいのでポイントで取得をオススメ
941名も無き冒険者 (オッペケ Srdf-bjNj)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:33:49.56ID:/ulJDdrjr
ウルバンは作成不可 伝説パーツで器械商人からガチャだね
942名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 05:10:39.30ID:I6VMWu5J0
結構バグなのか仕様なのか必殺技的なのが結構隠されてるんだね
有名どころだと戚家のスキル同時発動とか最近知ったのだとスイス栄光の襲撃キャンセル馬止めが
騎馬が跋扈している今だとめちゃくちゃ強い
武将の必殺技にちょっと劣るくらいの威力が出るから舐めプで突撃してくる騎馬が溶けていくのが爽快
2020/11/18(水) 06:25:24.91ID:jxbISlv50
隠してるんじゃなくて教えてないだけだぞ
2020/11/18(水) 08:45:50.02ID:s68W8csh0
古い懐かしい裏技的な要素が多いなw
2020/11/18(水) 11:36:16.00ID:t9ki47zr0
xv連打も基本テクだよね
テックツリーに攻撃速度アップを持つユニットもいるから放置されてるバグな気もするけど
2020/11/18(水) 13:03:58.59ID:9rDNrpoHd
>>942
kwsk
2020/11/18(水) 14:26:16.82ID:8aMlZeKxa
他のサーバーのクランに入ることは無理ですかね?
2020/11/18(水) 14:58:46.98ID:eWRDY1zU0
>>947
はい
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-DZyf)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:14:53.78ID:I6VMWu5J0
>>946
襲撃スキル使って構えて走り出すときに、馬止めスキル発動させると襲撃ダメージが上乗せされて兵団接触するだけで兵士1人につき5000〜8,000ダメージくらい入る。
真偽は自分で確かめて
2020/11/18(水) 15:25:14.20ID:9rDNrpoHd
>>949
威家刀法も同じ?襲撃開始モーションで刀法、みたいな?
威家は密着させるまでが厳しそう
2020/11/18(水) 16:41:15.96ID:GnfvYwmA0
寂家とフサリアのくそみてぇな陣形
952名も無き冒険者 (アウアウクー MM1f-DZyf)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:17:21.85ID:e3gi5k29M
戚家は完全に2、3同時押ししてから同時に離すと発動する
勝手に近くのやつ襲う
2020/11/18(水) 19:25:50.98ID:4fzNJ5ls0
戚家はあれがなきゃ陣形ゴミなせいで弱いけど
星3にしては強すぎる
954名も無き冒険者 (ワッチョイ efb0-DZyf)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:53.15ID:AI/6WIrL0
たしかに小楯なのに強すぎて同じく小楯のパレルモとか、マルタ騎士、重軍
あとは斧槍、長槍系あたりはいい鴨だね
流石に最近の強化された忠嗣とか大楯相手だと分が悪いけど
攻撃回数が異常だし、甘く見て近寄って来た重鎧プレイヤーとか圧倒的な手数で半殺しにして、驚いて死にかけで必死に逃げるのを追撃するのが快感になる
955名も無き冒険者 (ワッチョイ efb0-DZyf)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:47:57.70ID:AI/6WIrL0
>>950
プレイヤーが離れすぎると、攻撃取りやめて通常護衛モードになるから注意ね
956名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5f-91UF)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:50:46.43ID:n/eAY3/t0
定軍 仁心軍魂って使い道ありますか?

ワールドマップのいつでもどこでも治療可能というものです
2020/11/18(水) 21:59:31.75ID:eWRDY1zU0
分解するとたくさんの交換素材になる
2020/11/19(木) 02:13:55.40ID:0/nWv0UE0
>>956
それ、超レアなヤツじゃない?
俺なら一応取っておくかなぁ、使う使わないはともかく
使うとしたら領土戦かね
人が足りない時に1兵団だけでもゾンビアタック出来るぽいし
それならある程度有用な気はする
味方が回復しに最寄りの拠点に行って戻る間の繋ぎになるだろうし
忠誠みたいに領土戦で活躍出来て軍魂枠が余り気味の兵団に付けるといいんじゃなかろうか
馬止めスタン軍魂と両立できないとかだったらアレだけど
2020/11/19(木) 02:18:22.49ID:0/nWv0UE0
ちなみに入手した事ないから槍に付けれるかどうかは知らんw
wiki見ると鉄騎で出るみたいに書いてあるから騎馬系軍魂なのかな?
ゾンビアタック出来る騎馬なら割といい気がするけど
治療費と兵装費で財布が死にそうやな(´・ω・`)
2020/11/19(木) 03:25:22.92ID:tXNJuhYM0
>>957は冗談っぽく書いたけどガチで分解がいいよ
レギュラー兵団で軍魂の枠が余ることはないし分解して1回でも多く引いたほうがいい
2020/11/19(木) 06:53:45.52ID:w89CJxgtr
>>956
使いみちはない
そのうち何か有効な使いみちが発見されたりするかもしれないからとっておくのも有り
962名も無き冒険者 (オッペケ Srdf-91UF)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:43:04.38ID:bUgk32uor
軍魂の質問をした者です
連続で来たのでキレてたんですが、有用性がありそうなので残しておきます

ありがとうございました
2020/11/19(木) 09:42:05.08ID:bHdWSaXc0
>>958
砦巡りで使ってるフサリアにつけたりしてるけど欠員が出たら補充できないから所詮治療だけって感じ
2020/11/19(木) 10:58:21.52ID:5+oHVqQKa
追撃戦を行うというミッションがあるのですが
追撃戦というのは街の外出てPKしないといけないのでしょうか?
965dxe (ワッチョイ 8eda-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:06:35.29ID:tIpZPbv60
>>964
そうです。
2020/11/19(木) 11:14:13.32ID:Rzj2xZ9Hp
ゲリラ猫さん就職決まりましたか? 昨晩VCにいましたが
2020/11/19(木) 12:53:56.19ID:D4pE4se1d
>>952
2と3だと刀法と武将護衛にならない?
襲撃と刀法じゃないの?
968名も無き冒険者 (ワッチョイ abf4-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:25:57.15ID:/FWFDG130
>>967
いかくんは
1,襲撃
2,刀法
3,武将護衛

よって2,3押し→2,3離す
2,3が両方点灯すれば同時発動成功
2020/11/19(木) 16:12:51.79ID:5+oHVqQKa
>>365
ありがとうございます。
難しそうだ・・・
2020/11/19(木) 16:13:58.23ID:5+oHVqQKa
ミス
>>965
2020/11/19(木) 16:48:28.47ID:D4pE4se1d
>>968
なるほど
1襲撃で敵に当たってから23同時でも発動するかな?
972名も無き冒険者 (アウアウクー MM1f-DZyf)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:00:08.48ID:TuqQrHIJM
>>971
襲撃の効果は消えるけど発動する
ただし、プレイヤーが離れすぎてると兵団が戻って来てしまう

斧槍の突撃馬止めとはまた違うタイプの必殺だよ
2020/11/19(木) 17:33:51.82ID:CCSSQ0i70
忠嗣の襲撃体制からの馬止めって効果重複させれるんですか?
あと矢撃たれてるときどの体制が1番防御できますか?何もスキル使ってない体制だとおもってますがあってます?
2020/11/19(木) 18:56:54.36ID:bHdWSaXc0
頭部のスキンを非表示にできるとかあるのですか?
たまに頭装備がない人を見かけますので、よろしくお願いします
975名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:12:08.69ID:i3uuWedua
>>953
パレルモ強いというライト層の言葉に騙されてパレルモ使ってる初心者が、ツリーパッシブMAXの戚家の刀法に溶かされてるの見ると不憫になるは
ライト層はツリーパッシブMAXにしないから本当の強さ知らないんだよな
2020/11/19(木) 20:58:08.59ID:/Go2ylUla
初心者戦場でサブツリーmaxのセキカ軍想定の時点でズレてねぇか
なんならシャオランとかでも活躍できるような戦場だろうに
977名も無き冒険者 (オッペケ Srdf-bjNj)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:10:03.07ID:kZpAnVlDr
頭装備のところに四角いところなかたっけ?それで非表示にポチっと
2020/11/19(木) 22:22:21.10ID:bHdWSaXc0
>>977
ありがとうございます!
2020/11/20(金) 03:45:19.67ID:wNqgbp0S0
>>956
使い方さえ理解すれば超有用軍魂です
2020/11/20(金) 04:22:14.05ID:1m13kYdRd
>>979
死亡した兵士は復活できないし、負傷者治療だけなんよね

・・・ゴミじゃね?
2020/11/20(金) 04:54:06.48ID:jegwU+gT0
マイオナ解説厨がなんかいってるけど分解してまた引くのが普通に良いから騙されんなよ
2020/11/20(金) 06:50:05.22ID:E/GM/kqh0
治療ぐんたまは
死亡防止30%うpぐんたま
と併用すると有用
最初の死亡者一人は防げないけど
それ以降の死亡者はわりと負傷になるんで
欠員1を維持できる
2020/11/20(金) 07:01:27.58ID:X88/GtC2d
領土戦じゃガチ攻めのときは基地建てるから負傷も死亡もペナルティにならないし
領土戦以外なら補給村使えば負傷は治せるし
存在意義がよく分からないな

どれか一つの兵団に付けておくだけでデッキの兵団全てに効力あるならジェノバに付けておくかってなるけど
2020/11/20(金) 07:28:45.80ID:fYzAK6/c0
野戦がほぼほぼ行われてないのがな
でも持ってたら足落とさないために馬1兵団で
ゴミ拾い40個とか野盗30討伐とかの
ひでえクエにつけていきたい
2020/11/20(金) 08:51:48.54ID:E/GM/kqh0
一番持って行きたいのは
盗賊アジト討伐マラソンの時かな
4/3/3で10回戦うので
中級・上級辺り行くと無傷ってのは難しくなる
なので、そういう時に治療と死亡防止は有用に思えてくる
2020/11/20(金) 09:05:25.35ID:xxGFJdHt0
治療は採取部隊の護衛役に付ければまあまあ仕事する
連続して襲われそうなときとか治療すりゃなんとかなるし
移動中でも僅かばかりだが戦闘力と採取力の回復も出来る

採取力と両立させるなら槍兵や斧槍が候補になるかな
2020/11/20(金) 10:11:46.73ID:E/GM/kqh0
勿体ないかもしれないが、マルタ歩兵か遠征騎士も採集と戦闘両立できるぞ
俺は遠征騎士に治癒死亡防止軍たま付けてアジト討伐してる
988名も無き冒険者 (ワッチョイ 123d-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:04:54.53ID:V1jAw81U0
f4で出てくる拠点クエストのクリア方法がわかりません
マップを開いて拠点情報→拠点クエストですよね?
~を寄付してって書いてますが、どうやって寄付できるのでしょうか?
また行ったことのない拠点に15/100って感じで、すでに寄付資材がされてる場合があるのですが、どういうことなのでしょうか?
2020/11/20(金) 17:51:17.67ID:X88/GtC2d
採集かマーケットで対応する資材を入手して、その資材の拠点クエストがある街に持っていって納入すればOK
本拠地のクエストなら軍資庫から(在庫があれば)直接納品できるからM押してマップ画面で拠点クリックでクエスト遂行できる

15/100というのは、クエスト資材ごとに達成上限が設定されてて
大勢がそのクエスト納品して100/100になればそのクエストは締切になる
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 123d-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:37:12.48ID:V1jAw81U0
>>989
ありがとうございます!
できました!
2020/11/20(金) 19:20:47.04ID:x9yTEUzz0
>>980
使い方理解しなければって書いてるでしょ
2020/11/20(金) 19:38:02.36ID:htZiSD+Id
APは基地外隔離鯖だから話題出すなよ
人いなくて寂しいからわざわざ清のクランにサブ入れてる程なんだから
2020/11/20(金) 19:49:12.35ID:Z7QPcbO20
使い方理解してもゲーム理解してたらゴミだってわかるんだよな
2020/11/20(金) 20:51:41.43ID:x9yTEUzz0
引いたら私にくださいな♪
2020/11/20(金) 20:53:19.06ID:RHCsEgMO0
というか早く次スレ立てろよバカ
2020/11/20(金) 20:56:33.78ID:h1PKMoAa0
お前が立てろカス
2020/11/20(金) 21:04:13.45ID:DWPmy5Ta0


コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605873758/
2020/11/20(金) 21:11:02.16ID:RHCsEgMO0
チンカスがカス言ってんじゃねーぞ
2020/11/20(金) 22:54:17.59ID:1hw61UUN0
>>992
あっ、マジでその手があったわ
鯖違うからにやにやしながら見てるだけだったけど参加出来るわ。初期に作って忘れてた
>>997
ありがとう
2020/11/21(土) 01:08:57.34ID:7XLfJFN30
1000ならレジェンド軍魂引ける
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 17分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況