【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1536

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/04(水) 22:26:32.70ID:NyHxlE+Q0
!extend:default:vvvvvv:512

公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1602503389/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/04(水) 22:29:25.87ID:NyHxlE+Q0
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] & [210.168.153.130] & [111.98.89.134] & [210.168.136.254] & ガックシ
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ
2020/11/04(水) 22:29:46.31ID:NyHxlE+Q0
>>2記載のIP・ワッチョイをNGする方法(必要なレスを見逃すので透明あぼ〜んと連鎖あぼ〜ん設定推奨)
Win:http://janesoft.net/janestyle/ または http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
iPhone:https://apps.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042
Andro:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate&;hl=ja
2020/11/04(水) 23:37:51.87ID:b1Y4vpEj0
スレ立てあり
2020/11/05(木) 03:09:58.93ID:Lq+npeDt0
スレ立てあり
6名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9c-t1Nk [113.213.206.250])
垢版 |
2020/11/05(木) 05:14:12.85ID:Rf9va+Ua0
NPCに話しかけたらちゃんとカウントされてるとはいえ
大陸マップ上で確認出来るイベ情報の数値ずっと0のままなんだが?
あと参戦ポイントの項目に至っては載ってすらいないとか不便なんだが
ソフトギアも無能運営のようだ
2020/11/05(木) 08:54:31.59ID:pljbGrNF0
今回のイベは報酬の課金コインと銀コが週替わりリセットだから
無課金乞食は1キャラ辺り毎週48pt必要なのか
乞食は大変やなあ
8名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe9-7cVi [183.76.103.210])
垢版 |
2020/11/05(木) 10:44:06.57ID:N7dqjnBG0
(´・ω・`)コラボ先のプレイアブルキャラ64人いるらしいのに新規防具1つも作らなかったのは何故なのか
(´・ω・`)くそげからすればコラボのネタぎょーさん増えるとおもっとったのになぁ
(´・ω・`)コラボだけであと8年間戦えるくらいキャラおるのになぁ
2020/11/05(木) 11:58:39.37ID:LhZXZlyl0
前スレで遠距離ネガってる奴居たけど自分で使ったら明らかに遠距離(皿)がヲリより強いわ
2020/11/05(木) 12:14:19.11ID:iaUrDBnE0
遠距離が強いって言ってるのは強いの前提条件が間違ってんだわ
スコアが出るとか死なない=強いじゃないぞ
11名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7c-t1Nk [113.43.120.87])
垢版 |
2020/11/05(木) 12:19:59.59ID:zWpPgJil0
ヲリは弱い、遠距離最強論者はスコア厨
遠距離は弱い、ヲリ最強論者は勝利厨だよな
どっちにも正解も間違いもないんだが俺だったら前者嫌いだわ
2020/11/05(木) 12:24:12.67ID:LhZXZlyl0
>>10
それも強さだし片手みたいに火力を補助するのも強さ
上手い氷皿は片手より役に立ってる
2020/11/05(木) 12:24:59.93ID:iaUrDBnE0
弾幕職が与ダメ出るの当たり前なんだよな
ヲリはオールラウンダーなんだから
与ダメキル建築ダメを高い水準で狙って総合1位をめざせばいいのに
スコア厨が与ダメ1位じゃなきゃヤダとかゴネるから歪になる
だからスコアなんかなくしちまえってなったのに
運営が土壇場でひよりやがって
2020/11/05(木) 12:42:13.14ID:iaUrDBnE0
あー わかったこれアレだ

イベント情報のクリスタル、召喚、建築、建築与ダメのところ
NPCに話しかけて報酬アイテムもらうと0から1になるわ
要はあれだな
クリスタルの個数だの召喚回数だのの数値を表示しなきゃならんところに
アイテムもらったかどうかのフラグを表示するようにしちゃったんだな
変数の名前くらいちゃんと間違わんように付けろや
2020/11/05(木) 13:14:37.52ID:xlBdaoLhr
ヲリのストスマが怖いから安全圏で弓やらメテオやらジャッジやるんで

上手い遠距離とかいう味方に求める幻想は敵に襲われた皿をフォローして逆に食う味方がいる味方を信じてる皿がそうなるだけで

野良みたいな
襲われてる、前に置いとこ。みたいなメンタルじゃ使えないイーグル弓が生まれ続ける


つまりPT組め意外言うことがない
16名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-AwNt [126.219.14.169])
垢版 |
2020/11/05(木) 13:29:50.14ID:SHtgvUe80
どうだったかな〜
U押して履歴が見れるのってサービス始まって
しばらくたってからだったか
戦争数みてビックリした
2020/11/05(木) 14:36:18.46ID:XZx7Ks8y0
上手い人が使う遠距離職は強いと言うか味方に与える影響が近接よりもでかい
上手い氷皿が1人いるだけで普通の近接5人の力を強い近接5人に引き上げる事が出来る
ただ上手い氷皿が2人居ても役割が被るので上手い氷皿1人と上手い近接1人にした方が強くなる

普通の氷皿5人とか無駄極まりないが普通のヲリ5人は全く無駄にならない

遠距離と近接を強い弱いと言う枠組みで考えるべきではない
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5f-K92V [14.8.10.129])
垢版 |
2020/11/05(木) 15:40:20.88ID:I3puyUvu0
連帯ゲーつまらなさすぎる
こいつらいるところはスレで情報共有しようぜ
エル:ニャー&もりお
ネツ:ケーキ&AEGIS&しろくま
カセ:PIGGER&掃除屋エイミー
2020/11/05(木) 15:59:37.61ID:XZx7Ks8y0
部隊対部隊はクソだけど部隊で野良を轢き殺すのは無双ゲー感があって楽しいから野良狩りは無くならんのよね
それやるならオフゲでもよくね?とも思えるがAIとは違う抵抗の仕方をするから飽きないんだよ
例えるなら小学生時代に虫やザリガニを色々な方法で残酷に殺してる時と同じ感覚
2020/11/05(木) 16:24:54.55ID:m+xiwVYIF
>>19
いのうえ風に言うとリアルで上手くいってなさそうな人とかそんな感じなのかな
2020/11/05(木) 17:14:57.55ID:EFEuce2e0
部隊でもダウナやタイガー辺りが来るとにぎやかで勝っても負けても楽しいんだけどな
22名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Vw0A [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/05(木) 17:21:41.59ID:Lq+npeDt0
>>21
よお!ダウナ
2020/11/05(木) 17:42:32.96ID:vvRzb/TY0
よく言われるが、サーバーを一つにしたのは失敗だよなあ
おかげでプレイヤーは逃げ場がなくなった
新規もこの惨状では逃げ出すよ
2020/11/05(木) 17:46:07.97ID:ZsPM853T0
>>19
VCありでそれやってるところはなんだかなって思うわ
勝って当たり前じゃん?ハイドも共有、狙う敵と妨害の役割も共有できる
なのに現状だと歩兵で野良に返り討ちされることもあるし

それならVCなしPTとか野良で連携できたり無言で意図分かりあったりするときのが楽しいのにな
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f43-sSzg [118.240.88.177])
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:42.15ID:j++hJ3t70
過疎だからサーバー減ったんだろ。鯖3つじゃ戦争も起きなくなってしまう程に過疎だったんだよ
2020/11/05(木) 18:26:30.10ID:RTuJjEYq0
最悪サーバは統一するにしても部隊チャンネルと野良チャンネルくらいは住み分け欲しかった
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Vw0A [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/05(木) 18:31:42.04ID:Lq+npeDt0
>>26
野良チャンネルって部隊に入ってないだけのVCグループが延々とガチのぼっち野良を狩り続けるってことが起きそう
2020/11/05(木) 18:33:15.78ID:n5lYTU8Ba
敵にスポットしたりマップにピン打てたり対人ゲームのくせに最低限のそういうことすら出来ないからな、このくそげ。
2020/11/05(木) 18:44:07.81ID:i8IO6IBPa
ここまで酷くなったのは人数減って部隊戦場が相対的に増えたからだろ
2000人いた時は当たる確率低かったのに今の規模だとすぐに敵が部隊とかパーティになる
防衛とか昔より勝率低いやろこれ
2020/11/05(木) 18:48:47.79ID:xlBdaoLhr
>>28
それ

チャットでどうにかしてって時代錯誤にも程がある

エモーションアイコンの実装だけは唯一だけどその方向性で素晴らしかったと思う
2020/11/05(木) 18:52:54.66ID:xlBdaoLhr
キマ!!〈pos〉じゃねぇよな(笑)
マップでアラート表示くらいできるようにしろって感じだわな
2020/11/05(木) 18:56:11.49ID:1Esv136W0
昔は部隊そんな気にしなかった気はするな
部隊が強かったのは昔からだが気にして戦場入ったりすることはなかった記憶が
2020/11/05(木) 18:56:12.43ID:xlBdaoLhr
あとこんだけ言葉が無くてもマップみて空気読んで…みたいなゲームデザインなのになぜジャミ実装したのかも意味不明だわ
2020/11/05(木) 19:05:42.59ID:KxOtfrO80
ゲーム作る側がこのゲームやってないからな
35名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-a2Sl [49.98.163.151])
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:21.94ID:OJsWG95wd
過疎り過ぎて部隊PTゲーしかないな
人が多ければ強いPTが敵にも味方にもいたけど
過疎でPTがいるのが片方だけになって一方的すぎる
FとかZとかの新設鯖でやってる気分
クソゲーすぎ
2020/11/05(木) 19:18:15.54ID:0bTvlpM80
>>29
これが全てだわな
過疎りすぎて部隊PTが悪目立ちしてる
すでに部隊PTゲーが成り立つ人口じゃない
倒産直前の社内でまだ派閥作ってイキってる連中みたいだ
2020/11/05(木) 19:29:32.00ID:xlBdaoLhr
味方のレベル低下も部隊ゲーに繋がるよな
前は野良でも空気読んでスキルきっちり振れるやついたけど今はマジでソロで行くと9割やべぇやつ

弓のクソ解凍と意味不明なベヒテが本当にウザい まだリセットされてピンチには陥らない分ピア厨の方がいいわ
2020/11/05(木) 19:34:06.39ID:yLhoecoM0
名前が挙がる部隊のほとんどがニャーに10割近いドラゲ食らってたという現実
というか野良しかいない戦場に入ると召喚はともかく建築がまったく建たないのが一番精神的に来るわw
2020/11/05(木) 19:35:10.09ID:xlBdaoLhr
今の中央に付き合わずに僻地(旧主戦)に来る弓はやばい、ヲリは大ハズレかかなり強いの2択で 皿は意外とできる奴こそちゃんと外周きてる感じ

中央の皿はハズレばっかなんだろうとは思うけど、自信あるから僻地に単騎でくるのかと妙に納得した今日この頃
2020/11/05(木) 19:44:38.74ID:xlBdaoLhr
>>38
俺は逆なイメージだわ

リング稼ぎで初動でオベ建てるけど再建はほぼしないみたいなイメージ

召喚はでない気がする
2020/11/05(木) 19:52:31.54ID:pZHbL7U/0
もう50対50の対戦ではなく、
100人フィールド周回してるだけやん
42名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-vB3D [106.132.133.97])
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:59.73ID:3ZSCJHZNa
にゃーがやったのは新規潰しであり、過疎化促進

ホルのオレペコがニャー&もりお相手に7連続ドラげした
過去は消えはしない
その後、徹底してペコ避けてオレペコが解散自由部隊に
なった辺りからまたイキリだしたニャー面々
2020/11/05(木) 20:24:02.36ID:LhZXZlyl0
なんでオレペコは許されてる感があるんだ?にっくきエルソードのにゃーチームを完封したからか?
まあ、そもそも俺は部隊に反対はしないが
2020/11/05(木) 20:33:52.80ID:IOzNNY+m0
それより以前にぺこがにゃーに何十回とドラゲされて負け続けた過去も消えない
あの当時のにゃーに勝てたのBellだけだからなw
2020/11/05(木) 20:42:38.04ID:1Esv136W0
対抗する部隊って出てこないのか
部隊布告来たら皆行くぞみたいな部隊ってどこだ
2020/11/05(木) 20:44:23.01ID:mhTVV/s90
昔はジャイ出るとジャイ厨っていって煙たがられたけど今って違うの?
たまにタイミングよくジャイ出られるとジャイが来てくれたって喜ばれるんだけど
ジャイ来てくれって言われてからジャイ出ると大体時すでに遅しで押されてるんだよな
2020/11/05(木) 20:48:14.85ID:ZsPM853T0
>>44
負けは多いだろうけど、半分以下の人数で勝ってるのも何回か見たな
そもそも何十回と戦ってもなさそうだけど
ヴィルマは相手が2,3人みたいな野良みたいなのでも
その部隊に勝ったって言ってる奴だからな
逆に自分らが10人とかだと負けてもカウントしないし
2020/11/05(木) 21:43:56.66ID:zgW8AfOJ0
本当コラボBGMはええな。しかもオクトパスの3種類もあるやんか。
装備品より、オプション-サウンドにコラボBGM買い取り課金でもしてくれんかな?永続1,000円ならお布施すんせ。
2020/11/05(木) 22:02:08.76ID:1jw6IGVs0
ブレイブリーコラボ時のアイコンチャットといいコラボBGMといい常設して欲しいよな
この2タイトルはほとんどくそげと一心同体だろうし常設アリだと思うんだがなあ
2020/11/05(木) 22:05:43.86ID:Bpmo1VDo0
部隊ゲーすぎてもうこの時間野良布告しなくてワロタ
攻撃いっても防衛っても野良は部隊ゲーだしな
2020/11/05(木) 22:55:48.74ID:iaUrDBnE0
FEZ運営さんさぁ
なんでいまだにステータスのイベント情報んとこバグってるって
公式にアナウンスすら出さないの?
公式HPちょろっといじるのにも会議とか開いてんの?
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb0-B5oV [180.39.67.246])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:28:39.79ID:YPC/eSd+0
片手でバッシュとスタンプで1k0d18k
下手くそバッシュだけかよwwwと煽り個チャが来たので次からメテオ撃ちますね^p^

BGMいらん、いつも速攻で旧BGMに戻す
2020/11/06(金) 00:29:09.57ID:NJFwCNnk0
ほんと一方的だわ
スコア厨が集うマップだけが唯一遊べる感じかもしれん
54名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-FQbV [49.98.168.22])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:31:18.91ID:qmT6opgbd
久しぶりにやるとスペル必須な上、ソロ参戦だと確実に部隊ゲー食らわされるとか
復帰者に厳しすぎひん?久しぶりにやって連続クソ戦場掴まされたら
もうやる気せんやろ
2020/11/06(金) 00:53:20.77ID:fLAz2vv50
だからワイは敵味方関係なく遊べるピア専やw
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Vw0A [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:55:44.64ID:uuo6FuiW0
>>55
敵味方(で)関係なく遊べる
2020/11/06(金) 08:31:37.61ID:g+qWHseE0
フィールド布告廃止アプデ後に完全削除は残念という声が聞かれたが
お前ら言う程フィールド布告してたか?と思ったわ
運営が未だに微妙なキプ位置になってるMAP改善さえしてくれればキプ固定で全く支障ないくらい
誰もまともな用途でフィールド布告したの見た事無いわ
58名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xwXX [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/06(金) 10:13:09.40ID:uuo6FuiW0
>>57
布告はしないがこの時代に新しいキプ位置が発見されて新戦法が生まれるなんてことが無くなるのはちょっと寂しいだろ
2020/11/06(金) 10:39:10.61ID:9DoEPOjk0
ペコが二人しかいないのに、堂々と勝ったと言ってたヴィルマとおりす
それ見て抜けた元部員がネツとゲブに移った経緯もある
ペコもペコで精鋭周りが各自部隊作ったり霧散してるが、現部員見てると楽しんでそうではある
そもそも、ペコににゃーチーム側からもりお+αで連絡し合って決めた部隊戦で7連続ドラゲは
言い繕えない事実だし、実際サジがサジ投げてただろ、まいりましたって(俺うまいな)
あれで決着ついた話で、以降は部隊同士でかち合ってやるってのは皆無だし何言ってるんだって言うね
2020/11/06(金) 10:45:24.48ID:pIUgunY20
所詮にゃーは昔の部隊から見たら無名の雑魚
オレンジペコもたいした事ない
昔の目標被り部隊戦とか最高だった
2020/11/06(金) 10:47:59.59ID:LsIjtkHN0
もう8年ぐらい前で大陸布告も無い頃だけど人生で一度だけ工作キプ建てた事あるわ
一見いつも通りの西キプに見えて実は崖下復帰すんだ
崖下の家の屋根から崖の方向にジャンプしながら立てるとギリギリ崖上に届く
キプクリ遠すぎてあっという間にドラゲーだったな
https://i.imgur.com/tZksXn9.jpg
2020/11/06(金) 10:50:21.54ID:9DoEPOjk0
まあ、その目標部隊戦とかでやり合ってた連中が各自部隊を作ってとか
流れの中での今だからな
召喚や領域ルールが色々変わってるから過去が今がと比較するのもナンセンスじゃね
プレイヤー層の上手下手の割合は分母が変わっただけで分子の割合は変化ないぞ
2020/11/06(金) 10:51:34.07ID:g+qWHseE0
>>58
まず大前提としてフィールド布告する奴がいないなら新キプ位置も発見されないし
よりによって積極的にフィールド布告する奴がハメキプという新発見新戦術和開発したからこうなっただけ
この末期になって突然まともなフィールド布告者が現れ、良い意味での新しいキプ位置発見なんてありもしない幻想を抱いてどうする
2020/11/06(金) 10:56:11.97ID:9DoEPOjk0
ただ前レスにもあったように、現状の過疎化を促進させた要因に部隊蹂躙があると思う
これはにゃーチームが率先してやった印象が異様に強いけど、各国あることだ
ネツでも大連合で蹂躙するし、ゲブも悪ノリ便乗があるしスコア稼げる強い箇所へ付くプレイヤーが多い
カセも連合、ホルもネコミミとこんぶやペコが集結してるのに当たった
どれも味方だった時は漫画読みながら掘りしててもドラが妬きに来る戦争だった
相手側にしてみたら時間とデッドの無駄だから勝ちキマでも何でもいいから終われ、か、もうFOして寝るかって
そんな惨状だった

結局、過疎化の要因を作ったのは運営というより部隊率いて蹂躙する仕様にのっかったプレイヤーが最大要因
前レスで例えられてた、無邪気に虫を絶対的な力でいたぶって死なせる子供思考がそうさせてるから、どうしようもないだろね
2020/11/06(金) 11:01:06.06ID:g5lrKszV0
でも部隊ゲーの取り締まりとかし始めたらいよいよFEZのサ終確定だと思うぞ
部隊ゲーする程やる気あるワケだから当然課金者も多い
課金者の集団を取り締まればどうなるかは火を見るより明らか
取り締まれば即サ終、取り締まらなければ緩やかにサ終、
どっちにしても詰んではいるが運営としては後者を取るだろう
2020/11/06(金) 11:02:42.03ID:9DoEPOjk0
F鯖だっけか、1万人1秒参戦競争大陸層全員戦争時代な
その時でさえ一部部隊による蹂躙の歴史はあるんだよ
もう今は亡きらんポークが率いるスレ部隊と、拮抗するアンチが揃ったModeratoとかさ
ここの争いに巻き込まれた野良なんかは掘ってようがナイトしようがボコボコにされてたもんだ
幸い野良の比率が今より高かったから、遭遇とかで所謂「いい勝負」する僻地はあちこちにあった

で、そういう分母の数が減ったから、分子中の部隊比率が濃縮され、より顕著な遊びの無いゲームにすら
ならないモブ狩り無双戦場しかなくなった
そこで無双側にたってれば遊べるだろうが、モブ側になった側ははっきりいって時間を無双側に提供して
楽しませてるもんで面白味もやる意味もない

で、過疎ると
2020/11/06(金) 11:07:22.28ID:9DoEPOjk0
そういう流れになるのは対戦ゲーやってたら誰でも理解することだから、統合された時から
部隊ゲーやめろと言われ続けてもやったにゃーチームの罪は大きい
対抗という大義名分掲げて同じ事やりだした他連合もやってることは同じだが、罪の意識はない
だってにゃーがやってるから対抗するにはそれしかないじゃん、っていう理屈な
揚げ句、にゃーチームから率先して有利マップ限定や他部隊避けとか見せてるから始末に負えん
だからもう適当でいいかって中央プレイ走る古参も異様に増えた
何言ってもやっても無駄だから
2020/11/06(金) 11:09:35.97ID:kY/ZxHPr0
公式が勝利を掴めの部隊版クソイベやれば良いんだよ。
優勝した部隊にはキモいTシャツ装備配布しておしまいな
2020/11/06(金) 11:11:48.26ID:9DoEPOjk0
連投ですまんが、一番言いたいことを忘れてた
対戦ゲーとしてやる層からは強い側でやる気のないカカシを潰しても飽きるんだよ
虫解体子供としてやる方は虫いなくなってから姑息な仏面だしても説得力ねーんだよ
この2点な
過疎が極まった途端、部隊ゲーやめようとか言いだす元部隊ゲー参加の連中が中央攻めとかに
暴言してるの見て、こいつら本当に自分勝手だなってつくづく、な
70名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-vB3D [106.132.133.97])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:23:02.31ID:i64skQpJa
要するにニャーが全部悪いって事w
2020/11/06(金) 11:24:17.24ID:pIUgunY20
あほらし
72名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-vB3D [106.132.133.97])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:35:01.70ID:i64skQpJa
3職時代が良かった連中に、いざイベントでやらせると
こんなはずではのオンパレード
初参加の新規には老害扱い
ま、過去を美化する防衛反応の根底は、自分は違う、と言いたいだけの
単なる自己中だww
2020/11/06(金) 11:43:44.19ID:Cilg2KLb0
今の部隊の歩兵はロクに連携してないし昔と比べたらPS差は全然ないんだけどな
それでも勝てない事が多いのは今の部隊は戦場厳選してるからなのよね
5人程度無エンハイ無スペル、堀死がいたらまず勝てないし、10人程度いたら100%ドラゲ差になる
そういう無エンハイ無スペル、堀死が入りやすい所を狙って部隊側が布告してるのが禍根の原因なんだよ
2020/11/06(金) 11:45:22.30ID:Cilg2KLb0
結局は「相手を選べる」布告システムが最大の癌
2020/11/06(金) 11:47:39.15ID:Cilg2KLb0
それを利用して無エンハイ無スペルの野良狩りする方も悪いが、これは昔もあった事である意味仕方がない
ただその野良狩りが横行した後は100%過疎って鯖統合となってるけどね
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xwXX [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/06(金) 12:03:42.26ID:uuo6FuiW0
>>75
無エンハイ無スペル狩りみたいな無課金はFEZに限らず全てのゲームで餌役が決まってるだろ
そんな奴らは元々課金者の餌として運営に存在が許されてるんだよ!
77名も無き冒険者 (スップ Sd1f-G3ne [1.75.7.241])
垢版 |
2020/11/06(金) 12:15:59.60ID:iCTKLhGad
その餌を食い過ぎて生態系を破壊したのが部隊って事じゃねーの
2020/11/06(金) 12:16:11.09ID:fLAz2vv50
部隊が悪いは草
運営が対処しないからやろw
79名も無き冒険者 (スップ Sd1f-G3ne [1.75.7.241])
垢版 |
2020/11/06(金) 12:20:40.28ID:iCTKLhGad
野良はサンマみたいなもんで過剰に獲りすぎなければ新規流入や復帰で数が回復するが、野良だけ狙って獲りすぎると回復せずに過疎るって事だろ
80名も無き冒険者 (スップ Sd1f-G3ne [1.75.7.241])
垢版 |
2020/11/06(金) 12:24:20.57ID:iCTKLhGad
サンマは中国韓国が悪いって言われてるが日本の漁師も全く自粛せずに捕ってるのも悪いんだよ
運営に該当する魚連も何も言わんしな
部隊も一緒で運営が何も言わないからと言って獲り過ぎれば過疎るのは当然でそれはやっぱ部隊の責任なんだよ
2020/11/06(金) 13:47:31.32ID:fjaELSBla
>>57
大クリスタルが実装されちゃったから新規布告皆無になっちゃったんだよなぁ
たまに違うキプ位置好きだったんだが

2〜3ヶ月前にブローデン北にキプ建ってたことあるな
クリスタル厳しかったけど接戦で楽しかったわ
2020/11/06(金) 14:06:54.60ID:fjaELSBla
召喚カウントも大クリスタルも実装しないで欲しかったわ
便利になったかもしれんけどプレイヤーの仕事奪って裏方軽視される要因になったし
大クリスタルが出来たから僻地堀と輸送ナイト消えて
輸送もないかし召喚も勝手にカウントされるからクリ銀行もいなくなった
昔はクリ銀が召喚呼びかけとか裏方のまとめ役みたいな感じで軍チャ活発だったのに今は変な軍師様に私物化されてるし
団塊じじいみたいな感想ですまんな
2020/11/06(金) 14:28:12.90ID:xW1Ms64v0
ハンコ文化や手書きの温かみみたいなワード好きそう
2020/11/06(金) 15:10:24.10ID:3qExUN8c0
バフデバフの時間表示すらない
キーコンフィグすらない
今では解像度1920x1080が標準なのにステータスバーが右下という見づらさ
2020/11/06(金) 15:26:28.55ID:l3yQAxBy0
バフデバフの効果時間は最悪表示しなくていいが耐性時間の表示は必須だな
意思疎通困難な奴が増えてるしぱっと見で分かりやすくした方が新規も入りやすくなっていい
2020/11/06(金) 16:04:06.48ID:LsIjtkHN0
部隊否定派ってネタの存在かと思ってたんだけどマジで言ってる感じだ?
2020/11/06(金) 16:25:21.85ID:Cilg2KLb0
人口多い時はネタで済むけど少なくなったらマジになるのも仕方ないでしょ
実際に過疎る経緯は過去と全く同じだし原因も同じ

一方的な戦争の増加→防衛側に入る人数の減少→人数(定数)割れの増加→布告数の減少→戦争数の減少
大本の一方的な戦争の増加の原因の多くが部隊によるものなら部隊否定派が多くなるのは至極当然だと思う
2020/11/06(金) 16:37:00.40ID:Cilg2KLb0
一方的な戦争が増えると人口が減る、これは確実
朝方の戦争は音根+取り巻きの影響によって100人に満たないまで減ったし
GTは母数が多いから徐々にしか影響が出ないが部隊による一方的な戦争が増えれば間違いなく戦争参加者は減っていく

部隊との戦争で負けるのは野良の責任でそれを部隊のせいにするのは筋違いだが
その一方的な戦争で人口が減ったとしたらそれは部隊の責任でそれを運営・野良のせいにするのもまた筋違いだと思うよ
2020/11/06(金) 17:32:25.34ID:ptRO80gqd
一時期のホルの餌部隊みたいに他国援軍で大量に参戦すればいいんだよな

さすがに負ける時もあるだろうが
他国防衛援軍参戦で負けても気にしない心で大規模部隊はいって欲しいわ
2020/11/06(金) 18:05:21.71ID:3oSWVz9O0
>>86
部隊否定の体でその実個人的憎悪を募らせている相手部隊をおためごかしで否定しようとしているだけという点を考えれば"マジ"ではない
すぐにボロを出すのが少し面白くて一時ここでロジハラしかけてそういった輩で遊んでたわ
なんとか自己正当化を図ろうとして次々と繰り出す支離滅裂な主張はいい味だしてた
2020/11/06(金) 18:13:50.85ID:HMpb5ukH0
部隊否定派はネタよりだけど割れ戦否定派は大マジだろ
2020/11/06(金) 18:17:14.52ID:3oSWVz9O0
割れは必ず同数同時戦場投入に変えるだけでいい
徐々に人数差をつけようとする今のシステムの基本理念が頭おかしいんだよな
最大5人のバッファなんて持たせたところで待ち時間なんて大して変わらんて
現状はデメリットに対してメリットが無さすぎる
2020/11/06(金) 18:22:41.34ID:HMpb5ukH0
参戦システムがそうなってりゃいいけどなってないからな
部隊・PT・野良関わらず割れるの承知、割れるように布告する奴は等しく屑だわ
2020/11/06(金) 18:31:07.22ID:n4GWNoyAr
>>81
ブロデって今のキプ位置だとどうやっても攻撃側北の展開負けるからな 遠すぎるし、召喚は普通は登れないし選択肢が敵と自軍でそもそも違う

よっぽどアホなムーブしない限り防衛なんか眺めてても勝てるイメージ
2020/11/06(金) 18:41:08.87ID:tglorf670
>>93
100人戦場でやりたい人間が少ないってだけの話でしょ?
自分が100人戦場でやりたいからって、そいつらに文句言うのはお門違いだと思うけどね
2020/11/06(金) 18:43:59.91ID:n4GWNoyAr
ブロデのクソなところはキプ攻めレベルで北荒らしに行こうとして戦争開始から全力で北登っても多分余裕で展開される 他マップにはない圧倒的有利要素なんだよな

昔はv字マップみたいにアドのとれるくぼみに向けて最速伸ばす合戦あったけど今のキプ位置は無理

じぁあ代わりに領域とりに南に行くとゲージ見てジャイ落ちてくるし 後出しジャンケンがなかなか萎える


勝つときは大体歩兵が圧倒的に強いときだけ それでもバカみたいな領域差にならない
2020/11/06(金) 18:47:43.06ID:HMpb5ukH0
>>95
お互いの欲する物が違うだけだからお門違いではないぞ
それに俺は100人戦場同時開始でやりたいから何と言われようとそれを妨害する奴らは屑だと言い続ける
2020/11/06(金) 18:48:31.29ID:in+Ckyfb0
最近復活したマップのように極端な攻撃有利、極端な防衛有利ではないマップの方がいいんだよな
旧市街地マップはかつては超防衛有利だったが今は歩兵が拮抗してれば防衛有利、だが攻撃側の歩兵が少しでも上回っていれば攻撃有利って感じ
ソーンは完全に対等に感じる
2020/11/06(金) 18:50:33.45ID:in+Ckyfb0
そういえば黒水ほとんど布告されんな、あれだけ復活を待望してた奴居たのに
まあマップの位置が悪いわネツ玄関付近って大半の時間で真っ赤に覆われてるし布告自体が出来ない
あとあのマップ超防衛有利なのよな
2020/11/06(金) 18:52:39.32ID:pIUgunY20
黒水やりたいのに戦争起こらない...
2020/11/06(金) 18:55:42.72ID:HMpb5ukH0
今の人口に対してマップが広すぎるんだよ
重複マップ削除して各マップ1つにして戦争発生数が少ないマップトップ5は削除するくらいがいい
2020/11/06(金) 18:56:09.47ID:tglorf670
>>97
自分の好きな遊びに付き合ってくれないからって
その付き合ってくれない奴らに当たり散らすのは違うだろって話ね
欲する物が違うってところまでは理解できてるのになんで分からんかね
2020/11/06(金) 18:56:24.18ID:n4GWNoyAr
理不尽に感じるマップをあんまり知らないんだけど、個人的に布告したく無いマップってある?

各国の玄関とかだとなお良いのだが
2020/11/06(金) 18:59:25.82ID:n4GWNoyAr
個人的にホル玄関は歩兵大好き!布告するわみたいなもんだと思ってる
2020/11/06(金) 19:00:04.62ID:3qExUN8c0
溶岩マップのことかな?
2020/11/06(金) 19:01:54.82ID:HMpb5ukH0
>>102
俺の中では割れ戦布告する奴は工作員と同等なんだよ
戦争の中で工作するか、外で工作するかの違いしかない
だから工作員が屑であるように割れ戦布告する奴も屑
これは俺のポリシーだから別に付き合ってもらおうとは思ってないよ
単に俺が割れ戦布告する奴は屑だと思ってるだけ
2020/11/06(金) 19:03:02.38ID:3oSWVz9O0
個人的にドランゴラは布告したくない方かな
一方通行でリカバリー不可になることが他マップより多い
その結果北攻めの猿共への合流を強いられるから
2020/11/06(金) 19:03:04.19ID:LjIfGRE00
ネットで徒党組むってのも馴れ合いを拒絶する2ch的価値観と元々噛み合わないものではあるが
どのみち蔵側でVC監視とかも無理だろうし話してもしょうがないわな
2020/11/06(金) 19:04:30.28ID:6KRUfwRF0
>>97
100人同時開戦とかあまりにも高望みし過ぎでお前の方がキチガイ意見に感じる
現実から乖離しすぎていていくら他人に意見押しつけようが絶対に実現しないし理解して貰えない
せめて5vs5とか10vs10とか完全同数開戦にしとき
2020/11/06(金) 19:07:08.50ID:HMpb5ukH0
>>109
100人同時開戦を高望みって言ってて悲しくなるよなw
まぁ同人数開戦が現実的だしそうしとくわ
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-j5Tt [126.60.245.46])
垢版 |
2020/11/06(金) 19:07:52.03ID:6KRUfwRF0
溶岩マップは完全削除でええよなあ
俺個人は別に渦巻きの亜種としてしか見てないから消えても存続してもどうでも良いんだが
中央マップ内でナンバーワン不人気なのは誰が見ても明らかだし
2020/11/06(金) 19:15:50.31ID:3qExUN8c0
ネツ民がやたらカセ側に攻めてた理由がエル方面に攻めるとシュアクノーラネフタルドランゴラのクソマップで戦争することが多くなるとからと言ってたなw
2020/11/06(金) 19:18:24.22ID:tglorf670
>>106
入りたくないマップとか少人数でやりたい人間もいるだろうに、
自分が100人戦場でやりたいからってそいつらに文句言っても八つ当たりでしかないよ
過疎を恨むしかないね
2020/11/06(金) 19:18:39.95ID:cWGl6fEN0
クソゲやってるのに100人戦場で遊びたい方が少数ってもうクソゲの根本否定しとらん?
2020/11/06(金) 19:27:19.75ID:HMpb5ukH0
>>114
俺もそう思うんだが違う奴もいるらしい
入りたくないマップだから割れ戦布告するのも少人数やりたいから割れ戦布告するのも100%自己都合だし俺の100人同時開戦も100%自己都合
100人埋まらないのは過疎のせいだが割れ戦布告自体は100%割れ戦布告する奴が原因だし過疎が原因ではない
だから俺は過疎ではなく割れ戦布告する奴を恨む
2020/11/06(金) 19:29:53.79ID:n4GWNoyAr
>>105
忘れてた!クソマップナンバーワンだ

過去実装されたものの中でも布告しなたくない度はダントツだった
2020/11/06(金) 19:30:17.04ID:fjaELSBla
システムを根本から否定になるから実装無理だろうけどこの人数になったら国の括りいらんよね
FPSみたいにロビー形式にしたほうがいいんとちゃうやろか
装備とか見たいし雑談もするから首都はいるけど国ごとに分けんでもええやろ
モブ狩りしてるやつおらんし大陸いらんやろ
おらんよな・・・?
2020/11/06(金) 19:32:27.87ID:NJFwCNnk0
1010、2020とかでゲーム回るのか
堀召喚建築に攻める場所も1方向だけってわけじゃないし人数いなかったらやばくね
2020/11/06(金) 19:32:47.36ID:n4GWNoyAr
>>107
たしかにここも召喚溜め込んで最終的に歩兵勝ちしないと攻撃側きついよな

なにより歩兵以外したくない層がつまんないから埋まるかどうかも怪しいわなw
2020/11/06(金) 19:34:11.29ID:tglorf670
>>115
別に新しく布告したところで既に布告されてる戦場にシステム的な人数規制がかかるわけでもあるまいし
そいつらの行動を制限してまで100人同時開戦に付き合わせたがるのはもはやワガママでは
2020/11/06(金) 19:34:52.44ID:n4GWNoyAr
ドランゴラってそもそも降下がない前提では待ってればいいんだっけ?

確実にどっかのタイミングで息を合わせて降下を迫られるんだったか
2020/11/06(金) 19:40:26.97ID:HMpb5ukH0
>>120
君は俺に割れ戦布告する奴は悪くないって言わせたいの?
それならはっきりそう主張すればいいし、100人同時開戦を求めるのがワガママとか言う必要ないでしょ
100人同時開戦も割れ戦も等しくワガママでしかないんだし
2020/11/06(金) 19:44:31.94ID:3oSWVz9O0
割れ戦布告というものの定義が良く分からんから是非も無いんだが
既に3戦場抱えてる国に布告する、みたいなどう考えても人の集まりが一番悪くなりそうな布告は自国他国問わず嫌いだな
少しは大陸マップ見てバランス考えて布告しろよとは思う
2020/11/06(金) 19:49:02.38ID:n4GWNoyAr
バトロワゲージでもスクアッドよりソロの方が早くマッチングするし、単純にそういう事なんだよな

限界集落だし部隊なのと体質なのもあって野良vs部隊みたいな事が楽しいと思う層が7割くらいこの畑で生き残ってしまって、育てもしないで食いまくって衰退しきってしまってる


俺も部隊あるけど正直もうこのシステムは破綻してるよな
2020/11/06(金) 19:50:05.97ID:HMpb5ukH0
>>123
その定義で合ってるよ
どう考えても人が集まらないタイミングとマップに布告するのが割れ戦布告
人気のないマップだと終戦まで割れたままだし酷いクソゲになる
俺はそういう酷いクソゲを確信犯的に作り出す奴が嫌いってだけ
2020/11/06(金) 19:54:24.79ID:tglorf670
>>122
100人同時開戦を求めるのは全然いいと思うよ?
ただ100人集まらないからって、それに付き合ってくれない奴らに文句言うのは違うんじゃない?って話
2020/11/06(金) 19:56:27.27ID:n4GWNoyAr
特にfezは歩兵の先にある領域に攻防が一番面白いのにこれを誰に教えるでもなくその年代が黙ってスコア至上主義マジョリティになってしまってるのも害悪 中央フル前線で10kでてればアイツらよりマシみたいなの保険にしてるけど

正味そんなやついらない

連携って本当の意味では現行仕様では自分のスコアを下げる以外の何者でもないし
2020/11/06(金) 19:56:37.85ID:6KRUfwRF0
ID:HMpb5ukH0の基準だと99人以下の戦争は全て割れ戦らしいんだよな
さすがにそれは極論過ぎて議論に付き合いたくもなくなる
個人的には大規模戦争が成り立つ人数、30vs30を下回らなければ極端な人数差がない限り存在許してもいいと思ってる
もちろんこれも個人の意見だけどな
2020/11/06(金) 19:56:56.91ID:HMpb5ukH0
>>126
別に文句は言ってないよ
屑だって思って言ってるだけ
これを文句だと思うなら自意識過剰だね
2020/11/06(金) 19:59:25.90ID:in+Ckyfb0
グランフォークも中々布告が起こらないマップだよな
あれはキプ位置が悪すぎて極端な防衛有利なのが悪い
さっき戦争起こってたけど1ゲージ差付いてたわ、キプ位置とラージクリの位置を変えるの必須だろあそこ
2020/11/06(金) 20:01:07.79ID:ONg7cyZ5d
>>128
割れ戦=人数差=クソゲーだろ
参戦者数が少なければ少ないほど1人の人数差の影響がでかくなる
割れ戦はクソゲーにしかならねーんだわ
2020/11/06(金) 20:01:08.58ID:tglorf670
>>129
別にそこは文句じゃなくてもなんでもいいんだけど、
クズだと思うにしろ恨むにしろそれ逆恨みじゃね?
2020/11/06(金) 20:05:18.43ID:HMpb5ukH0
>>128
>>110で君にレスしてるが同数開戦であればいいと思うよ
朝から午前中の過疎時間帯は人数偏るのは仕方ないし、その時間帯でなら数人差も仕方ないと思う
それを割れ戦と言おうとは思わん
でも夕方からGT、深夜にかけて人がいる時間帯に狙って人数差が終始埋まらないような戦争を発生させるような奴は屑
2020/11/06(金) 20:07:51.40ID:HMpb5ukH0
>>132
じゃあ生理的に嫌いって事でいいよ
2020/11/06(金) 20:12:19.63ID:Obx+BZDY0
そもそも参戦予約って制度があるのになぜ人数差を作る必要があるのか
なぜ内部布告をなくしたのに5vs0から始めるのか

まぁ、今イベントにバグがあっても修正はおろかバグに関して告知すら出せない
そんな腰の重い運営じゃ何望んでも無駄なんだよ
つい先日運営が変わった鯖を移管した言ってたけど今回の運営も何も期待できなそう
もう終わりだよFEZは
2020/11/06(金) 20:16:06.49ID:NJFwCNnk0
元々はこんな過疎じゃなかったからな
過疎ったらそれに合わせてくれないと困るよ
2020/11/06(金) 20:16:59.46ID:tglorf670
>>134
いやまあそれなら全然いいんだけどね
自分が100人戦場でやりたいだけなのを、他の人間が悪いみたいな言い方してたから引っかかっちゃってね
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2d-7cVi [101.128.164.183])
垢版 |
2020/11/06(金) 20:22:05.89ID:N4eshNtI0
>>135
出来れば5vs5揃って開戦にした方がいいが
それやると気にくわない奴が布告した戦争にあえて入らず一生参戦不可能に出来る嫌がらせが出来てしまう
なら一定時間経っても5vs5揃わなかったら戦争解散という手もあるが、それだと二度と部隊戦は起こらなくなるだろうね
部隊戦出来なくなったら>>65が指摘してる内容の通りになる
やっぱりどっかで妥協して開戦させる必要はどうしても出てくる訳
2020/11/06(金) 20:24:32.78ID:Obx+BZDY0
別に5対5からじゃなく1対1、1対0でもいいんじゃねぇの?
欲を言えば参戦予約使って攻めも防衛も同時に1人ずつ入れろと
2020/11/06(金) 20:25:15.62ID:xW1Ms64v0
>>114
割れ初動数分のゲージ差が、
途中参戦してからの十数分で逆転しにくい
オベ仕様から、なるべくしてなってるんだよね
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2d-7cVi [101.128.164.183])
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:06.17ID:N4eshNtI0
>>139
戦争は5人の布告で起こせるのになんで1vs1を想定してんだ
そもそもタイマンで戦うゲームじゃなくて集団戦するゲームだぞこれ
もしかして新しい布告荒らし考えてんのか
2020/11/06(金) 20:27:09.55ID:n4GWNoyAr
>>139
言いたい事は全然わかるけどその案は歩兵でおんぶに抱っこだったやつは絶対にやめるから 過疎化にしかならない

もうそういう実験ができる実験場じゃないほどマウスが足りない
2020/11/06(金) 21:25:16.31ID:8vdK4actp
もう小手先の調整じゃ無理だわ。テスト期間儲けてもロクに参加しようとしない奴が多過ぎる
もうシステムを根幹からガラッと変えるしかない
2020/11/06(金) 21:32:49.44ID:LPPgGBAp0
既に深夜や平日昼とかそうだけど
戦争起きなくなったり、あっても割れてるとかなるともうゲーム終了やね
しかも10VS10で布告した側10人がキプ攻めしてるとか人間かさえ疑わしい行動してるときある
2020/11/06(金) 21:52:08.41ID:8vdK4actp
過疎帯だけでもシステム変えなきゃなあ
この時間帯の布告はもうプレイヤーに任せるべきではない
今の部隊タイムはどうでも良いから
2020/11/06(金) 22:29:55.49ID:uuo6FuiW0
部隊ゲーに文句言う前に部隊に入れよ
弱いのに何の努力もしないなら黙って轢かれてろ
2020/11/06(金) 22:31:36.06ID:HMpb5ukH0
>>144
工作布告が横行してた時は実際一気に人減ったし今も紙一重の状況だと思うよ
防衛側や割れてる人数少ない方に入ってくれる人が少しでも減ったらあとは一気に戦争の数自体が減る
2020/11/06(金) 22:33:27.48ID:HMpb5ukH0
自国が攻められてて24vs21で残り時間44分
それなのに布告して5分経過して5vs0のままとか見るとやっぱ割れ布告する奴は屑だなと思ってしまう
2020/11/06(金) 22:37:34.18ID:8vdK4actp
そして割れるの気にして誰も布告しなくなるんだわな
2020/11/06(金) 22:42:13.51ID:8vdK4actp
開幕時の人数差弄っても無駄だろうな
そもそもの人数差起きてる事自体が問題だから
2020/11/06(金) 22:42:34.30ID:e4QWhJuTd
フルタイムの攻め戦にしか入りたくないような奴多いからな
2020/11/06(金) 22:46:20.23ID:8vdK4actp
まあエンチャスペル付けるなら気持ち良くなれる方選ぶのが普通なんじゃね?
で、結果こうなった訳だ
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7f-t1Nk [125.30.58.110])
垢版 |
2020/11/06(金) 22:51:56.72ID:JZEgkZJ50
5vs5以上になるまではシムシティ自体は可能だが領域ダメージ半分にすればいいんじゃね
ゼロにすると>>138になりそうだから空き巣犯は戦争時間45分フルに使って非効率的に勝てるようにするのが落としどころと考えた
2020/11/06(金) 22:56:52.83ID:8vdK4actp
領域ダメ減らそうがやる奴はやると思うぞ
2020/11/06(金) 23:09:17.45ID:NJFwCNnk0
相手いなくても戦争始まるって冷静に考えたらやばいな
他の対人ゲーでこんなのあるんかな
fezの場合は守りに入らないやつが悪いってなるのがまたやばい
2020/11/06(金) 23:15:50.47ID:e4QWhJuTd
なので第三国はせめてランダム参戦よな
2020/11/06(金) 23:25:52.86ID:8vdK4actp
流石にオールランダムマッチはやり過ぎだわな
五国システムの良い部分も失ってしまう
2020/11/06(金) 23:26:02.31ID:Obx+BZDY0
そもそもFEZは1戦場で完結するゲームじゃないから
本来は目標があってオフィシャルショップって報酬があった
それがあるから目標のために空き巣も認められてた
目標やオフィシャルが無意味化した時点で終わってるんだよ
もう国やら大陸やらなくしてロビーで好きなマップの戦争立てて入るようにしてもいいんじゃねぇの
2020/11/06(金) 23:33:00.05ID:8vdK4actp
わざわざ国と大陸無くす意味ある?
その好きなマップを誰がどうやって決めるのよ
2020/11/06(金) 23:39:06.81ID:Obx+BZDY0
国を分けるほど人いないだろ
マップは戦場立ててから一定時間の間に参戦予約した人の投票でいいんじゃねぇの
2020/11/06(金) 23:48:36.48ID:NJFwCNnk0
ホルが攻めてホル民が防衛に行くってシステムでも正直全然構わん
2020/11/06(金) 23:52:44.47ID:8vdK4actp
自粛期間とかハロウィンイベ初日を見る限りまだまだ人いるでしょ
多数決はどうしても身内集めて一気に布告する奴が出てマンネリ起きるわ。今と大して変わらん
2020/11/07(土) 00:28:59.57ID:TVnNCNWG0
>>99
マップ見たけど、攻撃側東のクリスタルF:5かG:5辺りにないと駄目だな
平等じゃない
164名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/07(土) 01:30:39.40ID:SGubpKnE0
勝敗にこだわるとクソゲーになるぞ
適当に動画見ながらやるくらいの気持ちでやるのが正しいFEZの遊び方やぞ
165名も無き冒険者 (スップ Sd1f-G3ne [1.75.7.241])
垢版 |
2020/11/07(土) 01:49:29.47ID:Cr6vwGEzd
それはお前の遊び方でしかないだろ
ま、勝負になってない戦争が90%以上だから正しくはあるが
166名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/07(土) 01:57:31.48ID:SGubpKnE0
ガチでやるなら別のゲームがあるからな
キャラの位置情報すらガバガバなゲームにマジになるのはどうかしてる
2020/11/07(土) 02:49:50.99ID:QkyeqCh3p
見た目がズレる事があるだけで位置情報は正しい
これ知ってりゃ半歩使われても相手狩れる
168名も無き冒険者 (スップ Sd1f-G3ne [1.75.7.241])
垢版 |
2020/11/07(土) 02:54:50.08ID:Cr6vwGEzd
同数開始でさえあれば大分マシな勝負が出来るんだけどな
169名も無き冒険者 (スップ Sd1f-G3ne [1.75.7.241])
垢版 |
2020/11/07(土) 02:57:20.15ID:Cr6vwGEzd
GTは9割クソゲだけどこの時間はかなり僅差の勝負が多いし人数が同じって事は重要だわ
2020/11/07(土) 03:35:43.00ID:Gg8rxSxF0
1時間前のスピカとかもだけど、配信者はマジでキブクリ付近にいるなよ
攻撃キマばればれで防衛側から全チャで即マクロ流されてたぞ
2020/11/07(土) 05:40:38.42ID:gP9Cnh220
ひたすら防衛入ってるけど防衛入ってくるのゲブ民がすげー多い
比率的にはゲブ>カセ>ホル>エル>ネツでダントツでネツが防衛入らない印象がある
2020/11/07(土) 06:23:34.29ID:N19jYhOo0
国が関係無くなったら課金アイテムを購入する人がごっそり減るんだが
ようするにサ終
2020/11/07(土) 06:48:54.00ID:3O7Yb/ps0
やるなら第3国は布告1分後から援軍参加可能、援軍はランダム
第三国プレイヤーとPT組んでる場合は今まで通り攻撃or防衛国へ優先参戦可能にするのが妥当
国完全削除と完全ランダムは身内とつるんでプレイする奴が根こそぎ消える
そういう奴の方が課金やプレイ欲が高いから冷遇は絶対駄目
2020/11/07(土) 08:11:06.84ID:h88qbwqP0
自国戦やりたいって人がそれなりにいるからな
だが今となっては5ヶ国あることが足かせになってしまってる
2ヶ国減らして3ヶ国にすることも選択肢としてはあるが博打なんだ
2020/11/07(土) 08:30:43.60ID:UiYXMAny0
国自体を減らすのは最終手段どころか別ゲーとして作り直した方がいい
それがFEGだったんだが別の点に問題ありすぎてなぁ
なんで育成システムをソシャゲと同じにしたんだよ・・・
2020/11/07(土) 08:33:07.81ID:UiYXMAny0
そういえば次の火曜日、10日はブリッジメンテあるがお知らせ出さないで大丈夫か
未だにポイント表記にバグあるお知らせも出さないしこの運営やばくね
ポイントのカウントは正常に行われてるから来週の修正でいいと思ってそうだが不具合確認してます来週修正しますのお知らせだけでも出せ
2020/11/07(土) 09:11:49.36ID:2i0fiuPC0
GTはともかく1ヶ所100人未満の戦争しか発生しない早朝〜午前中は国無くしてロビー制でいいと思うけどな
というかこの状態だと1ヵ月くらいで戦争発生しなくなりそうだし何らかの布告システムの改変は絶対必要だよ
2020/11/07(土) 09:26:49.48ID:2i0fiuPC0
形態としてはイベント戦と同様で国関係なく参戦希望者が攻撃防衛合計で10人超えたら戦争開始
マップ毎の参戦希望者と希望している人のプレイヤー名と所属国を表示できるようにしておけば違うマップで同時に戦争が発生したりする事も無くなる
攻撃防衛で報酬差は発生しないようにして領土変動もなし
こういうのを早朝5時〜10時の時間帯限定で導入してみてほしい
2020/11/07(土) 09:43:24.10ID:QkyeqCh3p
100人中10人の行きたいMAP一致するって中々難しくない?それこそ水路マップばっかりになりそう
布告した奴公開してもやる奴はやるだろうし、布告されたマップに不満のある奴が要らんイザコザ起こしそうだわ
2020/11/07(土) 09:44:01.40ID:UiYXMAny0
そこはPT組んでいれば第三国でも布告協力可能になるとかで対処が現実的なんじゃ
国の垣根消して布告出来ると国システム自体崩壊するけど
PT限定にすれば第3国に肩入れしてるとかそそのかして戦争起こさせる感じで何も違和感ない
2020/11/07(土) 09:47:29.48ID:2i0fiuPC0
んーでもマジで過疎時間帯は人がいねんだわ
戦争が発生していない時間帯も長くなって来てるし過疎時間帯の寿命はマジで長くて1ヵ月くらいだと思う
2020/11/07(土) 09:50:54.17ID:hJNaZDaN0
あまりにも気軽に布告出来てしまうとまた布告荒らし野郎が出てくるしなぁ
FEZの終わり。てプレイヤー居るがあいつ布告荒らししてた奴と多分同一人物だし
いつでも荒らしの機会を伺われてると考えた方がいい
2020/11/07(土) 10:00:29.70ID:2i0fiuPC0
人が少ない時間帯でそれやられると致命的だからね
参戦希望段階で国とプレイヤー名が表示されていれば抑止できるしこれは全ての時間帯で導入して欲しい
Lvも表示してくれると大体工作は弾けると思う
2020/11/07(土) 10:06:36.05ID:UiYXMAny0
でも>>179は今より布告起こらなくなりそう
今なら同国民5人の賛成で布告されるけど10人必要なのは国が違っていてもハードルが高い
あと新しいプログラム手間がかなり多そう、不具合やメンテの告知すら出来ない運営に出来るのだろうか

PT組んでいれば第三国でも布告協力可能にすればとりあえず過疎時間帯の戦争消滅だけでも解消出来ると思うんだがね
2020/11/07(土) 10:19:15.10ID:0y17YPrFp
布告が起きないのが問題じゃなくてその時間帯にやりたい奴が少ないのが問題なんだから本末転倒過ぎるよそれ
2020/11/07(土) 10:20:15.14ID:2i0fiuPC0
>>184
今の午前中は同国民5人すらハードルが高くなりつつあるんだわ
それに同国民だと数の多い国しか宣戦布告できないという弊害も有り、それが特定マップでしか戦争が発生しないという弊害も引き起こしている
過疎時間だと同国民5人より希望者10人の方が絶対ハードルは低いと思う
2020/11/07(土) 10:55:55.53ID:C8SdlR2G0
そもそも大陸の状況と布告した国で勝ち側がだいたいわかるのがウンコ
そんで勝ちたい奴が勝ち側狙って入るからドラゲ差になる
国なんて無くしてしまえどっちに入るかなんて選べなくしてしまえ
戦争に入る前からどっちが勝つかなんてわからないようにしろ
2020/11/07(土) 11:06:51.87ID:2i0fiuPC0
人が少ない時間帯で布告する国も同じだと面子も変わらんから同じ戦争内容が焼き増されるだけだしな
攻撃防衛ボタンを無くして参戦ボタンだけにするしかないわ
2020/11/07(土) 11:15:40.88ID:jS/T4FlzF
ゲームの設定的にはゲブカセは統一できそう
豆の独立運動は失敗しましたってことにして豆を殺そう
2020/11/07(土) 11:16:37.03ID:C8SdlR2G0
まぁ、どっちにしてもこの運営開発じゃ何も望めんわ
老衰するまでガチャと参戦ノルマイベントだけ更新して終わりやろ
2020/11/07(土) 11:26:58.98ID:gDCyNDL5F
あと復帰キャンペーンするの忘れるなよ?
2020/11/07(土) 13:32:01.64ID:8lfd31ww0
ここで話題になった変なスキル関係は直したのかもしれん、文章的に怪しいが
ttp://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=71227

で移管後初実装のイベは見事に誰でもわかる表示バグがあり告知もせず
肝心の交換用取得ポイントは表記自体しないという、くそ仕様にしている

移管直後で火の車になってるのだと信じたいが、正直不安だ
2020/11/07(土) 13:47:13.11ID:mzkNVEi70
オクトパスなんちゃらのBGMの方がFEZっぽいやん
桜庭も嫌いやないけどFEZには向いてなかったな
194名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-t1Nk [125.4.189.42])
垢版 |
2020/11/07(土) 13:59:31.97ID:ly46l6X20
もうオクトパスの世界観とドットでストラテジー出来るスマホゲーム作らんか?
メルマの評判悪くなかったしFEGよりはウケるはずや
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-t1Nk [125.4.189.42])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:03:32.40ID:ly46l6X20
メルマはタワーディフェンスだったから次はエイジオブエンパイアみたいな戦略ゲームでどうや
ようするにFEZからARPG要素を削除したようなゲームや
2020/11/07(土) 14:13:12.58ID:Aug4Vose0
有象無象のクラロワ系になる気がする
2020/11/07(土) 14:28:19.60ID:YG0Y4T2n0
>>192
直すのに2週間かかったから今回のイベント表示不具合も2週間後に直すんだろ
イベ終わってるけどな!w

明らかに人件費削りまくってるのが分かるな
2020/11/07(土) 14:31:51.37ID:vo9xoWidd
FEGはクラスを大剣と片手で別にしたのは良かったんだが4人称視点(笑)とかPtW(笑)の要素が余計だったわ
あとはスキルにクールタイムが必要とか
2020/11/07(土) 14:43:19.96ID:2i0fiuPC0
>>195
既にAoMという傑作ゲーがあるしそれやれば良いと思う
というかFEZのリソースでRTS作ったら中身の無い駄作になると思う
RTSにするには各種要素が少なすぎる
200名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:46:03.88ID:SGubpKnE0
結局のところ多人数でわちゃわちゃしてるのが楽しいんだからそこを前面に押し出して作らんとダメなんだよな
2020/11/07(土) 15:03:32.80ID:2i0fiuPC0
FEZのいい所はガバガバな所だからな
シビアに勝敗とか追求しだすとFEZの最大の利点であるお手軽さが消えて完全なクソゲに成り下がる
2020/11/07(土) 15:21:29.20ID:Y5xeg8V50
このゲーム戦争ゲーじゃなくて戦争ごっこゲーで
そのごっこ部分が重要やからね
2020/11/07(土) 16:34:28.30ID:I/KGLeKz0
ネツが早くも部隊ゲーやっとるやん
2020/11/07(土) 18:11:45.12ID:IUJifIAN0
>>162
ハロウィン初日のカジノの盛況見るにちゃんと良作の新作ルレ出せばまだ金落としてくれる奴残ってるんだよな
それだけに今回のイベで新作用意しなかったのは疑問だわ

イベ報酬もハロウィンに比べてショボいせいか今週は定時人口減ってるし
良新作ルレ+まともなイベントやアプデすればいつでも復帰の用意出来てる奴が居るって事
つまりスペルを削除してもまだ間に合うぞはよしろ
205名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:24:00.30ID:SGubpKnE0
ハロウィンルレはお詫びコインで回してただけじゃね?
2020/11/07(土) 18:25:43.45ID:C8SdlR2G0
お詫びでまわした奴とレアステ乞食の夢の共演だろうな
207名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-ycOK [1.75.252.131])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:02:13.68ID:mU1fuK9Gd
              (´・ω・`)
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l  ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会トゥーーーーーーックwwww
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ  (8888888888888wwww
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l
         ./   ..∵ドピュ ;ヽ
        .l   ヽ,,∩ ,/   ;;;l
        |    ,ヽω/    ;;;|
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|
        li   /  / l `'ヽ, 、;|
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5f-fzU1 [14.8.72.65])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:57:44.43ID:McqhuBel0
ハロウィンは11x2連で目当ての防具2個出たわ。
髪の毛がブワーで怨霊の物と、ゴスロリ風スカートの一部が骨の物。配布様様やで。
2020/11/07(土) 20:47:26.38ID:wCmKMM5Md
asd
2020/11/07(土) 21:04:24.38ID:vL63BHff0
なんか今日は鯖が相当やばくないか?
敵に攻撃が普通のタイミングでスカったり遅れて当たる奴がかなりいるんだが
自分のPINGは低いところでずっと安定してるしこんなに大量にラグアがいるとは思いたくないから鯖の不調を疑ってるんだけど
2020/11/07(土) 21:07:09.20ID:hAfBccsi0
いつものfezじゃねえか
2020/11/07(土) 21:08:17.51ID:C8SdlR2G0
いつもと変わらんと思うぞ
多分おまかん
2020/11/07(土) 21:09:33.36ID:vL63BHff0
みんな普段通りなのか
って言っても自分の原因も思い当たらないからどうしようもないなこれは
2020/11/07(土) 21:47:40.37ID:mzkNVEi70
俺は数分おきにPING300まで行くぞ
なおv6プラスにもかかわらずの模様
2020/11/07(土) 22:02:48.73ID:h88qbwqP0
v6プラスなのに人増えすぎて制限掛けだしたクソプロバイダとかあるぞ
コロナでIPv4通信がクソになってIPv6に雪崩れ込んできたらしい
2020/11/07(土) 23:48:52.12ID:hAfBccsi0
ネツキャラやったら予約40人ってやば
お前らどっか防衛いけや
2020/11/08(日) 00:12:51.68ID:5R26hPcQ0
今のホルで予約それくらいあると逆に不安だな
その人数いるとネコミミとかひよことかフリメで負け戦場だから
2020/11/08(日) 00:40:42.35ID:K5l/w+0/0
ネコミミとひよこはガチの負けフラ部隊だわ
あいつら中央全力凸したり前線に謎壁立てたりして味方に迷惑ばっかかけやがる
219名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 00:46:28.58ID:yrWVtaqh0
でも野良より勝率高いからええんちゃう
2020/11/08(日) 00:55:52.92ID:t2r5rkNe0
たいていの弱小系は動けてる1〜2人にくっついてるだけだから
そいつらキルするだけで残りは進退の判断できなくなって簡単にお付き合いdeadする
2020/11/08(日) 01:11:40.40ID:Hob4KhZ30
大体の国だとある程度きちんとした部隊って数えるほどしかないよな
その一部以外の部隊の複数人でまとまって入ってきてる奴らって見てると高確率でアウアウアーな動きの奴が多いわ
222名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb0-B5oV [180.39.67.246])
垢版 |
2020/11/08(日) 01:53:03.62ID:Z9594ejo0
最大射程イーグルやツルーが蔓延して敵ヲリに降るレインがまだマシに思うようになってきた

負ける戦場ってバッシュしても追撃がイーグルやツルーだし、カレスも少ないから短スカすら帰っていく
片手の後ろでバッシュ待ちしてる両手もあまり見ない、そして召喚もでない
中央行かずに片手で両軍合わせてPCD20位以内ってマジでどういうことだよ、たまに10位以内に食い込むこともある
2020/11/08(日) 02:30:30.61ID:urOVPizL0
イーグルで小ダメージコツコツ確実に積み上げてpcdにするんやで(´・ω・`)
2020/11/08(日) 02:50:42.86ID:mrmgmRL10
追撃にイーグルとか殆ど見た事ねーわ
本当に邪魔なのは皿の中級範囲内でテクニカル気取りな蜘蛛矢ばかり撃ってジャベに被せたり即割りしたりする奴だろ
池沼の撃つ蜘蛛矢とピアは害悪
225名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 02:51:12.46ID:yrWVtaqh0
単純にヲリ負けしてるだけやろ
ヲリゲーなんだから20人くらいはヲリ枠作ってほしいわ
226名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 02:54:45.25ID:yrWVtaqh0
レイン微妙やからツルーとか蜘蛛矢に流れてるんよな
そういうバランスやねんから諦めな
2020/11/08(日) 03:06:08.80ID:zKu0vSvP0
オーブの使用期限ってがめぽの時は「最後に使用した時から」半年だか1年じゃなかったっけ?
今の公式だと購入から6か月になってるんだが
228名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 04:14:37.40ID:yrWVtaqh0
深夜はヲリ減るなー
26人とかもう地獄やわ
2020/11/08(日) 07:42:25.64ID:Z6kQYK490
土日ですらついに早朝100人割れるようになったと聞いたから終了間際にポイントかっ攫おうとINしたのに全然100人埋まってるじゃんか
もっと過疎れよ使えねーな
2020/11/08(日) 07:50:00.94ID:vEE/eyXV0
鰤ヲリ消したから人口減ったやないかい
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-faW7 [126.108.204.164])
垢版 |
2020/11/08(日) 07:54:08.79ID:gdm54JbX0
鰤ヲリ消した時人口減ってないんだよなあ
1年後にようやく鰤ヲリ削除の効果が出たとかこじつけ酷すぎませんかね?
あ、布告荒らしやったのは鰤ネガヲリの方でしたか
2020/11/08(日) 08:05:59.73ID:oCVT6Qfo0
鰤ヲリクソゲー時代のほうがやめていった部隊員や知り合いのほうが多かったな
古代ローマの戦術みたいに前面に鰤ヲリを敷き詰めて前進していくみたいなw
2020/11/08(日) 08:08:01.45ID:vEE/eyXV0
ヲリ人口が減ったのって皿が無駄に被せて謝罪しないからだろ?
民度低すぎワロチ
2020/11/08(日) 08:13:44.87ID:VJJx9D8/0
>>227
もうずっとそうやで
2020/11/08(日) 08:14:51.12ID:mrmgmRL10
鰤ヲリは良いとこ取りでチートみたいな存在だったけどFEZ辞める理由は身勝手な遠距離に嫌気が差すのが殆どだろう
その遠距離もリリスの存在に萎えてるけど
2020/11/08(日) 08:19:08.21ID:VJJx9D8/0
ネコミミに忍び込んでるけどそんなに勝率悪かないぞ?
ただ歩兵戦は特定の人居ないとあんま楽しめん
VCが配信載っちゃうからみんな聞き専だし連携は出来ない
2020/11/08(日) 08:53:26.93ID:8WJiDlNd0
未だに最新verのリリスに文句言ってるエアプ
上1行は完全に同意だが
2020/11/08(日) 09:02:36.72ID:hcLIp8YU0
なんでキチガイって大抵ヲリ視点でもの語るんだろうな
2020/11/08(日) 09:16:14.04ID:7afBqVQv0
>>238
お前がヲリじゃないからそう思うだけだろ
2020/11/08(日) 11:16:30.52ID:SoJ1vnLVa
ほんま役に立たない皿多すぎるわ
被せるだけ被せて自分はさっさと逃げるやつとか
なんで近接が囲んでるのをクソ攻撃で被せんだ
奥の敵狙えよほんま・・・
2020/11/08(日) 12:14:58.54ID:gaCONIaV0
>>236
俺もネコミミだけどこの前参加したときは勝率5割切ってる気がするけど?
242名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-l0ub [153.237.159.152])
垢版 |
2020/11/08(日) 13:24:57.92ID:FfQ1BM3/M
無課金ですぐに手に入るアミュレットってなにか無い?
2020/11/08(日) 13:42:19.96ID:VvJiL22a0
新兵応援でもらえるキャットテイルをアミュレット化か、シェルショップでシェルウィング(38シェル)を買う
2020/11/08(日) 14:44:21.88ID:hcLIp8YU0
なんつーか歩兵のケツ追っかけるしか脳が無いチンパン多すぎじゃないか
2020/11/08(日) 15:31:51.01ID:Hob4KhZ30
ネコミミってとこは部隊で枠を埋めるところの中ではマシな部類に見えるけどアカンのか
うちの国はネコミミより酷い癌部隊がいくつかあって夜は大体どこかと一緒になるから萎えてるわ
そういう部隊にも頑張ってる人は1〜2人程度はいるから晒さないけどさ
2020/11/08(日) 15:47:38.00ID:lGASytUbd
自分は上手いちゃんとやってると思い込んでるだけの、口だけ千人長がイキってるだけだよ
247名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:42.09ID:yrWVtaqh0
部隊なら基本エンハイスペルしてるからなんでもええぞ
野良よりよっぽど戦力になるわ
2020/11/08(日) 17:07:33.58ID:1dC1uaZv0
ここでイキらなけば何も言われんかったのにシャナが自己顕示欲高すぎたからな
口だけだしそりゃ叩かれますよ
2020/11/08(日) 17:45:20.78ID:puC924OI0
ひっさびさにやったけどやっぱボルテックスとLv35スキルがおもんねぇや!w
特にエレキとアサルト、赤いオーラのやつ
スペルは仕方ないにしろこのスキル調整入んないのバグだろw
2020/11/08(日) 17:50:26.22ID:Hob4KhZ30
新スキルもそうだし散々言われてるけど笛の対仰け反り職完封性能とかもほんまつまらんな
初期の三職とそのスキル以外の後から出してくる追加要素がことごとく寒いってもはや才能だと思うわ
2020/11/08(日) 17:51:54.06ID:7afBqVQv0
赤オーラとかも無くすべきだけど赤オーラは両手大剣からはそれほど脅威じゃないがエレキは全職食らったらヤバいやつだろ...
252名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7b-t1Nk [124.246.130.6])
垢版 |
2020/11/08(日) 17:52:36.22ID:cZTTnlNj0
>>249
ボルはちゃんと調整入っただろ
今のボルに不満ある奴はキプ攻めガイジか部隊やPTで塩戦争量産してる奴だけだろ
ガイジ乙
2020/11/08(日) 17:59:02.34ID:KxKOi/ze0
エレキ削除まだか
この前やったアンケのやつはどうなったんだ
254名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:41.91ID:yrWVtaqh0
赤オーラは全職きついやろ
凍った後赤片手近づいてきたら対抗手段無いやん
基本的に対人ゲーで〇〇無効なんていらんねん
ナイトのバフも笛のSDイレイス、セスのシャット、赤片手
無効にするってことは他職のできることを制限してるだけやから面白くなるわけがない
2020/11/08(日) 18:15:31.59ID:K5l/w+0/0
氷った後転けれないの元に戻してくれねえか?
2020/11/08(日) 18:18:51.04ID:mrmgmRL10
>>237
エアプはお前じゃね
ほんの僅かに弱体しようが壊れ性能は健在だろ
そもそも召喚の種類が増えた事自体が歩兵にとっては一方的に辛いだけなわけで
今まで通りレイスとキマだけで十分なんだよ
257名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:36:29.98ID:yrWVtaqh0
めちゃくちゃ弱体化されとるやろ
移動速度がナイト並みから歩兵にまで落ちたし
HPも4500から3000まで下がって当たり判定も大きくなっとるぞ
今のリリスはナイト出せば簡単に落ちるほど脆い
2020/11/08(日) 18:44:36.67ID:QjGUp3Ck0
リリス弱体後?に復帰したんだけど、移動速度ナイト並ってそんな時代あったのか、アホすぎでしょ
2020/11/08(日) 18:48:09.53ID:oCVT6Qfo0
リリスは速度ナイト並で今より一回り小さくて大ランスも小ランスも当たらないクソ仕様だったなw
2020/11/08(日) 18:55:12.52ID:59ZEcSD20
並ではないが歩兵よりは早いナイトよりは遅い
召喚毛嫌いしてる奴はチョイチョイ嘘を混ぜ込む
261名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:55:31.56ID:yrWVtaqh0
なんだかんだでボルもリリスも脅威なんてもはや無いからな
リリスの範囲攻撃なんかステップすれば当たらんし
ボルはキプに近づかなきゃいいだけ
262名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:59:27.98ID:yrWVtaqh0
すまんな移動速度は言い過ぎたわ
歩兵の1.3倍くらいやな
あとHPは4000やったわ
2020/11/08(日) 19:14:40.63ID:lGASytUbd
とりあえず召喚が出てきたらナイト出せ
所詮何もかもが消耗品で、歩兵なんてのはその最下層なんだよ
264名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:19:54.62ID:yrWVtaqh0
ナイト出せってのはその通りやな
クリスタルなんてもう余ってるくらいやしナイト特攻繰り返して無理やり倒してしまえばいい
ただナイトがつまらんからやる人が少ないのが問題なんよな
レイスリリスジャイに攻撃したら何かしらのボーナスを付けてあげればええねん
2020/11/08(日) 19:32:01.86ID:10OWL56R0
戦争時間短縮してから、据え置きの要素多すぎて
総合的にプレイするゲームでもなくなってんだよな
前線の様子みて、キプもどってナイト募集とか
悠長な事してる間に戦争終わるわ
266名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:33:57.69ID:WiKog2hA0
そもそも召喚は歩兵でスコア出せない奴らの捌け口でしかねえ
望まれてねえ要素が召喚だっての!運営の感性がユーザーと逆なのがFEZの不運だ
2020/11/08(日) 19:34:14.57ID:QjGUp3Ck0
ナイトやっても良いけどくりぼダルいんだよね
募集しなくても出せるけど、時間がかかるし、もっとお手軽にササッと出せるならいくらでも出してやる

キプにクリスタルでも預けれるようにするとか
268名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:36:02.46ID:WiKog2hA0
今でも生配信者たちが四六時中鰤ヲリ廃止した運営への不満をグダグダ言ってるのに
鰤ヲリ廃止で人口減ってねえとか人口回復しただの書いてる奴が居るから今も人口減ってる
269名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:34.20ID:yrWVtaqh0
クリスタルを貯められるようにして一人25個まで引き出せるようにしとけばええな
あとは死に戻りに引き出してもらうようにすれば工作対策にもなるやろ
270名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:57.86ID:WiKog2hA0
何も言わずに辞めてく人々の内輪愚痴を書いてやるよ
「バランスを取るために皿の弱体を要望してるのに」
「運営は皿弱体するならヲリも弱体するとか唐突に皿だけは強化とかするから辞める」これが本音で事実だ
271名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:47:24.04ID:WiKog2hA0
世界のゲーム会社がこの先絶対にマネしない「採掘・建設・トーレード・ストラテジーは大失敗でしかねえ」
いい加減望まれてねえ要素の議論をいつまでもしてると更に人口減るぞ
遠隔規制しないと何も解決しねえ。ピアなんて敵多数を吹き飛ばせばレイン・ジャッジよりもスコア入るぞアホか
272名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-c0Kb [49.98.171.81])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:58:02.45ID:V60TZErzd
>>268
グダグダ言ってるやつが結局続けてるの草
273名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:04:46.38ID:WiKog2hA0
中毒者はFEZじゃなくても何かしら中毒なんだよ
最近は運営批判を数時間言い続けてるの増えてるからヤベーよな
274名も無き冒険者 (バットンキン MM03-Xt1U [114.157.124.50])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:04:58.53ID:nbDelOolM
>>1
【原神】公式PV キャラクター紹介

ディオナ「酒造業キラー」(CV:井澤詩織)

https://youtube.com/watch?v=nvARINgT7qA


https://imgur.com/ktFIA1M.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
275名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:11:03.62ID:WiKog2hA0
一昨日の夜によ。エル陣営に弓使い20人の糞OF糞の戦場経験しちまった
こんだけ弓使い乱舞してたら今も人口減るのわかるだろ・・
エルの兵度がかぶせ弓使い最多で最下位なのを数年前から把握してた人居たよなぁ・・
276名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f43-sSzg [118.240.88.177])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:14:28.92ID:nuQan2fh0
金銀コイン貯金とウェブマネー5千円使って80回は回したのにメインキャラに装備させたい防具当たらないんだが泣いていいかな
2020/11/08(日) 20:16:06.79ID:7afBqVQv0
敵に弓が多かったらヲリはやりやすそうだな
278名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:22:47.44ID:WiKog2hA0
敵はエル陣営の近接使い8人をひたすら袋叩きにしてのドラゲー勝ちだったよ
エル陣営の遠隔使い総勢40人だぞ・・残り2人は笛な
エルの遠隔使いは後方からかぶせて逃げるだけ。近接死後、敵のレイン使いに全員がのけ反る場面で泣けたわ
279名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xwXX [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:25:27.17ID:K5l/w+0/0
>>278
そこまで突き抜けたクソ戦場だと逆に笑えてくるわw
280名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:28:10.73ID:WiKog2hA0
敵陣営に知り合いが入ってたから感想聞いたら
「かぶせられて救われるからダメージほとんど無い、エンチャしなくてもPT仲間で快適だ課金の必要無い」
ま、そーなるよな・・昨今の常勝PTはフルエンチャや課金をしなくなってるな。絶対勝てるから
281名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:29:41.98ID:WiKog2hA0
赤茶で弓20人を愚痴ったらよ、敵陣営からの同情発言でしばらくログ埋まってたわ・・
2020/11/08(日) 20:40:55.75ID:VJJx9D8/0
それどこ鯖の話?
2020/11/08(日) 20:49:16.92ID:jOb89xgLd
106.184.133.130って
大学VPNタダ乗りおじさんのガックシ=鳥取のネカフェから接続おじさん
じゃん
2020/11/08(日) 20:59:08.84ID:VJJx9D8/0
なるほど脳内鯖やったか
俺その鯖ではやってないからわかんねぇわ
2020/11/08(日) 21:21:41.80ID:Hob4KhZ30
寒い新スキルの話に戻るけどさ
個人的には下がってる相手に普通に当たるタゲ指定スキルはかなり害悪度が高いと思うわ
しかも追いつくだけならまだしもどのスキルも中ダメージのおまけ付きって本当にゲームをぶち壊してると思う
2020/11/08(日) 21:23:59.04ID:VJJx9D8/0
ペネの話はやめるんだー
287名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 21:33:49.52ID:yrWVtaqh0
旧ペネは威力110くらいやってんけどな
新ペネになってから280になって今の235に落ち着いたけど正直高いとは思う
288名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 21:38:52.53ID:yrWVtaqh0
結局新要素ってやっぱり糞だよねって意見しか出んよなぁ
逆に新要素よかったって意見を見たことないねんけどなんかあるんか
2020/11/08(日) 21:43:43.88ID:NeY6MGRDp
良い面もあるが古参が脳みその血管ブチ切れ散らして良い意見黙らせるからな
そりゃ良くもならんよ
2020/11/08(日) 21:46:53.84ID:Hob4KhZ30
良くならないってことは元が悪いってことなんだから文句言われても仕方ないのでは・・・?
2020/11/08(日) 21:49:14.68ID:NeY6MGRDp
どう弄ろうが結局はユーザー次第だから古参が適応していかないとどうにもならん
2020/11/08(日) 21:57:13.90ID:mfAKUhvD0
バリチャリと今のボルは良い変更点だと思うぞ
キプ交換が無くなったのは良い点
これらすらキプ攻めガイジが意見を封殺しようと必死だけどな
2020/11/08(日) 21:58:48.09ID:yDctUowjF
ボルうざいから移動しようって提案してるのに、うざいうざい言いながらそこで戦ってる知り合い見るとこいつはマゾなんだろうなって思いながら付き合ってるわ
294名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:07:11.41ID:yrWVtaqh0
キプ攻め対策ならレイスの闇を永続的に出せる召喚のほうがよかったかもしれんけどな
キプせめても楽しくないようにしてしまえばええだけや
2020/11/08(日) 22:22:25.70ID:NeY6MGRDp
闇だけじゃキプ攻めは止まらんだろう
2020/11/08(日) 22:27:11.75ID:Hob4KhZ30
キプ攻めが無くなったのは良いことだけどぶっちゃけキプ砲の対歩兵性能を再調整するだけで良かった気はする
普通に勝つために動いてたらキプ砲の範囲に入ることなんてほぼ無いし超強化してしまってよかったのでは
2020/11/08(日) 22:30:19.39ID:Hob4KhZ30
てかボルって確か何周年だかの目玉新召喚だったよな?
俺の記憶違いだったら申し訳ないけど
満を持して実装した新召喚を結局キプ攻め対処用に調整するのって色々と悲しすぎないか?
298名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:34:40.99ID:yrWVtaqh0
操作反転によるストレスが大きかったのが問題だったから別性能に変えればよかったかもしれんな
と言っても召喚やりたくない人が多いのに召喚追加したら部隊やPTだけが運用してクソゲまっしぐらやで
リリボル全盛期は実際にそれが起こって人めっちゃ減ったしな
リリボルレイスキマが押し寄せてくるとかもう地獄やったで
2020/11/08(日) 22:36:52.42ID:NeY6MGRDp
主戦ボルはスカウト全員でイーグル粘着してりゃ速攻無力化出来たんだけどな
そんな簡単な事もしないクソ古参に無残にキプ攻め対処役にさせられるとかマジで悲し過ぎる
2020/11/08(日) 22:40:41.20ID:NeY6MGRDp
別にリリボルだけで辞めた訳ではなかろうよ
ああいう層はどう調整しようとも環境が変わったら辞める
301名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:04.28ID:yrWVtaqh0
そらまあリリボルが直接の原因じゃないかもしれんけど
フェーズ4の銃みたいにゲームに期待できなくなって辞めていくんやろなぁ
実際ここの運営って仕事しないしユーザーからの信頼も0やろ
2020/11/08(日) 23:07:58.06ID:10OWL56R0
2017年末に、絶対辞めない2000人を選別した神アップデート
スペル追加、ジャミ追加、リリボル追加、アラ削除で空き巣乱立
2か月くらいでの怒涛のラッシュやぞ?www
2020/11/08(日) 23:08:43.92ID:KxKOi/ze0
復帰した時にボル居てクソだなと思ってたけどボル期間ってどれくらいあったんだろ
主戦にいるの相当つまらんかったぞあれ
2020/11/08(日) 23:08:51.33ID:Hob4KhZ30
仕事といえば回線が重要なゲームなのに全く中華を締め出さないよなぁここの運営って
BANされない中華が調子に乗って毎日チャットで身勝手な布告呼びかけしてるわ
2020/11/08(日) 23:09:10.15ID:NeY6MGRDp
万人に受ける調整なんかないからな
古参優遇する調整しても戻るだけで良くはならん
2020/11/08(日) 23:13:23.31ID:mfAKUhvD0
>>303
ボル実装が2017年末、戦術アプデでボルがキプ前召喚になったのが2019年初夏
何と1年半も主戦でボル大暴れしてたんやで
2020/11/08(日) 23:14:45.09ID:NeY6MGRDp
>>304
回線なら中華は逆に安定してる方じゃね?
やっすい子機使ってる無線LANの奴の方がよっぽど不安定
2020/11/08(日) 23:16:18.46ID:4yDY6DYk0
万人受けする調整はないにしろ否定意見の方が多い調整をそのままにして置いたら否定した人は止めて過疎るだけじゃね
2020/11/08(日) 23:18:34.00ID:hcLIp8YU0
否定意見多い言うけどうるさい奴の中で否定意見が多いってだけで
何も言わない層を消極的な肯定と見たら賛成意見のほうが圧倒的なんじゃないか?
1000人プレイヤーがいるとして文句言ってるの100人もいないだろ
2020/11/08(日) 23:18:41.30ID:NeY6MGRDp
>>308
>>299みたいな古参に愛想尽かせて辞めて行った奴の方が多いかもな
2020/11/08(日) 23:21:11.56ID:NeY6MGRDp
>>309
別に否定意見自体は良いんだわ。それ言ってる奴の質が軒並み終わってる
そしてまともな否定意見も出なくなる負の連鎖よ
2020/11/08(日) 23:21:50.87ID:4yDY6DYk0
リリボルはゲージ負けてる側だけ出せるとかなら良いんだがそういう縛りが一切ないのが一番駄目
キマやレイスは必要クリも重いし回数制限やゲージ制限、GH壊されたら再召喚不可という縛りがあるからいいが
新召喚はそういった縛りなしに出せてしまえるから維持できる方がひたすら差を拡大出来てしまう
今の建て得オベにも言える事だがデメリット無しの要素は総じて糞
2020/11/08(日) 23:26:28.98ID:4yDY6DYk0
何故建て得、出し得が駄目かというと減点という概念が無くなってしまうから
減点とはプレイヤーのミスが敗因になる事
建て得、出し得はこの減点=ミスの概念が消失するため単純に足し算ゲーになってしまう
足し算ゲーとは戦争開始時点でのお互いのリソース量勝負=エンハイスペルマ構成でほぼ全てが決まってしまう
2020/11/08(日) 23:27:13.72ID:NeY6MGRDp
キマもドラも今や逆転要素として弱過ぎるもんな
2020/11/08(日) 23:29:40.74ID:4yDY6DYk0
これはLv35スキルにも言える
赤オーラ片手による吹き飛ばし無効もエレキによる拘束も有利な側が敵の反撃を封殺して有利な状態を維持しやすくするスキル
コスト増も大クリスタルもそうだが新要素は大体が有利な側が更に有利になるようにできている
なので俺は戦術アプデ後の新要素は大体嫌い
2020/11/08(日) 23:30:36.50ID:hcLIp8YU0
しいて言うなら折らない守らないでキプ攻めしてる奴らがミスだが
あいつらは勝敗度外視でスコアさえ出てれば、自分たちが楽しければ良しとしてるからな
そんでそれでどういう戦場か察した奴らがやる気無くして堀放置をする

最近敵に抜けられてもそれ放置してキプまでつっこんでいって
抜けた敵にオベ折られまくって負けるとか多すぎじゃね?
領域外まで行ってもスカフォ立てない奴多いし
歩兵戦以外の基礎ができてない奴が多すぎてほんとつまらん
2020/11/08(日) 23:31:40.34ID:4yDY6DYk0
>>314
ドラの炎とかスペルマ片手に60とかしかでないからな
スパークフレアが逆転要素になるはずがないw
2020/11/08(日) 23:37:15.04ID:4yDY6DYk0
>>316
最早やっているゲームが違うからね
いっそマップを常時旧ジャミ状態(ザーザー表示)にしてエクオベで得られた領域のみ表示とかにした方が建築したり折ったりするようになるかもしれん
2020/11/08(日) 23:39:49.44ID:NeY6MGRDp
>>316
スコア出りゃ良いっていうか遊べりゃ良いってだけだと思うぞああいう奴ら
こういう層を駒として活かせるプレイが出来てこそ上級者だよ
2020/11/08(日) 23:43:50.55ID:4yDY6DYk0
スコア厨の移動経路に強気オベ建てても今の出し得オベなら十分プラスだしな
Φ字の中央とか初動で中央に建てまくるとかなりの領域になるし、中央+東or西のどちらか片方で勝てるんだから無理に東西主戦場にこだわる必要は無い
こういう事を受け入れられずに頑なに主戦場に拘るのは俺も老害だと思う
2020/11/08(日) 23:47:53.61ID:d5Akx771p
スカフォは普通に建てて下さいって言えばほぼ建つ
グダグダ嫌味ったらしく建てろなんて言われたら建つものも建たたん
2020/11/08(日) 23:48:02.98ID:4yDY6DYk0
後はドランゴラの北攻め否定して南攻めに拘るのと巨字マップの内周軽視が俺の中での老害トップ3
323名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 23:49:38.48ID:yrWVtaqh0
領域はなぁ
オベ折るのがセスじゃないと無駄ってイメージ付いちゃってるのがもう駄目だわ
建築ダメージは統一したほうがええと思う
実際皿とかスカで建築殴っても虚しいだけやし
2020/11/08(日) 23:52:00.07ID:hcLIp8YU0
問題なのはドラン後ら北攻め勢とか中央勢がクソ雑魚なうえ
不利になったらすぐ捨てて別の方いくから立てたもん根こそぎ折られるんだよな
今はオベ守り行ったり押されてる前線で遅滞戦してても増援来ないし
2020/11/08(日) 23:53:32.22ID:4yDY6DYk0
実際に戦争時間と建築与ダメのバランスがセス以外は悪すぎるんだよな
オベHPをセスの建築攻性準拠にしたからだけど
最低限確保できるかも分からないリソース(自軍セス数)準拠にするとか馬鹿の極みだよ
2020/11/08(日) 23:55:29.98ID:d5Akx771p
普通に折るべき状況なら職関係なく折ってるでしょ今の前線
2020/11/08(日) 23:58:24.81ID:K5l/w+0/0
折るのはいいが片手とか皿がおべ殴ってると前線行けよって思うわ
328名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/08(日) 23:59:49.50ID:yrWVtaqh0
だってほかの人殴ってくれないんだもん・・・・
建築弱者にアッパー調整を!!
2020/11/09(月) 00:02:25.63ID:WZsN4jQA0
その折れる状況がオベHPが上昇したせいで有利な側でないとできなくなってるんだよ
オベHPにしろナイトHPにしろ大クリスタルにしろ上限の上昇は全て有利な側に強く寄与するから
不利な側が不利な職構成でオベ殴っても勝敗の観点から見るとなおさら不利になるだけだったりする
2020/11/09(月) 00:04:47.56ID:/m0J0EYap
>>328
スカはステルスネズミあるから諦めろ
皿ならヘル取れ。近づいて撃てば二段ヒットする
331名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:04:59.21ID:uEG7DWG60
まあそうやわな
スペルでもそうやけど下限は据え置きで上限増えるって事はより戦力差が広がりやすいってことやしな
332名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-K92V [121.81.101.150])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:06:28.42ID:uEG7DWG60
アラート無くなったからステルスする意味ないやん・・・
ヘルだって皿の中ではダメージ出てもヘビスマで建築折ろうとしてるようなもんやん・・・・
2020/11/09(月) 00:06:45.71ID:WZsN4jQA0
今のFEZは足し算ゲーで有利なテンプレ要素を定数満たした方がミスしまくろうと勝てるゲームになっている
歩兵戦にしろ召喚建築にしろ有利な方がミスしたら相応のデメリットがあるようじゃないと勝敗を競うゲームにはならん
2020/11/09(月) 00:15:17.92ID:/m0J0EYap
>>332
ステルスも集団でやると一瞬だからな
ちなみにオベ折りガチ勢はヘビスマ使うぞ
2020/11/09(月) 00:25:34.84ID:lKazvT310
高低差もあって敵の領域も近いΦ字の中央で東西片方を犠牲にしてまで得る価値と範囲のある領域は取れないんだよなぁ
2020/11/09(月) 00:59:16.30ID:+icldBHyd
>>327
それもまた状況しだいだよ。
俺は味方がオベリスクそっちのけでキプ攻めとかしてたら絶対オベ折らないが、そんな中一人で寂しく折ってる片手や短剣なんか見ると手伝う。
味方も人間だし実利度外視のパフォーマンスも必要だよ。
337名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xwXX [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:10:00.19ID:4uZKRncb0
>>336
短剣や片手を前線に追い払って自分が殴るのが正解やぞ
自分が両手大剣やらセスの場合に限るが
そういえば銃の通常建築殴りはまだ強いんやろか?
2020/11/09(月) 01:13:03.07ID:/m0J0EYap
片手ならスマ取れば良いのにな。赤オーラなんか1でいい
2020/11/09(月) 01:14:09.17ID:/m0J0EYap
短剣通常が一番早かったような
2020/11/09(月) 01:19:04.45ID:nyjVi1bkd
赤オーラ1って何が変わるんだろ
POW使用量だけ?
2020/11/09(月) 01:22:07.54ID:/m0J0EYap
時間だよ
2020/11/09(月) 01:29:11.25ID:nyjVi1bkd
あー時間かさんくす
2020/11/09(月) 02:01:06.07ID:+icldBHyd
>>337
うん、通常はそうなんだがあくまで味方がオベリスクガン無視でキプ攻めしてたりする時の話よ。
キプ攻めに片手や短剣をいかせてもなんの意味もないから一緒に折るよ。
逆にオベ付近で戦闘してるのにオベ折ってる片手がいたらヘイトとってもらいたいから前いってもらうよ。
ケースバイケースだと思うよ。

そして誰もオベ折らないクソ戦場は自分も折らないよ。そんなもんだと思うよ。
2020/11/09(月) 04:39:13.93ID:WZsN4jQA0
>>335
Φ字防衛に限るがキプが後方の坂に配置されるルードは中央と西を取ると戦闘地点を敵キプ手前に限定できる利点がある
その際に中央を取っていると兵員輸送が楽で人数を非常に維持しやすい
地形的にも中央坂が西よりかつキプ炎が届かない範囲が広いため、一度戦力を集中させることが出来るとあらゆる点で東西展開より有利になる
東は坂上にAT建てて専守防衛かキプ前で防衛になる
昔この戦法で連勝してた部隊があるからルードだと防衛で中央+西は取る価値がある
345名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:40:31.91ID:MMKHgLoO0
領域の価値よりも兵の強さが勝敗の決定打
346名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:42:07.11ID:MMKHgLoO0
どんなに領域確保してもかぶせて逃げ出す弱兵居れば折られて負けるだろ
2020/11/09(月) 10:53:40.56ID:cWxCiixM0
システム的に欠陥なんだよ、別に前線なんてどうでもいい
適当にオベ乱立させる数名と、短剣とセスの小隊数個グループで荒らしてオベ壊しまくればいい
それだけで勝てるシステム
んで、塩戦場のそれを実際にやってる部隊がある
2020/11/09(月) 10:55:36.11ID:lKazvT310
なんか上のほうで片手や皿はオベ折ってないで前線行けとか言われてるけど
オベに気付けずに追いつけない敵を延々と追い続けるトロいガイジさん達に混ざっても何も楽しくないから俺はオベ折ってるわ
2020/11/09(月) 10:57:55.01ID:cWxCiixM0
逆に前線を考えるの不毛だぞ、目的が与ダメとキルで行きつくところは自己顕示欲だ
VCやってまで必死にスコア稼いでも、それ見てんのおまえとおまえが自慢したい身内だけっつーね
スコア自慢したいけど現状じゃそれがなにか?レベルだ
自慢したいけど自分から言ううんじゃなく誰かに言われたい、そういう願望があるから自己正当化するんだろうけどね
2020/11/09(月) 11:02:57.25ID:cWxCiixM0
そこで出るのが代替処置だ
ある特定のプレイヤーを出し、そいつがすごい、あるいはこいつはダメだと論じる
自身の願望的にはそいつらより俺の凄さを誰か気づけ、話題にだせポジティブにだ、って心境な
対戦ゲームは、自分が誘導あるいは工作、もしくは自演や自薦せず他人が自分を褒めて欲しいという願望は誰でもある物だ
FEZは残念ながら総数が減って少ない
そういう願望を満たしてくれる人は自分か数人の同じ願望持ちのフレで慰め合うのが関の山って悲惨な状況なんだよな
351名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:07:30.24ID:MMKHgLoO0
スコア出せない奴らは自分のスコアすら見ずに即戦場退場してる
352名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:11:16.00ID:MMKHgLoO0
追いつける仕様へ歩く速度を改良してる連中以外は誰かがカウンターされて敵の硬直作るしかない
だがFEZ民の多くは追いついて殴られ敵の硬直を作っている味方をダサイ・下手と勘違いしてルートを変えたり引き返す
353名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:15:20.07ID:MMKHgLoO0
カレスの範囲や射程も改良された仕様の連中が居るから尚更味方を見下す輩も増えた
戦う前から仕様をチートしてる兵とは性能が雲泥の差なのが悪い
味方へかぶせてれば楽で自分のHP消耗しないというプレイヤーが増えすぎて課金されなくなったんだぞ
2020/11/09(月) 11:18:17.34ID:cWxCiixM0
逆にお前らに聞きたいが、自分のスコアがいい時は当然確認するよな
んで、その時に身内以外の奴のスコアとか気にしてみたりする?
仮に他の奴のスコアがよかったとして覚えてる?
面倒くさーって他の奴のスコア見るも覚えるも何もすぐFOして次行くだろ?
それが答えじゃね
355名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:22:34.12ID:MMKHgLoO0
スクエニはとんでもねえ仕様の作品を出しては即サ終了の繰り返しし過ぎで
信頼0と本音意見をかかれるスレがはちまでも多すぎる
クレームを運営へ送っても直さずサ終了するスクエニ悪癖は広まり過ぎてる
356名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:24:58.01ID:MMKHgLoO0
俺は他人のスコア確認する癖がついたけどな
負けフラグのこいつとは絶対同じ陣営入りたくねえとか
やっぱ俺が職で1番じゃんwとか総合職でも1位だわwとかな
357名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:30:55.70ID:MMKHgLoO0
FEZあるある。の1番例は「引き寄せサンボルと回避不可能カレス使い皿は歩いて追いついてくる」
歩きで徐々に距離詰めて追いつかれるのは萎えるわ
2020/11/09(月) 11:33:08.37ID:+GXHcxXA0
>>338
本当に折る気があるならビルブ両手でスマとかだけど
いまロイクエのキャンペーンルレがないからビルブ貴重なんだよな
前は大剣の時もビルブ両手持ち歩いてたけど、所持エンチャ100切ってからしてない
2020/11/09(月) 12:05:47.35ID:9ZROGAkA0
カレスはもっとスコア欲しいなあ
氷皿やるとスコアに不満が出る
2020/11/09(月) 12:08:23.07ID:PAipAgLS0
近日中にフェーズ4実装します、ってだいぶ前に公式で言ってたけどどうなったんだろうな?
アンケの内容が相当ひどかったんだろうか
361名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:11:17.52ID:MMKHgLoO0
スコアなんか無しでキルした兵への攻撃をしていた人全員にキルカウント入る仕様で十分だった
スコアあると全職調整をつけにくく無駄なかぶせする迷惑な奴が増えるとは予想しなかったのか?
強いプレイヤーが誰なのかを特定し易くしたしまったスコアは強者PTの形成をさせてしまい格差糞ゲーとなった
362名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:14:23.89ID:MMKHgLoO0
好評になると自信持ってたフェーズ4の繰り返しで出たユーザー反応が最悪で人口も減り運営は萎えたんだろ
誰もがもう運営には調整無理だから触らないでくれ。と思われたのを流石に運営もわかっただろ
スクエニはFEZを残したいのだからサ終了なるようなことをもうしたくないだろうよ
363名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:20:08.43ID:MMKHgLoO0
スクエニは開発部署のリストラを始めたいと思うぞ
もうFFとドラクエしかスクエニ的には期待出来そうにないだろ
スクエア原点IPの復刻やリメイクの要望受付してるくらいだからな。中年層社員はもうスクエニのお荷物だろ
2020/11/09(月) 12:22:10.36ID:/1oIKFme0
マップ作れるツール公開してマップデザインコンテスト開催しろ
そろそろ過疎対策で30対30専用のマップ増やして中人数でもくそげ感を損なわない戦争出来るようにすべきだが今の運営にはそんな能力は無い
ユーザーに30対30マップ作らせて適当によさげな奴ピックアップしてテスト戦争してユーザーから好評なら本実装しよう
365名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:25:43.34ID:MMKHgLoO0
基本無料でサ提供するとどうしても無課金者ばかりで儲けが出無い
スクエニのサ終了の速さはあまりにも定着してユーザーはスクエニゲーへ課金するのが怖いと本音があちこちで聞かれる
家庭用ゲーム機ソフト販売を主力にする事業転換するときじゃないか?部署とIP出すほど金が無駄になる
366名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:30:06.88ID:MMKHgLoO0
クロニクル8の字MAPを20人〜30人なら人気でるだろ
昔は深夜で人が減りだす時間帯で1番人気だった
367名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:33:43.80ID:MMKHgLoO0
MAPで陣営の有利不利あるとどうやっても過疎ゲーになる
対戦は平等が基本で当然なのだからな
イースポーツに加われなかったのもストラテジー堀り建築と陣営不平等が原因だ
2020/11/09(月) 12:36:00.41ID:ugVVdYoH0
被ダメランキングとかも載せりゃええのに
369名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:39:40.48ID:MMKHgLoO0
被ダメは新しく作り直すときの仕様にしとくのがいい
FEZは絶対ダメージ受けたくない奴らが味方へかぶせてでもスコアを稼ぐことで廃れたからだ
誰よりも勇敢で傷や肉壁を惜しまない兵をナポレオンは親衛隊や精鋭隊として編成し高額給与の最強の軍隊を作った由来あるからな
2020/11/09(月) 12:43:18.00ID:SjTNJQwV0
>>199
見た目が日本人好みのスクウェア黄金期になるだけでも大分違う気がするけどな
最近だと原神って奴がそれじゃん
ゲームとしてはひたすらパクリのオンパレードだが見た目が滅茶苦茶良くてあれだけウケてる
魅力皆無の洋ゲーグラからJRPGグラに変えるだけでウケるんじゃね?見た目はお前らが思ってる以上に大事な要素だ
371名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:49:08.22ID:MMKHgLoO0
スクエニは洋グラで勝負するためにPS5へ全力を傾けてる最中だ
おそらくアジアでの需要はアニメグラなのを理解してないかアメリカで勝負する気だろ
電通博報堂バンナム中国は日本政府へ各社アニメのIP権利を売ってくれと打診してるくらいアニメグラに本気だ
372名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:58:21.73ID:MMKHgLoO0
どこの会社もキャラエディット・顔・スタイルを無料にしてしまったが
利益をどの部分で得るのかを考えたらキャラエディットでパーツ売りするのが1番なんだよ
そして服や装備のアプデを有料で売る。ガチャは世界の規制対象にされたからもう辞めればいい
373名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:07:42.33ID:MMKHgLoO0
キャラデザを1人が担当して複数人用意する常識がもうマンネリで利益と幅を狭めてる
いろんな人気絵師は沢山居るから毎週アプデでキャラグラ更新するのが理想だ
職を実装はよほどバランスとユーザー反応予知計算出来る人でなければゲームそのものを破綻させてしまう
2020/11/09(月) 13:36:43.78ID:7+qga6Dz0
カレスは迷惑考えなかったら35kくらいでたけれど・・カレスは十分だよ
しかも今は弓少ないからもっと簡単に出せそう
あげるとしたらジャベでしょう
2020/11/09(月) 14:13:34.61ID:9ZROGAkA0
分かってしまった
ゲブはダントツでくそ雑魚だわ
くそ雑魚だから中央に逃げるんだわ
2020/11/09(月) 14:30:34.43ID:3uVrIt/z0
ゲブは雑魚というかスカ比率が高すぎるだけ
サーチすりゃよく分かるが唯一ヲリよりスカが多い国がゲブ
2020/11/09(月) 14:33:55.52ID:3uVrIt/z0
しかもそのスカの大半が短スカだったりするから平面のマップだと構成のデッドウェイトが重すぎて劣勢になる
ゲブが雑魚というより短スカがクソ雑魚だから中央や僻地、水路・歩兵戦マップに行ってるんだわ
378名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 14:50:32.92ID:7+qga6Dz0
弓多くてもどっちにしろ負けるだろw
スカで数多くて戦力になる武器なんてないわw
379名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 14:52:37.92ID:7+qga6Dz0
スカだけどの武器も弱体が過ぎたからなそりゃ一番のクソ雑魚職になるよ

戦術アプデ前からの調整じゃスカが一番弱くなってるでしょ
サラはジャッジ糞雑魚だけどエレキゲッツしたからね

最初から強かったヲリだけ戦術アプデ前より純粋強化しかないのどうなの?
まじで・・・戦術前と比べて強化しかないじゃん
380名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:54.07ID:7+qga6Dz0
この戦術アプデ前っつーのは2017年前半前ね
あの頃のほうがバランスよかったと思うよずっとな
2020/11/09(月) 15:03:02.14ID:3uVrIt/z0
確かに短でも弓でもクソ雑魚だったわw
しかもヲリに対して特に弱くなっているのが致命的なんだよな
皿に対しては凍結転倒出来なくなった・ブレイク耐性、皿のサンボル取得率増・ブレショ弱体という点で弱くなっているけど致命的ではないが
ヲリに対してはスペルによる基礎攻性の暴力&基礎耐性の暴力によって被ダメ&与ダメで絶対に覆せない差が出来てしまった
2020/11/09(月) 15:39:10.16ID:zGdYvuCaa
>>359
今でもアホみたいにスコア出るわ
PTプレイで単体狙いとか補助メインなら出ないこともあるが普通にやってれば20kは超える
超えないのは立ち回りがクソなだけ
2020/11/09(月) 15:50:02.02ID:1CYaLD41r
戦術アップデート2019はまだ完成しないの?
2020/11/09(月) 15:58:30.94ID:hXGFkhkk0
銃魔導具アプデをしっくりくる形に出来ないならごめんなさいして中止発表すりゃいいのに
テスト結果見りゃ分かるでしょ、調整失敗したらごっそり人が減るから出来ないなら無理にやる必要ない
2020/11/09(月) 16:06:17.77ID:/m0J0EYap
無理にでもやらないと確実に終わるけどな
2020/11/09(月) 16:09:45.76ID:FNR6sZo30
ヘタクソの短が弱いのは当たり前だ
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-XM+G [27.81.254.98])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:10:27.25ID:MnYAHXwJ0
>>380
まだ人が多かったから悪い部分がうやむやになってただけ
2020/11/09(月) 16:13:30.94ID:9ZROGAkA0
短剣で敵陣深い所まで行く奴はもう生きて帰ってくる気がないんだな...短剣使いはアホが多すぎ
2020/11/09(月) 16:15:19.86ID:sp23pTV2M
片道パニッシングはロマン
390名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:26:15.43ID:7+qga6Dz0
>>386
最後の公式大会ですら短抜きの火力ヲリ笛構成だったろう?
あれだけ短有利な場所ですらだよ
少数で必要ないのに戦争で必要なわけないだろう

あの時点でヲリ笛最強なのに、戦術アプデで覆せない差を作られたから
短は例え上手でも勝利という点で糞雑魚だよ
上手かったらヲリ笛やるほうがずっと活躍できるわ
2020/11/09(月) 16:29:39.68ID:KBIO5O5I0
公式大会でバッタ銃が出てたら面白い結果になっただろうな
392名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:34:23.53ID:7+qga6Dz0
バッタは逃げ足だけ強かったから狭いと餌じゃない?
しかも近づかれたらヲリに対してアドバンテージなかったような
逆に潜入短は狭い場所だから罠きつ過ぎて死滅しそうだなw
2020/11/09(月) 16:39:38.06ID:3uVrIt/z0
バッタ出来ても仰け反り職だからバンクだと笛と同じ扱いになるんじゃね
笛とどちらを取るかになると思うけどバッタ銃の方が笛より強いからバッタ銃になりそう
2020/11/09(月) 16:54:02.71ID:zGdYvuCaa
鰤構成にするに決まってるやろ
罠置いてバッタしながら味方とスイッチして持ち変えステップ入れるわ
敵皿が凍った瞬間スキル名忘れたけどばらまくやつ打ったら運次第で即死だぞアレ
2020/11/09(月) 17:03:11.03ID:FNR6sZo30
弱すぎて誰も選ばないなら強化も必要だろうが、
こんだけプレイヤーがいる状態で強化するわけないだろ
現状でも選ばれるだけの楽しみ方があるんだから
楽しめてないんならやらなきゃいいだろ
396名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-tqte [49.98.157.71])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:42:16.05ID:CGmvJcm5d
絶対辞めないやつを2000人も辞めさせて
そんなこと言うのは草
2020/11/09(月) 18:23:53.18ID:OsyQNPyD0
短剣が詰んでるのって笛ぐらいじゃないの
他職は相手の立ち回りによるけど、笛に関しては何しても勝てないからなw読み合いすら発生しないただ嬲るだけ
あとアサルトぶっぱまんの硬直取れないから大剣も辛いぐらいか エクスならなんとでもなるし

笛のルーン取り上げて銃にルーンあげろよ、絶対そっちの方がいいわ
2020/11/09(月) 18:29:51.45ID:/m0J0EYap
相手が下手なら笛でもつけ込む隙あるが相手が上手けりゃどの職でも詰むだろうよ
短剣ってのはそういう職よ
2020/11/09(月) 18:30:49.61ID:yNxDKe3yF
>>357
サンボルは自分が悪かったなってなるけど魔道具ibはマジで理不尽

杖より何故か発生爆速になって、何故か射程まで伸びて、何故か判定まで残してのけぞり時間とpw据え置き

あんなん新しい35スキルや(笑)

近接飽きて氷も多いしなぁと思って触ったけどチンパンスキルだった
400名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:27.25ID:MMKHgLoO0
冴理亜様と俺の予想通り運営の考えて実装する結果はすべてっ失敗した
すべて失敗した今となって冴理亜様書き込みはすべて正しかった
遠隔銃ゲーをマネすれば人気では無い、近接が辞めて過疎ると。結局冴理亜様理論案アプデにするしかなかったと答えが出た
2020/11/09(月) 18:39:13.15ID:/m0J0EYap
>>358
片手に付けるアタックエンチャ両手に付けちゃえば?
戦闘でも使えるし
2020/11/09(月) 18:40:55.42ID:yNxDKe3yF
何故サービス開始から今までライトが当てやすく調整されてるのか理解してないよな
他スキルも唯一無二のサポートスキルで最長射程では着弾が遅くて偏差で当てる事がちょっと難しくリスキーな行為だから
なんのデバフもないちょっとした削りスキルで当てやすいライトも混ぜて立ち回るのに

もはやライトなんかスロットに入れなくてもサポート型は完成する
403名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:41:49.60ID:MMKHgLoO0
失敗してから理解しても遅い。失敗した後はユーザーが減ってるからだ
実装検証して解らされる運営では対戦ゲー考察は無理って事。冴理亜様クラスの分析力・解析力は貴重で稀有
ユーザー心理を完全に読み切る先見性は居るだけでも価値がある。正しい答えを出せる人は世界に2人と居ない
2020/11/09(月) 18:47:49.97ID:OsyQNPyD0
>>398 使い手次第でしょ?
笛に関しては誰が使っても短剣に関していえばずっと射程外から永遠とちくちくできるよ?
他の職はスキルをふれば絶対短剣側が距離を狭めるけど笛に関してはずっとタンブルで距離詰めれないね?

というか笛とかいう職がいまだに許されてるのが謎
笛でまともなスキルってシャイニングワロスとフラッシュぐらいだろ
405名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:48:09.45ID:MMKHgLoO0
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 14:04▼返信
※545
自民党が得する為の税金投入政策に拘らず、旅行というコロナ拡散に繋がる愚策をせず
市内区内都内県内での宿泊外食政策であったなら国民は自民党を批判しなかったでしょう
このコロナで潰れたり職を失った人たちは宿泊飲食業に集中しています
自民党は己の利益を最優先した利己的政策政党過ぎるのが日本の腐敗となっているのです

これは冴理亜様が自民党が目を通すスレへ書き込んで自民党が実際に採用したGOTOイート提案だ。日付見ればイート発動前なのがわかる
2020/11/09(月) 18:49:27.29ID:/m0J0EYap
>>402
大魔法ヘボいから初級強化でバランス取ってる訳だけどこれ以上大魔法ぶっ壊れにして欲しいの?
407名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:57:00.84ID:MMKHgLoO0
スクエニがFEZで計画していた新職・新スキル実装でアプデ事の利益商法はニンジャラで完成形態になってる
だがニンジャラが糞アプデ新スキル実装でも沸くのは「対戦環境に有利不利陣営が無い平等形式だからだ」
FEZは戦場ごとに堀り始めるまでの移動時間・獲れる領域・陣営人数5人も差異があって不平等だから破綻している。これを当たり前だと考えてたのが大間違いだ
2020/11/09(月) 18:57:11.46ID:/m0J0EYap
>>404
笛に関しちゃ上級者向けって感じになってるからある程度腕に自信ある奴しか使わないだけじゃね?
他職はタンブルないけど吹き飛ばしあるよね

まともなスキルって何?
2020/11/09(月) 19:00:03.06ID:doxYFKJor
>>406
お前ヲリとか短剣使ってる?(笑)魔道具のibなリスクの低さとリターンのデカさは笛のヴィガーレベルだぞ

とりあえず出しとけって強アクションがその2つ

皿は昔の倍弓が雑魚すぎていハイポのんで回復は固形で余裕なコストだぞ?
大魔法ブッパしてる場合かよ どうせ攻勢スペルつけてんだろ

手数で押すやつと、pw全部吐く職ってどっちの方がスペルの恩恵受けると思う???

持ち替えは考えないものとする
2020/11/09(月) 19:03:36.64ID:doxYFKJor
ちなみに気晴らで最後2皿使ったの2年前とかだが魔道具つかって3色皿だったけど20kはでた マップが良かったのもあるけどとにかく短剣以外の死亡原因がみつからない
2020/11/09(月) 19:09:12.09ID:/m0J0EYap
>>409
日本語でおk
2020/11/09(月) 19:16:34.61ID:4uZKRncb0
タスマニアたけしみたいな文体でワロタ
2020/11/09(月) 19:19:07.13ID:doxYFKJor
ごめんラーメン屋から飲んでここ見てたけどもうだめだ
すまん伝われ
2020/11/09(月) 19:25:16.40ID:OsyQNPyD0
>>408
”誰が”使っても”短剣”だけは倒せるのが笛

まともなスキルというのはリスクをちゃんと支払っているスキルのこと
大剣のエクスは壊れと騒いでる人いるけど普通にブレイクの射程で届くし大した壊れじゃない。エクスを例に挙げると発生遅い(デメリット)代わりに範囲で威力が出る(メリット)
ランペは見てから避けれる(デメリット)が、威力が高く広範囲(メリット)
アサルトはpw消費が大きい(デメリット)が、威力が高く範囲も広いうえに硬直も少ない(メリット)
笛のフィニは”のけぞり職に対してのみ”硬直を晒す(デメリット)が、発生が早く威力も高い、スーパーアーマー付き(メリット)
笛の後のスキルは大体タンブルとリバース、SDで本来なら避けれないスキルをごまかすことができるからしょうもない

新スキルは全部これ、メリットだらけでデメリットがほほとんど存在しない
読み合いもほとんどなくただ押し付けてるだけ
415名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-tqte [49.98.157.71])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:31:39.65ID:CGmvJcm5d
魔道具IBなんて言うほどあたんねーから
あんなの食らって文句言ってんのは
自分がチンパンですって言ってるようなもんだろ
2020/11/09(月) 19:37:53.20ID:doxYFKJor
>>415
すげーなwどうやってよけるの?まさかランダムウォークかな?まじで知りたい
詠唱きいてステップしても間に合わないって少数民ですら大体思う事だと思ってたけど

あれがpw18で打てていいなら
蜘蛛矢なんかかわいいもんだわ
2020/11/09(月) 19:40:33.93ID:doxYFKJor
あれが壊れてないって主張する奴がいるとは思わなんだ(笑)
まだまだくそげ猛者がスレ見てたんだな
2020/11/09(月) 19:43:13.03ID:/m0J0EYap
>>414
エクスの最大射程普通にデュアル並みだぞブレイクもバッシュも届かん
お前が書いてない笛のデメリットごまんとあるが面倒くさいから書かん

ていうかそんなに笛憎いならブレイズ短やれ
タンブル硬直にブレイズ当てて転倒にアム入れりゃもう短剣の勝ちよ
2020/11/09(月) 19:43:42.06ID:IYSSWvOn0
魔導具IBは判定がライトと違うからきっちり命中させれる皿あまり居ない印象
ここでぎゃあぎゃあ騒がれてる程魔導具IB実際には喰らわないんだよな
消費PW多くて地面発生ではないジャベの方がよっぽど喰らう
2020/11/09(月) 19:45:44.49ID:doxYFKJor
>>419
ジャベなんか見てて生当てされるわけ無いだろ 悪質度がダンチ うそだろ?
2020/11/09(月) 19:49:32.69ID:doxYFKJor
これもしかして遠距離はまだまだ弱いから強化しろ勢なのか…

こええ くそげこええ

おれは普通に3色やっての感想だけど、何をネガることあるのか分からんくらい皿同士のはないちもんめしてるやんか
422名も無き冒険者 (スップ Sd1f-FvKS [1.72.0.152])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:53:39.91ID:WpmmNmDId
このオッペケもガックシの自演け?
2020/11/09(月) 19:54:27.67ID:doxYFKJor
大魔法は確かに弱い それだけは認める カレス2人以内とオラついてる火皿ですら押せる

その残党狩りさせてもらってるのがヲリやからな

弓はいらないけど皿は絶対いる
424名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:54:29.14ID:7+qga6Dz0
>>408
短剣に吹き飛ばしないし弓ピアなんて自衛に使えないだろうがw
2020/11/09(月) 19:54:51.46ID:/m0J0EYap
イマジナリーネガ皿だな
2020/11/09(月) 19:55:53.32ID:doxYFKJor
>>422
ガックシってどっかの大学だっけ?(笑)

お前が面白ければ何でもいい
427名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:56:17.40ID:7+qga6Dz0
僻地3:3でさえ同じ腕くらいでもぜんぶヲリより皿入りのほうが強いよ
火皿でさえ混ざってても敵片手近づいてきたら味方片手の後ろからヘルやるだけで燃えて逃げていくからなw
2020/11/09(月) 19:58:11.14ID:/m0J0EYap
>>424
スカはブレイクあるし弓はブレイズとドッジあるじゃん?もちろんピアも使えるペネ硬直とかで
2020/11/09(月) 19:59:35.06ID:xuvws+Me0
近接使いこなせる奴が少ないのと同じで遠距離使いこなせる奴も少ないから魔道具IBはそんなに脅威ではないよ
近接で20キル以上出せる奴が限られているのと同じくらい魔道具IB使えてる奴は少ないからな
430名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:59:58.92ID:7+qga6Dz0
>>418
タンブルって離れる上にブレイズで転倒したらもっと離れるから持ち替えてアムできんとおもうけれど
流石に
それに一回アムしたくらいじゃパワ耐性あるからねしゃぶれないよ
2020/11/09(月) 20:00:12.63ID:doxYFKJor
>>428
今の性能のドッヂで生き残った弓見るほうが珍しいゾ
432名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:01:38.57ID:7+qga6Dz0
同じ腕でスカウトが笛に勝つのは無理っていうか同じ腕で笛がスカにまけるんなら
それもう同じ腕じゃないわ相当格下ってくらい職差があるよ
433名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:02:28.99ID:7+qga6Dz0
今のドッジって坂道あると歩くより遅いんだよなw
2020/11/09(月) 20:03:55.27ID:xuvws+Me0
ブレイズ転倒→アムブレは近くの障害物でステキャンしたら間に合う
普通にステップやその場持ち替えだと大体間に合わなかった
2020/11/09(月) 20:04:10.36ID:doxYFKJor
ドッヂがpw12くらいになったらもしかしたら未来があったかもな(笑)

ストスマとかの移動スキルとのpw効率と移動距離考えれば味方来ない限り無駄なスロット 見直したほうがいいぞ あと立ち回りも
436名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:04:33.72ID:7+qga6Dz0
つーか弓もってる相手にタンブルなんてしないと思うんだがw
2020/11/09(月) 20:04:55.25ID:OsyQNPyD0
>>418
エアプかな?か、ただ練度が低いだけか
普通にエクスの前判定に届きますよブレイクもバッシュもね
嘘だと思うなら試しておいで?エクス振ってもブレイクで相打ちできますよ
できないならPCDランキングにのってる連中に個人チャットでも送って聞いてみなよ
ただエクスの前判定が出るときに合わせる必要がある、タイミングが難しいだけで普通にできる

さて、笛のデメリット教えてもらっていいですか?
438名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-l0ub [153.237.159.152])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:05:21.91ID:ei2bsJ30M
>>427
2008年頃のFEZかな?
439名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:07:09.50ID:7+qga6Dz0
>>437
それなんかむんちゅうがやってたけれど何十回と出来るはずだって試したら
出来ませんでしたって結果だったような気がしたぞ
相打ちできるのは実は最大射程じゃなかっただけじゃない?
2020/11/09(月) 20:07:31.68ID:xuvws+Me0
てか僻地3:3なら詠唱切れるまで牽制だけして詠唱切れ間近で攻めればよくね
2020/11/09(月) 20:09:30.78ID:doxYFKJor
>>438
俺も同意だし言いたい事わかるけど、数ヶ月前にTwitchで見た少数皿はエグかった 操作量も含め 外国人かもしらんが

基本硬直待たずにサンボル当てれる皿はまじ強い それこそまじで上手いやつが使うと本当にしんどい
2020/11/09(月) 20:10:24.03ID:doxYFKJor
まぁ見たときは5onだったからそれもそうだよなとは思ったが
2020/11/09(月) 20:11:57.65ID:/m0J0EYap
>>430
そこは立ち回りでカバーしろよ。歩いてデュアル避けて前方タンブル誘うとか
ちゃんとアム更新してりゃすぐにキル出来るよ柔らかいし
2020/11/09(月) 20:12:49.10ID:xuvws+Me0
>>441
そんだけ強い皿が戦争だとあまり見ない理由を考えるべきじゃね?
強い皿は強いけど何故その数が少ないのか?
強いのに上手い人でやる人が少ないのは何故か、そこに答えがあると思うわ
2020/11/09(月) 20:14:14.47ID:/m0J0EYap
>>431
ただぶっぱしてちゃ餌だからなドッジ
2020/11/09(月) 20:20:11.36ID:/m0J0EYap
>>437
それエクスがちゃんと振れてないだけだよそれ
範囲に癖あるから意識せずに振ると射程が短くなる
それか単純に間合いがガバいか
447名も無き冒険者 (スップ Sd1f-FvKS [1.72.0.152])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:24:22.96ID:WpmmNmDId
強い奴が使えば強い論法ってまだ使われてんのか
最強だよなこれ
旧笛とか消し去られたし
2020/11/09(月) 20:25:34.55ID:doxYFKJor
>>444
本来は全職使い込んですべてのやりたそうな行動を読むのがつよいけどまぁどの職より忙しいし、相当やりこまないといけない一番要の職だからな

戦争だとpcdってのが邪魔して最速でキルする事が全くの正義じゃないからそういう価値観になるのが難しいだろうな


サンボルもibもスコアなんかpwに対して出ないからな  スピアが正解よ
2020/11/09(月) 20:26:11.19ID:9ZROGAkA0
マクロ使ってる奴は強い
2020/11/09(月) 20:26:24.48ID:OsyQNPyD0
>>439 ごめん最大射程前提
普通にエクスはブレイクは相打ちは狙える。エクスを歩きで避けて一方的にブレイクは無理
2020/11/09(月) 20:27:39.54ID:/m0J0EYap
>>447
旧笛は強い奴が使っても弱かったぞあれ
僻地で初心者しゃぶるくらいしか出来なかったから消えたんだ
2020/11/09(月) 20:29:14.57ID:9ZROGAkA0
>>451
強かったぞ
2020/11/09(月) 20:30:47.50ID:/m0J0EYap
>>452
一回復活させれば良いのにな
2020/11/09(月) 20:39:02.48ID:9ZROGAkA0
そら今の笛の方がぶっ壊れたが旧笛もヲリ並に強かったぞ
2020/11/09(月) 20:39:54.24ID:C8zfrHmD0
>>450
それ自分でやったことある?
どうせどっかのバンク民の言うこと鵜呑みにしてるだけだろうけど、エクスにブレイクなんて実戦のやるの無理だよw
2020/11/09(月) 20:40:16.29ID:/m0J0EYap
今の主戦で動けるかなあ一回やってみたいわ
2020/11/09(月) 20:40:17.99ID:9ZROGAkA0
凍って片手が近づいてもダウンドライブフィニ又はSDダウンドライブフィニでバッシュできないしな
2020/11/09(月) 20:42:16.65ID:/m0J0EYap
(どこからともなく飛んでくるエレキ)
2020/11/09(月) 20:43:05.76ID:doxYFKJor
ヲリってなんか変わったの?大剣とスペルが完全に害悪なだけで両手ってなんか特筆してすごい強い要素あるかな?かな?

大剣個人的には好きだけど両手のモーションがやっぱ完璧だ まぁ使わないんだけど
2020/11/09(月) 20:44:14.65ID:zGdYvuCaa
エクスにブレイクってどうやんの?
俺の反射が遅いだけで実際は見てから合わせられるの?
エクスの硬直にブレイクならわかるけどそれは打ってる大剣が下手なだけでは
461名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:13.23ID:7+qga6Dz0
両手はむしろ鰤ヲリ消えて今のほうが強いよ
ドラテも攻性スペルだからかなり減り方もえぐい
あと風魔法って何故か強化されてんだよねwスペル込みで短剣に180とかおかしいよ
462名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:48:06.67ID:7+qga6Dz0
エクスにブレイクはちゃんと最大射程でやったら無理だよ
むんちゅうが「エクスにブレイク出来る!」といってたのに
立ちですら100回くらい試して「無理でしたw」ての見たよ
2020/11/09(月) 20:48:40.70ID:doxYFKJor
>>458
エレキ強いけど一番の害悪ポイントはなんちゃってで片手の代わりになっちゃうとこよな

唯一のせしゅたしゅの存在証明を無かったことにした事によって皿とセスみたいな意味不ptがなぜか動きやすくなってしまった  皿が本気で強いとマジで鬼押せるし、敵にいると永遠に轢き殺される

クラウドコントロールってこれか〜
2020/11/09(月) 20:55:37.13ID:/m0J0EYap
>>463
まあそれを抑えられないのが問題なんだけどな
2020/11/09(月) 20:58:54.28ID:C8zfrHmD0
>>437
エアプほど人のことエアプって言いたがるよなw
2020/11/09(月) 20:59:29.44ID:doxYFKJor
>>464
弓が今の仕様雑魚すぎるのもあるけど、皿側の選択肢が異常に多い

A鯖民老害だけどもレインなんかもう振らんのよな‥
2020/11/09(月) 20:59:37.16ID:OsyQNPyD0
なんかみんなできないって言ってるしできないのか、最大射程じゃないのかもしれんな
実際練習目的で裏行ったときは見え見えのエクスはこれでお仕置きしてるからできるって書いてるんだけどな
無意識にエクスの最大射程にならないように詰めてるのかもしれない、実際は距離感誤魔化す動きしてるし
少なくともエクスは狩れる要因。最大射程でエクスもらってるなら短剣側が悪い、こういうことにしてくれ
2020/11/09(月) 21:04:19.42ID:/m0J0EYap
>>466
弓は難しいからな。ひたすらレインツルーしても味方の邪魔になるし
となると刷新銃みたいな職追加するしかないんだろうよ
2020/11/09(月) 21:04:59.17ID:/m0J0EYap
>>467
そういう事にしておいてあげよう
2020/11/09(月) 21:54:26.29ID:lKazvT310
最大射程で当てようとすると置きになるから敵が動いてる状態で当てるのなかなか難しいんだよな
2020/11/09(月) 22:04:12.55ID:/m0J0EYap
近接戦減ってエクス振る機会も減ってるからなあ
472名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-KplU [49.98.9.162])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:23:01.95ID:ShyX+zXOd
今のFEZってヲリで前に行った次の瞬間死ぬか瀕死だもの
スペル無くすかヲリの攻撃力を下げるべき
ヲリのためにな
死ぬのビビりつつやるより死なずにブンブン連打しまくったほうが楽しいわ
2020/11/09(月) 22:27:47.24ID:bPTqke4D0
最近はフォース撃つ回数めっちゃ増えたわ
捕まらない立ち回りしないとすぐ死んじゃう
2020/11/09(月) 22:43:08.28ID:xuvws+Me0
昔の近接の当たりあい=HPの削り合い→優勢劣勢がPSによって入れ替わり易い
今の近接の当たりあい=キルして数を減らした方が総取り→一度優劣がつくと優勢側がひたすら取る展開になる

昔はハイリジェベースの立ち回りをしていたからHPの削り合いが成立していた
即時回復アイテム+ハイパワポによるキルの取り合いになるとキルorデッドになってしまう
2020/11/09(月) 22:46:10.70ID:xuvws+Me0
どう考えてもヲリの攻撃性能の強化が当たり合いを阻害してる
敵をキルしやすくなればなるほど当たり合いは減る
476名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:52:06.28ID:MMKHgLoO0
やってみろよその案の実装
責任とるんだろ
477名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-tqte [49.98.149.41])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:52:39.28ID:k5ma2Cy1d
ヲリの要望の結果、ヲリがやりにくくなってるの悲惨すぎるんだよなぁ
おまけにプレイヤー自体も減りまくってるっていう
スペルだって「俺だけ強くしろ」っていう勇者ヲリ様のために追加されたんだろ
2020/11/09(月) 22:53:14.41ID:bPTqke4D0
鰤ヲリ全盛期の方がまだ当たり合いあったわ
両軍バッシュ持ちめっちゃおったから劣勢でも全滅することあんまなかったし
479名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:53:39.92ID:MMKHgLoO0
ライト・イーグル・レイン等の遠隔で着弾速いスキルはノーリスクで近接をかぶせ殺せるから
この発想を廃したスキルにまとめたゲーム仕様を作品化しないとユーザーの誹りを受ける
出す議題・話し合う内容がゲーマーにとってタブーで稚拙愚か過ぎると気づけ無いのが悪い。このスレは悪い議論の実例だ
480名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 23:03:43.43ID:MMKHgLoO0
遠隔で近接を攻撃することほど楽なプレイは無い
近接の射程なら反撃を受けることも無く自分の安全確保しつつプレイ出来るからだ
その近接使用率が下がったときどうなった?遠隔同士の撃ち合いは同じ射程スキル使ってのPS勝負で人口60%減ったんだぞ
2020/11/09(月) 23:07:48.01ID:pjfL3RBa0
数年ぶりに復帰してしばらく経つけどステーキが圧倒的に足りねえ
神経衰弱復活させろ
2020/11/09(月) 23:27:14.17ID:JW1rhtj/0
大剣とかジャベエレキスピア順番に入れられるだけでHP半分くらい削れるからな
絶対エレキ消していいわ
483名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/09(月) 23:31:19.25ID:MMKHgLoO0
だよなエレキは要らなかった
逆にエレキ消した後に復刻要望は増えると思うぞ
与えられた力をまた使いたくなってな。政治的な賛成の誘導ではあるが・・
2020/11/09(月) 23:51:04.50ID:WEfzpv0/0
ルレが本格的に色変えただけのモノになってしまった
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f07-t1Nk [61.89.202.175])
垢版 |
2020/11/09(月) 23:56:57.95ID:TmKFtYZI0
>>482
どうしても運営の都合でエレキ削除が出来ないのであれば攻撃力だけでも減らすべきだよな

状態異常スキルなのに下手にダメージ出るせいで攻撃スキルとして使用する奴が湧いてるせいでよりエレキの使用頻度上がってる感じ
IBやジャベのように状態異常用途になるまで威力落とせば大分落ち着く
2020/11/09(月) 23:57:38.04ID:O3qFfdDq0
今の環境だと大剣より両手の方がやりやすいな
スペルで火力とhp100伸びた両手の奇襲は脅威
今までは受けつつ反撃して来た敵も受けずに逃げるパターンが増えた、正に攻撃は最大の防御
待ち気味に戦う大剣はスペルで火力伸びたエレキに脅えながらただ硬直を晒すだけ
2020/11/10(火) 01:01:12.25ID:gQYPMQqy0
緊急メンテ
2020/11/10(火) 01:09:50.20ID:Hpc+ZD+2d
なんかたまに鰤ヲリ上げとボルチャリ削除の中央スコア厨わくな。
そういう違うゲーしてるやつも見てるんだなと感心。
489名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-QrgO [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 01:39:32.38ID:gp968cxn0
召喚も雑魚兵が扱えば無力な結果にしかならんだろ
ナイトで退治に出ても味方ナイト出て数ゲになるまで行動起こさない奴らも意外に多い
3ルートに対歩兵召喚派遣するとドラゲになるから余計につまらなくなるよな
2020/11/10(火) 01:58:28.86ID:xf4qk0wu0
新装備作る事すら出来なくなったのかな
色変えるだけとかもはやグラフィッカーじゃなくて
プログラマーとかでも出来そうだよな
まぁ、800人しかいないゲームに十分な開発費なんて回って来ないか・・・
491名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 02:02:50.14ID:gp968cxn0
ここ数年どんな装備実装してもガチャ回されなかったから作らないだろ
やる気じゃなく現実として無駄な労力だとわかったんだろ
492名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 02:07:46.52ID:gp968cxn0
鯖人件費すら稼げずに赤字なゲームだと思うぞ
スクエニの偉い社員がFEZをやるために特例で存続させてるのだろ
2020/11/10(火) 02:11:44.67ID:1mCjg5730
鰤ヲリ上げじゃないぞ
今と比べてまだマシだったってだけで鰤ヲリなんか一生戻さなくていい
でもそんな対象以下ってのが現状なんだよなぁ
2020/11/10(火) 02:54:35.96ID:jg55m7dt0
>>487
緊急メンテっていつまで?
準備中で入れないんですけど・・・
公式にもツイッタにも告知きてないし
495名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 03:04:04.98ID:gp968cxn0
予定8時
496名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 03:13:54.78ID:gp968cxn0
スクエニ65億円の赤字・・PSアヴェンジャーズここでも信頼を失っていたか・・
FFでコケたらいよいよ経営体質と責任者の刷新だな・・
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f43-sSzg [118.240.88.177])
垢版 |
2020/11/10(火) 04:07:36.51ID:pIk4Hnzc0
緊急メンテの原因て何?普通に遊べてたけどなんか不具合あった?
2020/11/10(火) 04:41:28.27ID:5N1NXrU80
>>176
2020/11/10(火) 04:42:17.09ID:AduCxMior
鯖おちてんじゃんwww クソ雑魚鯖に移管した直後にこれかよw
2020/11/10(火) 04:43:03.83ID:AduCxMior
ブリッジかい…うへぇ
2020/11/10(火) 05:44:45.10ID:XmBR8v+A0
先週金曜日くらいから告知されてただろうがwww
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fad-V4zc [116.220.214.207])
垢版 |
2020/11/10(火) 06:40:29.52ID:JxvEqXMg0
運営も糞やばいけどユーザー側も負けず劣らず糞やばいってブリッジメンテの度に思うよなほんま
まともに字すら読めない奴だらけだからキチガイプレイしまくったり見当違いのゴミ要望出すんだろうなと
2020/11/10(火) 07:11:23.34ID:+JO7fD470
鍛冶屋武器の大剣のデザイン好きだからいい加減オーブショップに並べてほしいんだけど
504名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 09:20:12.59ID:gp968cxn0
詳しく知らんが何気に書いた通りスクエニは火の車らしいな
ソニーに嵌められて踊らされたのもあるだろうが他社が裏を読んで次々にPS5から手を引いて開発中止にしてるのと関係ある
未来や時代をコストや利益の面で会社にとって都合良いのかを計算出来る人材が居無いのだろ。FEZすら姫が予知で提案しても採用しねえし
505名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 09:30:13.61ID:gp968cxn0
冴理亜様がBAN粛清される以前からスクエニはゲームで損失出し続け出版で生き残るとレスってた予知通りのようだな
ソニーは解像度の高い映像を映し出すカメラとTVで技術開発進めた方が良いって姫がな。
監視カメラ等治安維持と軍事に転用出来る技術開発なら世界が買うからな。防犯カメラで車・人の顔を確実に確認出来る技術の事だそうだ
506名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 09:41:50.17ID:gp968cxn0
スクエニは会社規模を肥大させ社員数を多く必要としてきた割に才能ある社員を集めれてない
世論と未来を見通せるブレーンが不在なら開発事業の生き残りは出来ない
今のスクエニは国鉄時代と同じ無能社員多過で部署廃止人員整理でリストラ縮小と有能な人材集める刻限だ
結果なんか惨敗でも金を消費させる部署と作品でスクエニの利益を懐に肥やすやり方は通用しないぞ斎藤を切るときだ
507名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 10:16:08.63ID:gp968cxn0
スクエニは子会社や外注してる影でリベート貰う責任者が私腹を肥やすやり方が蔓延してるだろ
失敗しても反省会無しに「次ぎ行こ次」な斎藤も悪の根源だしな
今はバブル時代の日本じゃあねえ。もう失敗する成功するの事例に事欠かないだけの資料がある。
姫のように研究熱心なら成功案と失敗理由を湧き水のごとく出してるからな
2020/11/10(火) 10:41:11.29ID:Ju6WzaFG0
フレイムサークルを炎上なくして現在HP×1.5のダメージを範囲内の敵全員に与えるスキルにして欲しい
使用者は死亡
2020/11/10(火) 12:06:36.47ID:TsgkrDMv0
凍った皿にバッシュしにいったらいきなりメガンテされて即死するの想像したら草はえる
2020/11/10(火) 12:15:40.47ID:Jl2Go1A0a
バッシュ解凍すんなカスって言われるのかな
胸が熱くなる
2020/11/10(火) 12:33:46.48ID:RelVHanw0
禁足喰らった側の選択肢がないのに種類だけ増えてる現状がつまらなすぎるからあり
2020/11/10(火) 12:54:59.50ID:3TgJI4Xor
その自爆スキルは銃ならありだと思うわ自衛手段ないし
純銃のみが取れるようなツリーにすればハイブリは強くならないし
2020/11/10(火) 14:15:28.15ID:OIvMId/20
キルとれないのは癪だからhp1で10秒行動不能にしよう
2020/11/10(火) 14:39:53.18ID:nUhxjrMT0
hp100以内で10秒無敵ならそれでもいいよ
2020/11/10(火) 14:51:05.34ID:yoCuB9J30
ニコ生の配信者の真似してアスペクト比フルHDから横長にしたら画面めっちゃ見やすい
あと動作も軽くなった気がする
2020/11/10(火) 14:55:26.99ID:OIvMId/20
ハイドで侵入して集団腹マイトで自爆テロしよう
2020/11/10(火) 15:13:32.49ID:UyJFw4Iq0
火皿の自爆スキル欲しいわ
死を覚悟した火皿はコケながら道連れにヘルで倒せる敵を探すからな
2020/11/10(火) 15:50:41.99ID:n3JLu9RI0
>>512
純銃であろうとハイド出来るスカに自爆スキルはあかん
純銃はLv1ハイドを含めてハイド取得不可にでもしない限り無理
ハイド自爆とかハイドランペ以上の糞ゲーまったなし
2020/11/10(火) 15:52:10.63ID:n3JLu9RI0
火皿の自爆はアリだと思うが
自爆スキルは実装するなら敵にヒットしないと自害効果得られないようにする必要があるな
空振りでもデッドしてたらキプ前でスキル延々使い続けるだけで拠点HP減らして自軍を不利に出来る工作出来てしまう
2020/11/10(火) 16:03:52.82ID:To5KS4zKp
強制のけぞりの方が欲しいなあ
ガンガン前に出る皿増えるよ
2020/11/10(火) 16:11:22.23ID:6cu7aSuRd
ヲリに強制仰け反らぬスキル実装はよ
522名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/10(火) 17:16:00.12ID:FV5aeOnQ0
>>518
自爆の1分前以下はハイドできないようにすればいいだけでは
2020/11/10(火) 17:46:19.42ID:xwvDdXaW0
スキルクリックしてから○分後発動のスキルとかごみやん
使う側も使われる側も脳汁出ない誰得スキルになる
2020/11/10(火) 17:56:24.77ID:gnMCqh3zM
>>520
(´・ω・`)バインドに続いてこれ以上セスの取り柄を取らないで!
2020/11/10(火) 18:01:52.17ID:To5KS4zKp
>>524
連携出来るわハーム美味いわで喜ばないセスはいないだろう?
2020/11/10(火) 18:23:10.44ID:AduCxMior
遠距離が強制のけぞりww
まだ拘束時間足りねぇのかよww
2020/11/10(火) 18:34:21.28ID:AduCxMior
皿がまだ弱いと宣うのはわかるんだけど、自分が使う職やスキル構成は相手も使うんだって事は知っておいたほうが

近接しかやらないやつが皿やりだしたり最近はするし
そうなったらスペルブレイクよろしくps勝負の戦争になるけど 皿強化してくれって言う奴は少数だろうがプレイングの腕を磨きたいわけじゃないんでしょ?

数値で見るスコアをだしたいんだから、スコアボーナスばかみたいにあげればいいじゃん?性能を変えなくても
2020/11/10(火) 18:43:47.59ID:Jl2Go1A0a
キルも取りたいし死にたくないんだろ
スコア出すだけならカレスしてアイスターゲットで解凍しまくれば30k出る
役に立たないゴミ皿になるけどな
2020/11/10(火) 18:46:49.21ID:To5KS4zKp
>>526
近接性能高めようって言ってんのに何で遠距離?
2020/11/10(火) 18:48:30.68ID:zLHFbvGL0
今でもほとんどの戦場できちんと全員で前に出ればキルも取れるし押せるからこのままでいいと思うわ
これ以上皿が強くなると片手でもきつそう
2020/11/10(火) 18:53:38.74ID:To5KS4zKp
>>527
普通に強いけど前線と役割が被りやすいのが弱いわ。役割が被らないように戦い方の幅を広げて欲しいだけ
2020/11/10(火) 18:55:46.21ID:AduCxMior
>>529
遠距離職が近接性能を高めればもっと当たり合いが増えるって伝えたいのかな?

その意味でもやっぱり理解に苦しむかも
2020/11/10(火) 18:57:10.03ID:AduCxMior
じゃあヲリにサンボル持たせろみたい話されてるのと変わらなくねw
2020/11/10(火) 18:58:55.99ID:To5KS4zKp
>>530
前出れるかどうかは単純にPS差やろ
2020/11/10(火) 18:59:58.53ID:zLHFbvGL0
>>534
ごめん何が言いたいのかよくわからない
2020/11/10(火) 19:00:17.00ID:To5KS4zKp
>>532
そりゃそのときの皿の戦い方によるでしょ
2020/11/10(火) 19:01:18.40ID:To5KS4zKp
>>533
すでに風魔法持ってんじゃん
2020/11/10(火) 19:02:56.88ID:AduCxMior
>>537
ウェイブあんじゃん
2020/11/10(火) 19:03:41.91ID:To5KS4zKp
>>535
押しても弱かったら負けるに決まってんじゃん
2020/11/10(火) 19:03:56.50ID:rIbkNXTB0
はっきり言ってまともな奴が使えば皿はヲリ並に役に立つ
2020/11/10(火) 19:05:24.39ID:To5KS4zKp
>>538
その唯一の近接スキルが前線で使い所ほぼないのが問題なんじゃね?
2020/11/10(火) 19:06:00.78ID:AduCxMior
>>540
それね
2020/11/10(火) 19:06:54.24ID:To5KS4zKp
>>540
まともな奴が使えばどの職でも役に立つ
2020/11/10(火) 19:07:27.33ID:AduCxMior
>>541
ん?fezゲーム内最速発生の吹き飛ばしで範囲で鈍足付与が弱いって事が言いたいの?
2020/11/10(火) 19:08:02.69ID:AduCxMior
あれ俺の方が皿お上手なのかもな(笑)
2020/11/10(火) 19:11:58.65ID:To5KS4zKp
>>544
スキル性能は高くても前線じゃ逃げるとき以外ほぼ使い所ないでしょ
前線が引いてる時に前に出て使っても硬直晒して死ぬだけだしな
2020/11/10(火) 19:18:53.71ID:To5KS4zKp
>>545
下手くそでもある程度動ける性能にしとかないとまともにゲームにならんよ
2020/11/10(火) 19:28:10.56ID:To5KS4zKp
フレイムサークルに強制のけぞり付いた仰け反らせてスキル潰せば良いだけだからそこまで脅威にはならんと思うぞ

まあ皿のスキルなんかイジるより早急に布告システム見直せって話だけど
2020/11/10(火) 19:29:23.43ID:To5KS4zKp
>>548
脱字った
フレイムサークルに強制のけぞり付いた所で仰け反らせてスキル潰せば良いだけだからそこまで脅威にはならんと思うぞ

が正解
550名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-D/bg [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:00.89ID:FV5aeOnQ0
銃とかメテオで分かったと思うが遠距離を安易に強化すると大体失敗&著しい人口減
ヲリ弱体したほうが早いだろう
2020/11/10(火) 19:44:04.81ID:To5KS4zKp
>>550
遠距離強化ってのはヲリの風強化みたいな事でしょ
弱体なんかしてもそれこそ人減るだけ。良くなんてならん
2020/11/10(火) 19:47:15.16ID:To5KS4zKp
メテオも刷新銃も後ろで団子にならない様に前に出て戦わせる悪くない調整だったんだけどなあ
2020/11/10(火) 19:49:19.79ID:RelVHanw0
前に出れば勝てるなんてのは全職キル取れる可能性あった昔の話だからな
2020/11/10(火) 19:56:22.23ID:To5KS4zKp
>>553
今でもそうだよ。即死しやすくなって難易度爆上がりしてるだけで
2020/11/10(火) 19:57:19.32ID:xwvDdXaW0
>>545
お前まさか前線でウェイブ使ってウェイブ最強言ってるのか
だとしたら使い方間違ってるしお前地雷皿と見られてるぞ
2020/11/10(火) 20:22:39.86ID:N/8DfUuad
フェーズ4実装が夏予定のはずだが、もう全裸では寒すぎる(´・ω・`)
2020/11/10(火) 20:58:38.16ID:rIbkNXTB0
>>553
今でも前に出る突進力がある方が勝てる
同じ戦線の味方が前出る奴ばかりなら数が少々負けてても余裕で押せる
558名も無き冒険者 (スップ Sd1f-FvKS [1.72.0.152])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:01:21.41ID:ZhV9FSh0d
前出られる強ジョブで固めた部隊PTが勝つだけのクソゲーやね
2020/11/10(火) 21:02:05.10ID:zLHFbvGL0
今日はこの時間でも戦場3つしか無いけど一体どうなってしまったんです?
560名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-CvKD [153.237.159.152])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:04:57.25ID:nB2//pt/M
FEZだけ夜になるとクッソラグいんだがなんなん?
ラグい瞬間周りの奴らめっちゃ赤と黄色の線出てるけどみんなラグいんか?
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fad-V4zc [116.220.122.89])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:07:11.74ID:BScZRIec0
ヲリ弱すぎ・・・遠距離最強過ぎるだろ!と言ってるネガヲリは大体前に出ず後ろウロウロしてる
そらミドルレンジ最強は皿だからな、そんな動きしてたら高火力攻撃当たらないし皿が一方的に攻撃出来る

相手が本当に遠距離まみれならとっととストスマで前に出て遠距離を食い殺せば良いだけ

じゃあ何故前に出れないか?答えは馬鹿なネガヲリ以外分かるはずだ
2020/11/10(火) 21:23:34.93ID:To5KS4zKp
>>559
空気読まないPTが野良萎え散らかした末路よ
563名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:31:00.88ID:gp968cxn0
ヲリ使って弓皿を相手にしないと近接の弱さがわからんよ
何のかんの理由つけてもお前ら遠隔は射程有利で威力も十分だから皿してるだろ
近接人口が減っていくだけだ遠隔は絶対に辞めなかっただろフェーズ4の糞アプデ2回でもな
2020/11/10(火) 21:47:16.23ID:To5KS4zKp
>>560
俺も今日久しぶりぶりそうなったわ。すぐ治ったけど
いつもではないからおま環かもな
2020/11/10(火) 21:47:53.92ID:To5KS4zKp
久しぶりに

だった
2020/11/10(火) 21:52:25.68ID:kz1RnYPz0
近接人口減り続けて何年経ったんだ
今でも普通にそこそこいるようだが?
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xwXX [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/10(火) 22:07:09.73ID:gX5xfaqg0
>>558
ゴミジョブでやってる方が悪いだろ
2020/11/10(火) 22:37:59.18ID:Tq0erfT90
俺懐古厨だけど昔は皿弓の方がヲリより前に出てたよ
何でかって言うと普通にヲリより強かったからなんだけど
その時代はヲリ10皿20弓20とかの時もあったんだよ
2020/11/10(火) 22:38:43.65ID:Tq0erfT90
結局一番強い職が前に出られるってだけで、近接とか遠距離とかはあんま関係ない
2020/11/10(火) 22:40:31.06ID:zLHFbvGL0
今は一度捕まると仰け反り職はほぼ即死だから前に出にくいのはあるよな
後ろでHP満タンで延々とウロウロしてるゴミは論外だけど
571名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-ujbs [49.98.146.138])
垢版 |
2020/11/10(火) 22:42:56.90ID:tBtCuljod
弓皿が強くて前に出られるなら
ヲリも餌に簡単にありつけてWin-Winだったんだよなあ
2020/11/10(火) 22:47:01.43ID:Tq0erfT90
昔は両手ヲリのヘビスマで280くらいまでしか皿相手には出なかったからね
凍結時間は今より遥かに長かったけど捕まっても即死って事はまずなかった
その代わりレアステなんて無かったからHP回復して直ぐに前線復帰って事もできず、低HPの状態で戦わざるをえなかった
その時と比べたら今の近接は凄い恵まれてると思うよ
2020/11/10(火) 22:48:01.79ID:F96ctWFOd
他のPVPゲーだと、調整の方向は順にローテーションさせて
旬のクラスみたいにさせてくけど
このゲームヲリ以外弱体しかしないから
人減るしかないし、この調整自体
ヲリがやりやすくなるわけでもないよね
2020/11/10(火) 22:56:17.88ID:JVIHXZZb0
プレイヤーの頭が致命的に悪いのも原因なんよな
ネガヲリ達はちょっとでも自らが弱体されたりヲリ以外が強化されると引退する
運営もそれ分かってるからヲリをぽこじゃか強化していかないと人口維持出来ないと判断するしかない

ヲリが強くなりすぎて遠距離は遙か遠くから最前列攻撃するしかなくなり
ヲリはヲリ同士で致命傷ダメージ与え合うけど致命傷の原因は拘束スキル持ったり取りこぼしキルを取っていく皿のせいになる
そらまともなプレイヤーはこんな理論が破綻した環境のゲーム続ける訳ないだろ
2020/11/10(火) 23:05:04.84ID:JVIHXZZb0
ネガヲリはPCD高い弓皿こそ致命傷を与えてる職でありヲリは弓皿よりスコア出ないから弱いと必ず主張しているが
スコアの見方すら理解せずバランスを語ってるわけだ、マジで頭が致命的に悪い
今は豊富なコストで回復可能な削りのPCDなんて致命傷じゃねえんだよ、致命傷=キルダメージボーナスだ
これが高い職はヲリ笛と歩兵セスと火皿であって弓皿ではない
576名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 23:06:59.38ID:gp968cxn0
ヲリは何も悪くねえ。悪いのは遠隔だって初回戦術アプデ以降全てで答えだしたろ
遠隔を強くし続けたアプデだから過疎った。悪いのはヲリを悪く書き皿を強化する提案と実装だ
このスレの皿遠隔使いの書き込みが悪でFEZは消滅する
2020/11/10(火) 23:07:38.28ID:1mCjg5730
今のバランスでも楽しいと思うぞ
楽しくないのは必要数以上に遠距離職が多いからや
今でも近接が多い戦場は楽しいやろ?そういうことや
578名も無き冒険者 (ワッチョイ df25-oFK+ [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/10(火) 23:15:56.36ID:gp968cxn0
バッシュをステップ受け・ジャンプ受け・転倒受けして大剣のヘビスマ2発即死を回避する事すらしない奴らの要望を叶えて
近接人口を減らし続けたのを理解してねえなら書くほど頭の程度が露呈するんだぜ
遠隔強化アプデに反発し引退して意思表示され続けた結果が今の人口600人だ
2020/11/10(火) 23:20:00.75ID:To5KS4zKp
>>577
近接職多くても後ろでウロウロしてる奴ばっかりじゃ楽しくない
逆に職関係なく動きのある戦場は楽しい
2020/11/10(火) 23:24:21.38ID:N/8DfUuad
動きなくてもチクチクちょっかいは出せるイーグル最高(´・ω・`)
2020/11/10(火) 23:49:32.68ID:Tq0erfT90
近接というかヲリが多くて楽しいのは構成(主にヲリ数)が勝ってる方だけだよ
何故ならヲリが多くなると当たった時に火力過剰になるから構成負けしてる方は溶けるか下がるしかなくなるからね
じゃんけんのぐーとぐーで勝負してるからより強いぐーが勝つだけ
2020/11/10(火) 23:50:24.42ID:G+TM7WOE0
後ろでウロウロゴミヲリ「遠距離だらけで糞つまんねえこれだから人減ったんやで」

こんなゴミヲリしか居ないから人減ったんやで
ヲリ自身が遠距離職になってるつまり自分で自分をゴミ呼ばわりしてるという高度なギャグや
2020/11/10(火) 23:52:37.88ID:gX5xfaqg0
サーバー落ちたか?
2020/11/10(火) 23:53:37.76ID:Tq0erfT90
当たって面白いのはやっぱ3職がそこそこのバランスで戦ってる時だよ
皿を始めとした遠距離が起点を作り、短スカが妨害かく乱し、ヲリが決める
今はヲリの決める力がぶっ飛んでるから構成有利側は遠距離の起点作りは最小限、短スカの妨害かく乱すっ飛ばしてるけどね
2020/11/10(火) 23:53:49.04ID:x3GHbrMDr
ホル首都死んだ
2020/11/11(水) 00:00:28.56ID:oljsxW8q0
ホルデイン滅亡のお知らせw
2020/11/11(水) 00:03:57.16ID:VnZi+OCO0
テンプレ構成で一方的に押すのが楽しいって人は知らんけどさ
俺はどの構成でも押し引きしたり優勢劣勢がころころ変わったり頭で考える余裕がある展開の方が面白いと思うんだよね

んで今のヲリは優勢劣勢を決めきる力が強すぎる・・・というよりコストとアイテムによってキルゲーになってしまったから更なるヲリゲーになってしまったと言うべきか
ハイリジェの回復量を1回60にしてレアステコストを16とかにした方がたぶん近接が求める当たり合いは増えると思うんだよ
今だと1回当たるだけで全てが決まるけど、ハイリジェ回復量を上げると細かく当たりつつ戦うようになると思うからなんだけどさ
その方が近接の満足度は上がるんじゃないかな
588名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:06:59.12ID:SceKaAPt0
エレキから始めて好き放題攻撃出来ることのどこが弱いんだよ
近接は至近まで接近しないと攻撃出来ねえんだぞ
いつまでもこんな奴がいるからFEZは人口回復しねえで減る一方なんだよ
2020/11/11(水) 00:15:46.02ID:VnZi+OCO0
スカに妨害してもらってから近づけばいいだろ
なんで近接対皿の単一視点で考えるんだよ
2020/11/11(水) 00:19:11.98ID:B1jHQnh60
タイマンでエレキくらったとこからしか考えてないなお前は
好き放題されてPW空っぽの皿からも逃げるしかないのか?
2020/11/11(水) 00:19:20.28ID:pssrpfhqp
ただのレス乞食だから触れるな。何の脈略もないだろ
2020/11/11(水) 00:20:21.80ID:0COhATSM0
ヲリが一番強いのは正直近接ゲーにさせるためにはしゃーないわ
でも範囲攻撃は極力弱くするべきやわ
まとめて一気に死ぬ可能性が無くなればどんどん前に出るからもっと楽しくなるし壁になる意味も出てくる
2020/11/11(水) 00:25:44.81ID:VnZi+OCO0
何の苦労もなく遠距離に近づけたら近接も楽しくないと思うんだけどな
統計で証明されていたと思うけど大抵の人間は何らかのハードルをクリアした時の方が脳内快楽物質が多く分泌され満足感を得られるんだよ
フロムゲーなんてその典型だけどさ

逆に低いハードルを延々とクリアしていると1回に得られる満足感がどんどん低下していく
その低下した満足感を満たすためにさらに多くの低いハードルを求めるようになってしまう
多分、部隊で空巣ゲーやってる人はこのケースなんだと思う
594名も無き冒険者 (スッップ Sd7a-h3k9 [49.98.149.26])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:25:49.86ID:s7GrWFPSd
ヲリが強すぎて近接ゲーになってないってそれ一番言われてるから
強いにしてもせいぜい耐性の方にしとけばまだ近接ゲーになったかもな
2020/11/11(水) 00:29:31.52ID:VnZi+OCO0
>>592
それは言える
というか範囲攻撃なんて火皿のヘルだけ強ければいい
スピアというか雷系は火力が高すぎる
596名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:30:55.62ID:SceKaAPt0
俺は難易度高いセス使ってんだぞ
セスの射程と判定の厳しさを解ってるか?
裏拳・ファイ・ショック・ソリッドも抜いてまでやってるドMプレイでも俺つええだろPSだPS
597名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:37:40.75ID:SceKaAPt0
ヲリが強いと思ってるならヲリやれ
それが嫌ならお前が辞めるんだな
皿使いのための強化アプデして人口増えたことねーから
2020/11/11(水) 00:37:52.52ID:pssrpfhqp
ちょうどメンテの日にホル首都落ちたな。朝までこのまんまコースかね
2020/11/11(水) 00:40:42.04ID:VnZi+OCO0
直せる人は社外の人間か帰ってるパターンだな
2020/11/11(水) 00:48:18.98ID:0COhATSM0
こんな時間まで対応させられるとかブラックやんけ
天下のスクエニ様やぞ5時退社や
2020/11/11(水) 00:54:20.72ID:VnZi+OCO0
今のヲリが弱いと思ってる人ってヲリをどうしたら満足できるのか逆に疑問
ヘビスマ1撃でスカ皿笛セス倒せるようになったら満足なんだろうか
2020/11/11(水) 00:59:25.07ID:0COhATSM0
敵を一方的に攻撃できるようになったら満足するんちゃうか
603名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 01:05:12.04ID:SceKaAPt0
ヲリや近接してる人々は強化してくれとは言わない。言ってるのを見たことも聞いたことも無い
問題ある遠隔スキルを弱めてバランスを調整する要望を言ってるだけだ
だが皿弓銃使いはどうだ?自分が勝てるように強化を望み、近接弱体の同時優遇を要望して過疎らせたろ
近接は失うコスト・消耗が激しい。遠隔はコストを余らせてるとここでも遠隔使いが自白してたろ。近接はコスト0なんて毎戦場だぞ
604名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 01:15:16.27ID:SceKaAPt0
俺もこのスレデビューしてから2年が経ち他社スレでも色々な奴らと議論し揉めたりもして解ったことがある
スクエニはあちこち社内と関係会社に他社からも情報操作で踊らされ損失を出していることだ
自社判断も間違いが多く、みごとに他社からも情報操作の企業スパイ行為で会社を窮地にしているされているぜ
味方と敵の判断を間違えてる。姫は任天堂へは一切優良提案をしてないが任天堂は素直に姫の書き込みを盗作して浮上してるぞ
605名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 01:23:43.44ID:SceKaAPt0
フェーズ4の2度にわたるテストの最終日前夜当日の人口をお前ら解ってるか?
前夜で人口199人以下・終了日は99人以下だったんだぞ
冴理亜様は戦術アプデ初回からフェーズ4ver2まで毎回アプデ後の人口減と理由を言い当てた
お前らの要望はすべて叶うたびにどうなった?過疎しか起こせない頭で何偉そうに書いてんだ?
2020/11/11(水) 01:32:49.35ID:jjddJ2CV0
実際にここのアホな書き込みを見たとしか思えないクソアプデして不評食らって一瞬で消してたな
暗闇戦場とか雷とか
何故かマグマはまだ残ってるけど
2020/11/11(水) 01:44:00.67ID:XMxG8J0E0
>>606
キー操作反転したら面白いとか書き込みあって、1ヶ月も経たずにボル実装
2020/11/11(水) 02:05:06.50ID:SfClfyNB0
そもそもドラテベヒテ等で敵陣に突っ込むことが仕事だったから許されていたエンダーと高い耐性なわけで
火皿・ガド不要な超火力、迎撃スタイル、据え置きエンダー大剣の存在が間違ってるんだわ

ヲリみんなが両手もってドラテしたらタゲ分散して間違いなく今より死ににくいだろ
まず大剣消したら?置いておくのは人気だからって理由しかないでしょ
2020/11/11(水) 02:07:32.51ID:tB1Jynpa0
ホルデイン今日のメンテ明けまで滅亡だな
2020/11/11(水) 02:09:32.56ID:pssrpfhqp
>>606
あれはただのイベント戦場でしょ
2020/11/11(水) 02:37:52.47ID:v8RTXyr60
大剣が全ての元凶なんだけど今さら消さないやろなぁ
とりあえず両手と攻性そろえるところからやろうや
612名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 03:05:22.60ID:SceKaAPt0
基本3職がぬるすぎて大剣実装で人気が出て
今は3職だと皿ゲーで近接ユーザーが誰も居無くなりかねん
お前らは他人の心を無視し過ぎだ。戦場立っても防衛に入るの居無くて始まらないの先月に経験したろが
613名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 03:09:21.62ID:SceKaAPt0
大剣は撃ちやすく拘束し易いカモな兵だろ
大剣無くすと両手が増えて突進移動範囲攻撃で非エンダーたちは阿鼻叫喚の地獄絵図だ
大剣なら単体被害で済むから、いかに大剣相手してるほうが楽でスコア稼げるか後になって後悔するわ
2020/11/11(水) 03:29:44.08ID:fEzKb6Lm0
ゲーム自体は面白いんだよ
ただ、ルールを守らないユーザーと
暴走する運営が残念なだけでさ
615名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 03:49:51.78ID:SceKaAPt0
バリボルと同じ範囲内はPCDキルのスコアノーカウント地帯にすりゃキプ攻めはルールで縛れたんだぞ
掘って立てるルールは望んでる人がほとんど居無いからストラテジー仕様が失敗なだけ
616名も無き冒険者 (ワッチョイ da10-1pDj [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/11(水) 04:26:27.09ID:jjddJ2CV0
>>608
懐かしい論調だな
FEZSNSが消えたあたりから大剣消せって声はしばらく聞かなかったが最近復帰した勢か?
2020/11/11(水) 04:57:26.01ID:I5v9amWf0
時間が時間だから0時頃しかログイン出来なくて
首都落ちで今週のオクトパスコイン交換出来なかったとTwitterで呟いてる奴居たし
ホルキャラはお詫びでオクトパスコイン1個貰えそうだな

てか当然配るよな?
2020/11/11(水) 06:24:14.28ID:9KShfcwd0
今の時間120人
2020/11/11(水) 06:54:37.99ID:sgGOfMNiM
(´・ω・`)最近、セスのゲイザー打つと横向きになって当たらない事在るんやけど?カーソルは真正面に向いているんやがな。
そろそろセスにも35スキル強化で射程延長強制仰け反り下さい。
2020/11/11(水) 07:10:05.66ID:IertJPwAd
蹴りとショックウェイブあるやん
2020/11/11(水) 07:28:53.60ID:6ofhjU0H0
>>619
数年前に使ってた頃は焦ってチャージ2止めで撃った時とかよく横向きになってた
2020/11/11(水) 08:26:02.40ID:bAl7x3lB0
>>569
今でも皿は前に出れる
弓が雑魚いから
623名も無き冒険者 (アウアウカー Sa8d-Q5KI [182.251.240.4])
垢版 |
2020/11/11(水) 09:16:44.05ID:8sdFuAVWa
5年ぶりにプレイして数戦したけど相変わらず民度低いなこのゲーム

死んでも新規なんか寄り付かねーわこりゃ
2020/11/11(水) 09:58:49.06ID:Je2QzhwW0
皿にはめっぽう強いだろ
ヲリに対して空気すぎるだけ
2020/11/11(水) 10:04:19.83ID:iYMImLQta
リリクト実装はよ
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d01-tE7G [126.108.244.71])
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:34.19ID:BUxahQhF0
思えばブレイドアサルトリリクトの構想通り大剣や罠銃に該当する職はヲリとは別枠で出しとくべきだったわ
そうすれば鰤ヲリデバフなんて意味不明な弱体せずに済んだしフェーズ4お蔵入りもせずにすんだ
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d01-tE7G [126.108.244.71])
垢版 |
2020/11/11(水) 10:12:51.57ID:BUxahQhF0
スカが抜けたわ
628名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 10:20:00.15ID:SceKaAPt0
お蔵入りもなにも
初回戦術アプデする前段階でピアを弱体して職人数規制だけしていればバランスは完成していた
つけたす新要素で破綻して過疎ることを姫は見抜いていただろ
スクエニだけじゃねえ他社どこもが対戦ゲーに新職入れて成功した例はゲーム歴史で無えんだよ
2020/11/11(水) 10:36:58.08ID:SNn77bO8p
>>626
別職でやれば武器持ち替え考えないでピーキーな性能に出来るのにな
2020/11/11(水) 10:39:54.79ID:SNn77bO8p
>>623
キック投票しても通らないんだよなあ
フルHDがデフォになってチャット見てる奴が少ない
UIのサイズデカくしろまじで
2020/11/11(水) 10:53:40.79ID:SNn77bO8p
>>617
深夜に復旧したそうだぞ
あと7分ある急げ
2020/11/11(水) 11:46:46.43ID:TiVI1KD00
仕事ある奴がそんな時間にログイン出来ないんだよなあ
だから当然お詫びは必要
2020/11/11(水) 13:36:12.74ID:riPvjoMIM
仕事あるヤツがこんなゲームやってるわけ無いからセーフ
2020/11/11(水) 14:00:41.84ID:oljsxW8q0
手が震えてきた
2020/11/11(水) 14:09:38.55ID:s2zyM0Ky0
ボンバーマンでもやってろ
2020/11/11(水) 14:29:36.49ID:DUMFTpex0
Windows10最適化してくれー
戦争やって首都行ったら落ちるし、新スキル打ったら戦争中でも落ちることもある」
一応要望や不具合報告はしているんだがなあ
637名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-t8tC [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 15:30:37.29ID:SceKaAPt0
街ですれ違うおなごたち未熟な俺にはまだ早くそれでも声をかけてみる
結局無視をされる・・嗚呼狭い日本に男として生まれたなら
頂上(てっぺん)獲れるまで止まんな!どんな壁も越えて行け〜ニート腹切れ貴様!
2020/11/11(水) 15:45:52.93ID:jjddJ2CV0
ダンシング☆サムライ懐かしいなおい
639名も無き冒険者 (ワッチョイ c903-3ubH [114.142.113.239])
垢版 |
2020/11/11(水) 15:51:16.99ID:jBIKscfC0
>>636
わいも昔は頻繁に堕ちてたが気付いたら全く落ちなくなってたんや
だから運営はおま環乙と判断してお前さんのメール即行ゴミ箱行きやと思う
それならそれで運営には不具合が全く発生しない環境を公表して欲しいわ
640名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-t8tC [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 15:51:44.00ID:SceKaAPt0
かぶせる味方を憎む阿鼻叫喚対戦糞ゲPV
いつも背後にはーー(初期装備の・・)
あいつが居やがった。(弓持ち野郎が・・)
641名も無き冒険者 (アウアウウー Sa79-iMv1 [106.132.138.10])
垢版 |
2020/11/11(水) 16:36:15.55ID:ucZJuGj/a
手が震えてきた
2020/11/11(水) 16:46:14.52ID:GTdbWGcG0
ダリグヴァーナ、ソードオーグランの表示不具合修正ってなんだ?
なんかおかしかったっけ
2020/11/11(水) 17:07:43.78ID:dWJElBzO0
防具は微妙だが、クリスタル系の武器のリメイクはまぁよかろう
少しだが入れてやるか
644名も無き冒険者 (スプッッ Sd7a-h3k9 [49.98.9.226])
垢版 |
2020/11/11(水) 18:42:18.58ID:kXwRRYJDd
106.184.133.130ってネモ田村かよ
まだやってたんかこの50代無職は
2020/11/11(水) 18:51:14.98ID:fmaAxN3S0
もう統合前の1鯖ぶんくらいしか人残ってなくね?もしかして
2020/11/11(水) 19:39:34.16ID:QH8K5lih0
俺もここはお茶飲みながら見てるけどゲームは申し訳ないがやってないわ
理由?銃刷新スキルみて運営への希望が削ぎ落されたからだよ
なんかがっかりしてね・・・俺みたいなやつ多いんじゃない?

もう一つは人口減って気持ち悪い奴との遭遇率あがったこと
昔はそうそう変なのは合わなかったもんな
647名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-NSHw [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/11(水) 19:40:46.14ID:QH8K5lih0
辞めて行く人の意見きいたほうがいいよ
648名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-NSHw [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/11(水) 19:44:05.59ID:QH8K5lih0
2017年以降の戦術アプデで何学んだろうこいつらはって何も学んでなかったってていう
2020/11/11(水) 20:02:57.05ID:BT4oFzeop
>>646
俺はまともにテストプレイしようとしないプレイヤーにがっかりしたかな
ああこいつらもう探究心のカケラもないんだんって
2020/11/11(水) 20:05:47.99ID:BT4oFzeop
自分が気持ちよく動けるようにして欲しいだけでFEZを長くが続いて欲しいとかこれっぽちも考えてないんだろうなとも思ったわ
651名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-NSHw [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:08:25.48ID:QH8K5lih0
俺はきっちり毎日テスト参加してたけれど
あれだけ過疎ったってことは一週間で殆どが見切りつけるくらい酷い内容だったから
仕方ない・・・
2020/11/11(水) 20:21:22.19ID:BT4oFzeop
長年思い浮かべてた僕の最強のFEZにならなくて萎えたんだろうな
そんなの十人十色だから無理に決まってるやろ
2020/11/11(水) 20:26:05.23ID:18Jc9UDW0
今の遠距離アホなのか?
正面から行ってるのに集団にドラテが入って無事帰って来れるんだが?
2020/11/11(水) 20:33:08.24ID:WiLxzMHu0
昔・・・みんなで前線おしてオベを折る
今・・・前線無視してセスがオベを折る

これの何が楽しいの?
655名も無き冒険者 (アウアウウー Sa79-iMv1 [106.132.138.10])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:34:26.42ID:ucZJuGj/a
ネズミやったもん勝ちだからな
戦略要素なんざ皆無
2020/11/11(水) 20:36:53.66ID:6YKrGQ8Z0
ここ数日は本当に人がいなさすぎて心配になるレベル
この時間に3戦場埋まらないって相当酷くないか?
657名も無き冒険者 (アウアウウー Sa79-iMv1 [106.132.138.10])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:38:21.88ID:ucZJuGj/a
簡単に階級ポイントとリングを稼げる
セスでオベ2本建てる
ナイトになる
適当な相手ナイトと騎馬戦
もしくはリリボル殴り
瀕死になったら僻地オベ折り

ss

それが今のfez
658名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-NSHw [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:40:06.36ID:QH8K5lih0
>>650
銃刷新を擁護するようなのと一緒に戦ってくれ
半年後にはもうなくなっているだうけどw
2020/11/11(水) 20:42:40.44ID:f9AXw6/x0
建て得の領域ダメからチンパン向けで、
押し引きも何もあったもんじゃないから残当ね
2020/11/11(水) 20:44:19.10ID:vYzft1WY0
アラートレベルが消えた今、オベダメ大したことないしネズミなんか放置して折られたら即再建じゃだめなの?
2020/11/11(水) 20:53:35.06ID:fmaAxN3S0
あれは敵側の空気悪くする効果のほうが高い定期
誰もオベ守らねぇ→クソ戦場だクソプしよの精神
2020/11/11(水) 20:56:52.88ID:BT4oFzeop
>>658
刷新銃引っ込めたのに終わりそうなんですがそれは
2020/11/11(水) 21:03:46.32ID:Adc0Y+xU0
>>656
今週のクエスト見たか?
1.3キル以上取る
2.20R稼ぐ
3.PC与ダメ20k以上
4.戦争2回以上勝利
なお複数の戦争で合算可能
ついでにPT交換できるコイン数がリセットされてもう一回もらえる

なんだけど、ゲーム内イペントページから飛べる公式イベ記事は「1週目」になってる
つまり公式TOPから辿らないと上記の事が分からんので先週交換まで済ませた人は
「もう戦争いいや」となる
ついでに知ってても今職がキル取れない奴(氷皿とか)だとやる気が失せる

運営しっかりしろーマジで確認してないのか?
2020/11/11(水) 21:18:51.70ID:fEzKb6Lm0
刷新銃引っ込めたまではいいんだが、
つまらなさすぎて誰もやってない既存銃のスキルを
調整して済ませようとする行動に出たのがマズかった
あれでまた呆れた人多かったんじゃないかな
2020/11/11(水) 21:29:16.04ID:BT4oFzeop
ユーザーアンケ通りにやったんだろうよ。あの選択式の奴
2020/11/11(水) 21:46:13.58ID:Adc0Y+xU0
そんで>>663の条件を満たすためにキルダメ取りやすい職が増える
片手や氷、対建築セスなどが減る訳だ、こいつらが居ない戦場を想像してみ
いつも以上にキル取ろうと1人に群がったりするわけよ、敵オベ何か放置よ
もうやる気が起きない

ついでに育成途中(新規とか居るのか知らんけど)に厳しい条件で
歩兵じゃ達成不可能なキャラが出てくるわけだ、まぁレイスで行けるんならマシだけど
コラボイベントだぞ?向こうのユーザがFEZやったとして1週間で達成できるもんなの?
2020/11/11(水) 22:00:05.20ID:BT4oFzeop
前も貰えたアクセサリ貰えるだけなのにそこまで熱心にする奴いるかね
2020/11/11(水) 22:01:57.77ID:WiLxzMHu0
というかセスが全部おもんなくしてるのに気づいてほしいわ
マジで面白くない
戦争は戦争で笛いるとおもんないし、笛とセスなしの戦争くれよ
2020/11/11(水) 22:02:06.61ID:5n+nO+vr0
レイン降らしてミリの敵乞食ったら終わったから簡単だと思う
戦争勝利2回はなんとも言えないが
670名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-t8tC [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/11(水) 22:44:32.40ID:SceKaAPt0
悪いのはセスじゃねえ。破壊力統一が成されればオベ折りPTの圧倒的有利は無くなる
だがオベ立て領域スコアも同時に廃止しないと個々でランキングを競うリザルト基準を欲する不満は消えず糞ゲのまま
スコア評価はプライドと名のあるゲーマーたちや一般ゲーマーにも糞ゲにか思われない
他人からのトレード依存で1位になる評価基準だと絶対に流行らず過疎ゲになる
2020/11/11(水) 22:45:14.84ID:6YKrGQ8Z0
そうか今って糞イベ中なのか・・・
ここまで2時間くらいやってまともな戦場が一つもないし
自軍に動きがトロいアウアウアーみたいな奴がいつも以上に大量でやってて一切おもんないのはこれのせいか
2020/11/11(水) 22:53:37.41ID:BT4oFzeop
イベントは別に関係ないと思うよ
2020/11/11(水) 23:52:26.33ID:TyRgxfOP0
FEZおもしろ時間帯
18:00〜
そこそこおもしろい
21:00〜
社会人もまざっておもしろい
仕事が早い
平日 23:00〜
脳死プレイが多い
休日 23:00〜
おもしろい
平日2:00〜
なんか変な奴等がいて
逆におもしろい
2020/11/12(木) 00:58:16.80ID:Vx/l8U6I0
夜のネツほんとつええ
予約すごいし入って負けた事ないかもしれん
2020/11/12(木) 01:15:58.65ID:QUoI95aD0
イベント情報のキル数とかのカウントの奴治ってるけど
バグがあったことは隠ぺいするんだな
2020/11/12(木) 01:17:39.74ID:s+p+xdD60
確かに直ってるけど表示の右揃えが下手なのが気になるな
2020/11/12(木) 01:51:15.91ID:Dsx7Eu/D0
>>664
銃は刷新のままで色々と調整すりゃ良くなったと思うんだがな
何でなかったことにするんだろうか
678名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-NSHw [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/12(木) 04:12:43.97ID:r88KsOej0
>>663
これ、合算だろう?そんなに厳しいか?氷皿でもかなり余裕だろうに
むしろ氷皿で合算で20k行かないのって何してたのっておもうけど
キルだって氷なら合算3キルいけるだろう
きついのはキルの面で片手くらいじゃね?
679名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-NSHw [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/12(木) 04:14:12.03ID:r88KsOej0
氷皿むりきついっていってるから1戦場20kかとおもっちまったじゃん
680名も無き冒険者 (ワッチョイ bdb0-PeJZ [180.39.67.246])
垢版 |
2020/11/12(木) 05:11:38.10ID:4maZva9H0
>>678
スタンプで気が付いたらキル取ってる事はある
それにナイトやレイスやってればどの職でもキルなんて取れるだろう
合算ならどの職でも可能
2020/11/12(木) 05:43:12.01ID:9y8323ql0
ライトニング持ってるなら普通にキルとれるよ
昔は最強スキルと言われるくらいだったし
682名も無き冒険者 (ワッチョイ faf0-Y0tO [115.65.165.173])
垢版 |
2020/11/12(木) 06:45:26.72ID:OzhYgiNy0
ピーク時人口はどんどん減ってるが深夜早朝の人口は以前より増えてる気がする
工作だらけだった時なんて40人台だったが今はギリギリ60人行くし100人埋まらない時間も減った
GTはチンパンだらけで嫌気指す奴続出なのに対し早朝はかえってヤバい奴少ないからくそげプロに人気なのだろうか
2020/11/12(木) 07:08:53.80ID:muCkJqkN0
GTは中華っぽいのを含む工作プレイするゴミも呼びかけがあっても全然キックされないし終わってるからなぁ
少し前に深夜の時間帯に戦争行った時もあまり変わらない上に引き籠りっぽい全チャアピールカスがちょいちょい湧いてたし
今度は夜以外の時間帯に戦争行ってみるか・・・
2020/11/12(木) 08:16:41.41ID:bEE/ZNqEr
なんでもいいけどいつもやっつけ仕事で頭乗せ〇〇みたいなアクセしかつくらんけど、いらなすぎる イベント産のパイプとかマシなもの作れるのにな
2020/11/12(木) 08:19:12.41ID:QUoI95aD0
すげぇな、この時間30人くらいしか戦争してないじゃん
ログボもらうついでに勝ち側入ってイベントノルマの足しにしたろって思って
参戦予約したら予約のまま戦争終わったわ
2020/11/12(木) 08:27:29.30ID:6BA5kLjGp
>>682
さっき40人戦場だったぞ
今起きてるアークは41人
2020/11/12(木) 08:29:50.05ID:cg/d2jHYd
ニート達はまだ頑張って起きてるんだな
2020/11/12(木) 08:30:03.76ID:6BA5kLjGp
流石にシステム変えないとね
ランダム形式じゃないともうゲームにならん
2020/11/12(木) 08:31:22.50ID:6BA5kLjGp
>>687
夜働いてる人もいれば平日休みの人もいるのよ
2020/11/12(木) 08:45:16.43ID:LjuNj+5J0
身内とつるんで遊ぶのが面白いのに
完全にランダムにしたら協力すらしてくれないゴミ野良と強制的に一緒にプレイしないといけないだろ
そんなゲーム引退必須だわ
2020/11/12(木) 08:46:03.78ID:QUoI95aD0
1.5ゲージ差戦場つまんなー

PT参戦はPT一緒の方に入れるようにすりゃいいじゃん
2020/11/12(木) 08:52:29.21ID:D1CpbtK30
ランダム戦争っていうか20vs20くらいの建築召喚不要の戦争が必要だな
建築召喚は人数居るから何とか成り立つシステムだし朝は無理よ
2020/11/12(木) 08:54:06.78ID:D1CpbtK30
てか濃霧戦だな
朝は濃霧戦しかできないようにしてくれ
2020/11/12(木) 08:59:34.77ID:Kj1JX5rq0
朝一はホルに入れば勝ち確みたいな感じだ
2020/11/12(木) 09:13:28.56ID:LjuNj+5J0
濃霧オンリーになると歩兵出来ない勢がごっそり消えるリスクがある
だが40人しか参戦してない状態であれば既に歩兵出来ない勢消えてるだろうから
60人に達しない時間帯、今だと朝7時〜8時は濃霧オンリーでいいかもな
濃霧をどうしてもやりたい奴がこの時間にINしてくれるようになるかもしれない

アニバ明け後は多分早朝の大半の時間で40人未満だろうし
運営は今からアニバ終了後の平日朝6時〜9時を濃霧オンリー時間帯に設定する準備よろ
2020/11/12(木) 09:40:47.04ID:6BA5kLjGp
>>690
過疎帯だけ勝手にランダム布告されて援軍だけランダムマッチで良いわな
多国籍PT組めなくなるがキャラ変えりゃ良いだけだし
2020/11/12(木) 09:43:09.06ID:6BA5kLjGp
そんなに濃霧戦面白いなら頻繁にイベントでやってるわな
たまになら面白いけど毎日は飽きるわ
2020/11/12(木) 09:45:15.67ID:UYuNf4yI0
ほらなんか小さい戦争あったやんけ
昔このスレでも「戦争の基本詰まったちっちゃいやつ」言うてたやん
オベ壊すとこから始めるやつ
2020/11/12(木) 09:46:16.78ID:6BA5kLjGp
あー別に多国籍PTは出来る様にすりゃ良いか
700名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a85-3ubH [147.192.194.99])
垢版 |
2020/11/12(木) 09:46:49.89ID:l6ycot940
スレであれだけ望まれてた旧黒水復活しても誰も布告しない
いざ今朝方布告したらそれを境に60人居た戦争人数が>>686に激減したの見ちまった
これ見るにスレのでかい声はマジで参考にしない方がいい

普通の戦争が成立しないレベルにまで人が居ない時間帯はまだまだせいぜい1時間半くらいだわ
2020/11/12(木) 09:50:32.86ID:6BA5kLjGp
100人埋まらないとまともな戦争とは呼べんよ
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a85-3ubH [147.192.194.99])
垢版 |
2020/11/12(木) 09:50:58.78ID:l6ycot940
>>698
ミニ戦争だな、あれのコンセプトは良かったし最近のイベント戦争の中でも人多かったな
ただしマップの種類があれ1種じゃ即飽きるからミニ戦争に対応したマップ数を増やさないと常設は厳しい
運営がミニ戦争対応マップを作れるノウハウ持ってるとは思えないから厳しいな
2020/11/12(木) 09:56:11.57ID:D1CpbtK30
余裕もって朝の3時間、もっと余裕もって4〜10くらいをコンパクトな戦争オンリーにすべきだろうなぁ
召喚は無し、もしくはキマとナイトのみ
領域要素残すなら最初からたってる6本くらいのオベ守るゲームでもいい
2020/11/12(木) 10:02:47.40ID:6BA5kLjGp
人自体はいると思うぞ
つまんねーからやってないだけで
2020/11/12(木) 10:03:53.67ID:QUoI95aD0
8の字のミニマップの奴な
キマ決まりやすいうえに10分くらいで戦争終わるから
リング稼ぎ勢御用達だったけど
美味しいマップを運営が残すわけないだろ
2020/11/12(木) 10:13:24.46ID:LjuNj+5J0
>>703
余裕もって歩兵オンリー戦争の時間増やすとその時間帯の人口が余裕もってその戦争に合うように減るだけ
統合したせいで濃度が濃くなって人減ったのと理屈は同じ
60人ぐらいだと裏方専の奴まだ居るしそいつらも役割果たしてるからそいつらがガチで消え去った時間帯だけ濃霧にすりゃいい
無理矢理濃霧ゴリ押してるとリングでうまうましたいとかただの脳筋奴としか思えなくなって同意しかねるわ
2020/11/12(木) 10:13:43.36ID:6BA5kLjGp
普通の戦争で良いけどなあ
2020/11/12(木) 10:20:33.85ID:LjuNj+5J0
2021年1月中旬のアニバイベ全終了後から朝6時〜9時の間のみ濃霧戦と補給戦とミニ戦争しか布告出来ないようにする
とりあえずこれなら問題ないから運営は実装するように
その後ミニ戦争のマップ数を徐々に増やしていけ
2020/11/12(木) 10:20:54.55ID:b+muSF92F
60ってことは30対30だろ?
そこで召喚とか裏方に人数割くってかんがえると無理があるんじゃねぇか?
人数少ないと裏方という名のサボりは許容出来ないし
2020/11/12(木) 10:24:11.38ID:6BA5kLjGp
今そんな複雑な事無理でしょ
フェーズ4でさえまだ終わってないのに
2020/11/12(木) 10:24:48.72ID:b+muSF92F
>>707
100人埋まらないまともな戦争ではない普通な戦争ってなに?
2020/11/12(木) 10:25:35.26ID:LjuNj+5J0
>>709
60人しか居ない戦争に参加してないくせに好き勝手言ってたのか
サボらずにちゃんと真面目に歩兵に極振りしてる陣営は負けて適切に裏方召喚に配分してる陣営が勝ってる
つうか人数が少ないとむしろレイスやキマといった対歩兵召喚はかなり脅威
だがしかし20vs20だとさすがに掘りの時間が勿体なくなり歩兵PT陣営が勝ってる
お前が妄想してる30vs30は実は20vs20の内容
2020/11/12(木) 10:30:46.91ID:Sa6g19zL0
昼間のK鯖レベルやん
2020/11/12(木) 10:31:17.96ID:b+muSF92F
>>712
召喚が脅威過ぎるからミニ戦争にしようって言ってるんじゃないか?
あれは50対50で広範囲(二カ所以上)で当たり合いが発生すること想定して調整されてるけど、30対30で裏方抜いて歩兵するとなると戦闘箇所は散らばりにくくて召喚の影響力高すぎるんよ

だからキマのように1ゲージ一回のような制限のもとミニ戦争にしたらどうかってことでは?
715名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a85-3ubH [147.192.194.99])
垢版 |
2020/11/12(木) 10:34:10.97ID:l6ycot940
以前は12時くらいまで100人埋まらない状態続いてたが10時過ぎから埋まるようになってるやん
やっぱ朝方の人口は増えてる、布告したマップと布告した奴に問題があったんじゃねえかなこれ
2020/11/12(木) 10:40:35.34ID:6BA5kLjGp
>>711
100人戦場でもちゃんと埋まるようにしようやって言ってんのよ
2020/11/12(木) 10:46:15.57ID:WYnpBBqAF
>>716
それ運営でどうにかできる問題じゃねぇじゃん…
早起きかつ出社遅めなリーマンと寝てないニートへのマーケティングとか無理だろ
2020/11/12(木) 10:50:27.47ID:6BA5kLjGp
>>717
元々人はいたでしょ?やってる奴はそれだけじゃないよ
2020/11/12(木) 10:59:33.88ID:3BXOwXLWF
たぶんその時間帯支えてたのはニートと学生だと思うが社会人になると無理だからなぁ
その時間帯に限ってはゲームバランスとかの調整で人は増減しないんよなぁ
720名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a85-3ubH [147.192.194.99])
垢版 |
2020/11/12(木) 11:04:46.64ID:l6ycot940
人を増やす見込みが完全ゼロの場合残された奴が満足する仕様を提供するのが一番だが
残された奴が本当に脳筋歩兵厨だけなのか、本当は裏方召喚もしたい勢かによって対応は違う
スレ内容を鵜呑みにすると人少ないんだし脳筋歩兵ゲーにしようぜって流れに見えるが旧黒水の件のようにごく一部のでかい声じゃないといいな
2020/11/12(木) 11:06:33.45ID:6BA5kLjGp
ちゃんと遊べる環境があるなら戻ってくる奴もいるし定着もするだろう
2020/11/12(木) 11:11:59.69ID:b+muSF92F
>>720
歩兵したくない勢のが多くなったらこのゲームはもうそこでお終いよ
歩兵<裏方って人数配分でのバランス調整できる設計のゲームじゃない
2020/11/12(木) 11:12:57.00ID:ykVzgreu0
人がどんなに減っても通常戦争の布告出来ない時間を作るのはダメだわ
あくまで選択肢の一つとして用意するのならいい
2020/11/12(木) 11:13:13.54ID:b+muSF92F
>>721
卒業して仕事し始めましたってやつがどうやって朝の4時から10時の時間帯に戻ってこれるのか聞きたいな
2020/11/12(木) 11:15:22.44ID:6BA5kLjGp
通常戦争でランダム布告の何がダメなのか
100人集まらなかったら少ないなりに楽しめるマップ布告するようにすりゃ良くね?
2020/11/12(木) 11:15:54.22ID:6BA5kLjGp
>>724
社会人は色んな時間にお仕事してんのよ
2020/11/12(木) 11:16:51.24ID:MxF6QoGV0
少人数に特化した戦争形態になるとますます過疎るぞ
ソースは死鯖末期な
2020/11/12(木) 11:17:48.96ID:RLSzqNIN0
少なくとも裏方や召喚の要素にサボりというレッテル貼ってる奴の意見は参考にならんね
既にFEZを否定する所から入っている論外な奴
2020/11/12(木) 11:19:42.05ID:6BA5kLjGp
少数戦特化なら完全ランダムマッチにでもしないとグッチャグチャになるだろうな
2020/11/12(木) 11:25:24.54ID:6BA5kLjGp
ああそのイベント戦場のときもネツPTがグッチャグチャにしてたわ思い出した
2020/11/12(木) 11:30:16.99ID:dLD6IpUt0
いまのスキルのスコアボーナスってwikiにある表正しいのかな…。 リンク先の下の方にあります。
ttp://fewiki.jp/index.php?Skill%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF
2020/11/12(木) 11:30:45.09ID:RLSzqNIN0
最近だと温泉イベが酷かったな
通常戦争でランダムは賛否両論だけどああいうイベする際は絶対にランダムいるわ
ああいうルールの場合身内と遊ぶ事自体がゲーム破壊になる
2020/11/12(木) 11:47:37.83ID:Sa6g19zL0
スミスだったかの新黒武器イベまたやってくれ
サバキ改が壊れて材料も無くなったわ
2020/11/12(木) 11:51:29.13ID:+0eQmObH0
要望出してやればいいんじゃね
運営の中の人も、過去イベなんて知らないすらある
2020/11/12(木) 11:53:17.66ID:eZECCFXl0
まずは防衛側は即他国援軍参戦できるようにする所からだな
あと可能なら防衛側が入ってからでないと攻撃側が参戦できないようにして欲しいわ
攻撃5vs防衛5なら防衛側が6人にならないと攻撃側6人目が入れないという感じで
2020/11/12(木) 12:29:56.52ID:sHDaHPLD0
そろそろアニバーサリーイベントの時期だけどこの周期で戻ってくるやつが毎年大勢いるんだからさ
せっかく戻ってきたユーザー引き留めるなら今が1年に1度のチャンスだぞ運営
2020/11/12(木) 12:37:41.10ID:IcgjCd320
援軍の参戦時間を現在の5分後から1分後に緩和するのはアニバ前にやって欲しい
ランダムだの過疎専用戦場設置はハードル高いし場合によっては人減らす原因になるからね
2020/11/12(木) 13:24:47.44ID:7iDdVkNm0
>>649
中央病スコアラー放置していた結果だろうなあ
このスレでもアークみたいな中央衝突型ばかり推しているし
建築関係も最初から建てて置けとか、建築イラネーとか
言うの多いだろ

そういう奴らの声を鵜呑みにするとこうなっちゃうんだよな
2020/11/12(木) 13:28:28.77ID:QUoI95aD0
何にしてもこの運営開発じゃダメだよ
運営移管して変わったかと思ったらバグの隠ぺいだからな
中身変わってないだろこれ
2020/11/12(木) 13:35:03.59ID:6BA5kLjGp
>>738
普段裏方召喚もする良P気取りの奴も不満タラタラでボイコットしてたぞ。そこがまじで意味分からなかったわ
アークの民みたいにいつもと同じ事繰り返して気持ち良くなりたいだけなんだろうなあ
2020/11/12(木) 13:47:53.71ID:wEXCqmV2M
もっと早い段階で三職時代のクラシック鯖作っておけばよかったな
もう無理でしょ
2020/11/12(木) 13:57:14.51ID:tuhfMKOC0
もうらん豚もいない死地になってて草
2020/11/12(木) 13:57:26.31ID:QUoI95aD0
イベントで三職戦場やったけどクソだったじゃん
2020/11/12(木) 13:57:57.40ID:6BA5kLjGp
イベント三職戦場が好評なら作られたかもな。結局は人よ
2020/11/12(木) 14:08:07.63ID:tuhfMKOC0
北米版FEZ出た時みんな乗り込んで現地民轢き殺してフェンサー出たらやめてサ終したの懐かしいわ
746名も無き冒険者 (ワッチョイ bd40-Y0tO [180.196.120.5])
垢版 |
2020/11/12(木) 14:12:14.97ID:Pf/yyn7u0
>>739
第1週目の件を黙殺してしれっと修正してるのはほんと草
ソフトギアって性格悪そう
まだ前の運営の方がお詫びだけでも言えてた印象
2020/11/12(木) 14:14:51.73ID:6BA5kLjGp
>>745
クソの極みだな
2020/11/12(木) 14:17:26.45ID:tuhfMKOC0
チャリオットもつまらんし
市街地戦もつまらんし
フェンサーもセスタスもつまらん
魔導具もつまらん

スクエニがうんこ垂れ流してめちゃくちゃにしたあとのFEZ貰い受けるとかスゲー変態だぜ?
2020/11/12(木) 14:22:00.97ID:6BA5kLjGp
クソ大剣おつ
2020/11/12(木) 14:26:58.46ID:rS0nKgjUa
クソニクルやりたいけどまたネツが滅茶苦茶にしそうだよな
あいつら敵側布告したりやりたい放題してたし
2020/11/12(木) 16:06:49.29ID:T2Y6NxKx0
ここ見てるとホント大剣のせいでこのゲームトドメ刺されたの実感するよな
運営の調整も、大剣ユーザーも双方ゴミオブゴミ
2020/11/12(木) 16:14:32.83ID:B8CcEg4pM
>>740
裏自体が支え甲斐なくなったしチンパンジーばかりだし...そりゃ勝つために頑張っていた人も馬鹿らしくて消えるさ
2020/11/12(木) 16:35:57.29ID:7iDdVkNm0
大剣もだけど赤片手もひどいかなあ
ウォリアーばかり極端にテコ入れしすぎなのよ
2020/11/12(木) 16:42:12.32ID:eZECCFXl0
とはいえアークは防衛勝率トップの良マップだと思う
攻撃防衛で有利不利が無い上に召喚の影響も部隊PTの影響も限定できるから物量差より個人や集団の判断・腕の差がゲージ差になりやすい
入るプレイヤーの種類がまともであれば全マップの中で一番面白い戦争が出来るマップだと思う
2020/11/12(木) 16:47:48.97ID:fKdsAbok0
詫びコイン取りに行こうと思ったら終わってた引退します
2020/11/12(木) 16:49:12.87ID:6BA5kLjGp
一番バランス取れてるマップだよな。こういうマップばかりだと良いんだがね
2020/11/12(木) 16:54:05.61ID:eZECCFXl0
どういうマップが良マップかは基準次第だろうけど

・構成が戦力差に直結し難い→構成の自由度・許容度が高い
・攻撃、防衛で有利不利が無い→参戦期間、戦争開始時点で戦力差がつきにくい

この2点を満たすマップは間違いなく良マップ
そして全マップの中でこの2点を一番満たしているのは間違いなくアーク
2020/11/12(木) 16:57:41.21ID:3LQOHXCM0
>>755
詫びコインの存在を忘れるくらいの奴なら来週からの復帰キャンペーンでコイン貰えるやろ知らんけど

>>754
残念ながらこのマップ好む奴らが軒並みゴミなせいでゴミマップと認知され気味なのがな
良い意味でも悪い意味でも中のプレイヤー次第で神にもゴミにもなる、純粋にPS競えるマップ
2020/11/12(木) 17:03:19.30ID:TY2X2Uj20
凍ってる時に転けれるの復活させてくれよ
ひ弱な短剣に救いを
2020/11/12(木) 17:07:28.19ID:eZECCFXl0
>>758
そうなんだよな
アークは冷静に見ると非常に良く出来ている
高低差が随所にあるから少数対多数でも戦う事が出来て数ゲーもし難い
これを利用して攻める事も守る事も出来る
ジャイはこの高低差を飛び越えて攻撃する事が出来るからアークに限ってはネズミよりもジャイの方が活躍しやすい
なので何気に召喚の重要度も高い
他のどのマップよりプレイヤーのPSが一番結果に出るから本来は部隊が最も得意とするマップのハズ
2020/11/12(木) 17:14:50.22ID:tuhfMKOC0
ウォーリアは高級POTガンガン使うからそりゃ優遇するわな
弓や銃みたいなゴミクズ生かしておいても意味がないし
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 61ad-dERi [42.150.13.24])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:17:03.53ID:sAyCCv6O0
>>760
ようするに今の部隊は有利マップ選んで有利な相手を選んで俺つえーしてるだけの糞しかいないという事か
こんな部隊しか居ないのならもう完全ランダム導入して部隊実質削除でもいいんじゃないか?
それで人口減るようだったらまともなプレイヤーもう居ないっつうことで諦めてサ終でええやん
2020/11/12(木) 17:18:00.23ID:uT4/84L20
>>762
にゃーチームの事か?
2020/11/12(木) 17:19:49.36ID:Vx/l8U6I0
部隊は数ゲや大人数で息合わせやすいマップが得意
アークみたいなとこは小回り効く少数が快適
2020/11/12(木) 17:21:04.28ID:tuhfMKOC0
中央が凹んでて左右ルート分かれてるマップ以外参戦したことないわ

水路あって橋ボコボコあるマップは大体クソ
市街地は全部ゴミ
降下必要なマップもカス
変な壁建てないといけないマップは総じてゴミ
2020/11/12(木) 17:22:25.76ID:tuhfMKOC0
https://i.imgur.com/Fd4jxUG.jpeg
https://i.imgur.com/5HUBQs4.gif

マップとかこの2つ以外いらね
2020/11/12(木) 17:31:27.55ID:eTyMPjaf0
水路や市街地、高低差のあるマップは動けない奴は本当に動けないからな
状況認識力って鍛えられないのかね
2020/11/12(木) 17:32:56.17ID:tuhfMKOC0
一人でも秀でていてもこれ50vs50だから
付いてくるやついなかったら犬死にするだけなんでね
2020/11/12(木) 17:34:16.29ID:goNrZwWM0
もうコロナの新規感染者数にFEZの同接数抜かれてんじゃん
2020/11/12(木) 17:36:07.48ID:5p2zFCMs0
ID:tuhfMKOC0とかいう糞プレイヤーの鏡みたいな奴がぶっ叩くアーク
神マップなんだと実感
2020/11/12(木) 17:38:49.00ID:tuhfMKOC0
ホルデインでは古からソーン平原の東の勇者こそ真のプレイヤーと呼ばれていたな
https://i.imgur.com/5HUBQs4.gif

ある時期からマップ改変でソーン平原が水路まみれのゴミになってから一気に人減ったわい
2020/11/12(木) 17:43:19.78ID:toMj2TcZ0
シャナとだうにゃんと不死鳥の関係について詳しく
2020/11/12(木) 17:45:25.31ID:ximpLOe10
くそげ的には第三波でまたステイホーム発動した方がサ終遠のくかもね
今後ずっとこういう傾向なら都市封鎖の度に豪華イベント用意して、
今年9月のように緩和が著しい時はアプデ放棄して年末に向けてイベント作り溜め
超省エネ運営で20周年目指して運営がいいかもね
2020/11/12(木) 17:45:36.41ID:eTyMPjaf0
Φ字なんかはミニマップで敵味方の位置を確認する必要がほぼ無いからな
敵が来る方向はほぼ限定されるし奇襲も無いから視点を変える必要が無いんだよね
おまけに高低差も無いから人数差が凄まじく効くまさに物量数ゲーマップ

湿地型は高低差はあるが不可逆な高低差が多く逆に数ゲーを助長しやすい
マップも広いので拠点から遠い場所で一度優勢劣勢が決まると変わる事も少ない
中央近辺で戦闘するだけならともかく、僻地はバランスが悪い部分が多い
2020/11/12(木) 17:46:42.02ID:rS0nKgjUa
ステイホームで人数増えるやろなぁ
せや 人増える機会にステージ4実装したろ
話題沸騰で大人気化間違いなしや
2020/11/12(木) 17:48:59.60ID:5p2zFCMs0
>>774
ID:tuhfMKOC0が中央で脳死ドンパチしたいだけのガイジなのがよく分かる
間違っても運営はこういうガイジの意見聞くなよ聞いてた時代がウチヤマ時代だと思ってる
2020/11/12(木) 17:52:48.93ID:tuhfMKOC0
ウチヤマとかいうゴミがイキってたのは俺が辞めて数年後だけどな
俺はゲームポット時代の真の英雄よ
E鯖ホルデイン 12年前の世界から来た
2020/11/12(木) 17:55:09.64ID:xSGMeOu2d
>>777
俺もEホル時代が一番面白かった
2020/11/12(木) 17:58:50.26ID:eTyMPjaf0
俺はA鯖がやっぱ一番面白かったな
他鯖からの侵攻とか目標潰し潰しとか部隊が一番本気で勝とうとしていた時期だからだけど
2020/11/12(木) 17:59:07.91ID:Vx/l8U6I0
はじまりの大地って人気どうなの
北は高低あって南は平地の押し合いも出来て死んだあと戦線復帰もすぐ
どのクラスも遊べる神マップだと思うんだが
2020/11/12(木) 18:01:02.91ID:eTyMPjaf0
はじまりは俺も好き
あそこはネズミやる人がいなければ神マップ、ネズミがいると糞ゴミカスマップになる
782名も無き冒険者 (ワッチョイ bdb0-PeJZ [180.39.67.246])
垢版 |
2020/11/12(木) 18:03:40.82ID:4maZva9H0
EホルってドS姫のための奴隷集落だったな
ネツだったけどよく大陸玄関口までお邪魔させていただきました
2020/11/12(木) 18:25:40.84ID:toMj2TcZ0
>>782
ネツは強かったからなあ
2020/11/12(木) 18:45:10.55ID:muCkJqkN0
アークマップは良マップなのかもしれないけど実際は延々と中央特攻を繰り返すゴミの割合が比較的高いんだよなぁ・・・
2020/11/12(木) 18:49:55.27ID:toMj2TcZ0
アーク大嫌い
2020/11/12(木) 19:04:48.72ID:uT4/84L20
アークマップは中央を丘陵にするんじゃなく、すりばち状のへこみにすれば完璧だった
2020/11/12(木) 19:06:48.09ID:eTyMPjaf0
別にアークを好きになる必要は無いけど火力インフレしてる今だと最良のマップである事は確かだよ
数少ないじゃんけんが成立するマップ
2020/11/12(木) 19:12:05.84ID:eTyMPjaf0
>>786
中央低くすると視界が通るから数ゲーしやすくなってアークの利点が消えると思うんだが
アークは中央を高くすることによって中央経由での移動の自由度を確保してるんだし
2020/11/12(木) 19:15:59.50ID:eTyMPjaf0
仮にアークの中央を低くするなら森林型みたいに遮蔽物を作って中央を把握しにくくする必要がある
そういう改造アーク型があっても面白いかもしれないな
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 61ad-dERi [42.150.13.24])
垢版 |
2020/11/12(木) 19:33:32.78ID:sAyCCv6O0
そういやインベイ型も人気マップよなあ
防衛有利にもかかわらず過疎時間帯でもあのマップ布告された時だけ参加人数が明らかに増える
2020/11/12(木) 19:40:17.51ID:rS0nKgjUa
>>779
目標がちゃんと機能してたからな
むしろ目標のほうが敵もガチで面白いんじゃね?とわざわざ相手目標指定して攻めてた時もあるし
各国に一軍部隊あって部隊同士の対戦も多かったから接戦で楽しかった記憶
その代わり弾幕酷かったけどな
レインとジャッジが多すぎた
2020/11/12(木) 19:42:30.95ID:tuhfMKOC0
アローレインはSP消費65ぐらいでいいわ
ぴゅるぴゅるぴゅるぴゅる降りすぎ
2020/11/12(木) 19:44:04.71ID:eTyMPjaf0
人気のあるマップは

@攻撃防衛で有利不利が少ない(参戦段階でどちらが勝つか分かり難い)
Aどの職でも遊べる
B数ゲーしにくい

この3点を必ず満たしている

というより@を満たしていて防衛側に人が集まり易いから人気化しているって言った方が正しいな

逆に不人気なのは参戦時点でどちらが勝つか分かり易いマップ
負ける確率が高い方には人が入り難いから当然不人気となる
2020/11/12(木) 19:45:55.68ID:eTyMPjaf0
今のアロレなんて空気もいいとこじゃね
>>791も言ってるが昔は片手ですらアロレで削り殺されたし
2020/11/12(木) 19:54:50.87ID:sHDaHPLD0
>>794
tuhfMKOC0は書き込みからして考える力なさそうだし
どうせ皿でもやってるからレインがうざいって思ってるんやろw
レインとかまともな思考回路してたら空気でしかないわ
2020/11/12(木) 19:55:48.51ID:toMj2TcZ0
片手はともかく昔はレインで皿は瀕死だったなあ
さすがにあれはやりすぎだと思った
2020/11/12(木) 20:03:37.19ID:tuhfMKOC0
今の形骸化した搾りかすはどうなってんのか知らんけど
攻エンチャ+15ついたらアロレ1発で100以上削れたからなサラ相手は
2020/11/12(木) 20:13:29.05ID:jYLErCBn0
>>795
そいつはアロレの消費Pw増やして弓の本来の役割である段幕形成で皿を無力化する機能を削除しようと目論んでるしそれっぽいな
アロレはもっと消費落として代わりに威力低下でいいくらいだわ
ただしちゃんと後列に弓降らせてくれる弓ばかりである事が前提
799名も無き冒険者 (ワッチョイ bdb0-PeJZ [180.39.67.246])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:23:20.01ID:4maZva9H0
>>798
イーグル最大射程でペチペチとか氷像やバッシュに向かってツルーの現状
ツルーとイーグルの射程減らしてPW消費増やさないとレインは降らないし、仮にそうなったら弓が消える
レインのPW減らすだけで良い
800名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:26:43.54ID:xmnCoZ3a0
親子2世代ゲーマー・祖親子3世代ゲーマーが日本の多くを占めてる
だがイースポーツのように未来あるゲームにしか設備環境を用意しない親が多い
糞ゲはトレードされた奴がスコア評価される基準だから世界的に不評で糞ゲと呼ばれる。
重度かつ元祖廃ゲーマーの俺ですら子供たちには絶対FEZの存在を教えないことを今日まで貫いてる
801名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:29:45.24ID:xmnCoZ3a0
遠隔の優遇調整をあと1度でも実施したらFEZは終了するぞ冴理亜様も言ってるからな
レインピアイーグルは今でも十二分に強い。銃は特に今でも強すぎるからな
お前らの議論の流れから遠隔優遇をまたやるようだが本当にFEZやる近接居なくなるぞ
802名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:35:19.62ID:xmnCoZ3a0
大剣はヲリ武器中1番汎用性低く弱いぞ。その大剣を廃止や弱体すると両手が増えて遠隔のひき殺しが進む
遠隔使いにフルエンハイスペルする課金者がほぼ0だろ。この遠隔使いたちが課金してる近接を今も引退させてる
自分の強化と回復に一切金出さない完全無課金が課金してる近接を引退させるかぶせをして過疎らせてるのを忘れるな
803名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:39:55.40ID:xmnCoZ3a0
それとスクエニは運営を変えるなり完全にこれまでの運営と手を切る決断をするべきだ
運営は失敗しようともアプデを受注して金貰うことしか考えてない
運営としての責任と業界での評判を度外視した奴に仕事を任せるな。
任天堂の外注、桜井のように失敗の責任を負う契約にしないと碌な仕事しないのを十何年も経験してきたろ
804名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:52:11.60ID:xmnCoZ3a0
戦闘を極めた層に人気なのが川と高低差のMAP
雑魚で箸にも棒にもかからない糞層に人気なのが平坦MAP
戦闘狂は狭く高低差あるMAPを降下しない下を見もしない糞雑魚層が来ないのを考慮して数差有利を楽しんでる
2020/11/12(木) 20:53:56.85ID:1aRG54po0
アローレインが強いんじゃない
それ以外がゴミになりすぎた
806名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:08:03.28ID:xmnCoZ3a0
同じ時間で比べるとな。かぶせて逃げるスコアより、遠隔と近接でシフト(Pow消耗したら入れ替わる)したプレイのほうがスコア高いぞ
普通は連携するとスコア減ると言われているが、敵が少数や孤立だと喰えるHPはせいぜい1200だからだ
にゃーチームプレイのスコアが勝ててもスコア糞低いのは抵抗する敵がそもそも居無いからだ
807名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:14:16.20ID:xmnCoZ3a0
遠距離からダメージを近接職へ200近く与えるスキルが弓皿銃にはある
これでも弓皿銃はヲリより弱いと書く奴・要望を送る奴らがFEZのバランスを壊して過疎らしてる
ガンオン・ボダブレ・星パラ見りゃわかるだろ遠隔射撃メインで戦う対戦ゲーは開発するだけ無駄だぞ
ゲーマーほど遠近バランスを熟知してるからだ。ヘビスマ1発450ダメージでも遠隔に削られて成すすべ無いってわからない奴はバカだ
2020/11/12(木) 23:35:31.98ID:sHDaHPLD0
発達障害とADHDだらけの国ホルデイン
2020/11/12(木) 23:40:06.37ID:ApmVgGvU0
ゲームくらい頭空っぽにして遊びたいんじゃ
回り見ながら自分の仕事もやって辛いんじゃ
しかも冬のボーナス無くなったしFEZでストレス発散せなやってられんわ
810名も無き冒険者 (ワッチョイ a102-NSHw [106.168.204.217])
垢版 |
2020/11/12(木) 23:41:46.00ID:9y8323ql0
>>809
>>冬のボーナス無くなったし

この情報大事ですよねぇ
811名も無き冒険者 (ワッチョイ da10-1pDj [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/12(木) 23:44:38.07ID:TY2X2Uj20
>>809
おつかれさん
ピアボーリングでもやってゆっくりあったまっていってくれ
812名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/12(木) 23:47:08.20ID:xmnCoZ3a0
ボーナスどころか職を失った人も多い
冴理亜様がPS5がコケるのを予知して公表してたのもこの失業者の多さだ
世界恐慌の再来とまで表現してたし事実日本は戦後始まって以来の不況だぞ。政府は悪化状況を失業率も隠してるけどな
2020/11/13(金) 00:49:41.62ID:S2zSdK1r0
ネツの部隊ゲーやべー
全盛期のにゃーじゃんクソゲ
2020/11/13(金) 00:54:18.09ID:GdoRdSo/0
PoCが黒水でネコミミに負けてたな
2020/11/13(金) 00:55:25.73ID:S2zSdK1r0
お?だからどうした?叩かれないように誘導するネツ民か?
アシロマで野良が轢き殺されてるぞ
2020/11/13(金) 00:58:57.33ID:S2zSdK1r0
大人しくsteam帰るわ
くそげ
2020/11/13(金) 01:06:23.05ID:loFrFYPK0
アークにはネツエルのクソゲ強制部隊は絶対来ないぞ
エルだともりおとかホルの部隊とか防衛入るところは割と来るけど
2020/11/13(金) 01:09:47.60ID:LiCC0368d
アークは降下攻撃することによって並のPSのヲリでもスコアでるのと、崖利用によりスコア厨短剣が生還しやすいから好まれる。
崖の上で脳死レインやジャッジ等しかしない糞雑魚なめくじとそれ以外とではっきり分かれるマップ。
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a1f-SeP9 [221.184.219.80])
垢版 |
2020/11/13(金) 03:21:49.04ID:d01n3B8I0
スクエニゲー全てにログイン出来んかったからドラクエのソシャゲのスレ行って調べたらブリッジの障害だと
ちょっと前もブリッジ障害あって復旧したの21時ぐらいまでかかったろ?最近のスクエニ糞過ぎね?
2020/11/13(金) 03:39:16.19ID:GdoRdSo/0
FEZの方も前の3日間メンテで鯖を安物に変えてないか?
あれからちょくちょく調子がおかしいんだが
821名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 03:39:31.21ID:OB6ZXgHB0
内憂外患
会社の内側外側どちらにも敵が居る
2020/11/13(金) 03:41:06.90ID:Ou6KYbS50
ログインできない
823名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 04:14:33.23ID:OB6ZXgHB0
どこの国や企業も「スパイやテロをしました」何て正直に言わないでしょ
これからは中国韓国の日本企業を狙った減益テロをどんどんしかけてくる
武力だけが戦争ではないと言うこと。マネーウォー・電信戦争の時代だよ。ずさんな会社ほど狙われて早期に潰れる
824名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 04:18:09.49ID:OB6ZXgHB0
コロナにしたって病気の流行に見立てた計画的テロを菌ばらまきでいつでも出来る
国や企業は本気になって自衛手段を講じないと国と企業の財政破綻させられるよ
このコロナは時代の裏で一般人には見えない国家間の謀略戦争でもあるからね
2020/11/13(金) 04:36:01.53ID:Ud2H/ykv0
こういう障害にいちいち左右されるから基本料無料ゲーでサブスク課金は辞めた方がいいんだよね
月額課金すれば全ての要素を不自由なく遊べる系か、基本料無料アイテム課金で割り切るのが無難
何が言いたいかというとスペルは癌
826名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 04:43:09.85ID:OB6ZXgHB0
この会社は失敗を経験するまで学習しないよ。学習してもプライド優先で改善しなかったでしょ
他社他国はこんな過疎で端っこのスレをも監視して案を貪欲に事業政策として取り入れてたのにね
私はこのスクエニという会社と出会ってこの会社だけではなく政府と世界の闇まで経験して人類の本性を知りましたよ
2020/11/13(金) 04:51:38.22ID:25O0FIzM0
他ゲーはちょくちょくブリッジの基幹システムが障害でメンテとか告知し始めてるぞ
ここはまだ寝てるんか?
828名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 05:02:09.26ID:OB6ZXgHB0
障害の起きてない会社とその本国は黒い可能性あります
原神のサービス開始前後からこのような事態が頻発していますね
日本は謀略をしかけられることに脆弱すぎるのです
日本に住む人の多国籍化と会社や議員の多民族割合が高まると防げなくなります
2020/11/13(金) 05:13:04.05ID:BidydGm90
やけに戦争人数少ないと思ったらまたブリッジがメンテしてるのか
830名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 05:36:41.15ID:OB6ZXgHB0
切実に困りますね
課金スペルの1A品をメンテで無駄にしてしまいました
補償していただけないのですか?それと何時までかかるのか予定でも告知してください
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 4543-wVxM [118.240.88.177])
垢版 |
2020/11/13(金) 06:49:43.03ID:17WOK+9i0
またメンテかよ過疎な上にゲームもロクにできないってお詫びアイテムだけじゃ済まされねえぞハゲ!!
2020/11/13(金) 07:04:40.22ID:cayLhFgu0
FEZって利益ほぼ無いだろうし運営としてはいつ終わらせても構わないだろうから
実はユーザーの立場って相当弱いんじゃね?
2020/11/13(金) 07:10:17.01ID:atbYrKtX0
な?この運営ダメだろ?
報告のほの字もできない
2020/11/13(金) 07:33:57.69ID:CGlGmwPva
告知なんて子供でも出来ることができない
金取るレベルでないわ
おままごと運営
835名も無き冒険者 (スップ Sd7a-K81d [49.97.103.137])
垢版 |
2020/11/13(金) 07:55:50.55ID:btIVz2HDd
マンガアップの終了時刻が18時だからくそげもそれくらいかな
2020/11/13(金) 08:07:15.03ID:Nt4FipxC0
FEZ鯖が原因じゃなくてブリッジ原因だからお詫びも当然無しで貫き通すだろうなあ
8月に今回と全く同じ事あった奴のお詫びもなかったでしょ
よそのゲームでもお詫び無しだったところもいくつかあった

それにしても現時点でもお知らせの一つも出してないのはヤバいわ
8月の時は一応朝にはお知らせ出してたぞ
不具合隠蔽もやったし今のFEZ担当は歴代トップクラスにクズかもね
2020/11/13(金) 08:21:51.69ID:sJpKfYjP0
役に立たないくそげ運営の代わりにメンテ時刻のソース持ってきたぞ
https://pbs.twimg.com/media/EmqKtn6VQAAnUwq.jpg

>>831>>836
くそげのように維持すらやっとのゲームなら
お詫び用に上から支給された違約金?はユーザーにバラ蒔く用じゃなくてメンテやアプデの費用に当てた方がいいのかもしれん
仮にバラ蒔くとしたら金コではなく24hスペル支給の方がいい
8月のお詫びも分も併せて24時間スペル配ってユーザー繋ぎ留めして欲しいわ
2020/11/13(金) 08:31:57.30ID:atbYrKtX0
別に物寄越さなくていいが報告と謝罪はいるだろ
2020/11/13(金) 08:32:47.53ID:eCPiP3VA0
おいこら休みなのにやれないだろうが...
2020/11/13(金) 08:47:15.28ID:Ou6KYbS50
(心の声)
オクトパス!オクトパス!コインはよ!
2020/11/13(金) 08:47:44.85ID:MY4PVDfZp
https://twitter.com/fez_staff/status/1327031108051947521
来てるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/13(金) 08:59:47.87ID:BRz2NXNo0
集金の要である有償限定コインは配らなくていい、ゲーム寿命が縮まる
金コも同じ理由で支給しなくていい、やるなら書を配って自分でリング稼げって状態にすべき
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 3602-D0pj [121.105.81.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 10:13:37.90ID:ATCKuvGF0
みんな何のオンゲしてる?このゲームないとマジで暇なんだけど?
2020/11/13(金) 10:36:36.63ID:QMFTxnXi0
他に掛け持ちしてるゲームがスクエニのソシャゲだからマジでやる事ねえわ
土日にやる予定だった私用でも済ますしかないか
前回は木曜に障害発生だったが今回は金曜だし被害額凄そうだな
2020/11/13(金) 10:38:46.08ID:eCPiP3VA0
オンゲじゃないけど三国志14おもろー
2020/11/13(金) 10:48:07.22ID:ypYLzzVr0
まだ終わってなかったのか
前も似たような障害起きてたよな
2020/11/13(金) 10:49:10.39ID:64EzuGBT0
>>843
俺はFEZだけだなオンゲなんて基本やるもんじゃねえ
2020/11/13(金) 10:50:49.87ID:eCPiP3VA0
オンゲはくそげくらいね
2020/11/13(金) 11:07:45.10ID:QMFTxnXi0
>>837見れば分かるが日中の復帰はないと見ていい
そのつもりでリアルのやる事済ませてきた方がいいぞ
2020/11/13(金) 11:27:16.17ID:3rmUxpS+a
たしか8月のこの不具合後致命的な人口減しなかったか?
来週は700人台まで行くなーこりゃ
くそげ運営的にも自分のミスでサ終じゃないと言い訳出来るし良い感じで終われるやん良かったな
2020/11/13(金) 12:07:17.30ID:DnocdKRxM
FEZが最高に様に思い込んでる人多いが他知らないだけだろう
852名も無き冒険者 (ワッチョイ 85ba-Pj7A [182.167.120.244])
垢版 |
2020/11/13(金) 12:14:11.70ID:3DmNi3600
せいぜいAPEX、LOLしかないな
2020/11/13(金) 12:15:40.07ID:Ou6KYbS50
>>851
なんかおすすめ教えてください
ROとLOLは自分には無理でした
っつかROが合わな過ぎたからFEZに来た勢です
2020/11/13(金) 12:27:21.28ID:DnocdKRxM
流行り物に乗っかるのも良いと思うよ、APEXとかFPSだからで毛嫌いするには勿体無いし。
FEZ勢ならアイスボーンやっても楽しめるんじゃないかな?
PUBG スペルブレイク コンカラ ウォーフレイム
セール中だからギルティシリーズで格ゲーとかも...
ジャンル問わず遊んでみると良い
855名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-D0pj [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/13(金) 12:34:31.80ID:wDJJmsVn0
FF14は普通にできるけれどな

FF14なんて10年以上たってるのに2019年の拡張発売が一番売り上げ高かったんだぞ
ネトゲだからって人口増やすのに新しさなんて関係ないんだよな
856名も無き冒険者 (ワッチョイ c910-D0pj [114.177.79.136])
垢版 |
2020/11/13(金) 12:39:40.70ID:wDJJmsVn0
メタスコア

漆黒のヴィランズ メタスコア 90 ユーザー評価9.0
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-shadowbringers

紅蓮のリベレーター メタスコア 87 ユーザー評価8.2
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-stormblood

蒼天のイシュガルド メタスコア 86 ユーザー評価8.4
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-heavensward

新生エオルゼア メタスコア 83 ユーザー評価7.2
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-online-a-realm-reborn

根性版 メタスコア 49 ユーザー評価3.9
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-online

ここまで過疎ったのは同じスクエニとは思えないわ
2020/11/13(金) 12:41:13.94ID:3DmNi3600
14テンパはこんな死地まで布教にやってくるのか
さながら江戸時代の宣教師だな
2020/11/13(金) 12:43:25.04ID:cayLhFgu0
FF14は気合入れてハイスペックPC用意してから始めたけどあんま合わなくて1ヵ月くらいでやめた苦い記憶が
オンラインじゃなくてもいいならオフの面白いゲーム色々あるで
2020/11/13(金) 12:50:11.72ID:U5BFqSBJa
FEZの公式Twitterって1万人以上もフォロワーいるのね
1000人かそこらだと思った
2020/11/13(金) 13:26:40.79ID:S0iJcAWMM
予定通りなら、年末辺りにEVEが日本語化されるみたいだからしてみれば?
ただ鯖1つだし最終的に英語は必要だけどね。
2020/11/13(金) 13:28:25.65ID:3rmUxpS+a
一応最盛期は12000人以上いた覇権ゲーだからなー
それがご覧の有り様よ
上の奴が言うようにたとえ古いゲームでも運営の誠意ありゃまだまだ人はいたのになぁ
半歩仕様宣言はよ寝れやカスして一部ユーザーへの忖度アプデ連発じゃ一般視点のユーザーは消えるしかない
2020/11/13(金) 13:35:48.19ID:+TR6CRux0
世界観似てるんだから
ファンタジーアースゼロを、ファイナルファンタジーアースゼロとして作り変えてくれればなぁ
召喚でナイト→オーディン ジャイアント→タイタンとか! ドラゴン→バハムートとか!?
楽しそう、結構期待してたんだけど。
2020/11/13(金) 14:19:16.96ID:jSH4Qx+ld
俺はFGOみたいなゲームがしたいんじゃなくてお前らとFEZがしたいんだよ
2020/11/13(金) 14:19:40.63ID:jSH4Qx+ld
FGO→FEZ
865名も無き冒険者 (ワッチョイ 4510-Pj7A [118.241.47.216])
垢版 |
2020/11/13(金) 14:28:18.68ID:HIcNmc5i0
メンテがいつ開けるか最新情報知りたい奴は
FEZTwitter見るよりこのスクエニ社員のTwitter見た方が早い
https://mobile.twitter.com/ishryot
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/13(金) 14:58:11.90ID:1JseVBtha
>>861
人数多すぎて鯖増やしまくったのに悲しいなぁ
アプデしない→徐々に人が減る
アプデする→明らかなゴミ調整で人が一気に減る
つんでるわ
有能な開発連れてくるしか生き残る道はない
867名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:10:14.81ID:OB6ZXgHB0
有能と無能の違いが解らない人が人事選考担当だと誰かを連れて来る依然の問題です
人事選考が優れていても企画案が失敗することを予想出来ない総責任者なら問題です
私はスクエニさんへ何一つ悪い提案をしていませんが肝心な案を採用されず私が絶対失敗すると告知しても聞く耳を持たれませんでした
868名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:16:14.26ID:OB6ZXgHB0
FEZは根幹ベースがそもそも破綻している仕様なので作り直ししか好評にはなりません
何が間違いで失敗したのかは私には解りますが私に同意出来る頭脳がなければ改良にはなりません
あのゲームの人気の理由・このゲームの失敗の原因、それぞれの解析を正しく行えないことには成功はないのです
2020/11/13(金) 15:19:49.44ID:4+IvijOg0
過疎化が進んでる別ゲーやってるけど、なんだかんだFEZは恵まれて
いるとは思うけどね
今話題のオクトパスもコラボしてもらえないってそっちでは言ってたけど
社内コラボとはいえFEZはコラボしているし、大きくはないけどちょいちょい
テコ入れはしてもらっている
問題はウチヤマみたいなやる気のある無能が回ってきて滅茶苦茶になってるんだが
2020/11/13(金) 15:34:59.97ID:PHnzM/O00
今の運営が関わってるソシャゲから無理やりコラボネタ引っ張るしか。
この中からコラボしたい相手を選ぶのぢゃーみたいなアンケはよ
https://soft-gear.co.jp/service/works/index.html
2020/11/13(金) 15:50:48.83ID:cayLhFgu0
ウチヤマは一番慣れ合っちゃいけないアスペチームさんと慣れ合っちゃったのがなぁ
色んな意味でバランス感覚無いよね
だからゲームバランス調整も失敗して飛ばされて挙句の果てにクビになったわけだけど
2020/11/13(金) 15:51:30.55ID:yqP6RZImd
お米作ろうぜ(´・ω・`)
873名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:59:17.53ID:OB6ZXgHB0
ウチヤマさんはクビになったのですか?現在もゲーム会社で働いているのでは?
2020/11/13(金) 16:17:08.69ID:HfIzFhVw0
ウチヤマなら反王ケンラウヘルとして別ゲーにいるよ
2020/11/13(金) 16:23:53.28ID:ypYLzzVr0
ウチヤマは私物化激しかったからな
何の告知もなく公式生放送を私的に使って放送はじめたり
GMキャラで某部隊に個人的な接触したり
公式生放送イベに凸したユーザーまで調子に乗ってでかい顔しだすし
いなくなって良かった
2020/11/13(金) 16:31:07.46ID:DnocdKRxM
内山ももう関わってこないんだからもう良いだろ
2020/11/13(金) 16:34:14.81ID:RRgQ9RDN0
>>869
くそげのくせに知名度そこそこのオクトパスとコラボ出来たのは李と関係があるからでしょ
同じ理由でブレイブリーとも無条件コラボ可能
2020/11/13(金) 16:46:42.49ID:z5D/7tdE0
いくら自分らに責任がないからといって
現在プレイできませんとか告知を出さないって信じられん神経しとるな
2020/11/13(金) 16:48:55.64ID:RRgQ9RDN0
何ヶ月か前にコラボしたインサガはこの対応だくそげも見習え
https://twitter.com/imsaga_ec/status/1327129600791613440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/13(金) 17:05:52.69ID:r2GM/sY90
今の通常ルレのラインナップ結構よくない?
男キャラ。コート類が好きな人に限るが
881名も無き冒険者 (ワッチョイ b5be-LfyP [220.144.35.164])
垢版 |
2020/11/13(金) 17:10:02.01ID:yXM+79320
>>875
(´・ω・`)ウチヤマはんはいま何をやってるんですの?
2020/11/13(金) 17:41:32.00ID:vos2F1pxr
ウチヤマは反王ケンラウヘルとしてゆーちゅーばーしてるよ
2020/11/13(金) 17:45:22.95ID:eCPiP3VA0
え?まだできないの?
2020/11/13(金) 17:48:12.67ID:4+IvijOg0
【緊急メンテナンス:続報】本日午前3時30分頃より基幹サーバーの機器障害が発生中のため、只今、緊急メンテナンスを実施しております。
現在におきましても、復旧時刻のご案内ができない状況です。
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
また、同障害のため公式サイト上でのご案内ができない状況です。

↑だそうだ
俺の取引している会社も先週から似たような状況でずっと通信切られてるって報告来てる
まさか同じじゃないだろうけど、何なんだろうな
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aad-dERi [61.23.36.189])
垢版 |
2020/11/13(金) 18:00:15.17ID:JZ0Ssg200
何の役にも立たないFEZ公式よりも有能なマンガUPからメンテ進展状況情報持ってきたわ
https://pbs.twimg.com/media/EmsQP42VoAAq7Ze.jpg
2020/11/13(金) 18:05:25.33ID:VF9YlcaKH
このままサ終しそう
2020/11/13(金) 18:13:12.79ID:bTiFlarh0
(´・ω・`)なぁw ひっさしブリブリにこのゴミげーやろうとしたんやがw
(´・ω・`)サービス終了したんけ?w
2020/11/13(金) 18:13:27.19ID:iyOGv5Rn0
8月の時は21時30分復旧だったから最短でもそれくらいまでかかるやろ
ログボまでに間に合って後日豪華お詫び来るなら23時までやってくれて構わん
2020/11/13(金) 18:14:02.20ID:vos2F1pxr
よしこのままサ終だな
2020/11/13(金) 18:18:42.72ID:BgT0NsjN0
久しぶりに復帰する奴はこのメンテがスクエニ全ゲーム対象の障害なんて知る由ないからな
寂れてるゲームはこれをきっかけに引退が進んでいくんや
いくら運営がぼくなにもわるくないもんと主張しても無駄
元を辿れば過疎に招いたのが悪いから誠意を持って人口増するような政策を打ち出せ、それが出来ないなら運営の失態でサ終する事実を受け入れろ
2020/11/13(金) 18:24:20.60ID:bTiFlarh0
(´・ω・`)告知すら無いのはいかんに思うんちゃう?w
2020/11/13(金) 18:37:29.01ID:bTiFlarh0
(´・ω・`)スレも過疎すぎひん?w
(´・ω・`)ゎぃしか残ってへんw ブボボボッw
2020/11/13(金) 18:41:50.77ID:5AyC922RF
いい機会だからgo to でも使って飯食いにいけよ(笑)
2020/11/13(金) 18:42:18.04ID:5AyC922RF
お外で待て
2020/11/13(金) 18:43:06.87ID:yqP6RZImd
お米たべろ(´・ω・`)
2020/11/13(金) 18:48:21.02ID:DaiXHXAaM
(´・ω・`)あの…ポコタン、インできないよ?
2020/11/13(金) 18:50:23.09ID:kaaoSZr90
マリオ35おもろー
ほぼノータイムでマッチングするだけで神ゲーに思えるわ
2020/11/13(金) 18:57:14.70ID:7tNZxuft0
告知できないんならHP落としとけよ
それで以上がわかるやろ無能共
2020/11/13(金) 18:57:16.41ID:8zFTB1Q20
(´・ω・`)クライアントに告知すら出さないのゎぁヵんとちゃぅんヶ?w
2020/11/13(金) 19:17:59.98ID:bTiFlarh0
(´・ω・`)過疎ダニw
2020/11/13(金) 19:21:51.96ID:8c+dy1Us0
まだ準備中かw
2020/11/13(金) 19:22:31.22ID:+JxNdUx80
>>899
そのクライアントの告知もサイトトップページにあるブリッジ依存の告知だから変更きかんのや
無論そんなの重度のスクエニゲー依存者くらいしか知らんわけで、それについてもTwitterで釈明しとけよ
あとちゃんと#FEZ付けろ
2020/11/13(金) 19:29:19.91ID:SgqQII3Ra
SOA公式によると復旧の目処が付いたらしい、21時頃になるってさ
>>888の通りになりそう
2020/11/13(金) 19:33:00.38ID:z5D/7tdE0
俺はログインボーナスをもらわないと死んでしまう病気なんだ早くしてくれ
2020/11/13(金) 19:36:30.94ID:bTiFlarh0
(´・ω・`)終ゎるげぇむのログボなんて貰ってどーすんゃ?w
906名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 19:46:17.87ID:OB6ZXgHB0
おい・・冴理亜様がネカフェのブースで嗚咽しながら泣いてんだけど・・
「私はFEZを糞ゲ糞ゲとお経のように唱えていましたが強制的に御預けされて気が付いたら24時間寝ずに待っていました」
「私はFEZが好きだったのです・・御預けでこれ程狂おしい憂悶はまぐわいの御預けよりも焦らされました・・ぅぅ・グスン」
お詫び出してやれよ・・なんだよこのエロ悲しい惨状はよ・・
2020/11/13(金) 19:49:18.21ID:TgEkQ9UO0
お詫びはexエンチャで頼む
金コ貰ってもエンチャ当たるまで防具溶かし続けるし
2020/11/13(金) 20:06:12.88ID:u1PslmJir
>>907
フィズガード全然出ないの俺だけなの? ここ1年くらいだけど
2020/11/13(金) 20:08:09.78ID:SgqQII3Ra
あちこちで21時終了で固まりつつあるしそろそろくそげ公式も続報ツイートしたら?
それともくそげは最末端だからまだ情報届いてないか?
910名も無き冒険者 (ワッチョイ dd5f-LfyP [14.8.10.129])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:17:45.72ID:KnlmIust0
https://twitter.com/fez_staff/status/1327208150475317248
【緊急メンテナンス:続報】現在行なっております、基幹サーバーの機器障害による緊急メンテナンスは21:00頃に終了予定です。
終了いたしましたら、再度ご案内いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 4543-wVxM [118.240.88.177])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:28:37.37ID:17WOK+9i0
まだメンテ中かよ。金曜の夜だというのになんやねんこれ
怒りを通り越して呆れてきたわ
2020/11/13(金) 20:42:50.84ID:j0eCJgJa0
どうせここの運営は自分が犯したミスじゃないからかんけーねーもんお知らせもお詫びも知らねーよって思ってるよ
いくら開き直ってももう2度目は無い状態でこの醜態だから人ごっそり消えるだけなのにね
同接700人に達したらスペルバラマキ開始、過去イベの大盤振る舞い復刻とマルクス武器の販売、課金限定のレデュースエンチャ本実装とかしてラストスパートよろしくな
2020/11/13(金) 20:44:22.48ID:1JseVBtha
タリスマンと黒武器も配布しろよな
2020/11/13(金) 20:54:25.49ID:Ou6KYbS50
お詫びは
ボイスルレ・ウィッグルレでええよ(ニッコリ
2020/11/13(金) 20:56:15.98ID:4+IvijOg0
スクエニ、本日4時半頃より基幹システムに障害が発生 
『DQタクト』『FFBE幻影戦争』『オクトラ大陸の覇者』など
複数のタイトルが緊急メンテナンスに | Social Game Info
ttp://gamebiz.jp/?p=281329

FEZだけじゃないっぽいよ
2020/11/13(金) 20:56:55.98ID:wbrYwbR30
>>914
ボイスほど過去の功績もないよな 今考えれば信じられない声優起用してたし

あのへんから学ぶべきだった 実際ボイスルレこそよく回ってたのにな
2020/11/13(金) 20:58:12.67ID:wbrYwbR30
装備が目玉にしろはあたりがずれが大きすぎてなんとも すくなくともスクエニ移管してからは本物の ご み だったわけだし
918名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:58:14.71ID:OB6ZXgHB0
復旧したぞお前らも入れ
2020/11/13(金) 21:01:53.88ID:Ou6KYbS50
>>854
ありがたき情報ありがとうございます!
2020/11/13(金) 21:02:26.73ID:j0eCJgJa0
>>915
だから何?
そうやってFEZが悪くないから俺かんけーねーでお詫びもお知らせも放棄して
糞アプデだけはいっちょ前運営のゲームに人が残ると思うか?
そういう態度を12年間続けてきたから今があるんやぞ?
2020/11/13(金) 21:06:23.14ID:DaiXHXAaM
あ、ぽこたん、インしたお!
2020/11/13(金) 21:17:19.12ID:z5D/7tdE0
fezの鯖のトラブルってわけじゃなかったから軽いな
トラブル明けとかわいちんぐオンラインがつきものだったからな
2020/11/13(金) 21:20:54.02ID:atbYrKtX0
先週の自分らがやったイベントバグすら無告知、無修正で次週まで放置した後
何事もなくさらっと修正して隠ぺいしたんだぞ
今回のことだって何とも思っちゃいないよ
924名も無き冒険者 (ワッチョイ da10-1pDj [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:38:48.60ID:GdoRdSo/0
>>921
おいすー^^
925名も無き冒険者 (ワッチョイ da10-1pDj [123.225.103.4])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:40:24.27ID:GdoRdSo/0
>>914
ボイスルレは年一とかじゃなくて半年ごとぐらいでやってほしいわ
せっかくFEZには豊富なボイスがあるのに滅多に手に入れられないせいで宝の持ち腐れ
早く課金させてFEZを救わせろ
2020/11/13(金) 22:15:48.60ID:1JseVBtha
ボイスは好きな声優が出たら全キャラ分で五桁入れるつもりなんだが未だに出ない
最近は新規ボイスもないから諦めたわ
自キャラのボイスが常に好きな声優とかたまらんわ
2020/11/13(金) 22:18:25.31ID:4+IvijOg0
何か声優代上がってるってのは他ゲーで聞いたな
だから気軽にポンポン頼めなくなってきているみたい
2020/11/13(金) 22:37:13.88ID:cayLhFgu0
なんか着地から高速ダッシュ決める奴多くね?
鯖のせいなのかゴミラグアなのか知らんけど着地硬直取れなくてしんどいわ
2020/11/13(金) 23:15:55.89ID:Ou6KYbS50
今回のコラボで分かった事がある

オクトパストラベラーの作曲家FEZの曲作りなさい!以上!
930名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/13(金) 23:18:05.32ID:OB6ZXgHB0
人口の増え方おかしいな。急激に人口増えてるが訳わからん不戦移動してるのばかりだ
どちらかの陣営にはどっさり不戦移動ボット入れてるだろ
たぶんPT人数少ない陣営へ不戦移動ボット大量に入れて戦場数増加とPT勢に快適感得られるような仕様変更
2020/11/13(金) 23:36:57.13ID:/X2/zbYo0
この時間帯みーんな挙動おかしいんだが
歩き方が不規則すぎるやつ多すぎたろ
2020/11/13(金) 23:38:41.85ID:/X2/zbYo0
>>928
マジで多い
明らかに変
なんか止まって二重分だけ進んでるやつとか
2020/11/13(金) 23:40:50.02ID:UWS6+0gG0
皆挙動がおかしいのは自分がおかしいパターンちゃうか
数人おかしいならそいつらがおかしいんやろうけど
2020/11/13(金) 23:41:52.75ID:/X2/zbYo0
pingは40台だけどな
2020/11/13(金) 23:48:57.06ID:/X2/zbYo0
挙動おかしいやつはスコア高いやつおおいから台湾人だろうな
2020/11/14(土) 00:06:31.87ID:f7pYxyfQ0
ってか半歩ユーザーおるのは事実
937名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b3-SeP9 [153.176.245.140])
垢版 |
2020/11/14(土) 00:13:53.40ID:4mKTS0bF0
今は半歩は規約違反だからちゃんと通報すればBAN出来る
ただし今のユーザーが半歩って何状態だから通報数稼ぐのが厳しい
2020/11/14(土) 00:20:16.38ID:YGFYHXPq0
半歩かラグかわからんぐらい海外多い
2020/11/14(土) 00:40:59.40ID:GCmDz9emH
いまって半歩できんの?
2020/11/14(土) 00:42:55.88ID:gqfkPY/70
通信情報2倍になってから半歩してもほぼずれ無くなったやろ
941名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/14(土) 01:00:57.13ID:IiKqnoG/0
スタンさせても無敵になる奴はガッツリ増えたけどな
2020/11/14(土) 01:01:47.34ID:f7pYxyfQ0
>>940
じゃああのスライドはなんやったんやろ
今んとこ自分が確認してる不具合

●敵がスライドして攻撃してくる
時がある
●たまに何もない場所で空中から地面に
落ちるモーションが発動する
2020/11/14(土) 01:04:23.67ID:LX6HUI/p0
ローマ字の大文字と小文字を適当に配置した名前で半歩擦ってる奴はこの前いたな
こういうクズがよく付けるBAN回避のための通報しにくい名前って昔は中学生あたりが使うイメージだったんだけど
今のFEZに中学生がいるわけがないから中身が延々と中学生から成長しないまま歳だけ食った引き籠りなんだろうなと悲しくなった
944名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/14(土) 01:05:12.77ID:IiKqnoG/0
むんちゅうはバックスライドも前進スライドも使ってくることあるな
2020/11/14(土) 01:10:56.61ID:LX6HUI/p0
敵が移動スキルを使った直後の攻撃でスライドしながら撃ってくるのは単なる位置ズレだな
ストスマとかスラムの出始めに凍ったりこっちから見ると相手が障害物に引っ掛かってるような時によく起こる
歩きやステップをするか次のスキルを使うかした時に滑って本当にいる位置まで移動するよ
数年前だけどストスマした時に凍らされて攻撃が当たらなかったことがあるんだが
全チャで延々と半歩チート使い連呼してくるキッズにいくら説明しても理解する頭が無くて困った記憶があるわ
2020/11/14(土) 01:14:31.01ID:GCmDz9emH
俺も笛やってた時にペネやエリアル凍結位置ズレで全チャで晒されたことあったなぁ
理不尽だわ
2020/11/14(土) 01:14:53.74ID:qrxYD8wS0
>>942
後者はずっと昔からまれにあったように記憶してるな
平地を歩いていたら突然すちゃって着地する
2020/11/14(土) 01:42:13.85ID:crWMdaQ20
ラグいやつ結構見るけど文句言ってもどうにもならんしな
ワープしまくってる両手とかみんな見てるのにキック通らないのはびびる
2020/11/14(土) 01:47:45.46ID:ClWpbfmRM
迷惑行為やったもん勝ちなとこあるからな
スタンにピア撃ちまくるカスにすらみんな何も言わないのが増えてきた
950名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/14(土) 01:52:02.81ID:IiKqnoG/0
ネツでネツ民47人の大PTで入り援軍はゲブ3人
ピア弓かぶせのネツ民で負けたわ
951名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/14(土) 01:54:28.10ID:IiKqnoG/0
いっきに人口400人がログアウト・・
かぶせとクリ回収工作はまた人口減らすな
952名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-6EVo [106.184.133.130])
垢版 |
2020/11/14(土) 02:25:19.23ID:IiKqnoG/0
社会人タイムは敵と拮抗戦を楽しめる
不規則生活リズムの層は強者と弱者の別れ方が両極端で糞
どーしてこんなに差がつくのかわからんな同じ人間とは思えん
2020/11/14(土) 03:16:33.34ID:TO1xi+7yF
>>952
どちらにせよ意図的に分かれてはないだろ
単純に人数が足りないだけ
あとは社会不適合だけど友達は居るって人がゲームですらぼっちな糞ゴミを狩ってるだけ
2020/11/14(土) 03:20:06.46ID:TO1xi+7yF
そしてゲームですらぼっちな糞ゴミは叫ぶ
ランダムマッチ導入を

子供の頃から組作ってって言われても一人あぶれてたんやろなぁ可哀想に
2020/11/14(土) 05:33:06.70ID:crWMdaQ20
何かイベントの時にPT拾いまくったが思ってたよりPT組んでる人多かったの思い出した
誘えたの半分くらいであとは既にPT
正直7割8割はソロプレイヤーと思ってたから意外だった
2020/11/14(土) 05:43:45.83ID:/wpCdyFQ0
入る戦争によるよ
防衛側はソロが多く攻撃側はPTが多いっていう傾向もあるし
ランダムにして欲しい理由は主に攻撃と防衛で人数差がつきやすい事が原因だから
攻撃防衛で同数開始なら別にランダムにする必要ないのよね
2020/11/14(土) 07:39:49.65ID:f7pYxyfQ0
野良同士でPT組みやすいシステム実装されたら
超嬉しいのになぁ
2020/11/14(土) 08:22:30.42ID:9159gZnz0
だが野良って大体コミュ障だろ
コミュ障を無理矢理PTにしたところでそいつが最初からPT組んでる意欲的な奴らと同じになるわけない
結局の所ランダムマッチ導入はよ言ってる奴はプレイヤーの質が悪い
2020/11/14(土) 08:30:11.13ID:hdxFfebm0
野良同士でPT組みやすい環境なんて既に整ってるんだがな
パーティ募集マークとかコメントに@fpって書いてりゃ自分から動かなくてもPT飛んでくるぞ
飛んでこなきゃ自分から知らんやつにPT投げればいいんだよ
それが出来ないならまずは自分の意気地の無さをどうにかするんだな
2020/11/14(土) 08:31:34.49ID:OdUBa5tAp
PT組んで遊ぶならもっと歯応えのある面白いゲームあるからなあ
このゲームでPT組んでもやる事同じでつまらん
たまに昔からの知り合いとワイワイ遊ぶのは楽しいけど毎日は飽きるわ
961名も無き冒険者 (スップ Sd5a-K81d [1.75.3.251])
垢版 |
2020/11/14(土) 08:52:06.75ID:KF9jUZdcd
ptは必要ないかな
pt組んでる奴らはだいたい雑魚だからねぇ
下手なやつと組むと足手まといなのよね
ptなんざ組まなくても偶然近くにいたpcdランカーのほうがよっぽどたよりになる
2020/11/14(土) 08:54:34.53ID:GxXJ3QqB0
ネズミPTいけまあす
963名も無き冒険者 (スップ Sd5a-K81d [1.75.3.251])
垢版 |
2020/11/14(土) 08:55:27.30ID:KF9jUZdcd
ああそうそう、配信とかで10名近くでパーティー組んでてろくにスコア出てないわ負けてるわあれウケるよね
なのためにパーティーくんでんだか
2020/11/14(土) 09:22:25.59ID:f7pYxyfQ0
(PTアレルギーな方がすごい反応を示しているw)
あと銃なんだけどさ
銃が多い方が負けるっていう仕様そろそろやめるためにも
削除かマシな調整をお願いしたいわ、欲しいのは新スキルじゃなくて

『戦場にいても不利にならない銃という職業』が欲しいのよ
斬新なアイディアとか強すぎるスキルとか一切求めてないからさ
2020/11/14(土) 09:33:08.40ID:OdUBa5tAp
>>964
そういうお前はどういう性能にして欲しいのよ
ただ批判するだけなんざ猿でも出来るぞ
2020/11/14(土) 09:43:38.01ID:9159gZnz0
銃をまともな性能にしてかつぶっ壊れすぎてバランス崩壊にならない
この両方満たすにはスカウトからの切り離しが必須
これが出来ないならどんなにぼくがかんがえたさいこうのちょうせいあん出しても無駄
2020/11/14(土) 09:50:27.35ID:f7pYxyfQ0
>>965
よくぞ聞いてくれました!

新スキル・斬新なアイディアを抜かすっつー事は
既存のスキルの調整だけでいいと思うのよ

たとえば、まず最初に銃をどうしたい??を決める
●アタッカーにしたい
●妨害屋にしたい
●デコイ(囮)にしたい
FEZだとだいたい3択だと思うんだけど
一番簡単なアタッカーでいいと思う
で調整するスキルは一個でいいと思う

オレならクイックビートの威力を今の
300→600にするかな
(発生硬直はヘビスマと同じ速度にして、あとハイド中はできない、持ち替え時威力DOWN)
(大体300〜400くらい食らうように調整)
これでアタッカーも妨害もデコイもできない銃が
一個できるようになると思う
2020/11/14(土) 09:51:11.17ID:f7pYxyfQ0
>>966
具体的には?
2020/11/14(土) 09:54:54.73ID:OdUBa5tAp
刷新銃はそこ辺の問題クリア出来てた。あれでぶっ壊れと言うならエアプ
持ち替えの凶悪性なら今の銃の方が上だね
2020/11/14(土) 09:57:58.22ID:OdUBa5tAp
>>967
その程度じゃアタッカーとしては弱くね?
2020/11/14(土) 10:01:29.83ID:f7pYxyfQ0
>>970
一応964でも言ってるが
銃は削除していいレベルだとオレは思ってるから
どっちみちそんなに良くなるとは思ってない前提かな
でも今よりマシになるじゃんって感じ

あと銃の遠距離スキルの強化も考えたけど
ゲーム壊れるか、たとえうまくいっても
今のおもしろさが失われる別ゲーになると思う
2020/11/14(土) 10:02:21.92ID:f7pYxyfQ0
>>970
一番無難で変えやすいのが
クイックビートだと思う
2020/11/14(土) 10:04:48.98ID:OdUBa5tAp
>>971
964でも言ってるような戦場にいて不利になる銃という職業が増えるだけだと思うぞそれ
新しいスキルは使ってみたいもんだ
2020/11/14(土) 10:17:09.67ID:f7pYxyfQ0
>>973
↓↓なんで?↓↓
>>964でも言ってるような戦場にいて不利になる銃という職業が増えるだけだと思う
2020/11/14(土) 10:28:22.33ID:OdUBa5tAp
強化したら使う人増えるでしょ新鮮だから
短剣に持ち替えないアタッカーとしても不十分な銃が増えるだけ
今の銃は持ち替え前提で調整されてんのよ
2020/11/14(土) 10:35:36.76ID:f7pYxyfQ0
>>975
どうあがいても銃が不十分という点では同意
でもやってみないとわかんないと思う
あとやってみないで
数値だけこう、ここはこうってできる人間は
存在しないよな〜、オレは運営には毎週調整して欲しいわ
2020/11/14(土) 10:37:45.32ID:f7pYxyfQ0
難しい事言ってるのかなぁオレは
>>975
あと話を聞いてる限り新スキルは
やってみたいみたいだね、トラップ
気に入ったの?
2020/11/14(土) 10:43:33.36ID:3poXDOLy0
ちょい早いけど建てておいたぞ

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1537
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605318117/
2020/11/14(土) 10:46:01.60ID:OdUBa5tAp
>>976
持ち替え前提なら強いって言ってんじゃん。持ち替える奴があんまりいないだけで
毎週調整するような金ないと思うよ今の運営
>>977
片手とかで安全地帯でワザと食らって解除しまくるの面白かったわ
2020/11/14(土) 10:46:33.88ID:OdUBa5tAp
>>978
2020/11/14(土) 10:49:24.16ID:3poXDOLy0
てか銃って今でも皿に対しては普通に強いでしょ
皿に対して強いレンジで戦って凍結したり足止めされるとすぐ死ぬってだけでさ
2020/11/14(土) 10:52:46.90ID:3poXDOLy0
俺は銃強くするより凍結したり足止めされるとすぐ死ぬって方を調整すべきだと思うわ
具体的には凍結転倒の復活、銃ピアの復活、全体的な攻性の弱体化だな
2020/11/14(土) 10:53:55.97ID:OdUBa5tAp
ラッシュは仰け反り職全般に強いよな
前に出てくる短剣に振ってりゃ仰け反りに足止め入って瞬殺
優位前線なら謎空間のおかげでラッシュ撃ちまくれる
つまんねースキルだよ
2020/11/14(土) 10:55:28.48ID:f7pYxyfQ0
>>979
強いって言ったのわからんかった

トラップが楽しいのは同意
新スキル受け入れられるなら実装して
欲しいよね
2020/11/14(土) 10:59:00.25ID:3poXDOLy0
弱いと言われる銃でさえ優勢状況下では攻撃封殺できるから強いんだよね
じゃあなんで弱いと言われるかというと前に壁となるヲリがいないと銃の強みが発揮し難いという点に尽きる
周囲にヲリがいない状況では持ち替えるにしても敵がヲリの場合ハイドバレしたスキル不足の短スカに過ぎんし
結局ヲリが強すぎるだけで銃自体は皿と結構バランスが取れてるんだよ
2020/11/14(土) 10:59:29.59ID:f7pYxyfQ0
銃トラップスキルあるって事は
トラップ解除スキルもあってもいいかも
氷やバッシュ、電撃足止め、炎上、混乱、
した時限定で発動できる
状態異常回復スキルとか(闇には効かない)
2020/11/14(土) 11:07:58.30ID:3poXDOLy0
>>986
状態異常解除スキルって事?
たぶんそういうスキルが出来ると銃は銃なんて撃ってる暇なくなると思うから無い方がいいと思う
2020/11/14(土) 11:11:58.54ID:3poXDOLy0
これはFEZに回復スキルが無い理由でもあるんだけどさ
回復職が存在すると負けている時にヘイトが味方回復職に集中するんだよ
そんで片手や氷以上に居ない側が圧倒的不利になるし、野良の場合は上記ヘイトの関係でやる人がいなくなる
そうなると今以上に部隊PTが有利になり、状態異常回復というどちらかというと不利な側が何とかする為という目的が本末転倒になってしまう

なので無い方がいい
2020/11/14(土) 11:21:41.73ID:f7pYxyfQ0
>>988
ファンブック読んだ?wオレも読んだよw
追記
状態異常スキルは自分限定のスキル
って感じだが受け悪いかな
2020/11/14(土) 11:25:28.12ID:3poXDOLy0
自分限定なら有りかな
バッシュ受けた時に解除できるのは絵的に変だけどw
2020/11/14(土) 11:30:15.58ID:3poXDOLy0
では自分限定状態異常解除の使用状況を想定すると
凍った時に解除するとしてその硬直に鈍足、その解除硬直に鈍足とかもあるし逃げる場面ではあまり役に立たない
つまり、不利な時にはその場で硬直を晒すだけのスキルになる
ではどういった時に使うかというと有利な時に状態異常を消して攻撃するために使うようになる
有利な方を更に有利にするLv35スキル的なスキルになると思うので、有りだとは思うけど俺は無い方がいいな
2020/11/14(土) 11:33:21.47ID:f7pYxyfQ0
新スキルの議論おもしろいです(*^ω^*)
2020/11/14(土) 11:35:18.30ID:JWpeR4V5M
回復職は止めたのがええな。
物は違うが、昔セスのサクリ(削除)が無いセスに暴言吐いてた奴も居たし、実装するにしても過去リリスの性能変化でpw100使用での範囲200回復のがええ。
2020/11/14(土) 11:40:55.70ID:3poXDOLy0
状態異常に限らないけどリカバリースキルってのはFEZとは相性が悪い
というのもFEZ究極的には人数ゲーで構成エンハイスペルPS全て合わせてより強いグーで殴った方が絶対に勝つようにできてるからなんだが
リカバリー(フォロー)しても敵の戦力は減らないので優勢劣勢の状況は変わらない
むしろすればするだけそれに手数を割かれて状況が固まってしまう
これを変えるには状態異常や吹き飛ばし等で一時的に人数差を覆すしかない
銃にそれが可能な何らかのスキルを与えるのなら最上はやはり銃ピアになる
2020/11/14(土) 11:48:13.62ID:dbf/kGat0
>>870
この中だとFateコラボが欲しいな
QA実績は所謂テストプレイ実績だからポケモンとのコラボは出来ないだろうなぁ
2020/11/14(土) 11:57:18.10ID:f7pYxyfQ0
銃ピア考えたけど昔実装されてた時も
あんま強くなかった記憶がある
銃ピアやるんだったらもう一個なんかこれ!っていうスキル欲しいな
2020/11/14(土) 12:01:05.72ID:9159gZnz0
銃ピアは別に糞じゃなかっただろうに何で削除されたん?
銃イーグルも同じでスパイラルショットとかいうの実装するより銃イーグル復活で良かったんじゃ?
2020/11/14(土) 12:01:29.75ID:3poXDOLy0
銃の役割次第だよな
ぶっちゃけ杖皿を抑えるのって弓の役目だから銃がそれに秀でるってのも変ではある
2020/11/14(土) 12:06:55.78ID:OdUBa5tAp
その弓がつまんなくてみんなやりたがらないからな
バリエーション持たせるのは悪くないと思うね
2020/11/14(土) 12:10:04.91ID:YwiSgJUAa
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 43分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況