2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。
!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home
PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/
前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599483638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 932d-+KHu)
2020/12/01(火) 19:53:23.63ID:6T2Ifj/X0205名も無き冒険者 (ワッチョイ 53ad-+Efm)
2020/12/27(日) 17:51:18.37ID:X1+tPids0 急傾斜地でも運用出来るから撃ち逃げし放題
だけど砲塔が旋回出来ないし結構な頻度で味方のエンジニアひき殺してしまう
だけど砲塔が旋回出来ないし結構な頻度で味方のエンジニアひき殺してしまう
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-9Dop)
2020/12/27(日) 18:42:05.52ID:iIIWxX5H0 magは前進速度は遅いけど後退が早いし登山できるのがとにかく強みだと思う
地形でスタックもまずしないしマグバーナーで無理矢理変なところに登れる。高台からの無反動の主砲で歩兵プチプチよ
アンカー打ってるplowの後ろ取ればまず間違いなく勝てる
あとフラフラ動くから無誘導のロケランとか戦車砲は当てづらい、自分で乗ってるとよく貰うけどな
地形でスタックもまずしないしマグバーナーで無理矢理変なところに登れる。高台からの無反動の主砲で歩兵プチプチよ
アンカー打ってるplowの後ろ取ればまず間違いなく勝てる
あとフラフラ動くから無誘導のロケランとか戦車砲は当てづらい、自分で乗ってるとよく貰うけどな
207名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nbM3)
2020/12/27(日) 18:57:19.47ID:Wq+sP4Jwa magなんて謎のバーナーパッシヴ化以降は最強だろ
ヒットアンドアウェイ心掛けるのと他のMBTとサシで殴り合わないの意識すると全然落ちなくなる
ヒットアンドアウェイ心掛けるのと他のMBTとサシで殴り合わないの意識すると全然落ちなくなる
208名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-mcF3)
2020/12/27(日) 19:14:15.73ID:rSeGVz3rd 一切車両系のサート取ってない状態なんだけど
ライトニングとmbtだったらどっちから始めればいいかな
てか普段どっち使うこと多いの?
今は2000サートくらい持ってるよ
もう一個質問
バトルランク上げるのに要るxpって増えてくっけ?一定のままだっけ
ライトニングとmbtだったらどっちから始めればいいかな
てか普段どっち使うこと多いの?
今は2000サートくらい持ってるよ
もう一個質問
バトルランク上げるのに要るxpって増えてくっけ?一定のままだっけ
209名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-ivxt)
2020/12/27(日) 19:47:43.06ID:txw8fmbJ0 >>204
撃ち合い時は他戦車と違い常に正面向けるから別に耐久気にならんけどな
撃ち合い時は他戦車と違い常に正面向けるから別に耐久気にならんけどな
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-9Dop)
2020/12/27(日) 20:11:05.06ID:8/rmQ8cU0 >208
NCでガンナー拾える状況ならvang、と言いたいところだけど野良ガンナーはピンキリだし出せる機会の多いライトニングの方がいい気がする
magは操作が独特だしplowは実質自走砲みたいなもんだしVS、TRならライトニングをおすすめしたい
ライトニングはとにかく脆いので一発貰ったら即下がる、無理ならベイルアウトくらいの気持ちで行けば精神衛生上悪くない
NCでガンナー拾える状況ならvang、と言いたいところだけど野良ガンナーはピンキリだし出せる機会の多いライトニングの方がいい気がする
magは操作が独特だしplowは実質自走砲みたいなもんだしVS、TRならライトニングをおすすめしたい
ライトニングはとにかく脆いので一発貰ったら即下がる、無理ならベイルアウトくらいの気持ちで行けば精神衛生上悪くない
211名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nbM3)
2020/12/27(日) 20:22:23.55ID:Wq+sP4Jwa APライトニングがやたら強いからそっち優先したほうが快適だと思う
212名も無き冒険者 (ブーイモ MM21-9Dop)
2020/12/27(日) 20:24:04.36ID:rFJuid6NM と言ってもまずはVRとあとは素のままで使ってみてサート降る方決めた方がいい
2000とか最初の方だと大金だし無駄遣いはもったいない
2000とか最初の方だと大金だし無駄遣いはもったいない
213名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-bljU)
2020/12/27(日) 20:53:57.13ID:mj8evb0y0 安い、早いのライトニングさんだ
214名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-mcF3)
2020/12/27(日) 21:17:52.45ID:TAY79++2d SkyguardってG40-F Rangerの上位互換だよね?
本体の機動力が無いのと狙われやすいの以外は
本体の機動力が無いのと狙われやすいの以外は
215名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-G3m4)
2020/12/27(日) 21:55:38.19ID:ZZjO/XjBM 課金で買えるものは課金で買った方が絶対良い
なんならメンバーシップ入って1日48サート自動でもらったほうが良い
時間がありあまっててサート稼ぎ作業が全く苦じゃないならともかく
なんならメンバーシップ入って1日48サート自動でもらったほうが良い
時間がありあまっててサート稼ぎ作業が全く苦じゃないならともかく
216名も無き冒険者 (ブーイモ MM21-9Dop)
2020/12/27(日) 22:23:55.16ID:rFJuid6NM >214
基本はそうだけど実際使うとピストルとARくらい違う
レンジャーだと2門積んでも精々ESF追い払う程度だけどスカイガードなら殺しにかかれる
だがlibが本気出して突っ込んでくると1輌だけだと死ぬ
基本はそうだけど実際使うとピストルとARくらい違う
レンジャーだと2門積んでも精々ESF追い払う程度だけどスカイガードなら殺しにかかれる
だがlibが本気出して突っ込んでくると1輌だけだと死ぬ
217名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nbM3)
2020/12/27(日) 22:58:24.25ID:Wq+sP4Jwa ESF乗ってると透明化状態でスッと真下入ってきてWalkerで削り殺してくる殺意高いクローク蟻さんも恐い
加速力高い蚊だと生還できるけど他だと割とヤバい
加速力高い蚊だと生還できるけど他だと割とヤバい
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dd2-2Dev)
2020/12/28(月) 02:15:34.55ID:8yob4/y40 いろいろあるが、やっぱりこのゲームはまったり戦争やれて楽しいな。。
219名も無き冒険者 (ワッチョイ bf10-yePO)
2020/12/28(月) 04:32:42.70ID:UtfUeQ8P0 単独で航空機に対して嫌がらせならまだしも
倒すまでを目的とするなら現状スカイガードだよなぁ
AT教団なら迷わずデシメーターの一択
倒すまでを目的とするなら現状スカイガードだよなぁ
AT教団なら迷わずデシメーターの一択
220名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-mcF3)
2020/12/28(月) 10:30:42.65ID:guB1pxNPd antの石掘りって移動考えなければタレットの数倍サート稼げるんだねこれ
しかも宝探しみたいで楽しい、antの登坂能力もすごい
歩兵や車両での戦闘に挫折してきたけど急に基地建設に興味出てきたなぁ
やるとしたら何から開放してきゃいいの?
あと基地建設ではサート稼げんの?味方が施設使ったらxp入るとか?
しかも宝探しみたいで楽しい、antの登坂能力もすごい
歩兵や車両での戦闘に挫折してきたけど急に基地建設に興味出てきたなぁ
やるとしたら何から開放してきゃいいの?
あと基地建設ではサート稼げんの?味方が施設使ったらxp入るとか?
221名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-mcF3)
2020/12/28(月) 10:40:36.52ID:ZOYDOVEvd あともういっこ
基地の大砲みたいなやつ(対人や対戦車や対空タレットじゃないよ)
殆ど使ってる人見ないけど弱いの?
オービタルストライクはよく見るけど
巨大兵器使ってみたい
基地の大砲みたいなやつ(対人や対戦車や対空タレットじゃないよ)
殆ど使ってる人見ないけど弱いの?
オービタルストライクはよく見るけど
巨大兵器使ってみたい
222名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-uMNi)
2020/12/28(月) 11:48:24.79ID:olyYrd0m0 >>221
Flail(爆撃)とGlaive(EMP爆撃)の2つがあるけどどっちの話だろう
前者は強いけど射程が短くて、後者は建設基地のバリア剥がす用で殺傷力ほぼ無い
どちらにしろ基地(マップ固定の方)の周りに撃てないからOSと比べてかなり使い勝手が悪いんでユーザーかなり少なめ
Flail(爆撃)とGlaive(EMP爆撃)の2つがあるけどどっちの話だろう
前者は強いけど射程が短くて、後者は建設基地のバリア剥がす用で殺傷力ほぼ無い
どちらにしろ基地(マップ固定の方)の周りに撃てないからOSと比べてかなり使い勝手が悪いんでユーザーかなり少なめ
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-uMNi)
2020/12/28(月) 13:38:49.05ID:olyYrd0m0 バトルライフルってANT削りきられた…何使ってもダメージ入らないよねこれ
さっすがコネリーっ!てところか
さっすがコネリーっ!てところか
224名も無き冒険者 (ワッチョイ c535-80jV)
2020/12/28(月) 15:10:31.95ID:RCRdHWO50 グレネードならダメージ入るんじゃない?
どのバトルライフルかわからんけど
どのバトルライフルかわからんけど
225188 (ワッチョイ 7b99-Yke/)
2020/12/28(月) 15:44:44.42ID:WXoOjwdd0226名も無き冒険者 (ワッチョイ 612d-pk5T)
2020/12/28(月) 21:05:00.51ID:1uqYnfX20 なんかこの頃大規模な戦場で武器切り替えにやたらと時間がかかるようになってつらいわ
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-uMNi)
2020/12/28(月) 21:52:42.66ID:olyYrd0m0 tracertした?
228名も無き冒険者 (ワッチョイ 612d-pk5T)
2020/12/28(月) 22:20:00.98ID:1uqYnfX20229名も無き冒険者 (ワッチョイ 431f-80jV)
2020/12/28(月) 23:05:05.48ID:m957R3GC0 嵐の中でみんなシールド減ってたり死にかけてたりするからフェニックスマンがうめえです
230名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-mcF3)
2020/12/29(火) 02:08:39.49ID:D5uGg6vEd 採掘と建設専用のantって装備何つけるのがいいの?
本当に一切戦闘しないよ
バリア貼ってもクロークしてもうっかり敵に出会ったら死ぬしなぁ
そもそも出会わないようにすりゃいいんだけどね
スカウトレーダー付けとけば少しは味方の役に立つか?
ステルスは効果がよく分からん
オートリペアは軽く岩にぶつけたくらいのを勝手に修理してくれて助かる
ターボはwikiで絶賛されてたから買ってみたけど
確かに普段登れない坂を登れるけど登る必要があるとは思えない、要らないかも
本当に一切戦闘しないよ
バリア貼ってもクロークしてもうっかり敵に出会ったら死ぬしなぁ
そもそも出会わないようにすりゃいいんだけどね
スカウトレーダー付けとけば少しは味方の役に立つか?
ステルスは効果がよく分からん
オートリペアは軽く岩にぶつけたくらいのを勝手に修理してくれて助かる
ターボはwikiで絶賛されてたから買ってみたけど
確かに普段登れない坂を登れるけど登る必要があるとは思えない、要らないかも
231名も無き冒険者 (ワッチョイ c535-80jV)
2020/12/29(火) 02:21:57.61ID:ed+VA+2k0 完全に逃げるだけならクロークとステルスだな
攻めてるときならスカウトレーダーとステルスのセットも割と便利
乗るならエンジニアだろうしオートリペアはぶっちゃけいらない
ターボに関してはHossinにある高台の上に基地を建てるとかしないならそこまでいらない
攻めてるときならスカウトレーダーとステルスのセットも割と便利
乗るならエンジニアだろうしオートリペアはぶっちゃけいらない
ターボに関してはHossinにある高台の上に基地を建てるとかしないならそこまでいらない
232名も無き冒険者 (ワッチョイ 8340-mcF3)
2020/12/29(火) 12:07:49.31ID:fTvTURU20 Vehicle Stealthの最大の「自動検出されなくなる」って
目の前に居ようとスポットされない限り敵のミニマップには映らないってことかな?
目の前に居ようとスポットされない限り敵のミニマップには映らないってことかな?
233名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-G3m4)
2020/12/29(火) 12:47:37.74ID:Yslg5Y6NM 満タンに吸ってる時に2000以下の資源見つけて
リポップさせときたいなあって時に消費できるよう
ターボかクローク 変なところでターボ使うと転がってしぬ
後方でのんびりやってても暇な航空機がウロウロしてることがあるんで対空砲どちらかつけておく
ステルスよりも、転がってダメージ受けてもいちいち修理しなくていいようにオートリペア
オートリペアなのでinfで乗っても良い
出張してくる戦車に出会ったら乗り捨ててクロークで逃げろどうせ消費200だ
自分は戦闘に参加しないANTならこんな感じ
そのままレーダーとブルドッグつければ前線で遊べるぞ! クロークで奇襲してもいいけど
リポップさせときたいなあって時に消費できるよう
ターボかクローク 変なところでターボ使うと転がってしぬ
後方でのんびりやってても暇な航空機がウロウロしてることがあるんで対空砲どちらかつけておく
ステルスよりも、転がってダメージ受けてもいちいち修理しなくていいようにオートリペア
オートリペアなのでinfで乗っても良い
出張してくる戦車に出会ったら乗り捨ててクロークで逃げろどうせ消費200だ
自分は戦闘に参加しないANTならこんな感じ
そのままレーダーとブルドッグつければ前線で遊べるぞ! クロークで奇襲してもいいけど
234名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-uMNi)
2020/12/29(火) 14:02:25.30ID:Bjupgqg+0 お尻(車両後部)を地面に打ち付けると即死するという謎な仕様があるからターボ苦手だなあ
235名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nbM3)
2020/12/29(火) 17:23:11.31ID:JyGQXn7oa 全く狙いつけてない蚊がbansheeぶっ放しながら上空を通過しただけで地上の味方全員死亡とかゲームになんねーよ、無茶苦茶すぎる
GMは訳の分からないキャラ名変更なんざに執心して大炎上してないでこういう時こそすぐ動けや
GMは訳の分からないキャラ名変更なんざに執心して大炎上してないでこういう時こそすぐ動けや
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-uMNi)
2020/12/29(火) 17:34:14.85ID:Bjupgqg+0 >>235
もう居ないと思いますよ、目の前でmosquitoが無人になってそれ以降見かけてない
さっき基地攻めてたら自分が撃ったspotterの範囲内のNCがこいつが上空通過する度に一斉に消えて
spot xpが大量に入るから何事かと思った
もう居ないと思いますよ、目の前でmosquitoが無人になってそれ以降見かけてない
さっき基地攻めてたら自分が撃ったspotterの範囲内のNCがこいつが上空通過する度に一斉に消えて
spot xpが大量に入るから何事かと思った
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff3-iuc3)
2020/12/29(火) 18:07:48.29ID:fY88KlgI0 居たね、3回ほど殺されてようやくそいつの存在に気が付いたけどチャットが静かすぎて驚いた
これだけ露骨で影響力大きいのが居ても騒がないんだなコネリーって…
それとは関係ないが蘇生が軒並みクッソ遅いのが気になったんだがこいつらまさか回復器具Rank1とかなのか?
BR70とか80の奴らでもRank1の速度とかまじかよ
これだけ露骨で影響力大きいのが居ても騒がないんだなコネリーって…
それとは関係ないが蘇生が軒並みクッソ遅いのが気になったんだがこいつらまさか回復器具Rank1とかなのか?
BR70とか80の奴らでもRank1の速度とかまじかよ
238名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nbM3)
2020/12/29(火) 18:21:17.68ID:JyGQXn7oa >>237
Rank1かは定かじゃないが低いのは確実
ASPの奴がMAXを蘇生できずに右往左往してて挙げ句の果てにチャットで質問してて目を疑った事あるよ…
対空ロケットやBurster、地雷とか基本的なもん持ってないのもゴロゴロ居るし
連中は一体何処にCert使ってるんだか疑問
Rank1かは定かじゃないが低いのは確実
ASPの奴がMAXを蘇生できずに右往左往してて挙げ句の果てにチャットで質問してて目を疑った事あるよ…
対空ロケットやBurster、地雷とか基本的なもん持ってないのもゴロゴロ居るし
連中は一体何処にCert使ってるんだか疑問
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-uMNi)
2020/12/29(火) 18:31:55.54ID:Bjupgqg+0 インプラントガチャでもしてるのでは
240名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-mcF3)
2020/12/29(火) 19:45:22.24ID:KdjWikJXd 働き蟻しまくってサート溜まってきたんだけど何からアンロックするもんかなぁ
いきなりオービタルストライクとか作っちゃおうかなぁ
普通にリスポーンチューブとかesfターミナル、タレットにaiモジュールとかにしとけって感じ?
いきなりオービタルストライクとか作っちゃおうかなぁ
普通にリスポーンチューブとかesfターミナル、タレットにaiモジュールとかにしとけって感じ?
241名も無き冒険者 (ワッチョイ bbc5-80jV)
2020/12/29(火) 22:28:21.39ID:DOsiRccC0 人多い勢力ならルーターもいいぜ
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-6k5P)
2020/12/29(火) 23:02:39.92ID:MhQVEUpF0 今ホーンバンドル売ってるけどこれの音どこかで聞けない?
試し聴きが出来なくて毎度困るわ
試し聴きが出来なくて毎度困るわ
243名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nbM3)
2020/12/29(火) 23:22:49.50ID:JyGQXn7oa244名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-0BF/)
2020/12/30(水) 11:24:34.18ID:MsQFOUs60245名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-fuHL)
2020/12/30(水) 14:14:22.24ID:W8ltHKlk0246名も無き冒険者 (スッップ Sdba-wxqc)
2020/12/31(木) 01:12:38.52ID:QSu2T39bd 質問
@車両乗りの人って完璧に車両を育てたらもうそれだけでサート稼げるもんなの?
それとも別の仕事も並行してずっと続けて貯めていくのかな
AskyguardでBastionを撃ってみたんだけど
一応ダメージが入った表示はされているけど
どのくらい効いているんだろう、無いのと変わらない程度のダメージなのかな?
そんなことはクラン戦車に任せておけばいいのかな
@車両乗りの人って完璧に車両を育てたらもうそれだけでサート稼げるもんなの?
それとも別の仕事も並行してずっと続けて貯めていくのかな
AskyguardでBastionを撃ってみたんだけど
一応ダメージが入った表示はされているけど
どのくらい効いているんだろう、無いのと変わらない程度のダメージなのかな?
そんなことはクラン戦車に任せておけばいいのかな
247名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-/msV)
2021/01/01(金) 00:22:08.52ID:wjOkOX3k0 >>246
拠点や状況によっては車両戦やっても稼げないタイミングがあるから、その時は別なことやるよ。
拠点や状況によっては車両戦やっても稼げないタイミングがあるから、その時は別なことやるよ。
248名も無き冒険者 (ワッチョイ c21f-jnVH)
2021/01/01(金) 09:51:58.63ID:B0nzKImZ0 拠点で戦車に取り囲まれてる状況で
とりあえず戦車で特攻
何回かやってると仲間も特攻はじめて
戦局がひっくり返るのは良くある事
k/dを気にしてたら楽しめない
とりあえず戦車で特攻
何回かやってると仲間も特攻はじめて
戦局がひっくり返るのは良くある事
k/dを気にしてたら楽しめない
249名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-YPA5)
2021/01/01(金) 10:11:58.96ID:0ITva1Uf0 同タイプとかち合った時に育てといた分だけ有利取れるってだけだし
相手側がアンチ装備並べてる所に突っ込んだらいくら育てても稼がれる側にしかなれん
相手側がアンチ装備並べてる所に突っ込んだらいくら育てても稼がれる側にしかなれん
250名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f9-fxeq)
2021/01/01(金) 11:18:15.91ID:m6AYy3iX0 俺は逆にKD厨やってるなー
他ゲームじゃKD厨やるとチームは負けるけどこのゲームは勝敗気にならないし
そもそも未だに大陸取って何が変わるのか知らないし拠点の繋がりとかの仕組みもよく分かってない
さすがに逃げ回ってるだけなのはつまらないからそれなりのKPMは確保してるけど
このゲームは好きなことできるのが魅力だよね(TK以外)
チームの足を引っ張るってことがほぼない
他ゲームじゃKD厨やるとチームは負けるけどこのゲームは勝敗気にならないし
そもそも未だに大陸取って何が変わるのか知らないし拠点の繋がりとかの仕組みもよく分かってない
さすがに逃げ回ってるだけなのはつまらないからそれなりのKPMは確保してるけど
このゲームは好きなことできるのが魅力だよね(TK以外)
チームの足を引っ張るってことがほぼない
251名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Hu5D)
2021/01/01(金) 12:08:59.68ID:MHohIg8fd ストーカーinfの潜入用サイドアーム
hsに自信がないんで357とか44マグナム以外を使うとしたらどれになるだろ
trの初期とかnsの3点バーストとかフルオートのやつ?
ncのピストルsgはどうせ癖がすごいんでしょ
ついでにセミスナもオススメあります?
一撃必殺とまではいかんでいいから援護したい
vs初期は悪くなかった
hsに自信がないんで357とか44マグナム以外を使うとしたらどれになるだろ
trの初期とかnsの3点バーストとかフルオートのやつ?
ncのピストルsgはどうせ癖がすごいんでしょ
ついでにセミスナもオススメあります?
一撃必殺とまではいかんでいいから援護したい
vs初期は悪くなかった
252名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Hu5D)
2021/01/01(金) 12:37:00.85ID:OjT6Ee1dd やりたい事考える→トライアルで試す→上手く行った気がする→サートをつぎ込む→ボロ負けしてイライラ→こんなことにサートを使ったことがアホらしくなる→キャラ消す→最初に戻る
けっこう長いことこれやってる
そりゃ出すタイミングとか相性が悪かったりしてるのは分かる
でもなんか嫌になっちゃう
病気かな
病気だよな
けっこう長いことこれやってる
そりゃ出すタイミングとか相性が悪かったりしてるのは分かる
でもなんか嫌になっちゃう
病気かな
病気だよな
253名も無き冒険者 (ワッチョイ e12d-4E/g)
2021/01/01(金) 13:04:22.46ID:pWBuAAYT0 サイドアームは頭に当てられないなら基本的に何使っても負けるけどCommissionerなら適当に撃っても勝てるよ
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-G7ci)
2021/01/01(金) 13:11:48.31ID:0ITva1Uf0 レベル高くなると成長が遅くなるゲームでもないんだから
負けっぱなしでもじわじわcertつぎ込んでいけばどんどん引き出し増えていくゲームシステムで
わざわざリセットするメリットがわけわからん装備セットからはずしとけばいいだけなのに
負けっぱなしでもじわじわcertつぎ込んでいけばどんどん引き出し増えていくゲームシステムで
わざわざリセットするメリットがわけわからん装備セットからはずしとけばいいだけなのに
255名も無き冒険者 (ワッチョイ be02-bnZq)
2021/01/01(金) 13:45:58.24ID:4Kfp6kqw0 何その意味のわからない行為…
256名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f9-fxeq)
2021/01/01(金) 14:03:46.61ID:m6AYy3iX0 >>251
個人的にセミスナなら(バトルライフルだけど)obelisk一択だと思う
一応それ以外やNCTRの武器も使ったけど
obelisk>>唯一神の壁>>VS>NCTR>6倍スコープが付かない武器って感じだった
VSが使いやすいのは間違いないけどKPMで見たら他の勢力の武器と大差なかった
上でKD厨ってレスしたから印象悪いかもしれないけどKPMは0.7(obeliskの武器KPMは0.9で他は0.7〜0.8)と平均くらいはあると思う
KPMも遊ぶ時間帯やサーバーで変わってくるから何とも言えないけど
ただobeliskは0.9で評価Aなのに対して他の武器は0.8でAだからやっぱりプレイヤー全体で見てもobeliskは抜けてると思う
個人的にセミスナなら(バトルライフルだけど)obelisk一択だと思う
一応それ以外やNCTRの武器も使ったけど
obelisk>>唯一神の壁>>VS>NCTR>6倍スコープが付かない武器って感じだった
VSが使いやすいのは間違いないけどKPMで見たら他の勢力の武器と大差なかった
上でKD厨ってレスしたから印象悪いかもしれないけどKPMは0.7(obeliskの武器KPMは0.9で他は0.7〜0.8)と平均くらいはあると思う
KPMも遊ぶ時間帯やサーバーで変わってくるから何とも言えないけど
ただobeliskは0.9で評価Aなのに対して他の武器は0.8でAだからやっぱりプレイヤー全体で見てもobeliskは抜けてると思う
257名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-/msV)
2021/01/01(金) 17:54:02.01ID:wjOkOX3k0 >>252
ゲーム向いてないと思うよ。
ゲーム向いてないと思うよ。
258名も無き冒険者 (スッップ Sd62-fxeq)
2021/01/01(金) 18:00:00.64ID:+yHApywId >>252
有利不利、規模の大小、屋内屋外と超大雑把に別けても2x2x2の8種類の戦場があるしねえ
地形や攻め側守り側、兵器軍団の有無とかもある
それに自分の調子の良し悪しも絡んでくる
さすがに強aimerでもない限り全部同じ役回りで稼ぐってのは無理無理
優勢時は何でも通るから有効な立ち回りだと勘違いしやすいのもありがちな罠だね
有利不利、規模の大小、屋内屋外と超大雑把に別けても2x2x2の8種類の戦場があるしねえ
地形や攻め側守り側、兵器軍団の有無とかもある
それに自分の調子の良し悪しも絡んでくる
さすがに強aimerでもない限り全部同じ役回りで稼ぐってのは無理無理
優勢時は何でも通るから有効な立ち回りだと勘違いしやすいのもありがちな罠だね
259名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/01(金) 18:46:34.82ID:YCMy3SjI0 俺も勝てねぇなぁ
室内ならhaやmaxに殺されるし
外出ればinfやlaや車両に瞬殺されるし
絶対安全な場所では園児くらいしかやることがない
最近ちょっと楽しめてないよ
自分の場合は反射神経みたい
出会い頭だと0.5秒くらい固まっちゃって当然殺される
必死にsg乱射してたまたまキルみたいなのしか出来ない
歩兵でタイマンはもう無理かもしんない
数秒遅れても平気そうなmaxでもやろうかな、でもあれはあれで面倒でなぁ…
戦車はついつい突っ込んだり飛び出したりして集中砲火で殺されるし
esfに至ってはまともに操縦出来ないし
なんか向いてるのないのかなぁ
室内ならhaやmaxに殺されるし
外出ればinfやlaや車両に瞬殺されるし
絶対安全な場所では園児くらいしかやることがない
最近ちょっと楽しめてないよ
自分の場合は反射神経みたい
出会い頭だと0.5秒くらい固まっちゃって当然殺される
必死にsg乱射してたまたまキルみたいなのしか出来ない
歩兵でタイマンはもう無理かもしんない
数秒遅れても平気そうなmaxでもやろうかな、でもあれはあれで面倒でなぁ…
戦車はついつい突っ込んだり飛び出したりして集中砲火で殺されるし
esfに至ってはまともに操縦出来ないし
なんか向いてるのないのかなぁ
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-YPA5)
2021/01/01(金) 19:15:14.05ID:0ITva1Uf0 下手くそな自覚あるのならばなんて敵側からターゲッティングされる最前列に居座ってるんだろう
歩兵でも兵器でも味方の一列後ろをキープして支援射撃に専念すればいいじゃない
ついつい突っ込むの止めればいいだけで解決だな
歩兵でも兵器でも味方の一列後ろをキープして支援射撃に専念すればいいじゃない
ついつい突っ込むの止めればいいだけで解決だな
261名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/01(金) 19:26:45.11ID:YCMy3SjI0 なるほど
支援射撃に徹してみます
lmgとかがいいんですかね
haは殆ど触ってなくて
支援射撃に徹してみます
lmgとかがいいんですかね
haは殆ど触ってなくて
262名も無き冒険者 (ワッチョイ 79c5-UAPS)
2021/01/01(金) 22:02:41.80ID:SXUJxbdE0 中距離の対面ぶっ殺したいならVSのLacertaとかも結構強いと思うんだけどな
というかあのシリーズはどこの勢力も強いと思った
というかあのシリーズはどこの勢力も強いと思った
263名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-QrGR)
2021/01/01(金) 22:19:12.06ID:pp5YaQLVa 最新コネ人少ねえなあと思って調べてみたら今やSolの方がピーク人口が多くなっていた
平均こそコネの方が多いものの、これはデッドタイムでもコネは多少は人が居るからであって
実際はその時間帯は勢力別人口が崩壊しててまともにゲームになってないからその点でもSolの方がマトモと来た
もうあかんのかこの鯖…
平均こそコネの方が多いものの、これはデッドタイムでもコネは多少は人が居るからであって
実際はその時間帯は勢力別人口が崩壊しててまともにゲームになってないからその点でもSolの方がマトモと来た
もうあかんのかこの鯖…
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/01(金) 22:59:36.52ID:YCMy3SjI0 バトルライフルってどこに居りゃいいの?
infの本格的な狙撃なら味方のずっと後ろとか敵陣の後ろとか
交戦中のとこを横から狙うみたいなムチャクチャな位置だよね
マークスマンだったらそんなことせずに味方の少し後ろで良いのかな?
エンジニアの副業、全距離ダメージ同じシリーズでやるつもり
infの本格的な狙撃なら味方のずっと後ろとか敵陣の後ろとか
交戦中のとこを横から狙うみたいなムチャクチャな位置だよね
マークスマンだったらそんなことせずに味方の少し後ろで良いのかな?
エンジニアの副業、全距離ダメージ同じシリーズでやるつもり
265名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-RZnl)
2021/01/02(土) 11:07:58.11ID:jkhUbZ+ga お勧めは敵と味方の衝突ポイントの10〜25m後方付近の遮蔽物(肉壁含む)の影かな
初めてやると同業のセミ砂から殺されまくるが、これで狙われない位地取り覚えたら後は何の武器使っても大丈夫
初めてやると同業のセミ砂から殺されまくるが、これで狙われない位地取り覚えたら後は何の武器使っても大丈夫
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/02(土) 17:30:39.97ID:I2Nhbih20 あまりにも死ぬのでなんで死ぬのか考えてる
制空権取られると一切なんも出来なくなっちゃうんだよなぁ
こっちも航空機で対抗するしかないの?
haもmaxも一歩外出れば瞬殺だし意味ない
隣の基地からskyguardでも持ってくりゃいいかもしれないけど
一人じゃほぼ効果薄いしどうせすぐ狙われるし…
歩兵同士のタイマンで勝てないのは反射神経がなさすぎて撃ち始めるのが遅いから
じゃあこっちから一方的に仕掛けてみれれば良いかと思っても
infはムズいし…laは少し飛ぶだけで撃ち落とされるし…
制空権取られると一切なんも出来なくなっちゃうんだよなぁ
こっちも航空機で対抗するしかないの?
haもmaxも一歩外出れば瞬殺だし意味ない
隣の基地からskyguardでも持ってくりゃいいかもしれないけど
一人じゃほぼ効果薄いしどうせすぐ狙われるし…
歩兵同士のタイマンで勝てないのは反射神経がなさすぎて撃ち始めるのが遅いから
じゃあこっちから一方的に仕掛けてみれれば良いかと思っても
infはムズいし…laは少し飛ぶだけで撃ち落とされるし…
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/02(土) 17:43:22.08ID:I2Nhbih20 かといって敵の認識外から狙撃なんていう繊細なことは普通に難し過ぎる
セミ砂でさえ当てられずにarで殺されるのに
もうちょっと練習はしてみるけど
セミ砂でさえ当てられずにarで殺されるのに
もうちょっと練習はしてみるけど
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-twZU)
2021/01/02(土) 18:59:37.42ID:qwWPladW0 反射神経なんぞ、PS2ならそんなに関係無いと思うけどね!
所詮ゲームなんだし自分が死ぬわけじゃ無いんだから焦らない事が大事だと思うよ!
infでセミ砂するんだったら12倍のスコープと軌道修正コンピュータ付けて、設定で目視距離を6000にする事と、クリックでクローク解除をONにしてスポーンルームから出て敵の砂の射線を見て場所を確認してから一旦スポーンルーム戻ってクローク回復して撃つってのやってたら普通にkd10とか20は行くよ!それが楽しいかどうかは分からんけど!
敵の航空機なんぞMAXのに追加マガジン持たして撃ってたら居なくなると思うけどなー
ちゃんマップ見てる?
HA同士の戦いで負けるのは頭狙って無いからだと思うよ!
マップをちゃんと見て、マウスでエイムしてる時は上下は頭の位置で平行線にだけマウスを動かすのを心がける!
まー俺はβテストからやってるから殆どの大陸のマップを覚えていて、位置的に有利な所とか攻め方とか分かってしまってるし戦い方がズルくなってるから楽にキル取れてしまうけど、最新は死にまくったから何とか頑張ってくれ!
所詮ゲームなんだし自分が死ぬわけじゃ無いんだから焦らない事が大事だと思うよ!
infでセミ砂するんだったら12倍のスコープと軌道修正コンピュータ付けて、設定で目視距離を6000にする事と、クリックでクローク解除をONにしてスポーンルームから出て敵の砂の射線を見て場所を確認してから一旦スポーンルーム戻ってクローク回復して撃つってのやってたら普通にkd10とか20は行くよ!それが楽しいかどうかは分からんけど!
敵の航空機なんぞMAXのに追加マガジン持たして撃ってたら居なくなると思うけどなー
ちゃんマップ見てる?
HA同士の戦いで負けるのは頭狙って無いからだと思うよ!
マップをちゃんと見て、マウスでエイムしてる時は上下は頭の位置で平行線にだけマウスを動かすのを心がける!
まー俺はβテストからやってるから殆どの大陸のマップを覚えていて、位置的に有利な所とか攻め方とか分かってしまってるし戦い方がズルくなってるから楽にキル取れてしまうけど、最新は死にまくったから何とか頑張ってくれ!
269名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-twZU)
2021/01/02(土) 19:01:42.50ID:qwWPladW0 誤字だらけですんません!
270名も無き冒険者 (ワッチョイ be02-bnZq)
2021/01/02(土) 21:37:06.37ID:gMslmquA0 その時々に人多いサーバー転々としてるから薄々感じてたけど
プライムタイムの全サーバー勢力別の勝率VS60%突破してるんだね…
magも強化されて全く隙がないもんなぁ
プライムタイムの全サーバー勢力別の勝率VS60%突破してるんだね…
magも強化されて全く隙がないもんなぁ
271名も無き冒険者 (ワッチョイ c21f-jnVH)
2021/01/02(土) 23:20:05.59ID:cKTsaMmG0 クロークが見破られまくってツマラン!!
相手はBR10前後できる尚更ムカつく
相手はBR10前後できる尚更ムカつく
272名も無き冒険者 (スップ Sdc2-Hu5D)
2021/01/03(日) 01:27:17.62ID:qgY8SgGLd NS-AM7 Archerってどう使うといいのかな
思った以上にavダメージ低いんだよなぁ
楽しいし見た目かっこいいから別にいいんだけどもう少し活躍もしたい
aaとかやってみた
歩兵殺そうと接近してくるesfなら案外当たるね
maxに効くのは分かってるけど
当てられる状況がなかなかないし
あったとしても取り巻きにすぐやられちゃうから難しい
思った以上にavダメージ低いんだよなぁ
楽しいし見た目かっこいいから別にいいんだけどもう少し活躍もしたい
aaとかやってみた
歩兵殺そうと接近してくるesfなら案外当たるね
maxに効くのは分かってるけど
当てられる状況がなかなかないし
あったとしても取り巻きにすぐやられちゃうから難しい
273名も無き冒険者 (ワイモマー MM62-1q/w)
2021/01/03(日) 11:02:51.90ID:5WI5xcuBM またサートの無駄遣いしてんの?
ArcherはMAXを狙撃する武器だぞ 説明文の通りだわ
ArcherはMAXを狙撃する武器だぞ 説明文の通りだわ
274名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-UAPS)
2021/01/03(日) 13:00:30.41ID:FOEeWkEF0 MAXで部屋に入った途端にカカンで死ぬのほんとつらい
275名も無き冒険者 (エムゾネ FF62-Hu5D)
2021/01/03(日) 14:47:13.47ID:m3tdaCBnF アーチャーって爆発ダメージと直撃ダメージあるけど
爆発は一定ダメージで直撃は武器の説明のグラフの通りに距離で減衰するっていうので合ってるんかな
で、その爆発と直撃、どっちがmaxとかに効いてるんだろ
爆発が主なダメージなら距離気にしなくていいけど直撃なら近づくべきだし立ち回り変わる
よく仕様分かんないなぁあの武器
爆発は一定ダメージで直撃は武器の説明のグラフの通りに距離で減衰するっていうので合ってるんかな
で、その爆発と直撃、どっちがmaxとかに効いてるんだろ
爆発が主なダメージなら距離気にしなくていいけど直撃なら近づくべきだし立ち回り変わる
よく仕様分かんないなぁあの武器
276名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f9-fxeq)
2021/01/03(日) 15:35:27.14ID:ymQn/1wi0 セミスナのプレイ例みたいなやつ
http://y(リンク貼れないっぽいのでここを消してください)2u.be/d9nCzwSp6mI
動画を撮ってるってことで突っ込み気味ですが..
キルを取ってる場面だけだと参考にならないと思ったのでノーカット
短時間に複数キルを取っている場面だけなら動画説明欄に時間を書いておきました
とにかく大事なのは撃ち合いをしない
味方の後ろやアウトレンジから一方的に撃ってタゲ貰ったら即クロークで逃げる
死ぬのはスコープを覗いていて周りが見えていない時
勝負をしないからキル数の割にAim勝負をしている場面が少ない(そもそもセミスナinfは撃ち合いがとても弱い)
無論Aimが良い方がキルを取れるけどAim勝負がない・一方的に撃つという点ではAimが生存時間に与える影響は少ない
勝負している場面も一応あるけどそこは個人のAimで判断
いいポジションを取れたら撃ちまくるのとリロードに時間を取られないからひたすらobeliskが強い(それに加えてインプラントはRegenerationで継戦能力お化けに)
あと戦場を選ぶのも大事で頻繁にredeployしている
続きます
http://y(リンク貼れないっぽいのでここを消してください)2u.be/d9nCzwSp6mI
動画を撮ってるってことで突っ込み気味ですが..
キルを取ってる場面だけだと参考にならないと思ったのでノーカット
短時間に複数キルを取っている場面だけなら動画説明欄に時間を書いておきました
とにかく大事なのは撃ち合いをしない
味方の後ろやアウトレンジから一方的に撃ってタゲ貰ったら即クロークで逃げる
死ぬのはスコープを覗いていて周りが見えていない時
勝負をしないからキル数の割にAim勝負をしている場面が少ない(そもそもセミスナinfは撃ち合いがとても弱い)
無論Aimが良い方がキルを取れるけどAim勝負がない・一方的に撃つという点ではAimが生存時間に与える影響は少ない
勝負している場面も一応あるけどそこは個人のAimで判断
いいポジションを取れたら撃ちまくるのとリロードに時間を取られないからひたすらobeliskが強い(それに加えてインプラントはRegenerationで継戦能力お化けに)
あと戦場を選ぶのも大事で頻繁にredeployしている
続きます
277名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f9-fxeq)
2021/01/03(日) 15:40:53.27ID:ymQn/1wi0 連続キルを取っている場面に絞っても良かったけど戦場とポジションを選ぶのもセミスナの大事な面だと思ったのでそのまま上げました
ポジションを探し回った挙げ句味方が多すぎるのもあってダメだって感じで戦場を移動した場面もあります
セミスナしかできない短時間で10キル以上取れるジャックポット的な場面も撮りたかったですけど滅多にないからさすがに無理でした
本当は拠点戦・屋外戦があってもっと分かりやすい動画が撮れてたけど設定ミスで音無し&低解像度でアップロードできるようなものじゃなかった...
屋外戦だと大事なのは絶対にスナイパー勝負をしない
一発で仕留めることが可能(=一発分しか体を晒さない=セミスナを頭に二発入れることがほぼ不可能)ボルトアクションに対して二発分晒さないといけないセミスナは絶対に勝てない
不慣れなスナイパーは結構いて狩れることは狩れるけどスナイパーは相手にする効率が悪いからセミスナだろうと基本無視
歩兵を狙いまくる
これが上手いか、正しいセミスナの使い方かどうかは分からないですけどこの立ち回りはセミスナinfにしかできないしそれなりのKPMとKDを両立できるとかと(動画内ではKD5、KPM1.1くらい)
誰でもできるとは言わないですけどスタッツの割にはAimの比率は低いと思います
あと動画は何日かしたら消すと思います
ポジションを探し回った挙げ句味方が多すぎるのもあってダメだって感じで戦場を移動した場面もあります
セミスナしかできない短時間で10キル以上取れるジャックポット的な場面も撮りたかったですけど滅多にないからさすがに無理でした
本当は拠点戦・屋外戦があってもっと分かりやすい動画が撮れてたけど設定ミスで音無し&低解像度でアップロードできるようなものじゃなかった...
屋外戦だと大事なのは絶対にスナイパー勝負をしない
一発で仕留めることが可能(=一発分しか体を晒さない=セミスナを頭に二発入れることがほぼ不可能)ボルトアクションに対して二発分晒さないといけないセミスナは絶対に勝てない
不慣れなスナイパーは結構いて狩れることは狩れるけどスナイパーは相手にする効率が悪いからセミスナだろうと基本無視
歩兵を狙いまくる
これが上手いか、正しいセミスナの使い方かどうかは分からないですけどこの立ち回りはセミスナinfにしかできないしそれなりのKPMとKDを両立できるとかと(動画内ではKD5、KPM1.1くらい)
誰でもできるとは言わないですけどスタッツの割にはAimの比率は低いと思います
あと動画は何日かしたら消すと思います
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f9-fxeq)
2021/01/03(日) 15:47:33.51ID:ymQn/1wi0 どうせリンク貼れないと思って書き込んだらレスできてしまった
慌てて続きもレスしたけど消す予定の文章も入ったままでグダった長文になってて申し訳ない
慌てて続きもレスしたけど消す予定の文章も入ったままでグダった長文になってて申し訳ない
279名も無き冒険者 (ワッチョイ 79c5-1h+f)
2021/01/03(日) 16:59:32.29ID:f/a5Z+kv0 撃ち合いメインならメディキット積んで別のインプラントに回した方が良くない?
まぁ好みの範囲かもしれんけど
まぁ好みの範囲かもしれんけど
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-UAPS)
2021/01/03(日) 18:03:55.95ID:Kp0rBzDj0 >>275
ダメージに関しては弾を当てられたならその認識で合ってるけど
爆発は近距離では発生しないで、確か25m以遠で着弾すると爆発が起きる
その時には弾丸のダメージ減衰も起こってるから、どの距離でもHS1発で歩兵を絶対倒せない仕様
対MAXに関しては、弾丸のダメージがメインで爆風はおまけ
ダメージに関しては弾を当てられたならその認識で合ってるけど
爆発は近距離では発生しないで、確か25m以遠で着弾すると爆発が起きる
その時には弾丸のダメージ減衰も起こってるから、どの距離でもHS1発で歩兵を絶対倒せない仕様
対MAXに関しては、弾丸のダメージがメインで爆風はおまけ
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 9219-f7Us)
2021/01/03(日) 19:15:07.06ID:4DpZRHzo0 このゲームの爆発ダメージ、HESHとかC4みたいな明らかな爆発物以外は飾りみたいなもんだよな
アーチャーはリスポ小屋囲まれてる時に最高に輝くと思ってる
MAXラッシュがあった時はC4使いすぎてリソース切れの時に活躍したけど
アーチャーはリスポ小屋囲まれてる時に最高に輝くと思ってる
MAXラッシュがあった時はC4使いすぎてリソース切れの時に活躍したけど
282名も無き冒険者 (スプッッ Sd62-Hu5D)
2021/01/03(日) 20:01:12.92ID:tzewBiUpd283名も無き冒険者 (スッップ Sd62-fxeq)
2021/01/03(日) 20:57:22.73ID:X4sKpo58d284名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Hu5D)
2021/01/03(日) 21:14:20.54ID:o+aqc08Qd infって何から育てるのが楽ですかね
潜入プレイが楽しくてあっという間に1500サート近く溜まってます
クロークや索敵ツールあたりで良いんですかね
武器もありかな、Commissionerとか?
潜入プレイが楽しくてあっという間に1500サート近く溜まってます
クロークや索敵ツールあたりで良いんですかね
武器もありかな、Commissionerとか?
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 06e3-Jh9r)
2021/01/03(日) 21:51:18.36ID:Vx2WaW+l0 とりあえず対人地雷は欲しいね
サイドアームは好みだと思うけどSMGはヘビーに撃ち勝てないこと多くて自分に合わなかったからCommissionerに落ち着いた
EMPグレはキルはほぼ取れないけど射線通らない所とか屋上のビーコンを雑に遠投して壊せたりするから意外と便利
サイドアームは好みだと思うけどSMGはヘビーに撃ち勝てないこと多くて自分に合わなかったからCommissionerに落ち着いた
EMPグレはキルはほぼ取れないけど射線通らない所とか屋上のビーコンを雑に遠投して壊せたりするから意外と便利
286名も無き冒険者 (ワッチョイ e12d-4E/g)
2021/01/03(日) 21:52:12.55ID:QmvgSiJu0 高rankのrecon detection deviceばら撒いてくれれば自分だけじゃなくて味方としてもめちゃめちゃ助かるよ
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 4535-UAPS)
2021/01/03(日) 23:04:12.60ID:CYeB+hdN0 ソル開いてないからコネリーでinfやろうとしたんだがナノアーマークロークMAXにするつもりが1だけ取ってストーカークロークに700くらいサート使っちまった
アンロックされてないの初めてとると場所変わるのすっかり忘れてたわ・・・
アンロックされてないの初めてとると場所変わるのすっかり忘れてたわ・・・
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 9219-f7Us)
2021/01/03(日) 23:52:11.90ID:4DpZRHzo0 infの地雷、侵入者を倒した直後にそいつが仕掛けたのに引っ掛かると悔しさが半端ない
から地雷は後回しにした方がいいよ
から地雷は後回しにした方がいいよ
289名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Hu5D)
2021/01/04(月) 01:35:44.90ID:9PlLju18d このゲーム始めてしばらく経ったけどきついわ
どんなにキルしても達成感がない
どんなにキルしても意味がないと思ってしまう
そしてデスのストレスだけが重なっていく
絶対おもしろいゲームのはずなのに
ゲームのシステムを初めて知ったときなんて面白いんだと興奮したのに
なぜか楽しめてない
自分だけが向いてないんかな
自分がおかしいのかな
どんなにキルしても達成感がない
どんなにキルしても意味がないと思ってしまう
そしてデスのストレスだけが重なっていく
絶対おもしろいゲームのはずなのに
ゲームのシステムを初めて知ったときなんて面白いんだと興奮したのに
なぜか楽しめてない
自分だけが向いてないんかな
自分がおかしいのかな
290名も無き冒険者 (ワッチョイ 79c5-UAPS)
2021/01/04(月) 11:52:03.72ID:Ot942HOW0 知らんがな
楽しめないんならアンインスコして余所に行って、どうぞ
楽しめないんならアンインスコして余所に行って、どうぞ
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eda-H9dp)
2021/01/04(月) 12:56:49.49ID:kIbSd0pj0 勝利者などいない 戦いに疲れ果て
292名も無き冒険者 (ベーイモ MMd6-GqcN)
2021/01/04(月) 13:09:05.35ID:ixMHAWDqM >>289
ライトアサルトで敵のリスポーン地点に特攻してみないか?個人的にこのゲームは何人キルしたかよりどうやって前線の押し上げに貢献したかが大事だと思うんだよ。サンダラーやルーターを破壊できればそこから湧き出してくる予定だった何十人もの敵をキルしたことになるぞ
ライトアサルトで敵のリスポーン地点に特攻してみないか?個人的にこのゲームは何人キルしたかよりどうやって前線の押し上げに貢献したかが大事だと思うんだよ。サンダラーやルーターを破壊できればそこから湧き出してくる予定だった何十人もの敵をキルしたことになるぞ
293名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/04(月) 14:07:57.87ID:Hn86GzVV0 勢力のaa、Annihilator、Swarm
wikiではどれが弱体化しただとかまだ強いだとかいろんな意見があってようわからん
今買うならどれがいいのかな
一応トライアルは全部するけど
wikiではどれが弱体化しただとかまだ強いだとかいろんな意見があってようわからん
今買うならどれがいいのかな
一応トライアルは全部するけど
294名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f9-fxeq)
2021/01/04(月) 14:33:51.22ID:dmTg2HNU0 正直言うと敵がいなくなっちゃうからサンダラー壊してほしくない
前線も膠着してる時が一番楽しい
前線も膠着してる時が一番楽しい
295名も無き冒険者 (ワッチョイ be02-bnZq)
2021/01/04(月) 15:49:14.14ID:DT2bS8Ya0296名も無き冒険者 (ベーイモ MMd6-GqcN)
2021/01/04(月) 17:31:17.44ID:8U4ugCnaM >>289
ライトアサルトで敵のリスポーン地点に特攻してみないか?個人的にこのゲームは何人キルしたかよりどうやって前線の押し上げに貢献したかが大事だと思うんだよ。サンダラーやルーターを破壊できればそこから湧き出してくる予定だった何十人もの敵をキルしたことになるぞ
ライトアサルトで敵のリスポーン地点に特攻してみないか?個人的にこのゲームは何人キルしたかよりどうやって前線の押し上げに貢献したかが大事だと思うんだよ。サンダラーやルーターを破壊できればそこから湧き出してくる予定だった何十人もの敵をキルしたことになるぞ
297名も無き冒険者 (ワッチョイ e12d-4E/g)
2021/01/04(月) 17:56:11.16ID:kDw5KRtS0 大事なことなので
298名も無き冒険者 (ベーイモ MMd6-GqcN)
2021/01/04(月) 17:58:14.08ID:UoqFDWuEM 何故か連投されてて申し訳ない
見たところ戦況に変化を求めてるみたいだったから提案したけど、膠着してる方が好きな人のことを考えてなかった
前線を迂回してリスポーン地点を攻撃するのはやりすぎない方が良い?
見たところ戦況に変化を求めてるみたいだったから提案したけど、膠着してる方が好きな人のことを考えてなかった
前線を迂回してリスポーン地点を攻撃するのはやりすぎない方が良い?
299名も無き冒険者 (ワッチョイ 06e3-Jh9r)
2021/01/04(月) 18:18:17.37ID:lOR7+9y60 単純に勝った負けたより自分もワチャワチャしてるのが好きだから膠着してる時が楽しい気持ちわかる
まぁ普通に勝ち求めてる人も多いと思うし敵リスポン壊して文句言う味方なんて基本おらんから気にせず好きなようにプレイすればいいんじゃないかな
まぁ普通に勝ち求めてる人も多いと思うし敵リスポン壊して文句言う味方なんて基本おらんから気にせず好きなようにプレイすればいいんじゃないかな
300名も無き冒険者 (アウアウクー MMb1-pOri)
2021/01/04(月) 18:37:26.90ID:iOanA3DkM 対空やって一番楽しいのはTRだよ
いまsolTR負けるからやらないけど
ロックダウンAAMAXの速度とストライカーのカウンター力は他勢力にはない
あとロックオンしないと撃てないっていうのは逆に言えばロック完了してないのに撃っちゃうミスがないってことだから、他勢力ではアナイアレーター持ち出す
いまsolTR負けるからやらないけど
ロックダウンAAMAXの速度とストライカーのカウンター力は他勢力にはない
あとロックオンしないと撃てないっていうのは逆に言えばロック完了してないのに撃っちゃうミスがないってことだから、他勢力ではアナイアレーター持ち出す
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 6240-Hu5D)
2021/01/04(月) 18:39:12.29ID:Hn86GzVV0 nsのロケランはav、aa目的なら
無誘導タイプがdecimator、普通に強い
その派生型がmasamune、全弾を当てれば総ダメージは高いが
腰撃ちだと拡散するしスコープはレーザー誘導が邪魔になることも
誘導がタイプがannihilator、普通に強い
その派生型がswarm、全弾を〃
3発撃つので身を晒す時間が長い
みたいに感じたけど合ってるかな
decimatorとannihilatorを使い分けるのがベストなのかな?
無誘導タイプがdecimator、普通に強い
その派生型がmasamune、全弾を当てれば総ダメージは高いが
腰撃ちだと拡散するしスコープはレーザー誘導が邪魔になることも
誘導がタイプがannihilator、普通に強い
その派生型がswarm、全弾を〃
3発撃つので身を晒す時間が長い
みたいに感じたけど合ってるかな
decimatorとannihilatorを使い分けるのがベストなのかな?
303名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-QrGR)
2021/01/04(月) 19:21:41.06ID:iS7VjV0ca swarmは追尾も癖あるぞ、既に書かれてるけど止めとけ
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 9219-f7Us)
2021/01/04(月) 19:22:51.64ID:0VZi4K4e0 >294
わかる
敵が湧き始めてすぐのサンダラは見つけてもligのHESHでいたぶってしまう
正直すまんかった
わかる
敵が湧き始めてすぐのサンダラは見つけてもligのHESHでいたぶってしまう
正直すまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【速報】ネトウヨの代弁者でたり権現であらせられるタリバン政権発足から一ヶ月を迎える [974680522]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
