■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/01(火) 19:53:23.63ID:6T2Ifj/X0
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599483638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/25(木) 05:51:56.42ID:OPoKwVzL0
ANT最強かよ
2021/03/25(木) 09:43:44.20ID:oU0ZzP1g0
スクワッドの誘いを無くす方法ってありませんかね?
無視ではなく、拒否するの
2021/03/25(木) 11:05:26.07ID:kR1MnftO0
ANTは鉱石掘る手間と引き換えにいろんなことできるから楽しい
あと見た目可愛い
2021/03/25(木) 13:34:33.53ID:i2A6dso60
個人的にANTのデフォ装備ではない、高速ビーム版が何とかならないかな?感がある

使ってみたけどすぐオーバーヒートするし、建築物への攻撃もバジリスク使ったほうが早い始末
現状買って損したって気分だけど、これを有効活用している人います?
2021/03/25(木) 13:37:54.76ID:kR1MnftO0
オーバーヒート込みでもノーマルより早いはず
あと補給するスピードがノーマルよりかなり早い
建築への攻撃はオーバーヒートするまでビーム撃って冷却中にサブ武器で攻撃するんだぞ
2021/03/25(木) 16:01:12.26ID:WVAdqPo6d
ボルト砂をガチでやってる人っている?
キル出来てるの?慣れればセミ砂よりキル出来たりするのかな
2021/03/25(木) 16:14:38.47ID:iie6hR1Ud
まだチーター多いのか
歩兵専だけどいつPS2に戻れるのだろうか
2021/03/25(木) 16:27:28.70ID:iie6hR1Ud
どちらがキルできるというのと違うけど上手い人はボル砂持ってるイメージ
敵スナでバウンティ持ってるのは基本ボル砂
セミスナはカモが多い気がする
当てやすい+クロークで下手でもある程度立ち回れるからそこで止まっちゃって上手い使い方をしてる人がほとんどいないイメージ
2021/03/25(木) 19:33:09.08ID:uD7Odr2Sd
ゲームの中でも動画投稿してる人も
infってvsがやけに多い気がするんだよね なんでだろ
単にvsの人口が多いからそんな気がしてるんかな
それともvsだとなにか有利だったりするのか
オベリスクやフェーズシフト使うから?紫色が暗闇で目立ちにくいからかな?
2021/03/25(木) 19:33:50.95ID:uD7Odr2Sd
立てます
2021/03/25(木) 19:35:46.03ID:uD7Odr2Sd
立てました

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1616668517/
2021/03/25(木) 19:36:50.20ID:uD7Odr2Sd
てかこれで合ってる?
本文の最初に入れたから設定されたよね?
2021/03/25(木) 19:38:52.62ID:ZaocxjIvM
>>960
VSは根暗が多いからだろうな
2021/03/25(木) 19:45:50.77ID:T84u4d+u0
ボルトアクションはまあ許せるけどDaimyoとかいう公式チート武器は絶対に許されてはいけない
2021/03/25(木) 20:28:05.13ID:11SyscyOM
>>960
忍者になれるのVSだけだからな
2021/03/26(金) 09:07:59.23ID:JkdoWR3e0
最近のsolのピーク時の人口って
vs>tr>ncになってんの?
2021/03/26(金) 13:53:20.53ID:ha9IMO2d0
>>963
ワッチョイは問題ないけど、ここって保守いるっけ?
2021/03/26(金) 13:55:43.06ID:ha9IMO2d0
連レスになってスマソ

>>956

やっぱりノーマルよりかは早いのね
オーバーヒートだけ気をつければそれほど悪くないのかな?
2021/03/26(金) 17:42:48.55ID:JkdoWR3e0
最近戦車ばっかりやってたけど
飽きたし面倒なこと多いから今度はesfに挑戦したいんだよね
なんか扱い安くてそこそこ活躍出来るような武器ってどれなの
主に対車両か対人がやりたい esf同士はどうせ勝てないし
2021/03/26(金) 17:57:41.36ID:/8KrD1mHM
対地なら爆撃か、NCはマスタングTRはバンシー辺りがよく使われてる気がする
VSの機銃で歩兵撃ってるのは見たことない
2021/03/26(金) 18:03:35.74ID:JkdoWR3e0
爆撃ってRocket Podsのことで合ってるよね
確かにtrのそれにやられる事多いかも
勢力ごとに微妙に性能も違うんだね
まあいろいろやってみる
2021/03/26(金) 20:03:45.59ID:KIh9sntz0
PCにデュエルショック差してesfやろうかと思ったけど
昔ps4でやったときと比べると操作感が悪くなってる気がして萎えちまった
2021/03/26(金) 21:22:55.30ID:zah1n5v80
今日から始めたんだが、敵と味方の見分けが全くつかん……
フレンドリーファイアの警告受けまくっちまった
2021/03/26(金) 21:31:07.52ID:nTsXL/fr0
ソニーコンピューターエンタテイメント
このゲームはデュアルショック専用です
2021/03/26(金) 22:57:51.48ID:x/9pNdX70
まさか新兵?新兵が来たヴァヌか!?

FFしてもボイスマクロでsryすれば誰も気にしないよ、意図的な粘着FFとかじゃない限りキルしてもほとんどの奴が気にしてない(はず)

慣れればすぐ見分けつくようになる、NCだけ角ばってるから比較的わかりやすい
TRとVSは曲線基調だから一瞬ためらって死ぬことが今でもあるわ
ミニマップとかの色分けは各勢力毎の固有色にした方がいいよ
今はデフォでそうだっけ?昔はデフォが味方は青で敵が赤っていう普通の色分けで混乱した記憶がある
2021/03/26(金) 23:54:38.31ID:VL0huD7Kd
今もデフォでそれだよ
味方は青、敵はどっちも赤
2021/03/27(土) 00:39:18.33ID:Ki/OTzP40
>>976
サンクス!設定変えてみます。
とりあえず慣れて見極められるまで、メディックorエンジニアの回復メインで頑張ります。
2021/03/27(土) 00:43:29.95ID:k5AEw65N0
>>978

ぶっちゃけ誤射はあんまり気にしなくて良いよ
ただ、やりすぎると警告喰らって武器の使用が制限されるので、まずは敵兵との区別がつくようになれば一人前

変に前になるんじゃなくて、SRやバトルライフルちょっと後ろから戦ってみたらどう?
2021/03/27(土) 01:43:46.18ID:VwL7rtrK0
NCで紫っぽい迷彩使うなよ間違って撃ち殺すぞ
2021/03/27(土) 01:46:36.73ID:PJhZ+ql20
白とピンクの迷彩が一番困る
2021/03/27(土) 11:49:35.72ID:ccZj69tk0
esfってマウス操作じゃ無理かな
コントローラーとかの使用前提かこれ?
こっちの攻撃は当たらんし戦車にも撃たれるし散々だったよ
基地作ってる人いたから無限に出せるのはありがたいけど
2021/03/27(土) 12:04:31.18ID:5cgaiE4iM
普通にキーボードとマウスでいいけど
機首の上げ下げはキーの割り振りしとくと
大きく動きたいとき手がラク
2021/03/27(土) 12:32:48.49ID:ccZj69tk0
>>983
それは初耳
マウスのサイドキーとかでいいのかな
2021/03/27(土) 13:39:42.50ID:k5AEw65N0
>>984

むしろESFのガチ勢ってそうやってると思うけどどうなんだろう?
いずれにせよ、ESF乗りは茨の道。がんばれ
2021/03/27(土) 14:51:59.33ID:h9cDRWZE0
esfは水平に機体を戻しにくくてフラフラしてダメだったな
あれさえなんとかなれば戦闘できそうと思ったけど、視点ズーム状態だと操縦できずズームしないとaim出来ずだったし結局俺には無理な気がしてきた
操縦できるようになったらコツでも教えてくれ
2021/03/27(土) 16:29:56.90ID:B4XJkqcS0
リバースマニューバーってたまに聞いて何かと思ってたけどそういう特殊な動きができる操作があったのね
ただ単に向きグリングリン動かして何とかする動きかと思ってたら全然ちがったわ
2021/03/27(土) 19:37:55.62ID:ccZj69tk0
やっぱ無理だわ
もうやめるね
2021/03/27(土) 23:35:01.53ID:B2H+squmM
esfと言ってもどれ使うかによるよな
俺はリーバーしか使えん
2021/03/28(日) 14:16:16.88ID:E6xjs5aW0
蚊と間違えて味方のリーパー撃ち落としちゃったわ
ちょっと距離が離れただけで味方マーカー付かなくなるシステムが悪い
2021/03/28(日) 16:09:27.66ID:RNmTDj5m0
FF気にしてたらやってらんねえよな
昨日は敵戦車を追尾中の対地ロケランが味方の鎌に当たって爆散させてしまった
正直すまんかったけどこのゲームやってて初めての謎事例だったわ、メジャーリーグでピッチャーの投げた球が偶然鳥に当たった事件思い出した
2021/03/28(日) 16:56:49.97ID:mS0fiH0Bd
このゲームはぶっちぎりで民度低いよね
仕方のない状況なら分けるけど何でもないところでTKしてきてもまず謝らないし
2021/03/28(日) 17:27:25.27ID:mxT+XP0P0
>>992
そうそう
俺も、謝りもしないオマエはTKerか?
と聴いたら
ゲームをやっているのはアンタだけじゃない、アンタは韓国人か?
とか、逆ギレしてきたバカがいたな
日本人か中国人かとは思ったが、カマかけたら日本人っぽかった
日本人のゲーマーの民度も低いな、と呆れたことがある
2021/03/28(日) 17:58:42.74ID:/xjApM2f0
TKに関してはsolはだいぶマシに思える
コネリーNCは血で血を洗う地獄だったぜ
2021/03/29(月) 22:01:12.18ID:tvLMJp2T0
NCのマックスで近距離でバシバシキル取るなら両手に何装備すべき?
2021/03/29(月) 23:24:04.35ID:Ws4iJc240
NCMAXにおける近距離の定義
997名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 09:42:55.37ID:sIgbxBTAa
>>995
ファルコン一択
2021/03/30(火) 14:23:50.97ID:G0JKHYVz0
>>997
ファルコンですね。VRで試してみます。
2021/03/30(火) 17:23:08.92ID:G0JKHYVz0
埋めたほうが良いかな?
2021/03/30(火) 17:23:30.83ID:G0JKHYVz0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1616668517/

次だヴァヌ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 21時間 30分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況