■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/01(火) 19:53:23.63ID:6T2Ifj/X0
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599483638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/04(月) 19:22:51.64ID:0VZi4K4e0
>294
わかる

敵が湧き始めてすぐのサンダラは見つけてもligのHESHでいたぶってしまう
正直すまんかった
2021/01/04(月) 19:43:03.35ID:x7KyWm56r
他にろくな戦場がないのにせっかく来てくれたサンダラを即破壊して/されて終了ってのは萎える
Indarとかいう糞大陸で多い
2021/01/04(月) 22:23:36.14ID:GfAP068q0
敵地のVT確保失敗して味方サンダラが敵戦車に囲まれるとか
地雷付きANTに突撃されて爆散するとか
過疎地奇襲とはいえサンダラ単騎防御無しみたいなリスポ防御軽視してるのはやられてもしょうがないねとしか
2021/01/04(月) 22:29:07.87ID:Hn86GzVV0
LAで人キルするのムズ過ぎない?
何を使ってもなかやか勝てない
本気でaiするならhaとかで良い訳だし
laはavが得意分野ってのは分かってるけどだからってやられっぱなしじゃなぁ
こいつにbattlerifleでも持たせられれば楽しいんだろうけど…
2021/01/04(月) 22:33:29.63ID:GfAP068q0
屋根上などを自由に移動できる分武器やアーマーが弱いのがLAだぞ
姿みられた段階で半分死んだようなもんだ
撃つ前に敵と目が合ったら即撤退でヤル時はちゃんと背後から一方的に撃ってるよね?
2021/01/04(月) 22:42:31.67ID:Hn86GzVV0
撤退しようとしても撃ち落とされたり
背後から一方的に撃ち始めても反撃されてやられますよ
laってよりは自分のpsの問題ですねこれ
2021/01/04(月) 23:05:24.69ID:5wKDiFIYa
>>309
ちゃんと頭狙ってる?
後は近距離主体なのにSMGやシャッガンを装備してない、遠距離主体なのに半端なカービン構えてるとか武器のミスマッチもあるかもね。
2021/01/05(火) 00:02:11.71ID:oSgHstERd
>>309
LAからセミスナに乗り換えた身から言うとそれ全部セミスナで出来る
有利ポジが高所かアウトレンジかの違いしかない
自分もLA使ってる時にバトルライフルを持ちたいと切実に思ってたしLAで敵を倒すのきついってスレに書き込んだこともある
LAもセミスナも武器評価はKDとKPM共に同じA(一定以上使用した人の中で上位4.6%〜12.4%)だったから別にLAが下手くそって訳じゃなかったけどやれることの幅が全然違う
というかLAは有利ポジキープして戦うのではなく奇襲やヒットアンドアウェイが真骨頂
LAでバトルライフル持ちたい=有利ポジから撃ちたいという感覚の筈
その要領でセミスナやったら滅茶苦茶楽しいよ
2021/01/05(火) 00:15:39.26ID:aNagRVUfd
ちなみに本格的にセミ砂やる人はやっぱりinfでやってるの?ちょっとだけ苦手なんだよねinf
haは急なavやaaにも対応出来るし園児はいろいろ出来るしまあどれでもありか
いろいろ試してみよう
2021/01/05(火) 00:16:49.07ID:oSgHstERd
というかLAとinf使って思ったことは潜入smgにしろセミスナ(マークスマン)にしろinfの方が戦線担ってるんだよね
LAは奇襲だったり兵器破壊で瞬間的な仕事に優れている
役割的にはinfとLA名前逆でいいんじゃねーかと思ったりする
LA撃ち落とす度に君のやりたいことinfの方ができるんだよなって思ってしまう
2021/01/05(火) 00:45:13.63ID:oSgHstERd
>>312
セミスナ持てるのはinfだけってのは置いといて同じバトルライフルでも持つクラスやスコープ倍率によって役割は変わる
単純に6倍以上の距離でキルを取りたいってならinfだし他の仕事もやりたいってならHAや園児になる
例えば6倍スコープの距離なら追撃は不可能だから不可視から先手を取れて不利なら確実に逃げれるinfが優位
HAで6倍の距離を戦うメリットは薄い、というかカモ
倒すのに頭2発必要ということは少なくとも2発分足を止めるからロックオンしてaimを合わせておけば止まったタイミングで倒せる
逆に4倍以下を使用する立ち回りなら遭遇戦や追撃が視野に入ってくるから撃ち合いが弱いinfで使うメリットは低くなる
潜入して止まってる敵を倒すならストーカークロークでもいいし4倍で突スナできるaimがあるならHAで無双できるやろってなる
2021/01/05(火) 06:38:45.56ID:rehwYrvn0
>>68 でPS2がすぐにクラッシュして出来なかった者です。

海外の少ない事例を翻訳とかして試行錯誤し、ゲームが出来る様になりました!

他の人も同じ症状になる人や、なって諦めた人も居るかも知れないので、少し書き込んでおきます。

結論から言いますと、
asrock z390 phantom gaming 4 ってのを使ってたんですがBIOSの自動オーバークロックが原因でバトルアイが不具合を起こしていました。

家のメインのPCも同じマザボですが、CPUがi9の9900kの場合自動OCになっていてもゲームを始めると良いclockの状態で固定になります。

会社用のCPUがi7の8086kだったんですが、clockをモニタリングしていると、チャカチャカと数値が変わって居てクラッシュしていました。

8086kが周波数4.00GHzなんですが、BIOSで各コア固定の×40に設定した時に4.08GHzにした時もクラッシュしまいた。
x39にした所4.00GHzを下回りますが安定してゲームが出来てます。

あまりPCに詳しくないので、どういった匙加減でクラッシュしてるのか分かりませんが、自動OCは不具合を起こす事もあるみたいです。

海外の書き込み見ると、Intelの7〜8世代に多いみたいです。
2021/01/05(火) 14:05:48.73ID:kmhKAjMc0
>315
詳しい情報おつです
battleyeとCPUが引っかかるとはbattleyeほんと要らない子だわ

褒美にこのT4 AMPをやろう
クリック一つでたまがでるすごいやつだ!
2021/01/05(火) 17:03:35.47ID:7IaDcaOI0
battleyeでアンチチートの効果が感じられれば我慢もできるんだがなぁw
無理だなw
2021/01/05(火) 18:22:20.28ID:UT9+/DLC0
https://www.youtube.com/watch?v=jbHdf2Tqaoc
Physxの火花好きだったなぁ…
2021/01/05(火) 21:20:46.34ID:dgBZ4jnk0
>>317
普通にチーター潜んでるからなぁどこの鯖に限らず
露骨な奴は滅多に見なくなったけど本当に効果あんのかね?
2021/01/05(火) 22:07:57.84ID:rehwYrvn0
>>96

昨日から仕事の昼休みにPS2やってます!

俺は道央からやっていてどの鯖にもキャラは居るけど、昼間は主にエメ鯖でプレイしとります
エメ鯖ではYumePirikaってNCキャラで遊んでる事が多いのでよろしく!
2021/01/05(火) 22:11:48.89ID:AbL0KVE40
団子状態の敵の頭上からようかん落とすと気が狂うほど気持ちがええんじゃ
2021/01/05(火) 22:48:09.59ID:Hb4JZApZa
コネまた鯖落ちとる
今日早朝も落ちてたのに
2021/01/05(火) 23:17:20.91ID:UT9+/DLC0
pop見るに1日3回も落ちてますな
2021/01/06(水) 19:05:36.51ID:0EPtdkkT0
今日sol調子悪い?俺環?
2021/01/07(木) 01:48:22.20ID:GOH26Teid
Nanoweave Armorって戦車のap砲に対応するの?
対戦車haやってるんだけどけっこう直撃させられて痛い

あとDecimatorトライアルしたけど近距離以外当たらな過ぎでしょ
初期になれてるから余計に
326名も無き冒険者 (JP 0H85-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:03:52.31ID:WyeX6RLsH
初心者だけどカニスっていうVSsmgの武器をいい感じにアタッチメント組んだら一瞬で初心者卒業できた
2021/01/07(木) 10:29:58.33ID:yzWfiADB0
deciは前作みたいにライフル捨ててdeci2丁持ちスタイルで肉薄突撃したい
2021/01/07(木) 11:56:52.20ID:bk7J1i5Ua
jammerグレとdeciだけインベントリに放り込んでBFR襲撃するの楽しかったな
2021/01/07(木) 14:03:36.85ID:7W8H9fLQr
Decimator買わずにSwarm買ったアホだけどDecimatorは買っておいたほうがいいよ
2021/01/07(木) 15:03:08.56ID:39fOD/l00
初期:無難
AA:初期の上位互換、AAも付きお得
AV:悪くはないけど真っ先に買うほどじゃない

Decimator:妙に当たりづらい、弾も少ない、至近距離なら言う事無し
Annihilator:器用貧乏

T2 Striker:適当に撃てば当たるとか反則でしょ
NC15 Phoenix:芋れて安全だけどあんまり成果は出ない、歩兵への嫌がらせ効果は高い
Lancer VS22:偏差気にしなくて良いのは非常に助かるがチャージが面倒、狙撃向き
331名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-/msV)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:50:40.23ID:nTCtvR5va
>>326
弾でかくしてアドレーザーか
近距離腰だめ主体で戦うと強いよね
2021/01/07(木) 19:17:07.00ID:8FVMIJ7Bd
アーチャーは威力がもうちょい高けりゃ良いのになぁ
優れた精度、弾速、弾数、その上スコープまで付いてる
下手なロケランよりダメージ与えられるんよね
コツコツ戦車撃つの楽しいけど仕留めるのはムズい
maxもなかなかトドメ刺すまで行かないし
気づいたら味方のゾンビアタックで倒されてちょっとがっかりしたりする
歩兵も一方的に撃てる状況なら撃ってるよ
なんか他にも撃つべきものあったかな
アーチャー極めたいかも
2021/01/07(木) 19:37:36.73ID:yzWfiADB0
アーチャーのあの弾速と射程で威力も高かったら
チームが集団運用したらソロじゃ乗り物だしても何にもできなくなるだろしなあ
2021/01/07(木) 19:57:27.27ID:xcnKpTC70
一時期アーチャーの威力が高くなったことなかったっけ
アーチャーの威力はやっぱあんまり上げないほうがいい
2021/01/07(木) 20:02:22.00ID:KmnK5lXwd
ハラッサーと航空機にはもっと威力高めてもいいと思う
他の乗り物とMAXはこれ以上いじめないで
2021/01/07(木) 20:44:34.40ID:bk7J1i5Ua
超長距離狙撃得意だからlibよく落としてる
esfは流石に当たらん
2021/01/07(木) 21:52:57.63ID:39fOD/l00
車両乗りとかmaxさんからしたら今の性能でも結構効いてるのか…
もっと撃たなきゃ(使命感)
2021/01/07(木) 21:56:50.09ID:bk7J1i5Ua
MBT以外にはだいたい効くよ特にharasser
2021/01/07(木) 22:02:01.87ID:5/4NDk7k0
一時期アーチャー強化された時にランサーみたいに遠距離からぺちぺち撃つだけで相当削ることが出来た
redditで文句出まくって即修正されたけど
2021/01/07(木) 22:04:20.48ID:Oj0Kweyva
至近距離だとdeciよりarcherの方が何割かDPS高い気がするね>対ハラッサー
341名も無き冒険者 (アウアウカー Sa53-y0k3)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:29:27.16ID:8YXIowN2a
PS4で北米アカウント作ってやってみようと思ったんですがサーバー選択にgenudIneのひとつしかなく名前決めたあとに固まって進まなくなります、理由と解決策がわかる人居ますか?
2021/01/08(金) 01:31:38.95ID:CKRs5E6Xd
deciはarcherの約2倍の威力
でもarcherはdeicが1発撃つ間に3発撃てる
そう考えると結構すごいねarcher
2021/01/08(金) 01:33:39.41ID:CKRs5E6Xd
archerはダメージの減衰起きない距離の場合ね
でもdeciは遠距離当てづらいしどっこいどっこいだ
2021/01/08(金) 02:41:03.60ID:gSxYz8Rva
採掘ドリルが一個も降ってこないからミッションが達成できねぇ…バグかこれ
2021/01/08(金) 09:38:42.69ID:zqpSmobr0
ArcherとDecimatorはダメージタイプが違う
装甲を持つ地上車両一般を相手にした場合、Type40のArcherは4割カットされる
詳しくはこちら
https://planetside.fandom.com/wiki/Vehicle_armor_and_damage_resistance
2021/01/08(金) 14:53:54.93ID:Hqz/vrNQ0
昔はSwarmも面白かったんだがな
2021/01/08(金) 16:04:43.53ID:1cO3u0l90
キャンペーンを今更始めたけど
これやるメリットはなんか専用の通貨ゲットしてサンクチュアリでアイテムと交換してもらえるってだけなんかな
175サート払ったしそこそこ良いもの欲しい
ストーリー的なのもあんま読まずに指示されたことを黙々とやってるけどこれでいいのかな
なんとかゲートってのが一つのキャンペーンで今は第二幕なんだよね?あと1週間で終わるやつ
2021/01/08(金) 18:37:39.21ID:MNgDBeyxM
帝国ごとに違うアビリティ貰えるんだっけ?
NSOのMASCはチート級だったが他の帝国は知らん
NCが変なの置いてるのしか見たことないな
2021/01/08(金) 21:03:16.47ID:d5F5nRE00
今日もANTウォッチングで癒される
そして横から戦車に撃ち抜かれて大破
2021/01/08(金) 22:37:36.16ID:DmlzaL+C0
キャンペーンなにすればいいのか
英語だから分からん!!
2021/01/09(土) 00:31:01.81ID:8gnMael4a
無駄に二周もやってるから教えてやれるけど何か難しい要素あったっけ
2021/01/09(土) 01:41:31.17ID:OBRr9UgX0
無効化されたValkyrie、Galaxy、Sundererを回復しろみたいなやつ
もらった装置を使うのは分かるけどどこにそれらがあるのか分からん
2021/01/09(土) 02:11:57.52ID:8gnMael4a
>>352
確定で湧く場所あるからそこ行くといいよ
Sundiは南端中央(グレーになってる所)の放棄されたtechに2両あるのが一番楽
他の人が先に復旧させて乗り回してない限りまずある
ValとGalは北東のグレーのエリアと通常のエリアの境目付近に転がってる
2021/01/09(土) 10:05:08.25ID:XhTRC5BZ0
あのレーザードリルみたいなのになんでみんないつまでも群がってるのかと思ったらそういうミッションあったのね
2021/01/09(土) 12:23:01.20ID:OBRr9UgX0
lmgってどう使うのがいいの
今はvs初期使ってる
見た目の割に威力がなくてなぁ
タイマンだと勝てないことが多い
少し後ろから撃ちまくってアシストとかキルパクしたりなら出来る、これやってりゃいいのかな
あと味方が飛び出してきてffしちゃうのもどうにかしたい、自分が撃つの止めりゃいいの?
2021/01/09(土) 13:36:10.21ID:OBRr9UgX0
nc初期くらい暴れていいし移動遅くなってもいいから
ttkを上げて欲しいんだよなぁ
nc初期は意外とキル出来てる、vs初期よりは好きかも
なにより反動が凄いのがすき
2021/01/09(土) 13:51:17.91ID:bEjHyF3Y0
>>346
なんか爆風ダメが異様に強かった記憶あるな
AMS展開してる所に撃ったら大体周りのeng巻き込んで殺せた記憶があるわ
358名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:18:26.92ID:0frN8JlBH
>>355
LMGは腰だめ精度悪いから、慣れが無いと近距離の遭遇戦で詰む。

サイト覗くと精度が良くなる反面、移動速度悪化と、覗き動作によるレスポンス悪化があるため、ADS大正義では無い。

もし、VSのカービンやアサルトライフルの方がキルとれる場合はLMG特有の上記のデメリットが完全にネックになってる。

ただし、
>>356
を見たところ、ガウッソーを使えるということは、指切りやリコイルコントロールはできてると思うので、オリオンも少し離れての運用を意識してみては。(つまりタイマンするなってこと)
2021/01/09(土) 15:25:45.69ID:OBRr9UgX0
そうかも
反動を制御するのはまあまあ出来るけど
近距離で出会ったとき敵が左右に動くとエイムが付いていけずに一切当てられず死ぬ
離れることを意識してみます
突撃は味方に任せます
360名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:26:08.98ID:0frN8JlBH
>>358
とは言ったものの、オリオンは一応、近〜中距離向けだから、離れすぎると今度は遠距離向けの武器に撃ち負けるけどね…
2021/01/09(土) 15:27:36.83ID:DA8l4tax0
LMGって狙撃に怯えながらちょい後ろから弾幕張ってごっつぁんキルもらう支援武器なイメージ
すべてにおいてトロくさくなるから狙撃でもタイマンにでも狙われたら簡単に頭飛ばされるもんだと覚悟する
気をつけるのは味方の最短突撃するルートに火線を乗っけないようにちょっと脇にずれて陣取ること
2021/01/09(土) 15:29:22.17ID:OBRr9UgX0
>>360
じゃあ離れて使う場合強いvsかnsのlmgとなったらどれになりますかね
363名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:30:21.54ID:0frN8JlBH
>>359
近距離で敵がカニ歩きして撃ってきてる時に、サイト覗いて対処しようとすると、視点が狭くなり相手の動きについていけないから、自分もカニ歩きして腰だめで対処するのもアリだと思うよ。近距離の場合は。
2021/01/09(土) 15:30:42.61ID:OLKSFdvN0
>355
VSのLMGならFlareかUrsaが合うと思う、Orionは良くも悪くも万能型
x2スコープくらいで中距離でADSして指切りヘッショ狙いならFlare、Ursa、Pulserがおすすめ
個人的に一番使いやすかったのはFlare、カタログスペックは劣るけどなぜか使いやすい。ディレクティブもこれが一番早かった
至近距離の遭遇戦は腰だめで祈れ

あと味方撃っていいのはダンボール戦士だけだぞ
365名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:30.64ID:0frN8JlBH
>>364
Flareが使いやすいと感じるのは、反動が左右ランダムだからだろうね
あとは単純に連射力?

>>362
VSはもう出てるから、NSの場合だとNS-15と薙刀、どっちもかな
2021/01/09(土) 15:48:40.55ID:DA8l4tax0
他のFPSゲーだと左右ランダム反動ある銃はヘッドショット安定しなくなるからどんなにスペックよくても駄目
縦反動のみとか縦+右反動だけとかならokとかあったけど
psって銃ごとに反動特性ってあったっけ
367名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:55:00.55ID:0frN8JlBH
>>366
https://seesaawiki.jp/planet_side2/d/LMG

T9 CARVなんかはスペック上左右ランダム反動だね
こいつの場合、ほぼ真上だが…
368名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:57:36.00ID:0frN8JlBH
>>367
追記:スペックでは左右ランダムだが、実際使ってみるとほぼ真上反動の武器もある

EM-1なんかもまさにそれ
2021/01/09(土) 16:05:41.87ID:A5uzY/J/0
Pulsarにはストライプ系camoが似合う
2021/01/09(土) 17:56:29.53ID:OLKSFdvN0
>365
微妙な連射力の差もでかい気がしてる
Flare終わらせた次にUrsa使ったらいい距離の遭遇戦でも押し負けることがめっちゃ増えて辛かった

ただFlareのリコイル、クロスヘアがガバガバにならない最初の数発はCOF妙に小さくてスポスポ当たる気がする
フルオートでヒャッハーすると楽しいくらい当たらなくなるけど
正確に検証したわけじゃなくて使ってての感覚なのであてにはならないけど、このゲームのカタログスペックもあてにならん
全てはヴァヌ神の思し召しよ
2021/01/09(土) 18:24:23.27ID:jt0lWWD9d
キャンペーンのミッションが面倒過ぎるんだけど
これ本当に良いもの貰えるの?
今ん所よく分かんない機械2つとよく分かんないスーツ2つだよ
サートとか手に入る訳じゃないし初心者はスルーして良かったんかな

特にドリル関連、今日数時間やってるけど一回も自陣内にドリル来ないんよ
無理やり行っても敵が守ってるし
2021/01/09(土) 18:30:31.37ID:OBRr9UgX0
薙刀トライラルしてみたけどいいね
90発も撃てるし精度も悪くない
安定してキル出来た
音も好き

次はflare試します
2021/01/09(土) 19:03:15.96ID:OBRr9UgX0
>>371
わかる
やる気なくなってきた
2021/01/09(土) 19:15:43.82ID:8gnMael4a
悪い俺はドリルの近くにサイロとflail置いて採掘してホクホクしてる敵に砲撃する
375名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:22:00.50ID:S1qswVFY0
みなさん視野角いくつでしてますか?
2021/01/09(土) 19:33:31.86ID:OBRr9UgX0
キャンペーンで手に入るのって
サンクチュアリで通過と交換出来る
thumperの白い弾薬とグレネードとヘルメット
全ミッションクリア報酬のヘルメットとか250サートくらいなの?
2021/01/09(土) 20:58:23.91ID:bEjHyF3Y0
naginataってコード配ってなかったっけ
まだ使えるか知らんけど
2021/01/10(日) 00:08:17.67ID:ZQj5NvoZM
キャンペーンの装備は期間過ぎたら無くなるから面倒ならやらんでいいんじゃね
役立つのはBECとLightning Arresterくらい
2021/01/10(日) 01:14:10.58ID:XJxuPgYwa
今のところBEC弾とNeutralizer以外価値を感じた事がないな
後者はmagとprow拾って乗れるがパッシヴ能力の無いvangだけただの棺桶で腹立つ
2021/01/10(日) 10:19:22.16ID:kbU9Eb1x0
>>377
試してないけどまだ使えるはず

PS2Escalation NS-11A & Salvaged Platinum Compound Helmet
6YEARSPS2 NSX-P Naginata & decal
NSOPS2019 NSX Tengu
PS2WelcomeBack NSX Tanto & platinum NS helmet
5YEARSPS2 armor decal
PSUARMORDECAL armor decal
PSUVEHICLEDECAL vehicles decal
MLGREPORT decal & 50% boost in XP
2021/01/10(日) 13:14:14.72ID:zY7P6+8T0
全部使えた、限定版naginataとtenguも無事ゲット、本当にありがとう
2021/01/10(日) 13:17:43.00ID:zY7P6+8T0
tantoも貰ってた、これも限定版のやつ
2021/01/10(日) 18:15:33.53ID:KwtdBZQCd
キャンペーンの「嵐の中で爆発物で10キル」ってみなさん何でやりました?
2021/01/10(日) 18:21:59.27ID:ZksL+1igM
上からC4か敵が詰まってる所にグレネードだな
2021/01/10(日) 21:27:27.90ID:rAiRpwGBd
NC Decimatorでのキルは「explosive kill」に入りますか?
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5f-hiYK)
垢版 |
2021/01/11(月) 03:54:49.33ID:e2YUk35b0
>>385
はいらない
通常,黒,金がらんちゃー
じゃっくぽっとはえくせぷちょなる
2021/01/11(月) 13:07:31.43ID:EOlV9Zf6d
このゲーム自由度は高いはずなのに
結局プレイ内容は同じことの繰り返しになっちゃうんだよなぁ
リデプロイして出入り口に固まって撃って…の繰り返し
特にバイオラボなんかだとずっとそれ
園児やメディなら余計に
388名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:10:48.97ID:tU/S3R5j0
透明フラッシュで暴れている人の対処法教えてください
2021/01/11(月) 17:46:08.92ID:qztSZmAk0
アリに乗れば無改造でも殺せるぞ
2021/01/11(月) 19:06:18.96ID:CGVZkpPS0
コスト50だから無限リスできるぞ
2021/01/11(月) 19:21:22.99ID:6016hvrJ0
こっちも対戦車地雷を置き続けて対抗だ
2021/01/11(月) 19:46:54.47ID:KbCHHrb20
>>387
まぁ攻める基地変わってもやる事同じだしな
味方のinfにC4貼って戦車に特攻させれた頃が一番面白かった
2021/01/11(月) 20:23:53.47ID:MOdf5F7Z0
前作は速度出てるMk2でようやく轢き殺せるレベルだったのに今はFlash如きに轢かれるMAX本当に悲しい…
2021/01/11(月) 21:03:21.74ID:CGVZkpPS0
solの発疹の真ん中の戦いつまんねえ
2021/01/11(月) 21:08:04.55ID:8SBGn70p0
まぁ3勢力ちょうどぶつかるところだからな
気にしないでほかのところ攻めてれば相手のほうからも防衛に来てくれる
2021/01/11(月) 21:48:05.73ID:CGVZkpPS0
全体が動いてれば普通に楽しいし狭い通路での押し合いならまだいいんだけど
互いに中途半端な距離で見合って前に出た奴だけ殺されるみたいなパターン入ったら最悪
2021/01/11(月) 23:15:19.18ID:ia2Hfv/id
codみたいなfpsの「読み合い」とか「心理戦」が無いんだよねこのゲーム
だからお祭りゲーとしては楽しめるんだけど
競技的な楽しみは少ないんだよなぁ
そこが好み分かれるんだろう
2021/01/12(火) 00:06:34.65ID:NTFNteafa
そうかな
裏かいて罠ひっかけるとかよくやるけど
2021/01/12(火) 00:17:26.18ID:NTFNteafa
つかVS55%とかよー
この人口差で働かないバランサー何の意味があるんだ
2021/01/12(火) 12:40:47.95ID:tJlwEvzOd
hossinの真ん中好きだけどなあ
地下の撃ち合いには参加せずにちょろちょろしてる
競技性が薄いのは間違いないけどお祭り性とのトレードオフだし気にならないな
読み合いやらが無いと感じるのは勝敗が希薄なのと個人が戦場に与える影響が小さすぎるからじゃないかな
2021/01/12(火) 12:53:06.82ID:UjR44cKPr
人生負け組のぼくくんとしては勝敗とか順位の概念が薄いこのゲームは最高だと思います
2021/01/12(火) 16:39:09.03ID:At8JD0VzM
泥沼がつまらないならどっか他所にサンダラー置いとけば飽きた奴が流れてくるよ
2021/01/12(火) 17:16:53.06ID:iUVWV0Bw0
膠着地の裏側になんとかサンダラ置くのがたのしい
2021/01/12(火) 17:35:51.11ID:kVKl3eVJ0
bio泥沼が減ったから泥沼嫌な人にとってはマシになった気がするけどその代わりにクラウン石橋が無くなって長距離泥沼になったような
LAで飛び回ってもタイツに撃たれにくいし飛行機にもやられないbio泥沼は歓迎なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況