■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/01(火) 19:53:23.63ID:6T2Ifj/X0
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599483638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
363名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:30:21.54ID:0frN8JlBH
>>359
近距離で敵がカニ歩きして撃ってきてる時に、サイト覗いて対処しようとすると、視点が狭くなり相手の動きについていけないから、自分もカニ歩きして腰だめで対処するのもアリだと思うよ。近距離の場合は。
2021/01/09(土) 15:30:42.61ID:OLKSFdvN0
>355
VSのLMGならFlareかUrsaが合うと思う、Orionは良くも悪くも万能型
x2スコープくらいで中距離でADSして指切りヘッショ狙いならFlare、Ursa、Pulserがおすすめ
個人的に一番使いやすかったのはFlare、カタログスペックは劣るけどなぜか使いやすい。ディレクティブもこれが一番早かった
至近距離の遭遇戦は腰だめで祈れ

あと味方撃っていいのはダンボール戦士だけだぞ
365名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:30.64ID:0frN8JlBH
>>364
Flareが使いやすいと感じるのは、反動が左右ランダムだからだろうね
あとは単純に連射力?

>>362
VSはもう出てるから、NSの場合だとNS-15と薙刀、どっちもかな
2021/01/09(土) 15:48:40.55ID:DA8l4tax0
他のFPSゲーだと左右ランダム反動ある銃はヘッドショット安定しなくなるからどんなにスペックよくても駄目
縦反動のみとか縦+右反動だけとかならokとかあったけど
psって銃ごとに反動特性ってあったっけ
367名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:55:00.55ID:0frN8JlBH
>>366
https://seesaawiki.jp/planet_side2/d/LMG

T9 CARVなんかはスペック上左右ランダム反動だね
こいつの場合、ほぼ真上だが…
368名も無き冒険者 (JP 0H7f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:57:36.00ID:0frN8JlBH
>>367
追記:スペックでは左右ランダムだが、実際使ってみるとほぼ真上反動の武器もある

EM-1なんかもまさにそれ
2021/01/09(土) 16:05:41.87ID:A5uzY/J/0
Pulsarにはストライプ系camoが似合う
2021/01/09(土) 17:56:29.53ID:OLKSFdvN0
>365
微妙な連射力の差もでかい気がしてる
Flare終わらせた次にUrsa使ったらいい距離の遭遇戦でも押し負けることがめっちゃ増えて辛かった

ただFlareのリコイル、クロスヘアがガバガバにならない最初の数発はCOF妙に小さくてスポスポ当たる気がする
フルオートでヒャッハーすると楽しいくらい当たらなくなるけど
正確に検証したわけじゃなくて使ってての感覚なのであてにはならないけど、このゲームのカタログスペックもあてにならん
全てはヴァヌ神の思し召しよ
2021/01/09(土) 18:24:23.27ID:jt0lWWD9d
キャンペーンのミッションが面倒過ぎるんだけど
これ本当に良いもの貰えるの?
今ん所よく分かんない機械2つとよく分かんないスーツ2つだよ
サートとか手に入る訳じゃないし初心者はスルーして良かったんかな

特にドリル関連、今日数時間やってるけど一回も自陣内にドリル来ないんよ
無理やり行っても敵が守ってるし
2021/01/09(土) 18:30:31.37ID:OBRr9UgX0
薙刀トライラルしてみたけどいいね
90発も撃てるし精度も悪くない
安定してキル出来た
音も好き

次はflare試します
2021/01/09(土) 19:03:15.96ID:OBRr9UgX0
>>371
わかる
やる気なくなってきた
2021/01/09(土) 19:15:43.82ID:8gnMael4a
悪い俺はドリルの近くにサイロとflail置いて採掘してホクホクしてる敵に砲撃する
375名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:22:00.50ID:S1qswVFY0
みなさん視野角いくつでしてますか?
2021/01/09(土) 19:33:31.86ID:OBRr9UgX0
キャンペーンで手に入るのって
サンクチュアリで通過と交換出来る
thumperの白い弾薬とグレネードとヘルメット
全ミッションクリア報酬のヘルメットとか250サートくらいなの?
2021/01/09(土) 20:58:23.91ID:bEjHyF3Y0
naginataってコード配ってなかったっけ
まだ使えるか知らんけど
2021/01/10(日) 00:08:17.67ID:ZQj5NvoZM
キャンペーンの装備は期間過ぎたら無くなるから面倒ならやらんでいいんじゃね
役立つのはBECとLightning Arresterくらい
2021/01/10(日) 01:14:10.58ID:XJxuPgYwa
今のところBEC弾とNeutralizer以外価値を感じた事がないな
後者はmagとprow拾って乗れるがパッシヴ能力の無いvangだけただの棺桶で腹立つ
2021/01/10(日) 10:19:22.16ID:kbU9Eb1x0
>>377
試してないけどまだ使えるはず

PS2Escalation NS-11A & Salvaged Platinum Compound Helmet
6YEARSPS2 NSX-P Naginata & decal
NSOPS2019 NSX Tengu
PS2WelcomeBack NSX Tanto & platinum NS helmet
5YEARSPS2 armor decal
PSUARMORDECAL armor decal
PSUVEHICLEDECAL vehicles decal
MLGREPORT decal & 50% boost in XP
2021/01/10(日) 13:14:14.72ID:zY7P6+8T0
全部使えた、限定版naginataとtenguも無事ゲット、本当にありがとう
2021/01/10(日) 13:17:43.00ID:zY7P6+8T0
tantoも貰ってた、これも限定版のやつ
2021/01/10(日) 18:15:33.53ID:KwtdBZQCd
キャンペーンの「嵐の中で爆発物で10キル」ってみなさん何でやりました?
2021/01/10(日) 18:21:59.27ID:ZksL+1igM
上からC4か敵が詰まってる所にグレネードだな
2021/01/10(日) 21:27:27.90ID:rAiRpwGBd
NC Decimatorでのキルは「explosive kill」に入りますか?
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5f-hiYK)
垢版 |
2021/01/11(月) 03:54:49.33ID:e2YUk35b0
>>385
はいらない
通常,黒,金がらんちゃー
じゃっくぽっとはえくせぷちょなる
2021/01/11(月) 13:07:31.43ID:EOlV9Zf6d
このゲーム自由度は高いはずなのに
結局プレイ内容は同じことの繰り返しになっちゃうんだよなぁ
リデプロイして出入り口に固まって撃って…の繰り返し
特にバイオラボなんかだとずっとそれ
園児やメディなら余計に
388名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:10:48.97ID:tU/S3R5j0
透明フラッシュで暴れている人の対処法教えてください
2021/01/11(月) 17:46:08.92ID:qztSZmAk0
アリに乗れば無改造でも殺せるぞ
2021/01/11(月) 19:06:18.96ID:CGVZkpPS0
コスト50だから無限リスできるぞ
2021/01/11(月) 19:21:22.99ID:6016hvrJ0
こっちも対戦車地雷を置き続けて対抗だ
2021/01/11(月) 19:46:54.47ID:KbCHHrb20
>>387
まぁ攻める基地変わってもやる事同じだしな
味方のinfにC4貼って戦車に特攻させれた頃が一番面白かった
2021/01/11(月) 20:23:53.47ID:MOdf5F7Z0
前作は速度出てるMk2でようやく轢き殺せるレベルだったのに今はFlash如きに轢かれるMAX本当に悲しい…
2021/01/11(月) 21:03:21.74ID:CGVZkpPS0
solの発疹の真ん中の戦いつまんねえ
2021/01/11(月) 21:08:04.55ID:8SBGn70p0
まぁ3勢力ちょうどぶつかるところだからな
気にしないでほかのところ攻めてれば相手のほうからも防衛に来てくれる
2021/01/11(月) 21:48:05.73ID:CGVZkpPS0
全体が動いてれば普通に楽しいし狭い通路での押し合いならまだいいんだけど
互いに中途半端な距離で見合って前に出た奴だけ殺されるみたいなパターン入ったら最悪
2021/01/11(月) 23:15:19.18ID:ia2Hfv/id
codみたいなfpsの「読み合い」とか「心理戦」が無いんだよねこのゲーム
だからお祭りゲーとしては楽しめるんだけど
競技的な楽しみは少ないんだよなぁ
そこが好み分かれるんだろう
2021/01/12(火) 00:06:34.65ID:NTFNteafa
そうかな
裏かいて罠ひっかけるとかよくやるけど
2021/01/12(火) 00:17:26.18ID:NTFNteafa
つかVS55%とかよー
この人口差で働かないバランサー何の意味があるんだ
2021/01/12(火) 12:40:47.95ID:tJlwEvzOd
hossinの真ん中好きだけどなあ
地下の撃ち合いには参加せずにちょろちょろしてる
競技性が薄いのは間違いないけどお祭り性とのトレードオフだし気にならないな
読み合いやらが無いと感じるのは勝敗が希薄なのと個人が戦場に与える影響が小さすぎるからじゃないかな
2021/01/12(火) 12:53:06.82ID:UjR44cKPr
人生負け組のぼくくんとしては勝敗とか順位の概念が薄いこのゲームは最高だと思います
2021/01/12(火) 16:39:09.03ID:At8JD0VzM
泥沼がつまらないならどっか他所にサンダラー置いとけば飽きた奴が流れてくるよ
2021/01/12(火) 17:16:53.06ID:iUVWV0Bw0
膠着地の裏側になんとかサンダラ置くのがたのしい
2021/01/12(火) 17:35:51.11ID:kVKl3eVJ0
bio泥沼が減ったから泥沼嫌な人にとってはマシになった気がするけどその代わりにクラウン石橋が無くなって長距離泥沼になったような
LAで飛び回ってもタイツに撃たれにくいし飛行機にもやられないbio泥沼は歓迎なんだが
2021/01/12(火) 18:20:41.03ID:AB2mOvyx0
新キャンペーンはShuttered Crownで決まりだな
2021/01/12(火) 20:34:49.06ID:8gBdh+Bo0
過疎タイムはサーバー移動しちゃうから分からんけど
通常ならば適当に野良スクアッド出入りしてれば中央以外で活動してるとこあるじゃん
そこに入って活動してれば2-3箇所の戦場自由に選べない?選んだとこが大規模戦にまで発展したりしなかったりはあるけど
日本のネトゲじゃないんだからほいほい野良スクアッド移動して大丈夫なゲームよこれ
2021/01/12(火) 20:41:45.15ID:8gBdh+Bo0
あとps2はデスペナが軽いからとりあえず特殊装備使わない低リソース兵でゾンビ偵察して
ラインの薄い所にC4特殊グレネードその他リソース全ぶっこみモードで突撃勝負掛けるわみたいなのが
ps2での読み合いとか心理戦かなあ
CT占領時間までに捨て凸はさみつつどこに本命差し込んでくかみたいな
2021/01/12(火) 21:40:10.36ID:M50jcMEha
やる事ないんで適当に壁とOS立てて壊しにくるVSのスケベ中華を待ち伏せしてボコボコにして遊んでたんだが
最終的に俺1人にlib2 gal1 lig2 mag2出してきて笑った
そもそも建設基地なんて防衛の方が無茶苦茶不利なのにタコられてんじゃねえよ
2021/01/12(火) 21:53:05.77ID:2e4cf3Uj0
基地昔は結構作ってたけどOutfitOSと時限爆弾のせいでもうやる気が全くしないや
Sol移住してから建設の1個もアンロックしてない
2021/01/12(火) 22:04:38.95ID:M50jcMEha
>>409
俺普段建設全くやらんからその辺分からんけど対物ナイフもじゃないのか
しかし規模大きい建設基地ほんと見かけなくなったねえ
2021/01/12(火) 22:15:50.48ID:M50jcMEha
そろそろメンテか
大規模戦のラグ減らす試みがまたされるらしいが大丈夫かな
2021/01/13(水) 04:41:00.12ID:TOTyr77G0
変な時間に起きちゃったからコネTRで1年半ぶりぐらいにやってたんだけど
アラートの後半の数十分間、TRとVSの間の基地1個も動かないどころか戦闘が一切起きなくてマジ笑った
その上NCの基地攻めてたら領地が全く繋がってない場所なのにVSの航空大部隊がずっと基地の上飛んでて
NC側だけ爆撃しまくってて改めてすげぇ鯖だなって思ったね
エメでやりゃよかった
2021/01/13(水) 09:43:23.10ID:Bz2WpPa+0
過疎時間帯は野良ほぼ0で常時インしてる廃人連合だけで馴れ合ってる状態だろうしなあ
そういう廃アウトフィットに入ってないんだったら
ピークタイムごとにサーバー変えた方がマトモに遊べるわ
2021/01/13(水) 15:30:05.94ID:AKlWrDzl0
conneryのVSとTRは完全に結託してるからそんなの日常茶飯事
アラート中盤ぐらいで支配率が低すぎる方はもう一方を勝たせようとするからね
2021/01/14(木) 21:50:46.98ID:tRGw2Os+d
sol昔みたいにvs最少になってくれないかな
自陣が多いとなんか面白くないんだよな
2021/01/15(金) 00:20:06.83ID:5wvnW0kCa
>>414
アラートの終盤にNC領地から一番遠い所を中心に基地やりとり(一切防衛せず)して勝敗コントロールしてんのクソの極みだわ
こんなことやってる鯖ほかに無いだろ
2021/01/15(金) 01:25:26.64ID:ykbWTv1U0
一昨日ぐらいからsolにyellでチートツールの宣伝しながらスピードハック使ってんの居るけど
これぐらい直ぐに対応できないのかねぇ…

>>416
https://i.imgur.com/5uu7fiM.png
大体しょっちゅう最後の10分15分でこんなんなってた記憶
2021/01/15(金) 03:31:20.07ID:3YH+4oWR0
自由度高いってのが人によってはネックになっちゃうよね
いろいろできるはずなのに何をやっていいか考えられないから単調になってすぐ飽きる
自分で遊び方や目標を考える必要があるんだーぜー
2021/01/15(金) 03:48:50.71ID:3YH+4oWR0
極東アジア勢の多い鯖があれやこれやでツマラナくなってしまう
しかし動作は良好・・・ネトゲに付きまとうジレンマですなぁ
420名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f6-9nif)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:35.77ID:GNa/Kf8R0
>>397
MAXのチャージは”読み合い”が必須で楽しかったけどな
そういうの無くして均一にしつつあるからな、このゲーム
2021/01/15(金) 20:03:45.72ID:Xt2+ZUzfd
>>419
ゲームに関しては欧米人に生まれたかったと心底思う
某チート大好き人種がいなくてもサーバーに人がいるのは羨ましい
PUBGやAPEXみたいな人気タイトルは連中がいなくても人口は十分あるからほかのまともな人種は損しかしてないし
2021/01/15(金) 20:23:06.50ID:/cosh9wlM
欧米に住めば解決や
2021/01/15(金) 20:27:32.15ID:wdQUt6AB0
もうちょっと技術が進化して地球上ならネットのラグなんか無くなったぜってなれば…
それでもおまえんとこアジアじゃーんで隔離されるんかなあ
2021/01/15(金) 20:42:52.05ID:Xt2+ZUzfd
>>423
中国人が世界中のサーバーに進出して地獄絵図だろうね
またリージョンロックチャイナがトレンドになるかもね
なったとしてもまず実行はされないけど
2021/01/15(金) 21:41:32.68ID:51arNM060
>>423
マントル貫通ケーブルとかは「もうちょっと」では無理だろうなぁ
2021/01/15(金) 22:23:37.47ID:W3Pm4Pybd
join battleで敵陣ど真ん中に落とされるのどういう理屈?
2021/01/15(金) 22:34:11.11ID:j72AxhND0
たぶんサンダラーが壊されたりしてスポーンできるところがなくなった直後にjoin combatするとなる
2021/01/15(金) 22:46:49.25ID:W3Pm4Pybd
別のスポーンポイントがあっても敵陣に落とされるから違うかなあ
join battleでドロップポッドだったら落下中にredploy始めるのが鉄板だわ
それでも間に合わなくて死ぬけど
2021/01/15(金) 23:51:13.45ID:/cosh9wlM
基地のアイコンとスポーン位置が離れてるとこでよくなる気がする
2021/01/16(土) 00:02:36.84ID:+fR3cYCza
>>426
・リスポンする前にSundiが破壊された
・リスポンする際にSundiの最大同時スポーン数に引っかかった
・リスポンする際にそのエリアの最大スポーン数に引っかかった
どれか
2021/01/16(土) 00:22:33.83ID:KeEfEPwkd
>>430
だからと言って敵陣のど真ん中に落とさなくても…
本当に文字通りど真ん中で降りた瞬間に蜂の巣だし
マップの端っこでもいいじゃんと思うわ
2021/01/16(土) 02:02:55.72ID:W+F0km5h0
今日はsoltrボコボコすぎるんでコネに紛れてたら地雷原突っ切ってノーダメージ
どころか寧ろ自分から積極的に踏み抜くmag居て呆れた
こっちはこういう微妙に小賢しい分かりにくいチーター普通に居てsolより嫌だわー
というかこれだけ暴れててyellとか本当に静かね
2021/01/16(土) 06:07:11.88ID:pSGg9xy80
コネリー1ヶ月ぐらい前に22時頃ちょっとだけ入ったら最小マップhossinな上にめっちゃ速い鎌とLib飛んでたな
その時も全然騒いでなかったんで唖然とした
2021/01/16(土) 06:07:47.66ID:pSGg9xy80
いや2週間ぐらい前かもうろ覚え
2021/01/16(土) 06:34:19.39ID:+fR3cYCza
人少ない時間帯はそんなもん
それよりandy siteレイオフから戻って来たのに結局退社するらしいな
2021/01/16(土) 16:13:27.89ID:KYCq2ZhK0
このゲームみたいなcodじゃなくbfに近いfpsって他にあったっけ?
少なくとも無料ではこいつしかないよね?
大人数、でかいマップ、固定兵器、自由度高い、成長要素高い、エイム要素低い…みたいなのが特徴だと思われる
2021/01/16(土) 16:44:13.01ID:KeEfEPwkd
名前は忘れたけどかなりww2辺りが題材でリアルよりのFPSがあるのは知ってる
UIがほとんど表示されないやつ
ARMA3のmodでも大型戦場タイプがあってそれは結構楽しかった
あとかなり前にbfの超絶劣化で超絶マイナーな無料FPSをやったことがあるから似たゲームは探せば他にもあるかもしれない
2021/01/16(土) 17:26:23.99ID:v6TKS18vd
タルコフかな?
uiが無いリアルなやつ
2021/01/16(土) 17:40:24.62ID:ihAsUhuR0
タルコフはゾンビサバイバルだし、ps2のチーターがダンゴムシくらいに思える魔窟だから本当にやめた方がいい
ワープとか無敵とかは序の口で、射程範囲に入ったら問答無用で即死するとかそういうクソチートにまみれてるからここの清らかなお前らが行くとゾンビになってしまう
2021/01/16(土) 20:28:08.46ID:KeEfEPwkd
調べたらHell Let Looseという名前だった
まあ何れにせよリアル寄りでPS2やBFみたいなお祭り要素があるとは言えないけど
2021/01/16(土) 23:32:00.86ID:SbDRy9SE0
初めて50キルストリーク超えたけど途中キル表示が全く追いついてなくて草はえた
30くらい行ったかなと思ったらまさか50超え
キルボード見たら追いついてない場面は2分強で20キルしてた
2021/01/17(日) 00:18:22.73ID:vEbouC8AM
定期的に更新されるから武器のキル数を調整しようとしてズレるあるある
2021/01/17(日) 01:08:34.39ID:oRcYbSnld
わりと参考になって
ちゃんと今の環境で出来る感じの
ストーカーinfのプレイ動画や解説動画のオススメあります?
英語はニュアンスで分かるから問題ない
2021/01/17(日) 01:59:10.66ID:GkUeT3pY0
DeepOperative4か5付けるぐらいじゃない?あとEMP grenade持ってると便利
視点動かすとバレるから長時間動かさないのも戦術
2021/01/17(日) 04:39:17.70ID:uuMe85EGa
リスポン画面から車両呼べるようになったせいで今のstalker infはやる事あんまり無いぞ
遠くのビーコン除去ぐらい
2021/01/17(日) 10:27:47.62ID:hHt/7BZFd
暗殺とか潜入みたいなのやりたいんだけど立ち回りが下手ですぐ見つかるんだよ
実際の動きを見てやり方を学びたい

そもそもそんなことやっても戦況は大して変わらんのは分かってるけど
haの撃ち合い飽きたし一方的に殺すプレイ気持ち良さそうだし
2021/01/17(日) 10:33:44.00ID:CzS7p0Mn0
sol NCにやたらナイフが上手い人おるよね名前読めないけど
あれくらい上手ければストーカーでも戦況変えられそう
2021/01/17(日) 10:55:16.65ID:TpzX+PkQ0
ドンパチやってる脇で透明化と解除繰り返したり
交戦始まりそうなとこで横からチョン撃ちしてばかめHAは正面から来てるぞしたり
一人じゃ勝てないから味方を利用するinfスタイル
2021/01/17(日) 13:14:33.97ID:vEbouC8AM
膠着してないと暗殺も潜入もできなくね
クロークは視界に入ったらバレるしSensor Shield無いと動いたら位置バレする
2021/01/17(日) 13:30:01.94ID:ny0rXd1F0
膠着戦線を駆け抜けてく透明(バレバレ)がいると戦線崩れることがあるな
それなりに慣れた奴ほど対応しようとしてFFするし、FFされた味方は予想外のところから敵かと思って慌てるし

駆け抜けた透明マンは遅かれ早かれやられるし何の利益もないという
2021/01/17(日) 15:16:33.65ID:VhuMLl8jd
味方が必死に敵基地攻略してるとき
隣くらいのエリアが空いてて誰も行ってなかったら侵入して
オーバーロードとポイント占領だけして逃げるってのはよくやる
戦力をこっちに使わせて少しでも有利に出来ないかと思って…
というのは半分建前で時間あたりのxp効率が凄いんだよね空き巣は
2021/01/17(日) 23:28:32.63ID:GkUeT3pY0
乗れと言われて乗ったHarasserがRanger搭載だった時の悲しみ
せめてWalkerなら…
2021/01/18(月) 11:48:02.66ID:vgLCGROn0
膠着戦線を崩すのにマックスラッシュってのがあったけど
OSの使用条件が緩和されるたびにどんどん見かけなくなっていったなあ
2021/01/18(月) 12:40:39.93ID:erHEO4Wnd
一撃ナイフって使ってる人いるの?
いるならもっとあれで殺されてると思うけどそんなこと無いし…
エイム上級者はCommissionerでhsとかしてるから要らないのかな
2021/01/18(月) 13:24:52.75ID:RDhyYFEw0
たまに音のしない一撃ナイフでやや過疎地か後方の車両発進基地で暴れ回ってる奴がいて気づいたら消えてたことはよくあった
今は稀に遭遇する程度だよな、むしろソニックブームの方をよく見かけるわ

クローク一撃ナイフマン、対処するときはLAで飛びながら上から撃つんだぞ
間違ってもHAで向かっていくと転がされまくるぞ
2021/01/18(月) 13:58:17.11ID:vgLCGROn0
コネだと人が集まりきる前の微妙な数で攻防戦してるときにちょいちょい遭遇するかなあ
戦闘エリア内でまだ人が足りないので敵も味方もバタバタ走り回ってるから隙を突きやすいとかあるんだろうか
2021/01/18(月) 14:16:39.11ID:T253T907a
特にbio内だとパワーナイフ+ナノアーマークロークでのごり押しは全くスキル要らんからやってんの多いよ
ポンプショットの至近直撃貰わなきゃ最低1キル取れる
2021/01/18(月) 14:31:53.92ID:zAg+2SBrr
気分転換でクロークナイフやることあるけどすぐ飽きるんだよな
あとリッパーだけ露骨に音大きいからTRではほとんど一撃ナイフ使わない
2021/01/18(月) 18:00:18.80ID:eYrCu5UR0
コネリーでやってるときはラグあるから一撃ナイフの迎撃はほぼできなかったな…
2021/01/18(月) 19:11:51.18ID:WBon9xA+d
inf狙撃:当てるの無理、セミ砂でも無理
ストーカー:地味だしやること無いし勝てない
la:歩兵にも車両にも勝てない
med、eng:作業しかできない、戦闘無理
ha:撃ち合いと言えるレベルにはなるが勝つことは出来ない avは微妙、aaは意味無し

俺何やりゃいいのかな
下手すぎる
2021/01/18(月) 19:27:53.56ID:PPNyZMEud
まだ乗り物がある
2021/01/18(月) 19:43:20.27ID:j05NPfHF0
エイム力鍛えたらええんとちゃいます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況