2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。
!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home
PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/
前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599483638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 932d-+KHu)
2020/12/01(火) 19:53:23.63ID:6T2Ifj/X049名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-QtaW)
2020/12/07(月) 01:54:15.18ID:hdytLF2Ya >>48
IRNVナーフされたけどかなり前の話だよ、確か同時に兵器のもされてた気がする
IRNVナーフされたけどかなり前の話だよ、確か同時に兵器のもされてた気がする
50名も無き冒険者 (ワッチョイ ec10-jrSk)
2020/12/07(月) 06:06:37.62ID:X8RJoVsF0 まぁバイオラボに喜び勇んでいく人は撃ち合いの強さはともかく
このゲームのプレイヤーとしては並み以下ですな
このゲームのプレイヤーとしては並み以下ですな
52名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-45xP)
2020/12/08(火) 05:54:33.70ID:hxBjL696a >>6
体感、そんな感じ
体感、そんな感じ
53名も無き冒険者 (ワッチョイ 245f-l3pW)
2020/12/08(火) 09:14:24.05ID:7hDpZl+u0 大名ランダムミッションに入れるのやめろや!
なにこの糞武器使ってて糞イライラしてくるあ”あ”あ”
なにこの糞武器使ってて糞イライラしてくるあ”あ”あ”
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 245f-DCby)
2020/12/08(火) 09:17:33.92ID:LU97//X80 >>53
敵のターミナルや設置物(地雷やオートタレット、弾薬箱etc…)破壊でもカウントされるで
敵のターミナルや設置物(地雷やオートタレット、弾薬箱etc…)破壊でもカウントされるで
56名も無き冒険者 (スプッッ Sdda-q1NX)
2020/12/08(火) 19:56:45.77ID:OtR+2BNgd NCMAXのAI武器って今は何買えば良いのん?
当時vsでやってたときはハックソウとレイヴンが恐怖だったけどどっちも弱くされたっていうし
当時vsでやってたときはハックソウとレイヴンが恐怖だったけどどっちも弱くされたっていうし
58名も無き冒険者 (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/08(火) 22:32:39.54ID:4s3iXc7+0 ショットガンなら初期のscatterなんとかで、5m強くらいまで確殺できる能力は残ってる
多弾倉のgrinderはやや威力弱くて、至近距離以外は弱いし、連射も遅い
ハックソーは至近距離はまあいいけど、中距離以遠はほんと豆鉄砲
マトックは比較的射程距離が長いってだけで、ある意味一番中途半端
どこでも使えるのは悲しいかなNS製gorgon
多弾倉のgrinderはやや威力弱くて、至近距離以外は弱いし、連射も遅い
ハックソーは至近距離はまあいいけど、中距離以遠はほんと豆鉄砲
マトックは比較的射程距離が長いってだけで、ある意味一番中途半端
どこでも使えるのは悲しいかなNS製gorgon
59名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-q1NX)
2020/12/08(火) 22:50:25.55ID:sKLax6DGd60名も無き冒険者 (ワッチョイ 5002-YXDh)
2020/12/08(火) 23:52:07.36ID:ZwFPpqij0 NCMAXはよっぽどMAX愛に溢れてる人じゃないと積極的に使ってないイメージ
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-3inT)
2020/12/09(水) 16:38:48.21ID:9E4T1koj0 この会社、このゲーム以外に幾らかでも収入になるゲームって持ってたっけ?
どこに300億の価値があるのだろう?
どこに300億の価値があるのだろう?
62名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-B8I5)
2020/12/09(水) 19:08:51.68ID:90oLIYh10 買収元が実は元ps1プレイヤーズで
年取ってゲーム作れるようになったから会社買収して俺たちがps3作ってやるぜえってロマンの結果とか?
年取ってゲーム作れるようになったから会社買収して俺たちがps3作ってやるぜえってロマンの結果とか?
63名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-IJf4)
2020/12/09(水) 23:53:06.90ID:xX9+7qsTd 今は誰もやってないh1z1だけどあれで幾ら稼いだんだろう
pubgほどじゃないけど滅茶苦茶売れたよね
pubgほどじゃないけど滅茶苦茶売れたよね
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-3inT)
2020/12/10(木) 09:54:15.11ID:dtlN1JJA0 >>63
サバイバルのH1Z1って、まだ稼動しているの?
時間制限サバイバルの先駆者ではあるけどな
そのおかげでApex Legendsも生まれたわけだし
システムの特許みたいのあるのかな
高額買収はそのくらいしか考えられん
サバイバルのH1Z1って、まだ稼動しているの?
時間制限サバイバルの先駆者ではあるけどな
そのおかげでApex Legendsも生まれたわけだし
システムの特許みたいのあるのかな
高額買収はそのくらいしか考えられん
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-orE1)
2020/12/10(木) 11:13:13.76ID:CCq+3RCM0 得られるのは何もゲームでの収入だけじゃないからね
例えばPS2だったらMMOFPSを作成するノウハウとかイロイロあるわけだし
例えばPS2だったらMMOFPSを作成するノウハウとかイロイロあるわけだし
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-Gfbs)
2020/12/10(木) 14:34:30.23ID:JxPeh4rB0 しかし2が8周年になるのに他にどこもMMOFPSを作るフォロワーが現れないというのがね
どんな製品でもサービスでも必ず模倣かフォロワーが現れる
もし現れない場合には技術・資金面で困難で真似できない(例:アポロ計画の月面着陸)か儲からないから真似しないかのどっちかなんだよなあ...
残念ながら後者の臭いがぷんぷんするが
個人的には好きなので増えて欲しいジャンルではあるけどなぜ流行らないんだ、やっぱヴァヌーのタイツが問題なのか?
どんな製品でもサービスでも必ず模倣かフォロワーが現れる
もし現れない場合には技術・資金面で困難で真似できない(例:アポロ計画の月面着陸)か儲からないから真似しないかのどっちかなんだよなあ...
残念ながら後者の臭いがぷんぷんするが
個人的には好きなので増えて欲しいジャンルではあるけどなぜ流行らないんだ、やっぱヴァヌーのタイツが問題なのか?
67名も無き冒険者 (オッペケ Sr1b-M7je)
2020/12/10(木) 15:18:09.69ID:OVblzOgvr 前者じゃね?数千人規模の同時戦闘FPSなんて相当の技術がないと無理でしょ
68名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa6-eO4f)
2020/12/10(木) 15:25:21.18ID:H7Qos/bN0 ふぅ‥
会社で昼休みにPS2するのに中古のガレリア買ったら、ログインしてキャラ動かすとクライアントがフッと落ちてディスクトップ画面になる‥‥
早い時は5秒で長くても2分ぐらいで落ちる
同じ症状になった人いない?
今日OSのクリーンインストールと、グラボドライバーのクリーンインストールと、ダイレクトxも入れ直したんだけど、やっぱり落ちる
手持ちの1660superをさしてみても落ちる
ドスパラに電話したら、買って4日目だからクーリングオフを勧められたけど、エーペックスやボダラン3とかは普通に動くし、3Dマークも普通に動くからドスパラじゃ分からないって言われてさ、なんでPS2だけ落ちるんだろ?
このPCでPS2だけ出来れば良いと思って買ったのに呪われてるんだろうか
一応仕様は2年ちょい前に発売したガレリアZX
CPU i7の8086k メモリ16 グラボ1070ti
OSはWindows10 Home 64 SSD250Gに入ってる
追加のSSD500Gの方にクライアント入れても落ちる
ドスパラ通販で新潟から買ったんだけど、北海道に住んでるんで店には持って行けないし、この限定CPUが欲しかったから何とかなおらんかなぁ
会社で昼休みにPS2するのに中古のガレリア買ったら、ログインしてキャラ動かすとクライアントがフッと落ちてディスクトップ画面になる‥‥
早い時は5秒で長くても2分ぐらいで落ちる
同じ症状になった人いない?
今日OSのクリーンインストールと、グラボドライバーのクリーンインストールと、ダイレクトxも入れ直したんだけど、やっぱり落ちる
手持ちの1660superをさしてみても落ちる
ドスパラに電話したら、買って4日目だからクーリングオフを勧められたけど、エーペックスやボダラン3とかは普通に動くし、3Dマークも普通に動くからドスパラじゃ分からないって言われてさ、なんでPS2だけ落ちるんだろ?
このPCでPS2だけ出来れば良いと思って買ったのに呪われてるんだろうか
一応仕様は2年ちょい前に発売したガレリアZX
CPU i7の8086k メモリ16 グラボ1070ti
OSはWindows10 Home 64 SSD250Gに入ってる
追加のSSD500Gの方にクライアント入れても落ちる
ドスパラ通販で新潟から買ったんだけど、北海道に住んでるんで店には持って行けないし、この限定CPUが欲しかったから何とかなおらんかなぁ
69名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa6-eO4f)
2020/12/10(木) 15:33:37.18ID:H7Qos/bN0 ちなみに前の書き込みにあったGPUドライバーのダウングレードや、フルスクリーンにしないで窓でやって見たりもしたけど落ちるんだよね
そしてキャラ動かさなくてもログインしたら落ちる事が判明しました
そしてキャラ動かさなくてもログインしたら落ちる事が判明しました
70名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-sAgx)
2020/12/10(木) 15:53:06.65ID:2+cKhoit071名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa6-eO4f)
2020/12/10(木) 16:15:15.67ID:H7Qos/bN0 >>70
貴重なアドバイスありがとうございます!
クーリングオフ前にやれる事はやってみたいので、今日家に持って帰ってマカフィーをアンインストールしてやってみます!
ファイアウォールの方はいじった事が無いので、調べてやってみます!
貴重なアドバイスありがとうございます!
クーリングオフ前にやれる事はやってみたいので、今日家に持って帰ってマカフィーをアンインストールしてやってみます!
ファイアウォールの方はいじった事が無いので、調べてやってみます!
72名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-9ESD)
2020/12/10(木) 17:06:27.79ID:yYm42KF/0 開幕即落ちするときはアンチウイルスかウィンドウズの更新待ちが原因のときは多いなあ
忘れた頃にいきなり落ちてからいつもそれ思い出して更新チェックしてるわ
忘れた頃にいきなり落ちてからいつもそれ思い出して更新チェックしてるわ
73名も無き冒険者 (オッペケ Sr1b-M7je)
2020/12/10(木) 19:05:44.52ID:OVblzOgvr リア友とやろうとして、PS2ダウンロードしてくれた友達がランチャーまでしかまともに動作しなくて落ち込んだ記憶が蘇ってきた
74名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-Gfbs)
2020/12/10(木) 23:13:22.61ID:zPND6mjG0 似た症状になったことがある、battleeye要求する別ゲーだけど
入ってるソフトが怪しいと踏んで片っ端からアンインスコして回ったらAtokだった
んでAtok捨ててMSIMEに変えたら何事もなく起動するようになった
battleeyeほんまくそ
入ってるソフトが怪しいと踏んで片っ端からアンインスコして回ったらAtokだった
んでAtok捨ててMSIMEに変えたら何事もなく起動するようになった
battleeyeほんまくそ
75名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/11(金) 01:13:07.97ID:uw+h0h8ya 昔atok使えねーんだけど(要約)ってメールをbattleeye作った所に送ったらキレ気味の返事来たな
「知らねーよそんなマイナーなの、WindowsのかGoogleの使え」
で、2年前ぐらいにWindows Storeにあるサウンドミキサーのソフトが落ちるからまたメール送ったら今度は
「知らねーよそんなマイナーなの、メモリに干渉するからミキサーなんか使うんじゃねえ」
お前何なら対応すんだよ
「知らねーよそんなマイナーなの、WindowsのかGoogleの使え」
で、2年前ぐらいにWindows Storeにあるサウンドミキサーのソフトが落ちるからまたメール送ったら今度は
「知らねーよそんなマイナーなの、メモリに干渉するからミキサーなんか使うんじゃねえ」
お前何なら対応すんだよ
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/11(金) 03:03:58.90ID:qwFtuYED0 atokの方に言った方が良いかもね
77名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-eO4f)
2020/12/11(金) 06:14:47.34ID:yRtDCIIB0 昨日はマカフィー削除してファイアウォールを切ってやってみたり、管理者でログインしてやってみたり、更新無いか調べたり、メモリーを抜き差ししてやってみたりしたけど落ちたので、もう一度クリーンインストールだけして何も設定せずに寝ました‥
>>74
貴重な体験談ありがとうございます!
今PCは初期状態なので、最初に差し込むキーボードとかマウスも変えてIMEもMicrosoft選んで気がするんですが他の選択肢を調べたりしてやってみます
アプリを削除していくってのはやって無かったので、不必要そうなのは削除してみます
やっぱりbattleeyeが怪しそうなので、他に導入してるゲームをインストールしてやってみます
手持ちはSteamで買ったARKを持ってるんですが、英語版だけみたいなので英語でインストールしてbattle eyeが起動しなければ安いbattle eyeを使ってるソフトを買ってやってみます!
battle eyeを使ってるソフト調べたら12項目した使ってないとか‥‥少なくてビックリしました
>>74
貴重な体験談ありがとうございます!
今PCは初期状態なので、最初に差し込むキーボードとかマウスも変えてIMEもMicrosoft選んで気がするんですが他の選択肢を調べたりしてやってみます
アプリを削除していくってのはやって無かったので、不必要そうなのは削除してみます
やっぱりbattleeyeが怪しそうなので、他に導入してるゲームをインストールしてやってみます
手持ちはSteamで買ったARKを持ってるんですが、英語版だけみたいなので英語でインストールしてbattle eyeが起動しなければ安いbattle eyeを使ってるソフトを買ってやってみます!
battle eyeを使ってるソフト調べたら12項目した使ってないとか‥‥少なくてビックリしました
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-Gfbs)
2020/12/11(金) 22:22:49.94ID:v3F8DO6l0 なんだ今日はVS37%, TR30%, NC32%とか
冬は寒くてみんなタイツになったのか?足りない1%はNSOなのか
冬は寒くてみんなタイツになったのか?足りない1%はNSOなのか
79名も無き冒険者 (ワッチョイ a72d-q4mw)
2020/12/12(土) 00:43:50.07ID:Eo20XuWe0 俺TRで遊んでるけどTR息してなくて死にそう
81名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-ojTD)
2020/12/12(土) 17:03:29.50ID:ylZ+Wdyh0 PTSでマサムネの直撃ダメージが185から225になったり
非ロックオン系のロケランの最少ダメージ範囲が0.35から0.5mになるようだ
あと地味ながら大きいのはリペアグレの類いて基地のジェネレーター修理できなくなるって事
このせいでジェネレーター守る意味全く無かったからね…
非ロックオン系のロケランの最少ダメージ範囲が0.35から0.5mになるようだ
あと地味ながら大きいのはリペアグレの類いて基地のジェネレーター修理できなくなるって事
このせいでジェネレーター守る意味全く無かったからね…
82名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-ojTD)
2020/12/12(土) 17:06:44.25ID:ylZ+Wdyh0 クレーマーもなにもホームページに誤作動報告してねって記載あった気が
自分も何かのソフトで昔報告しようとしたことある
自分も何かのソフトで昔報告しようとしたことある
83名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/12(土) 17:20:26.74ID:jhgZ2Red0 リペアグレ関係はまじで助かる
特にampでトンネルから無限修理やリペアグレスパムでジェネ修理されることなくなったのは大きい
特にampでトンネルから無限修理やリペアグレスパムでジェネ修理されることなくなったのは大きい
84名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/12(土) 19:41:56.95ID:SO21iyZTa 元々あった仕様だけどPunisherのリペアグレポン出たせいでお手軽になってたしな、やっとか
85名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-kNbH)
2020/12/12(土) 21:40:42.56ID:z15mQ+nl0 >>77
OS再インストは付属のリカバリディスクとかじゃなくて、MS公式のUSBにWIN10メディアつくれるやつで作ってやってる?
それで、localuser名を2バイト文字避けて、gpuドライバ以外入れなくてやってみてダメだったら流石に原因分からない
OS再インストは付属のリカバリディスクとかじゃなくて、MS公式のUSBにWIN10メディアつくれるやつで作ってやってる?
それで、localuser名を2バイト文字避けて、gpuドライバ以外入れなくてやってみてダメだったら流石に原因分からない
86名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/12(土) 22:35:47.65ID:SO21iyZTa クリーンインストールしてダメって構成の問題じゃね
変なもんUSBに挿してるとか
変なもんUSBに挿してるとか
87名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-ojTD)
2020/12/13(日) 10:49:39.19ID:213anqO+0 中華DACとか使ってたりしたら弾かれてるかもねえ
88名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c5-orE1)
2020/12/13(日) 10:49:58.82ID:KuJdlDdB0 何でどこも巨大建築しないんだろと思ったら
今はアラート終わったらすぐ大陸ロックされるから誰も作りたがらないんだなwあほらし
今はアラート終わったらすぐ大陸ロックされるから誰も作りたがらないんだなwあほらし
89名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-ojTD)
2020/12/13(日) 10:57:23.81ID:213anqO+0 >>88
それ以前にOutfitOS連発で終わりだもん作る気も無くすよ
それ以前にOutfitOS連発で終わりだもん作る気も無くすよ
90名も無き冒険者 (ワッチョイ a72d-q4mw)
2020/12/13(日) 12:55:38.54ID:/aWCNjgQ0 OutfitOSマジでいらね
91名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/13(日) 15:29:17.04ID:neEeYC+4a うちの鯖VSのOutfitが常時上限までOS溜め込んでるから相手1人にでも撃ってくるぞ
この前なんてマップ端でpaddingやってんの見つけてナイフでサクサクして全滅させたら盲撃ち6連射来た
この前なんてマップ端でpaddingやってんの見つけてナイフでサクサクして全滅させたら盲撃ち6連射来た
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-Gfbs)
2020/12/13(日) 23:32:13.69ID:1JFxZGkX0 ここ数日のsolのTRまじでどこいったの...
VSが異様に増えてるけど移住したのか?
VSが異様に増えてるけど移住したのか?
93名も無き冒険者 (ワッチョイ a72d-q4mw)
2020/12/14(月) 00:37:31.87ID:ZjWmsdWI0 VSが増えたのはNCのHHなんちゃらがVSに引っ越したからだと思う
今のTRは何しても負けるから萎えて人減ってるだけじゃないかなぁ
今のTRは何しても負けるから萎えて人減ってるだけじゃないかなぁ
94名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-ojTD)
2020/12/14(月) 00:59:45.85ID:pXyzyIb30 >>91
techのリスポン部屋に1分間ずっとOS降って来た事あったな…
techのリスポン部屋に1分間ずっとOS降って来た事あったな…
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 675f-orE1)
2020/12/14(月) 01:15:27.67ID:1+++8Jzz0 人口シーソーはいつものこと
一巡したらまた戻る
一巡したらまた戻る
96名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-zeBl)
2020/12/14(月) 04:14:15.79ID:NQAfSWct097名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/14(月) 04:41:02.76ID:N69FXxrYa 糞回線よりスマホでテザリングした方が快適ってこともあるらしいからやってみたらどうよ
ただしpingは悪くなるが
ただしpingは悪くなるが
98名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-Gfbs)
2020/12/14(月) 15:12:04.41ID:TX+UQrJC0 久々にプレイしたら落雷みたいなのあるけど、これ何?何かの兵器とかじゃなく自然現象?
まさかただのお邪魔要素か...?意味ある?
まさかただのお邪魔要素か...?意味ある?
99名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/14(月) 16:46:56.75ID:N69FXxrYa hossin中央の地下トンネルで膠着してるときに度々天井からc4が貫通して落ちてきて皆死にまくっとった
これバグ技なのかチートなのか分からんけど糞すぎる
これバグ技なのかチートなのか分からんけど糞すぎる
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-Gfbs)
2020/12/14(月) 18:36:02.68ID:qrjZC+uN0 >98
自然現象、そしてただのお邪魔虫
Wrelストームとも呼ばれる誰からも歓迎されないすごいやつだよ
人口集中してるとこに寄っていく迷惑な奴
自然現象、そしてただのお邪魔虫
Wrelストームとも呼ばれる誰からも歓迎されないすごいやつだよ
人口集中してるとこに寄っていく迷惑な奴
101名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/14(月) 22:07:31.37ID:N69FXxrYa 実は前々回ぐらいのアップデートからちょっと動き変わってる
人口最も多い基地の隣も行くようになってる
人口最も多い基地の隣も行くようになってる
102名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-cfQ3)
2020/12/15(火) 02:45:28.54ID:BhU4q7t/0 キャンペーンで手に入る装備が悉く使いづれぇ…
そういう調整なんだろうけど毒フィールドとかどう使えば良いんだ
そういう調整なんだろうけど毒フィールドとかどう使えば良いんだ
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-orE1)
2020/12/15(火) 03:19:42.25ID:VFPbHTDi0 あまり有用だと手に入らなかった人
キャンペーン後に始めた人とかとの差が大きくついちゃうからね
露骨なゲームだと後に完全上位互換の物を課金で出しましたw買ってねw
とかするんだろうけど
キャンペーン後に始めた人とかとの差が大きくついちゃうからね
露骨なゲームだと後に完全上位互換の物を課金で出しましたw買ってねw
とかするんだろうけど
104名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-zeBl)
2020/12/15(火) 19:26:07.83ID:WvXHDkuz0 sol人増え出すまでコネリーやってたけど相変わらず凄いねここ
園児満載の数倍ぐらいの物凄い速度で回復し続けながら
更にとんでもない速度で機銃撃ち続けるVSのチーター連中のvalがずっと飛んでた
のに誰も騒がない
園児満載の数倍ぐらいの物凄い速度で回復し続けながら
更にとんでもない速度で機銃撃ち続けるVSのチーター連中のvalがずっと飛んでた
のに誰も騒がない
105名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-Goa5)
2020/12/15(火) 19:39:01.84ID:Movcjsib0106名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-zeBl)
2020/12/15(火) 19:51:51.41ID:WvXHDkuz0107名も無き冒険者 (ワッチョイ a72d-q4mw)
2020/12/15(火) 19:57:03.32ID:W+FL1R/k0 キャンペーンのポイントで買えるヘルメット好き
ハァハァしてる変態っぽくてクローカーにぴったり
ハァハァしてる変態っぽくてクローカーにぴったり
108名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/15(火) 20:22:59.98ID:rmFA2PSha109名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-RDXq)
2020/12/15(火) 21:29:25.14ID:rmFA2PSha そういやライトニンググレネード使った事ないや
無茶苦茶強いらしいけど嵐の中でしか使えないのは厳しいよなあ
無茶苦茶強いらしいけど嵐の中でしか使えないのは厳しいよなあ
110名も無き冒険者 (ワッチョイ ea94-6v7E)
2020/12/16(水) 08:07:26.67ID:p0+tg6cg0 おっ、昨晩話題になってた奴redditで晒されてる
異常火力は機銃がbastionの対空機銃になってたのか…
異常火力は機銃がbastionの対空機銃になってたのか…
111名も無き冒険者 (スップ Sd2a-hTwY)
2020/12/16(水) 12:26:22.70ID:uiuBtI2cd 今infってどこの国が強くなってる?
新キャラで復帰しようかと思って
セミ砂かボルトかsmgかの何使うかは未定
新キャラで復帰しようかと思って
セミ砂かボルトかsmgかの何使うかは未定
112名も無き冒険者 (ワッチョイ dabd-9mXY)
2020/12/16(水) 12:47:28.10ID:QTbUCRZ50 余り興味ないからVS以外やってないけどどこも一緒じゃね?
SMGで先にぶっ放したのに撃ち負けたとかないし、逆に撃ち勝つようなことも余りないし
ボルト、セミ砂は先にヘッショ決めた方が勝ちだし
SMGで先にぶっ放したのに撃ち負けたとかないし、逆に撃ち勝つようなことも余りないし
ボルト、セミ砂は先にヘッショ決めた方が勝ちだし
113名も無き冒険者 (スップ Sd2a-hTwY)
2020/12/16(水) 13:00:06.68ID:uiuBtI2cd そっかぁ
そういやこのゲーム勢力変えてもあんまり性能差ないんだったね
若干vsの弾速が遅いとか弾落ちないって言ってもセミ砂以外では誤差レベルだしなぁ
そういやこのゲーム勢力変えてもあんまり性能差ないんだったね
若干vsの弾速が遅いとか弾落ちないって言ってもセミ砂以外では誤差レベルだしなぁ
114名も無き冒険者 (ワッチョイ c3c5-D1LU)
2020/12/16(水) 14:20:27.00ID:/ah60vJd0 アモプリに枠割くの嫌だから芋りたい時はVSでフェイズシフト担いでるな
hossinの激戦区で木の上に降りる陰湿プレイが捗る
hossinの激戦区で木の上に降りる陰湿プレイが捗る
115名も無き冒険者 (スップ Sd2a-hTwY)
2020/12/16(水) 14:51:59.53ID:uiuBtI2cd ついでに聞くけどポンプsgってナーフ入ったりしてない?まだ強いかな?
あと
https://planetside.fandom.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
https://seesaawiki.jp/planet_side2/d/
以外に今も更新続けてるwikiってあるの?
vipのwikiとかは上手くまとまってるけど2015で更新止まってるんだよね
あと
https://planetside.fandom.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
https://seesaawiki.jp/planet_side2/d/
以外に今も更新続けてるwikiってあるの?
vipのwikiとかは上手くまとまってるけど2015で更新止まってるんだよね
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e02-aH9B)
2020/12/17(木) 00:30:56.40ID:/a7UUVx00117名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-aH9B)
2020/12/18(金) 01:44:38.54ID:N3X74QMD0 皆さんはアジア鯖でプレイされていますか?
それともUS鯖ですか?
それともUS鯖ですか?
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 9710-FZ4g)
2020/12/18(金) 07:56:30.19ID:jG6l9cYI0 プレイできる時間が不定期だから両方だなー
今日はこれからだからエメラルドかな
今日はこれからだからエメラルドかな
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b01-DXsI)
2020/12/18(金) 16:28:19.43ID:FKzGuD2t0 昼用のコネリーと夜用のソルに2キャラ作っとくと過疎時間帯とは無縁になるから便利よ
早朝ログイン用だとエメラルドもだっけ
早朝ログイン用だとエメラルドもだっけ
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e3-Gz4g)
2020/12/18(金) 17:30:45.50ID:WEGF3i0x0 久々に遊んでるけど大人数で戦闘起こってる所に行くとたまに酷いラグで敵味方瞬間移動しまくるのストレス貯まるな
昔はそんなにやばいラグ起こらなかった記憶あるんだけどコネ鯖からソルに移住したほうがええんかな…
昔はそんなにやばいラグ起こらなかった記憶あるんだけどコネ鯖からソルに移住したほうがええんかな…
121名も無き冒険者 (アウアウカー Safb-0wYv)
2020/12/18(金) 18:54:48.57ID:1+kYqhNGa123名も無き冒険者 (ワッチョイ 66e3-Gz4g)
2020/12/19(土) 03:01:22.68ID:2yLMK7mT0 >>122
1050Tiでグラ設定全部最低でやってるけどフレームレート極端に下がったりしないしPS2やる分には足りてると思う
ラグってる時通信状態がBadになってクローク解除や端末開く時のレスポンスもめちゃくちゃ遅くなるのよね
ゲーム側に問題ないならプロバイダの相性とか通信経路あたりが問題なのかな
1050Tiでグラ設定全部最低でやってるけどフレームレート極端に下がったりしないしPS2やる分には足りてると思う
ラグってる時通信状態がBadになってクローク解除や端末開く時のレスポンスもめちゃくちゃ遅くなるのよね
ゲーム側に問題ないならプロバイダの相性とか通信経路あたりが問題なのかな
124名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-FZ4g)
2020/12/19(土) 05:05:14.12ID:LovgYgWs0 自分も最近そうなったからPCの箱開けてみたら
CPUがわたあめみたいになってて掃除したら改善したわ
CPUがわたあめみたいになってて掃除したら改善したわ
125名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e02-XUUH)
2020/12/19(土) 08:09:44.10ID:6h2WUVaG0 ずっと気になってたんだけどバンドルの2重価格表示って法的にセーフなの?
常時割引価格で安くなってるように見せてるけど…
常時割引価格で安くなってるように見せてるけど…
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a38-FZ4g)
2020/12/19(土) 10:01:21.25ID:yTlAc2Vw0 昨日は久々にフェニックスでポンポンキルとれて楽しかった
127名も無き冒険者 (ワッチョイ db2d-R1dX)
2020/12/19(土) 10:35:29.79ID:G74v8lrZ0 バンドルは個別で買ったときの合計金額に対する値引き価格だからセーフなんじゃない?
法律には詳しくないから違うかもしれないけど
法律には詳しくないから違うかもしれないけど
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-UYke)
2020/12/19(土) 13:49:19.66ID:lRG2PjxT0 歩兵やっててフェニックスがたまに当たるけど、あれって歩兵狙って撃ったのか不発はもったいないし手近な歩兵に当てたのかそれともミスって歩兵に当てたのかどれ?
教えてフェニックスマン
教えてフェニックスマン
129名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-7qKd)
2020/12/19(土) 14:32:10.68ID:GTfr3zk10 することなくてフェニックス撃ってるだけだから特に考えてない
130名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-7clr)
2020/12/19(土) 15:04:57.55ID:kSHOwIELa >>128
俺は狙って当てるよ、車両居なくなった後とか芋居る時とか特に後者
俺は狙って当てるよ、車両居なくなった後とか芋居る時とか特に後者
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-FZ4g)
2020/12/19(土) 15:12:07.42ID:LovgYgWs0 プロフェニックスマンは車両は狙わないゾ
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b01-DXsI)
2020/12/19(土) 16:39:46.52ID:TU0Zjr/w0 ソロで無傷の車両を狙っても旨味ないもんねえ3人くらい揃って同じの狙えないと
野良フェニックスチームが完成するまでは煙吹いてる車両か被弾してそうな歩兵狙いでしょ
静止スナイパーやまっすぐ前進中の歩兵は狙いやすいからとりあえず頭当てとくかもあるけど
野良フェニックスチームが完成するまでは煙吹いてる車両か被弾してそうな歩兵狙いでしょ
静止スナイパーやまっすぐ前進中の歩兵は狙いやすいからとりあえず頭当てとくかもあるけど
133名も無き冒険者 (ワッチョイ dabd-9mXY)
2020/12/19(土) 16:44:21.70ID:6V86vtVp0 少しでも体力削られてるとワンキルだしね
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ebb-Gz4g)
2020/12/19(土) 21:54:30.58ID:kO8YD1VC0 アンチエアタレット建築したら何故か徐々にタレット耐久力減っていくんだけど、原因が分からない
136名も無き冒険者 (スップ Sd8a-rBiI)
2020/12/20(日) 02:01:38.56ID:qB+ihjEHd 今日デカバリアを貫通して撃ってくるやつが結構というかかなりいたんだけど何かあった?
137名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-7clr)
2020/12/20(日) 02:24:08.34ID:PGjQYrQna >>136
citadelの事?あれ敵も中入れるから入って攻撃してたんじゃないか
citadelの事?あれ敵も中入れるから入って攻撃してたんじゃないか
138名も無き冒険者 (スップ Sd8a-rBiI)
2020/12/20(日) 03:37:16.92ID:qB+ihjEHd139名も無き冒険者 (ワッチョイ 9710-FZ4g)
2020/12/20(日) 05:05:38.92ID:wXxRevte0 でかいバリアっていったらシタデルシールドしかないなあ
あれは自勢力の物でも敵勢力の物でも中から外へは撃てるはず
・・中にいると思てたら実は外でしたってオチだとエスパーしてみる
あれは自勢力の物でも敵勢力の物でも中から外へは撃てるはず
・・中にいると思てたら実は外でしたってオチだとエスパーしてみる
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a00-FZ4g)
2020/12/20(日) 05:10:13.45ID:qEbSvtVQ0 あんま関係ないけどシタデルシールドやサンダラーのクロークのフィールドとかって
実際はドーム状(半球状)じゃなくて球状なのよね!
実際はドーム状(半球状)じゃなくて球状なのよね!
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a19-UYke)
2020/12/20(日) 15:50:07.54ID:5zDOTysV0 シタデルシールド張った瞬間に敵の車輌部隊が雪崩れ込んできて分捕られたことがあったな
全チャで「敵のためにシールド張ったボケはどいつだよ」って流れててくそわろたけど
あのシールド、普段は役に立ってんだかどうだかわからないフェニックスマンが輝く気がする
全チャで「敵のためにシールド張ったボケはどいつだよ」って流れててくそわろたけど
あのシールド、普段は役に立ってんだかどうだかわからないフェニックスマンが輝く気がする
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b01-DXsI)
2020/12/20(日) 20:02:25.51ID:ZVncatB60 崖上にバリア設置されて綺麗な球状になってて
その中にAir連中が陣取って爆撃祭りになってたことあったなあ
その中にAir連中が陣取って爆撃祭りになってたことあったなあ
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-FZ4g)
2020/12/20(日) 20:15:24.39ID:3l8k+lXz0 それ最近よくあるね
でも途中で破壊されてることも多い
あれ誰が壊してるんだろ下から攻撃通らないのに
でも途中で破壊されてることも多い
あれ誰が壊してるんだろ下から攻撃通らないのに
145名も無き冒険者 (ワッチョイ db2d-R1dX)
2020/12/20(日) 21:00:44.86ID:JHSB18GF0 あれ6分で勝手に壊れるよ
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/20(日) 21:50:29.19ID:Towqq0Vm0 あれ設置範囲が全く表示されないから結構難しいのよね
マップ上の設置ポイントからたしか半径80mの球状に広がるから、距離測っておかないと無意味になる
マップ上の設置ポイントからたしか半径80mの球状に広がるから、距離測っておかないと無意味になる
148名も無き冒険者 (ワッチョイ bef2-kLfm)
2020/12/21(月) 06:57:19.94ID:L9nWglu40 アキナって和牛枠だったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
