2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。
!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home
PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/
前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599483638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 932d-+KHu)
2020/12/01(火) 19:53:23.63ID:6T2Ifj/X0739名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-uwk6)
2021/02/20(土) 14:33:54.09ID:HcnnXZ860 PS2に限らずオンラインゲームは何十年たってもチーターに対処できないな
740名も無き冒険者 (アウアウウー Sae7-2NXR)
2021/02/20(土) 18:23:24.97ID:tfRvHVLHa >>739
チートツールの売り上げがアンチチートの開発費を遥かに上回ってるからなぁ
チートツールの売り上げがアンチチートの開発費を遥かに上回ってるからなぁ
742名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-pQAD)
2021/02/20(土) 19:58:12.28ID:NcWFXxLW0 OWの参加条件厳しすぎる
OW用のOF作れてソロも気軽に参加できるようにしないとすぐ廃れそう
OW用のOF作れてソロも気軽に参加できるようにしないとすぐ廃れそう
743名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ba-XoWR)
2021/02/20(土) 21:37:19.76ID:41YdYshr0 メインの課金収入源はフレンドとOF組んでやってるような層として
無課金野良との比率はどんなもんなんだろう
野良が居なかったら過疎ってしまうのだろうか
無課金野良との比率はどんなもんなんだろう
野良が居なかったら過疎ってしまうのだろうか
744名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-Nz9x)
2021/02/21(日) 00:58:07.70ID:31vlTtHl0 ただでさえアラートめんどくさい勢だからOWとかむりむり
745名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-+w8x)
2021/02/21(日) 18:16:55.64ID:Xvd71+xid RailJackって強い?
今使ってるRAMS .50Mより弾速が200m/s、最低ダメが50高いけど0.2秒のラグが出来る
これで殺されたことは1回あるかないかだし使用者がそう多くないのは分かってる
今使ってるRAMS .50Mより弾速が200m/s、最低ダメが50高いけど0.2秒のラグが出来る
これで殺されたことは1回あるかないかだし使用者がそう多くないのは分かってる
746名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-Nz9x)
2021/02/21(日) 19:50:01.96ID:9rJm6i5U0 ルーターもそうだけどビーコンもどうにかしてくれよ
両方ともいらねえ
両方ともいらねえ
747名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-Dcdc)
2021/02/21(日) 22:50:15.71ID:RoP6T61l0 ルーターもCTから一定距離離さないと駄目にすりゃいいのにな
サンダラAMSをCT近くで展開できるとクソゲーになるから最初期から設置制限してたことがなんでルーターでは問題ないと判断されたのか
サンダラAMSをCT近くで展開できるとクソゲーになるから最初期から設置制限してたことがなんでルーターでは問題ないと判断されたのか
748名も無き冒険者 (アウアウウー Sae7-2NXR)
2021/02/22(月) 01:32:14.38ID:GM9wS/Ipa ここだけの話だけどルーターってあれ同時スポーンに上限無いから
数十人で一斉スポーンすると周囲の低スペック棒立ちにできる
数十人で一斉スポーンすると周囲の低スペック棒立ちにできる
749名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-Nz9x)
2021/02/22(月) 22:36:15.73ID:SaYpHnxV0 最近敵が籠もってる方面向くとガックガクになること多くなったわ
750名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-+w8x)
2021/02/23(火) 12:08:24.63ID:cNE8sSpMd 物理学に精通してる訳じゃないからよく知らないんだけど
弾速650m/sと850m/sのスナイパーライフルでも
あんまり縦の偏差は変わんないのか?
速い方が落ちてくる前に到達出来るから偏差少なくて済んだり
偏差が必要になる距離が遠くなったりするんかと思ったら
そうでもなかった
弾速650m/sと850m/sのスナイパーライフルでも
あんまり縦の偏差は変わんないのか?
速い方が落ちてくる前に到達出来るから偏差少なくて済んだり
偏差が必要になる距離が遠くなったりするんかと思ったら
そうでもなかった
751名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-Ul5t)
2021/02/23(火) 13:09:09.71ID:rpIcC/az0 銃弾には弾道特性ってのもあるし
弾速がいくらあっても特性がしょんべんカーブしてたら偏差がメッチャ必要になるだろし
弾速がいくらあっても特性がしょんべんカーブしてたら偏差がメッチャ必要になるだろし
752名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4c-VKJl)
2021/02/24(水) 08:21:04.95ID:tFNhcC7n0 ばねで飛ばしてるのかってくらい弾道降下する武器あるなこのゲーム
753名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-oPCN)
2021/02/24(水) 09:21:14.89ID:YDSdFHdf0 次回からはOW用のアウトフィットを新設した方が野良も参加しやすいと思う
各勢力の既存OFに入ってくれじゃ古参新参の壁をどうしても気にするし
サッカーで言えば日本代表チームじゃなくてローカルの柏レイソルで一緒に
日本代表で戦いましょうって感じになるし
OW用のTRNCVSを3つ用意しとけば今回はTR日本代表OW用OFでやりましょうってなるじゃん?
各勢力の既存OFに入ってくれじゃ古参新参の壁をどうしても気にするし
サッカーで言えば日本代表チームじゃなくてローカルの柏レイソルで一緒に
日本代表で戦いましょうって感じになるし
OW用のTRNCVSを3つ用意しとけば今回はTR日本代表OW用OFでやりましょうってなるじゃん?
754名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-+w8x)
2021/02/24(水) 19:58:11.00ID:W8fEp3g/d ボルトsrって百発百中hs出来る変態以外にはネタ武器だよな(今更)
チャレンジしてたんだけど無理やわこれ
調子悪いと胴体に当てることすらままならないことすらある
俺はbrでいいや…クラスも戻そう…
そういや最強brってvsのヒートアモのやつって決まったんだっけ
他2つは対抗出来るような特性じゃないし
共通のやつは地味すぎるし当然か
チャレンジしてたんだけど無理やわこれ
調子悪いと胴体に当てることすらままならないことすらある
俺はbrでいいや…クラスも戻そう…
そういや最強brってvsのヒートアモのやつって決まったんだっけ
他2つは対抗出来るような特性じゃないし
共通のやつは地味すぎるし当然か
755名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-Nz9x)
2021/02/24(水) 21:36:39.89ID:2Hi8QvsZ0 SolのVSは拠点の繋がりとか考えてるんだろうか・・・
よくぶち切られて逆転負けされてるんだが
よくぶち切られて逆転負けされてるんだが
756名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb1-+w8x)
2021/02/24(水) 22:14:50.51ID:RKybVgOP0 マジでvs兵の9割くらいはそういうの考えてないよね
戦闘に必死とか突撃大好きと言えば聞こえはいいけどさぁ
せめて分隊や小隊の命令は聞こうよ 参考にするくらいはしようよ…
戦闘に必死とか突撃大好きと言えば聞こえはいいけどさぁ
せめて分隊や小隊の命令は聞こうよ 参考にするくらいはしようよ…
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb1-+w8x)
2021/02/24(水) 22:17:55.57ID:RKybVgOP0 そんなんだからvsやるの嫌になっちゃったんだよね 今ずっとtrやってる 少しはマシかも
味方かzergばっかでつまんなかったり敵可哀想と思ったのも原因 敵になったらなかなか厄介だけどまあいいよ
久しぶりにオベリスクも使いてぇなぁ…
味方かzergばっかでつまんなかったり敵可哀想と思ったのも原因 敵になったらなかなか厄介だけどまあいいよ
久しぶりにオベリスクも使いてぇなぁ…
758名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-ZxzV)
2021/02/24(水) 22:24:21.29ID:D1kXRtM3M Colossusマップ画面で選択したら死んだまま出撃せずログアウトせざるを得なくなった
しかも1機分のチケットは消費
悲しい
しかも1機分のチケットは消費
悲しい
759名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb1-+w8x)
2021/02/25(木) 09:36:22.58ID:+o82BlZF0 ↑でbrはやっぱりオベリスク一択だよなぁみたいに言ったけど
よく見るとダメージは334でみんな同じだが
trのだけ発射速度が少しだけ高いから瞬間的なdpsでは勝ってるんだね
榴弾も敵をイライラさせられるしね
もちろんvsはヒート式のおかげで継続的なダメージに優れてるからやっぱり安定して強い
nc…?貫通…?
よく見るとダメージは334でみんな同じだが
trのだけ発射速度が少しだけ高いから瞬間的なdpsでは勝ってるんだね
榴弾も敵をイライラさせられるしね
もちろんvsはヒート式のおかげで継続的なダメージに優れてるからやっぱり安定して強い
nc…?貫通…?
760名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb1-+w8x)
2021/02/25(木) 09:38:46.05ID:+o82BlZF0 あと外人兄貴の謎のVandal推しはなんなんだろ
自分は知らなかったけどこいつそんな強武器なんか
https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/whats-a-good-semi-auto-rifle.245236/
自分は知らなかったけどこいつそんな強武器なんか
https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/whats-a-good-semi-auto-rifle.245236/
761名も無き冒険者 (スププ Sd1f-eqxO)
2021/02/25(木) 10:15:19.34ID:D5udHL1gd762名も無き冒険者 (アウアウクー MM07-GD1z)
2021/02/25(木) 10:38:22.42ID:dTceCs/mM Vandalが使いやすいってだけじゃね?
DMRみたいな武器は謎に人気ある気がする
DMRみたいな武器は謎に人気ある気がする
763名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-+w8x)
2021/02/25(木) 10:54:02.94ID:gqtetDsld trの熱源誘導ロケランってまだ強い?
764名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-P+iq)
2021/02/25(木) 11:38:13.26ID:TmWSSL5x0 ストライカーのこと?
なら弱いから飛行機に向けて撃たない方がいいよ
戦車に向けても撃たない方がいいよ
サンダラに向けても撃たない方がいいよ
なら弱いから飛行機に向けて撃たない方がいいよ
戦車に向けても撃たない方がいいよ
サンダラに向けても撃たない方がいいよ
765名も無き冒険者 (アウアウクー MM07-9qtm)
2021/02/25(木) 12:43:59.02ID:co00dWoTM ソロリベ一撃死しないくらいには固いしアフターバーナーもあって
危なくなったら落下ダメージなし降下もできるからESFより生存力あって安心なのはいいんだけど
自由落下で2番撃つのはさすがにきついから
もう2PCでサブ使ってみようかと思っちゃうな
危なくなったら落下ダメージなし降下もできるからESFより生存力あって安心なのはいいんだけど
自由落下で2番撃つのはさすがにきついから
もう2PCでサブ使ってみようかと思っちゃうな
766名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/02/27(土) 21:29:55.33ID:8lQxdlFD0 the crownのSCUのシールドってどのタイミングで解除されるんですか
plantは占領ゲージ半分行った時だし
labは専用のジェネレーター破壊された時だけど
plantは占領ゲージ半分行った時だし
labは専用のジェネレーター破壊された時だけど
767名も無き冒険者 (スッップ Sdea-6BHf)
2021/02/28(日) 00:32:08.92ID:KYCoBlw8d maxでaiやるならどこの国でも長距離タイプが最強なんだっけ?
Mercy、Blueshift、Mattock
でnc、tr、vsの順に戦闘に適した距離が違うんだったよね?
リソースとか移動が面倒でしばらくmaxやってなかったけど久しぶりに復帰しようかと
Mercy、Blueshift、Mattock
でnc、tr、vsの順に戦闘に適した距離が違うんだったよね?
リソースとか移動が面倒でしばらくmaxやってなかったけど久しぶりに復帰しようかと
768名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2021/02/28(日) 01:37:50.51ID:hMgBX8F70 色々調整あって長距離武器はある程度どこも同じくらいの能力になった
一時期NCはスラッグ弾が撤廃&強烈なナーフくらってAI全部ゴミカスになってたけど
直近の一個前のアプデでマトックぶっちぎり最強、追加修正食らってほどほどに強くなった
一時期NCはスラッグ弾が撤廃&強烈なナーフくらってAI全部ゴミカスになってたけど
直近の一個前のアプデでマトックぶっちぎり最強、追加修正食らってほどほどに強くなった
769名も無き冒険者 (テテンテンテン MM86-zSoY)
2021/02/28(日) 04:28:07.08ID:mObUz7A2M770名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/02/28(日) 11:22:50.60ID:KwH3bkFA0 vrで試したけど
maxって言うほど国ごとに適した交戦距離違うかね
あんまり変わんないような気がしてきた
実戦で使った訳じゃないからあれだけど
どこが強いとかあんま分かんないや
ncは近距離で最強とか vsは少し離れると強さを感じられるとか言うけど
大体何メートルくらいを言ってるのかな
maxって言うほど国ごとに適した交戦距離違うかね
あんまり変わんないような気がしてきた
実戦で使った訳じゃないからあれだけど
どこが強いとかあんま分かんないや
ncは近距離で最強とか vsは少し離れると強さを感じられるとか言うけど
大体何メートルくらいを言ってるのかな
772名も無き冒険者 (ワッチョイ dbba-uo8Y)
2021/02/28(日) 12:45:12.71ID:lour4WzY0 最近NCのmaxさわり始めたところだけど
近距離でTRmaxと撃ち合ったら一方的に勝てる気がする
近距離でTRmaxと撃ち合ったら一方的に勝てる気がする
773名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/02/28(日) 14:24:45.09ID:KwH3bkFA0 前言撤回
実戦に出たら
ncmaxは近距離じゃないと無理の意味を思い知らせれた
実戦に出たら
ncmaxは近距離じゃないと無理の意味を思い知らせれた
774名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-uo8Y)
2021/02/28(日) 14:26:30.74ID:iAUL45Oia バイオラボが半分くらい消されたせいでNCmaxの使い所さんが減ったのが残念
775名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-uo8Y)
2021/02/28(日) 14:47:19.76ID:iAUL45Oia 他ゲーなら相手に殺されることで相手の持ってる武器の強み、使い所がわかるけど
このゲームだと自勢力の武器で殺されることが無いから固有武器の強みがわからん…
ジャックハンマーって共通のショットガンよりも好んで使うような性能ですか?
このゲームだと自勢力の武器で殺されることが無いから固有武器の強みがわからん…
ジャックハンマーって共通のショットガンよりも好んで使うような性能ですか?
776名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/02/28(日) 14:58:13.02ID:KwH3bkFA0 でもncmax
見た目だけは好きなんだよなぁ
本体も武器もロボット感がすごい
見た目だけは好きなんだよなぁ
本体も武器もロボット感がすごい
777名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-NAmc)
2021/02/28(日) 15:03:30.84ID:4U5BdvWq0778名も無き冒険者 (ワッチョイ dbba-uo8Y)
2021/02/28(日) 16:16:18.50ID:lour4WzY0 やっぱりバーストしっかり当てないとショットガンとしては劣化になのるか…
779名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/02/28(日) 16:30:56.89ID:KwH3bkFA0 なんかncmax好きになってきちゃったから当分これやるわ
とりあえず買うのはマトック2本で良いんだよね?
とりあえず買うのはマトック2本で良いんだよね?
780名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/02/28(日) 17:44:45.53ID:KwH3bkFA0 当たり前だけどマトックより初期の方が至近距離、5mくらいのttk早いな
でも10m越したあたりからはマトックの方が強い
マトックにしとけば良いんだよな多分
あとアビリティのシールドの使い所さんがよく分かんない
でも10m越したあたりからはマトックの方が強い
マトックにしとけば良いんだよな多分
あとアビリティのシールドの使い所さんがよく分かんない
781名も無き冒険者 (スップ Sdea-6BHf)
2021/02/28(日) 17:53:53.04ID:a4RIbqkCd maxで死んだ後
勝手に自分がいつも使うのと違うクラスになってリスポーンしてるのムカつく
いつもの様に園児でリペアするつもりがhaで3番使ったもんだから
サンダラー周辺の味方吹っ飛ばしちゃって最悪
勝手に自分がいつも使うのと違うクラスになってリスポーンしてるのムカつく
いつもの様に園児でリペアするつもりがhaで3番使ったもんだから
サンダラー周辺の味方吹っ飛ばしちゃって最悪
782名も無き冒険者 (ワッチョイ caad-DFeu)
2021/02/28(日) 17:57:46.50ID:d0aw56G20 あれは死んだ後もほかのクラスみたいに同じクラスを選ぼうとするけどMAXはないから一つ上のHAになるのかね
たまにMAXやると忘れてて自分もやらかしそうになる
たまにMAXやると忘れてて自分もやらかしそうになる
783名も無き冒険者 (スップ Sd8a-6BHf)
2021/02/28(日) 19:26:37.00ID:k9v+/4X5d 交戦距離を5mに限定できる立ち回りをすれば初期でもいいのでは
784名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-PD9H)
2021/02/28(日) 20:40:59.97ID:36/K1sNy0 AIMAXも建物の中に飛び込んでくる奴を狩るガン待ちスタイルと
ドアや窓から屋外に弾幕を張るスタイルがあるし
NCMAXも上なら初期だし下ならマトック
ドアや窓から屋外に弾幕を張るスタイルがあるし
NCMAXも上なら初期だし下ならマトック
785名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/03/01(月) 21:31:29.04ID:sONScpPX0 初期買って良かった!相談乗ってくれてありがとう
マトックも一瞬試した、便利ではあるけど
こいつの近距離ワンパンの快感には勝てねぇよ
遠距離は味方に任せます
あと園児さんもっと増えて 付いてきて
マトックも一瞬試した、便利ではあるけど
こいつの近距離ワンパンの快感には勝てねぇよ
遠距離は味方に任せます
あと園児さんもっと増えて 付いてきて
786名も無き冒険者 (スッップ Sdea-6BHf)
2021/03/02(火) 01:38:16.33ID:zuwTBShTd maxの初期武器ってtrとvsは中途半端なやつなのに
なんでncのだけちょっと有能な仕上がりなんだろ
あと大容量マガジン型が全部ゴミなのはどうにかならないのかな
なんでncのだけちょっと有能な仕上がりなんだろ
あと大容量マガジン型が全部ゴミなのはどうにかならないのかな
787名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-19Zj)
2021/03/02(火) 09:16:05.27ID:1H9vk/DNM >>764
マジかよwikiみて最初に買うといいと言われてVRで試してええやんってなったから買ったんじゃが・・・味方に舌打ちされるシロモノなら流石に買い換えるぞ
マジかよwikiみて最初に買うといいと言われてVRで試してええやんってなったから買ったんじゃが・・・味方に舌打ちされるシロモノなら流石に買い換えるぞ
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a19-NI4Q)
2021/03/02(火) 11:44:44.61ID:+rNHbaEr0 撃つなよ絶対撃つなよ
特に俺の鎌に向けて撃つな、本当に撃つなよ
代わりにフルオートハンドガン買え
セカンダリなのに鬼の速さのフルオートだぞ?
cof?気にすんなクリックで弾が出るんだ
特に俺の鎌に向けて撃つな、本当に撃つなよ
代わりにフルオートハンドガン買え
セカンダリなのに鬼の速さのフルオートだぞ?
cof?気にすんなクリックで弾が出るんだ
789名も無き冒険者 (スッップ Sdea-6BHf)
2021/03/02(火) 16:29:51.27ID:+g9hE1n9d maxの人ってリソース足りない時とか何やってるの?
793名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-xIDy)
2021/03/03(水) 00:26:55.54ID:jKS74k5u0 ダブルクリックしちゃったZE
794名も無き冒険者 (スッップ Sdea-6BHf)
2021/03/03(水) 08:20:36.39ID:9QXmPA7Od MercyやBlueshiftにMattockが勝ってる部分ってある?
nc初期はdpsもttkも至近距離なら圧倒的だけど使える場面が限られる
かといってMattock使ったらせっかくncmax使ってる意味ないんじゃないかとか
近距離も遠距離も中途半端じゃないかとか思っちゃう
どうなんだろ
nc初期はdpsもttkも至近距離なら圧倒的だけど使える場面が限られる
かといってMattock使ったらせっかくncmax使ってる意味ないんじゃないかとか
近距離も遠距離も中途半端じゃないかとか思っちゃう
どうなんだろ
795名も無き冒険者 (アウアウクー MM43-jB1a)
2021/03/03(水) 14:30:48.07ID:maVD+EcHM 近〜中距離ならMattockのが強いんじゃないの
使ってないから知らんけど
使ってないから知らんけど
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-NI4Q)
2021/03/03(水) 14:33:26.64ID:N4dLnd4P0 mercyはだいぶ遠くてもゴリゴリ当たるから強い
797名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/03/03(水) 14:36:37.23ID:1UoRL/Ot0 dpsなら他国の高連射タイプと同程度だね
長距離タイプ同士かつこっちの射程内なら有利
あと射撃後の精度の悪化がかなり低いっぽい
長距離タイプ同士かつこっちの射程内なら有利
あと射撃後の精度の悪化がかなり低いっぽい
798名も無き冒険者 (ワッチョイ aab1-6BHf)
2021/03/03(水) 17:59:20.34ID:1UoRL/Ot0 maxやってる時に限って園児居なくてムカつく
一つの戦場に数十人いて一人も居ないっておかしいでしょ
一つの戦場に数十人いて一人も居ないっておかしいでしょ
799名も無き冒険者 (アウアウクー MM43-jB1a)
2021/03/03(水) 18:28:35.59ID:maVD+EcHM ソロmaxならリペアが無難
800名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-m4PU)
2021/03/03(水) 19:42:29.61ID:T0UjUylW0 engも6倍スコープ付き狙撃できるようになって
柔らかボディで無理に前に出る必要なくなったもんなあ
別兵科で凸して死んだ際に味方MAXが周りに見えてればENGで再出撃もありえるけど
前方の展開がどうなってるのかよくわからん状況で初手ENGで制圧前進とかやらなくなったし
柔らかボディで無理に前に出る必要なくなったもんなあ
別兵科で凸して死んだ際に味方MAXが周りに見えてればENGで再出撃もありえるけど
前方の展開がどうなってるのかよくわからん状況で初手ENGで制圧前進とかやらなくなったし
801名も無き冒険者 (スッップ Sdea-6BHf)
2021/03/04(木) 07:32:10.75ID:zzitVc0Qd 昨日今更だけどncの初期sgのmaxやってみたけどムズくね?みんな本当にこれ使ってんのか
ワンパン射程で戦えることなんてなかなかないじゃん
射程に入りさえすれば圧勝だけどさ
ガン待ちのやり方がよくなかったのかなぁ
aamaxは相変わらず強いね
esfならわりと殺せる 他のやつも確実に追い払える
ワンパン射程で戦えることなんてなかなかないじゃん
射程に入りさえすれば圧勝だけどさ
ガン待ちのやり方がよくなかったのかなぁ
aamaxは相変わらず強いね
esfならわりと殺せる 他のやつも確実に追い払える
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eda-iTKs)
2021/03/04(木) 10:01:23.76ID:uMX4APPe0 >>801
NCMAXは、被害を抑えつつ近接するまでが大仕事
近接・敵撃破後も、鈍足の身体で、いかに掃討・離脱するのかも考えておかないとイケナイ
各勢力MAXの中でも一番にタクティカルな判断が要求されるよ
そういう意味でも最近までのナーフは本当に酷かった
ちなみにいつもガン待ちは良くない
積極的に敵の真ん中に踊りこむ方が効果的なことも多々ある
NCMAXは、被害を抑えつつ近接するまでが大仕事
近接・敵撃破後も、鈍足の身体で、いかに掃討・離脱するのかも考えておかないとイケナイ
各勢力MAXの中でも一番にタクティカルな判断が要求されるよ
そういう意味でも最近までのナーフは本当に酷かった
ちなみにいつもガン待ちは良くない
積極的に敵の真ん中に踊りこむ方が効果的なことも多々ある
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eda-iTKs)
2021/03/04(木) 10:21:12.78ID:uMX4APPe0 >>794
Blueshiftは、距離問わずに火力を叩きだせる
Mercyも然り
中距離以遠は、一般的な腕だとVSMAX一強は変化なし
Pounder職人ならTRMAXが最強
ちなみにPounder職人だと現状のNCMAXと同等以上の近接能力を叩きだせる
Mattockは非常に使い易くなったな、とは思う
元々、SCに較べて連射性・弾足の利点が良かったから
この長所を上手く引き出せたら中距離においてBlueShift以上にはなるのでは
Blueshiftは、距離問わずに火力を叩きだせる
Mercyも然り
中距離以遠は、一般的な腕だとVSMAX一強は変化なし
Pounder職人ならTRMAXが最強
ちなみにPounder職人だと現状のNCMAXと同等以上の近接能力を叩きだせる
Mattockは非常に使い易くなったな、とは思う
元々、SCに較べて連射性・弾足の利点が良かったから
この長所を上手く引き出せたら中距離においてBlueShift以上にはなるのでは
804名も無き冒険者 (スッップ Sdea-6BHf)
2021/03/04(木) 12:28:49.98ID:YP5XncBJd805名も無き冒険者 (アウアウエー Sac2-uo8Y)
2021/03/04(木) 13:16:22.14ID:0cARfP2la フレと分隊組むわけでもなければ柔軟に運用するのは難しい兵科だし
ショットガンが効くような至近距離よりも中距離の戦闘の方が多いゲームだし
ソロならマトックにするのが無難なのでは
ショットガンが効くような至近距離よりも中距離の戦闘の方が多いゲームだし
ソロならマトックにするのが無難なのでは
806803 (ワッチョイ ff86-uL46)
2021/03/04(木) 17:22:20.62ID:6yyS0X7a0807名も無き冒険者 (ワッチョイ caad-DFeu)
2021/03/04(木) 19:50:26.39ID:/89PN/Jf0 リベレーターで野良運用する場合どんな武器のせてると喜ばれるかね
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b52-KOnT)
2021/03/04(木) 19:53:55.62ID:PcSQPOJa0 積んでる武装に合った戦場に飛んでいけば何でも喜ぶんじゃね?
しーらーんーけーどー
しーらーんーけーどー
809名も無き冒険者 (アウアウクー MM43-jB1a)
2021/03/04(木) 22:23:56.20ID:bJ7EiaDGM 対地で標的から遠いなら爆撃、近いなら掃射の方が狙いやすいかな
まあ近くても爆撃の方がお手軽だけど
まあ近くても爆撃の方がお手軽だけど
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fb1-U4kG)
2021/03/05(金) 00:06:17.48ID:m5kFX24v0 maxだって450リソースも払ってるんだから
小銃ダメージ無効くらいあっても良いと思うけどなぁ(暴論)
小銃ダメージ無効くらいあっても良いと思うけどなぁ(暴論)
811名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fb1-U4kG)
2021/03/05(金) 00:20:10.09ID:m5kFX24v0 aa目的でmax出すより
skyguard出した方がずっとコスパ良いのにようやく気がついた
多分dpsでも勝ってるよなこれ…
skyguard出した方がずっとコスパ良いのにようやく気がついた
多分dpsでも勝ってるよなこれ…
813名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5f-mjeK)
2021/03/05(金) 06:22:55.35ID:tpjQHyJQ0 ソルやコネ以外では専ら車両やESF専だけどSGばかり乗るときもある
することなくなるとかよく言うけど別にそんなことはない
いなくなったら別の戦場行けばどこかしらで飛んでるし
いなけりゃAVタレット置いて車両破壊すればいい
撃墜されまくったESF乗りが顔真っ赤にしてよくC4持って降下してくるから
オートタレット置いた方が良いときも多いけど
することなくなるとかよく言うけど別にそんなことはない
いなくなったら別の戦場行けばどこかしらで飛んでるし
いなけりゃAVタレット置いて車両破壊すればいい
撃墜されまくったESF乗りが顔真っ赤にしてよくC4持って降下してくるから
オートタレット置いた方が良いときも多いけど
814名も無き冒険者 (オッペケ Sr4f-/J0m)
2021/03/05(金) 06:29:45.33ID:BNGe/5TJr このゲーム好きなのにスレ過疎ってるとか全然人気ないんだな・・・
815名も無き冒険者 (アウアウクー MM4f-W2tv)
2021/03/05(金) 09:26:50.77ID:ahx9cNCcM まあ物好きしか辿り着かないだろうね
816名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-xujb)
2021/03/05(金) 10:24:14.92ID:07u2ay3Y0 AAMAXは殴った後にタゲ貰っても建物や地形利用して安全地帯に避難できるから
火力控えめな設定なのはまあ
SGはちょっとこいつ囲むわって感じに目を付けられると詰むしなあ
火力控えめな設定なのはまあ
SGはちょっとこいつ囲むわって感じに目を付けられると詰むしなあ
817名も無き冒険者 (アウアウクー MM4f-Z0xK)
2021/03/05(金) 12:27:19.57ID:Zg9jNOLyM 死にたくないマンだからAAするならMAXでシールドから出たり入ったりするくらいだわ
SGは音うるさいし
SGは音うるさいし
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-6BIv)
2021/03/05(金) 12:29:46.76ID:91nt63UW0 オンリーワンなところはあるけどゲームとして優れているかというと別にそうでもないからなあ
超絶ニッチ
チーターにしても仕様上分かりにくい、気になりにくいってだけで対策に積極的って訳でもない
statsの上位なんて高ランクチーターで埋め尽くされてるしな
超絶ニッチ
チーターにしても仕様上分かりにくい、気になりにくいってだけで対策に積極的って訳でもない
statsの上位なんて高ランクチーターで埋め尽くされてるしな
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fb1-U4kG)
2021/03/05(金) 13:38:06.96ID:m5kFX24v0 いろいろ質問
@アラート終了時にもらえるサートって何で決まるの?
個人の活躍度合いなのか国の成績なのか
あれが結局一番貰えるよね、さっき300とか400とかで嬉しかった
ABastionから出撃させられるesfって
出せる合計の数とか一度に出しておける数とかに限界はないの?
@アラート終了時にもらえるサートって何で決まるの?
個人の活躍度合いなのか国の成績なのか
あれが結局一番貰えるよね、さっき300とか400とかで嬉しかった
ABastionから出撃させられるesfって
出せる合計の数とか一度に出しておける数とかに限界はないの?
820名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5f-mjeK)
2021/03/05(金) 15:44:12.24ID:tpjQHyJQ0 >>816
そこも考え方次第なんだよ
そもそもSG専なんてのも物好きしかやらないから
まあまあ見かけるSG乗りにはフレンド送っておく
んで囲まれた経験が同じようにあるからフレンドになった後は
常に2~3台のSGで行動するようにするとESFだろうがリベだろうが
一切近づかせないけどね
そこも考え方次第なんだよ
そもそもSG専なんてのも物好きしかやらないから
まあまあ見かけるSG乗りにはフレンド送っておく
んで囲まれた経験が同じようにあるからフレンドになった後は
常に2~3台のSGで行動するようにするとESFだろうがリベだろうが
一切近づかせないけどね
821名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-a3xz)
2021/03/05(金) 19:34:02.76ID:l5Dzh8Qp0 MAXは対空終わったら、換装して室内に乗り込んだり対車両したり使い回しが効く。でもリソースキツイ
SGは護衛してくれる味方戦車がいないと敵戦車にボコられるから必死に逃げなきゃいけないのがしんどい。
結果ロケランで対空に落ち着く
SGは護衛してくれる味方戦車がいないと敵戦車にボコられるから必死に逃げなきゃいけないのがしんどい。
結果ロケランで対空に落ち着く
822名も無き冒険者 (ワッチョイ bb86-mwmJ)
2021/03/05(金) 20:22:36.40ID:oUjm0sug0 ワシのPCモニター、フレッシュレート60Hzなんだけど
敵の動きがカクついたり小ワープすることが頻回にある
TitanFall2で、全く追いついて行けないのは判っていたのだけど
地上戦メインのこのゲームでなら、まだ大丈夫と思っていたが
やっぱりモニター替えた方が良いかなぁ
皆はどのくらいのフレッシュレートモニター使っているの?
敵の動きがカクついたり小ワープすることが頻回にある
TitanFall2で、全く追いついて行けないのは判っていたのだけど
地上戦メインのこのゲームでなら、まだ大丈夫と思っていたが
やっぱりモニター替えた方が良いかなぁ
皆はどのくらいのフレッシュレートモニター使っているの?
823名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5f-Gcyd)
2021/03/05(金) 21:29:12.74ID:aCkzhG5x0 >822
敵の動きだけカクついたり小ワープしたりするのは
鯖&ネット>CPUパワー>>>>その他
の順で影響がある。
ネットはNTT系使ってるならIPoE接続のプロバイダに変えるとかくらいしか無いな。
PCの性能についてはこのゲームはCPU優先で強化するのが良い。
敵の動きだけカクついたり小ワープしたりするのは
鯖&ネット>CPUパワー>>>>その他
の順で影響がある。
ネットはNTT系使ってるならIPoE接続のプロバイダに変えるとかくらいしか無いな。
PCの性能についてはこのゲームはCPU優先で強化するのが良い。
824名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-xiWk)
2021/03/05(金) 21:37:15.52ID:dof189K10 メンバーになろうとしてエラーはいたからやり直したんだけどなんかエラーのたびに支払い発生してて気づいたら2回分払ってることになってたんだが
これってどうなるんだ?
これってどうなるんだ?
825名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bba-Y3zO)
2021/03/05(金) 22:27:10.38ID:6z8OBSr70 高レートボトルアクションのSR買ったけど最大4倍サイトはきつい
せめて6倍ならなあ
せめて6倍ならなあ
826名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4f-5BZl)
2021/03/06(土) 09:27:34.38ID:Y4Ky3r/Qp >>822
家ではBenQの144Hzの27インチ、会社ではASUSの165Hzの24インチのレティクル付きを使ってるけど60Hzからなら何に変えても世界が変わると思うよ!
元は6年以上前に買ったBenQの24インチを60Hzを使ってたんだけど、何年か使って良く調べたら75Hzの仕様だったんで配線変えてちょっとHzをオーバーさせて80Hzにして使ってたんだけど普通に使えたよ!
使ってるのが古くてもゲーミングモデルのモニターなら上げ幅があるかも知れんね!
上の方にも書いてあったけど、弱い回線で海外の鯖に繋いでるならともかく、タワーとかでカクつくならPC性能が影響してる事が多い気がするけどもね!
家ではBenQの144Hzの27インチ、会社ではASUSの165Hzの24インチのレティクル付きを使ってるけど60Hzからなら何に変えても世界が変わると思うよ!
元は6年以上前に買ったBenQの24インチを60Hzを使ってたんだけど、何年か使って良く調べたら75Hzの仕様だったんで配線変えてちょっとHzをオーバーさせて80Hzにして使ってたんだけど普通に使えたよ!
使ってるのが古くてもゲーミングモデルのモニターなら上げ幅があるかも知れんね!
上の方にも書いてあったけど、弱い回線で海外の鯖に繋いでるならともかく、タワーとかでカクつくならPC性能が影響してる事が多い気がするけどもね!
827822 (ワッチョイ cbf6-sII9)
2021/03/06(土) 11:33:49.41ID:aOsGeUl20 >>823>>826
ありがとう
ワシのモニターは8年くらい前のゲーミングノートPCなんだ
動きの速いFPSではフレッシュレートが結構、重要と聞いて
もしやと思っているけど
CPUの性能もあるとは思うが、タワーや密集地に限らず、
なんつうかヌルっと動いて極小ワープみたいな感じで
フレッシュレートの調整方法は調べたので
家に帰ったら、さっそくモニターを弄ってみる
ありがとう
ワシのモニターは8年くらい前のゲーミングノートPCなんだ
動きの速いFPSではフレッシュレートが結構、重要と聞いて
もしやと思っているけど
CPUの性能もあるとは思うが、タワーや密集地に限らず、
なんつうかヌルっと動いて極小ワープみたいな感じで
フレッシュレートの調整方法は調べたので
家に帰ったら、さっそくモニターを弄ってみる
828名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-wltA)
2021/03/06(土) 12:13:15.86ID:L4KJyUF5a 1人乗りでリベレ乗ってる人はちらほら見かけるし面白そうだからと真似してみようとするんだけど
いざやろうとするとひっくり返って墜落して死ぬ
旋回しながらとか機首を真上近くに向けて垂直ピストンしながら撃ってる変態も見たことあるけど
どうやって安定させてるんだろうなあれ
いざやろうとするとひっくり返って墜落して死ぬ
旋回しながらとか機首を真上近くに向けて垂直ピストンしながら撃ってる変態も見たことあるけど
どうやって安定させてるんだろうなあれ
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f02-0RAh)
2021/03/06(土) 12:29:09.85ID:LPnJahBb0 慣性が効いてる間は向き変わらないよ
830名も無き冒険者 (ワッチョイ cbda-mwmJ)
2021/03/06(土) 14:36:29.19ID:yEDAFeWB0 >>827
自己レス
ワシのモニター、リフレッシュレートの変更が出来なかったぁ
その代わり、NIVIDIAコントロールから
アンチエイリアシング関連を全てOFFにしたら
fpsが1割くらい上がった気がする
これで戦に臨むか・・・・
つか、買い換えたいww
自己レス
ワシのモニター、リフレッシュレートの変更が出来なかったぁ
その代わり、NIVIDIAコントロールから
アンチエイリアシング関連を全てOFFにしたら
fpsが1割くらい上がった気がする
これで戦に臨むか・・・・
つか、買い換えたいww
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b07-wzO4)
2021/03/06(土) 20:00:50.17ID:mIij/xJI0 空中で席乗り換えられる馬鹿仕様本当に下らん
832名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-5BZl)
2021/03/06(土) 22:08:21.43ID:zF9wqldAa BFとか流行ってた時期に出たからなぁ
その辺のプレイヤーに媚びたんだろう
その辺のプレイヤーに媚びたんだろう
833名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-U4kG)
2021/03/06(土) 22:11:00.28ID:WcNS8Ahkd 戦車砲って距離でダメージ減衰したりするんですかね
さっきたまたま600mくらい先のを撃つ機会があったんですけど
ダメージが入ってないんだか物凄い勢いでリペアしてたんだか
さっきたまたま600mくらい先のを撃つ機会があったんですけど
ダメージが入ってないんだか物凄い勢いでリペアしてたんだか
834名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-5BZl)
2021/03/06(土) 22:21:32.06ID:zF9wqldAa835名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-xiWk)
2021/03/07(日) 03:23:38.89ID:rAOVWfEO0836名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-xujb)
2021/03/07(日) 09:24:01.63ID:qEgnlO1h0 前作の戦車はドライバーと砲手が別席だったのを今作は一つにまとめてるんだし
リベの1番席も斜め下に打ち込める対地砲を用意すりゃいいのにな
リベの1番席も斜め下に打ち込める対地砲を用意すりゃいいのにな
837名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-U4kG)
2021/03/07(日) 14:46:37.57ID:aUbh/53vd trに新キャラ作るなら
戦車はどっちから開発してった方がいいですかね
どうせならmtbか
戦車はどっちから開発してった方がいいですかね
どうせならmtbか
838名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-k3jM)
2021/03/07(日) 14:58:13.14ID:J9OH9o3J0 mtbなら自転車やで
plowとligは使い道が大きく変わるから好きな方でいいと思う
遠距離からアンカー打って砲戦ならplow
戦車戦とか機動力が必要な場面ならlig
TRならストライカーあるからSGは当面必要ないと思う
plowはマジであれは戦車じゃなくて自走砲扱いした方がいい
plowとligは使い道が大きく変わるから好きな方でいいと思う
遠距離からアンカー打って砲戦ならplow
戦車戦とか機動力が必要な場面ならlig
TRならストライカーあるからSGは当面必要ないと思う
plowはマジであれは戦車じゃなくて自走砲扱いした方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【愛国者悲報】上海で日本料理店を営む経営者、咽び泣く「どうか...どうか中国と仲良くして欲しいです...お願いします...」 [856698234]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 煮~詰めるキャッツアイ♪
- 精神科医「スマホで何時間も何してるの?」ワイ「5chとか」精神科医「はぁ・・・
