『大航海時代 Online』について語り合うスレです
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
■関連サイト
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance_z.php
■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/
■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。
■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜806海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1603881111/
探検
大航海時代Online〜Lost Memories〜807海里
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名も無き冒険者
2020/12/20(日) 14:27:12.34ID:fRdrx/G6867名も無き冒険者
2021/01/22(金) 10:18:52.96ID:rwnWYGKB868名も無き冒険者
2021/01/22(金) 10:21:24.99ID:OtZs91CH A本編進行
1.サントドミンゴでの海事クエ
アンティル諸島沖での戦闘報告をこなして戦闘技術とテクを覚える
そのあとで本編をやる
2.太陽の護符とか使って倒す(リスボンバザーか商館で20M位)
太陽の護符というアイテムを2〜3回叩くだけで敵は沈む
3.誰かに手伝って貰う
B本編関係なく交易優遇職でナツメグ・メースや南蛮品を50個づつ売って
合計名声を3万位まで上げる
1.サントドミンゴでの海事クエ
アンティル諸島沖での戦闘報告をこなして戦闘技術とテクを覚える
そのあとで本編をやる
2.太陽の護符とか使って倒す(リスボンバザーか商館で20M位)
太陽の護符というアイテムを2〜3回叩くだけで敵は沈む
3.誰かに手伝って貰う
B本編関係なく交易優遇職でナツメグ・メースや南蛮品を50個づつ売って
合計名声を3万位まで上げる
869名も無き冒険者
2021/01/22(金) 10:25:50.49ID:2dK9M6IP870名も無き冒険者
2021/01/22(金) 11:17:06.50ID:OtZs91CH 対人やったら大事な装備の耐久減るわ
一張羅の装備や船部品の耐久減らないならいくらでも対人やるけど
大海戦N狩りか底模擬で充分
一張羅の装備や船部品の耐久減らないならいくらでも対人やるけど
大海戦N狩りか底模擬で充分
871名も無き冒険者
2021/01/22(金) 11:41:57.58ID:M1HIWytS 今の大海戦ってスキルほとんど育ってない交易キャラでもN狩り限定で受け入れてもらえたり出来るん?
>>869みたいのがいると不安になるんだけちな一年前からの復帰勢
>>869みたいのがいると不安になるんだけちな一年前からの復帰勢
872名も無き冒険者
2021/01/22(金) 11:49:00.60ID:H1WY65Cu >>869
まぁ一日何時間もテトリスやソリティアを延々と遊び続けてる各ご家庭のカーチャンみたいなもんかと
いやそのコンテンツ自体を娯楽として遊んでるんならもはやプレイしてる時点ですでに意義は有るんじゃないかと
まぁ一日何時間もテトリスやソリティアを延々と遊び続けてる各ご家庭のカーチャンみたいなもんかと
いやそのコンテンツ自体を娯楽として遊んでるんならもはやプレイしてる時点ですでに意義は有るんじゃないかと
873名も無き冒険者
2021/01/22(金) 11:54:38.48ID:OtZs91CH >>871
当人が面白いか面白くないかは別として
N狩りなら旗艦一人でサクサク狩るから、大砲積んで無くても受け入れは歓迎
大海戦の仕様が艦隊を組んで無いと参加できないので複垢で倉庫を港に
浮かべているだけの艦隊もある
それが一緒に行動してくれるなら大歓迎だと思う
後方の見張りまでやれば引っ張りだこ
当人が面白いか面白くないかは別として
N狩りなら旗艦一人でサクサク狩るから、大砲積んで無くても受け入れは歓迎
大海戦の仕様が艦隊を組んで無いと参加できないので複垢で倉庫を港に
浮かべているだけの艦隊もある
それが一緒に行動してくれるなら大歓迎だと思う
後方の見張りまでやれば引っ張りだこ
874名も無き冒険者
2021/01/22(金) 11:55:27.88ID:2dK9M6IP >>871
N狩り限定なんて交易職裸バルシャでもおkだろ
小型Nくらいならスキルほとんど育ってなくても貫通高めの大砲で多少ブーストするだけでも落とせるし
旗1人でもN狩りはできるが艦隊組まないとダメだから、追従してくれるだけでいい
むしろ対人出来るような装備やスキル構成で落としまくられたら自分の戦功が減るから迷惑まであるw
N狩り限定なんて交易職裸バルシャでもおkだろ
小型Nくらいならスキルほとんど育ってなくても貫通高めの大砲で多少ブーストするだけでも落とせるし
旗1人でもN狩りはできるが艦隊組まないとダメだから、追従してくれるだけでいい
むしろ対人出来るような装備やスキル構成で落としまくられたら自分の戦功が減るから迷惑まであるw
875名も無き冒険者
2021/01/22(金) 12:01:31.76ID:M1HIWytS876名も無き冒険者
2021/01/22(金) 12:03:52.04ID:2dK9M6IP まあでも色んな状況があるから、全員がそういう非戦キャラだと中・大型はN相手でも苦戦する時もあるから
募集に入るときに船、LV、スキル的に戦力にならなくてもいいか確認するのはマナーかな
募集に入るときに船、LV、スキル的に戦力にならなくてもいいか確認するのはマナーかな
878名も無き冒険者
2021/01/22(金) 14:14:38.06ID:3zpkMAa7 N狩りにこだわらんでも、構築とか工作なら装備も船も誰も問題にしないと思う。
そもそも人手が足りないとこだし、わー茶で船装備不問で入れてくれるとこ探せばすぐ見つかると思う。
一応ちゃんと戦功入るし、爵位も来る
そもそも人手が足りないとこだし、わー茶で船装備不問で入れてくれるとこ探せばすぐ見つかると思う。
一応ちゃんと戦功入るし、爵位も来る
879名も無き冒険者
2021/01/22(金) 14:28:54.61ID:PGz2qeLD880名も無き冒険者
2021/01/22(金) 14:42:25.06ID:Fw88ASxo オリジンのCBTきたか
いつ始まるのか楽しみ
いつ始まるのか楽しみ
881名も無き冒険者
2021/01/22(金) 15:11:20.80ID:JkKhHQTm カロネード18門砲作りたいですけど
鋳造スキル15ありますけど作れません
どうすれば良いのでしょうか?
鋳造スキル15ありますけど作れません
どうすれば良いのでしょうか?
882名も無き冒険者
2021/01/22(金) 15:16:01.72ID:NbY9c8MC >>875
来週末の大海戦ならポル側集合場所で構築工作希望で叫べば戦闘も少ないだろうから装備痛まないんじゃない?フラ側だとキツい戦いで足手まといになるかも。
来週末の大海戦ならポル側集合場所で構築工作希望で叫べば戦闘も少ないだろうから装備痛まないんじゃない?フラ側だとキツい戦いで足手まといになるかも。
883名も無き冒険者
2021/01/22(金) 15:22:38.99ID:2dK9M6IP そもそも何目的で参加したいかによるだろ
工作構築は戦功はたいして稼げないし、単調な往復作業でつまらないからしんどい(戦功100程度か)
爵位目当てならN狩り、簡単に金庫枠増やせるし参加しといた方がいい(戦功200〜300程度)
工作構築は戦功はたいして稼げないし、単調な往復作業でつまらないからしんどい(戦功100程度か)
爵位目当てならN狩り、簡単に金庫枠増やせるし参加しといた方がいい(戦功200〜300程度)
884名も無き冒険者
2021/01/22(金) 15:58:19.57ID:3zpkMAa7 太陽の護符は、大海戦の参加賞でもらえる宝箱から、一定確率で入手できるよ
フラ側はあんまりおすすめできないかな。
どっちもでたことあるけど、ポル側のほうが活気がわー茶とか親切で優しい人が多かった
フラ側はあんまりおすすめできないかな。
どっちもでたことあるけど、ポル側のほうが活気がわー茶とか親切で優しい人が多かった
886名も無き冒険者
2021/01/22(金) 18:22:21.60ID:SoUO0AZt ちゃんとした商会って各鯖にもう数えるぐらいしかないような
887名も無き冒険者
2021/01/22(金) 18:38:00.55ID:tIobxpQX うちはちゃんとしてない商会だから入ってこないでね
888名も無き冒険者
2021/01/22(金) 19:28:07.05ID:qMIHcP/E 太陽位の護符は ナポリとかイスタンで
回している人いるから
アピコメ出せば同行させてもらえますよ
回している人いるから
アピコメ出せば同行させてもらえますよ
889名も無き冒険者
2021/01/22(金) 20:38:14.74ID:WT/OaMbN Aポル8連続主戦(狂ってる)で勝ち負けなんざどうでもいいだろうから海戦初心者の面倒くらい見てくれるだろう。
890名も無き冒険者
2021/01/22(金) 21:54:05.26ID:suVn652i フラ対ポルのカードはワンサイドになりがちだから
傭兵は全部フラでお願いします
傭兵は全部フラでお願いします
892名も無き冒険者
2021/01/22(金) 23:14:27.17ID:z6xE88NH >>890
フラで出るとか罰ゲームもいいとこだぞ
フラで出るとか罰ゲームもいいとこだぞ
893名も無き冒険者
2021/01/22(金) 23:42:09.21ID:HEYG7Rlh894名も無き冒険者
2021/01/23(土) 00:16:43.93ID:ZrLRyanS とりあえず、もし太陽護符で海事上げしてる様なプレイヤーが新人として商会に入ってきてもなんも教えたくない。教える気にならんだろうな
895名も無き冒険者
2021/01/23(土) 00:18:36.42ID:rpSmTCl5 スキルスカスカ
896名も無き冒険者
2021/01/23(土) 00:37:34.22ID:HUSAFmHA 好きにしたらいいと思うけど、相応の経験積んでないとハイコマンダクエクリアに相当手こずりそうだ
897名も無き冒険者
2021/01/23(土) 00:49:51.20ID:Ib07a0Qg >>894-896
お前らケツの穴小さいな
別に護符海事でスキルスカスカでもいいじゃないか
ここ数年で始めた連中は早く追いつきたいから効率プレイしたいと思う気持ちが理解できんのかねー
そういう俺のやったやり方でやれみたいな老害のいる商会には入りたくないわ
お前らケツの穴小さいな
別に護符海事でスキルスカスカでもいいじゃないか
ここ数年で始めた連中は早く追いつきたいから効率プレイしたいと思う気持ちが理解できんのかねー
そういう俺のやったやり方でやれみたいな老害のいる商会には入りたくないわ
898名も無き冒険者
2021/01/23(土) 01:07:01.82ID:ZrLRyanS899名も無き冒険者
2021/01/23(土) 01:10:29.29ID:ZrLRyanS ゲームを遊ぶためにゲーム代金を支払っているのであって、他人と優劣の差を競うためにお金払いたくないわ
自分はそういうスタンスのプレイヤーってだけ。もちろん競争のコンテンツをゲームと見なしてエンジョイするのならその限りじゃないが
じゃあもうそれまでに置かれてる道程はほぼほぼ取り去っていいよねって話になって根本的にゲームの必要性が無くなる
それだったらなんならもう、ゲーム起動したら即座に対人戦闘ができるPUBGでもやってりゃいい
自分はそういうスタンスのプレイヤーってだけ。もちろん競争のコンテンツをゲームと見なしてエンジョイするのならその限りじゃないが
じゃあもうそれまでに置かれてる道程はほぼほぼ取り去っていいよねって話になって根本的にゲームの必要性が無くなる
それだったらなんならもう、ゲーム起動したら即座に対人戦闘ができるPUBGでもやってりゃいい
900名も無き冒険者
2021/01/23(土) 01:12:28.61ID:ZrLRyanS いやわざわざ別ジャンルのガンシューティングでたとえる必要なかった
帆船で戦えるNaval Actionって作品が有るんだった。それやってりゃいい
帆船で戦えるNaval Actionって作品が有るんだった。それやってりゃいい
901名も無き冒険者
2021/01/23(土) 05:37:40.25ID:pe3p3usN 10年以上続いているゲームだからね。
そして基本的に時間をかけただけスキルが上がるシステムだからね。
新規と廃の間には埋めることのできない差が開いているわけだよ。
これをどうにかする何かがないと新規は定着しないよ。
今から10年分のスキル上げして対人やろうなんて新規はいないし、
そもそも物理的に不可能なことぐらい理解できるでしょ。
せめて高レベル船に乗って遊びたいという願望すら、
中身スカスカとか言って拒否するようではゲームは過疎るだけなんだよ。
そして基本的に時間をかけただけスキルが上がるシステムだからね。
新規と廃の間には埋めることのできない差が開いているわけだよ。
これをどうにかする何かがないと新規は定着しないよ。
今から10年分のスキル上げして対人やろうなんて新規はいないし、
そもそも物理的に不可能なことぐらい理解できるでしょ。
せめて高レベル船に乗って遊びたいという願望すら、
中身スカスカとか言って拒否するようではゲームは過疎るだけなんだよ。
902名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:08:08.90ID:ZrLRyanS これ散々言われてる事だけど
スタート時期が違えば現時点での到達状況も相応に違うってのは当たり前の話なんだよ
それは別に優遇とか非優遇とかじゃないし先行プレイヤーが得をしてる訳でもない。結局同じ時間の流れを共有してる訳で
「先行有利(優遇)」っていうひとつ文句がどんなゲームタイトルでもよく挙がってるけど
その理屈に筋を通せるようにするには、極端な話、量子力学の領域にまで広がる事になんぞ
時系列の重なりだとか時間の流れの差だとか、そういう話したいわけ?
スタート時期が違えば現時点での到達状況も相応に違うってのは当たり前の話なんだよ
それは別に優遇とか非優遇とかじゃないし先行プレイヤーが得をしてる訳でもない。結局同じ時間の流れを共有してる訳で
「先行有利(優遇)」っていうひとつ文句がどんなゲームタイトルでもよく挙がってるけど
その理屈に筋を通せるようにするには、極端な話、量子力学の領域にまで広がる事になんぞ
時系列の重なりだとか時間の流れの差だとか、そういう話したいわけ?
903名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:12:24.04ID:ZrLRyanS 念のため付け加えとくけど、別に
「俺だって苦労してここまで来たんだから後発の若いモンらも俺らと同じように同じ苦労を味わってほしい。そうすりゃ俺みたいに立派になれっから」
みたいな恩着せがましい説教をしてる訳じゃないからそこは勘違いせんでほしい
年単位で遊ぶのが当たり前なMMOゲームで急ごうとするなって話。成長は年単位で見積もってくれ
「俺だって苦労してここまで来たんだから後発の若いモンらも俺らと同じように同じ苦労を味わってほしい。そうすりゃ俺みたいに立派になれっから」
みたいな恩着せがましい説教をしてる訳じゃないからそこは勘違いせんでほしい
年単位で遊ぶのが当たり前なMMOゲームで急ごうとするなって話。成長は年単位で見積もってくれ
904名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:15:04.74ID:pe3p3usN 例えば対人やるとなるとどうしてもスキルの優劣で決まる面が出てしまって、
どうしても古参が圧倒的に有利になる。
そしてこの差は埋めようがない。時間の経過できまるものだからだ。
そしてそんなそんな理不尽さの下で、ご新規様は定着しないよって話な。
訳のわからん話をしてごまかさないように。
どうしても古参が圧倒的に有利になる。
そしてこの差は埋めようがない。時間の経過できまるものだからだ。
そしてそんなそんな理不尽さの下で、ご新規様は定着しないよって話な。
訳のわからん話をしてごまかさないように。
905名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:16:14.78ID:ZrLRyanS 逆に言えば
成長「しきる」まで何年も遊べる。という事になる
さっさとエンドコンテツまで到達してさっさとゲームクリアして別のゲームをさっさと遊びたい
という高サイクル消費志向でゲーム遊んでるってんならその限りじゃないが。だったら護符海事でさっさとレベル上げてさっさと引退すりゃいい
成長「しきる」まで何年も遊べる。という事になる
さっさとエンドコンテツまで到達してさっさとゲームクリアして別のゲームをさっさと遊びたい
という高サイクル消費志向でゲーム遊んでるってんならその限りじゃないが。だったら護符海事でさっさとレベル上げてさっさと引退すりゃいい
906名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:17:48.58ID:ZrLRyanS >>904
キャリアや経験の差で結果が決まるってのは別に理不尽という言葉に当てはまるもんじゃねーよ!www
当たり前の話でしかないわ。「きみもこれから経験を積めばきっと勝てるようになるよって話でしかないw
だから言ってんだろ。時間の流れを無視する事はできねーんだって
キャリアや経験の差で結果が決まるってのは別に理不尽という言葉に当てはまるもんじゃねーよ!www
当たり前の話でしかないわ。「きみもこれから経験を積めばきっと勝てるようになるよって話でしかないw
だから言ってんだろ。時間の流れを無視する事はできねーんだって
907名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:18:50.86ID:ZrLRyanS 新人がベテランと肩を並べようとするなよ
もっと相応の相手を探せよw
こんなんゲームに限らず世の中のあらゆる事でもそうだわ
もっと相応の相手を探せよw
こんなんゲームに限らず世の中のあらゆる事でもそうだわ
908名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:22:27.70ID:pe3p3usN >>907
対人戦の場合はそうでもないね。
その人のプレイのうまさ以外の面で勝敗が決まってしまうようでは、
理不尽さを感じるというものだ。
ドラクエに例えたらわかるのではないか。
レベル99とレベル10が戦うようなものだ。
戦術云々なんて全く関係がない。ただ押しつぶされるだけだ。
これではゲームとして対人は成り立たないんだよ。
課金アイテムで大幅に有利になることを批判する人多いのも同じこと。
その結果としての過疎が進んでいる現状を見ればわかるんじゃないかな。
対人戦の場合はそうでもないね。
その人のプレイのうまさ以外の面で勝敗が決まってしまうようでは、
理不尽さを感じるというものだ。
ドラクエに例えたらわかるのではないか。
レベル99とレベル10が戦うようなものだ。
戦術云々なんて全く関係がない。ただ押しつぶされるだけだ。
これではゲームとして対人は成り立たないんだよ。
課金アイテムで大幅に有利になることを批判する人多いのも同じこと。
その結果としての過疎が進んでいる現状を見ればわかるんじゃないかな。
909名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:27:30.35ID:ZrLRyanS >>908
だから
新規プレイヤーだろうと経験積んだ古参だろうと平等に押し並べた条件の下で競い合いたいんなら、
あぺだのPUBGだのNavalActionだのLoLだのといったMOBAでサクっと遊べばいいだろって
プレイングの蓄積が反映されるゲームでプレイ期間の差にどうこう文句言ったってどうあがいても覆らないんだって。クレーマーかよ
だから
新規プレイヤーだろうと経験積んだ古参だろうと平等に押し並べた条件の下で競い合いたいんなら、
あぺだのPUBGだのNavalActionだのLoLだのといったMOBAでサクっと遊べばいいだろって
プレイングの蓄積が反映されるゲームでプレイ期間の差にどうこう文句言ったってどうあがいても覆らないんだって。クレーマーかよ
910名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:28:33.91ID:ZrLRyanS 古参に勝ちたいんならお前も古参になれよ。簡単な話だろ?
どうしてそんな簡単な事もわかんねーんだ!w
どうしてそんな簡単な事もわかんねーんだ!w
911名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:29:25.71ID:pe3p3usN 他のゲームをやれというのならその通りだね。
このゲームの崩壊は止まらないだろうが、まぁそんなことはどうでもよいというわけだ。
このゲームの崩壊は止まらないだろうが、まぁそんなことはどうでもよいというわけだ。
912名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:32:29.23ID:ZrLRyanS じゃあ文句言うな
つーかゲームに限らず時間の流れというのはその人いち個人がどう立ち振る舞おうとも全く関係なく確実に進むもんであって
プレイヤーの腕前とか課金額の差とかいう問題じゃない。だから量子力学っつういきなりな単語を用いたんだ
ゲームを始めた時期の差はどうする事もできないんだよ
つーかゲームに限らず時間の流れというのはその人いち個人がどう立ち振る舞おうとも全く関係なく確実に進むもんであって
プレイヤーの腕前とか課金額の差とかいう問題じゃない。だから量子力学っつういきなりな単語を用いたんだ
ゲームを始めた時期の差はどうする事もできないんだよ
913名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:36:54.15ID:ZrLRyanS こいつさすがにバカ過ぎんだろ。世の中の時系列的な縦構造というモノを全く経験したことがない限りこんな世間知らずな屁理屈は言えんぞ
社会経験が無い引きこもりとかだろ。先輩と後輩っていう関係を経験したことが有れば、時間の蓄積というものを自然と理解できるものなんだがな
社会経験が無い引きこもりとかだろ。先輩と後輩っていう関係を経験したことが有れば、時間の蓄積というものを自然と理解できるものなんだがな
914名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:38:38.59ID:pe3p3usN 文句を言うな?
意味不明だな。まさに老害。
課金ユーザーとして、このゲームの劣っている部分に苦言を呈するぐらいはいくらでもやるさ。
ちなみに自分はOPから休止を挟みつつプレイしているんで、
現状の末期的な状況が悲しくてな。
まぁ理解はされないだろうが。
意味不明だな。まさに老害。
課金ユーザーとして、このゲームの劣っている部分に苦言を呈するぐらいはいくらでもやるさ。
ちなみに自分はOPから休止を挟みつつプレイしているんで、
現状の末期的な状況が悲しくてな。
まぁ理解はされないだろうが。
915名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:40:07.96ID:ZrLRyanS バカでもわかる様に簡単な短い一例を挙げてやんよ
お前が勝てない先行プレイヤーだって、何年も前には更に先行してるプレイヤーに負けてるんだよ
時系列の位置づけが違うってだけで、条件としてはまったくもって一緒だって話
お前が勝てない先行プレイヤーだって、何年も前には更に先行してるプレイヤーに負けてるんだよ
時系列の位置づけが違うってだけで、条件としてはまったくもって一緒だって話
916名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:40:25.28ID:pe3p3usN オープンベータと書こうとして、OPと書いてしまった。
推敲しているわけではないので許してほしい。
推敲しているわけではないので許してほしい。
917名も無き冒険者
2021/01/23(土) 06:41:02.99ID:ZrLRyanS ほんとアホだなこいつ。あきれるわ
918名も無き冒険者
2021/01/23(土) 07:00:51.50ID:ZrLRyanS この、キャリアの差をガン無視してどうたらこうたら文句垂れる乞食にとって
プレイングの蓄積がデッキのバリエーションの幅としてダイレクトに反映さえる「論戦」についてどういう認識なのか
ぜひとも聞かせてほしいもんだな。まぁ目先の視覚的な情報でしか物事を認識できてないみたいだから
動きのないカードゲームの事なんてどうだっていいとハナから考慮の外なんだろうけどなw
プレイングの蓄積がデッキのバリエーションの幅としてダイレクトに反映さえる「論戦」についてどういう認識なのか
ぜひとも聞かせてほしいもんだな。まぁ目先の視覚的な情報でしか物事を認識できてないみたいだから
動きのないカードゲームの事なんてどうだっていいとハナから考慮の外なんだろうけどなw
919名も無き冒険者
2021/01/23(土) 07:03:06.84ID:ZrLRyanS 新規プレイヤーにも発見物カードコンプリートセット配るか?ほんとばかばかしい。馬鹿の考え休むに似たり
920名も無き冒険者
2021/01/23(土) 07:08:18.39ID:Dfm3F8il (´・ω・`)みんな仲良くよー
921名も無き冒険者
2021/01/23(土) 07:21:09.28ID:CDK7foVF 見ていて余裕の無いやり取りにしか見えない
922名も無き冒険者
2021/01/23(土) 08:04:44.84ID:Kkky8eb3 なんか伸びてるなと思ったら老人同士のバトルか😅
923名も無き冒険者
2021/01/23(土) 08:26:47.82ID:A+ZKPmhW 引退したPKだが、
ディアとかベイダーはまだいるのか?
ディアとかベイダーはまだいるのか?
924名も無き冒険者
2021/01/23(土) 08:41:01.58ID:46EMOOlM 他人のプレイの仕方にケチつけなきゃどうでもいいわな
925名も無き冒険者
2021/01/23(土) 08:58:50.16ID:uDrAG0xJ どっかの商会が集計してたな
人が激減しているという事実を直視したいものだね
人が激減しているという事実を直視したいものだね
926名も無き冒険者
2021/01/23(土) 09:18:16.61ID:HLDqSua9 このスレの8割はアレな人のマウント取り合戦でできています
927名も無き冒険者
2021/01/23(土) 09:53:02.45ID:hXpIKCf+ なんだよ
また大海戦かよ
両鯖まとめて月一程度にしろよ
また大海戦かよ
両鯖まとめて月一程度にしろよ
928名も無き冒険者
2021/01/23(土) 10:11:25.45ID:x0grCSSI ぶっちゃけDOLは他のMMOに比べるとLvもスキルも先行に追いつくまで大したことない
その昔、造船非優遇でベイルートでダウを延々作って黎明期の半年を無駄に過ごした俺からしたら
緊急造船紙やらでカンストまで1日で可能だったりするけど特に悔しい感じはしないし
スキルにしろLvにしろ効率的な手法が確立されていてかなり楽なほうだと思うわ
その昔、造船非優遇でベイルートでダウを延々作って黎明期の半年を無駄に過ごした俺からしたら
緊急造船紙やらでカンストまで1日で可能だったりするけど特に悔しい感じはしないし
スキルにしろLvにしろ効率的な手法が確立されていてかなり楽なほうだと思うわ
929名も無き冒険者
2021/01/23(土) 10:18:23.67ID:uDrAG0xJ 15年前のROとかの基準で考えるならそうなんだろうけどね
今はスマホ+ガチャの時代だからね
別のゲームやったり動画を見ながらスマホいじったりする時代なんよ
時間がかかりすぎるゲームに新規を呼び込むのはかなり厳しい
今はスマホ+ガチャの時代だからね
別のゲームやったり動画を見ながらスマホいじったりする時代なんよ
時間がかかりすぎるゲームに新規を呼び込むのはかなり厳しい
930名も無き冒険者
2021/01/23(土) 10:20:31.81ID:x0grCSSI Lvやスキル上げが目的な人は効率を極めて特急で進めちゃうと
カンストまでたどり着いたらそこで引退しちゃう人が多い
逆にDOLの世界観の中で自分のロールを演じて遊んでいる人は
オープンからやってる人でもLvは上がりきってないことが多い
ロールに必要なスキルはガチだけど、Lvは船が乗れればいいかなくらいの感じ
カンストまでたどり着いたらそこで引退しちゃう人が多い
逆にDOLの世界観の中で自分のロールを演じて遊んでいる人は
オープンからやってる人でもLvは上がりきってないことが多い
ロールに必要なスキルはガチだけど、Lvは船が乗れればいいかなくらいの感じ
931名も無き冒険者
2021/01/23(土) 10:26:00.28ID:x0grCSSI スマホ+ガチャみたいな焼畑農業は他のナンバリングタイトルでやってるから住み分けして欲しいもんだ
このゲームがそうなっちゃうと悲しいわ
まぁ実際片足?両足?突っ込んでるし、それでだいぶフレも引退してしていっちゃったわけだけども
このゲームがそうなっちゃうと悲しいわ
まぁ実際片足?両足?突っ込んでるし、それでだいぶフレも引退してしていっちゃったわけだけども
932名も無き冒険者
2021/01/23(土) 10:27:35.29ID:WPsbMjvu 時間をかけて過程が楽しめない連中を呼び込んでも使い捨てにされるだけ。
その手の連中はちょっと衣装を変えた似たような中身のゲームを渡り歩くだけ。
その手の連中はちょっと衣装を変えた似たような中身のゲームを渡り歩くだけ。
933名も無き冒険者
2021/01/23(土) 11:20:21.22ID:HUSAFmHA 別にお前中心に世界は回ってないし、ガチャに発狂、護符海事LV上げに発狂、価値観を押し付けられてもな
スキルスカスカなのに幻獣や大海戦や模擬のガチ対人に混じってきて超足手まといになって迷惑かけまくりでも
なければ他人の事なんてどうでもよくね
スキルスカスカなのに幻獣や大海戦や模擬のガチ対人に混じってきて超足手まといになって迷惑かけまくりでも
なければ他人の事なんてどうでもよくね
934名も無き冒険者
2021/01/23(土) 11:56:32.93ID:x0grCSSI レベルやスキルが足りてないような奴が悪戦苦闘している様は微笑ましくすらあるわ
935名も無き冒険者
2021/01/23(土) 12:10:27.58ID:46EMOOlM まず最初に金がカンストしないようにすべし
上限1京Dくらいにガツンと上げて、物々交換から貨幣文化に引き戻そう
上限1京Dくらいにガツンと上げて、物々交換から貨幣文化に引き戻そう
936名も無き冒険者
2021/01/23(土) 12:57:03.35ID:WPsbMjvu 南蛮品の価値を1/100にするだけで解決できる
937名も無き冒険者
2021/01/23(土) 13:15:39.56ID:rJ4Z9LHZ インフレ対策としてそれは正しいんだろうか
簡易な社会実験は出来そうだ
簡易な社会実験は出来そうだ
938名も無き冒険者
2021/01/23(土) 13:19:38.83ID:BkRG62Fw 電卓でゼロの入力が面倒くさい。
939名も無き冒険者
2021/01/23(土) 13:31:34.81ID:WPsbMjvu むしろ鍛錬具を道具屋あたりで店売りする方が面白いな。
その方が物々交換も無意味になるし運営も儲かるだろ。
その方が物々交換も無意味になるし運営も儲かるだろ。
940名も無き冒険者
2021/01/23(土) 13:31:40.34ID:x0grCSSI 南蛮がなければ各地域の経済圏を使った交易が復活しそうなのにな
941名も無き冒険者
2021/01/23(土) 13:49:59.77ID:WPsbMjvu 希少品とか交易らしくて面白いのにな。
南蛮品も普通の交易品にすれば世界中回って商売出来ると言うのに。
南蛮品も普通の交易品にすれば世界中回って商売出来ると言うのに。
942名も無き冒険者
2021/01/23(土) 14:28:01.52ID:rJ4Z9LHZ PKも現状の潜水艦が通商破壊してるのよりかはマシになりそうね
943名も無き冒険者
2021/01/23(土) 17:21:32.73ID:CDK7foVF またクソアドが東アジアで猛威を振るってるな
944名も無き冒険者
2021/01/23(土) 17:26:04.02ID:HLDqSua9 東アジアでPKしてもほんと得るものあんま無いのにな
945名も無き冒険者
2021/01/23(土) 17:50:25.74ID:HUSAFmHA はーてぃあ必死で値下げ連投出品してるが、家賃滞納でもしててやばいのかなw
中華は常時閉店セールの靴屋みたいな感じだし(評価みると過去に引退セール詐欺もしてた)、ほんとこういうバカはなりふり構わず見苦しい
中華は常時閉店セールの靴屋みたいな感じだし(評価みると過去に引退セール詐欺もしてた)、ほんとこういうバカはなりふり構わず見苦しい
946名も無き冒険者
2021/01/23(土) 17:57:23.53ID:CDK7foVF947名も無き冒険者
2021/01/23(土) 18:24:39.73ID:95DtriYU 大航海時代をモチーフにするなら早く魔女狩りを実装してくれよ。毎月アカウント毎の投票で1位になった女性キャラを尋問にかけられるやつ
股間に魔女の刻印が無いか調べられるだけでもいいから
股間に魔女の刻印が無いか調べられるだけでもいいから
948名も無き冒険者
2021/01/23(土) 20:34:20.38ID:kdbe2guh RMTCLUBで特製蘭陵王の仮面 防御111
72000円で売っているね
72000円で売っているね
950名も無き冒険者
2021/01/23(土) 21:11:06.04ID:CDK7foVF ワールド内での資産価値として見るなら特製蘭陵王やサバンナ辺りが無難かもしれんがRMTとしての資産価値はほとんどないからね
10年前ならまだしも今となっては売る側も厳しいとおもう
10年前ならまだしも今となっては売る側も厳しいとおもう
951名も無き冒険者
2021/01/24(日) 00:26:45.79ID:af7SDPTl >>941
在庫や需要の概念とか無いと交易は面白くならない
パトリシアンみたいなシステムだったら楽しい交易が出来るんだろうけど
まー間違いなく複雑になるから大半のプレイヤーは面倒くさがってモチベーション下がるだろうな
在庫や需要の概念とか無いと交易は面白くならない
パトリシアンみたいなシステムだったら楽しい交易が出来るんだろうけど
まー間違いなく複雑になるから大半のプレイヤーは面倒くさがってモチベーション下がるだろうな
952名も無き冒険者
2021/01/24(日) 02:00:14.35ID:NmmW6QY9 在庫の概念がある巨商伝ってmmoがあったがサービス終了した
ニートが在庫回復するまで張り付くだけだった
ニートが在庫回復するまで張り付くだけだった
953名も無き冒険者
2021/01/24(日) 05:05:34.30ID:oYM1J1+P もうPKなんか500円課金させるための光栄のバイトだろ
954名も無き冒険者
2021/01/24(日) 06:21:19.46ID:UG7vT2gF 結局ゲームについて何を語ろうが
RMTやガチャが蔓延している時点で
笑い話にしかならないんだよな
ガチャを回してあとはほぼ放置するだけの
スマホのゲームと何が違うんだっていうね
RMTやガチャが蔓延している時点で
笑い話にしかならないんだよな
ガチャを回してあとはほぼ放置するだけの
スマホのゲームと何が違うんだっていうね
955名も無き冒険者
2021/01/24(日) 06:41:26.74ID:UG7vT2gF >>953
ゲームと電卓を比較して皮肉ることがあるんだけどね
つまり電卓に+1を入力し続けて合計数値が大きくなるのを見てニコニコするのと
お前がやっているゲームは何が違うんだ?って話な
そうならないための要素として対人要素は重要だし
海賊も(する方でもされる方でも)ゲームがゲームであるためのスパイスとして重要だと思うけどね
まぁどんな話をしても今や虚しいだけだけどな
ゲームと電卓を比較して皮肉ることがあるんだけどね
つまり電卓に+1を入力し続けて合計数値が大きくなるのを見てニコニコするのと
お前がやっているゲームは何が違うんだ?って話な
そうならないための要素として対人要素は重要だし
海賊も(する方でもされる方でも)ゲームがゲームであるためのスパイスとして重要だと思うけどね
まぁどんな話をしても今や虚しいだけだけどな
956名も無き冒険者
2021/01/24(日) 10:11:17.31ID:D0so+1vb 海賊はNPCで十分、もっとも遥か昔からPKはNPCと変わらんがな。
957名も無き冒険者
2021/01/24(日) 11:20:58.59ID:HRFldahq 錬金術スキル習得しましたが何から始めたら良いのでか?
958名も無き冒険者
2021/01/24(日) 11:24:15.55ID:oYM1J1+P 適当に上げれるところまで上げて教導書使うなりブーストしまくって探検隊の常備薬作る。
959名も無き冒険者
2021/01/24(日) 12:22:32.94ID:NqnhaTsI 魔術の刻印→風妖の刻印→無色の昇華剤→探検隊の常備薬
と作っていく、無色は錬金家具必要で常備薬はパラケルススさんちで作る
まあ、実際上げるなら雷系のお守りないと出費が激しすぎて禿げる
スキル熟練獲得UPキャンペーン中にあげる人が多いかな
ほんとスキル上げで銭が溶けまくるから
と作っていく、無色は錬金家具必要で常備薬はパラケルススさんちで作る
まあ、実際上げるなら雷系のお守りないと出費が激しすぎて禿げる
スキル熟練獲得UPキャンペーン中にあげる人が多いかな
ほんとスキル上げで銭が溶けまくるから
960名も無き冒険者
2021/01/24(日) 12:40:47.58ID:K/v4zZCN 錬金12まで持っていけたら金作りもいいんじゃない、イング、イスパならね
961名も無き冒険者
2021/01/24(日) 12:55:55.70ID:wkRKBdun こんなとこでいちいち聞かずにググれよ
断片的な回答じゃなく体系的にまとめてあるから
ゲーム初心者というよりネット初心者か?
オーバーフローが理解できないようじゃ結局無駄だらけ
断片的な回答じゃなく体系的にまとめてあるから
ゲーム初心者というよりネット初心者か?
オーバーフローが理解できないようじゃ結局無駄だらけ
962名も無き冒険者
2021/01/24(日) 13:27:46.98ID:af7SDPTl 100愚者を目指すといい。実利的だし、スキルも自然と上がってく
963名も無き冒険者
2021/01/24(日) 13:31:10.32ID:wkRKBdun 今時100愚者はないわ
オーバーフローも出来ないし10年遅れ
オーバーフローも出来ないし10年遅れ
964名も無き冒険者
2021/01/24(日) 13:33:12.45ID:D0so+1vb 賛成だな、スキルR上げて満足じゃなくて本当に錬金やるなら散財と絶望に慣れるのが一番。
965名も無き冒険者
2021/01/24(日) 13:33:34.95ID:HRFldahq お教えいただきありがとうございます
錬金術頑張っていきます
錬金術頑張っていきます
966名も無き冒険者
2021/01/24(日) 13:46:18.26ID:8yf/73JB メモリアル「錬金術の最初の一歩」を埋めて基礎錬金・秘術の書を手に入れる
魔術の刻印→各種属性刻印→錬金薬液をひたすら大量に作る
錬金家具を入手してアパートに設置
3月に来るであろうアトランティスに行けるようにしておく(変成錬金の為)
スキル上げを別にしてまずやっとく事はこのくらい?
あと見習い錬金術師かフィロゾフに転職して学術協会の必要アイテムを減らすスキル覚えておくと捗る
魔術の刻印→各種属性刻印→錬金薬液をひたすら大量に作る
錬金家具を入手してアパートに設置
3月に来るであろうアトランティスに行けるようにしておく(変成錬金の為)
スキル上げを別にしてまずやっとく事はこのくらい?
あと見習い錬金術師かフィロゾフに転職して学術協会の必要アイテムを減らすスキル覚えておくと捗る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 世界が中国と関係改善に向かう中、ただ一国で中国に立ち向かう勇猛果敢な日本人…これもうラストサムライだろ [452836546]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 高市ジャップやけど、正直、沖縄って日本ではないよな? [888298477]
