コンカラーズ・ブレード part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/06(水) 13:34:15.18ID:sUtn5PwCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605873758/


コンカラーズ・ブレード part41
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/mmo/1609124031
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/13(水) 02:28:27.84ID:Wh+k/unO0
>>487
おつゆぴ〜
2021/01/13(水) 02:50:37.62ID:DJFOis2m0
>>483
お互いゆずれない、許せない部分があるっていうのはわかるよ
別に鼻息荒くしてる訳じゃないから、酒の肴の愚痴だと思っててねw

街中で「あいつ気にいらねーからボコっちゃおうぜ」(PK)って言うのと、
戦時下の同盟(的な?)の関係の中で「そういうばあの国のあいつ、なんか街中で因縁つけてきてたな、ついでにあの国攻撃しちゃえ」
っていうのは違うと思うんだよ

そもそも「PKはいいけど(お遊びみたいなもんだから)、領土戦でちょっかい出したら許さんで」
言うてきたのはzooさんの方だしw

「城取ってたら攻めませんって約束はしたけど、村についてはそういう約束してないから攻めましたよ
 ダメでした?じゃ勘違いでした」
って言うへ理屈、すごいナメてるよね、見下してるよね
そう言われて「じゃ、しょーがなかったね」って思える?
清は実際そう言ったんだけどw

それを「まあ、おたがい様やな」言われて、そうだねとは言われへんわ

立ち位置が変わった今、いつかzooさんが頼ってきたりする日くるんかな〜ってニヤニヤしてる
はい、便所の落書きでした
2021/01/13(水) 03:26:09.64ID:00hDVZNT0
この特定の場所に納品するっていう新要素さぁ
コンカラの元々のゲームシステムと何一つ噛み合ってないよなぁ
2021/01/13(水) 03:27:54.01ID:A1kGGHct0
デマオ全部さっさと解放して雲川も解放してDI LA JC全部合併して領土戦やりたいなぁって個人的に思う
全部のサーバーどこかしら問題抱えてて割と全部混ぜたらもっと楽しいかなって
2021/01/13(水) 03:28:26.88ID:A1kGGHct0
デマオ復興だけはまじでつまんねぇから流石に次のシーズンはこういうのやめてくれ
2021/01/13(水) 03:37:54.01ID:6V7vyyfW0
でもデマオ復興の報酬はF4レベルの旨さだから実質強制という
2021/01/13(水) 04:01:46.02ID:Wh+k/unO0
>>491
全部混ぜるのは良いけど装備の充足率が明らかに違うから
JC出身のクエストと報酬
DI出身のクエストと報酬
LA出身のクエストと報酬
を分けて新規優遇にしないと不満は出そう
2021/01/13(水) 06:07:39.31ID:oAvXJCXJM
鬼子もダゴンもうざい外交捨ててゲーム楽しもうがコンセプトだから変な連盟に関わってない今が楽しい
2021/01/13(水) 07:00:55.68ID:PcGeHv4C0
清の野戦配信より攻城部隊の動画(配信はいやだろうが)のほうがみたいわ
2021/01/13(水) 07:04:20.07ID:BNGBQH8Sd
動画見るくらいなら自分で参加すりゃええやん
お前のいるクラン・連盟がお前に何かしてくれたか考えろ
少なくとも清は全員が何かしら楽しめるように外交の根回しから部隊編成からやってるで
攻城守城のほうがやってて面白いのに、参加できないリスナーに疎外感を与えないために野戦指揮官でみんなとプレイしてるわけだしな
2021/01/13(水) 07:37:35.78ID:u5p1ewDJ0
なんでそんなに考えてるのにシレン下手なの?
2021/01/13(水) 07:40:33.85ID:itlWBnZq0
保存の壺は投げるものだからね仕方ないね
2021/01/13(水) 07:48:13.23ID:C5WEvNKXd
戦か銀貨投げ合うゲームだから。
というか清が外交やってないと本当に思ってるの?
2021/01/13(水) 08:11:25.40ID:LyaxPRBud
>>498
事前にあれこれ考える戦略が得意なやつと
直前になって遣り繰りできる戦術が得意なやつは別物だろ

しかもシレンみたいな戦術ゲーは常々プレイしてないと磨けないでしょ。清なんていつもシレンしてるわけではないし
502名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:21.57ID:CVXIUeJ1d
戦果ばっか目立ってるけどダゴンってどういう体制なんかな
外交官とか指揮官が誰とかまったく聞かないしミゴさんの独裁制?
503名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff4-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:15:34.15ID:if99rFTX0
あーもう清清清

話題の中心が全部後藤だよ
いっつもそうなんだよあいつは、ぜーんぶ持っていきやがる
2021/01/13(水) 09:18:32.60ID:Hzvk/0cT0
>>466
あの2クランって神風と組むメリットってあるんかね?
似たもの同士が集まったクランならわかるけどそうでもなさそうだし
他の連盟&クランと組めない理由あって消去法でYAMATO?
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-ubi0)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:22:41.79ID:xb63WMYl0
清最強
506名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:28:27.70ID:kS2SSvLt0
ZOOは結局Numenorと仲良くて
Numenorが炎黄側ついたからいろいろ情報流してそう
結局現状維持は変わらない気がする
2021/01/13(水) 10:53:32.89ID:bduhYySC0
最近初めた初心者ですがパレルモか戚家攻撃兵ならどちらがオススメでしょうか?
2021/01/13(水) 10:55:03.28ID:HHnzJ1YEa
どっちもどっちだけど、質問スレでやったほうがいい
2021/01/13(水) 10:58:26.40ID:6V7vyyfW0
今その枠にいるのはスイスだからどっちもとらんでいい
2021/01/13(水) 11:20:02.80ID:xcpEjUzN0
>>504
清は配信とかがあるから面倒
天津は神風のあれで敵対だから行きにくい
Zooは話題がなくよくわからん
結果現状維持
神風クソ結論になれば天津候補か、2クラン実績あるし
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-50kq)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:24:38.54ID:mXQyKIz90
YAMATO(神風)はシーズン3の時のクラマスの対外姿勢が酷くてそこから何やってもマイナスの評価を受けてるけど、色眼鏡無くして見てみるとやってること自体は意外とまともだと思うよ。
韓国の犬って言われてる割には内部の情報全く出てきてないでしょ?あれだけ叩かれてるのに叩かれてる内容が外交姿勢についてだけなのは、恐らく内部からの評価が高かったり、内政面ではヘマしてないからだと思うよ。
2021/01/13(水) 11:38:58.19ID:LyaxPRBud
>>503
結果出してるしね
指揮官は結果がすべてだしね
当然の現象だよ
513名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:58:38.89ID:kS2SSvLt0
なんやかんやで楽しくなってきてるんじゃないかな
鬼の子ダゴンは力付けてきたし
天津神はクラン解体吸収して枠空けて
ZOOがその枠はいるかどうか議論中で
YAMATOは他クランメンツ入れ替えて勢力値トップ
それぞれが今後どうなるか楽しみだわ
2021/01/13(水) 12:11:09.04ID:1ACEQy/60
傭兵クラン入れや雑魚ども
2021/01/13(水) 12:19:52.46ID:C5A4Om/Kd
傾向としてあるのがペアリスにいるクランには初心者が集まりやすい
この手のクランはどこかに定住して拠点ファームの育成担当ぐらいに思えばいい
2021/01/13(水) 12:20:07.62ID:vbDHcuTua
弱小クランのクラマスしてるけどカテドラル時代のあいつらの外交圧力は酷かったな。同じゲームをしてるプレイヤーとは思えない上から目線で最悪の気分だったわ。今シーズンは悪い話聞かないからまともになったのかな?
2021/01/13(水) 12:24:01.78ID:HCVeXs8l0
それどこの神風
2021/01/13(水) 12:28:33.54ID:CURpIVqG0
神風のクラマスが外交圧力でzooや旧カテドラル、ダゴン脅してたのはツイッターや公式ディスコを見て知ってるけど、カテドラルがしてたのは初耳だよ
2021/01/13(水) 12:29:28.78ID:vbDHcuTua
>>517
神風とは絡みなかったから分からないねー。知り合いから神風はやべーから絡まないほが良いとは聞いた事はあったけどね。まあうちらが弱小なのが悪いんだけどな
2021/01/13(水) 12:31:10.63ID:vbDHcuTua
>>518
そうだったのか。自分達が唯一絡んだ事があるクランだったからここ見てて思い出したのよ。
2021/01/13(水) 12:32:36.14ID:BNGBQH8Sd
YAMATOは神風ありきの連盟だから分解はできない
分解したとしても神風以外の2つは弱すぎて話にならんから
ZOOもアクティブ終わってて城1個がギリ
割と真面目に日本クランはカテドラル以外全部鬼の子以下
2021/01/13(水) 12:34:29.88ID:mRR4mrLiM
神風がそんな悪評高いならなんでガンオン勢やカサブランカがついてきてるのか説明できるの?
脅されてるとかそいつらも他の日本勢から嫌われてるのか知らんけど
2021/01/13(水) 12:37:44.83ID:C5A4Om/Kd
クランの強さを見るなら
ガチ防衛されてる城を落とせたかどうかが重要だな
城攻め準備等の段取りや作戦の立案
精鋭メンバーの選抜と連携の確認してなきゃ城なんて落とせないし
2021/01/13(水) 12:44:08.01ID:CURpIVqG0
>>520
ほええ、デマオに日本人クラン他にあったっけか。そんな弱小を脅してもしゃーないとは思うから眉唾だが。回答ありがとう!
525名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:58:37.84ID:kS2SSvLt0
たしか八百万の神ってクランがあったっけ
八百万とごっちゃになるってどっかで聞いたことある
高圧的な外交がどんなんなのか気になるw
2021/01/13(水) 12:59:36.33ID:1en/Wu4yM
韓国と争っても2位と3位で潰し合いするようなものだしメリットがないよね
2021/01/13(水) 13:04:09.38ID:0YNkk+7Q0
LAサーバー空気で草
2021/01/13(水) 13:22:33.83ID:m50b9ktAa
カテドラルは内部情報が全く出てこないのがつまらん
クラン内の雰囲気とか
2021/01/13(水) 13:22:35.68ID:BNGBQH8Sd
LAは最近負け続きだからね
話題にするとしたら過去の栄光でマウント取り合うことになるがよろしいか?
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff4-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:52.76ID:if99rFTX0
>>511
シーズン3の時のクラマスって今と同じ人?
うぉるふがんぐって人だっけ今
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff4-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:11.85ID:if99rFTX0
>>529
ハイドラ0 むごきん村1 ルシ0
WISCはもう本当にオワコンかも知れない
2021/01/13(水) 13:55:13.50ID:HHnzJ1YEa
まう日本人全員DIこいよ。楽しくやろうぜ!
2021/01/13(水) 13:56:35.20ID:W4gyEAiv0
ソシャゲで新鯖増加してる時はどんどん移動するしかない
旧鯖に残った時点で命運は尽きたな
2021/01/13(水) 13:58:31.64ID:6V7vyyfW0
その理論ならJC推奨ってことになるけど
2021/01/13(水) 14:04:15.00ID:6V7vyyfW0
JCの日本人クランもう90人いんじゃん、こりゃ新規はJCにキャラ作るしかないな
2021/01/13(水) 14:23:43.04ID:VlYs+3Z60
このゲーム古い鯖ほど派閥出来て環境固まっちゃうところあるし割と新鯖最強かもな
敵は多い方がいいという意見もあるかもしれんが
敵が多すぎるとそもそもまともな戦いになんてさせてもらえんから
2021/01/13(水) 14:28:04.11ID:Dvr62x1Ka
LAみたいに主力張ってた人達が100人単位で引退するようなことがなければ日本人が多い旧鯖としての地位を確立できると思うわ
LAの軌跡をなぞらないよう頑張って
2021/01/13(水) 14:36:13.63ID:561KcFk90
DI民だけど敵が弱すぎて領土戦やる価値ないやん
攻城で王下軍団とやりあうのだけだな楽しいのは
539名も無き冒険者 (アークセー Sxb3-yJzU)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:39:42.20ID:j7SB1V8Ux
LAは、JAPAN SeeDの解体消滅、
ひのまる設立に伴うrestart設立騒動、
ひのまると宵の明星のゴタゴタ、
ひのまる空中分解とBBハワンの消滅、
サムスピの消滅、WISC王城失敗と
これでもかとやって、2.5連盟残ってるのはある意味すごい。
540名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:46.79ID:CVXIUeJ1d
誰かダゴンの雰囲気とか教えてくれ
入ろうか悩んでるけどディスコード公開してないし配信もしてないみたいだからイマイチ情報が足らん
2021/01/13(水) 14:52:18.26ID:GSD/glPy0
ハイドラとかいうガイジ連中がいたのがLAの不幸だな
ぶっちゃけあいつらのいちゃもんが嫌になって辞めた人間多いだろ
事実ハワンとBBは前シーズン死に体になったし
キチガイに関わられると碌なことにならないといういい見本だった
2021/01/13(水) 14:55:30.80ID:C5A4Om/Kd
LAつかWISCは変に外交で領地固めて常に防戦一方になってるのがね
今期なんてそれこそ精鋭選抜して王下の領土に殴りかかって稽古付けて貰うべきだったのに
逃げるように遠くに根を張ったのが運の尽きだな
2021/01/13(水) 15:05:24.85ID:CEUzRvnLd
結果的に本当の意味で日本人大虐殺したのはWISCでしたってオチか
544名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:40.38ID:+yRUjpmi0
>>540
脱退してもデメリット無いわけだし1度入って雰囲気確かめればOK
ダゴンは鬼の子と違ってバカじゃないからここに書き込む奴はいねーよ
2021/01/13(水) 15:15:32.76ID:u5p1ewDJ0
ダゴンダゴンってドラクエのタコを連想しちゃう
546名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-xPpo)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:09.59ID:2z1w4zML0
クトゥルフ神話のタコとかクランの名前にしてセンスの欠けらも無い
2021/01/13(水) 15:27:11.89ID:Hzvk/0cT0
ダゴンはアイコン一覧見てからそれっぽい名前つけたっぽい気がするな
でもよくアイコンみたらイカっぽいけど
2021/01/13(水) 15:34:04.68ID:Dvr62x1Ka
神話としてはダゴンの嫁がヒュドラHydraなのでそういう意図を持って付けた可能性をここで指摘しておきます
2021/01/13(水) 15:44:55.37ID:h6ot2UfG0
人が増えれば領土戦面白くなるからどんどんいっちゃいなYO
2021/01/13(水) 15:46:49.09ID:iUblgD960
そもそもこのゲームつまんなくね? 
どんどんシーズン兵団減ってるし
今シーズンとか何がおもろいん??
551名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-xPpo)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:38.09ID:2z1w4zML0
ベトナムとかも真似してアイコンをタコに変えてるな
ベトナムはよく真似するけど頭が弱いから猿真似
2021/01/13(水) 15:55:15.35ID:h6ot2UfG0
ゲームつまらん奴がこのスレに何の用があんだよ…コンカラから逃げるな
553名も無き冒険者 (アウアウカー Sa53-93mX)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:23.21ID:zdc8DOlZa
鬼の子の城攻め部隊はまだまともだよ。
しっかり戦術組んで防衛してる。

今まで中堅ぐらいでやってるやつが入るには速攻で主力扱いになるよ。
指揮官も初心者育成に力注いでて放送とやってることが内部的にギャップが凄い。

今シーズンは主城とれるレベルにはならないけど、来季はいけるだろうね。

腕に自信ないやつこそ鬼の子は来るべきだ。
554名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:44.84ID:2XddS5cV0
S3でハワン・BB・サムスピによる新ひのまる成立して、デマオの大半を日本クランで支配できたから比較的良かったように見えた
しかし、領土を多く持ちすぎて防衛出来ない部分が出はじめ、当時、デマオ南東を拠点にしていたLuciferとの勢力境界線付近の村を
ひのまるが海外クランに奪われ、それをLuciferがすかさず奪取するという状況になった。
もう一つの村でも似たようなことがあったが、日本クランの制圧地域にそれ以外が入らないようにするためだったぐらいで、
手打ちになるだろうと見ていたが、ひのまる連盟によるLuciferへの総攻撃が始まり、雲行きは怪しくなっていく。
その後、再三に渡りLuciferへの攻撃が続く中、サムスピが海外クランを呼び寄せるという予想の斜め上を実行、名実ともに海外の犬であることが知れ渡ることになる。

最終的にはLuciferはハイドラやむごんとWISC連盟として合流する。
一方のひのまるはサムスピは海外クランの元へ行くので脱退、BBも脱退して白狼と協力、と連盟解体となり衰退していく。
S5でサムスピは内部情報流出で解散、BBは白狼に残存移籍で活動停止、WISCもS4王城失敗から勢いが弱くなっている模様
2021/01/13(水) 16:14:08.45ID:561KcFk90
>>547
それなwだがこれがいい
2021/01/13(水) 16:27:35.66ID:j7SB1V8Ux
WISC,下手したら領土戦の時に囮に使ってる
桜やサンライズよりアクティブ減ってて
なおかつ空気も悪くなってる気がする。
2021/01/13(水) 16:30:52.52ID:m50b9ktAa
zooからwiscに行ったりしたらしいし人は増えてるんじゃないの?
それ以上に辞めてるのか
558名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:08.53ID:/VLQ+N0b0
女部田郁子さん上手すぎる

https://live.erinn.biz/live.php?h254469391
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f1f-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:43.12ID:RTW3/2X70
DIから結構wisc行ったんじゃないの?
かわいそうだなそいつら
2021/01/13(水) 16:49:46.15ID:j7SB1V8Ux
WISCは昔から人材のブラックホールなところがあって、
s3はJAPANの上を吸収、s4はハワンタニアのガチ勢を吸収、
s5はDIのLAで戦いたい勢を吸収してる。

そして皆そのままいなくなる。
2021/01/13(水) 17:00:33.46ID:BNGBQH8Sd
LA民がここで誇張して戦果を騒ぎ立ててたからLA日本すげーって思って移動しちゃったんやろな
現実は同盟同盟で戦闘回避しまくってるし、いざ戦闘したら弱いしで割と詰んでる
2021/01/13(水) 17:08:42.61ID:C5A4Om/Kd
S4辺りは日本人の意地みたいなので団結はしてたが
配信者クラン特有の常連や古参が幅を利かせて新参は外様
下手すりゃいないもの扱いで放置

クランチャットは殆ど流れずディスコ重視
下手すりゃ身内PTのみで活動するからクラン内部で横のつながりすらない
そこに敗戦続きとなりゃ空気最悪なのは外から見ても分かるわ
2021/01/13(水) 17:11:50.09ID:pDEYINtv0
>>518
今のAxisの前身のももくろ走り隊が村のドミン一つ守ってた時に所属してた事があるけど
その時のぺんちゃんってクラマスが、領土戦時にVC集まる度に外交辛い…カテドラルの外交めっちゃ高圧的なんだよぉって意気消沈しながら言ってたから
多分そこかな 
きよしに滅ぼされて今はドミン辺りにぺんちゃんの遺体が眠ってるだろうから、旧カテドラルさん達はドミンまで線香あげに来ような
2021/01/13(水) 17:12:28.54ID:GSD/glPy0
WISCの戦果ってそもそもなによ
S3はヴァルハラに負けて西に逃げたあげくベトナム庇護のもと地方もといひのまるを叩くも
ひのまるがろくに守ろうとしなかった僻地の村しか奪取できず
S4は談合に次ぐ談合で王城を維持するも15分残しで王城陥落
正直これでよくWISCに行こうと思ったよな
せいぜい本来叩くべき神域を叩かずにサムスピとひのまるに粘着して貴重な日本勢減らしたくらいじゃん
2021/01/13(水) 17:15:05.70ID:6V7vyyfW0
え、サムスピって神域そのものじゃん違うの?
2021/01/13(水) 17:17:09.65ID:39FMo8POd
サムスピは解散じゃなく、神域系のクランに出向中やで
567名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:24:49.27ID:/VLQ+N0b0
>>564サムおっすw最後は王下に落とされたけど談合は一切してないんだよな〜全力のZionとRoyalRoaderからずっと守ってたんですけど〜w
2021/01/13(水) 17:26:32.40ID:GSD/glPy0
>>565
君らS2はサムスピに襲われたの?
じゃあなんでS3でデマオじゃなく混迷に行ったの?
なんで神域のいた混迷南にいかなかったの?

毎度こういう現実見れないレスしかしないから王城落とすのも残当なんだよな
2021/01/13(水) 17:28:30.19ID:GSD/glPy0
>>567
WISCおっすwCenterと韓国なのになんでZEONと韓国にすり替えてんの?w
ZEONと王下はそれぞれ一度だけしか攻撃できなかったんだがエアプか?
570名も無き冒険者 (スププ Sd9f-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:30:34.65ID:x6z5BUL9d
コンチェってどの鯖でも陥落してるように圧倒的に攻め有利のマップだからね。煽るならそれも考慮に入れてね
2021/01/13(水) 17:31:21.27ID:KF8xrkqBF
中華本錆でもコンテは落ちたんだっけ
572名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:51.50ID:/VLQ+N0b0
実際守ってるんだけど?攻めて来てるしすり替えてないしw
王下はまじで強かったから実力で負けたの認めるけど他からは談合無しで守ってるからな〜大会でHydraにボッコボコにされて途中離脱までした雑魚のお前たちに何言われても効かないからかかってきな〜
2021/01/13(水) 17:32:20.40ID:GSD/glPy0
談合は一切していないwww
韓国は王城を取り合うフェーズになってから一度たりともヴァルハラ連合には攻撃しなかったが韓国とは談合していませんw
さすがだなぁ、談合まみれの連盟が言う事は一味違うわ
まるでかつての混迷で争わないのはお互いの実力を知っているから争わないだけで談合ではないとかほざいてたのを思い出すなw
ヴァルハラ>WISCの実力が明白なのにそれでも談合じゃないとかwww
2021/01/13(水) 17:33:03.79ID:PGYRSJ64a
WISC煽ったら誰であれサムスピ扱いなるからおもろいよね
アイツらの脳内いまだにサムスピしかいないんだろなって感じ
2021/01/13(水) 17:33:15.70ID:KF8xrkqBF
また始まったよ
LAの話題になるといつもこれ
もう飽きたわ
2021/01/13(水) 17:33:31.38ID:VlYs+3Z60
ここ数日過疎スレだったのがWISC叩きになったらにぎやかになったね
2021/01/13(水) 17:34:11.06ID:GSD/glPy0
かかってきなといいつつS3では混迷に逃げ
S4ではアクティブ250とかなんとかほざきながら一度も神域に攻撃しなかったWISCさん
かかってくる戦力がありながらかかってこない不思議w
口のデカさではかなわんな
2021/01/13(水) 17:35:49.32ID:GSD/glPy0
まぁそういうなよ
DIの話はろくにみてないけどお前らもDIの話するときは神風たたきで盛り上がってんでしょ?
2021/01/13(水) 17:36:17.95ID:6V7vyyfW0
またサムが暴れてるからこれ貼っとくか

https://imgbox.com/gallery/edit/aUqNSJdL7e/0PGsluX0dPrkOGQ0
2021/01/13(水) 17:37:44.14ID:Dvr62x1Ka
流石に昔話はもういいよ
今期ダメそうなら来期構想でもぶち上げてください、お願いします
581名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:38:09.24ID:/VLQ+N0b0
実力が明白ってハイドラ側から海外に声かけたことないんだよな〜VNもヴァルハラも絶対領域もあっちから声かけてきてくれてるしサムのお前に認められなくてもどうでもいいんだけどさ
ちな大会練習でも王下からいつも練習試合しようぜって声かけられたからね。
領土戦で攻撃側に毎回身内いれて他に攻めさせないようにしてたサムが談合談合言ってるの一番草生えるわ
582名も無き冒険者 (スププ Sd9f-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:38:59.34ID:x6z5BUL9d
DIかんしてはdownの末端と神風の末端が喧嘩してるだけだろ。それかなりすまし
2021/01/13(水) 17:39:54.01ID:GSD/glPy0
そのSS貼ったから何って感じだけどな
俺がそれに対してどこがどうやばいのか聞いても何一つ答えられなかったくせに何か効果があると思ってんの?
外交晒しの件と言いディスコにサブ垢潜らせてたのと言い自分たちの気持ち悪さがますます露呈しただけじゃん
WISCの気持ち悪さって底が無いよな、悪い意味で
2021/01/13(水) 17:41:26.98ID:j7SB1V8Ux
WISCのイキリ勢はゲームの中でもディスコでも
WISC最強であとはゴミ、神域サムスピは雑魚、
その他は有象無象って事で話合わせないといけないから
外から来た人は引くと思う。

U者さんの口調とノリ、WISCの中ではかなり上品な方なので、
あのノリが我慢できない、受け入れられない人だとかなり辛い。
2021/01/13(水) 17:46:51.56ID:GSD/glPy0
お前らが反神域だから都合のいい見方が出来ると思って声かけられただけだろw
王下から声掛けられてたからなんなの?wまた混迷ブランドもとい王下ブランドですごいアピールすんの?w
神域が談合してるのは誰しもが知ることだけどさ、そもそも談合八百長どうこう言ってたの誰だっけ?w
そんなお前らがS3ではベトナムと混迷で談合し、S4でも王城談合してたよね?w
最終的にはヴァルハラまで勢力値調整してw
それで他人を笑えんの?w鏡って知ってる?www

つか偉そうにレスするなら>>573>>577にも反応しろよw
都合の悪い部分はすぐに逃げて適当なことほざくの恥ずかしくない?www
586名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:32.80ID:kS2SSvLt0
これがLAか。。。さすがDIの俺らとは違うぜ
2021/01/13(水) 17:49:55.18ID:GSD/glPy0
きちがい相手にはそれなりの態度をしないとな
黙っていると自分たちが正しいんだと勝手に解釈してますます付けあがるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況