!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970で
本スレ 【雑談スレ】
コンカラーズ・ブレード part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1613623185/
前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605873758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ aaf0-9zqY)
2021/02/28(日) 10:28:32.14ID:zmy354xU02名も無き冒険者 (ワッチョイ caf0-9zqY)
2021/02/28(日) 10:32:36.42ID:zmy354xU0 Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/
課金のススメ
シーズンパスと鉄火の契約がおすすめ
Q銀粉足りないんだけど
ライドショップで馬の鞍か頭を買って鍛冶屋で分解する
Q兵団何がオススメ?
攻城戦
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵 マルタ忠嗣衛兵
野戦・領土戦
騎馬
Q装備何がいいの?
セット交換がつく青装備
Q血戦、一騎打ち、ランクマッチの解散時間いつ?
日本時間の21:00〜23:00
シーズンマップは経験値美味しい
火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる
※山賊の巣窟や盗賊狩りもワールドマップ
Qスキルポイント足りないんだけど?
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシスト
序盤稼ぐならサクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
https://wikiwiki.jp/conqb/
課金のススメ
シーズンパスと鉄火の契約がおすすめ
Q銀粉足りないんだけど
ライドショップで馬の鞍か頭を買って鍛冶屋で分解する
Q兵団何がオススメ?
攻城戦
青徐槍兵 忠誠長槍兵 遼東重甲兵 マルタ忠嗣衛兵
野戦・領土戦
騎馬
Q装備何がいいの?
セット交換がつく青装備
Q血戦、一騎打ち、ランクマッチの解散時間いつ?
日本時間の21:00〜23:00
シーズンマップは経験値美味しい
火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる
※山賊の巣窟や盗賊狩りもワールドマップ
Qスキルポイント足りないんだけど?
スキルポイントを稼ぐにはキル、アシスト
序盤稼ぐならサクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
3名も無き冒険者 (ワッチョイ caf0-9zqY)
2021/02/28(日) 10:36:31.00ID:zmy354xU0 Q兵団経験値だるい
シーズンマップや連盟を回せ
連盟キャラオススメ
マルタ槍盾衛兵 マルタ忠嗣衛兵 ザクセン雪原槍騎(ザクセン槍騎兵からの昇進)
Q戦功足りない
攻城戦・イベントマップ・拠点クエやりましょう
Qサーバーどっちがいい?
好きなサーバーでやれ
Q必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ
一騎打ちモードで勝つとたまに取れる(5戦まで)
一騎打ち(決闘) 日曜 21:00〜23:00
イベントで手にはいることもある
小ネタ
馬のHPは補給ポイントで回復が可能
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない
戦場の補給所で武器変えることも可能
フレンドの数のクエストは、ひとりのフレンドを申請解除を繰り返せばクリアできる
領土戦に参加するクエストは、領土戦の時間が終わっても前線基地が残っていれば、前線基地にソロで特攻してもクリアできる
シーズンマップや連盟を回せ
連盟キャラオススメ
マルタ槍盾衛兵 マルタ忠嗣衛兵 ザクセン雪原槍騎(ザクセン槍騎兵からの昇進)
Q戦功足りない
攻城戦・イベントマップ・拠点クエやりましょう
Qサーバーどっちがいい?
好きなサーバーでやれ
Q必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ
一騎打ちモードで勝つとたまに取れる(5戦まで)
一騎打ち(決闘) 日曜 21:00〜23:00
イベントで手にはいることもある
小ネタ
馬のHPは補給ポイントで回復が可能
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない
戦場の補給所で武器変えることも可能
フレンドの数のクエストは、ひとりのフレンドを申請解除を繰り返せばクリアできる
領土戦に参加するクエストは、領土戦の時間が終わっても前線基地が残っていれば、前線基地にソロで特攻してもクリアできる
4名も無き冒険者 (ワッチョイ caf0-9zqY)
2021/02/28(日) 10:38:53.66ID:zmy354xU0 イベント時間とおすすめキャラ修正
5名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ebb-CIDx)
2021/02/28(日) 12:18:22.04ID:36n2OmFZ0 スレ立て感謝します!質問スレには相当助けられてます^^
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ad-6N+C)
2021/02/28(日) 16:17:32.30ID:sxedFf0v0 うめぇ棒
7名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-CIDx)
2021/03/01(月) 03:26:55.71ID:l6QOOpS80 次のシーズンはどんな兵団出ますか?
9名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/01(月) 07:24:13.17ID:IqcMSl58a マルタ盾槍をマルタ忠嗣に昇進させたのですが武将護衛などなくなりイマイチ立ち回りが理解できません。
どのように動かすのがいいのでしょうか?
どのように動かすのがいいのでしょうか?
10名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-jdzB)
2021/03/01(月) 09:11:50.60ID:4+lBbM5ca 四角陣形で相手の兵士にめり込むように押しつけて忠嗣全員が相手の兵士に攻撃できるぐらいに近づいたら馬止め1ボタンを押す
これを繰り返します
これを繰り返します
11名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-jdzB)
2021/03/01(月) 09:13:07.39ID:4+lBbM5ca ブロッキング高くないと押し付ける時に攻撃もらいまくるので軍魂も揃えましょう
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ad-6N+C)
2021/03/01(月) 11:54:32.17ID:/po4Arfi0 マルタ槍盾衛兵に運良くグロック400、ブロック200と回復200の軍魂手に入ってつけたんだけど
これって陣形組んでる状態じゃないとブロックしてる状態にならない?武将護衛発動してる時にはブロック発動してない?
これって陣形組んでる状態じゃないとブロックしてる状態にならない?武将護衛発動してる時にはブロック発動してない?
13名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/01(月) 14:52:05.32ID:EpP7oTsna14名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/01(月) 15:39:07.94ID:EpP7oTsna イベントレベルの帯の色ですが紫の次の色にするには何レベルまで上げないとだめですか?
15名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-AgbN)
2021/03/01(月) 16:11:14.89ID:CbpVNF1Aa >>14
紫100レベル2周だったかな?
紫100レベル2周だったかな?
16名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/01(月) 16:34:23.85ID:EpP7oTsna17名も無き冒険者 (ワッチョイ deb3-AgbN)
2021/03/01(月) 22:58:56.08ID:pijeSuho0 >>16
400レベルぐらい上げて黄色になった
400レベルぐらい上げて黄色になった
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-CIDx)
2021/03/02(火) 09:43:18.21ID:cqVlh+t60 F4チャレンジの任意ルートを通して精巧な兵団装備を手に入れる という項目がどうすればいいのかわかりません
兵団装備って兵装ではないの?
兵団装備って兵装ではないの?
19名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/02(火) 10:04:10.77ID:P9+bhRlha >>17
そんなにかかるんですね‥
そんなにかかるんですね‥
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 03a7-jdzB)
2021/03/02(火) 10:11:05.77ID:nmD5qKsq0 昔すぎて忘れてしまったけど
紫兵装紫機械を作れってやつは緑でも行けたった気がする、エリア主城で作れる緑青から紫ってダメなら上げていくとよかったかも
紫兵装紫機械を作れってやつは緑でも行けたった気がする、エリア主城で作れる緑青から紫ってダメなら上げていくとよかったかも
21名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-KOnT)
2021/03/02(火) 10:35:07.00ID:AoS4z1aW0 >>18
クライアント英語にして見てみたら produce rare unit equipment ってなっていたので
拠点にいる軍備工房監督から青の兵装を10個生産してみてください
これで達成できなかったらごめんね
クライアント英語にして見てみたら produce rare unit equipment ってなっていたので
拠点にいる軍備工房監督から青の兵装を10個生産してみてください
これで達成できなかったらごめんね
22名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e4a-CIDx)
2021/03/02(火) 13:32:39.03ID:SKHJKvbs023名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ebb-CIDx)
2021/03/03(水) 18:25:20.33ID:vwDpAlYv0 パレルモ賞金兵団の兵団訓練ルートは上下どちらがよいでしょうか?
LVが低いうちは結構楽しめたのですが
LVが上がると馬ゲーム化してて敵も味方も馬だらけ・・・
馬が多い方が有利で勝つようなそんな戦場にあたってばかりです
馬ゲーはなれの問題なんですかね・・・
楽しかったゲームが一転詰んでしまってます・・・
LVが低いうちは結構楽しめたのですが
LVが上がると馬ゲーム化してて敵も味方も馬だらけ・・・
馬が多い方が有利で勝つようなそんな戦場にあたってばかりです
馬ゲーはなれの問題なんですかね・・・
楽しかったゲームが一転詰んでしまってます・・・
24名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-n6AN)
2021/03/03(水) 19:04:54.85ID:CRiXTFqLa 特に小盾愛用してると、馬に何もできなくなるからねえ。段階に応じて自分も編成見直さないと辛いけど、城壁上では馬は活躍できないし、そういうのも見据えた編成考えてやってみよう。自分もパレルモ足早くて好きだけど、馬マップは槍とかに変えてる。パレルモは襲撃強化でいいよ
25名も無き冒険者 (ワッチョイ ca88-DFeu)
2021/03/03(水) 19:14:42.50ID:OO6tmt1W0 S5チャレンジの難易度が下がっているのは今日までですか?
それとも次のシーズンまでこのままでしょうか
それとも次のシーズンまでこのままでしょうか
26名も無き冒険者 (ワッチョイ d363-RATT)
2021/03/03(水) 19:19:36.16ID:aswQOPwL0 女性キャラで重鎧系武器を使っているのに、
髪型が見えるスキンになっている人ってどうやっているんですか?
重鎧兜スキンで髪型が見えるものが見当たらず...
もしかして中鎧使ってます?
髪型が見えるスキンになっている人ってどうやっているんですか?
重鎧兜スキンで髪型が見えるものが見当たらず...
もしかして中鎧使ってます?
27名も無き冒険者 (ワッチョイ de46-DFeu)
2021/03/03(水) 22:21:33.60ID:0KRnmNFH029名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/04(木) 00:45:04.26ID:jkpz64gya 新シーズンから新しく出来るクランの立ち上げに参加するのですがクランを運営するに当たってこれは決めたりした方が良いと言う事ってありますでしょうか?
30名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-EY27)
2021/03/04(木) 00:55:33.69ID:UkEJM8Rq0 領土戦するならディスコの導入は必須、VCは任意でいい
ただ領土戦の時間に20人ログインしてないようなら領土戦も諦めて人集めに専念した方がいいかもね
ただ領土戦の時間に20人ログインしてないようなら領土戦も諦めて人集めに専念した方がいいかもね
31名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/04(木) 01:01:41.02ID:jkpz64gya >>30
ありがとうございます。
ディスコは必須で聞き専は良しとしていますね。
人数はなんとかしないとと言うところです‥
個人的に領土戦を進めるに当たって使う兵団がある程度固まってると思うのでクラメンの兵種の取り方もある程度固めた方が良いと思うのですがそこまですると敬遠されますでしょうか?
ありがとうございます。
ディスコは必須で聞き専は良しとしていますね。
人数はなんとかしないとと言うところです‥
個人的に領土戦を進めるに当たって使う兵団がある程度固まってると思うのでクラメンの兵種の取り方もある程度固めた方が良いと思うのですがそこまですると敬遠されますでしょうか?
32名も無き冒険者 (スップ Sd8a-KRVE)
2021/03/04(木) 02:55:37.83ID:hZEuJw7fd 少人数なら拠点の維持なんて考えず
各方面にヘイトを買う馬賊プレイお勧めだぞ
銀貨プール見て美味そうな領土に空き巣仕掛けるといい感じ
これなら騎兵で固めるだけでいいから楽っちゃ楽
各方面にヘイトを買う馬賊プレイお勧めだぞ
銀貨プール見て美味そうな領土に空き巣仕掛けるといい感じ
これなら騎兵で固めるだけでいいから楽っちゃ楽
33名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/04(木) 07:16:54.14ID:jkpz64gya34名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-qYza)
2021/03/04(木) 17:56:57.59ID:jkpz64gya 領土戦におけるドリー門MAPの防衛の進め方で鉄則ってありますでしょうか?
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 0363-CIDx)
2021/03/04(木) 18:26:05.11ID:LY4niZiM0 野良PTに入る時ささやいて招待してもらってたのですが、
自分で募集をだすと直でみんな入って来るけど、どうやってるのですか?
付近のパーティで募集者探せません。
自分で募集をだすと直でみんな入って来るけど、どうやってるのですか?
付近のパーティで募集者探せません。
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 03a7-PD9H)
2021/03/04(木) 20:37:37.28ID:RVf4QZzz037名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b63-CIDx)
2021/03/04(木) 20:49:31.29ID:TPbbilcH0 兵装ってどの画面から作るのでしょうか?
ぐぐったけど全然情報出てこない(´・ω・`)
ぐぐったけど全然情報出てこない(´・ω・`)
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 0363-CIDx)
2021/03/04(木) 21:12:17.05ID:LY4niZiM039名も無き冒険者 (ワッチョイ 03a7-PD9H)
2021/03/04(木) 21:17:19.61ID:RVf4QZzz0 >>37
兵装は材料を持っていって軍備工房監督NPCに作ってもらう感じっす
兵装は材料を持っていって軍備工房監督NPCに作ってもらう感じっす
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b63-CIDx)
2021/03/04(木) 21:20:37.87ID:TPbbilcH041名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-n6AN)
2021/03/04(木) 22:05:06.87ID:TfS/5D9Ga 連盟以外立ち入り禁止とかにされてたら入れないよ。城持ちクランが決めることができてそれが領土戦で城を取るメリットになるんだよ。あと機械もね
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fbb-kkZq)
2021/03/05(金) 08:28:32.29ID:I0e9QWC20 >>24 ありがとう!
昨日のメンテから新シーズン始まるのかと思いましたが
2週間後のメンテからなんですかね?それまで領土戦とかは?
鯖移動もシーズン開始後なんですかね?
初めてのシーズン越えなので、今の状態が何なのかわかりません
昨日のメンテから新シーズン始まるのかと思いましたが
2週間後のメンテからなんですかね?それまで領土戦とかは?
鯖移動もシーズン開始後なんですかね?
初めてのシーズン越えなので、今の状態が何なのかわかりません
43名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb3-yfq1)
2021/03/05(金) 09:26:50.78ID:f/XGueqZ0 >>42
現在は通称オフシーズンと呼ばれる虚無期間です。
シーズン5の報酬受取やトーナメント大会、次シーズンに向けての準備する期間です。
領土戦は行われたりもしますが、軍事演習に置き換えられたりもします。
ランク戦が行われていた水曜と金曜は、戦場血戦と一騎打ちに置き換えられます。
シーズンクエストなどを頑張って兵団を充実させましょう。
3月18日に新シーズン開幕らしいので、シーズンパス事前予約が1週間前には始まるはずです。
鯖移動も1週間前などに告知が出てくるはずなので、説明文に従って手続きしましょう。
シーズン開始時にプレイする地方を選択することになるはずですが、序盤は国境関門は閉鎖されていて
自由に行き来が出来ないと思われるので、クラン内で「次シーズンは、○○地方でやる」と情報共有しておきましょう
現在は通称オフシーズンと呼ばれる虚無期間です。
シーズン5の報酬受取やトーナメント大会、次シーズンに向けての準備する期間です。
領土戦は行われたりもしますが、軍事演習に置き換えられたりもします。
ランク戦が行われていた水曜と金曜は、戦場血戦と一騎打ちに置き換えられます。
シーズンクエストなどを頑張って兵団を充実させましょう。
3月18日に新シーズン開幕らしいので、シーズンパス事前予約が1週間前には始まるはずです。
鯖移動も1週間前などに告知が出てくるはずなので、説明文に従って手続きしましょう。
シーズン開始時にプレイする地方を選択することになるはずですが、序盤は国境関門は閉鎖されていて
自由に行き来が出来ないと思われるので、クラン内で「次シーズンは、○○地方でやる」と情報共有しておきましょう
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fbb-kkZq)
2021/03/05(金) 12:48:06.34ID:I0e9QWC20 >>43 大変わかりやすい説明いただき感謝します!ありがとうございました
45名も無き冒険者 (ワンミングク MM4f-4p0i)
2021/03/05(金) 12:58:46.92ID:ISQWRirpM アペニンや関寧兵装を自給自足したい 雲川いかないとむりなんだっけ?
46名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb3-brkV)
2021/03/05(金) 14:27:26.11ID:f/XGueqZ0 >>45
アペニンはデマオ、ペアリス、バルトリアの城で、関寧は混迷北部の城で製作可能だから入場可能なとこで作ればOK
アペニンはデマオ、ペアリス、バルトリアの城で、関寧は混迷北部の城で製作可能だから入場可能なとこで作ればOK
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f4a-kkZq)
2021/03/05(金) 15:10:55.97ID:w3T47+Ei0 >>7
3つの新しい兵団
>狼の群れが辺境でペアリス王国を虎視眈々と狙っており
>同時に野蛮な勢力も北方から川に沿って王国内部へ流れ込もうとしていた。
>ティッサ河沿岸で略奪を繰り返し、少しずつ都城に近づいている。
>ヴァルハラシーズンリリースと同時に、ワイルドなノース兵団が続々登場。
>シーズン挑戦を通して3つの兵団を開放し
>彼らを率いて新しいシーズンの征途に踏み出しましょう!
バイキング系統の兵団のようです
3つの新しい兵団
>狼の群れが辺境でペアリス王国を虎視眈々と狙っており
>同時に野蛮な勢力も北方から川に沿って王国内部へ流れ込もうとしていた。
>ティッサ河沿岸で略奪を繰り返し、少しずつ都城に近づいている。
>ヴァルハラシーズンリリースと同時に、ワイルドなノース兵団が続々登場。
>シーズン挑戦を通して3つの兵団を開放し
>彼らを率いて新しいシーズンの征途に踏み出しましょう!
バイキング系統の兵団のようです
49名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-Vbhe)
2021/03/05(金) 15:53:05.32ID:BsYo61n0a50名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-2b1B)
2021/03/05(金) 15:57:37.02ID:js9JSC2bd 倉庫圧縮の為に市場に流そうと思って細かい石材(紫)を作ってしまいました
これ紫器械の材料では必要ないんですね
何かの兵装に使いますか?
これ紫器械の材料では必要ないんですね
何かの兵装に使いますか?
51名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-Vbhe)
2021/03/05(金) 17:12:06.92ID:BsYo61n0a >>50
兵装で紫石を使うものはまだなかった気がします
兵装で紫石を使うものはまだなかった気がします
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb3-yfq1)
2021/03/05(金) 17:20:59.23ID:f/XGueqZ053名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-2b1B)
2021/03/05(金) 17:30:55.42ID:js9JSC2bd やっちまったんですね
9日間ルール駆使しながら塩漬けにしておきます…
9日間ルール駆使しながら塩漬けにしておきます…
54名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-Vbhe)
2021/03/05(金) 18:48:52.49ID:BsYo61n0a 紫石なんて副産物使わないんだし、コンカラの実績解除したぐらいに捉えて捨ててしまっても良いと思いますよ
55名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-HVLQ)
2021/03/06(土) 17:58:55.21ID:FmVozEDoa クランの申請ってクラマスのいる本拠点が離れてると受け付けれないんでしょうか?
(例、申請者→ペアリス、クラマス→デマオ)
(例、申請者→ペアリス、クラマス→デマオ)
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b59-kkZq)
2021/03/07(日) 06:40:36.83ID:SMiRcTt80 黄銅や冷銅などの高級素材って何に使うんですか?
エピックや精工の兵器は中級資材で作成できちゃいますので
エピックや精工の兵器は中級資材で作成できちゃいますので
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b79-xujb)
2021/03/07(日) 08:01:32.03ID:qsr4ypSA0 R4以上の兵装制作に使います
58名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-kkZq)
2021/03/07(日) 11:52:08.13ID:Q5nEc7GI0 兵章ならともかく、使わない兵団の兵装は使い道ありますか?どうやって売ったりできますか?
59名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b79-xujb)
2021/03/07(日) 12:49:23.90ID:qsr4ypSA0 今シーズンから追加された鉄火納品などで消費し名声に変換することが可能
だけど今シーズンは殆ど終わってるのでデマオ名声で交換したいものが無い限り来季に持ち越した方が良い
売る場合はワールドマップで天秤模様がある都市に持ち込んで[V]で市場開いて売る
といっても正直売れ行きが良いとは言えないから倉庫代わりぐらいかな
来季に納品が合った場合に備えて貯め込む方が良いと思うけどね
だけど今シーズンは殆ど終わってるのでデマオ名声で交換したいものが無い限り来季に持ち越した方が良い
売る場合はワールドマップで天秤模様がある都市に持ち込んで[V]で市場開いて売る
といっても正直売れ行きが良いとは言えないから倉庫代わりぐらいかな
来季に納品が合った場合に備えて貯め込む方が良いと思うけどね
60名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-W2tv)
2021/03/07(日) 19:10:47.16ID:2B/zeY37d >>55
離れすぎてたら出来なかったかも
離れすぎてたら出来なかったかも
61名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-Gcyd)
2021/03/07(日) 21:09:13.44ID:Zb+XYvza0 >>55
クラマスが本拠地を置いているエリアに入ってから申請すれば可能です
申請する側が本拠地を移す必要はないです
例えばクラマスが混迷の地に本拠地を置いているクランなら
単身で(兵団などいらない)歩いて混迷の地エリアに入ってから申請すればいいで
クラマスが本拠地を置いているエリアに入ってから申請すれば可能です
申請する側が本拠地を移す必要はないです
例えばクラマスが混迷の地に本拠地を置いているクランなら
単身で(兵団などいらない)歩いて混迷の地エリアに入ってから申請すればいいで
62名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-HVLQ)
2021/03/08(月) 22:48:00.46ID:vYHjTmbxa パレルモのクエストにあるワールド戦場モードとは何でしょうか?
63名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-5a1m)
2021/03/08(月) 23:47:44.24ID:CFcaotM/0 名声商店っていつまでなの?
64名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-iDKm)
2021/03/08(月) 23:48:02.70ID:U4Az8oy8a それ誤訳じゃなかったけ。はしご落とすか、機械壊すかの。
65名も無き冒険者 (ワンミングク MM4f-4p0i)
2021/03/09(火) 10:10:26.53ID:0DX1TXU7M 納品クエって戦功目当てだけだと割に合いませんか?
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ba7-Vbhe)
2021/03/09(火) 10:39:14.12ID:unOt0E5B0 星5クエで戦功400もらえるのはでかい
これって攻城回したら1時間以上かかるのでかなりの時短だと思う、また移動中別ゲーして無駄も少ない可能性もある
これって攻城回したら1時間以上かかるのでかなりの時短だと思う、また移動中別ゲーして無駄も少ない可能性もある
67名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b12-/obZ)
2021/03/09(火) 11:20:53.66ID:cPb+zPGd0 経験値ももらえるし放置できる人ならやった方が俺もいいと思う
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-Gcyd)
2021/03/09(火) 13:06:52.33ID:CXBnBrMG0 採取品なんかは行きつくところは副産物やら特産品待ちになるからね
メインの品は底値で売れたらラッキー、
死蔵するかその場で捨てるかってぐらいだから
納入先があるのはむしろ喜ばしい事になってくる
メインの品は底値で売れたらラッキー、
死蔵するかその場で捨てるかってぐらいだから
納入先があるのはむしろ喜ばしい事になってくる
69名も無き冒険者 (スップ Sdbf-R38v)
2021/03/09(火) 14:55:15.79ID:fa6wlGEfd 戦功はプレイ時間1000時間あってもまだ足りないと思えるぐらい使うからな
各種イベント兵証で開放しても強化にまだまだ使うし
各種イベント兵証で開放しても強化にまだまだ使うし
70名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-5a1m)
2021/03/09(火) 22:17:07.51ID:Hw2EgAbi0 次シーズンはいつぐらいになりそう?
71dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/10(水) 00:40:43.59ID:sXWGH/Cj0 >>70
3/18
3/18
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bda-xiWk)
2021/03/10(水) 15:54:35.63ID:TZzvlJCi0 紫馬っての昨日知ったんだけどこれ今からでも間に合いますか?
73dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/10(水) 16:07:08.07ID:sXWGH/Cj074名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bda-xiWk)
2021/03/10(水) 16:09:45.17ID:TZzvlJCi075名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-Gcyd)
2021/03/10(水) 16:28:59.46ID:sZ3/+MJF0 紫馬はあった方がそら良いんだろうけど
当初懸念されてたような
速度の差のせいで一方的に引き撃ちされるとか
蹂躙されるような感じでもなかったよ
スタミナ上限も一緒のはずだから
結構差が着くんだと思ったけどそうでもない
スプリント時の減りが早かったりするんかな
当初懸念されてたような
速度の差のせいで一方的に引き撃ちされるとか
蹂躙されるような感じでもなかったよ
スタミナ上限も一緒のはずだから
結構差が着くんだと思ったけどそうでもない
スプリント時の減りが早かったりするんかな
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bda-xiWk)
2021/03/10(水) 16:47:44.44ID:TZzvlJCi077名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-Gcyd)
2021/03/10(水) 17:25:07.01ID:sZ3/+MJF0 流石に耐久鈍足の方だとあかんかもだが
あれは皆拠点で跳ねる用に使ってる感じだしな
青のあれなら全然気にならんと思うよ
取ってから結構経つけど、
そもそも馬でガン逃げする武将を馬で追うシーンが稀だった
大抵相手が乗ったらスロウかスタンかするだろうし
ただ領土演習の銀貨取とかだと初動大事だから差つけられるかもな
あれは皆拠点で跳ねる用に使ってる感じだしな
青のあれなら全然気にならんと思うよ
取ってから結構経つけど、
そもそも馬でガン逃げする武将を馬で追うシーンが稀だった
大抵相手が乗ったらスロウかスタンかするだろうし
ただ領土演習の銀貨取とかだと初動大事だから差つけられるかもな
78名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-iDKm)
2021/03/10(水) 17:27:35.23ID:G/ifz1M2a 紫馬は思ったほどじゃなかったなあ
79名も無き冒険者 (ワッチョイ cb82-8jeV)
2021/03/10(水) 19:29:57.60ID:B0eKaRAz0 紫馬はこの前のシーズンがんばればもらえるようになった前はS1かS0からやってないと手に入らなかった
だからそれを知ってる人達は一年くらいまた取得可能間隔が空くかもと思ってあの酷い出来のシーズンでもまあまあやれた感じ
使用感は槍とか使ってると明らかにキルできる状況が増えるかな
でも体力が低かったりするから紫設計図馬具つけないとすぐ死ぬ
だからそれを知ってる人達は一年くらいまた取得可能間隔が空くかもと思ってあの酷い出来のシーズンでもまあまあやれた感じ
使用感は槍とか使ってると明らかにキルできる状況が増えるかな
でも体力が低かったりするから紫設計図馬具つけないとすぐ死ぬ
80名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-S76j)
2021/03/10(水) 20:45:04.53ID:4PwswAipa ウィークリークエストに出てくる塔盾兵とは何を指しますでしょうか?
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-Gcyd)
2021/03/10(水) 20:54:32.36ID:sZ3/+MJF0 でぶいやつらのがタワーシールド
帰郷 京畿 遼東 見た感じ課金兵の神武もそうなんちゃうか
細い大盾兵のはカイトシールドだからダメ
帰郷 京畿 遼東 見た感じ課金兵の神武もそうなんちゃうか
細い大盾兵のはカイトシールドだからダメ
82名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-S76j)
2021/03/10(水) 22:44:10.84ID:4PwswAipa アペニンに双字軍魂をつけたときってパッシブではなく何かしらスキルを発動させるのでしょうか?
83名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-S76j)
2021/03/10(水) 22:44:36.82ID:4PwswAipa >>81
ありがとうございます!
ありがとうございます!
84名も無き冒険者 (ワッチョイ cb63-kkZq)
2021/03/10(水) 23:23:39.28ID:Tj+Ezzek0 低レベルで無双してたら無駄にレベル上がっちゃって
下位兵団だけで上のクラスに投げ込まれた
すぐ死ぬしゴミみたいな戦績になるしでおもんない
下位兵団だけで上のクラスに投げ込まれた
すぐ死ぬしゴミみたいな戦績になるしでおもんない
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fbb-kkZq)
2021/03/10(水) 23:55:44.59ID:P3VdryJ50 本日鯖移動の手続きをしたのですが
闇市等販売中の物は移動できないと公式で分かったのですが
翻訳の変換がいまいちで通じないので困ってます
インベントリ内の物や倉庫にある物(資源・大砲等)全て持っていけますか?
何か持って行けない物があれば処分しようと思ってます
お分かりの方いましたら教えてください
闇市等販売中の物は移動できないと公式で分かったのですが
翻訳の変換がいまいちで通じないので困ってます
インベントリ内の物や倉庫にある物(資源・大砲等)全て持っていけますか?
何か持って行けない物があれば処分しようと思ってます
お分かりの方いましたら教えてください
86dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/11(木) 00:56:43.50ID:FPpGwCV00 >>85
たしかストレージと市場に出品してるもの以外は持って行けるはず
たしかストレージと市場に出品してるもの以外は持って行けるはず
87dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/11(木) 00:57:35.17ID:FPpGwCV00 >>82
4番スキルにダブショ発動が出てくる
4番スキルにダブショ発動が出てくる
88dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/11(木) 00:59:12.01ID:FPpGwCV00 >>80
遼東重厚兵のツリーにいる大楯兵団です
遼東重厚兵のツリーにいる大楯兵団です
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bcc-sZlW)
2021/03/11(木) 02:00:11.45ID:vkH5hVC+0 刀盾の武器opは何がいいのでしょうか
斬撃と打撃どちらがいいのかスキル的には打撃の方がいいとおもうのですが
PVでは通常攻撃で削っていく感じなのかなと思うし迷っています。
斬撃と打撃どちらがいいのかスキル的には打撃の方がいいとおもうのですが
PVでは通常攻撃で削っていく感じなのかなと思うし迷っています。
90名も無き冒険者 (ワッチョイ efad-9Hwc)
2021/03/11(木) 07:21:41.02ID:IdQR+wLa091名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fbb-kkZq)
2021/03/11(木) 07:33:41.64ID:cWvlvrpu0 >>86
ご回答ありがとうございます
ストレージとは何ですか?資源とかアイテム保管してるところですか?
資源とかの倉庫はフルなので、持っていけないなら販売処分しようと思ってます
教えていただけると助かります
ご回答ありがとうございます
ストレージとは何ですか?資源とかアイテム保管してるところですか?
資源とかの倉庫はフルなので、持っていけないなら販売処分しようと思ってます
教えていただけると助かります
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fbb-kkZq)
2021/03/11(木) 07:40:40.71ID:cWvlvrpu0 何度もすみません、何が持っていけないのか理解できません
公式移転時注意
翻訳すると、下記の感じで
特にわからないのが
リソースパイルのリソースとは、資源のことを言っているのでしょうか?
1)インベントリ、サプライダンプ、ワゴンのアイテムとリソースのみが持ち込まれます。
2)競売人にすでにリストされているアイテムとリソースは持ち込めません。
また、リソースパイルのリソースも持ち込めません。
サーバーを転送する前に、何も失わないように、
これらすべてを必ず取得してください。
公式移転時注意
翻訳すると、下記の感じで
特にわからないのが
リソースパイルのリソースとは、資源のことを言っているのでしょうか?
1)インベントリ、サプライダンプ、ワゴンのアイテムとリソースのみが持ち込まれます。
2)競売人にすでにリストされているアイテムとリソースは持ち込めません。
また、リソースパイルのリソースも持ち込めません。
サーバーを転送する前に、何も失わないように、
これらすべてを必ず取得してください。
93名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-UwnG)
2021/03/11(木) 08:06:38.36ID:qw9XA2oza 倉庫に入ってる物はオッケー
市場に出品してる物はダメ
市場に出品してる物はダメ
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f1f-kkZq)
2021/03/11(木) 08:40:31.37ID:kVI1n1+W0 多分売れなかったりしたのを倉庫にも馬車にも受け取らないでほっといてる状態のやつじゃない?
95名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-S76j)
2021/03/11(木) 09:30:15.26ID:KeZoXO8sa96dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/11(木) 13:14:09.05ID:FPpGwCV00 >>91
ストレージっていうのは馬車とか倉庫に入らない資源や器械を一時的に保管するスペースです。
例えば資源採集で馬車の許容量を超えたら資源拠点のストレージに2時間保管されます。回収するには強制徴収のボタンの隣にあるストレージをクリック
市場で出品した資源や器械や兵装も出品取り下げたら出品した拠点のストレージに入ります。その場合は残高のボタンで回収できます。こちらは7日間保管です。
後余談ですけど本拠地以外の拠点でストレージに入っている資源はそこの馬丁から物品の輸送で銀貨払えば本拠地に輸送してもらえます。
ストレージっていうのは馬車とか倉庫に入らない資源や器械を一時的に保管するスペースです。
例えば資源採集で馬車の許容量を超えたら資源拠点のストレージに2時間保管されます。回収するには強制徴収のボタンの隣にあるストレージをクリック
市場で出品した資源や器械や兵装も出品取り下げたら出品した拠点のストレージに入ります。その場合は残高のボタンで回収できます。こちらは7日間保管です。
後余談ですけど本拠地以外の拠点でストレージに入っている資源はそこの馬丁から物品の輸送で銀貨払えば本拠地に輸送してもらえます。
97名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-kGt4)
2021/03/11(木) 15:20:35.48ID:YczhkQdMa アルノにつける軍魂ってどんなものが良いのでしょうか?
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fbb-kkZq)
2021/03/11(木) 20:11:25.78ID:cWvlvrpu0 >>92です
皆さん親切に教えていただきありがとうございました
ストレージ以外は移動に問題なさそうですね!
資源が倉庫MAXにあるので持っていけないなら売れるだけ
売りさばこうと思ってましたが、面倒な事しなくて済みそうで助かります
皆さん親切に教えていただきありがとうございました
ストレージ以外は移動に問題なさそうですね!
資源が倉庫MAXにあるので持っていけないなら売れるだけ
売りさばこうと思ってましたが、面倒な事しなくて済みそうで助かります
99名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-5a1m)
2021/03/11(木) 20:16:50.34ID:sR9cULSe0 サブクエストの騎士時代ってどうやってクリアすんの?
100名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-S76j)
2021/03/11(木) 21:24:22.18ID:f1aJHmKza クラン経験値って拠点クエストとデイリーウィークリークエスト以外で上げる方法はありますか?
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f1f-kkZq)
2021/03/11(木) 21:41:37.49ID:kVI1n1+W0103名も無き冒険者 (ワッチョイ ef44-Gcyd)
2021/03/11(木) 22:40:32.21ID:LwiAYj9N0104名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b79-xujb)
2021/03/11(木) 22:46:44.30ID:LCTQzl3N0 血戦の攻め勝利は報酬もっと増やしてもいいと思うわ
105dxe (ワッチョイ efda-kkZq)
2021/03/11(木) 23:35:37.30ID:FPpGwCV00 >>97
足早くなる林間急行と射撃精度が上がる専用軍魂以外は防御系に振るか打撃ダメージ上げるかじゃないかな。
足早くなる林間急行と射撃精度が上がる専用軍魂以外は防御系に振るか打撃ダメージ上げるかじゃないかな。
107名も無き冒険者 (ワッチョイ c668-OU04)
2021/03/12(金) 13:39:08.58ID:9MIlHxOc0 >>99
自分は緑の奴らを解放したら出来ました
自分は緑の奴らを解放したら出来ました
108名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-YJ/c)
2021/03/12(金) 17:16:02.24ID:oC1IKbnha109名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Mxzn)
2021/03/13(土) 19:33:42.91ID:1Wgj8h7/M 質問です
今、レベル45でダーダネル火矢兵を一生懸命育ててるんだけど、
解説Wikiとか見ると弓兵は要らないみたいな記事をみかける。
育てるのやめた方がいい?
後、次に戚家攻撃兵を育てようかと思ってるけど、戚家攻撃兵って評価どうなんでしょ?
戚継光好きだから使ってみたいんだけど、、、
今、レベル45でダーダネル火矢兵を一生懸命育ててるんだけど、
解説Wikiとか見ると弓兵は要らないみたいな記事をみかける。
育てるのやめた方がいい?
後、次に戚家攻撃兵を育てようかと思ってるけど、戚家攻撃兵って評価どうなんでしょ?
戚継光好きだから使ってみたいんだけど、、、
110名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-OXEK)
2021/03/13(土) 20:22:08.62ID:79ti/HWXa ぶっちやけ弓はいらん。イカは育てると強いけど、所詮は青。まず紫兵団(マルタから昇格する忠嗣と忠誠)解放が優先じゃね
111名も無き冒険者 (ワッチョイ a101-YyH6)
2021/03/13(土) 20:54:04.41ID:NlDDg/Hz0 戚家さんは青だけどサブツリーしっかり取ると壁上ではかなり強い
けどサブツリーまで取るとなると戦功大量に使うから
110も言ってる通り忠誠長槍解放、シーズン4クエスト進めてマルタ槍盾衛兵>忠嗣を目指すほうが戦功的には楽
けどサブツリーまで取るとなると戦功大量に使うから
110も言ってる通り忠誠長槍解放、シーズン4クエスト進めてマルタ槍盾衛兵>忠嗣を目指すほうが戦功的には楽
112名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ad-Mxzn)
2021/03/13(土) 21:20:51.55ID:keOj2nhg0 回答ありがとう!
弓はやはりダメなんだ。やっちまったって奴だな。
戦功相当突っ込んでしまった。
気を取り直して次はマルタ槍盾兵目指すね。
弓はやはりダメなんだ。やっちまったって奴だな。
戦功相当突っ込んでしまった。
気を取り直して次はマルタ槍盾兵目指すね。
113dxe (ワッチョイ 86da-YyH6)
2021/03/13(土) 21:23:59.01ID:r98Ld6pN0 >>109
ダーダネルはシーズン開始時の上位ユニット制限戦場だと防火ユニットがあまりいないので役に立ちます。その期間だけ割り切って使うのもありです。
弓兵は攻城戦だと建物が多く射線が通りずらい、野戦だと騎兵に追いつかない、装甲の厚い星4以上の兵団にダメージが通りずらい、などの理由で現状あまり活躍できません。
殲滅ゲームでは役に立つと思いますがこのゲームは占拠ゲームなので押し合いへし合いに無力なユニットは弱いです。
威家は2と3のスキル同時発動で星4ユニットも瞬間火力で溶かす力があるので育てておくと便利です。
ダーダネルはシーズン開始時の上位ユニット制限戦場だと防火ユニットがあまりいないので役に立ちます。その期間だけ割り切って使うのもありです。
弓兵は攻城戦だと建物が多く射線が通りずらい、野戦だと騎兵に追いつかない、装甲の厚い星4以上の兵団にダメージが通りずらい、などの理由で現状あまり活躍できません。
殲滅ゲームでは役に立つと思いますがこのゲームは占拠ゲームなので押し合いへし合いに無力なユニットは弱いです。
威家は2と3のスキル同時発動で星4ユニットも瞬間火力で溶かす力があるので育てておくと便利です。
114名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-O/W2)
2021/03/14(日) 15:23:49.10ID:N6+6hTKfa シーズンパスはどのようなメリットがあるのでしょうか?
115dxe (ワッチョイ 86da-YyH6)
2021/03/14(日) 16:59:24.80ID:wX4ZRW1h0 >>114
戦功と経験値のブーストが20%か30%くらいかかる。
戦功と経験値のブーストが20%か30%くらいかかる。
116名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Mxzn)
2021/03/14(日) 18:01:42.07ID:1M34SZKPM シーズンパス、今から買っても大丈夫なのかな?
117名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a7-mhyL)
2021/03/14(日) 19:33:28.42ID:nU3+p7t30118名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Mxzn)
2021/03/14(日) 19:49:02.10ID:1M34SZKPM119名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a7-mhyL)
2021/03/14(日) 20:25:53.79ID:nU3+p7t30 階級EXPはシーズンレベルを上げるだけの経験値みたいですね、アイテム欲しい人向け
120名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Mxzn)
2021/03/14(日) 20:38:43.81ID:1M34SZKPM >>119
ありがとうございます
なるほど。
豪華シーズンパスっていうのは
最初からたくさんアイテム貰えるシーズンパスって意味っぽいですね
シーズン終盤だからそういうのがあるのかな?
何れにしてもお金かかるんで少し考えてみます。
ありがとうございます
なるほど。
豪華シーズンパスっていうのは
最初からたくさんアイテム貰えるシーズンパスって意味っぽいですね
シーズン終盤だからそういうのがあるのかな?
何れにしてもお金かかるんで少し考えてみます。
121名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-9Tld)
2021/03/14(日) 21:17:09.29ID:yyA4UxkNa 今シーズン結構やってるならいまからシーズンパス課金する価値あるよ。
紫帯まで来てたら手紙10枚は貰える
紫帯まで来てたら手紙10枚は貰える
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 095f-OoWA)
2021/03/14(日) 22:28:59.11ID:Qhp97bTC0 黄銅 はどこでつくれますか?
兵装作れる城でも材料は作れないってどういうこと😡
兵装作れる城でも材料は作れないってどういうこと😡
123名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-41er)
2021/03/14(日) 23:06:57.47ID:uzTINraoa124名も無き冒険者 (ワッチョイ 095f-OoWA)
2021/03/14(日) 23:32:41.23ID:Qhp97bTC0125名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-41er)
2021/03/14(日) 23:45:02.56ID:uzTINraoa127名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-41er)
2021/03/15(月) 00:44:50.65ID:AUqeWFWza >>126
赤銅(中級)と勘違いしてた。
黄銅はデマオと混迷の地で
基本資源+木炭1+デマオ鉛丹1
細糸は雲川と混迷の地で
基本資源+丈夫な繊維1+雲川棉花1
エリア主城ならコンテェノープル
混迷の地なら山南の古砦(クレメンスの東)で
2つとも生産一覧に載ってたのは確認した
間違った情報言ってた事は申し訳ない
赤銅(中級)と勘違いしてた。
黄銅はデマオと混迷の地で
基本資源+木炭1+デマオ鉛丹1
細糸は雲川と混迷の地で
基本資源+丈夫な繊維1+雲川棉花1
エリア主城ならコンテェノープル
混迷の地なら山南の古砦(クレメンスの東)で
2つとも生産一覧に載ってたのは確認した
間違った情報言ってた事は申し訳ない
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 095f-OoWA)
2021/03/15(月) 01:48:17.85ID:IEv5ZzJo0129名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-9Tld)
2021/03/15(月) 12:12:06.62ID:35xXZINWa どこでも作れる様になってしまうと地方の領土の価値がさらに下がるから仕方ないんじゃないかと思う
130名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-xjD7)
2021/03/15(月) 20:45:22.64ID:6pT/VMiL0 ☆4までの槍騎兵ってザクセン雪原以外だと有用なのいますでしょうか?
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 822c-pjrT)
2021/03/15(月) 21:03:53.17ID:FfokIsSj0 その槍限定した書き方だと対象ノルマンのみじゃねえかな
☆4の他の馬全般て事なら、
定遠刀がかろうじて
純粋に下位から強化された刀騎馬中位区分て感じだったんだけど
兵装に使ってる馬の競合相手が
僅かなケシクから大正義の関寧に変わっちゃったから
損した感は否めなくなってるね
☆4の他の馬全般て事なら、
定遠刀がかろうじて
純粋に下位から強化された刀騎馬中位区分て感じだったんだけど
兵装に使ってる馬の競合相手が
僅かなケシクから大正義の関寧に変わっちゃったから
損した感は否めなくなってるね
132名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-xjD7)
2021/03/15(月) 21:52:03.84ID:6pT/VMiL0 とりあえず槍騎兵軍魂が余ってたのでノルマンに突っ込んでみます、ありがとう!
133名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-OXEK)
2021/03/15(月) 23:25:04.00ID:Vt0zh5EKa いやノルマンに突っ込むぐらいなら、星5にとっておいた方がいいような
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 6102-vZZn)
2021/03/17(水) 20:56:21.17ID:iOor7tdC0 フサリア、関寧、アペニン弱体化、歩兵強化の公式告知出ましたね
結局、強化された兵団をみんな使うからあんまり意味ない気もする
結局、強化された兵団をみんな使うからあんまり意味ない気もする
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 095f-OoWA)
2021/03/17(水) 23:12:51.68ID:j288GESj0 いま倉庫から溢れま資源が馬車15杯分あるんだけど後々銀貨で送ってもらうにはまとめといたほうが安くすみますか?
136名も無き冒険者 (ブーイモ MMa5-OAiZ)
2021/03/18(木) 18:20:16.23ID:ThEWyrvbM ノルマン騎兵に軍魂はあり。
基本の騎兵運用が身につくから星5入手後は強いぞ。
あと領土戦時の村襲撃、野戦にも十分使える。
緑馬なら涼州が最もおすすめだけどね。
基本の騎兵運用が身につくから星5入手後は強いぞ。
あと領土戦時の村襲撃、野戦にも十分使える。
緑馬なら涼州が最もおすすめだけどね。
137名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-vZot)
2021/03/19(金) 18:50:06.23ID:q3SoZkyOa 忠嗣だいぶ柔らかくなったな〜。
138名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-D9EE)
2021/03/20(土) 16:09:25.95ID:rUeqeVlT0 忠嗣より忠誠に統率軍魂移そうかな
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-oXDN)
2021/03/20(土) 18:34:41.00ID:w6Xv03mQ0 スキルの効果にある硬直解除ってスタンや転倒した際の硬直を解除して動けるようになるって認識であってる?
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/20(土) 18:53:35.02ID:uHEe5DbU0 あってる
ただノックアウト表示だったかな、ぶっ飛ばされるやつとか
クラッチ技だったり燃えたり別枠で動けないのは即解除はできないから
万全って訳でもない
ただノックアウト表示だったかな、ぶっ飛ばされるやつとか
クラッチ技だったり燃えたり別枠で動けないのは即解除はできないから
万全って訳でもない
141名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/20(土) 19:01:50.44ID:+sCBgQS0a >>139
殴られたことによる怯みと転倒ダウンからは「硬直を解除」が付いたスキルで即復帰出来る。
スタンは「硬直/スタンを解除」と記載されたスキルでのみ復帰出来る。
ノックバック(吹っ飛びダウン)と拘束スキルは、即復帰が一切出来ないのでハメ殺し注意。
殴られたことによる怯みと転倒ダウンからは「硬直を解除」が付いたスキルで即復帰出来る。
スタンは「硬直/スタンを解除」と記載されたスキルでのみ復帰出来る。
ノックバック(吹っ飛びダウン)と拘束スキルは、即復帰が一切出来ないのでハメ殺し注意。
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 81da-ED79)
2021/03/20(土) 19:44:23.87ID:shjieetB0 名声っていうのはどうやって集めればいいんですか?
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-oXDN)
2021/03/20(土) 19:50:54.37ID:w6Xv03mQ0144dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/20(土) 20:21:24.46ID:UdlQFHV90 >>142
今シーズンは戦闘で貰える腕輪とか装備とか兵装とかをTABキーの上から2番目のNPCの所に寄付すれば増えます。あとは訓練官のイベント戦の黒なんとかで勝てば増えます。
今シーズンは戦闘で貰える腕輪とか装備とか兵装とかをTABキーの上から2番目のNPCの所に寄付すれば増えます。あとは訓練官のイベント戦の黒なんとかで勝てば増えます。
145名も無き冒険者 (ワッチョイ 695f-f1xY)
2021/03/20(土) 21:25:49.27ID:sg2vE+EE0 セキカ相手に上カンストナイマンの突撃したらこっちがほとんど死んだんだけど どういうこと?
146名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-GXsX)
2021/03/20(土) 21:31:00.87ID:uwkAxeSd0 このゲームってサブキャラとか作る感じです?
シーズンパスとかも共通かな
シーズンパスとかも共通かな
147名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/20(土) 21:59:12.16ID:+sCBgQS0a >>145
サーバー本体は中国なので、ラグで敵の攻撃は処理されて、こっちの攻撃の処理が遅れたりすることで一方的に負けることがあります。
サーバー本体は中国なので、ラグで敵の攻撃は処理されて、こっちの攻撃の処理が遅れたりすることで一方的に負けることがあります。
148名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/20(土) 22:23:04.71ID:+sCBgQS0a >>146
鉄火の契約は共有で、それ以外はキャラ毎に購入する必要あり
原則メインキャラだけで問題ないので、
サブ作って別サバや別クランで遊んで気分転換したりする。
たまにスパイみたいなことする人いるから、印象は良くないね
鉄火の契約は共有で、それ以外はキャラ毎に購入する必要あり
原則メインキャラだけで問題ないので、
サブ作って別サバや別クランで遊んで気分転換したりする。
たまにスパイみたいなことする人いるから、印象は良くないね
149名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-GXsX)
2021/03/20(土) 22:31:30.47ID:uwkAxeSd0150名も無き冒険者 (ワッチョイ 1388-ED79)
2021/03/21(日) 00:03:13.16ID:YTMLdkyg0151名も無き冒険者 (ワッチョイ 9908-jmgF)
2021/03/21(日) 00:40:31.84ID:3V4SjzgM0 マルタ忠嗣衛兵にアップグレードした場合、兵種ツリーのマルタ槍楯衛兵用の技術はマルタ忠嗣衛兵に適用されますか?
例えば、「リング縮小」の技術を取った場合、マルタ忠嗣衛兵の斬撃防御が増えるのかどうか。
例えば、「リング縮小」の技術を取った場合、マルタ忠嗣衛兵の斬撃防御が増えるのかどうか。
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-oXDN)
2021/03/21(日) 00:45:58.68ID:CAuoIdhn0 弓とか銃ってカメラが妙に近くなるんだけど離すことって可能ですか?
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 9908-jmgF)
2021/03/21(日) 01:05:22.08ID:3V4SjzgM0155名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-D9EE)
2021/03/21(日) 01:17:21.12ID:5eOUU5WU0 いやこれは仕方ないと思うので定期的に誰かが答えるのがいい
つかワイもここで質問したクチである
つかワイもここで質問したクチである
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/21(日) 01:51:37.54ID:Y6j2tb/H0 せやなテンプレQAの最初に書いてもいいレベル
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/21(日) 03:38:49.20ID:0E4GtFxL0 あとフサリアの一個手前のマスな
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 8110-zgiT)
2021/03/21(日) 04:27:17.31ID:uBzH7sW00 え?あれって兵装ごとにしか効果ないんじゃなく次の兵装でもいきるのか
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-oXDN)
2021/03/21(日) 05:43:40.26ID:pGHwESup0 ソード&シールドで昨日から始めてみたのですが、
オススメのステ振りやスキルがあったら教えて欲しいです。
オススメのステ振りやスキルがあったら教えて欲しいです。
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/21(日) 08:43:21.28ID:Y6j2tb/H0 耐久と体格均等にふるでいいと思う
ソドシは連盟まわすのに使うぐらいで、刀盾か槍をおすすめするね
ソドシは連盟まわすのに使うぐらいで、刀盾か槍をおすすめするね
161名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8c-oXDN)
2021/03/21(日) 09:00:05.37ID:4dMVEohu0 体感で良いので武器の人口割合を教えてください
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-oXDN)
2021/03/21(日) 09:44:44.00ID:CAuoIdhn0 武器にスロットが3つあるんですがこれはなんのスロットでしょうか?
163名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-zgiT)
2021/03/21(日) 10:39:25.11ID:qGvyPjoP0 今季から採用されたルーンて言う奴
そこに登録する
そこに登録する
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/21(日) 11:01:13.42ID:8ycxB6s20165名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-oXDN)
2021/03/21(日) 13:04:02.82ID:5kcaiiTx0 >>164
武将レベルを上げれば、ルーンは自動で解放されていく
武将レベルを上げれば、ルーンは自動で解放されていく
166名も無き冒険者 (ワッチョイ b98c-6umI)
2021/03/21(日) 13:04:16.00ID:BOw4JVkf0 >>159
HPと耐久振らないと直ぐに死ぬ
HPと耐久振らないと直ぐに死ぬ
167名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-PxBT)
2021/03/21(日) 13:14:16.17ID:1cW6zTjhM もうすぐレベル90になろうというのにまだ☆4兵団一つもない。
☆4以上解禁になったら即死しそう。
もう課金してシーズン兵団をとるしかない??
☆4以上解禁になったら即死しそう。
もう課金してシーズン兵団をとるしかない??
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba5-L4xa)
2021/03/21(日) 13:21:19.17ID:rCE8FTP30169名も無き冒険者 (ワッチョイ 7179-cElV)
2021/03/21(日) 13:50:23.69ID:VjCohba80 どうしても即座に星4が欲しければ
別シーズンの挑戦をすればいい
特にS4のやつでマルタ兵団を開放すればかなり楽になる
別シーズンの挑戦をすればいい
特にS4のやつでマルタ兵団を開放すればかなり楽になる
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 81da-ED79)
2021/03/21(日) 15:12:30.03ID:Kq1CMYfM0 狼のスキンみたいなのってどこで手に入るの?
171名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/21(日) 15:48:57.31ID:Y6j2tb/H0 シーズンパスっていう課金でついてきたかな?
172名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-6umI)
2021/03/21(日) 15:51:22.88ID:6FUGTNyS0 ワールドマップを歩いていると今まで集めてきたアイテムが重いから?動きが周りと比べて遅いです。
そこで荷物を減らそうと思うのですが、本拠地管理官の軍資庫というのは他ゲーで言う倉庫で間違いないですか?クラン共有であったりするのではなく個人専用ですか?
そこで荷物を減らそうと思うのですが、本拠地管理官の軍資庫というのは他ゲーで言う倉庫で間違いないですか?クラン共有であったりするのではなく個人専用ですか?
173名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/21(日) 16:15:52.56ID:/ltgbg4va >>172
クラン共用倉庫は実装されていません。
軍資庫は個人倉庫で、資源・兵装・器械・戦利品・加工品を保管できます。
専用アイテムを使うと容量拡張を最大10回まで出来る。
専用アイテムは600金貨(約1000円)、もしくは闇市商人から15万銀貨で入手出来るが、マーケットにて銀貨を稼ぎたい
クラン共用倉庫は実装されていません。
軍資庫は個人倉庫で、資源・兵装・器械・戦利品・加工品を保管できます。
専用アイテムを使うと容量拡張を最大10回まで出来る。
専用アイテムは600金貨(約1000円)、もしくは闇市商人から15万銀貨で入手出来るが、マーケットにて銀貨を稼ぎたい
174名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/21(日) 16:19:32.42ID:/ltgbg4va175名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-6umI)
2021/03/21(日) 17:18:55.30ID:6FUGTNyS0 >>174
拡張の方法、お得情報まで教えてくださりありがとうございます。
拡張の方法、お得情報まで教えてくださりありがとうございます。
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/21(日) 17:55:25.67ID:8ycxB6s20 エピックと伝説の防具ってそれほどステに差があるようには見えないんだけどエピック防具でも十分ですか?
177名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-D9EE)
2021/03/21(日) 18:04:51.74ID:5eOUU5WU0 防具はボーナス付与次第(特に統率+がつくか、HP+の値が大きいか)かな
伝説の方が複数箇所付いたりするしね
伝説の方が複数箇所付いたりするしね
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 5168-oXDN)
2021/03/21(日) 18:16:58.64ID:AZocfMvS0 ルーンの効果はおなじものをつけても重複OKなのでしょうか
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/21(日) 19:11:51.24ID:Y6j2tb/H0 新規さんにお願いだが連盟に緑弓は止めてくれ
180名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-PxBT)
2021/03/21(日) 19:43:31.19ID:1cW6zTjhM >>168-169
なるほど。一応レベル調整されるんですね。
S5が終わる2週間前くらいにこのゲーム初めたのですが、
最後の2日間とか騎兵に轢かれまくってもう萎えてたんでトラウマですわ。
一応シーズンボーナスの最後は星4兵団貰えるみたいなので
そこに勝手に期待してます。
なるほど。一応レベル調整されるんですね。
S5が終わる2週間前くらいにこのゲーム初めたのですが、
最後の2日間とか騎兵に轢かれまくってもう萎えてたんでトラウマですわ。
一応シーズンボーナスの最後は星4兵団貰えるみたいなので
そこに勝手に期待してます。
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
2021/03/21(日) 21:38:54.76ID:YsKNy1Dn0 今シーズンの青兵団はどっちのルートがおすすめですか?
182名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/21(日) 21:58:24.63ID:Pwj/Z7B+d183名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
2021/03/21(日) 22:13:27.66ID:YsKNy1Dn0 特徴を活かすならと思って下ルートコンプしたのですが、同じ170コストだとパレルモの方が断然強いですよね
184名も無き冒険者 (ワッチョイ d36d-zgiT)
2021/03/21(日) 22:20:22.57ID:VnjwcjD20 マスケットで五連撃覚えたんですけどこれどうやって発動するんですか?
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
2021/03/21(日) 22:23:41.55ID:YsKNy1Dn0 スキルに設定しよう
186名も無き冒険者 (ワッチョイ d36d-zgiT)
2021/03/21(日) 22:26:18.35ID:VnjwcjD20 ありがとうございます
Tだけに設定できるんですね...(´・ω・`)
Tだけに設定できるんですね...(´・ω・`)
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/21(日) 22:29:11.68ID:kh+LlMb90 今から始めようと思うんですがサーバーってどこがいいですか?あと武器は好きなやつ使っても楽しめますか?
188名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
2021/03/21(日) 22:31:41.96ID:+B3M5AAl0 PT最大人数って何人なんですか?試しにやったところ最大5人のようなのですが、もっと大人数で組めますか?
189名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/21(日) 22:34:51.32ID:Pwj/Z7B+d >>183
うん。正面からぶつけて勝てる兵じゃないので。。
対遠距離兵団向きなんだとおもう。
具体的に言うと防衛時城門を開けて、城壁からリモコン操作して
補給にいるアルノなんかの遠距離に奇襲仕掛けるくらいしか用途思いつかない。
うん。正面からぶつけて勝てる兵じゃないので。。
対遠距離兵団向きなんだとおもう。
具体的に言うと防衛時城門を開けて、城壁からリモコン操作して
補給にいるアルノなんかの遠距離に奇襲仕掛けるくらいしか用途思いつかない。
190名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/21(日) 22:41:08.02ID:Pwj/Z7B+d >>187
サーバーの話は荒れるからなぁ。。
このゲーム複数キャラクター作れるから
各鯖に作って雰囲気試してみるといいかな。
武器はチュートリアルでいろいろ触って直感で決めればいいんじゃない?
長く続ければ、いずれ複数の武器試すようになるし。
ルーンが導入されたので武器の良し悪し判断は付けられないかな
サーバーの話は荒れるからなぁ。。
このゲーム複数キャラクター作れるから
各鯖に作って雰囲気試してみるといいかな。
武器はチュートリアルでいろいろ触って直感で決めればいいんじゃない?
長く続ければ、いずれ複数の武器試すようになるし。
ルーンが導入されたので武器の良し悪し判断は付けられないかな
191名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/21(日) 22:43:03.70ID:Pwj/Z7B+d >>188
ptは最大5人です。
ptは最大5人です。
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-oXDN)
2021/03/21(日) 22:45:02.33ID:7IHwhKxN0 マッチにインキューって6人以上ってできないのかな
193名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/21(日) 23:00:49.90ID:Pwj/Z7B+d194名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
2021/03/21(日) 23:09:42.87ID:+B3M5AAl0 身内8人で陣営固めはできないんですね。ありがとうございました!
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bbb-oXDN)
2021/03/21(日) 23:14:29.66ID:ErwAc7xi0 一騎打ちは遠距離ゲーと聞いてましたが
ホント遠距離が多い方が勝つクソつまらないコンテンツですね・・・
クエストさえなければ行かないのに・・・
皆さん現在の仕様で楽しいですか?
ホント遠距離が多い方が勝つクソつまらないコンテンツですね・・・
クエストさえなければ行かないのに・・・
皆さん現在の仕様で楽しいですか?
196名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-D9EE)
2021/03/21(日) 23:23:54.10ID:5eOUU5WU0 フェンリルは28人ぐらいいたらワンチャンあったのにな
197名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
2021/03/21(日) 23:52:35.30ID:dvZdOnhLM 攻略サイトでソードシールド推奨されてるけどもしかして今シーズン弱体化されてたりする?
198名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
2021/03/22(月) 00:07:41.68ID:AE/VYtleM199名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/22(月) 00:40:33.99ID:FxX/w/wR0 防具がよく分からないんだけど、エピックの重装で例えばセット効果のあるやつとセット効果はないけどHP+500とか付加ステータス付きのやつがあるよね?
セット効果が高いからセット効果付きのほうがいいと思いきやなぜか値段が付加ステータス付きのやつより遥かに安いのはなぜ?
セット効果が高いからセット効果付きのほうがいいと思いきやなぜか値段が付加ステータス付きのやつより遥かに安いのはなぜ?
200dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 01:06:10.50ID:TddPKicx0 >>199
それはエピック設計図でエンチャントついてるエピック防具を作ろうとして出来なかったプレイヤーがみんな叩き売ってるから安い。
それはエピック設計図でエンチャントついてるエピック防具を作ろうとして出来なかったプレイヤーがみんな叩き売ってるから安い。
202dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 02:02:44.87ID:TddPKicx0 >>199
ちょっと間違えた。エピック設計図じゃなくて青設計図でもエピック防具作れましたわ。
ちょっと間違えた。エピック設計図じゃなくて青設計図でもエピック防具作れましたわ。
203名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
2021/03/22(月) 02:14:22.59ID:K3KDDju70 釈迦さんの配信見て初めて今40くらいの盾刀なんだけど、ステータスは防御振りでいい?
筋力も魅力的なんだよなぁ。
あとスキルは全部振れるようになるのかな?スキル降り間違えたんだけど。
筋力も魅力的なんだよなぁ。
あとスキルは全部振れるようになるのかな?スキル降り間違えたんだけど。
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-xwxN)
2021/03/22(月) 02:56:35.47ID:FvuorJAr0 群狼はスキル2→3→1の順番で発動すると最大火力出るけどそれでも脆すぎるから一瞬で溶かされるなあ
やはり遠距離狩り専用の使い捨てになるなあ
今はまだ星3戦場だから通用するけど、星4、5戦場になったら使い道なくなりそう
やはり遠距離狩り専用の使い捨てになるなあ
今はまだ星3戦場だから通用するけど、星4、5戦場になったら使い道なくなりそう
205名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/22(月) 03:12:07.71ID:NN6+HyyN0 ツインブレードのステ振りって何に振ればいいですか?
あとクランは入っても入らないくても変わりませんか?
あとクランは入っても入らないくても変わりませんか?
206dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 04:17:55.08ID:TddPKicx0207名も無き冒険者 (ワッチョイ 8110-zgiT)
2021/03/22(月) 04:32:47.30ID:ZQdBNP6a0 親家のスキル同時発動って2と3で合ってます?
2のあとに他のスキル使うと解除されると聞いたんですが同時押しだとどんな判定になるんでしょうか
2のあとに他のスキル使うと解除されると聞いたんですが同時押しだとどんな判定になるんでしょうか
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-oXDN)
2021/03/22(月) 06:38:40.44ID:4g0q+5Ef0 >>203
防御振りで大丈夫
死なない自信があるなら筋力振ってももちろんおk
スキルはプレイしてたら無限にポイント溜まるからそのうち全部とれる
必殺スキル(通称ULT)は特別なアイテムが必要なのでそこだけ注意
防御振りで大丈夫
死なない自信があるなら筋力振ってももちろんおk
スキルはプレイしてたら無限にポイント溜まるからそのうち全部とれる
必殺スキル(通称ULT)は特別なアイテムが必要なのでそこだけ注意
209名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
2021/03/22(月) 07:32:18.53ID:AE/VYtleM 剣盾の回復スキルのレベル3ってで味方を回復ってあるけど、兵団も回復するのかな?武将も兵団も正直効果を実感できてない
210名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-zgiT)
2021/03/22(月) 08:39:07.53ID:OudobDxI0211名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-oXDN)
2021/03/22(月) 09:12:44.41ID:4g0q+5Ef0 兵団や他の武将は10%しか回復しないから割と雀の涙
対NPC戦だとこの10%があるだけで攻略難易度が段違いなので重要
対NPC戦だとこの10%があるだけで攻略難易度が段違いなので重要
212名も無き冒険者 (ワッチョイ 8110-zgiT)
2021/03/22(月) 09:30:33.75ID:ZQdBNP6a0 動画で兵団だけを補給所に向かわせていたのですがあれはどうやるんでしょうか?
チュートリアルになかったような気がする
チュートリアルになかったような気がする
213名も無き冒険者 (ワッチョイ b9da-6umI)
2021/03/22(月) 09:55:03.77ID:yipsX5Of0 昨日このゲームを始めて斧槍系が好きだったのでポールアックスを使っています。
ステ振りは筋力特化で大丈夫ですか?それとも耐久と体格を上げて前線で粘れる様にした方いいですかね?
調べたらスキルのダメージが結構高い武器らしいので個人的には筋力特化が良いのかなと思ってます。
ステ振りは筋力特化で大丈夫ですか?それとも耐久と体格を上げて前線で粘れる様にした方いいですかね?
調べたらスキルのダメージが結構高い武器らしいので個人的には筋力特化が良いのかなと思ってます。
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/22(月) 10:10:33.39ID:A/IPyZRx0215名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
2021/03/22(月) 11:14:44.34ID:/TwPRxhL0 ウルトを開放する本って手に入りやすいものなのですか?
間違えて降ってしまって。40くらいだし作り直したほうが早いですか?
間違えて降ってしまって。40くらいだし作り直したほうが早いですか?
216名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-xGbc)
2021/03/22(月) 11:16:44.20ID:vTLBA/fIM 40だったら1日2日で終わるだろ
俺なら作り直す
俺なら作り直す
217名も無き冒険者 (ブーイモ MMcb-G8In)
2021/03/22(月) 11:40:00.65ID:SEB5mLl1M 本はマーケットでも買えるから価格見て考えるといいんじゃないかな
武器によって相場が違うから使う時も安いのはマーケットから買った方がいい
武器によって相場が違うから使う時も安いのはマーケットから買った方がいい
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
2021/03/22(月) 11:56:15.17ID:/TwPRxhL0 あーマーケットにも売ってるのかありがとう。
219名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-RkG2)
2021/03/22(月) 12:01:11.15ID:qJVUcolVM 刀盾ってステ振りどれが良いんだろ?防御上げて粘ってる方がいいのかな
220名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-fIET)
2021/03/22(月) 12:22:33.18ID:1LadLkNua 週一回振り直せるから色々試してみると良い。
防御全振り、防御7割筋力3割、防御5割筋力5割
あたりが候補かな。
ちなみに半々のは他な武器への持ち替えが効くが、肝心の刀盾にはあまり合ってない
防御全振り、防御7割筋力3割、防御5割筋力5割
あたりが候補かな。
ちなみに半々のは他な武器への持ち替えが効くが、肝心の刀盾にはあまり合ってない
221名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
2021/03/22(月) 12:48:58.87ID:rBbEMYxB0 ロングボウで始めたらあまりの弱さに困ってます
おすすめの運用方法があったら教えてください...
破陽射lv1取った位の状態です
おすすめの運用方法があったら教えてください...
破陽射lv1取った位の状態です
222名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-z4s+)
2021/03/22(月) 13:38:45.49ID:lhX3mnrK0 現在、60Lvで技量極振りの槍を使用しているのですが武将vs武将の時に火力不足を感じます。
武将vs武将で最速で敵を落とせる武器は何になりますか?
一騎打ちでは、野太刀、ツインブレードが強く感じました。
武将vs武将で最速で敵を落とせる武器は何になりますか?
一騎打ちでは、野太刀、ツインブレードが強く感じました。
223dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 13:47:28.85ID:TddPKicx0 >>221
基本馬に乗って打つ方が武将の頭狙えてスタミナ管理も楽で逃げやすくていいです。
あとちょっとでも段差あれば武将の頭狙いやすくなるので立ち位置探しましょう。
メインスキルの集中のクールタイム管理が重要です。
星5戦場が解禁されたら櫓壊すアルノー軽砲兵団や盾を溶かすナファ禁衛が出てくるのでそいつらを狙撃するのが重要な仕事です。
ただそういった仕事はウルトは爆発矢がおすすめです。
スタミナ管理面倒ならショトボの方が楽かもです。
基本馬に乗って打つ方が武将の頭狙えてスタミナ管理も楽で逃げやすくていいです。
あとちょっとでも段差あれば武将の頭狙いやすくなるので立ち位置探しましょう。
メインスキルの集中のクールタイム管理が重要です。
星5戦場が解禁されたら櫓壊すアルノー軽砲兵団や盾を溶かすナファ禁衛が出てくるのでそいつらを狙撃するのが重要な仕事です。
ただそういった仕事はウルトは爆発矢がおすすめです。
スタミナ管理面倒ならショトボの方が楽かもです。
224dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 14:23:08.08ID:TddPKicx0 >>222
体力半分切ってるやつ見つけてスピアの馬Q攻撃でダウンとってウルトうってそれで殺し切れなければ槍蹴って仕留めるムーブがキル取りやすいです。
地上戦タイマンはダウン取れないので強くないです。あと少ししたら防具セット効果が解禁されるので攻撃力上がります。
あと逃げる敵の背中を右クリや馬Qで刺すのがキル取りやすいです。
スキルツリーもよく見たら攻撃力が上がるものがあるので埋めてみては。
ツイブレはハイドからコンボ決めたらかなり殺し切りやすいですが孤立してる武将とタイマンしてキル取って生きて帰ってくるのが大変です。
ノダチは戦場レベル上がってくると固い兵団に邪魔されるのでキルから遠くなります。
ポールアクスがウルトからスキルではめ殺し出来るそうですがウルトのレベル3まで取らないと厳しいので初心者は大変そうです。
体力半分切ってるやつ見つけてスピアの馬Q攻撃でダウンとってウルトうってそれで殺し切れなければ槍蹴って仕留めるムーブがキル取りやすいです。
地上戦タイマンはダウン取れないので強くないです。あと少ししたら防具セット効果が解禁されるので攻撃力上がります。
あと逃げる敵の背中を右クリや馬Qで刺すのがキル取りやすいです。
スキルツリーもよく見たら攻撃力が上がるものがあるので埋めてみては。
ツイブレはハイドからコンボ決めたらかなり殺し切りやすいですが孤立してる武将とタイマンしてキル取って生きて帰ってくるのが大変です。
ノダチは戦場レベル上がってくると固い兵団に邪魔されるのでキルから遠くなります。
ポールアクスがウルトからスキルではめ殺し出来るそうですがウルトのレベル3まで取らないと厳しいので初心者は大変そうです。
225名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-z4s+)
2021/03/22(月) 14:34:33.19ID:lhX3mnrK0226名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7d-c98N)
2021/03/22(月) 14:54:01.86ID:PPDCjWBn0 ルーンのスロットって6が上限ですか?
これ以上は増やせないんですかね?
これ以上は増やせないんですかね?
227名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
2021/03/22(月) 15:06:55.45ID:rBbEMYxB0228dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 15:22:17.35ID:TddPKicx0 >>225
高所取れてるときや距離が離れてるときは馬のらないで集中からいろいろ打って行って大丈夫です。
戦線移動中は馬射撃って感じです。
海外のロングボウのベテランプレイヤー動画です。
よかったらどうぞ。
https://www.youtube.com/channel/UCQnWXWzrUWuhwvaVWek2ezw
高所取れてるときや距離が離れてるときは馬のらないで集中からいろいろ打って行って大丈夫です。
戦線移動中は馬射撃って感じです。
海外のロングボウのベテランプレイヤー動画です。
よかったらどうぞ。
https://www.youtube.com/channel/UCQnWXWzrUWuhwvaVWek2ezw
229dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 15:24:46.70ID:TddPKicx0230dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 15:28:57.88ID:TddPKicx0 >>225
言葉足らずを補足。
スピアは馬の性能が大事なので馬具を揃えることと早い馬をライドショップや名声商店で手に入れましょう。
武器は刺突ダメと刺突破甲値の高い武器をできれば入手していきましょう。
あと敵の背中に右クリは馬に乗った状態の話です。スタミナ減るのでよく管理してください。
言葉足らずを補足。
スピアは馬の性能が大事なので馬具を揃えることと早い馬をライドショップや名声商店で手に入れましょう。
武器は刺突ダメと刺突破甲値の高い武器をできれば入手していきましょう。
あと敵の背中に右クリは馬に乗った状態の話です。スタミナ減るのでよく管理してください。
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 81da-ED79)
2021/03/22(月) 15:35:25.12ID:DoamzNmK0 マスケットは技術極振りですか?防御?体力?にも振った方がいいですか?
232名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-GXsX)
2021/03/22(月) 16:45:41.76ID:xSdK6Yb40 最初に選ぶ兵団って何がおすすめですかね?
233dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/22(月) 17:22:50.56ID:TddPKicx0234名も無き冒険者 (ワッチョイ 59f0-4Ddi)
2021/03/22(月) 17:32:23.69ID:cmlM70P80 青除槍兵が必須なくらいで他は好みでいいけど
特になければ兵科指定のクエストとかあるから満遍なく取っておくと便利
ゲルマン弓、虎衛藤甲兵、京畿鉄衛兵あたりかな
特になければ兵科指定のクエストとかあるから満遍なく取っておくと便利
ゲルマン弓、虎衛藤甲兵、京畿鉄衛兵あたりかな
235名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-z4s+)
2021/03/22(月) 17:36:39.72ID:lhX3mnrK0 LCサーバーでキャラを作ろうとしても最初の訓練場で固まってしまいます。
サーバーが満員なのが原因だと思うのですが、他サーバーでやるしかないですかね?
サーバーが満員なのが原因だと思うのですが、他サーバーでやるしかないですかね?
236名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-xGbc)
2021/03/22(月) 17:47:17.53ID:vTLBA/fIM 過疎ゲーだからそれは無いw
pcスペックの方では?
pcスペックの方では?
237名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-/0Y5)
2021/03/22(月) 17:50:02.14ID:R9hy1xUaa マスケットをメインにしたいので技術に振りたいのですが、その場合さぶとして野太刀をやるときは雑魚になりますか?
238名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/22(月) 18:04:28.21ID:A/IPyZRx0 >>237
中鎧のそいつらはたちが悪い事に
マスケのウルトは倍率かなり高い打撃で
ノダチは主軸っつうかけん制込みで
メイン火力になるスキルが突だったりするんだよな
んで当然通常攻撃や他スキルは逆なの
完全良い所取りは難しい
中鎧のそいつらはたちが悪い事に
マスケのウルトは倍率かなり高い打撃で
ノダチは主軸っつうかけん制込みで
メイン火力になるスキルが突だったりするんだよな
んで当然通常攻撃や他スキルは逆なの
完全良い所取りは難しい
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/22(月) 18:27:36.54ID:NN6+HyyN0 青徐は忠誠長槍まで戦功ってどんどん使っていって問題ないですか?
それと解放できる兵団があるんですけど必要なやつだけ解放するほうがいいですか?
それと解放できる兵団があるんですけど必要なやつだけ解放するほうがいいですか?
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-xGbc)
2021/03/22(月) 18:42:03.22ID:JDbVK8Sn0241名も無き冒険者 (ワッチョイ b3bd-nkhh)
2021/03/22(月) 18:45:26.30ID:7e/OHwkO0 剣盾のステ振り教えてください
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b7c-6umI)
2021/03/22(月) 18:56:20.89ID:7YvPIKU+0 切実に教えていただきたいのですが、スキンを買おうとすると、「金貨」が表示されているスキンと、「珍蔵」と表示されているスキンがありますが、この珍蔵は押しても反応しないんですが、入手方法はないのでしょうか?新規なのでよくわかりません。
243名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/22(月) 19:09:47.57ID:m/p5Pn0sa244名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-z4s+)
2021/03/22(月) 19:47:49.14ID:lhX3mnrK0245名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-z4s+)
2021/03/22(月) 20:06:07.32ID:lhX3mnrK0247名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-oXDN)
2021/03/22(月) 20:14:31.39ID:rBbEMYxB0248名も無き冒険者 (ワッチョイ 317d-riRG)
2021/03/22(月) 20:24:51.94ID:MekeAC8v0 今課金兵はジェノアしか買えないんですか?
249名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/22(月) 20:27:31.06ID:3XYt5U110 シーズン兵団も課金で解放できます
251名も無き冒険者 (ワッチョイ 7179-cElV)
2021/03/22(月) 20:45:35.27ID:iYi9IGRk0 シーズン兵団は課金関係なく挑戦出来る
一部を除いてプレイしていればある程度達成出来るようになってるが
過去シーズンの挑戦は難易度が上昇してる為、ある程度課金した方が楽
一部を除いてプレイしていればある程度達成出来るようになってるが
過去シーズンの挑戦は難易度が上昇してる為、ある程度課金した方が楽
252名も無き冒険者 (ワッチョイ 1388-ED79)
2021/03/22(月) 20:48:30.26ID:1cqB57Xa0 課金兵団は兵団画面の傭兵→傭兵で買えるけど
経験値ボーナスが付くくらいで大して強くないから
強い兵団が欲しいならシーズン兵団を開放したほうがいい
経験値ボーナスが付くくらいで大して強くないから
強い兵団が欲しいならシーズン兵団を開放したほうがいい
253名も無き冒険者 (ワッチョイ 317d-riRG)
2021/03/22(月) 20:52:03.14ID:MekeAC8v0254名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 20:57:42.24ID:+LNzcLbWd255名も無き冒険者 (ワッチョイ 7179-cElV)
2021/03/22(月) 21:01:23.04ID:iYi9IGRk0 シーズンパスはシーズン経験値にブーストが掛かり
パス保有すると色々なアイテムが追加で貰えるようになるの
値段の割にお得だとは思うけど
兵団育成と言った部分には影響はあまり無い
育成の為に課金をしたいのなら鉄火契約を買った方がいい
今シーズンみっちりやるなら両方買え
パス保有すると色々なアイテムが追加で貰えるようになるの
値段の割にお得だとは思うけど
兵団育成と言った部分には影響はあまり無い
育成の為に課金をしたいのなら鉄火契約を買った方がいい
今シーズンみっちりやるなら両方買え
256名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 21:04:10.16ID:+LNzcLbWd 連盟クエストでゴリゴリ育成するっていうのなら
忠嗣とザクセンあたり開放すれば十分だけど。
星5は戦貨消費激しいので、戦貨貯まるまでやめといた方がいい
初心者なら戦貨を使って装備厳選したいだろうし
無駄遣いできないから
忠嗣とザクセンあたり開放すれば十分だけど。
星5は戦貨消費激しいので、戦貨貯まるまでやめといた方がいい
初心者なら戦貨を使って装備厳選したいだろうし
無駄遣いできないから
257名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/22(月) 21:16:41.23ID:FxX/w/wR0 >>200
エピック設計図で作る防具が付加効果付きの装備ってことですかね?
例えば取引所に並んでる「重厚-朝日の鎧」なんかがそれってことなのかな
でもセット効果もないし普通に果敢の鎧のほうが強いと思うんだけど果敢シリーズ揃えるんじゃだめなんですかね?
エピック設計図で作る防具が付加効果付きの装備ってことですかね?
例えば取引所に並んでる「重厚-朝日の鎧」なんかがそれってことなのかな
でもセット効果もないし普通に果敢の鎧のほうが強いと思うんだけど果敢シリーズ揃えるんじゃだめなんですかね?
258名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 21:24:14.99ID:+LNzcLbWd >>257
重鎧さがしてるの?
果敢の鎧でいいよ。
青設計図の果敢セット。
青設計図から装備つくると、精巧エピック伝説の三段階の
装備がランダムでつくれる。
エピック設計図は入手頻度が低すぎて修理したり
そもそも回数こなせないから良品が出にくすぎる。
防具に至ってはセット効果が微妙すぎて
青設計図からつくるのが主流
武器はエピック設計図が最良だけど、同様に
入手機会がほぼないので無視していいレベル。
市場にでてるエピック設計図産の武器は失敗作で
要らないから処分にうりだされてるだけですね。
重鎧さがしてるの?
果敢の鎧でいいよ。
青設計図の果敢セット。
青設計図から装備つくると、精巧エピック伝説の三段階の
装備がランダムでつくれる。
エピック設計図は入手頻度が低すぎて修理したり
そもそも回数こなせないから良品が出にくすぎる。
防具に至ってはセット効果が微妙すぎて
青設計図からつくるのが主流
武器はエピック設計図が最良だけど、同様に
入手機会がほぼないので無視していいレベル。
市場にでてるエピック設計図産の武器は失敗作で
要らないから処分にうりだされてるだけですね。
259名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 21:27:12.82ID:+LNzcLbWd ちなみに「重厚-朝日の鎧」は製作品じゃなく
ドロップ品の低級品。
今は装備のセット効果がロックされてるから
使われてるだけ。
3/29から解放後は誰も使わなくなります。
ドロップ品の低級品。
今は装備のセット効果がロックされてるから
使われてるだけ。
3/29から解放後は誰も使わなくなります。
260名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 21:35:58.71ID:+LNzcLbWd 軽鎧中鎧重鎧
全て青設計図から作るものでok
運が良ければエピックや伝説等級ができます。
作って失敗なら鍛冶屋で分解して素材を取り出す。
設計図はかえってこないので注意。
製作した結果、精巧であったとしても
追加効果で+統率が付いているものなら
貴重なので残しておきましょう。
青設計図装備作成に必要な「銀粉」は
大量に必要で需要がたかいです。
マーケットで販売されている
エピック設計図装備作成に必要な「金粉」は
銀粉に比べて需要が少なく人気がないので
比較すると安価になっています。
全て青設計図から作るものでok
運が良ければエピックや伝説等級ができます。
作って失敗なら鍛冶屋で分解して素材を取り出す。
設計図はかえってこないので注意。
製作した結果、精巧であったとしても
追加効果で+統率が付いているものなら
貴重なので残しておきましょう。
青設計図装備作成に必要な「銀粉」は
大量に必要で需要がたかいです。
マーケットで販売されている
エピック設計図装備作成に必要な「金粉」は
銀粉に比べて需要が少なく人気がないので
比較すると安価になっています。
261名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 21:51:24.27ID:+LNzcLbWd 銀粉の入手方法
ライド商人で緑馬具を購入→鍛冶屋で分解
確率で入手できますが、大量に戦貨を消費するので
初心者にはおすすめしません。
戦貨は大変貴重な物で、今後星4星5と開放されると
大量に消費しますので資金管理が甘いと
破産してどうにもならなくなります。
Lボタン→ウィークリークエストのコンテンツを中心に
こなしていくと秘密の鍵や装備製作素材がたまるので大事だとおもいます。
戦貨に十分余裕が出来てからやりましょう
ちなみに銀粉は寄付して大量の名声値にすることもできます。
名声商店で欲しいアイテムがあったときにも使えます。
ライド商人で緑馬具を購入→鍛冶屋で分解
確率で入手できますが、大量に戦貨を消費するので
初心者にはおすすめしません。
戦貨は大変貴重な物で、今後星4星5と開放されると
大量に消費しますので資金管理が甘いと
破産してどうにもならなくなります。
Lボタン→ウィークリークエストのコンテンツを中心に
こなしていくと秘密の鍵や装備製作素材がたまるので大事だとおもいます。
戦貨に十分余裕が出来てからやりましょう
ちなみに銀粉は寄付して大量の名声値にすることもできます。
名声商店で欲しいアイテムがあったときにも使えます。
262名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/22(月) 21:55:31.20ID:FxX/w/wR0 >>258
売ってる果敢シリーズ買って揃えて使ってました…
青設計図で作るとランダムで運がいいとエピックor伝説になって付加ステータスもついて取引所に売ってるセット効果付きの果敢シリーズよりも強いってことでおk?
売ってる果敢シリーズ買って揃えて使ってました…
青設計図で作るとランダムで運がいいとエピックor伝説になって付加ステータスもついて取引所に売ってるセット効果付きの果敢シリーズよりも強いってことでおk?
263名も無き冒険者 (ワッチョイ b3bd-oXDN)
2021/03/22(月) 22:01:25.35ID:tIekeqmM0 サーバー移動ってまだできる?
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/22(月) 22:05:54.16ID:FxX/w/wR0265名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 22:12:08.21ID:+LNzcLbWd >>262
そうです。
製作するとエピック伝説などの
等級アップ(基本性能アップ)のチャンス
加えて果敢シリーズの「セット効果+付加ステータス」がつくので強くなりますよ。
それから装備の修理について
装備を使って耐久値が減って能力が下がったら
戦貨を使って修理をすることで回復します。
ただしこの時最大耐久値は減少します。
これを繰り返していき耐久値上限が下がって使えなくなったときに「改鋳」します。
「改鋳」には設計図を含め装備製作と同じ素材が必要です果敢セットなら青設計図が必要です。
改鋳には2つ効果
1.減ってしまった最大耐久値を元に戻して新品の状態になります。
2.装備の等級、付加ステータスがランダムでつきます。
ただし、気に入らない場合は元の性能を維持できます。
つまり改鋳すると、
今の性能の装備のままがいいor新しくできた装備がいい
この2択になります。
運が良ければアップグレードされた新品になります。
そうです。
製作するとエピック伝説などの
等級アップ(基本性能アップ)のチャンス
加えて果敢シリーズの「セット効果+付加ステータス」がつくので強くなりますよ。
それから装備の修理について
装備を使って耐久値が減って能力が下がったら
戦貨を使って修理をすることで回復します。
ただしこの時最大耐久値は減少します。
これを繰り返していき耐久値上限が下がって使えなくなったときに「改鋳」します。
「改鋳」には設計図を含め装備製作と同じ素材が必要です果敢セットなら青設計図が必要です。
改鋳には2つ効果
1.減ってしまった最大耐久値を元に戻して新品の状態になります。
2.装備の等級、付加ステータスがランダムでつきます。
ただし、気に入らない場合は元の性能を維持できます。
つまり改鋳すると、
今の性能の装備のままがいいor新しくできた装備がいい
この2択になります。
運が良ければアップグレードされた新品になります。
266名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 22:14:13.20ID:+LNzcLbWd267名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 22:15:49.62ID:+LNzcLbWd268名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/22(月) 22:34:22.22ID:FxX/w/wR0269名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 22:34:52.82ID:+LNzcLbWd >>268
完全ランダムです。
完全ランダムです。
270名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/22(月) 22:48:00.08ID:FxX/w/wR0271名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 22:51:45.28ID:+LNzcLbWd272名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/22(月) 23:22:42.22ID:3XYt5U110 基本的に兵団運用ゲームだから
装備より兵団の使い方上手くなってね
装備より兵団の使い方上手くなってね
273名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/22(月) 23:39:08.88ID:zzQf/OfLd274名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-GXsX)
2021/03/22(月) 23:47:33.78ID:xSdK6Yb40 探訪のおすすめ場所ってありますか?
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/23(火) 00:28:23.54ID:4P/jIKoC0 ツインブレードの立ち回り教えてください
276名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/23(火) 00:31:52.90ID:Qdlc+H9Td >>274
強化したい兵団次第だけど
試合を決定づける力をもつ騎兵の修練は
あげておきたいから
騎兵→鉄騎だけど
始めたばかりで手がまわらないなら
忠誠の軍魂狙って
歩兵→槍塚
弓兵→矢羽根は後回しかなぁ
強化したい兵団次第だけど
試合を決定づける力をもつ騎兵の修練は
あげておきたいから
騎兵→鉄騎だけど
始めたばかりで手がまわらないなら
忠誠の軍魂狙って
歩兵→槍塚
弓兵→矢羽根は後回しかなぁ
277名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-mHOV)
2021/03/23(火) 00:32:08.41ID:XhPEvnJHa 探訪は適当で良し。20個なんて集まらん
278名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/23(火) 00:36:01.15ID:Qdlc+H9Td279名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-PxBT)
2021/03/23(火) 01:59:43.55ID:vfZvrpwY0 誰か教えて
いつの間にか刀盾のマスタリーが全部ロックされてる。
どうすれば治るの??
いつの間にか刀盾のマスタリーが全部ロックされてる。
どうすれば治るの??
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c0-YiOc)
2021/03/23(火) 03:51:25.94ID:+D9VOR1G0 関寧ってどっちルートがオススメですか?
281名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-GXsX)
2021/03/23(火) 03:51:58.00ID:NROZuvYV0 青徐槍兵のツリーの最後って何を取るべきですかね?
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b9f-rAQY)
2021/03/23(火) 04:02:33.00ID:lfo51lWb0 頼むから少しはwikiを眺めろ
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-oXDN)
2021/03/23(火) 04:13:55.96ID:jrQRZ+eF0284名も無き冒険者 (ワッチョイ 8110-zgiT)
2021/03/23(火) 04:54:51.74ID:/UXEzSjb0 装備作ったら赤文字で2021-03-29後自動的に封印を解除するって書いてあるんですけど、これは待つしかないんですか?
285名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ad-zgiT)
2021/03/23(火) 05:08:31.99ID:BgYX2yoV0 待つしかない
286名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-PxBT)
2021/03/23(火) 07:07:26.46ID:vfZvrpwY0 >>283
ええっと、ロックっていうのは
刀盾のマスタリーツリーが取得済の所を含めて全部鍵マークになってたんです。
今朝起きて確認したら元に戻ってました。
たぶんバグだったのだと思います。
お騒がせしました。
ええっと、ロックっていうのは
刀盾のマスタリーツリーが取得済の所を含めて全部鍵マークになってたんです。
今朝起きて確認したら元に戻ってました。
たぶんバグだったのだと思います。
お騒がせしました。
287名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-tMP3)
2021/03/23(火) 11:15:20.67ID:KVInDPXUd288名も無き冒険者 (スプッッ Sd63-JmDC)
2021/03/23(火) 13:11:35.69ID:uNJ+P+9kd >>284
プラスない期間はグラムの名声3000で売られてる紫装備が1番ステ高いから余裕あったら買っとくといいよ。
プラスない期間はグラムの名声3000で売られてる紫装備が1番ステ高いから余裕あったら買っとくといいよ。
289名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
2021/03/23(火) 13:45:56.43ID:y1xYEBPgM 初心者です。クランに入ろうとしても、軒並み入りたいところが距離が遠いと表示されるんですが、対処方法を教えてください・・
290名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/23(火) 14:04:43.60ID:Qr5Wa9eba >>289
質問者がデマオかバルトリアなのか分かりませんが、距離が遠い=自分と別のエリアで活動しているクランなので、越境移転令を使って別エリアに自分が移動するか29日の国境開放まで待ちましょう
質問者がデマオかバルトリアなのか分かりませんが、距離が遠い=自分と別のエリアで活動しているクランなので、越境移転令を使って別エリアに自分が移動するか29日の国境開放まで待ちましょう
291名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/23(火) 14:10:32.35ID:Qr5Wa9eba292名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
2021/03/23(火) 14:34:47.91ID:y1xYEBPgM >>291
そういう事なんですね、ありがとうございます!
そういう事なんですね、ありがとうございます!
293名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/23(火) 15:06:46.63ID:4P/jIKoC0 設計図って青以外は鍛造しないで売ったほうがいいですよね?
294名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-mHOV)
2021/03/23(火) 15:30:42.36ID:XhPEvnJHa 初心者は売って良し
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/23(火) 16:20:50.10ID:2YhayssH0296名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/23(火) 16:22:36.51ID:2YhayssH0 途中送信すまん
今シーズン風の名前のNPCが主城に二人いるから
そのどちらかが寄付受け付けてる
今シーズン風の名前のNPCが主城に二人いるから
そのどちらかが寄付受け付けてる
297名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7d-c98N)
2021/03/23(火) 17:02:26.39ID:GN7HisDy0 ひたすら攻城戦だけやってるんだけどワールドマップの資源?って取りに行ったほうがいいんですかね?
298名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/23(火) 17:17:18.23ID:QEP3lkOG0 >>297
掘るのに戦貨使うのでデイリー1回ぐらいで最初はよいと思ってますよ
いいもの掘れば銀貨になるけど攻城まわして戦貨と戦功ためた方がいい
それに銀貨なんて課金で秘密の鍵とか倉庫拡張アイテムとかのロックされないアイテムを買って鉄火市場で売れば手に入るし
掘るのに戦貨使うのでデイリー1回ぐらいで最初はよいと思ってますよ
いいもの掘れば銀貨になるけど攻城まわして戦貨と戦功ためた方がいい
それに銀貨なんて課金で秘密の鍵とか倉庫拡張アイテムとかのロックされないアイテムを買って鉄火市場で売れば手に入るし
299dxe (ワッチョイ fbda-oXDN)
2021/03/23(火) 17:30:29.76ID:YZOQBbwS0 >>297
鉄・銅・木・綿・石の資源取ったら兵装と兵器が自作できるようになります。
あと各城・村ごとに納品クエストがあるので指定の資源納めたら兵装と戦功とクラン名声(所属クランの領土戦に必要)他がもらえるので時間あったらやって損は無いです。
鉄・銅・木・綿・石の資源取ったら兵装と兵器が自作できるようになります。
あと各城・村ごとに納品クエストがあるので指定の資源納めたら兵装と戦功とクラン名声(所属クランの領土戦に必要)他がもらえるので時間あったらやって損は無いです。
300名も無き冒険者 (スップ Sd73-cElV)
2021/03/23(火) 19:43:06.48ID:nZBoyN6nd 資源は税率が低いところの低レアを狙って掘るのがいい
最初は何もかも効率悪すぎて高レア高税のところで掘ってたら大赤字
最初は何もかも効率悪すぎて高レア高税のところで掘ってたら大赤字
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-oXDN)
2021/03/23(火) 21:03:16.75ID:fboxqXIY0 マルタ忠嗣衛兵はクラスチェンジ?で手に入るとwikiに書いてあるんですけどどの兵団をクラスチェンジすれば手に入りますか?
302名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/23(火) 21:27:59.27ID:q4N6fVqmd >>301
マルタ槍盾
マルタ槍盾
303名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-9xxp)
2021/03/23(火) 21:33:44.45ID:RrhdqS6+0 ついっち連携ってどうやればいいんですかね?
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 1388-ED79)
2021/03/23(火) 22:25:11.89ID:YHslB0Ri0 公式のニュースにやり方書いてあるよ
305名も無き冒険者 (ワッチョイ b97d-D9EE)
2021/03/24(水) 01:55:14.47ID:CzdAsIVB0 マルタ槍盾衛兵をツリーで解放したんですが、「イベントはただいま封印中です。〜」と出て使用できません。
使用するにはどうすればよいでしょうか。
使用するにはどうすればよいでしょうか。
306名も無き冒険者 (ワッチョイ a905-zgiT)
2021/03/24(水) 02:03:04.43ID:0pf4kj8U0307名も無き冒険者 (ワッチョイ b97d-D9EE)
2021/03/24(水) 02:12:42.38ID:CzdAsIVB0308名も無き冒険者 (ワッチョイ 2905-JiGV)
2021/03/24(水) 10:46:23.01ID:2RYXQWAn0 機器の値段的な価値がわからないのですがどんどん使っても良いものですか?
309名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-zgiT)
2021/03/24(水) 10:56:35.54ID:YsB3o8vD0 銀勲章ってそれぞれどれくらいからですかね?
鉄はぼろぼろとれるんだけど・・・
鉄はぼろぼろとれるんだけど・・・
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7d-6umI)
2021/03/24(水) 11:17:21.86ID:QcZZAoJE0 >308
緑の器械はどこの町でも買える。青の器械は資源取って街で加工して、特定の村・城でしか作れないけど、クランで領土戦中のみ前線基地ってのを立ててもらえれば銀貨で買える
紫は特定の重要な城でしか製造できない。
つまりは緑はガンガン使ってOK。青はちょっともったいないけど余裕あるならOK。紫やオレンジは領土戦やランク戦上位の要所で使うから普段使いやめとけ。
>309
銀も取得条件の種類多すぎて答えらんない…けど、戦場で活躍出来てれば自然と取れるから気長にどうぞ
緑の器械はどこの町でも買える。青の器械は資源取って街で加工して、特定の村・城でしか作れないけど、クランで領土戦中のみ前線基地ってのを立ててもらえれば銀貨で買える
紫は特定の重要な城でしか製造できない。
つまりは緑はガンガン使ってOK。青はちょっともったいないけど余裕あるならOK。紫やオレンジは領土戦やランク戦上位の要所で使うから普段使いやめとけ。
>309
銀も取得条件の種類多すぎて答えらんない…けど、戦場で活躍出来てれば自然と取れるから気長にどうぞ
311名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-zgiT)
2021/03/24(水) 11:18:57.66ID:YsB3o8vD0312名も無き冒険者 (ブーイモ MM4d-G8In)
2021/03/24(水) 11:33:36.79ID:ZPOZNAf7M314名も無き冒険者 (ワッチョイ d3ad-/Rr2)
2021/03/24(水) 12:30:59.33ID:aEjV7veQ0 刀盾を使っていて、ステータス振りを硬さ重視にしたいのですが、耐久か体格どちらに振れば良いのか悩んでます。
動画やブログを漁っては見たもの、定江山は耐久に恩恵がないので体格振りや、刀盾なら耐久振り一択と情報がまちまちで…
恐らくシーズン毎の違いかなと思うんですが、現シーズンだと耐久か体格どちらが良いんでしょうか。
動画やブログを漁っては見たもの、定江山は耐久に恩恵がないので体格振りや、刀盾なら耐久振り一択と情報がまちまちで…
恐らくシーズン毎の違いかなと思うんですが、現シーズンだと耐久か体格どちらが良いんでしょうか。
315名も無き冒険者 (ワッチョイ a912-4Ddi)
2021/03/24(水) 12:52:41.24ID:AycBINEJ0 固くしたいなら、耐久と体格半分でいいと思う
ある程度いったらあまり変わらなくなるので全振りは意味ないらしい
俺はハンマーも使うので、筋力、耐久に振って残りは数体格に振ってる
ある程度いったらあまり変わらなくなるので全振りは意味ないらしい
俺はハンマーも使うので、筋力、耐久に振って残りは数体格に振ってる
316名も無き冒険者 (スップ Sd33-cElV)
2021/03/24(水) 12:56:56.78ID:IfeCqilkd 初めのうちはHP増加させて生存性上げた方がいい
とにかく前線で粘って戦う経験値を積む方が重要
ある程度ゲームを理解しだしたら筋力に振ればいいし
とにかく前線で粘って戦う経験値を積む方が重要
ある程度ゲームを理解しだしたら筋力に振ればいいし
317名も無き冒険者 (ワントンキン MM95-PxBT)
2021/03/24(水) 12:58:44.32ID:HVRg77iCM いつのまにかレベルあがってもステータスポイント貰えなくなったのだけど、そういう仕組みなのですか?
仕様だととするとレベルが上がるメリットってなにかあるのでしょうか??
仕様だととするとレベルが上がるメリットってなにかあるのでしょうか??
318名も無き冒険者 (ブーイモ MM4d-G8In)
2021/03/24(水) 13:09:50.27ID:ZPOZNAf7M レベル60以上は特にメリットない
むしろ攻城戦のレベルが上がって兵団育ってないと悲惨なことになる
ここで挫折する人多いから経験値が多く貰えるクエストは敢えて放置するのもあり
むしろ攻城戦のレベルが上がって兵団育ってないと悲惨なことになる
ここで挫折する人多いから経験値が多く貰えるクエストは敢えて放置するのもあり
319名も無き冒険者 (ワッチョイ d3ad-/Rr2)
2021/03/24(水) 13:14:53.31ID:aEjV7veQ0320名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-vZot)
2021/03/24(水) 13:23:34.46ID:mTEpeTq5a 越境移転令って何をして手に入りますか?
321名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-+hc4)
2021/03/24(水) 13:31:21.47ID:g32xKZzga322名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
2021/03/24(水) 13:56:00.75ID:Fcwh4vJw0 まじかよ。盾刀使ってるけど、耐久極振りだわ。
耐久と体格半々でええのかどれくらいまであげたら筋力?
耐久と体格半々でええのかどれくらいまであげたら筋力?
323名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp85-BtES)
2021/03/24(水) 13:56:35.90ID:ZegPr9e2p wikiに武器の専用防具というものがあると書いてあったのですが、これは設計図から作成出来ますか?
324名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-mHOV)
2021/03/24(水) 14:07:57.78ID:IU9M+vIoa 武器によって軽鎧、中鎧、重鎧がある。それぞれ設計図がいる。また重鎧対応の武器は軽、中鎧でも持てるが、軽鎧対応の武器は中、重鎧は装備できない
325名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-jgaO)
2021/03/24(水) 14:16:42.01ID:WEZ8df62a 武器専用ってのは紫図面の話ですかね
紫図面は青図面と違ってクラス専用の図面で鍛冶屋で武器1点防具4点から1つを選んで作製できます
攻城で稀にドロップするのですがレベル1000超えてもまだ1枚しかドロップしてませんね
あとはイベントで貰えたり、鉄火市場で買うですが、買うとなると百万銀貨超えると思います
紫図面は青図面と違ってクラス専用の図面で鍛冶屋で武器1点防具4点から1つを選んで作製できます
攻城で稀にドロップするのですがレベル1000超えてもまだ1枚しかドロップしてませんね
あとはイベントで貰えたり、鉄火市場で買うですが、買うとなると百万銀貨超えると思います
326名も無き冒険者 (ブーイモ MM4d-G8In)
2021/03/24(水) 14:17:21.29ID:ZPOZNAf7M327名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-Hiaa)
2021/03/24(水) 14:22:39.52ID:jHCQzPc6M シーズンパスとシーズン兵団の課金解放を混同してる人いるけど大丈夫か
328名も無き冒険者 (ワッチョイ a912-4Ddi)
2021/03/24(水) 14:59:20.28ID:AycBINEJ0 紫図面の装備は領土戦だけとかこのシーズン使い捨ての感覚やね
廃課金勢じゃないと維持できないわ
廃課金勢じゃないと維持できないわ
329名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-vZot)
2021/03/24(水) 15:18:42.38ID:mTEpeTq5a >>321
ありがとうございます!
ありがとうございます!
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 29ba-+8z4)
2021/03/24(水) 15:21:59.29ID:Kj726JaD0 マルタ兄弟という単語を見かけますが、これはシーズン4の挑戦でもらえる紫のマルタ兵団二種のことであってますか?
331名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-/Rr2)
2021/03/24(水) 15:40:00.45ID:gibme+z2a 始めようと思うのですが、日本人多いサーバーは
どこでしょうか?
どこでしょうか?
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-zgiT)
2021/03/24(水) 15:44:44.55ID:63zUG1US0 現状でいえば、釈迦さんの影響で突発的にLAが最も日本人が多いです。
ただ釈迦さんのリスナーがいつまで続けるかどうかが不明です。
LA,、DI、JCの順でサーバーができているので
ただ釈迦さんのリスナーがいつまで続けるかどうかが不明です。
LA,、DI、JCの順でサーバーができているので
333名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-D9EE)
2021/03/24(水) 15:46:14.24ID:Fcwh4vJw0 釈迦さんはLA
にじさんじくずははDL
にじさんじくずははDL
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-zgiT)
2021/03/24(水) 15:50:10.40ID:63zUG1US0 LA、DI、JCの順でサーバーができているのでLAが最も強い人たちが多く上級者の鯖です。ゲームに慣れてる人向けです。
DIは釈迦さんが来るまでは最も日本人が多い鯖でした。初心者から中級者までの鯖です。
JCはほぼ全員が初心者の鯖です。
DIは釈迦さんが来るまでは最も日本人が多い鯖でした。初心者から中級者までの鯖です。
JCはほぼ全員が初心者の鯖です。
335名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-mHOV)
2021/03/24(水) 15:57:04.55ID:IU9M+vIoa 釈迦さんとやりたいならLA。しかし初心者には修羅の古参中華勢が支配する鯖。DIは日本勢が中華とやり合ってる鯖。最近大手vチューバーが参入。JCは1番新しい鯖。1番人少ない
336名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/24(水) 16:47:11.32ID:FAu09cBd0 競売所でアイテム売りたいんですけど馬と器機パーツしか表示されないんですが
なんか条件とかあるんでしょうか?
なんか条件とかあるんでしょうか?
337名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b35-m7vt)
2021/03/24(水) 16:48:03.67ID:RP9qVwTi0 ウィキを書いてる者ですがオレンジ軍魂って実在するんですか?
338名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/24(水) 16:48:39.46ID:K1szcEF40 LA一気に2000強増えたっつうからな
今まで引退した人口あわせてもここまでじゃないんちゃう
今まで引退した人口あわせてもここまでじゃないんちゃう
340名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-jgaO)
2021/03/24(水) 16:54:15.98ID:WEZ8df62a 馬はよくわからないのですが、鎖マークがついてるロックされたパーツは売れないです
また余談だすがロックされたパーツを1つでも使うと例えば鍛冶屋で作る武器や防具もロックされた属性を引き継ぎますので、統率がついたけど手持ちよりしょぼいから売りたいという場合は予めロックされてないパーツだけで作る必要があります
また余談だすがロックされたパーツを1つでも使うと例えば鍛冶屋で作る武器や防具もロックされた属性を引き継ぎますので、統率がついたけど手持ちよりしょぼいから売りたいという場合は予めロックされてないパーツだけで作る必要があります
341名も無き冒険者 (スッップ Sd33-sYSL)
2021/03/24(水) 16:57:18.49ID:ewkOa/Lld 課金兵団のジェノヴァがショップで他アイテムとのセット売りでしか見つかりません
単品販売はしていないのでしょうか
単品販売はしていないのでしょうか
342名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-jgaO)
2021/03/24(水) 17:00:50.36ID:WEZ8df62a >>341
ユニットU、傭兵、課金傭兵でバラ売りがなかったっけ?
ユニットU、傭兵、課金傭兵でバラ売りがなかったっけ?
343名も無き冒険者 (スップ Sd33-cElV)
2021/03/24(水) 17:03:03.06ID:IfeCqilkd344名も無き冒険者 (スッップ Sd33-sYSL)
2021/03/24(水) 17:19:07.01ID:ewkOa/Lld345名も無き冒険者 (ワッチョイ b9c9-Xoi0)
2021/03/24(水) 17:26:04.31ID:g997Rq6w0 すっげぇ初心者質問増えたな
これが釈迦効果か
星4開放されるとしんどくなると思うけど
定着してほしいな
上手い人の動画を見ると、色々勉強になるぞ
これが釈迦効果か
星4開放されるとしんどくなると思うけど
定着してほしいな
上手い人の動画を見ると、色々勉強になるぞ
346名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-jgaO)
2021/03/24(水) 17:26:50.16ID:WEZ8df62a シーズン初めだけ毎回お得なジェノバセット売ってましたっけね、時間経つとお得なセット販売終わるので買う気があるならお早めに
ジェノバの特徴は部隊編成に入れてるだけで経験値アップ、攻城櫓とか移動させるときに少し壊れにくくする効果があるようです、押してる櫓にシールドマークが付くのがそれです
ジェノバの特徴は部隊編成に入れてるだけで経験値アップ、攻城櫓とか移動させるときに少し壊れにくくする効果があるようです、押してる櫓にシールドマークが付くのがそれです
347名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-jgaO)
2021/03/24(水) 17:28:04.24ID:WEZ8df62a 経験値だけでなくお金とかも増えたかな
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b3-AEc7)
2021/03/24(水) 17:40:51.68ID:XqB3Au2X0 ステータスの技術で上がる打撃突撃力ってのはどういう効果なんですかね?
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 132c-zgiT)
2021/03/24(水) 17:56:04.29ID:K1szcEF40350名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b35-m7vt)
2021/03/24(水) 18:07:17.44ID:RP9qVwTi0 軍魂の回答ありがとう。俺はレンタルでも見た事なかったら存在を疑ってたのよ。
少しでもウィキが充実したら初心者にも優しくなるはずだし。
少しでもウィキが充実したら初心者にも優しくなるはずだし。
351名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-WCiR)
2021/03/24(水) 18:58:01.53ID:Ny0wBLZ+0 Lv60のツインブレード武将です。
最近格上とマッチングし始め、敵が硬く感じ始めました。
ルーンの解放が終わったので、おすすめのルーンがあれば教えてほしいです。
私は今、キルする度に攻撃力3%バフと包帯チャージ速度20%up以外、斬撃攻撃力upで埋めています。
また、現在は防具のセット効果や+は適応されなていないので装備差が殆ど無い認識なのですが装備のレア度以外でステータスに影響が出る要素はありますか?
長文失礼しました
最近格上とマッチングし始め、敵が硬く感じ始めました。
ルーンの解放が終わったので、おすすめのルーンがあれば教えてほしいです。
私は今、キルする度に攻撃力3%バフと包帯チャージ速度20%up以外、斬撃攻撃力upで埋めています。
また、現在は防具のセット効果や+は適応されなていないので装備差が殆ど無い認識なのですが装備のレア度以外でステータスに影響が出る要素はありますか?
長文失礼しました
352名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/24(水) 19:37:19.94ID:PO8a/bCed353名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-mHOV)
2021/03/24(水) 19:41:12.71ID:IU9M+vIoa ある。同じ名前の、防具でも名誉商店で買える方が基礎値高いよ。付加の数値はつかないけどね
354名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8c-oXDN)
2021/03/24(水) 20:26:33.23ID:SYc7ljeD0 ロングボウとショートボウはどっちが強いですか?
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7d-6umI)
2021/03/24(水) 20:32:58.70ID:QcZZAoJE0 >>354
ロングボウは対兵団用、ショートボウは対武将用と思えばおk。どっちが強いと思うかは君次第。
ロングボウは対兵団用、ショートボウは対武将用と思えばおk。どっちが強いと思うかは君次第。
356名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-oXDN)
2021/03/24(水) 22:15:11.78ID:Ny0wBLZ+0 >>352
>>353
Lv60ツインブレード使いです。
回答ありがとうございます。
もう一つ質問があります。
今、攻城戦をメインに遊んでいるのですが兵の構成に悩んでいます。
今は青徐槍兵、威家軍、パレルモの3体が固定で残りの240統率値で
いい兵を探しています。
現在の候補は大盾か弓です。
理由
大盾:味方の遠距離兵が過剰な気がするので前線を上げたい。
弓:味方の遠距離兵が相手前線の盾持ちを撃ってしまっており、
敵の遠距離を処理できていない。
だから、ツインブレードの単独行動で横後ろから、敵の遠距離を処理したい。
単独で敵の後衛を狩ろうとしても2,3兵団が固まって狙撃していることが多く、
2武将+後衛兵2団に対して小盾で突撃しても負けてしまうことが多いです。
2武将+後衛2団のいい対策があればご教授お願いします。
まとめると、敵の遠距離兵の処理方法を教えてください。
>>353
Lv60ツインブレード使いです。
回答ありがとうございます。
もう一つ質問があります。
今、攻城戦をメインに遊んでいるのですが兵の構成に悩んでいます。
今は青徐槍兵、威家軍、パレルモの3体が固定で残りの240統率値で
いい兵を探しています。
現在の候補は大盾か弓です。
理由
大盾:味方の遠距離兵が過剰な気がするので前線を上げたい。
弓:味方の遠距離兵が相手前線の盾持ちを撃ってしまっており、
敵の遠距離を処理できていない。
だから、ツインブレードの単独行動で横後ろから、敵の遠距離を処理したい。
単独で敵の後衛を狩ろうとしても2,3兵団が固まって狙撃していることが多く、
2武将+後衛兵2団に対して小盾で突撃しても負けてしまうことが多いです。
2武将+後衛2団のいい対策があればご教授お願いします。
まとめると、敵の遠距離兵の処理方法を教えてください。
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 13da-4Ddi)
2021/03/24(水) 22:54:05.55ID:1TuQ1HYV0 星3以上が解放されるから星4とか5のユニットを取る為に戦果貯めるかシーズンクエ進めといた方がいいよ
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 7179-cElV)
2021/03/24(水) 23:22:01.98ID:JbIFCMiq0 昔から遠距離は器械で焼くものだから
適当な器械でやればいいのよ
今の時期なら腐らない油壺とかが設置スピードとかで強い
適当な器械でやればいいのよ
今の時期なら腐らない油壺とかが設置スピードとかで強い
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 1388-ED79)
2021/03/24(水) 23:39:16.91ID:dMWoIgsx0 使えるの来週からだけど盾枠でマルタ槍盾衛兵取っとけば間違いない
弓兵カウンターしたいならブリテンとかラゴーニャがあるけど
半分趣味ユニットだからよく考えてから取ったほうがいい
弓兵カウンターしたいならブリテンとかラゴーニャがあるけど
半分趣味ユニットだからよく考えてから取ったほうがいい
360名も無き冒険者 (ワッチョイ 8110-zgiT)
2021/03/24(水) 23:45:20.11ID:rYI9tMNV0 ザクセンと忠嗣はシーズンのを課金で開放予定
忠誠は開放済の状態であと2つ星4開放できるんだけど何とればいいかな?
報酬でもらったやつだから戦功使うわけではない
忠誠は開放済の状態であと2つ星4開放できるんだけど何とればいいかな?
報酬でもらったやつだから戦功使うわけではない
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b44-zgiT)
2021/03/25(木) 00:09:31.16ID:TfULwtJC0 忠誠とるならスイスいらないし、騎兵はザクセン一強だし、弓は論外、遼東はもう死んでるし
投げやりか銃兵かな
投げやりか銃兵かな
362名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-oXDN)
2021/03/25(木) 00:12:56.97ID:V9TskEXa0363名も無き冒険者 (アウアウクー MM05-uPj1)
2021/03/25(木) 00:21:09.17ID:VqW07dIEM シーズンクエのKD1.8達成って言うのが達成できないんですが、なにか見落としてるかな?0デスの時とかでも未達になるんだが
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 1388-ED79)
2021/03/25(木) 01:30:56.40ID:Z2NpJoGZ0366dxe (ワッチョイ fbda-HQGK)
2021/03/25(木) 02:12:31.78ID:VJ1fhvlT0 >>356
敵の遠距離兵団は狩らずにそのまま放置して置く方が向こうの地上戦が弱くなるので処理は考えない方が得策です。盾かスイスで残りコスト埋めて拠点詰めていくほうが勝てます。
敵の遠距離兵団は狩らずにそのまま放置して置く方が向こうの地上戦が弱くなるので処理は考えない方が得策です。盾かスイスで残りコスト埋めて拠点詰めていくほうが勝てます。
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 8110-zgiT)
2021/03/25(木) 02:51:48.90ID:6CMDTCmH0 >>361
ありがとうございます!
兵種ツリーのほうを開放した状態でシーズンのほうを開放すると練兵令に変換されると書いてあったんですけどこれ目当てで昇格元をツリーから開放するのはもったいないですかね?
ありがとうございます!
兵種ツリーのほうを開放した状態でシーズンのほうを開放すると練兵令に変換されると書いてあったんですけどこれ目当てで昇格元をツリーから開放するのはもったいないですかね?
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ce-oXDN)
2021/03/25(木) 03:36:28.95ID:WaIkQggb0 性別変えようと思ってるんだけどスキンって消えたりしないよね?
まず消えないと思うけどちょっと不安なんや
まず消えないと思うけどちょっと不安なんや
369名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8c-oXDN)
2021/03/25(木) 09:32:54.38ID:Q2TCpTDc0 パレルモの開放クエストにあるワールド戦場モードとはどれのことでしょうか?
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7d-6umI)
2021/03/25(木) 09:59:24.17ID:ue/d6cDZ0 >>369
翻訳が、クリア条件変わったのに直ってないらしい。実際はシーズン挑戦の攻略回数8回だとかなんとか
翻訳が、クリア条件変わったのに直ってないらしい。実際はシーズン挑戦の攻略回数8回だとかなんとか
371名も無き冒険者 (ワッチョイ b9c9-Xoi0)
2021/03/25(木) 10:03:37.11ID:CvjvII+O0372名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 10:08:59.45ID:hguFpqhC0 遼東は死んでるってしたほうがいいかも
何枚もでてこられたら前線崩壊すると思う
何枚もでてこられたら前線崩壊すると思う
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7d-6umI)
2021/03/25(木) 10:18:14.99ID:ue/d6cDZ0 遼東はPTや連携取れてる前提ならクソ硬いから、ソロ攻城戦で不向き。ただ範囲吹っ飛ばしの無い武器の時に見ると忠嗣より手出しできない気分になるな
374名も無き冒険者 (ワッチョイ a912-4Ddi)
2021/03/25(木) 10:22:36.38ID:O51XPeh90 遼東なんて攻城でも領土戦でもまったくみないし
出てきても馬でひき殺されてるだけじゃねーかw
出てきても馬でひき殺されてるだけじゃねーかw
375名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7d-c98N)
2021/03/25(木) 10:34:54.10ID:yGtR7u+u0 いくら攻城戦回しても日輝城とかオグリアばかりでベリル長城なんてしばらく見てないんだけどシーズンで使われなくなったりするマップとかあるんですか?
376名も無き冒険者 (ワッチョイ b9c9-Xoi0)
2021/03/25(木) 11:15:05.29ID:CvjvII+O0377名も無き冒険者 (ワッチョイ a912-4Ddi)
2021/03/25(木) 11:22:56.34ID:O51XPeh90 必死なのて見て分かるように
こうやって初心者騙してスコア稼ごうとするやつおるから気をつけろよ
こうやって初心者騙してスコア稼ごうとするやつおるから気をつけろよ
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 11:29:41.36ID:hguFpqhC0 マルタ忠嗣でいいやってなるのが本当のところかな
主張してる彼でもどっち使います?って質問受けたらマルタ忠嗣使いますって答えると思うよ
主張してる彼でもどっち使います?って質問受けたらマルタ忠嗣使いますって答えると思うよ
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 2933-4Ddi)
2021/03/25(木) 11:33:26.81ID:KLkgif/+0 わからんことだらけで困ってる
とりあえず初心者ここ見とけってサイトwiki以外にあるかな
とりあえず初心者ここ見とけってサイトwiki以外にあるかな
380名も無き冒険者 (ワッチョイ b9c9-Xoi0)
2021/03/25(木) 11:37:22.70ID:CvjvII+O0381名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-oXDN)
2021/03/25(木) 12:29:08.01ID:YtcCz00f0382名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 13:07:51.27ID:hguFpqhC0 ウイーンでいいと思うが
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 13:10:11.10ID:hguFpqhC0 その中ならね
星2.3のスイス高山、青徐、パレルモ、戚家のほうが嬉しいけど
星2.3のスイス高山、青徐、パレルモ、戚家のほうが嬉しいけど
384dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 13:29:35.10ID:SunlIN41d >>375
白鹿とかベリルはアジア鯖では出なくなりました。あと、シーズンの絡みかコンチェノープルも。
白鹿とかベリルはアジア鯖では出なくなりました。あと、シーズンの絡みかコンチェノープルも。
385名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7d-c98N)
2021/03/25(木) 13:31:09.14ID:yGtR7u+u0386dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 13:33:11.70ID:SunlIN41d >>367
無くはないですが戦功は経験値と比べて溜まりにくいのでユニット開放に回したほうがいいかと。
無くはないですが戦功は経験値と比べて溜まりにくいのでユニット開放に回したほうがいいかと。
387dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 13:53:15.91ID:SunlIN41d >>385
理由は明らかにされてません。恐らく勝率の偏ったMAPだったからなのではないかと。
理由は明らかにされてません。恐らく勝率の偏ったMAPだったからなのではないかと。
388dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 15:19:06.24ID:SunlIN41d >>379
白狼の泉のwikiとかかな。あと公式ディスコの質問コーナー漁ってたら大体掴めそうだけど。
白狼の泉のwikiとかかな。あと公式ディスコの質問コーナー漁ってたら大体掴めそうだけど。
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 29ba-oXDN)
2021/03/25(木) 15:44:27.99ID:7xRvPC5J0 よくみかけるんですが、CCとは何のことでしょうか?
調べても出てこないです
調べても出てこないです
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-zgiT)
2021/03/25(木) 15:50:58.33ID:vwyoz3tw0 Crowd Controlの略で一般的にスローとかスタンとかスネアのことを指します
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 15:54:44.18ID:hguFpqhC0 クラウドコントロールの略
もともとMMOとかの複数のMOBを眠らせたり鈍足化してパーティーに近寄らせない技法だったと思うけど、このゲームだと単にスタンとか転倒させる技のことですね
もともとMMOとかの複数のMOBを眠らせたり鈍足化してパーティーに近寄らせない技法だったと思うけど、このゲームだと単にスタンとか転倒させる技のことですね
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 695f-oXDN)
2021/03/25(木) 15:57:42.77ID:MNI50wtQ0 >>369
日本語版の翻訳はときどき間違っていて、正しくは「攻城戦で梯子を8回蹴り落とす」
日本語版の翻訳はときどき間違っていて、正しくは「攻城戦で梯子を8回蹴り落とす」
393名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-zgiT)
2021/03/25(木) 16:04:08.49ID:gFTvkYJp0 緑帯と青帯の兵種を貰える箱を入手したんですがオススメ兵種はありますか?
手持ちはこんな感じです
https://i.gyazo.com/68cc8955a616d87dcb18b31aa0d258e1.jpg
手持ちはこんな感じです
https://i.gyazo.com/68cc8955a616d87dcb18b31aa0d258e1.jpg
394名も無き冒険者 (スップ Sd73-tMP3)
2021/03/25(木) 16:24:00.55ID:e8IFm1xTd 青は威家
緑は青徐いるし好きなのでいいと思う
緑は青徐いるし好きなのでいいと思う
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 16:27:14.92ID:hguFpqhC0 忠誠長槍兵を取るために必要な余家槍兵ですかね、忠誠はずっと使えるので、戦功ためておいて即取った方がいいかも
たぶん次の星4戦場では星2の青徐以外は星4で編成するようになると思うから、いろいろ試してみるといいかも
たぶん次の星4戦場では星2の青徐以外は星4で編成するようになると思うから、いろいろ試してみるといいかも
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 16:31:09.97ID:hguFpqhC0 余家は兵団結成はしないで次のルートへ行くためだけの解放なので意図と違ってるかも知れないです
397名も無き冒険者 (ブーイモ MM4d-G8In)
2021/03/25(木) 16:43:32.82ID:d5LWYD7uM 今はパレルモが簡単に取れるようになってるし
そっち取るなら威家はそこまでいらないかな
そっち取るなら威家はそこまでいらないかな
398名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-W+Yv)
2021/03/25(木) 16:53:03.60ID:qKYk2C1i0 クランメンバーやパーティー等、他の人のレベルを確認する方法ってありますか?
399名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-zgiT)
2021/03/25(木) 17:00:03.90ID:gFTvkYJp0400名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 17:00:51.68ID:hguFpqhC0401名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-49+B)
2021/03/25(木) 17:09:56.83ID:OBz1HTEI0 バルトリアからデマオに移動する方法ってありますか?
402dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 17:22:04.50ID:SunlIN41d >>401
もう少ししたら国境が開放されるので移動出来るようになります。
もう少ししたら国境が開放されるので移動出来るようになります。
403dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 17:34:40.75ID:SunlIN41d >>398
チャット欄にある名前をSHIFTかControlキー押しながらクリック
チャット欄にある名前をSHIFTかControlキー押しながらクリック
404名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-49+B)
2021/03/25(木) 18:22:03.08ID:OBz1HTEI0 国境解放される前には移動できない?
あと釈迦さんのクランの株でもいいんだけど国境超えれるようになったら入れる?
最初の国選び下選んだんだけど。
あと釈迦さんのクランの株でもいいんだけど国境超えれるようになったら入れる?
最初の国選び下選んだんだけど。
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 5132-49+B)
2021/03/25(木) 18:22:24.19ID:OBz1HTEI0 下部
406名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-jgaO)
2021/03/25(木) 18:30:00.68ID:Ub6DNZAKa 課金アイテムの越境移転令を使うと最初の国選び画面まで戻れるかも
407名も無き冒険者 (スププ Sd33-W+Yv)
2021/03/25(木) 18:30:36.20ID:KDdg4PZjd >>405
越境移転令
越境移転令
408dxe (スププ Sd33-vQih)
2021/03/25(木) 18:33:28.59ID:SunlIN41d >>404
なんか課金アイテム使えば行けたような気がするけど使ったことない。
F5の天下なんとかのシナリオに開放日時あるから。
あと下部クランの入団条件をクラン宣言とか配信で確認した方がいいよ。人気クランだからもしかしたら始めたての人は厳しくなってて移動しても入れない可能性ある。
なんか課金アイテム使えば行けたような気がするけど使ったことない。
F5の天下なんとかのシナリオに開放日時あるから。
あと下部クランの入団条件をクラン宣言とか配信で確認した方がいいよ。人気クランだからもしかしたら始めたての人は厳しくなってて移動しても入れない可能性ある。
409名も無き冒険者 (ワッチョイ c928-R2c8)
2021/03/25(木) 18:44:16.47ID:tS33iI7C0 越境移転令が新シーズン記念で1個もらえてなかったっけ
違ってたらすまん
違ってたらすまん
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 71cd-FXM2)
2021/03/25(木) 19:48:44.84ID:RQit4UUh0 要求レベル2の攻城戦と要求レベル30の攻城戦の違いは何ですか?
マップが固定化されるだけでしょうか?
マップが固定化されるだけでしょうか?
411名も無き冒険者 (ワッチョイ 29a7-jgaO)
2021/03/25(木) 19:56:57.45ID:hguFpqhC0 特に難易度などという意味はないかもこのレベルには
いまと何も変わってないのにちょっと前までは旗戦のほうが攻城戦より参戦レベル高かったですし
こちらからやって慣れてもらったらいいかなって運営が思ってそう?ぐらいなものですね
いまと何も変わってないのにちょっと前までは旗戦のほうが攻城戦より参戦レベル高かったですし
こちらからやって慣れてもらったらいいかなって運営が思ってそう?ぐらいなものですね
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 1375-oXDN)
2021/03/25(木) 20:40:47.38ID:kfKZqmYT0 ツインブレード使ってて難しすぎて萎えたので別武器使おうと思っています。
中鎧ならスピアか野太刀、重鎧なら刀盾か戦鎚の場合どれが使いやすくて強いですか?
中鎧ならスピアか野太刀、重鎧なら刀盾か戦鎚の場合どれが使いやすくて強いですか?
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 2933-4Ddi)
2021/03/25(木) 21:42:09.48ID:KLkgif/+0 自分も新規だけど刀盾は2つも状態異常があって使いやすい
1人で敵をキルするパワーはないけどね
1人で敵をキルするパワーはないけどね
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 7179-cElV)
2021/03/25(木) 22:14:52.35ID:1l7kuR060 初心者は刀盾推奨
何をするにも知識不足だから耐久上げて生き残ることを考えた方がいい
そして刀盾は絶対に腐らないから役に立つ
何をするにも知識不足だから耐久上げて生き残ることを考えた方がいい
そして刀盾は絶対に腐らないから役に立つ
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-oXDN)
2021/03/25(木) 22:27:54.01ID:YtcCz00f0 あくまで個人の主観だけど
総合的な強さ
刀盾>ハンマー>スピア>野太刀
扱いやすさ
刀盾>=スピア>野太刀>ハンマー
総合的な強さ
刀盾>ハンマー>スピア>野太刀
扱いやすさ
刀盾>=スピア>野太刀>ハンマー
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 334b-oXDN)
2021/03/25(木) 22:49:47.18ID:zFpxHVfS0 ツイッチドロップが公式のアイテム倉庫に溜まって行ってるけどその画面を開くとキャラクター生成が出来てません。
って言われて鯖選択もできなくてアイテムの受け取りが出来ないんですけど、実際にゲームをプレイすることはできてるんですよね
これって単なる不具合なんでしょうか?それとも公式でログインするほかに何かする必要がある作業ありますか?
分かりにくかったらすいません
って言われて鯖選択もできなくてアイテムの受け取りが出来ないんですけど、実際にゲームをプレイすることはできてるんですよね
これって単なる不具合なんでしょうか?それとも公式でログインするほかに何かする必要がある作業ありますか?
分かりにくかったらすいません
417dxe (ワッチョイ fbda-vQih)
2021/03/25(木) 23:27:49.07ID:VJ1fhvlT0 >>416
ゲーム内かスチームの告知に手順書いてる。先にTwitch見てから後で連携すると受け取れないかも。
ゲーム内かスチームの告知に手順書いてる。先にTwitch見てから後で連携すると受け取れないかも。
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 334b-oXDN)
2021/03/25(木) 23:50:23.92ID:zFpxHVfS0 >>417 一回全部解除してリンクしなおしてみましたがツイッチ上には全部受け取れてるんですが、
やはり公式ではキャラ作成がされてないと出たので他の公式配信者をみてドロップチェックしてみたり
公式からのメールの返信を待ってみたいと思います。ありがとうございます
やはり公式ではキャラ作成がされてないと出たので他の公式配信者をみてドロップチェックしてみたり
公式からのメールの返信を待ってみたいと思います。ありがとうございます
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 1388-ED79)
2021/03/25(木) 23:52:09.57ID:Z2NpJoGZ0 本スレに書いてあったけど
ゲーム起動してログインしてる状態じゃないと受け取りできないみたい
ゲーム起動してログインしてる状態じゃないと受け取りできないみたい
420名も無き冒険者 (ワッチョイ 624b-1mGO)
2021/03/26(金) 00:38:04.04ID:PkrJV8Ke0 >>419 ゲームを起動してログインしなおしてみましたが報酬は受け取れませんでした。。。
クランの人に聞いてみましたがクランの人はキャラ選択は出来ていたり受け取れてるアイテムが半分くらいだったりしてるみたいです。
アカウントのログインがグーグルなのが影響してるのかな。。?
クランの人に聞いてみましたがクランの人はキャラ選択は出来ていたり受け取れてるアイテムが半分くらいだったりしてるみたいです。
アカウントのログインがグーグルなのが影響してるのかな。。?
421名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e01-bb0G)
2021/03/26(金) 00:44:36.82ID:RJmegPD/0 バッグがそろそろいっぱいになってきたのですが倉庫ってありますか?
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 624b-1mGO)
2021/03/26(金) 00:49:29.50ID:PkrJV8Ke0 >>419 スチームでログインして接続しなおしたらキャラクター作成の文字は出なくなりました!
解決しました。ただアイテム倉庫の中身はなくなってました。。悲しい
解決しました。ただアイテム倉庫の中身はなくなってました。。悲しい
423名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-akO/)
2021/03/26(金) 01:00:13.50ID:xlt1ZapMa >>421
バッグを開いてるときに、左横に3つのアイコンがあって、一番下のテントをクリックすると個人用保管庫が開けます。
バッグを開いてるときに、左横に3つのアイコンがあって、一番下のテントをクリックすると個人用保管庫が開けます。
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/03/26(金) 01:55:22.32ID:0/9o7bvQ0 >>413-415
ありがとうございます!刀盾使ってみようと思います。
ありがとうございます!刀盾使ってみようと思います。
426名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-1mGO)
2021/03/26(金) 07:57:05.23ID:8d00FLsR0 処刑ってポールアクスのスキル取ったのはいいんですけどショートカット登録しようにも取得スキル欄に出てこなくてショトカ登録できないんですけど分かる人いませんか
せっかくスキルポイント使ったのにつらいです
せっかくスキルポイント使ったのにつらいです
427名も無き冒険者 (スップ Sdb2-O2M3)
2021/03/26(金) 08:05:25.24ID:t+nHIcRBd 奥義スキルは4番目のスロット限定です
428名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-akO/)
2021/03/26(金) 08:06:40.67ID:xlt1ZapMa >>426
スキル書を使って覚える必殺技は、Tキーのみに設定出来ます。
スキル書を使って覚える必殺技は、Tキーのみに設定出来ます。
429名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-1mGO)
2021/03/26(金) 08:21:01.77ID:8d00FLsR0 理解した
ありがとう
ありがとう
430名も無き冒険者 (ワッチョイ d959-5T/X)
2021/03/26(金) 08:34:28.09ID:5xfOu9sb0 でも遼東はコスト255はおかしくね?
230でもいいと思うわ
230でもいいと思うわ
431名も無き冒険者 (ワッチョイ debb-1mGO)
2021/03/26(金) 08:38:12.61ID:IVP96a6O0 武器と装備の修理ですが
修理していくと「キズ物?」みたく表示されて下がりますが
性能自体は変わらないのでしょうか?
設計図もなく購入もお高いので限界まで使って改鋳したいです
限界まで修理使用して大丈夫でしょうか?
あと兵団を育成するのは
左官と聞きますが、すぐ死んでしまうので(兵が育ってないので)
AI戦で回数回してますが、どちらが良いのか実感がありません
攻城戦は下手糞で毎回下位なので効率が悪そうな感じがしてます
アドバイスいただけたら助かります
修理していくと「キズ物?」みたく表示されて下がりますが
性能自体は変わらないのでしょうか?
設計図もなく購入もお高いので限界まで使って改鋳したいです
限界まで修理使用して大丈夫でしょうか?
あと兵団を育成するのは
左官と聞きますが、すぐ死んでしまうので(兵が育ってないので)
AI戦で回数回してますが、どちらが良いのか実感がありません
攻城戦は下手糞で毎回下位なので効率が悪そうな感じがしてます
アドバイスいただけたら助かります
432名も無き冒険者 (ワッチョイ debb-1mGO)
2021/03/26(金) 08:42:30.97ID:IVP96a6O0 もう一つお願いします!すみません
昨日血戦を時間いっぱいフルで行ってみたいのですが
未だ馬ゲーアペニンゲーみたく感じて弱体を実感されませんが
馬止めしても以前と変わってる気がしない・・・
まだ調整は入ってないのでしょうか?
忠嗣は柔くなってる気がしたのですが・・・気のせい??
昨日血戦を時間いっぱいフルで行ってみたいのですが
未だ馬ゲーアペニンゲーみたく感じて弱体を実感されませんが
馬止めしても以前と変わってる気がしない・・・
まだ調整は入ってないのでしょうか?
忠嗣は柔くなってる気がしたのですが・・・気のせい??
433名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a7-5Tx3)
2021/03/26(金) 09:31:57.67ID:9Ftryi/f0 フサリア関寧アペニンは想定以上に強いのでナーフしますって以前公式で書かれてたけどナーフ内容は前回のバランス変更には書かれてなかったなですよね、なのでいまはまだ先シーズンままみたい
忠嗣さんはそのバランス変更で強すぎたのでブロッキングは正面だけにしますに変更されました、近接も遠距離も前よりは食らいやすくなってるのかも
忠嗣さんはそのバランス変更で強すぎたのでブロッキングは正面だけにしますに変更されました、近接も遠距離も前よりは食らいやすくなってるのかも
434名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-5KwF)
2021/03/26(金) 09:34:40.88ID:pHSoYPs1M F4クリアで黄兵団が貰えるらしいですが
お勧めを教えてください
フサリアは持ってます
お勧めを教えてください
フサリアは持ってます
435名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c9-Acgq)
2021/03/26(金) 09:51:31.40ID:Au9Orhde0 >>431
耐久値が30を下回ると性能が下がるかな
30以下になった時に画面に人の形が出て、どの装備が壊れているが表示してくれるから
それが出たら修理していればOK
修理すれば修理するほど耐久値の上限が減っていくから、耐久値の上限が30台になったら改鋳すればOK
連盟クエストの左官は星4のマルタ槍盾衛兵がいると、かなり楽にクリアできるようになる
AI戦と連盟クエはどっちが効率良いのか申し訳ないが知らない
攻城戦で自分が弱いと思ったら、強そうな武将の後ろに着いて行って、その人が戦ったらそこに混ざるというスタイルにするといいかも
耐久値が30を下回ると性能が下がるかな
30以下になった時に画面に人の形が出て、どの装備が壊れているが表示してくれるから
それが出たら修理していればOK
修理すれば修理するほど耐久値の上限が減っていくから、耐久値の上限が30台になったら改鋳すればOK
連盟クエストの左官は星4のマルタ槍盾衛兵がいると、かなり楽にクリアできるようになる
AI戦と連盟クエはどっちが効率良いのか申し訳ないが知らない
攻城戦で自分が弱いと思ったら、強そうな武将の後ろに着いて行って、その人が戦ったらそこに混ざるというスタイルにするといいかも
436名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c9-Acgq)
2021/03/26(金) 10:01:38.72ID:Au9Orhde0 >>434
ユサール騎兵:フサリアを持っていればいらないかな
関寧鉄騎兵:昇級すれば強いが、それならシーズンクエストで貰えるからいらないかな
マルタ騎兵:すっごい硬いからお勧めだけど、シーズンクエで忠嗣と遠征取ると戦功で取る事が楽だから、箱で取る必要はないかな
播州弩騎兵:昔すっごい強かったけど、ナーフされて最近はあまり見かけないけど、野戦なら強いかもしれない?
アペニン弩兵:馬の突撃を止められるからみんな使っているよね
フランキ銃兵:フランキ使うならアペニンでいいわってよく言われているよね
白山黒水鉄甲兵:今回強化が入ったし、育った白山は壁の上では無類の強さを発揮するよね
個人的にはアペニンか白山かと思うけど、ユサールと関寧以外ならどれでもいいかもしれない
ユサール騎兵:フサリアを持っていればいらないかな
関寧鉄騎兵:昇級すれば強いが、それならシーズンクエストで貰えるからいらないかな
マルタ騎兵:すっごい硬いからお勧めだけど、シーズンクエで忠嗣と遠征取ると戦功で取る事が楽だから、箱で取る必要はないかな
播州弩騎兵:昔すっごい強かったけど、ナーフされて最近はあまり見かけないけど、野戦なら強いかもしれない?
アペニン弩兵:馬の突撃を止められるからみんな使っているよね
フランキ銃兵:フランキ使うならアペニンでいいわってよく言われているよね
白山黒水鉄甲兵:今回強化が入ったし、育った白山は壁の上では無類の強さを発揮するよね
個人的にはアペニンか白山かと思うけど、ユサールと関寧以外ならどれでもいいかもしれない
437名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-5KwF)
2021/03/26(金) 10:14:49.16ID:pHSoYPs1M ありがとうございます
検討してみます
検討してみます
438dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/26(金) 10:17:01.40ID:dG2EL14o0 >>434
矢羽根でダブショ軍魂引いたらアペニン、精度、速度UPの軍魂引いたらフランキってところかな。他の星5は微妙なので今後の調整待ちで保留が賢いかも。私はそうしてる。
矢羽根でダブショ軍魂引いたらアペニン、精度、速度UPの軍魂引いたらフランキってところかな。他の星5は微妙なので今後の調整待ちで保留が賢いかも。私はそうしてる。
439名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c9-Acgq)
2021/03/26(金) 10:19:45.08ID:Au9Orhde0440名も無き冒険者 (ワッチョイ d959-5T/X)
2021/03/26(金) 10:22:29.25ID:5xfOu9sb0 弩騎兵は糞ゴミになりました
星4でも使わん
星4でも使わん
441名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-akO/)
2021/03/26(金) 10:42:17.15ID:E0k4geSEa 弩騎兵は対騎兵や前線支援で使える部類だけど、状況判断力がいるし、アペニンとの撃ち合いは無理
442名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp79-DNFU)
2021/03/26(金) 10:49:20.78ID:THb7ek1Np アペニンはダブルショットあると8秒だっけ?だけ瞬間火力化ける
無くてもしっかりレベル上がってれば十分仕事する
フランキは精度アップがあるかないかで大分変わる
無くてもしっかりレベル上がってれば十分仕事する
フランキは精度アップがあるかないかで大分変わる
443名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-/Aj7)
2021/03/26(金) 12:32:05.09ID:+jsTEhfqa 始めようと思うのですが、日本人多いサーバーは
どこでしょうか?
どこでしょうか?
445dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/26(金) 13:19:16.10ID:dG2EL14o0 >>443
1番多いのがLA、次にDI、新人の日本人の割合いが多いのがJCって感じです。古い鯖順です。最近LAとDIに大手配信者が入ってきたので一時的に大幅な新規・復帰人口の増加がそれぞれ起きてます。
1番多いのがLA、次にDI、新人の日本人の割合いが多いのがJCって感じです。古い鯖順です。最近LAとDIに大手配信者が入ってきたので一時的に大幅な新規・復帰人口の増加がそれぞれ起きてます。
446名も無き冒険者 (ブーイモ MMd5-S8pH)
2021/03/26(金) 14:03:23.69ID:bIRGe7FoM ワールドに存在しているパーティー推奨のダンジョン?は報酬的にやった方が良いのでしょうか。
週に20回までという制限から美味しそうな雰囲気はするのですが、パーティー募集のハードルの高さから一度も挑戦出来ていません
週に20回までという制限から美味しそうな雰囲気はするのですが、パーティー募集のハードルの高さから一度も挑戦出来ていません
448名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-akO/)
2021/03/26(金) 14:58:13.97ID:E0k4geSEa449dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/26(金) 16:48:26.05ID:dG2EL14o0 >>446
ワールドマップで先に攻略したい砦を予め探してMキー押して画面右にあるパーティマークをピン打ちしておく。あとPT組んでおく。
もしデマオで5人で難易度全部行くなら白チャットでrebelcamp 4-3-3 demao 1/5
土匪 4-3-3 1/5 demao って打てば取り敢えず集まるよ。
EASY4回だけなら4-0-0な。
兵種は星5のマルタ馬か忠嗣かマルタ槍盾衛兵がいればok。あとソドシの回復あると楽。
ぜんぶマップ同じで敵湧きも同じでAとC踏んで本拠で終わり。ただ踏むと敵湧くので踏む前に雑魚掃除。
シーズンクエスト狙いで募集したらそこそこ来るから。
休憩挟むときはrestってチャット打てばみんな分かる。
大丈夫。
戦利品は市場で青以上は売れるし拠点クエストにも使えるので金策と戦功稼ぎにも丁度良いよ。慣れたら星3砦で紫戦利品と経験値を5分位でバンバン稼げる様になるから。
ワールドマップで先に攻略したい砦を予め探してMキー押して画面右にあるパーティマークをピン打ちしておく。あとPT組んでおく。
もしデマオで5人で難易度全部行くなら白チャットでrebelcamp 4-3-3 demao 1/5
土匪 4-3-3 1/5 demao って打てば取り敢えず集まるよ。
EASY4回だけなら4-0-0な。
兵種は星5のマルタ馬か忠嗣かマルタ槍盾衛兵がいればok。あとソドシの回復あると楽。
ぜんぶマップ同じで敵湧きも同じでAとC踏んで本拠で終わり。ただ踏むと敵湧くので踏む前に雑魚掃除。
シーズンクエスト狙いで募集したらそこそこ来るから。
休憩挟むときはrestってチャット打てばみんな分かる。
大丈夫。
戦利品は市場で青以上は売れるし拠点クエストにも使えるので金策と戦功稼ぎにも丁度良いよ。慣れたら星3砦で紫戦利品と経験値を5分位でバンバン稼げる様になるから。
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-S8pH)
2021/03/26(金) 17:39:42.24ID:t09oirvi0 >>449
難易度全部行く、の辺りがちょっと引っかかっているのですが、週20回制限だったら全てhard?に行った方が報酬的に美味しいのでは無いんですか?
また、今青兵団までしか使えないのですが、その場合どの難易度まではクリア可能でしょうか(5人で行くとして)
難易度全部行く、の辺りがちょっと引っかかっているのですが、週20回制限だったら全てhard?に行った方が報酬的に美味しいのでは無いんですか?
また、今青兵団までしか使えないのですが、その場合どの難易度まではクリア可能でしょうか(5人で行くとして)
452名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-akO/)
2021/03/26(金) 19:03:55.21ID:E0k4geSEa453名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/26(金) 19:07:30.61ID:u569DSfT0 「正義の道」を解放する為の最初のソロクエストだけ何度やっても
windowsが応答しなくなってゲームが落ちます。
戦闘開始前の最初に出す兵団を選択した後のロード画面で
自分のロードが半分進んだところで落ちます。
(普通の攻城戦は出来ました)
解決しそうな手段を知っている方がいれば教えてもらいたいのですが
windowsが応答しなくなってゲームが落ちます。
戦闘開始前の最初に出す兵団を選択した後のロード画面で
自分のロードが半分進んだところで落ちます。
(普通の攻城戦は出来ました)
解決しそうな手段を知っている方がいれば教えてもらいたいのですが
454名も無き冒険者 (ワントンキン MM62-nrMG)
2021/03/26(金) 19:13:37.75ID:o5MTqM1XM455名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/03/26(金) 19:32:29.89ID:sYuZ0hKI0 泉wikiさんの装備の揃え方ページに、「エピック等級の青設計図防具なら市場で安く手に入る」
とあったのですが、作成時に使われた設計図の見分け方はどうすればいいのでしょうか?
とあったのですが、作成時に使われた設計図の見分け方はどうすればいいのでしょうか?
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/26(金) 19:38:43.25ID:u569DSfT0 >>454
整合性のチェックで行けました。ありがとうございます。
昨日DLして始めたばかりで何もイジってないのですが
2ファイル破損もしくは見つからなかった為、再取得となり
その後クエストが開始できました。
整合性のチェックで行けました。ありがとうございます。
昨日DLして始めたばかりで何もイジってないのですが
2ファイル破損もしくは見つからなかった為、再取得となり
その後クエストが開始できました。
457名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-5Tx3)
2021/03/26(金) 19:51:58.67ID:DBRHu6jDa >>455
青図防具は部位ごとに4種類あるのみなので、頭なら頭の青設計図を買うになります
あとなぜ設計図を買う必要があるかわからないのですが、青図面のほうが高いので銀貨が貯まるまでは、今使ってる防具は、多分ボーナス0の武具でしょうから、鍛冶屋で分解してパーツにして、また安い防具かったほうがいいかもです
青図防具は部位ごとに4種類あるのみなので、頭なら頭の青設計図を買うになります
あとなぜ設計図を買う必要があるかわからないのですが、青図面のほうが高いので銀貨が貯まるまでは、今使ってる防具は、多分ボーナス0の武具でしょうから、鍛冶屋で分解してパーツにして、また安い防具かったほうがいいかもです
458名も無き冒険者 (ワッチョイ c579-O2M3)
2021/03/26(金) 19:57:33.84ID:57xqfDLy0 青防具のセットは名声商店に使い切り型があるからしばらくそれでいい
OPこそ付いてないものの性能だけ見ればレジェより硬いので今の時期なら重宝するよ
OPこそ付いてないものの性能だけ見ればレジェより硬いので今の時期なら重宝するよ
459名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/03/26(金) 20:03:29.71ID:sYuZ0hKI0 >>457
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおりで、ボーナス0の装備を着けているので安い防具を買おうかと思います。
また、別件になるんですが、青設計図で作成された紫防具が販売していた場合、見分ける方法などありますでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおりで、ボーナス0の装備を着けているので安い防具を買おうかと思います。
また、別件になるんですが、青設計図で作成された紫防具が販売していた場合、見分ける方法などありますでしょうか?
460名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-udmE)
2021/03/26(金) 20:45:50.06ID:AegRGcVQM 次の実績解除の条件について、教えて頂けないでしょうか。
Valen Vanquished(Defeat Valen and his troops.)
30レベル程度のキャラを三体作っていますが、まだ解除できておらず、ヴァレンが誰なのか分かりません。
Valen Vanquished(Defeat Valen and his troops.)
30レベル程度のキャラを三体作っていますが、まだ解除できておらず、ヴァレンが誰なのか分かりません。
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 9288-Cd0d)
2021/03/26(金) 21:46:38.81ID:3wihb59W0 >>459
青設計図装備は
重装 果敢の〜
中装 渇血の〜
軽装 夕暮れの〜
攻城戦とかでドロップするから安売りされてる
F4クエの正義の道で1セット貰えるから初めはこれ目指せばいいよ
ただし4/19までセット効果が封印されてるからそれまでに取れば十分
青設計図装備は
重装 果敢の〜
中装 渇血の〜
軽装 夕暮れの〜
攻城戦とかでドロップするから安売りされてる
F4クエの正義の道で1セット貰えるから初めはこれ目指せばいいよ
ただし4/19までセット効果が封印されてるからそれまでに取れば十分
463名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ba-BWDa)
2021/03/26(金) 22:49:54.00ID:k7l7inZM0 60レベこえて兵団が育ってなくてぼこられ続けてつまんねえわ
ここからどうしたらいいんですかね
ここからどうしたらいいんですかね
464名も無き冒険者 (ワッチョイ b163-1mGO)
2021/03/26(金) 22:52:20.50ID:p5cE7RSl0 斬撃破甲や刺突破甲などありますが破甲ってどういう効果なんでしょう?
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e01-bb0G)
2021/03/26(金) 23:13:31.29ID:RJmegPD/0 防御貫通的な感じ
466名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/26(金) 23:19:29.98ID:e5QeD9Sh0 >>463 みんなが通った道。やみくもに兵や自分を突っ込ませるんじゃなく周りがどう動いてるか見たりzボタンでの鷹の目で戦況把握したりいろいろ試行錯誤する期間
上手い人の動画見てみたりするのも立ち回りや兵団運用のコツ掴むヒントになるよ
上手い人の動画見てみたりするのも立ち回りや兵団運用のコツ掴むヒントになるよ
467名も無き冒険者 (ワッチョイ f64b-f3qj)
2021/03/26(金) 23:19:49.77ID:ycOMv15a0 >>463
F4のクエストこなしてたら経験値アイテム貰えるんで兵団育成とか
F4のクエストこなしてたら経験値アイテム貰えるんで兵団育成とか
468dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/26(金) 23:35:36.98ID:dG2EL14o0 >>464
武将と兵団には斬撃刺突打撃それぞれに対しての防御値があって破甲はそれを削る攻撃値の事。
武将と兵団には斬撃刺突打撃それぞれに対しての防御値があって破甲はそれを削る攻撃値の事。
469dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/26(金) 23:39:15.89ID:dG2EL14o0 >>463
勝率5割あるなら戦功貯めて上位ユニット開放するか連盟籠もってレベリングしてたらその内ボコられなくなる。5割り切ってんなら立ち回り見直しかな。
wikiにヒントあるから貼っとくわ。
https://wikiwiki.jp/conqb/%E5%85%B5%E5%9B%A3%E9%81%8B%E7%94%A8%20%E5%88%9D%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%A1%93%E8%AB%96
勝率5割あるなら戦功貯めて上位ユニット開放するか連盟籠もってレベリングしてたらその内ボコられなくなる。5割り切ってんなら立ち回り見直しかな。
wikiにヒントあるから貼っとくわ。
https://wikiwiki.jp/conqb/%E5%85%B5%E5%9B%A3%E9%81%8B%E7%94%A8%20%E5%88%9D%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%A1%93%E8%AB%96
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e55-wH3b)
2021/03/26(金) 23:48:32.81ID:c/czjC1G0 steam以外だと整合性チェックできないんですか?
471名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ba-BWDa)
2021/03/26(金) 23:50:02.60ID:k7l7inZM0 みんな親切にありがとうね
少し勉強して頑張ってみます
少し勉強して頑張ってみます
472名も無き冒険者 (ワッチョイ b163-1mGO)
2021/03/26(金) 23:58:29.07ID:p5cE7RSl0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 9202-1mGO)
2021/03/27(土) 00:17:19.09ID:UT3A1D2H0 やっとマルタ槍盾衛兵手に入れたんですが、これは忠嗣にランクアップしたらレベルは1になりますか?
また軍魂はランクアップ前につけてたら消えてしまいますか?
また軍魂はランクアップ前につけてたら消えてしまいますか?
474名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp79-wiwq)
2021/03/27(土) 00:22:29.65ID:CST0JQrep475名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-bb0G)
2021/03/27(土) 01:38:06.54ID:B2dIcme90 軍魂って騎馬のときにひいたほうがいい?
それとも種類全然そろってないなら満遍なくひきにいったほうがいいのかな
それとも種類全然そろってないなら満遍なくひきにいったほうがいいのかな
476名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/27(土) 01:46:49.81ID:HaHMBZEK0 >>475 最初はあまり気にせず回してもいいと思う。
個人的には歩兵強化できる槍塚がおすすめかな。有用な軍魂も多いし歩兵用だから腐りにくい。
後々弓兵や騎兵に慣れてきてどうしてもそっち系が欲しいとか統率軍魂ほしくなったら他回してもいいんじゃないかな?
個人的には歩兵強化できる槍塚がおすすめかな。有用な軍魂も多いし歩兵用だから腐りにくい。
後々弓兵や騎兵に慣れてきてどうしてもそっち系が欲しいとか統率軍魂ほしくなったら他回してもいいんじゃないかな?
478名も無き冒険者 (スップ Sd12-I7GN)
2021/03/27(土) 03:10:23.61ID:T8AX0wPjd 城門の開閉ってどうやるんでしょうか
479名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/27(土) 03:14:29.82ID:HaHMBZEK0 門の近く、もしくは門の上あたり(城壁の上)に開閉用のオブジェクトがあるんで近づいてFで開閉できます。
480名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-1mGO)
2021/03/27(土) 03:58:07.07ID:M21CIErQ0 F4クエストで星5兵団が手に入るとのことですが、具体的にどのあたりで手に入りますか?
現在一番右の智謀の道を開放したばかりですが星4兵団の箱しか見つけられたなかったので。
現在一番右の智謀の道を開放したばかりですが星4兵団の箱しか見つけられたなかったので。
481dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/27(土) 04:02:18.03ID:WDpWShwM0 >>480
確かF4チャレンジの終盤に貰えたはず
確かF4チャレンジの終盤に貰えたはず
483名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-bb0G)
2021/03/27(土) 10:58:39.39ID:B2dIcme90 グラムの名声の献上ってやったほうがいいですか?
やるとして献上するのは緑馬具とかでいいんでしょうか
やるとして献上するのは緑馬具とかでいいんでしょうか
484名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c9-Acgq)
2021/03/27(土) 11:14:23.38ID:0G4T4Ot20 >>483
最低でも名声商店でエピック軍魂を選択できる箱が買えるまでは上げた方がいいかな
あと、一定量の納品をすると武将や兵士のスキンが貰えるから、楽しいよ
納品する物は、馬の頭装備のレアリティ青が効率良いと聞いたけど
ぶっちゃけそれだけで毎週納品をMAXまでやるのは戦貨的にしんどいので
お財布と相談しつつかな
外で素材集めできるなら、稀に出る珍品が効率良いけど、すっごい時間かかる
最低でも名声商店でエピック軍魂を選択できる箱が買えるまでは上げた方がいいかな
あと、一定量の納品をすると武将や兵士のスキンが貰えるから、楽しいよ
納品する物は、馬の頭装備のレアリティ青が効率良いと聞いたけど
ぶっちゃけそれだけで毎週納品をMAXまでやるのは戦貨的にしんどいので
お財布と相談しつつかな
外で素材集めできるなら、稀に出る珍品が効率良いけど、すっごい時間かかる
485名も無き冒険者 (ワッチョイ b163-1mGO)
2021/03/27(土) 13:13:00.95ID:KC5N5/4S0 大砲の旋回をマウスでやっているのですが遅いので
旋回速度を速くできる方法はありますか?
旋回速度を速くできる方法はありますか?
486名も無き冒険者 (ワッチョイ d9a1-5T/X)
2021/03/27(土) 14:49:47.44ID:PoR8K9V50 旋回速度自体が大砲のステータス
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e02-FmuE)
2021/03/27(土) 15:00:27.17ID:3lkDVyjc0 星3以下の大盾はマルタ槍盾兵が無難ですか?
488dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/27(土) 15:46:17.70ID:WDpWShwM0 >>487
京畿もいい盾ですよ。
京畿もいい盾ですよ。
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/03/27(土) 16:16:14.92ID:ZnSmv9Df0 始めた時は大盾って踏み台にしかならんし
キルとれんしでつまらんて思うかもしれんけど
スコア見るとあら不思議、結構良い順位だったりする
ダメージ吸収の評価値って結構高いから
F4クエでMVPだったり
他クエストで上位要求された場合かなり大事になってくるよ
ごりごり無双して上位もぎ取るよりよっぽど楽
まだ腕に自信のない初心者の方はお試しあれ
キルとれんしでつまらんて思うかもしれんけど
スコア見るとあら不思議、結構良い順位だったりする
ダメージ吸収の評価値って結構高いから
F4クエでMVPだったり
他クエストで上位要求された場合かなり大事になってくるよ
ごりごり無双して上位もぎ取るよりよっぽど楽
まだ腕に自信のない初心者の方はお試しあれ
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-NNcb)
2021/03/27(土) 17:24:22.72ID:hUJ+EVJc0 武器は緑設計図のエピック品で十分
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 12f9-ARuw)
2021/03/27(土) 17:38:28.18ID:xbucu//H0 敵の梯子を破壊するのは武将でガンガン殴るしか手立ては無いのでしょうか?
部隊で攻撃は無理?
部隊で攻撃は無理?
492名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-bb0G)
2021/03/27(土) 17:46:02.40ID:EScjOrJH0 梯子は武将以外どうしようもないっすね
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 12f9-ARuw)
2021/03/27(土) 18:12:30.49ID:xbucu//H0495名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-bb0G)
2021/03/27(土) 18:25:05.47ID:EScjOrJH0 マップ確認をこまめにして孤立しないようにするとか
まあ慣れてくしかしゃーないね
まあ慣れてくしかしゃーないね
496名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c9-Acgq)
2021/03/27(土) 18:45:42.25ID:0G4T4Ot20497名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/27(土) 19:22:31.42ID:8uJir9970 装備に着く統率って具体的に何が変わるんでしょうか?
498名も無き冒険者 (エムゾネ FFb2-YAKc)
2021/03/27(土) 19:46:30.54ID:6BWEb4nOF499dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/27(土) 19:51:27.21ID:WDpWShwM0 >>497
戦場に連れていける兵団統率値の上限が700から上がります。各部位20合計最大780らしい。
戦場に連れていける兵団統率値の上限が700から上がります。各部位20合計最大780らしい。
501名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/03/27(土) 21:50:45.24ID:IQy0BTwb0 F4智謀の道に「ワールドで1回自己建造拠点建築(前線基地?)を使用」とありますが、鎮国軍でもクリア可能ですか?
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 1988-ZUku)
2021/03/27(土) 22:04:05.76ID:7k59A9vY0 できるはずよ
503名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-1mGO)
2021/03/27(土) 22:06:03.72ID:M21CIErQ0 F4クエの山賊の巣窟って3人以上のパーティが必要らしいがぼっちプレイヤーはどうしたらいい?
504名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ba-BWDa)
2021/03/27(土) 22:18:33.84ID:yWIlEDKZ0 マッチ開始時の名前の横の緑やら青やらのマークはなんなの?
レベルとは別に内部レートでもあるんですかね
レベルとは別に内部レートでもあるんですかね
505名も無き冒険者 (ワッチョイ 1988-2D+Y)
2021/03/27(土) 22:18:46.14ID:7k59A9vY0506名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/03/27(土) 22:27:43.86ID:IQy0BTwb0 >>505
他クランの前線基地触りに行ったらクリアできました、ありがとうございます!
他クランの前線基地触りに行ったらクリアできました、ありがとうございます!
507dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/27(土) 22:31:32.07ID:WDpWShwM0 >>504
今シーズンのやりこみが反映されるシーズンレベルです。
今シーズンのやりこみが反映されるシーズンレベルです。
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ad-gOwH)
2021/03/28(日) 01:06:06.02ID:aDYyIuEa0 間違って違うツイッチアカウントとリンクしてしまったためリンクを解除したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
ツイッチ側でリンク解除はしましたが、コンカラ側で認識されていない状態です
ツイッチ側でリンク解除はしましたが、コンカラ側で認識されていない状態です
510名も無き冒険者 (ワッチョイ f532-pdRJ)
2021/03/28(日) 02:28:17.59ID:7Xd5FOqn0 統率+装備でたんだけど、今は反映されない?
+18付いた。売ったほうがいいのかね。
+18付いた。売ったほうがいいのかね。
512名も無き冒険者 (ワッチョイ f532-pdRJ)
2021/03/28(日) 03:14:55.18ID:7Xd5FOqn0 知り合いも+20出てるんだけど結構統率ついたやつできるの?
まぁ紫の防具やけど
まぁ紫の防具やけど
513名も無き冒険者 (ワッチョイ f6de-NNcb)
2021/03/28(日) 03:30:19.63ID:0GwBjj7O0514名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-UUyU)
2021/03/28(日) 07:30:53.23ID:oYdQ4VY50 ☆4の解禁が恐ろしすぎて震えてるどうすればいいんだ
515dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/28(日) 12:56:55.22ID:cXMDkMNn0 >>514
騎兵対策のために青徐と忠誠を連盟回してレベルマにする、マップ見て騎兵に後ろから轢かれないように馬止めで立ち回る意識を作る、開幕城から馬出してくるやつ増えるので槍兵団で用心する、忠嗣はベテランに処理任せろ。新人には無理。
騎兵対策のために青徐と忠誠を連盟回してレベルマにする、マップ見て騎兵に後ろから轢かれないように馬止めで立ち回る意識を作る、開幕城から馬出してくるやつ増えるので槍兵団で用心する、忠嗣はベテランに処理任せろ。新人には無理。
516名も無き冒険者 (ワッチョイ ad14-/Aj7)
2021/03/28(日) 15:54:50.63ID:F2UMlAjT0 キーマウでなくコントローラーを使用したいのですが、設定変更方法を教えて頂けないでしょうか?
517dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/28(日) 16:06:19.82ID:cXMDkMNn0518名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/28(日) 17:32:12.73ID:AlsSBSMy0 連盟クエって士官回せますかね?
まだ最初のしかやったことないんだけど難易度が分からない
まだ最初のしかやったことないんだけど難易度が分からない
519名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-bb0G)
2021/03/28(日) 18:00:41.99ID:JVPGNLak0 メンバー次第だねぇ
最近は新規が多いから時々失敗することもある
兵装減るぐらいだし参加してみたら?
最近は新規が多いから時々失敗することもある
兵装減るぐらいだし参加してみたら?
520名も無き冒険者 (ワッチョイ ad14-/Aj7)
2021/03/28(日) 18:05:09.82ID:F2UMlAjT0 >>517
ご回答頂きありがとうございました😊
ご回答頂きありがとうございました😊
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/28(日) 18:34:08.18ID:AlsSBSMy0 その新規だから星5兵団一つ取ってからくらいじゃないとキツそうか
522dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/28(日) 18:36:11.64ID:cXMDkMNn0523名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e01-bb0G)
2021/03/28(日) 19:32:37.68ID:TklW7Ki90 兵種ツリーでノードを封印するとそこに使った戦功はそのまま返ってきますか?
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/28(日) 23:17:21.40ID:bCoUgrLz0 週の切り替わりっていつに設定されているのでしょうか?
525名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/28(日) 23:22:27.12ID:giBv+E05a 月曜の午前1時
526名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/28(日) 23:47:28.36ID:bCoUgrLz0 >>525
ありがとうございます!
ありがとうございます!
527名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/29(月) 00:39:54.81ID:qVJvWjE/0 ノードを封印する意味ってなんなのです?
528dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/29(月) 00:44:53.12ID:eK+J61IS0 >>523
確か帰ってくるはず。そういう話を聞きました。
確か帰ってくるはず。そういう話を聞きました。
529dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/29(月) 00:47:01.87ID:eK+J61IS0 >>527
投入した戦功が帰ってくる。戦功は稼ぎにくく、兵団開放だけじゃなくて強化にもめっちゃ使うから。あと兵団調整も戦功補償無しで入るので。
投入した戦功が帰ってくる。戦功は稼ぎにくく、兵団開放だけじゃなくて強化にもめっちゃ使うから。あと兵団調整も戦功補償無しで入るので。
530名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-did8)
2021/03/29(月) 01:11:24.32ID:LxgNiaPrd ウィークリークエストや拠点クエストのリセットタイミングはいつでしょうか?
531名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/29(月) 01:22:55.06ID:S9AcD6XA0 月曜午前1時
532名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/29(月) 01:57:48.33ID:DqKtLRD50 >>527
兵団とかノード開放したい時に使うぐらいじゃね
稼げるポイント限られてるから情報なかったシーズン2あたりで使った
けど封印するにも大量に必要で課金すると馬鹿にならん金額になるから
ノードや兵団開放は慎重にやってどうぞ
兵団とかノード開放したい時に使うぐらいじゃね
稼げるポイント限られてるから情報なかったシーズン2あたりで使った
けど封印するにも大量に必要で課金すると馬鹿にならん金額になるから
ノードや兵団開放は慎重にやってどうぞ
533名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-did8)
2021/03/29(月) 02:03:28.40ID:LxgNiaPrd >>531
リセットされてなくて別の時間かと思ってたんですがログインしなおしたら更新されました、ありがとうございます。
リセットされてなくて別の時間かと思ってたんですがログインしなおしたら更新されました、ありがとうございます。
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e10-pdRJ)
2021/03/29(月) 03:16:08.85ID:kxl6/1Z+0 ワールドマップの宿場っていつ見ても在庫切れなんだけどいつ補充されるの?
シーズンの毎週挑戦に宿場で糧秣補給ってあるけど達成できる気しないよ
シーズンの毎週挑戦に宿場で糧秣補給ってあるけど達成できる気しないよ
535名も無き冒険者 (ブーイモ MMa6-tqDZ)
2021/03/29(月) 08:40:43.27ID:h4TNLJ3KM インベントリが満タンなのですが倉庫はどこにありますか
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/03/29(月) 09:32:27.23ID:6xQiKt+80 刀盾のステ振りって何に振るのがいいですか?ほかの武器も使いたいんですけど
大体筋力と耐久振ればいいですかね?
大体筋力と耐久振ればいいですかね?
537名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-/Aj7)
2021/03/29(月) 09:38:40.94ID:vhLdXWYHM 領土戦では軽鎧(弓二種)はいらない子ですか?
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/03/29(月) 09:39:07.39ID:F/lWsWYE0 重鎧は全部そんな感じで間違いない
ステも振り直しアイテムわんさか貰えるし週1無料だから
極ぶりじゃないと後悔するとかはないよ
ついでにいうと重はスキルも殆ど
硬直スタン復帰
硬直スタン掛ける技
範囲攻撃か武器固有感のあるやつ
ウルト
で全種問題ないから違和感なく色々使えるよ
ステも振り直しアイテムわんさか貰えるし週1無料だから
極ぶりじゃないと後悔するとかはないよ
ついでにいうと重はスキルも殆ど
硬直スタン復帰
硬直スタン掛ける技
範囲攻撃か武器固有感のあるやつ
ウルト
で全種問題ないから違和感なく色々使えるよ
539名も無き冒険者 (ワッチョイ f67d-NN47)
2021/03/29(月) 10:00:34.19ID:fNlnbERF0540名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-/Aj7)
2021/03/29(月) 10:14:10.18ID:vhLdXWYHM >>539
ありがとうございます。やはりそうなんですね。
現在ロングボウを使用してるのですが、サブ武器として槍を使い始めようかと検討していました。槍含めて近接系の武器を軽鎧で使用する場合、脆い分本来の中重鎧より丁寧に立ち回れば問題なく運用できますかね?
ありがとうございます。やはりそうなんですね。
現在ロングボウを使用してるのですが、サブ武器として槍を使い始めようかと検討していました。槍含めて近接系の武器を軽鎧で使用する場合、脆い分本来の中重鎧より丁寧に立ち回れば問題なく運用できますかね?
541名も無き冒険者 (ワッチョイ d98c-NN47)
2021/03/29(月) 10:33:00.80ID:D0yxZPkf0 刀盾のルーンの巻倉潤スキルの意味が分からん
巻き技って理解でOK?
巻き技って理解でOK?
542名も無き冒険者 (ワッチョイ f67d-NN47)
2021/03/29(月) 10:35:18.49ID:fNlnbERF0 >>540
領土戦で軽鎧でアサシン以外の近接は出来るといえば出来るけど相当PSや状況読みが無いと役に立たない茨の道。
槍ならPS次第で何とかなるけどウルトスキルMAX必須だし、まずは弓2種を状況によって切替で使えるようになる方がいいかも
ちなマスケットも使えるなら中鎧でマスケ+槍がよくある組み合わせで武器どちらも領土戦で超有能
領土戦で軽鎧でアサシン以外の近接は出来るといえば出来るけど相当PSや状況読みが無いと役に立たない茨の道。
槍ならPS次第で何とかなるけどウルトスキルMAX必須だし、まずは弓2種を状況によって切替で使えるようになる方がいいかも
ちなマスケットも使えるなら中鎧でマスケ+槍がよくある組み合わせで武器どちらも領土戦で超有能
543名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-3SLW)
2021/03/29(月) 12:20:56.62ID:S5R5MIWqd ログインとかクエで無料で貰える兵団は青紫金の各1ずつでしょうか?
544名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-5Tx3)
2021/03/29(月) 12:50:59.34ID:tFlDvayra 青と紫兵章はよくログボになる印象があります、金はF4でしか見たことないですね
545名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/29(月) 12:58:39.37ID:UGms+unV0 兵団の昇格ってなに?
546dxe (スププ Sdb2-UXFg)
2021/03/29(月) 13:24:39.28ID:/D7saRQhd >>545
過去のシーズンクエストでいくつかの戦功兵団をバージョンアップできるイベントの事。今でも挑戦切り替えれば出来る。
過去のシーズンクエストでいくつかの戦功兵団をバージョンアップできるイベントの事。今でも挑戦切り替えれば出来る。
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/29(月) 13:58:19.02ID:zpl5NcMe0 星4の忠嗣とか忠誠が何指してるのか分からない長槍兵?マルタとかいろいろいるみたいで必要とされてるの何ですか?
548名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/29(月) 14:05:01.68ID:zpl5NcMe0 過去レス少し漁ったけど忠誠は長槍で忠嗣はマルタ槍盾衛兵が昇格するって認識でいいのかな?どちらもツリー埋める感じで
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 92da-1mGO)
2021/03/29(月) 14:06:53.88ID:FDLp+t5i0 >>547
忠嗣はシーズン4のクエストを進めていくともらえるやつで、忠誠は忠誠長槍兵のこと
初心者はとりあえずシーズン2とシーズン4のクエを進めて兵団開放するのがいいんじゃないかなと思う全部優秀だから
それが終わる頃には自分のやりたいこととか向いてる動きとかなんとなくわかってると思うし
忠嗣はシーズン4のクエストを進めていくともらえるやつで、忠誠は忠誠長槍兵のこと
初心者はとりあえずシーズン2とシーズン4のクエを進めて兵団開放するのがいいんじゃないかなと思う全部優秀だから
それが終わる頃には自分のやりたいこととか向いてる動きとかなんとなくわかってると思うし
550dxe (スププ Sdb2-UXFg)
2021/03/29(月) 14:33:59.11ID:/D7saRQhd551名も無き冒険者 (ワッチョイ ce7d-hRwb)
2021/03/29(月) 14:59:20.10ID:qtytlWr60 攻城戦の攻めの時の青徐槍兵ってどうやって使えばいいんでしょうか
防衛なら出入り口の横に配置したりで迎え撃つ使い方が出来るのは分かるんですが攻めだと適当に他の兵団と合わせて適当に戦わせてるだけでこんな使い方でいいのかよく分からないです
防衛なら出入り口の横に配置したりで迎え撃つ使い方が出来るのは分かるんですが攻めだと適当に他の兵団と合わせて適当に戦わせてるだけでこんな使い方でいいのかよく分からないです
552名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-iJh0)
2021/03/29(月) 15:08:47.86ID:qb1QPWKNa 青徐は味方の盾兵に被せる様に置いて馬止め
その盾兵動いたら連動して動かす
騎馬の裏取り来そうな所に並べとくなど
その盾兵動いたら連動して動かす
騎馬の裏取り来そうな所に並べとくなど
553名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-5Tx3)
2021/03/29(月) 15:17:02.17ID:tFlDvayra >>551
自分はこうしてるって話ですが
まずLVをMaxにして馬止め硬直と馬止め2回攻撃をとります
こちゃっとしてるぶつかり合いの場合は相手兵団にf3陣形などで重ねて押し付けて、全兵士が攻撃できそうな位置までに揃ったら、1番の馬止めを入れます、相手は硬直ピクピクしながら削られます
相手兵団に押し付けるときにこちらが削られるような相手の場合はf3陣形の先頭を当てて味方兵団が増えるまで耐えます
LV Maxじゃない場合は有利取れないのでf3で耐えるか、味方に合わせて兵を入れてxv連打でDPS上げるかですかね
自分はこうしてるって話ですが
まずLVをMaxにして馬止め硬直と馬止め2回攻撃をとります
こちゃっとしてるぶつかり合いの場合は相手兵団にf3陣形などで重ねて押し付けて、全兵士が攻撃できそうな位置までに揃ったら、1番の馬止めを入れます、相手は硬直ピクピクしながら削られます
相手兵団に押し付けるときにこちらが削られるような相手の場合はf3陣形の先頭を当てて味方兵団が増えるまで耐えます
LV Maxじゃない場合は有利取れないのでf3で耐えるか、味方に合わせて兵を入れてxv連打でDPS上げるかですかね
554名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/03/29(月) 15:27:37.77ID:oy9UVOuK0 練兵兵が1000個くらいあるんですが、星4の育成に使っていいですか?
それとも星5の情報が出揃ってから星5育成に使ったほうがいいでしょうか
それとも星5の情報が出揃ってから星5育成に使ったほうがいいでしょうか
555dxe (スププ Sdb2-UXFg)
2021/03/29(月) 15:29:35.44ID:/D7saRQhd >>551
前線に合わせて動かしてるので正解。攻める時は前線を支えるのが槍の仕事なので。もし仕事を拡げるなら裏取り狙う騎兵封じに後衛で馬止めしておくだけでも勝率に影響出るよ。
前線に合わせて動かしてるので正解。攻める時は前線を支えるのが槍の仕事なので。もし仕事を拡げるなら裏取り狙う騎兵封じに後衛で馬止めしておくだけでも勝率に影響出るよ。
556名も無き冒険者 (ワッチョイ f112-UUyU)
2021/03/29(月) 15:53:06.70ID:Tj0Eees30557dxe (スププ Sdb2-UXFg)
2021/03/29(月) 15:54:28.76ID:/D7saRQhd >>554
星4忠嗣・ベネチア・忠誠・昇進ザクセン持ってるなら星5戦場でも使えるから投入あり。
無い、若しくは1兵団が開放やっと位なら星5開放まで持っとくほうがいいかな。
我慢するのは辛いけど練兵令は割と貴重だし星5開放即レベルマは楽しいから。
星4忠嗣・ベネチア・忠誠・昇進ザクセン持ってるなら星5戦場でも使えるから投入あり。
無い、若しくは1兵団が開放やっと位なら星5開放まで持っとくほうがいいかな。
我慢するのは辛いけど練兵令は割と貴重だし星5開放即レベルマは楽しいから。
558名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-OlZK)
2021/03/29(月) 16:08:38.80ID:QkAWyxKia XV連打っていまいち殲滅力があがっているのか実感できないんですが、どの位効果があるものですか?
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 6902-C32x)
2021/03/29(月) 16:15:09.81ID:X328912V0 ルーンの 打撃破甲 というのは誤訳ですか?
560名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/03/29(月) 16:21:06.35ID:oy9UVOuK0561名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-EHjq)
2021/03/29(月) 16:35:42.09ID:nHFtIOGeM 星4あたりから兵装が高くなって
下手すると攻城戦の戦貨が赤字になるから
お金貯めたいならそれなりに戦えるようになるまで使わないかな
血戦は兵装減らないからとりあえずここで使い方を覚えつつレベルを上げると良い
下手すると攻城戦の戦貨が赤字になるから
お金貯めたいならそれなりに戦えるようになるまで使わないかな
血戦は兵装減らないからとりあえずここで使い方を覚えつつレベルを上げると良い
562名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-5Tx3)
2021/03/29(月) 16:35:55.78ID:tFlDvayra どれぐらいはよく知らないのだけど、xvは武将囲んでやるとわかりやすい
遊んでる兵が減るし、頻度も増えるのは分かりやすい
遊んでる兵が減るし、頻度も増えるのは分かりやすい
563名も無き冒険者 (ワッチョイ debb-1mGO)
2021/03/29(月) 16:47:43.67ID:rqIK6wfc0 毎週挑戦クエスト「宿場で2万補給する」があるのですが
オグリア方面の職場は全て0なのですが
いつか回復するのでしょうか?
コンテェした方面は宿場全てMAXなのに・・・
オグリア方面の職場は全て0なのですが
いつか回復するのでしょうか?
コンテェした方面は宿場全てMAXなのに・・・
564名も無き冒険者 (ラクッペペ MM96-iwMt)
2021/03/29(月) 17:11:11.83ID:4jYgPCVvM565名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/29(月) 17:56:46.18ID:XQVr7RN4a 宿屋は定期的に復活する。ベアリス解放されたし、そっちでやるのもいいよ
566dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/29(月) 17:58:03.48ID:eK+J61IS0 >>560
レベルよりも上なり下なり訓練ルート完走してる下位ユニットの方が活躍することはありますね。特にユニット固有のスキルが訓練で育っていれば。ただ星4から上は使えるスキルが多いので低レベルでも問題無く使えます。
レベルよりも上なり下なり訓練ルート完走してる下位ユニットの方が活躍することはありますね。特にユニット固有のスキルが訓練で育っていれば。ただ星4から上は使えるスキルが多いので低レベルでも問題無く使えます。
567名も無き冒険者 (ワッチョイ debb-1mGO)
2021/03/29(月) 18:37:42.07ID:rqIK6wfc0568名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp79-wiwq)
2021/03/29(月) 18:58:55.37ID:SeQTj2fvp ロングボウ、ショートボウ使いの人に質問です。
防衛序盤、櫓押す兵をキルしてる時に偃月刀のダメージブーストは恩恵感じますか?
砲撃の隙間時間にバフかけにいくんですけど、「どうせ当てる回数同じだから変わらん」って思ったりしていますかね?
防衛序盤、櫓押す兵をキルしてる時に偃月刀のダメージブーストは恩恵感じますか?
砲撃の隙間時間にバフかけにいくんですけど、「どうせ当てる回数同じだから変わらん」って思ったりしていますかね?
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-85vP)
2021/03/29(月) 19:13:24.05ID:Z0mS0Xw60 今の環境難しくないですか?
攻城戦で自分も含めて3人も10kill取れてなくて試合にならないです
他と一緒に歩兵出しても全滅して終わりです
攻城戦で自分も含めて3人も10kill取れてなくて試合にならないです
他と一緒に歩兵出しても全滅して終わりです
570名も無き冒険者 (ワッチョイ b163-tqDZ)
2021/03/29(月) 19:28:01.27ID:Mw+Uxn+50571名も無き冒険者 (スププ Sdb2-S8pH)
2021/03/29(月) 19:53:20.44ID:iGemgj0Yd572名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/29(月) 19:55:31.54ID:XQVr7RN4a 自分が一番最初に前に出るのではなく、強そうな人についていく。武器が野立ちの人は、もう違うのに変える。弱い弓は使わない。兵団は出し惜しみしない。ここであげられてる忠誠やマルタ衛兵(忠嗣)などを優先して育てる、など頑張って
573名も無き冒険者 (ワッチョイ b163-1mGO)
2021/03/29(月) 20:24:27.61ID:8/awabZA0 天雄神射兵って常時破甲矢を発動状態にしてて問題ないですよね?
574dxe (スププ Sdb2-UXFg)
2021/03/29(月) 20:32:07.57ID:yQ/Xvy0zd575名も無き冒険者 (ワッチョイ a9da-UUyU)
2021/03/29(月) 22:46:32.78ID:g7bwmlI00 馬の防具って改鋳できないの?都度作り直し?
576名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/29(月) 23:16:38.26ID:XQVr7RN4a 馬の青以上の防具は耐久なくなったら作るか人が出品してるの買うか拾うしかない。紫馬具はだからコスパがヤバい
577名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/29(月) 23:17:38.84ID:XQVr7RN4a 青以上では、ないか。軟皮とか硬皮とか強めの馬具ね
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/29(月) 23:22:13.01ID:GGDL6eAW0 兵団の昇格挑戦の解放条件を教えてもらえないでしょうか。
兵団LVのカンストですか?
兵団LVのカンストですか?
579名も無き冒険者 (スププ Sdb2-S8pH)
2021/03/29(月) 23:35:39.79ID:iGemgj0Yd580名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/29(月) 23:39:29.89ID:XQVr7RN4a 挑戦するシーズンは変えられるんだよ。ただ今のシーズンはボーナスがついてるので、できるなら今のを進めるのがいい
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/29(月) 23:41:00.77ID:GGDL6eAW0 >>579
分かりやすい説明ありがとうございます。シーズン切り替えてきます!
分かりやすい説明ありがとうございます。シーズン切り替えてきます!
582名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-wiwq)
2021/03/30(火) 01:19:57.87ID:PycOHbcV0583名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-1mGO)
2021/03/30(火) 01:33:11.42ID:W3WwwX8S0 刀盾使ってるんですけど、デュエルでよく負けてしまいます。ダウン技使っても火力があんま出なくて、ガードで粘られて負けてしまいます。何かコツはありますか?
584名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/30(火) 01:58:33.51ID:r0N+N93E0 刀盾火力ほしいよね。兵団にしてもぜんぜん削れない。
筋力と耐久の杯ぶりにしようかなー
筋力と耐久の杯ぶりにしようかなー
585名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/30(火) 02:15:11.33ID:Z3O150LAa あんなに硬いのにかりょくまででたら最強すぎるでしょ。火力職の柔らかさ体験して来るといい
586dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 02:42:51.70ID:9kq6w9nh0 >>582
宜しくお願いします!
宜しくお願いします!
587名も無き冒険者 (ワッチョイ b568-1mGO)
2021/03/30(火) 03:07:23.37ID:C0SBohKm0 戚家軍攻撃兵のスキル戚家刀法と武将護衛の同時発動の条件が同時押しらしいんですけど
成功失敗してるときってアイコンでわかったりしますか?兵士の攻撃速度で判断するしか
ないんでしょうか?
成功失敗してるときってアイコンでわかったりしますか?兵士の攻撃速度で判断するしか
ないんでしょうか?
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/30(火) 03:17:52.64ID:ctpqmUg30 >>576
ライドショップに戦貨で店売りしてるけどそこで買うんじゃダメなの?
ライドショップに戦貨で店売りしてるけどそこで買うんじゃダメなの?
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/30(火) 03:18:37.35ID:ctpqmUg30 ごめんすぐ下のレス見てなかった
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 121f-1mGO)
2021/03/30(火) 03:22:40.31ID:WaNBythm0 血戦系の挑戦ってランク戦とかでは達成できませんか?
591名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-/Aj7)
2021/03/30(火) 03:56:13.75ID:b2acgGLx0 もうすぐレベルが60になりますが、未だに兵団が黄色の衣装です。周りは皆青色なのですが、私がおかしいのでしょうか?
592名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-UUyU)
2021/03/30(火) 04:21:37.76ID:Ac8Ysd4T0 自分の兵を見失わないように黄色
593名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-1mGO)
2021/03/30(火) 07:55:48.56ID:ZYsLBdur0 質問です
ツイッチ視聴でもらえるドロップスって反映されるまで時間かかったりするんでしょうか
リンクしてもログインしなおしてももらえてないのでなんでかなと
ツイッチ視聴でもらえるドロップスって反映されるまで時間かかったりするんでしょうか
リンクしてもログインしなおしてももらえてないのでなんでかなと
594名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-yF4m)
2021/03/30(火) 07:58:08.93ID:M9Z5YEqKd リンクした上でコンカラ公式サイトの倉庫からアイテムを送る必要がある
要は公式サイト行けってことだ
要は公式サイト行けってことだ
595名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-1mGO)
2021/03/30(火) 08:09:41.20ID:ZYsLBdur0 せんきゅー
受け取れたわ
受け取れたわ
596名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-NHtm)
2021/03/30(火) 09:09:56.85ID:tdTUQdrnM 素材アイテムとかのロックの条件ってなんなのかね?装備系は装備したらとか制作時にロックアイテム使ったらだと言うのは分かるんだが
597名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-YAKc)
2021/03/30(火) 09:20:06.76ID:zKpY3nFyd598名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-bb0G)
2021/03/30(火) 10:30:50.48ID:81T8a3oN0 店買いはロック済、戦場ドロップは非ロック
たしかこんな感じ
たしかこんな感じ
599名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-UUyU)
2021/03/30(火) 13:46:34.96ID:Ac8Ysd4T0 青設計図高杉て修理改鋳ができないんだけど新規が増えて一時的に高騰してるだけ?
緑で作って昇格狙い続けるしかないかな
緑で作って昇格狙い続けるしかないかな
600名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/30(火) 14:30:50.71ID:WYs6dtjx0 シーズンUだけ条件緩くなってるんだけどこれって毎シーズン条件緩くなる過去シーズンは変わる?
それなら今のうちにしといたほうがええんかね
それなら今のうちにしといたほうがええんかね
601名も無き冒険者 (ブーイモ MMa6-EHjq)
2021/03/30(火) 14:44:24.50ID:Xs4x3ht8M 前シーズンがS1だったから次はS3だろうね
S2は今取ったほうが良い
S2は今取ったほうが良い
602名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/30(火) 14:46:06.73ID:WYs6dtjx0 なるほど。さんくす
603名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a7-7t31)
2021/03/30(火) 14:50:03.83ID:qDMdhdtk0 >>599
f5にイベアイテムで青武器図と青防具図がそれぞれ3枚、10枚だったと思うけど交換できるから、それで改鋳するしかないのかな
もう交換して手持ちがないなら、ログボとか、来シーズンまで待つ感じ
統率ガチャしても防具図は4枚ぐらい残した方がよい感じになります
f5にイベアイテムで青武器図と青防具図がそれぞれ3枚、10枚だったと思うけど交換できるから、それで改鋳するしかないのかな
もう交換して手持ちがないなら、ログボとか、来シーズンまで待つ感じ
統率ガチャしても防具図は4枚ぐらい残した方がよい感じになります
604名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/30(火) 14:55:07.52ID:WYs6dtjx0 全部使っちまったわ
605名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a7-7t31)
2021/03/30(火) 14:59:38.76ID:qDMdhdtk0 >>604
あらら、今やってるみたいなログボは割と切れ目なくくるから、銀貨無ければ、これ待ちっすね
あらら、今やってるみたいなログボは割と切れ目なくくるから、銀貨無ければ、これ待ちっすね
606名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/30(火) 15:09:39.33ID:WYs6dtjx0 統率+18できて調子に乗って作っちゃったよね。
今後もらえるやつはなるべくのけときます
今後もらえるやつはなるべくのけときます
607名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-UUyU)
2021/03/30(火) 16:07:19.85ID:Ac8Ysd4T0 貧乏人は耐久減ってきたら修理兼ねてガチャがいいのかな
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-UUyU)
2021/03/30(火) 16:17:21.35ID:XtnKVWG60 銃兵のエピック軍魂が3個出たので銃兵を育てようと思うのですが
全部付けて育てるならウィーンと魯密どちらが強いですか?
軍魂は精度、射撃速度、防御です
全部付けて育てるならウィーンと魯密どちらが強いですか?
軍魂は精度、射撃速度、防御です
609dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 16:24:16.12ID:9kq6w9nh0 >>608
一回きりの使い切りでバースト狙うなら魯密、補給所近くでしぶとく使うならウィーンかな。まあでも折角それだけ揃ったらフランキ行く方が賢いです。雨に強いので。
一回きりの使い切りでバースト狙うなら魯密、補給所近くでしぶとく使うならウィーンかな。まあでも折角それだけ揃ったらフランキ行く方が賢いです。雨に強いので。
610名も無き冒険者 (ワッチョイ f112-UUyU)
2021/03/30(火) 16:28:43.78ID:V1e1X6gL0 攻城ならウイーン、領土戦なら魯密かなぁ
攻城は投石やら弓が飛んでくるから固い方が生き残るし
領土戦は相手がかたまって突撃してくるから瞬間火力が欲しいから
攻城は投石やら弓が飛んでくるから固い方が生き残るし
領土戦は相手がかたまって突撃してくるから瞬間火力が欲しいから
611名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/30(火) 16:45:58.96ID:Z3O150LAa シーズン報酬でも青設計図交換できるでしょ
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-UUyU)
2021/03/30(火) 17:30:36.52ID:XtnKVWG60 ありがとうございます
攻城戦で使いたいのでウィーン方面にしてみます
フランキはあまり良い評判を聞かないので考えていなかったのですが
完成すれば射撃火力面でもウィーンに劣らないのでしょうか?
攻城戦で使いたいのでウィーン方面にしてみます
フランキはあまり良い評判を聞かないので考えていなかったのですが
完成すれば射撃火力面でもウィーンに劣らないのでしょうか?
613名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-C32x)
2021/03/30(火) 18:43:10.08ID:evund6C3M >>587
2、3を同時に押して、同時に離して、2は塗りつぶした感じで次回発動までの時間が表示、3は縁取られた表示になったら成功。
2、3を同時に押して、同時に離して、2は塗りつぶした感じで次回発動までの時間が表示、3は縁取られた表示になったら成功。
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 1205-NN47)
2021/03/30(火) 19:00:22.07ID:TVcPYPVM0 兵団のクラスチェンジってどうやるんですか?
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/03/30(火) 19:07:58.04ID:z8S8B3oR0 マルタ剣盾持ってる場合、戚家って解除したほうがいいですか?
あとwikiにおすすめ兵団が書いてあったんですが、全部解除しても問題ないんでしょうか?
あとwikiにおすすめ兵団が書いてあったんですが、全部解除しても問題ないんでしょうか?
616dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 19:08:52.26ID:9kq6w9nh0 >>612
完成すれば高い射撃能力、雨による影響50%カット、投石を喰らっても全壊しない体力、弾の量がウィーンよりもかなり豊富、近接戦闘もそこそこ強いので最後の乱戦でも少しは仕事します。ウィーンは速度軍魂無し、レベルマサブツリーコンプして使ってましたが弾が1分持たないのでマメな介護がネックでした。
完成すれば高い射撃能力、雨による影響50%カット、投石を喰らっても全壊しない体力、弾の量がウィーンよりもかなり豊富、近接戦闘もそこそこ強いので最後の乱戦でも少しは仕事します。ウィーンは速度軍魂無し、レベルマサブツリーコンプして使ってましたが弾が1分持たないのでマメな介護がネックでした。
617dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 19:26:36.17ID:9kq6w9nh0 >>615
戚家は2、3番スキルの同時押しで火力が一時的に物凄く上がるテクニックを使えるので解放して損はないです。
wikiのおすすめ兵団は書いた時点の評価もあるので現環境のおすすめはYou TubeやTwitchで強い人の配信観て選ぶ方が手堅いです。兵団育成大変なんで。
戚家は2、3番スキルの同時押しで火力が一時的に物凄く上がるテクニックを使えるので解放して損はないです。
wikiのおすすめ兵団は書いた時点の評価もあるので現環境のおすすめはYou TubeやTwitchで強い人の配信観て選ぶ方が手堅いです。兵団育成大変なんで。
618dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 19:28:14.74ID:9kq6w9nh0 >>614
シーズン挑戦をクリアすれば出来ます。S4とS5に5種類あります。
シーズン挑戦をクリアすれば出来ます。S4とS5に5種類あります。
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-85vP)
2021/03/30(火) 19:33:05.45ID:p2ZE+v1i0 紫の兵団はマルタ槍盾衛兵と忠誠長槍兵を持っているのですが、アイテムで1つ貰えるみたいです
天雄神射兵でも貰おうと思うのですが他におすすめあったら教えてください
天雄神射兵でも貰おうと思うのですが他におすすめあったら教えてください
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-UUyU)
2021/03/30(火) 19:50:30.35ID:XtnKVWG60621名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/03/30(火) 19:56:36.16ID:ctpqmUg30 軍魂ガチャってよく見ると排出する兵種決まってなかったっけ
622名も無き冒険者 (ワッチョイ 0963-bb0G)
2021/03/30(火) 20:01:00.18ID:pC7RCxT30623名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-UUyU)
2021/03/30(火) 20:06:31.12ID:XtnKVWG60624名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-85vP)
2021/03/30(火) 20:39:11.95ID:p2ZE+v1i0625名も無き冒険者 (ワッチョイ 61d1-1mGO)
2021/03/30(火) 21:02:53.18ID:1CK3ABa60 武将レベル60になった途端敵の攻撃全てがクソ痛いんですけど、何が原因でしょうか。
装備は果敢シリーズ、体格極振り刀盾です。ガチガチに硬くして前線出たいのに全く前出れなくなってます。
装備は果敢シリーズ、体格極振り刀盾です。ガチガチに硬くして前線出たいのに全く前出れなくなってます。
626名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-RXj6)
2021/03/30(火) 21:46:30.86ID:ByLGCvpW0 間違えてアイテムで遼東貰っちゃったんですけど使えますか?封印カード集めて忠嗣解放した方がいいですかね
627名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/30(火) 22:02:00.99ID:Z3O150LAa 忠嗣はマルタ衛兵解放した後、昇進クエやらんとあかんぞ。ほかにも星4兵団の箱もらえるはずだから、他ので開けよう。封印は効率が悪すぎて悪手
628名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-YAKc)
2021/03/30(火) 22:29:25.42ID:9GCyJKyjd 忠嗣取る予定ならシーズン挑戦の過程で無料で取れるしチケット使うのは勿体なくね?
629名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-C32x)
2021/03/30(火) 23:04:12.86ID:Rba1Y1wRM630名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-C32x)
2021/03/30(火) 23:13:14.15ID:Rba1Y1wRM あとは、距離詰めるために突撃を利用してもいいけど、2、3同時押しするとプレイヤーの方に兵団が戻る力が働くから、プレイヤーも兵団と一緒に敵の側にいかないと意味ない。
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/03/30(火) 23:28:50.05ID:z8S8B3oR0 >>617
ありがとうございます!
ありがとうございます!
632dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 23:35:05.81ID:9kq6w9nh0 >>625
恐らくですが星4兵団が開放されたので前線の敵兵が強くなったためかと。今後星5も出てくるので重鎧でも慎重になる必要があります。
恐らくですが星4兵団が開放されたので前線の敵兵が強くなったためかと。今後星5も出てくるので重鎧でも慎重になる必要があります。
633dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/30(火) 23:37:51.76ID:9kq6w9nh0 >>626
現状活躍するところほぼ無いです。忠嗣無ければ使う程度です。
現状活躍するところほぼ無いです。忠嗣無ければ使う程度です。
634名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-wGwF)
2021/03/30(火) 23:50:35.36ID:t32Yk+lor 元々重鎧でポールアクスや刀盾つかってるから
635名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-C32x)
2021/03/30(火) 23:52:17.54ID:Rba1Y1wRM 初心者の人はとりあえずマルタ槍盾衛兵→忠嗣 昇格ルートを目指すといいと思う
青除→忠誠でもいいけど、万能なのは忠嗣
青除→忠誠でもいいけど、万能なのは忠嗣
636名も無き冒険者 (ワッチョイ b163-1mGO)
2021/03/30(火) 23:53:34.77ID:kSyzQNK/0 忠嗣クラスチェンジのクエストめんどくさすぎる・・・
637名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-wGwF)
2021/03/30(火) 23:56:31.91ID:t32Yk+lor638名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-C32x)
2021/03/31(水) 00:00:34.27ID:9rMCXn9uM あと星4以下の馬は星5の馬にはなにもできずに轢き殺されるだけだから星5解放まで馬は攻城戦に出さずにおいた方がいい
星5のフサリアと関寧(シーズン昇進)が無双するからどちらか取得するまで我慢だ
星4で唯一まともな戦力なのはザクセン(シーズン昇進)
星5のフサリアと関寧(シーズン昇進)が無双するからどちらか取得するまで我慢だ
星4で唯一まともな戦力なのはザクセン(シーズン昇進)
639名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-C32x)
2021/03/31(水) 00:02:05.88ID:9rMCXn9uM >>637
マスケは中鎧だから振り直した方がいいかも
マスケは中鎧だから振り直した方がいいかも
640名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-UUyU)
2021/03/31(水) 00:45:26.82ID:3QWzngwt0 入ったクランが城落とせたんだけど
ノースnpcが居なくてデイリークエができない、これ落としたとこを普段の拠点にするのは微妙?
ノースnpcが居なくてデイリークエができない、これ落としたとこを普段の拠点にするのは微妙?
641名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-bb0G)
2021/03/31(水) 01:06:12.44ID:j2DxsFtc0643名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/03/31(水) 01:45:37.60ID:gaJv+7td0 鎧に付けるルーンで
旗争奪エリア内にいるとき、被ダメージが10%ダウンって攻城戦でも有効なのですか?
それともコンテンツの旗争奪せんのみ?
旗争奪エリア内にいるとき、被ダメージが10%ダウンって攻城戦でも有効なのですか?
それともコンテンツの旗争奪せんのみ?
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-1mGO)
2021/03/31(水) 03:05:10.00ID:cvXhYVcd0 ・いつまでたっても鎮国軍入れないから拠点変えたら銀貨が猛烈になくなった。稼ぎ方はマーケットしかない?
・採集はわかるけどその本来の目的は?
・マップ歩いてたら戦い挑まれて敗北したんだけど相手方のメリットは?
・巣窟って一人ではきつい?
・装備のエピックの設計図ってどこで出る?
・拠点クエストの採集のやつめんどすぎない?
全部じゃなくてもいいから誰かたのむ
・採集はわかるけどその本来の目的は?
・マップ歩いてたら戦い挑まれて敗北したんだけど相手方のメリットは?
・巣窟って一人ではきつい?
・装備のエピックの設計図ってどこで出る?
・拠点クエストの採集のやつめんどすぎない?
全部じゃなくてもいいから誰かたのむ
645名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/31(水) 03:18:30.42ID:YmOdj/axa そりゃ拠点変えたら銀貨なくなる。銀貨はウイークリーとか戦闘後にたまにでる鍵使う倉庫で稼げ。あと最初は設計図とかは市場で売れ。採取した資源を使って兵装や機械が作れる。あと、拠点クエで使う。野戦で負けると、持ってる物資の一部や兵装失う。シーズンnpcはオグリアやクレメンスなど王城にしかいない。鎖国入れないならどっかのクラン入れ
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 9288-Cd0d)
2021/03/31(水) 03:55:40.44ID:H04lP19Y0 拠点クエストは別のことしながらやるなら丁度いいけど
あれだけやるのは絶対時間の無駄だから攻城戦でもしてたほうがいい
ちなみに戦功の他に兵装も手に入るから売って銀貨が稼げる
あれだけやるのは絶対時間の無駄だから攻城戦でもしてたほうがいい
ちなみに戦功の他に兵装も手に入るから売って銀貨が稼げる
647名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-grey)
2021/03/31(水) 04:04:01.77ID:oi1vcSzpr 兵装ってのは、プラスマークで補充するやつで合ってる?
あれはビックリマークが出たら補給してるんだけど、間違ってるんかな
あれはビックリマークが出たら補給してるんだけど、間違ってるんかな
649名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-UUyU)
2021/03/31(水) 05:57:26.21ID:gB4YaA290 拠点変えたら銀貨なくなるの?
あれって戦貨みたく自分で持ち歩いてるものじゃないの?
移転令使ったら全部なくなっちまうのか
あれって戦貨みたく自分で持ち歩いてるものじゃないの?
移転令使ったら全部なくなっちまうのか
650名も無き冒険者 (ラクッペペ MM96-iwMt)
2021/03/31(水) 06:01:32.06ID:yyUZgTx5M ・銀貨はマーケットの他に領土戦の期間中に模擬戦があって村焼きとかすると10万銀貨稼ぐ人もいる
・採取は兵器兵装を自前で作るためとか拠点クエで納品
・PKで勝つと相手の持ち物の25%だっけな?奪える
・巣窟は三人以上じゃないとチャレンジ出来ない
・前シーズンの移動デバフに比べたら今の採取は天国だw
・採取は兵器兵装を自前で作るためとか拠点クエで納品
・PKで勝つと相手の持ち物の25%だっけな?奪える
・巣窟は三人以上じゃないとチャレンジ出来ない
・前シーズンの移動デバフに比べたら今の採取は天国だw
651名も無き冒険者 (ラクッペペ MM96-iwMt)
2021/03/31(水) 06:05:04.67ID:yyUZgTx5M652名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-S12N)
2021/03/31(水) 07:13:44.73ID:vvHgE9QUM >>625
レベル60辺りで紫が開放される時期
もう薙刀や長刀などで無双出来なくなる
(最初から刀盾の方がマシだと、だからあれ程w)
(前季まで今季は知らん)
レベル80辺りで黄が開放される時期
厳選した兵団カンストしてるのが普通(目指すべき)
青が少なく緑だらけでレベル10以下とか
(緑は青徐以外は要らんと、だからあれ程w)
こんな人が多い気がする
遊んでも楽しくないだろうね
このゲーム、この辺りに壁が有ります
レベル60辺りで紫が開放される時期
もう薙刀や長刀などで無双出来なくなる
(最初から刀盾の方がマシだと、だからあれ程w)
(前季まで今季は知らん)
レベル80辺りで黄が開放される時期
厳選した兵団カンストしてるのが普通(目指すべき)
青が少なく緑だらけでレベル10以下とか
(緑は青徐以外は要らんと、だからあれ程w)
こんな人が多い気がする
遊んでも楽しくないだろうね
このゲーム、この辺りに壁が有ります
653名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-S12N)
2021/03/31(水) 07:28:45.98ID:vvHgE9QUM 訂正
黄が開放される頃はレベル140辺りかな?
テキトーですんません
黄が開放される頃はレベル140辺りかな?
テキトーですんません
654名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-S12N)
2021/03/31(水) 07:30:59.22ID:vvHgE9QUM655名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-UUyU)
2021/03/31(水) 07:48:59.76ID:gB4YaA290656名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-izRI)
2021/03/31(水) 08:09:50.65ID:jqu2uCmZa 今王国の箱が1つ余ってるんですが、どれを取るか迷っています。何がおすすめでしょうか?
使用武器は偃月刀、既に持っているのは忠誠槍、マルタ槍盾、ザクセン騎兵です。
使用武器は偃月刀、既に持っているのは忠誠槍、マルタ槍盾、ザクセン騎兵です。
657名も無き冒険者 (ブーイモ MMa6-tqDZ)
2021/03/31(水) 08:12:52.05ID:PrXTw+hfM クラン抜ける前にやっておいた方がいいことはありますか?
658名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-7t31)
2021/03/31(水) 09:18:26.50ID:t5YTIKULa >>656
スイス栄光
スイス栄光
659名も無き冒険者 (ワッチョイ f112-UUyU)
2021/03/31(水) 09:48:22.99ID:bdMqAUtJ0660名も無き冒険者 (ワントンキン MM62-fZF7)
2021/03/31(水) 10:16:23.66ID:qU/2QE49M よくわからないまま攻城しこしこやってるけど考えること多いなあ
661名も無き冒険者 (ワッチョイ c579-yF4m)
2021/03/31(水) 10:21:07.03ID:mxTj2/m40 青統率でも出来たら新しく作り直した方が良い
無統率レジェンドでもコスト調整や血戦、一騎討ちなんかに使うしな
無統率レジェンドでもコスト調整や血戦、一騎討ちなんかに使うしな
662名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-bb0G)
2021/03/31(水) 11:40:50.54ID:j2DxsFtc0 ワイもアサシンはオールレジェンドHP500ぐらいので揃えてる、統率ついてないがな!
663名も無き冒険者 (ワントンキン MM62-ikWE)
2021/03/31(水) 12:27:06.97ID:sUnPuzdDM 10日ほどさぼってしまいました
もう取れないアイテムありますか?モチベに影響するアイテムあるなら知りたい
もう取れないアイテムありますか?モチベに影響するアイテムあるなら知りたい
664名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-/Aj7)
2021/03/31(水) 13:18:15.24ID:M5xVedjPM 忠誠とヴェネチアってどう使い分けるのが良いですか?領土戦でいたらありがたい方も教えていただけるとありがたいです。
665名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/03/31(水) 13:42:42.59ID:ryZo+K4l0 >>663
3期程やってるけどそれ系の見逃しにあった事はない
昔ログボ1日逃しで紫兵団の兵章取れなくて
悔しい思いした事あったけど
戦功1万ちょいを省けなくて悔しいってだけで
そんなんはクラン城の領土の有無とかで
あっさり覆るから
3期程やってるけどそれ系の見逃しにあった事はない
昔ログボ1日逃しで紫兵団の兵章取れなくて
悔しい思いした事あったけど
戦功1万ちょいを省けなくて悔しいってだけで
そんなんはクラン城の領土の有無とかで
あっさり覆るから
666名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/03/31(水) 13:51:18.66ID:ryZo+K4l0 後半訂正しようとしたら出来て無くてごちゃってすまん
まあ自クランの所有してる領地の領土クエストには
1.5倍の戦功ボーナスつくから、
紫1兵団ぶんぐらいの取り逃しは誤差て言いたかった
まあ自クランの所有してる領地の領土クエストには
1.5倍の戦功ボーナスつくから、
紫1兵団ぶんぐらいの取り逃しは誤差て言いたかった
667名も無き冒険者 (ワッチョイ f532-pdRJ)
2021/03/31(水) 13:52:46.74ID:6JTDdabB0 LAで下の国にいるんだけど、少人数で領土ってとれるもんなん?
それか、どっか日本人大手にはいったほうがいいのかね。ただ、別ゲーもやってるから領土線皆勤賞とか無理なんだけど。
緩いクランないかね
それか、どっか日本人大手にはいったほうがいいのかね。ただ、別ゲーもやってるから領土線皆勤賞とか無理なんだけど。
緩いクランないかね
668名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM91-S12N)
2021/03/31(水) 13:57:17.11ID:dkAti9e+M JCかDIなら有る可能性あるけど
古参だらけのLAでそれを言うのかw
古参だらけのLAでそれを言うのかw
669名も無き冒険者 (ワッチョイ f532-pdRJ)
2021/03/31(水) 13:58:07.64ID:6JTDdabB0 しらんがな、だからきいてんやろ
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/03/31(水) 14:02:46.08ID:ryZo+K4l0 20弱ぐらいの少人数だとそれこそ皆勤して地方の村1個取るか
領土諦めるかになるね
ただ100人埋まってるような所でもたった数時間の領土戦の為に
全てを投げうって参加しろってのは少ないと思う
大抵週のどちらか出れたら良いねて人らが
ローテーションして30人ぐらいの実働部隊捻出してる形
領土諦めるかになるね
ただ100人埋まってるような所でもたった数時間の領土戦の為に
全てを投げうって参加しろってのは少ないと思う
大抵週のどちらか出れたら良いねて人らが
ローテーションして30人ぐらいの実働部隊捻出してる形
671名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-izRI)
2021/03/31(水) 14:13:52.42ID:U6LCrbzRa 身内7人くらいで始めてクラン作って、クランレベルも2になったので領土戦やってみたいんですが、7人でもクランの領土って取れるんですか?
また、メニューの連盟を見ると連盟に加入していないと表示されるのですがこれはクランとは別のものなのでしょうか?
また、メニューの連盟を見ると連盟に加入していないと表示されるのですがこれはクランとは別のものなのでしょうか?
672dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/31(水) 14:15:43.47ID:XBvG4h9+0 >>664
防衛だと待ち伏せの置き場所が多いのでベネチアの方をよく使います。忠誠は推進使うと大体その後の乱戦で損傷するところがベネチアなら狭い所の馬止めが決まれば損傷少ないので。
攻める時は敵が多方面から来るケースが多いのでベネチアだと咄嗟に陣形組めない分、忠誠の推進の方が便利です。
領土戦は村なら攻め守りどちらも馬が走るので忠誠、城の防衛は門近くはベネチア本拠は忠誠、攻めは忠誠ですかね。
防衛だと待ち伏せの置き場所が多いのでベネチアの方をよく使います。忠誠は推進使うと大体その後の乱戦で損傷するところがベネチアなら狭い所の馬止めが決まれば損傷少ないので。
攻める時は敵が多方面から来るケースが多いのでベネチアだと咄嗟に陣形組めない分、忠誠の推進の方が便利です。
領土戦は村なら攻め守りどちらも馬が走るので忠誠、城の防衛は門近くはベネチア本拠は忠誠、攻めは忠誠ですかね。
673名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-Li9I)
2021/03/31(水) 14:38:48.43ID:BlU/Xo2sa 兵団についての質問です。
この頃は兵団のレベル上げに連盟クエストをしているのですが、カンストした兵団を編成に入れた場合、本来そのカンスト兵団が獲得するはずだった経験値は共通経験値として10割入るのでしょうか?
それとも何割かは差し引かれるのでしょうか?
この頃は兵団のレベル上げに連盟クエストをしているのですが、カンストした兵団を編成に入れた場合、本来そのカンスト兵団が獲得するはずだった経験値は共通経験値として10割入るのでしょうか?
それとも何割かは差し引かれるのでしょうか?
675dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/31(水) 14:44:34.66ID:XBvG4h9+0 >>673
入ります。カンスト連れていけば何%かボーナスもあったような。
入ります。カンスト連れていけば何%かボーナスもあったような。
676名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-/Aj7)
2021/03/31(水) 15:02:43.77ID:M5xVedjPM677名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/31(水) 15:22:24.95ID:pY4hWWyl0 >>673 共通経験値に入る経験値=カンスト兵団に入るはずだった経験値(100%)+カンストしてない兵団が得た経験値の10%
678名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-pdRJ)
2021/03/31(水) 16:41:15.91ID:Ir/wKjlr0 ロングボウルーンのスウォーム時やの本数が増えるとあるのですがスウォームとはいったいなんなのでしょうか
680名も無き冒険者 (ワッチョイ f532-pdRJ)
2021/03/31(水) 17:24:46.12ID:6JTDdabB0 シーズンの合間の鯖移動って課金?
681dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/31(水) 18:06:25.77ID:XBvG4h9+0 >>680
課金。
課金。
682名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-/Aj7)
2021/03/31(水) 18:44:02.07ID:Y6JhsYdLM 大型攻城兵器破壊のクエなんか上手い方法ありますか?
攻め側になるとやれることないし
防衛でも味方大砲にトドメ取られたり、使ってる大砲壊されたりで全然進められない…
攻め側になるとやれることないし
防衛でも味方大砲にトドメ取られたり、使ってる大砲壊されたりで全然進められない…
683名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-EHjq)
2021/03/31(水) 18:48:58.60ID:TJCn9vPtM 自分で大砲置く
684dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/03/31(水) 19:26:21.02ID:XBvG4h9+0 >>682
防衛側だと城の外に置いてある畳が垂れ下がってるみたいな矢よけ壊したら達成出来るよ。
防衛側だと城の外に置いてある畳が垂れ下がってるみたいな矢よけ壊したら達成出来るよ。
685名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-bb0G)
2021/03/31(水) 19:27:24.04ID:h5Q4p/Gl0 それは初めて知ったサンクスw
686名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-EHjq)
2021/03/31(水) 19:32:11.07ID:aI6UF/Dy0 マジか知らなかったわ
ありがとう
ありがとう
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-S8pH)
2021/03/31(水) 20:00:45.28ID:ShOfse/h0 一回の試合で240人キルってミッションはパーティーのキル数合算ですか?
それともパーティーの中で1人でも240キルしたら一回カウントという事なのでしょうか
それともパーティーの中で1人でも240キルしたら一回カウントという事なのでしょうか
688名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/03/31(水) 20:04:45.17ID:YmOdj/axa PTの合計だよ
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-S8pH)
2021/03/31(水) 20:09:34.20ID:ShOfse/h0690名も無き冒険者 (ワッチョイ f644-bb0G)
2021/03/31(水) 22:49:39.57ID:h5Q4p/Gl0 クラン入って上手い人に手伝ってもらったら余裕だよ
691名も無き冒険者 (ワッチョイ f510-zXSf)
2021/03/31(水) 23:21:14.75ID:Wg2ZedRS0 このアイテムって何に使うんでしょうか。
https://gyazo.com/2ba4873a40c50a94fea67f13ea419035
https://gyazo.com/2ba4873a40c50a94fea67f13ea419035
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 0963-S12N)
2021/03/31(水) 23:42:42.25ID:GkCuw3Yi0693名も無き冒険者 (ワッチョイ f532-pdRJ)
2021/04/01(木) 00:27:19.41ID:/gKxI9kr0 LAのバルトリアで領土戦とか義務化されてない初心者でもはいれそうな良さそうなクランありますか?
694名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-NHtm)
2021/04/01(木) 00:40:15.47ID:R6nSlvtEM 馬丁の選択肢に輸送っていうのがあるんですが、活用方法を教えてください
695名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-bb0G)
2021/04/01(木) 00:44:26.52ID:8CPTSEpr0 >>694
主に兵器を生産して馬車の容量が不足した場合にその町のストレードに入る
ストレージに入ったら輸送コマンドにストレージに入ってるアイテムが表示され輸送できる
バッグや馬車のアイテムまで任意に輸送できるという仕様ではないので注意
主に兵器を生産して馬車の容量が不足した場合にその町のストレードに入る
ストレージに入ったら輸送コマンドにストレージに入ってるアイテムが表示され輸送できる
バッグや馬車のアイテムまで任意に輸送できるという仕様ではないので注意
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-8NZw)
2021/04/01(木) 00:44:45.76ID:e7SL5/Sl0 星4兵装作るためのエピック素材ボーキサイトなどはどうやって手に入れるんですか?
697名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-bb0G)
2021/04/01(木) 00:45:00.76ID:8CPTSEpr0 ↑誤字ったスマン
ストレード×
ストレージ〇
ストレード×
ストレージ〇
698名も無き冒険者 (アウアウクー MM39-NHtm)
2021/04/01(木) 01:27:08.90ID:R6nSlvtEM >>695
余って持てなくなったストレージアイテムを今まではそこまで歩いて回収にいってたんですが、馬丁を使えばそこまで行かなくていいという認識で良いです?
余って持てなくなったストレージアイテムを今まではそこまで歩いて回収にいってたんですが、馬丁を使えばそこまで行かなくていいという認識で良いです?
699名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-y4B0)
2021/04/01(木) 02:00:40.74ID:JXN1ji5Ra 領土戦時に立てるフラッグはどのように建造すれば良いのでしょうか?
名声を使うと聞いたのですがいくつくらい使いますか?
名声を使うと聞いたのですがいくつくらい使いますか?
700名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/04/01(木) 02:14:39.38ID:ZPBu3IU+a >>696
地方によって採取の特産物がある。ボーキサイトは混迷の地。まだ解放されてない
地方によって採取の特産物がある。ボーキサイトは混迷の地。まだ解放されてない
701名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a7-7t31)
2021/04/01(木) 03:05:01.77ID:nsRCup7G0702名も無き冒険者 (ワッチョイ f1ad-bb0G)
2021/04/01(木) 03:29:03.34ID:8CPTSEpr0703名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-BM1E)
2021/04/01(木) 04:25:21.19ID:gFBcIEMI0 >>671
LAなら無理DIとJCなら僻地の資源があんまり美味しくなかったり立地とかで戦略的に価値がない村は空き巣で取れるかもしれないけど
もし攻められたりしたらまず無理、最大15人入れるから7人じゃ守れない
連盟はクラン同士の同盟みたいなもん、数が力だからみんな連盟組んで100人超える戦力で領土戦やってる
連盟も3つまでしか組めないから力のあるとこに連盟持ちかけても門前払いされる、つか7人なら解体してクラン入れやってなるから
正直7人でやれることはないと思ったほうがいい
LAなら無理DIとJCなら僻地の資源があんまり美味しくなかったり立地とかで戦略的に価値がない村は空き巣で取れるかもしれないけど
もし攻められたりしたらまず無理、最大15人入れるから7人じゃ守れない
連盟はクラン同士の同盟みたいなもん、数が力だからみんな連盟組んで100人超える戦力で領土戦やってる
連盟も3つまでしか組めないから力のあるとこに連盟持ちかけても門前払いされる、つか7人なら解体してクラン入れやってなるから
正直7人でやれることはないと思ったほうがいい
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e10-pdRJ)
2021/04/01(木) 04:48:03.34ID:kqryWTZE0 ワールドマップに出るときの兵団編成や個人倉庫へのアクセスって本拠地でしか出来ないんですか?
出先で対応してるNPCとかは無し?
出先で対応してるNPCとかは無し?
705名も無き冒険者 (ワッチョイ b133-UUyU)
2021/04/01(木) 05:59:07.12ID:BrQ7Aw4i0 税金考えても採ってきて兵装つくったほうが安くすみますか?
706名も無き冒険者 (ワッチョイ f112-UUyU)
2021/04/01(木) 09:24:37.24ID:6HO6mScl0707名も無き冒険者 (ワッチョイ f67d-NN47)
2021/04/01(木) 09:40:01.69ID:00rZvZWG0708名も無き冒険者 (ワッチョイ c579-yF4m)
2021/04/01(木) 09:58:57.55ID:+ZKUS1bz0 低レベルに領土戦ノルマなんて課したら逆に事故が起きるから
参戦の意思と納品による貢献度を見せてるだけでもいいんだぞ
割りとマジで納品に積極的な新規の方が何かと役に立つ
なまじ高レベルだとクラン運営ガン無視して星5クエ消化に勤しむから拠点レベルが上がらないのなんのって
参戦の意思と納品による貢献度を見せてるだけでもいいんだぞ
割りとマジで納品に積極的な新規の方が何かと役に立つ
なまじ高レベルだとクラン運営ガン無視して星5クエ消化に勤しむから拠点レベルが上がらないのなんのって
709名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/04/01(木) 11:30:26.19ID:+4PwTQMG0 領土戦に参加しろとか、フィールドになんか立てろとかミッションであるんだけど
これ糞面倒でどっか軽く参加できんかなって
これ糞面倒でどっか軽く参加できんかなって
710名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a7-7t31)
2021/04/01(木) 11:35:24.19ID:nsRCup7G0 とりあえず領土戦中やそれ以外の平和時でも前線基地を探すのかな
これを使えば終わらせられる
エリア主城の近くに立つことがよくある
前線基地に入って即クラ落とせば怒られることもないでしょう
これを使えば終わらせられる
エリア主城の近くに立つことがよくある
前線基地に入って即クラ落とせば怒られることもないでしょう
711名も無き冒険者 (ワッチョイ f67d-NN47)
2021/04/01(木) 11:47:09.14ID:00rZvZWG0 >>709
それならNPCクランみたいな鎮国軍って所に所属すれば割と領土戦とかやりやすい。当然領土戦に勝てはしないけど。
ただクラン所属したら資源や生産物や古参のアドバイスもあるし領土戦参加しているうちに面白くなるかもしれんから、そっち薦める
それならNPCクランみたいな鎮国軍って所に所属すれば割と領土戦とかやりやすい。当然領土戦に勝てはしないけど。
ただクラン所属したら資源や生産物や古参のアドバイスもあるし領土戦参加しているうちに面白くなるかもしれんから、そっち薦める
712名も無き冒険者 (ブーイモ MMa6-tqDZ)
2021/04/01(木) 12:36:38.29ID:kUHncVcUM 本スレで統率付き装備みたいな話がたまに出ますが
これは設計図みたいなアイテムと素材で武具を作った時にランダムで効果がつくんですか?
これは設計図みたいなアイテムと素材で武具を作った時にランダムで効果がつくんですか?
713名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/04/01(木) 12:57:24.09ID:ZPBu3IU+a そうだよ。改鋳でもつくよ
714dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/04/01(木) 13:05:19.55ID:Xe06atBR0 >>712
防具を作成改鋳した時にランダムで統率付きます。
防具を作成改鋳した時にランダムで統率付きます。
715名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-1mGO)
2021/04/01(木) 15:00:27.92ID:bCYrsHNw0 防具がわりとすぐ壊れてしまう気がするんですが、作成や改鋳を最低限にしたら青設計図を切らさずに使い続けられますか?
716名も無き冒険者 (ワッチョイ a932-pdRJ)
2021/04/01(木) 15:33:19.70ID:+4PwTQMG0 改鋳で統率が消える可能性もある?
717名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-YAKc)
2021/04/01(木) 15:39:32.37ID:1K+MND5fd718名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-YAKc)
2021/04/01(木) 15:45:35.24ID:1K+MND5fd719名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-y4B0)
2021/04/01(木) 15:46:41.12ID:ZSK3PdACa >>701
ありがとうございます!
ありがとうございます!
720名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-nMy/)
2021/04/01(木) 15:58:15.57ID:AXg6yL0c0 関寧鉄騎兵はどっちルートで育てるべきでしょうか?
進化した奴です
進化した奴です
721名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/04/01(木) 16:28:10.54ID:Kdi2Ljv60 対騎馬は上
対歩兵は下
対歩兵は下
722名も無き冒険者 (ワッチョイ 922c-bb0G)
2021/04/01(木) 16:33:11.50ID:Kdi2Ljv60 補足しとくと
馬のアンチてアペニンや忠誠槍その他で数はあるし
下のが崩山周辺のCTや強化によって人気ではあった。
でも一方この速度で騎馬に上取れるユニットって他に無くて、
歩兵の群れにブン投げる役割はこいつじゃなくても行けるから
上も見直されてきてる。
まあ結局は自分に足りてない、欲しい方選ぼう
どっちも腐る事はない
馬のアンチてアペニンや忠誠槍その他で数はあるし
下のが崩山周辺のCTや強化によって人気ではあった。
でも一方この速度で騎馬に上取れるユニットって他に無くて、
歩兵の群れにブン投げる役割はこいつじゃなくても行けるから
上も見直されてきてる。
まあ結局は自分に足りてない、欲しい方選ぼう
どっちも腐る事はない
723dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/04/01(木) 16:45:48.96ID:Xe06atBR0 >>720
対騎兵なら上、対兵団なら下ですね。どちらが自分の立ち回りに合うかどうかですね。
対騎兵なら上、対兵団なら下ですね。どちらが自分の立ち回りに合うかどうかですね。
724名も無き冒険者 (ワッチョイ a901-nMy/)
2021/04/01(木) 17:01:53.54ID:AXg6yL0c0 色々教えてくれてありがとうございます!
自分の他兵の構成と相談して考えてみます!
自分の他兵の構成と相談して考えてみます!
725名も無き冒険者 (ラクッペペ MM96-iwMt)
2021/04/01(木) 17:02:45.91ID:ZzB6bYKMM 上は使ってるけどむずいわ
どこに向いてどのタイミングでうつか未だによく分からん
どこに向いてどのタイミングでうつか未だによく分からん
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-EHjq)
2021/04/01(木) 17:04:13.72ID:gCST+sRa0727名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-DO1l)
2021/04/01(木) 17:19:50.10ID:ZPBu3IU+a 使いこなせないと思ったら下ルートでいいよ。十分強い
728dxe (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/04/01(木) 17:25:52.95ID:Xe06atBR0729名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f0-EHjq)
2021/04/01(木) 17:54:40.54ID:gCST+sRa0730名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/04/01(木) 19:01:00.65ID:P1LfOwOm0 軍魂は紫以外は適当につけても大丈夫ですか?
731名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/04/01(木) 19:43:56.05ID:Xe06atBR0 >>730
武将・兵団ダメージ軍魂以外は適当で大丈夫です。
武将・兵団ダメージ軍魂以外は適当で大丈夫です。
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/04/01(木) 19:57:40.52ID:P1LfOwOm0 >>731
ありがとうございます!
ありがとうございます!
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 1275-1mGO)
2021/04/01(木) 20:39:37.18ID:P1LfOwOm0 英雄の道で封建時代の兵章はどれがいいですか?
まだ星4は持っていなくてマルタ剣盾と余家はもってます。
あと英雄の道で星4と星5兵団がもらえると聞いたんですが、
それまで忠誠は解放しないほうがいいですか?
まだ星4は持っていなくてマルタ剣盾と余家はもってます。
あと英雄の道で星4と星5兵団がもらえると聞いたんですが、
それまで忠誠は解放しないほうがいいですか?
734名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-UXFg)
2021/04/01(木) 21:40:42.13ID:Xe06atBR0 >>733
封建時代て星3でしたっけ?それならスイスか戚家がオススメです。
忠誠は戦功で取得して早目に育てる方がいいかもです。
戦功節約しておくのも悪くないですが育てるのに時間かかります。あと星4戦場は星3ユニットを活躍させるには知識がいりますので。
封建時代て星3でしたっけ?それならスイスか戚家がオススメです。
忠誠は戦功で取得して早目に育てる方がいいかもです。
戦功節約しておくのも悪くないですが育てるのに時間かかります。あと星4戦場は星3ユニットを活躍させるには知識がいりますので。
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-p1/t)
2021/04/02(金) 00:35:32.27ID:aZWiIQPO0 マルタ忠嗣衛兵wikiにはコスト255って書いてあったけど
解放したら265なんだね、どこかのタイミングでナーフされたの?
この10コストが結構悩ましい・・・
解放したら265なんだね、どこかのタイミングでナーフされたの?
この10コストが結構悩ましい・・・
736名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-499N)
2021/04/02(金) 00:40:02.54ID:trlTqNMGa >>735
実装シーズンの間だけ統率10下がってたのが、本来の統率に戻っただけで統率を増やされた訳ではない
実装シーズンの間だけ統率10下がってたのが、本来の統率に戻っただけで統率を増やされた訳ではない
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-p1/t)
2021/04/02(金) 02:49:45.27ID:aZWiIQPO0 >>736
そうだったんですね、ありがとうございます。
あと追加で申し訳ないのですが、今解放している☆4が忠嗣衛兵と忠誠長槍なんですけど
次にアンロックするのをヴェネチアとスイス栄光で迷っていて、どちらがおすすめでしょうか。
それ以外にもおすすめの☆4あればお願いします遠距離はうまく使える自身がないので近接兵団がいいです!
そうだったんですね、ありがとうございます。
あと追加で申し訳ないのですが、今解放している☆4が忠嗣衛兵と忠誠長槍なんですけど
次にアンロックするのをヴェネチアとスイス栄光で迷っていて、どちらがおすすめでしょうか。
それ以外にもおすすめの☆4あればお願いします遠距離はうまく使える自身がないので近接兵団がいいです!
738名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-N1qr)
2021/04/02(金) 02:58:31.91ID:qtl5OjKhd 槍兵で固めすぎると軍魂を喰い合うから開拓兵を推す
739名も無き冒険者 (ワッチョイ 5533-0pr0)
2021/04/02(金) 04:54:26.55ID:xmg9jcf20 領土戦のために越境移転令を使って移動しろと言われているのですが
F4で貰える越境移転令はこれっきりで今後もし移動が必要になったらその度に課金しなければいけないのでしょうか?
F4で貰える越境移転令はこれっきりで今後もし移動が必要になったらその度に課金しなければいけないのでしょうか?
740名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4b-XkZr)
2021/04/02(金) 05:04:51.64ID:VGDtspGwM 課金しなくても本拠地管理官だっけから銀貨で買えますよー
741名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/02(金) 05:10:04.67ID:a3+PGmdK0 越境移転令の方は基本課金のみ
たまにイベントで配ったりもする
今は国境開放されて歩いて越境できるから越境移転令じゃなくてアイテム商人が売ってる移転令でも移せるので大丈夫
たまにイベントで配ったりもする
今は国境開放されて歩いて越境できるから越境移転令じゃなくてアイテム商人が売ってる移転令でも移せるので大丈夫
742名も無き冒険者 (ワッチョイ 5533-0pr0)
2021/04/02(金) 05:23:10.71ID:xmg9jcf20 銀貨でなんとかなるんですねありがとうございました
743名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/02(金) 06:12:15.68ID:a3+PGmdK0 >>737
ザクセン雪原(シーズンクエで開放するやつ)とかどうだろう?☆5環境でもなんとか使えるし☆4騎馬の中では間違いなく最強
今後☆5開放されると確実に騎兵が闊歩する世界になるので騎兵が扱えるようになると対処法も見えてくるので個人的にオススメ
ザクセン雪原(シーズンクエで開放するやつ)とかどうだろう?☆5環境でもなんとか使えるし☆4騎馬の中では間違いなく最強
今後☆5開放されると確実に騎兵が闊歩する世界になるので騎兵が扱えるようになると対処法も見えてくるので個人的にオススメ
744名も無き冒険者 (ワッチョイ e507-43GR)
2021/04/02(金) 10:47:07.42ID:6jYArqxE0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db9-p1/t)
2021/04/02(金) 10:49:56.54ID:Wfbi+tkM0 兵団のLV上げについて、仕様が最近変わったと聞きました。
昔は連盟クエストのLV60〜を連打していた様ですが、今もそれで良いか教えて頂けますでしょうか。
試しに行ってみたら経験値バーがミリしか増えず不安になりました;;
昔は連盟クエストのLV60〜を連打していた様ですが、今もそれで良いか教えて頂けますでしょうか。
試しに行ってみたら経験値バーがミリしか増えず不安になりました;;
746名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/02(金) 11:07:23.14ID:a3+PGmdK0 >>744
騎兵はいいぞー慣れるまで大変だけど槍や遠距離に止められない限り襲撃が兵団を貫通し続けるので決まれば一回の襲撃で60キル↑も夢じゃない
☆5フサリアの襲撃とか完璧に決まったら戦局が完全にひっくり返るから脳汁でまくる
騎兵はいいぞー慣れるまで大変だけど槍や遠距離に止められない限り襲撃が兵団を貫通し続けるので決まれば一回の襲撃で60キル↑も夢じゃない
☆5フサリアの襲撃とか完璧に決まったら戦局が完全にひっくり返るから脳汁でまくる
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/02(金) 11:53:43.67ID:pfrxi5Wt0 槍用軍魂やノードで防御持ったザクセンは
そうとうやれるやつだけど
俺は初心者にはちょっときついと思うんだよな
操作云々より維持費
準☆5レベルの兵装消費毎回背負ってやっていけるんかな
当然襲撃時被ダメダウンの魂やらサブノードなんてないわけやろ
そうとうやれるやつだけど
俺は初心者にはちょっときついと思うんだよな
操作云々より維持費
準☆5レベルの兵装消費毎回背負ってやっていけるんかな
当然襲撃時被ダメダウンの魂やらサブノードなんてないわけやろ
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d79-N1qr)
2021/04/02(金) 12:01:50.50ID:PjvjSE2o0 >>745
今は以前の経験値の5割がミカンスト兵団に等分されて残りの5割がフリー経験値としてプールされるようになった
オールカンスト編成だと全てがフリー経験値に送られるようになったため
新規育成時に無理矢理低レベルで出撃させる意味が薄まったの
今は以前の経験値の5割がミカンスト兵団に等分されて残りの5割がフリー経験値としてプールされるようになった
オールカンスト編成だと全てがフリー経験値に送られるようになったため
新規育成時に無理矢理低レベルで出撃させる意味が薄まったの
749名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/02(金) 12:02:27.37ID:gpmanqfP0750名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/02(金) 12:09:56.48ID:a3+PGmdK0 >>747
個人的に☆5はほぼ騎兵ゲーだから騎兵にはなるべく早く触れたほうが結果として長続きすると思うな
騎兵対策は基本槍兵なんだけど騎兵を使うようになってから視野が広がって槍兵の運用の幅も広がる
騎兵から遠回りするほど自分が使えない理不尽な一方的騎兵ゲーに嫌気がさして周りでは何人もやめて行ったりした
金が少なくなれば歩兵やればいいし早い段階で騎兵に触れるべきだと思う
個人的に☆5はほぼ騎兵ゲーだから騎兵にはなるべく早く触れたほうが結果として長続きすると思うな
騎兵対策は基本槍兵なんだけど騎兵を使うようになってから視野が広がって槍兵の運用の幅も広がる
騎兵から遠回りするほど自分が使えない理不尽な一方的騎兵ゲーに嫌気がさして周りでは何人もやめて行ったりした
金が少なくなれば歩兵やればいいし早い段階で騎兵に触れるべきだと思う
751名も無き冒険者 (スップ Sd03-5x2S)
2021/04/02(金) 12:16:42.00ID:SdFNFHOxd 騎兵に慣れるなら緑の刀騎兵が良い
移動スピード上がる軍魂着けた騎兵を動き回らせるのはテンション上がる
移動スピード上がる軍魂着けた騎兵を動き回らせるのはテンション上がる
752名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/02(金) 12:18:51.99ID:gpmanqfP0 最近騎兵バグってないか?
裏から行っても途中で止められたり突撃がめっちゃ弱体化してる気がする
裏から行っても途中で止められたり突撃がめっちゃ弱体化してる気がする
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d9c-ZLma)
2021/04/02(金) 12:54:54.24ID:GOHVrh2e0 >>752
馬止で騎馬の速度ダウン付くとかなんとか言われてたから駆け抜ける前に次の攻撃食らってんのかと思ってたわ。
馬止で騎馬の速度ダウン付くとかなんとか言われてたから駆け抜ける前に次の攻撃食らってんのかと思ってたわ。
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/02(金) 15:08:50.44ID:pfrxi5Wt0 >>752
新シーズン始まった直後は
そういう設定だったのか通信ラグのせいなのか
馬体の判定がスッカスカで全然襲撃当たらなかった
でも翌週メンテから直ってた
が、また先週外れるあたらんていう声よく聞くようになった
ステルス調整繰り返してるってよか
ラグで馬体の判定異次元に行っちゃってる気がする
ちなみにこっちは今普通に襲撃当たる
新シーズン始まった直後は
そういう設定だったのか通信ラグのせいなのか
馬体の判定がスッカスカで全然襲撃当たらなかった
でも翌週メンテから直ってた
が、また先週外れるあたらんていう声よく聞くようになった
ステルス調整繰り返してるってよか
ラグで馬体の判定異次元に行っちゃってる気がする
ちなみにこっちは今普通に襲撃当たる
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 55a7-XUMB)
2021/04/02(金) 15:38:22.00ID:At7CBjHM0 >>745
もらえる経験は回数制限があるけどLの盗賊掃討が進むJの今回だと拠点略奪がかなり良い
もらえる経験は回数制限があるけどLの盗賊掃討が進むJの今回だと拠点略奪がかなり良い
756名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp01-qelK)
2021/04/02(金) 16:53:45.43ID:xGuL3gA3p 745にレス頂いた方ありがとうございました!
連盟と拠点略奪で頑張ります
連盟と拠点略奪で頑張ります
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/02(金) 18:32:11.71ID:uhdf0uJj0 フレームレートって60が限界ですか?
ガクガクすぎて目が痛い
ガクガクすぎて目が痛い
758名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b01-lQ1w)
2021/04/02(金) 19:08:32.48ID:i28/xDju0 マルタ盾槍等の昇格兵は元の兵団のサブノードの効果を受けますか?
759名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-kjVL)
2021/04/02(金) 19:17:29.67ID:MrAAf3AG0 作成後にキャラクリやり直しできる?髪がとんでもない挙動するから変えたいんだけど
760名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-6z4a)
2021/04/02(金) 20:26:18.12ID:xpOUnwOKa 昇格後の兵団は昇格前のツリーが反映されるで
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d0-MZJ6)
2021/04/02(金) 22:52:08.77ID:E/p49cSV0 忠誠、マルタ槍、ザクセン開放して次の紫箱の選択に悩んでます
遠距離が緑しかいないので個人的に遠距離かなと思っています
紫遠距離でお勧めはありますか?
遠距離が緑しかいないので個人的に遠距離かなと思っています
紫遠距離でお勧めはありますか?
763名も無き冒険者 (ワッチョイ ed54-p1/t)
2021/04/02(金) 23:00:07.69ID:tI1Eho9W0 いまイベントで凧集め?ってるのやってると思うけど
凧って戦場のどこに落ちてるの?ランダムです?
凧って戦場のどこに落ちてるの?ランダムです?
764名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-HMyo)
2021/04/02(金) 23:53:40.45ID:VPEPwR350 >>763
ランダムドロップアイテム
ランダムドロップアイテム
765名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-HMyo)
2021/04/02(金) 23:57:29.98ID:VPEPwR350 >>762
紫遠距離は手間ですが先に矢羽根回して取れた紫軍魂が銃か弓かで決める方が良いかと。
どちらの兵種も軍魂でだいぶ伸びるので。弓なら天雄、銃はどっちも使えます。意外と投げ槍もとっさの馬対策にもなるのでおもろいです。
紫遠距離は手間ですが先に矢羽根回して取れた紫軍魂が銃か弓かで決める方が良いかと。
どちらの兵種も軍魂でだいぶ伸びるので。弓なら天雄、銃はどっちも使えます。意外と投げ槍もとっさの馬対策にもなるのでおもろいです。
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 5533-0pr0)
2021/04/03(土) 00:28:08.76ID:FcQCasx40 連盟相手の資源も税金無しで採れますか?
768名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-HMyo)
2021/04/03(土) 00:51:59.52ID:aVKNUEu00 >>767
拠点のクランが許可出してれば税金無しです。
拠点のクランが許可出してれば税金無しです。
769名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-HbXw)
2021/04/03(土) 01:12:40.92ID:LjeyZKgCa 混迷の開放は12日ですか?
770名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d0-MZJ6)
2021/04/03(土) 02:50:03.60ID:UvmVC38f0771名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/03(土) 03:03:18.55ID:27fVYGBH0 統率軍魂はマルタ忠嗣衛兵につけて大丈夫かな?
それともとっておいた方がいいですか?
それともとっておいた方がいいですか?
772名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bda-HMyo)
2021/04/03(土) 03:22:29.48ID:aVKNUEu00 >>771
ランク戦ガチ勢は忠嗣に統率軍魂つけてる方多いですので大丈夫です。アイテムで後で外せます。
ランク戦ガチ勢は忠嗣に統率軍魂つけてる方多いですので大丈夫です。アイテムで後で外せます。
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/03(土) 03:48:00.60ID:27fVYGBH0774名も無き冒険者 (JP 0Hab-lQ1w)
2021/04/03(土) 17:56:40.30ID:aYp+KkNIH シーズン挑戦は切り替えたらそれまでやってた物はリセットされてしまいますか?
775名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/03(土) 18:08:07.22ID:2H7t+X6R0 >>774
途中経過分は残ります。
途中経過分は残ります。
777名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/03(土) 23:25:23.78ID:27fVYGBH0 2時間ほどプレイしているとロードが長くなりFPSも極端に低下します
これはおま環ですかね?それともなにか設定があるんでしょうか
これはおま環ですかね?それともなにか設定があるんでしょうか
778名も無き冒険者 (ワッチョイ d5ad-lQ1w)
2021/04/03(土) 23:30:38.85ID:nmQ95uyl0 みな環です、重くなったら再起動しましょう
自分はPC再起動してる
自分はPC再起動してる
779名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/03(土) 23:46:14.58ID:27fVYGBH0780名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-xfeT)
2021/04/04(日) 00:27:12.05ID:qyilK6T80 ワールドマップってクラン未加入や加入して中立オンリーでもPCに襲われる可能性ある?
それともクラン加入かつ敵対クランしか攻撃できないとか?
それともクラン加入かつ敵対クランしか攻撃できないとか?
781名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-hDQB)
2021/04/04(日) 01:26:52.51ID:o26pFfWl0 J押して選ぶPVPやPVEの試合で、下から2つ目の黒糖湾口襲撃みたいなのは何でしょう?
そもそも開いてるの1度しか見てない気がするし、内容が何だかも分かりません。
そもそも開いてるの1度しか見てない気がするし、内容が何だかも分かりません。
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 01:33:01.36ID:jNTDTqsc0 >>780
所属クランの連盟メンバー同士以外は誰でもPKできるしPKされる。
所属クランの連盟メンバー同士以外は誰でもPKできるしPKされる。
783名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 01:34:31.94ID:jNTDTqsc0 >>781
それは今シーズンの名声が勝てば貰えるイベント戦。PVP。
それは今シーズンの名声が勝てば貰えるイベント戦。PVP。
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b44-lQ1w)
2021/04/04(日) 01:35:23.94ID:5bg7WSLu0 むしろクラン連盟入ってない方が舐められて襲われる
786名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-mIC2)
2021/04/04(日) 03:38:07.87ID:nj1zvV6g0 >>785
クラン連盟入ってない人は勧誘対象らしい。それで個別チャット飛んできたわw
クラン連盟入ってない人は勧誘対象らしい。それで個別チャット飛んできたわw
787名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-HbXw)
2021/04/04(日) 04:26:31.04ID:u5XFh157a 関寧やフサリア、アペニンのナーフの詳細って出てますか?
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-anG1)
2021/04/04(日) 11:54:51.74ID:jE2IzFfi0 英雄の征途?で貰えるお金みたいなのはどこで使えるの?
789名も無き冒険者 (ワッチョイ d5ad-lQ1w)
2021/04/04(日) 12:00:42.90ID:Qw76QnwK0 >>788
F5押した画面の上部バーにある一番右のやつで報酬アイテムを選択できる、賽〇賽〇って四文字のやつ
F5押した画面の上部バーにある一番右のやつで報酬アイテムを選択できる、賽〇賽〇って四文字のやつ
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-anG1)
2021/04/04(日) 12:17:24.61ID:jE2IzFfi0791名も無き冒険者 (ワッチョイ e532-xfeT)
2021/04/04(日) 13:05:01.96ID:rHwiT30S0 今季シーズンはいつまでですか?
792名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-499N)
2021/04/04(日) 13:39:38.31ID:j7A1sXOpa >>791
6月17日まで。F5のメインページに書いてある
6月17日まで。F5のメインページに書いてある
793名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d0-MZJ6)
2021/04/04(日) 15:20:28.50ID:h+P5Jwmp0 平地騎馬への先手を取る対策が知りたいです
遠距離は効果的ですか?
弓と銃両方の評価が知りたいです
騎馬で先に襲撃を偏差で当てることはできますか?
遠距離は効果的ですか?
弓と銃両方の評価が知りたいです
騎馬で先に襲撃を偏差で当てることはできますか?
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 16:03:32.56ID:jNTDTqsc0 >>793
弓は速度もストッピングパワーも無いので星4以上の騎兵には無力です。
銃も直線で騎兵が向かってきても射程と精度の問題で基本単体では止まりません。
アペニンのダブショスキルで1兵団がようやく止まるくらいです。ただそんな角度で騎兵突っませる人はいません。
先に偏差で当てるのは横腹突けばいけます。MAP毎によく騎兵が通るルートを知る必要があります。
先手は相手より早い騎兵でケツから当てるか先に襲撃当てるかぐらいです。
忠誠、ベネチアが平地騎兵カウンターです。味方の先頭かケツ持ちになりましょう。
弓は速度もストッピングパワーも無いので星4以上の騎兵には無力です。
銃も直線で騎兵が向かってきても射程と精度の問題で基本単体では止まりません。
アペニンのダブショスキルで1兵団がようやく止まるくらいです。ただそんな角度で騎兵突っませる人はいません。
先に偏差で当てるのは横腹突けばいけます。MAP毎によく騎兵が通るルートを知る必要があります。
先手は相手より早い騎兵でケツから当てるか先に襲撃当てるかぐらいです。
忠誠、ベネチアが平地騎兵カウンターです。味方の先頭かケツ持ちになりましょう。
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-p1/t)
2021/04/04(日) 18:08:19.01ID:nAH5/jpw0 兵団のレベリングがダルすぎるんだけど>>3にあるシーズンマップってのはどれだ?
連盟回してるけど雀の涙ほどしか経験値入らん
ウィーン近衛銃兵育てたいんだけど連盟こいつで戦わせるより他の兵団も連れていってそっちに戦わせたほうがいいのかな
連盟回してるけど雀の涙ほどしか経験値入らん
ウィーン近衛銃兵育てたいんだけど連盟こいつで戦わせるより他の兵団も連れていってそっちに戦わせたほうがいいのかな
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d0-MZJ6)
2021/04/04(日) 18:23:56.27ID:h+P5Jwmp0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-anG1)
2021/04/04(日) 18:24:16.74ID:jE2IzFfi0 サバ落ちたのかな?
ということでまた質問。
全然キル数稼げないんだけど、どうしたらいいんだろう。
忠嗣・忠誠・戚家をよく使うんだけどね。
ということでまた質問。
全然キル数稼げないんだけど、どうしたらいいんだろう。
忠嗣・忠誠・戚家をよく使うんだけどね。
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 2375-kjVL)
2021/04/04(日) 18:28:39.82ID:pJrBL6BQ0 青徐や戚家を使っているんですが、動かし方が悪いのかすぐ死んでしまいます。
青徐は味方の盾の後ろに置いてて、戚家などは敵の目の前に置いています。
スキルをどのタイミングで使えばいいかわからず、あんまり使ってないんですが
襲撃とかはいつ使えばいいんでしょうか?
青徐は味方の盾の後ろに置いてて、戚家などは敵の目の前に置いています。
スキルをどのタイミングで使えばいいかわからず、あんまり使ってないんですが
襲撃とかはいつ使えばいいんでしょうか?
799名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 18:30:34.69ID:MbVH7tN7d >>795
カンスト兵団は全て共通expになり、さらにボーナスがつく。
できる限り少ない兵団で出撃する事で経験値を集中できる。
ウィーンあげたいならウィーン+カンスト忠嗣の2兵団編成など。
ジェノバなど課金兵団がいるなら一緒に編成して3兵団編成にする。→編成するだけでEXPぼーなす。
兵団expカードなどがあれば連盟クエストの前に使用しておく。→exp100%アップのカードもある。
PT組むとボーナス。
コンテンツの評価Sだと経験値が多い。
S評価の目安は180キル〜200キル。
武将キルはアバウトだが、50キル位に相当する感じ。
クリアできない状況なら仕方ないが、1人が倒しまくるのはあまりよくない。
クランPTなどで安定して回す場合は、みんながS評価を取れる用に熟練者が配慮すべき。
上記、全て達成なら一回あたり共通含めて7万から8万経験値くらいになる。
カンスト兵団は全て共通expになり、さらにボーナスがつく。
できる限り少ない兵団で出撃する事で経験値を集中できる。
ウィーンあげたいならウィーン+カンスト忠嗣の2兵団編成など。
ジェノバなど課金兵団がいるなら一緒に編成して3兵団編成にする。→編成するだけでEXPぼーなす。
兵団expカードなどがあれば連盟クエストの前に使用しておく。→exp100%アップのカードもある。
PT組むとボーナス。
コンテンツの評価Sだと経験値が多い。
S評価の目安は180キル〜200キル。
武将キルはアバウトだが、50キル位に相当する感じ。
クリアできない状況なら仕方ないが、1人が倒しまくるのはあまりよくない。
クランPTなどで安定して回す場合は、みんながS評価を取れる用に熟練者が配慮すべき。
上記、全て達成なら一回あたり共通含めて7万から8万経験値くらいになる。
800名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-AG4w)
2021/04/04(日) 19:01:08.49ID:Hx98eLCQ0 >>798
青徐は盾が被さるように設置するでいいんだけど緑兵団なので消耗品として考えた方がいい
あとは乱戦時なら細かく動いて相手の横に馬止め刺せるとリターンが大きい
戚家というか小盾は孤立した部隊を襲撃したり飛び込んで来た相手を倒すような動きになるので敵前に置くよりちょっと離れたところに置いて占拠エリアに敵が来たら襲撃で飛び込んで乱戦に持ち込む感じ
あとは相手が格下の兵団ならこっちから飛び込んでもいいけど、相手の忠嗣や忠誠見えたら単独ではまず勝てないので味方に合わせて相手の裏から攻めるなどした方がいい
青徐は盾が被さるように設置するでいいんだけど緑兵団なので消耗品として考えた方がいい
あとは乱戦時なら細かく動いて相手の横に馬止め刺せるとリターンが大きい
戚家というか小盾は孤立した部隊を襲撃したり飛び込んで来た相手を倒すような動きになるので敵前に置くよりちょっと離れたところに置いて占拠エリアに敵が来たら襲撃で飛び込んで乱戦に持ち込む感じ
あとは相手が格下の兵団ならこっちから飛び込んでもいいけど、相手の忠嗣や忠誠見えたら単独ではまず勝てないので味方に合わせて相手の裏から攻めるなどした方がいい
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ba5-ZLma)
2021/04/04(日) 19:01:30.57ID:LafcSGFO0 >>798
青徐は馬止使ってるならそれで良い。
襲撃は側面若しくはケツから当てる。
正面からしか当てられないときは味方兵団が殴り合ってるところに続いて襲撃入れる。リーチが短いので槍や馬に正面からは無理。
また、近すぎると効果が出る前に接敵してしまうので少し距離を空けてスキルを使おう。
青徐は馬止使ってるならそれで良い。
襲撃は側面若しくはケツから当てる。
正面からしか当てられないときは味方兵団が殴り合ってるところに続いて襲撃入れる。リーチが短いので槍や馬に正面からは無理。
また、近すぎると効果が出る前に接敵してしまうので少し距離を空けてスキルを使おう。
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 19:05:13.64ID:jNTDTqsc0 >>795
シーズンマップとは恐らく訓練戦の下から2番目の時間開放されてるやつ。経験値めっちゃ入る。
シーズンマップとは恐らく訓練戦の下から2番目の時間開放されてるやつ。経験値めっちゃ入る。
803sage (ワッチョイ f563-p1/t)
2021/04/04(日) 19:11:09.09ID:OIfR4e9y0 バイキングって怒ってる状態でもナファで止まりますか?
804名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-p1/t)
2021/04/04(日) 19:15:48.85ID:nAH5/jpw0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b44-lQ1w)
2021/04/04(日) 19:15:49.03ID:5bg7WSLu0806名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 19:19:06.92ID:jNTDTqsc0 >>798
星4以上の戦場では青徐すぐ死ぬよ。訓練でタゲ+1取れてたら盾裏か櫓とか階段とか裏取り警戒に置く形で十分。ウザがられて投石貰えたらめっちゃ金星。
小盾はそもそも敵の目の前に置いても仕事出来ないよ。横とか後ろから当てるのが基本。そもそも前線とか乱戦より足の速さを活かして空き巣や裏取りに使うのがいいよ。
ただ、戚家は2と3スキル同時押しで成功したら
火力バカ上がるバグ刀法あるから硬い忠継見つけたら襲いかかればいい。
襲撃は狭い壁上とか遠距離見つけたら距離詰めるとき。基本声で気づかれるから油断してる兵団にはV指示が良いケースもある。
星4以上の戦場では青徐すぐ死ぬよ。訓練でタゲ+1取れてたら盾裏か櫓とか階段とか裏取り警戒に置く形で十分。ウザがられて投石貰えたらめっちゃ金星。
小盾はそもそも敵の目の前に置いても仕事出来ないよ。横とか後ろから当てるのが基本。そもそも前線とか乱戦より足の速さを活かして空き巣や裏取りに使うのがいいよ。
ただ、戚家は2と3スキル同時押しで成功したら
火力バカ上がるバグ刀法あるから硬い忠継見つけたら襲いかかればいい。
襲撃は狭い壁上とか遠距離見つけたら距離詰めるとき。基本声で気づかれるから油断してる兵団にはV指示が良いケースもある。
807名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 19:21:22.15ID:jNTDTqsc0 >>804
黒なんとか
黒なんとか
808名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 19:23:51.44ID:MbVH7tN7d >>805
直接兵団に入る経験値と共通exp合わせて35000は少なすぎへん?カード使ってないとかでももうちょいある気がするで
直接兵団に入る経験値と共通exp合わせて35000は少なすぎへん?カード使ってないとかでももうちょいある気がするで
809名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/04(日) 19:27:03.61ID:jNTDTqsc0 >>796
銃は味方の忠継とセットで動きましょ。
騎兵は体力ある槍騎兵に足早くなる軍魂や戦功ツリー開放してスピード付けましょう。
槍をどんどん前に上げて前線での騎兵のスペース潰していくの楽しいぞー。なんにもさせないで350コストウロウロさせるの。
銃は味方の忠継とセットで動きましょ。
騎兵は体力ある槍騎兵に足早くなる軍魂や戦功ツリー開放してスピード付けましょう。
槍をどんどん前に上げて前線での騎兵のスペース潰していくの楽しいぞー。なんにもさせないで350コストウロウロさせるの。
810名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 19:29:27.00ID:MbVH7tN7d >>804
遼東じゃあかんなぁ倒せん。
長く続けるなら
忠嗣は出来るだけ取りなされ。
進化前のマルタ槍盾兵でもいいから。
騎馬のザクセンとかでも引き殺せるけど
兵装無料が終わったらコスト的に痛いので
やっぱり槍盾安定。
進化はぼちぼちやればいい。
課金は厭わないというなら、即実行していい。
遼東じゃあかんなぁ倒せん。
長く続けるなら
忠嗣は出来るだけ取りなされ。
進化前のマルタ槍盾兵でもいいから。
騎馬のザクセンとかでも引き殺せるけど
兵装無料が終わったらコスト的に痛いので
やっぱり槍盾安定。
進化はぼちぼちやればいい。
課金は厭わないというなら、即実行していい。
811名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 19:31:18.67ID:MbVH7tN7d >>804
マップによってはカンストバルガでも完封できるけど。。
マップによってはカンストバルガでも完封できるけど。。
812名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 19:33:58.38ID:MbVH7tN7d813名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-p1/t)
2021/04/04(日) 19:43:11.91ID:nAH5/jpw0814名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 19:46:19.62ID:MbVH7tN7d815名も無き冒険者 (スププ Sd43-/kMU)
2021/04/04(日) 19:51:38.81ID:MbVH7tN7d >>813
あと連盟クエストの敵武将は
敵雑魚処理したあとに倒す。
この時自分で倒さずに兵団に殴らせて倒す。
やり方はxボタンで敵武将を取り囲み
vボタンで攻撃させる。
側面やバックアタックが発生する様にxで取り囲む。
一定間隔でこれを繰り返すだけですぐに殺せるから。
あと連盟クエストの敵武将は
敵雑魚処理したあとに倒す。
この時自分で倒さずに兵団に殴らせて倒す。
やり方はxボタンで敵武将を取り囲み
vボタンで攻撃させる。
側面やバックアタックが発生する様にxで取り囲む。
一定間隔でこれを繰り返すだけですぐに殺せるから。
816名も無き冒険者 (ワッチョイ ed9c-tABC)
2021/04/04(日) 20:09:31.84ID:52o5L6tN0 シーズン宝庫って何ですか?
教えてください!
教えてください!
817名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d79-406v)
2021/04/04(日) 20:11:36.16ID:bRMLX6Op0 F5を押して上部にあるタブから選べるアイテム交換所よ
818名も無き冒険者 (ワッチョイ ed9c-tABC)
2021/04/04(日) 20:14:16.21ID:52o5L6tN0819名も無き冒険者 (ワッチョイ ed9c-tABC)
2021/04/04(日) 20:14:26.24ID:52o5L6tN0820名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d79-406v)
2021/04/04(日) 20:22:13.24ID:bRMLX6Op0 自己建築拠点ってのは領土戦等で建築される前線基地みたいなので治療や糧秣補充だと思ったぞ
つまりクランに参加してやる必要がある
つまりクランに参加してやる必要がある
821名も無き冒険者 (ワッチョイ ed9c-tABC)
2021/04/04(日) 20:24:23.57ID:52o5L6tN0 >>820
ご丁寧にありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございます!
822名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-p1/t)
2021/04/04(日) 21:29:14.31ID:nAH5/jpw0 >>799
試しにウィーンとカンストマルタ槍盾兵で特にボーナスなしでやってランクSでもウィーンに13000程度しか経験値入らないんだけどこんなもん?
試しにウィーンとカンストマルタ槍盾兵で特にボーナスなしでやってランクSでもウィーンに13000程度しか経験値入らないんだけどこんなもん?
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b44-lQ1w)
2021/04/04(日) 21:52:08.62ID:5bg7WSLu0824名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-/kMU)
2021/04/04(日) 21:54:51.53ID:2WXADQn/0 採集が出来なくなっちゃったんだけど条件とかありますか?
Uで見られる情報だと上限回数77/100とありまだ余裕が有りそうなのですが
徴収令とかはある程度使ってます
Uで見られる情報だと上限回数77/100とありまだ余裕が有りそうなのですが
徴収令とかはある程度使ってます
825名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-kjVL)
2021/04/04(日) 22:17:45.56ID:gF/Q4e9C0 >>824
たぶんリログでいけると思います。
たぶんリログでいけると思います。
826名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-/kMU)
2021/04/04(日) 23:07:45.64ID:2WXADQn/0827名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d10-0pr0)
2021/04/05(月) 01:09:35.98ID:4/rQ8mAU0 練兵のすすめとEXP100%使ってS取れば連盟の合計は75000くらいだな
どうやってるのか知らないけど新規の俺は毎回このくらいもらってる
どうやってるのか知らないけど新規の俺は毎回このくらいもらってる
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 8502-kjVL)
2021/04/05(月) 05:07:22.60ID:/tbVDPJy0 キャラが画面に近い状態で固定されズームアウトができなくなりました
他のボタンに割り振っても操作を受け付けません
再インスコしてもダメだったのですが解決策はありますでしょうか?
他のボタンに割り振っても操作を受け付けません
再インスコしてもダメだったのですが解決策はありますでしょうか?
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 856f-sQby)
2021/04/05(月) 07:57:10.11ID:uXcdK5Fk0 軍魂ガチャと防具ガチャどちらを優先した方がいいでしょうか?
830名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-kjVL)
2021/04/05(月) 08:09:27.42ID:p0Map6kr0 シーズン5挑戦のスイス高山の攻城戦、旗争奪戦1回の試合で240の兵士を倒す×5やれって書いてあるんだけど、ソロ無理?
831名も無き冒険者 (スップ Sd03-khUB)
2021/04/05(月) 08:12:50.07ID:sfQ3F44cd 今は☆4解禁で倒しにくいのと戦場の総数も少ないので厳しいです
832名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-tABC)
2021/04/05(月) 08:16:56.76ID:p0Map6kr0 一緒にやる人がいない私は諦めろってことになる?
833名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/05(月) 08:55:20.55ID:biAtbEez0 たまにワールドチャットで募集してるか
自分で募集かけたらくるかもね
自分で募集かけたらくるかもね
834名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-tABC)
2021/04/05(月) 08:58:29.56ID:p0Map6kr0 なるほど、ありがとう 募集かけようと思う
835名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/05(月) 09:22:57.01ID:biAtbEez0 課金しないなら領土戦参加しなくてもクラン入ったら?
PTじゃないと無理なクエちょいちょい出てくるし、拠点クエだけでもやってくれたらありがたいし
PTじゃないと無理なクエちょいちょい出てくるし、拠点クエだけでもやってくれたらありがたいし
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 10:05:51.54ID:dYzW3KkJ0 >>828
escから画面設定でいろいろ試してみては
escから画面設定でいろいろ試してみては
837名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 10:07:27.62ID:dYzW3KkJ0 >>830
ソロ無理だから240って白チャで募集してるチャット主の名前をクリックしてPT参加押せば大丈夫。
ソロ無理だから240って白チャで募集してるチャット主の名前をクリックしてPT参加押せば大丈夫。
838名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 10:08:42.68ID:dYzW3KkJ0 >>829
軍魂。
軍魂。
839名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/05(月) 10:31:29.68ID:udgxEvJ90 >>828
遠距離武器にすると独自の視点になるんで近接武器にもどしてみるとか?
あとこのゲームキー設定にバグがあったりして別キーに割り振ると上手く作動しなくなったりするのでデフォ設定に戻してみるのもあり
遠距離武器にすると独自の視点になるんで近接武器にもどしてみるとか?
あとこのゲームキー設定にバグがあったりして別キーに割り振ると上手く作動しなくなったりするのでデフォ設定に戻してみるのもあり
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f0-+PfU)
2021/04/05(月) 10:46:15.38ID:rZHa5wRL0 クエ消化するだけなら鎮国入っとくと便利
人は多いからよくPT募集してるし
そのうち領土戦参戦のクエが出てくるけど
民兵で参戦しても怒られないのは鎮国くらい
人は多いからよくPT募集してるし
そのうち領土戦参戦のクエが出てくるけど
民兵で参戦しても怒られないのは鎮国くらい
841名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-sQby)
2021/04/05(月) 12:20:45.71ID:BQ5bxVkhd842名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-hDQB)
2021/04/05(月) 12:40:27.94ID:jMc6fZv70 240 2/5とか8kil l+++とかの全体チャットは兵団240キルとか武将8キルのPT募集だよね
右クリでパーティーに誘う?とかで自動で合流出来るし、挨拶とかもいらんし抜けるのも自由
ちなみにペアリスの鎮国はまだ人数全然居ないのでPT募集は無い
領土戦は裸の白シャツに拾った緑武器持って農民連れて参戦してる奴が多いけど、
縛りの多い普通のクランより攻めで参加とかのクエは進む、お勧めはしないけど鎮国もありはあり
右クリでパーティーに誘う?とかで自動で合流出来るし、挨拶とかもいらんし抜けるのも自由
ちなみにペアリスの鎮国はまだ人数全然居ないのでPT募集は無い
領土戦は裸の白シャツに拾った緑武器持って農民連れて参戦してる奴が多いけど、
縛りの多い普通のクランより攻めで参加とかのクエは進む、お勧めはしないけど鎮国もありはあり
843名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-e/QL)
2021/04/05(月) 12:46:04.55ID:/JVMZILRM もしかしてクラン入っててもボッチなワイは陳国のほうがパーティー組みやすい? クランパーティーの報酬貰ったことないくらいボッチ。
844名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-6z4a)
2021/04/05(月) 12:52:37.15ID:oedY/y+Wa それはクラン内で自分で攻城募集しなさい
845名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/05(月) 13:34:36.24ID:biAtbEez0 チン国のPT募集とかやってないんじゃ?領土戦クエ消化のためだけでしょ
コミュ取る気ない人はどこ行っても同じだと思う
コミュ取る気ない人はどこ行っても同じだと思う
846名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 13:40:25.41ID:dYzW3KkJ0 >>841
最初は槍塚で槍と盾関係の紫軍魂を一通り取りなされ。鉄騎は正直騎兵星5がカンストし始める辺りでも十分。先ず壁上兵団と対騎兵の槍兵団を鍛えるのが先。鉄騎で統率軍魂でてコスト下げてもマトモな軍魂ついてない兵団なんて要らない。
最初は槍塚で槍と盾関係の紫軍魂を一通り取りなされ。鉄騎は正直騎兵星5がカンストし始める辺りでも十分。先ず壁上兵団と対騎兵の槍兵団を鍛えるのが先。鉄騎で統率軍魂でてコスト下げてもマトモな軍魂ついてない兵団なんて要らない。
847名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/05(月) 13:44:05.93ID:udgxEvJ90 >>841
どっちも有用な軍魂が多いからよく使う方でいいかと
馬止めやブロック+の軍魂は歩兵よく使うなら欲しい所
統率下げる軍魂は是非欲しいけど運悪いと10か月出てないやつも居たりするんで一点集中は精神衛生上よくない
必要な軍魂入手場所をローテーションして軍魂を幅広く揃えて行く事をオススメする
どっちも有用な軍魂が多いからよく使う方でいいかと
馬止めやブロック+の軍魂は歩兵よく使うなら欲しい所
統率下げる軍魂は是非欲しいけど運悪いと10か月出てないやつも居たりするんで一点集中は精神衛生上よくない
必要な軍魂入手場所をローテーションして軍魂を幅広く揃えて行く事をオススメする
848名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f0-+PfU)
2021/04/05(月) 13:45:06.29ID:rZHa5wRL0 鎮国入ってたときはPT募集も多かったよ
出入りも無言で良いし話そうにもほとんど中国人だから会話できないしコミュ障には向いてると思う
出入りも無言で良いし話そうにもほとんど中国人だから会話できないしコミュ障には向いてると思う
849名も無き冒険者 (スッップ Sd43-mOKc)
2021/04/05(月) 14:41:39.00ID:ViqVk0/rd850名も無き冒険者 (スッップ Sd43-mOKc)
2021/04/05(月) 14:43:04.57ID:ViqVk0/rd >>849
ちなみに現状の再インストールでのデフォ設定がその異様に近い報告になってる
ちなみに現状の再インストールでのデフォ設定がその異様に近い報告になってる
851名も無き冒険者 (スップ Sd03-5x2S)
2021/04/05(月) 14:51:53.75ID:gzf90KpFd852名も無き冒険者 (ワッチョイ 8502-kjVL)
2021/04/05(月) 15:09:33.43ID:/tbVDPJy0853名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b44-kjVL)
2021/04/05(月) 15:10:13.30ID:h2vYJf8s0 質問なんですけどレジェンド装備よりエピック装備の方が素のステータス高いとかあります?
製造でできたレジェンドがエピック装備より素のステータスが雑魚くてちょっとがっかりしたんですけど
製造でできたレジェンドがエピック装備より素のステータスが雑魚くてちょっとがっかりしたんですけど
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7d-IbuP)
2021/04/05(月) 15:39:32.86ID:Tnu8jHZ30 >>853
同じ装備のレジェとエピなら基礎値が違うはずだけど、レベル違う装備や改鋳不可防具と比べたりしてない?
同じ装備のレジェとエピなら基礎値が違うはずだけど、レベル違う装備や改鋳不可防具と比べたりしてない?
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 2375-kjVL)
2021/04/05(月) 17:58:49.21ID:MSf9+DkO0 星4兵団無料の宝箱もらったんですがどれがいいと思いますか?
忠誠と槍盾衛兵は戦功で解放しようと思ってます。
忠誠と槍盾衛兵は戦功で解放しようと思ってます。
856名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/05(月) 18:07:26.61ID:Rgw4sO5u0 その二つ地力で取るんだったら、
欲しい☆5の前提になってる奴だな
ザクセンは進化させようとしてりゃ貰えるし
欲しい☆5の前提になってる奴だな
ザクセンは進化させようとしてりゃ貰えるし
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 2375-kjVL)
2021/04/05(月) 18:45:21.09ID:MSf9+DkO0858名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 18:50:21.07ID:dYzW3KkJ0859名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/05(月) 18:51:22.67ID:Rgw4sO5u0 シーズン挑戦の1枚目がノーマルザクセンプレゼンツ、
既に解放してたら兵装とEXPと兵舎+1アイテムだったかな
戦功は金で解決し辛いけど
後者はどうにでもなるから、
使う気なら挑戦で貰ったほうがいいと思う
既に解放してたら兵装とEXPと兵舎+1アイテムだったかな
戦功は金で解決し辛いけど
後者はどうにでもなるから、
使う気なら挑戦で貰ったほうがいいと思う
860名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/05(月) 18:52:37.05ID:Rgw4sO5u0 つか富豪の民だったらその挑戦そのもの飛ばせるしな
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 2375-kjVL)
2021/04/05(月) 19:15:02.57ID:MSf9+DkO0862名も無き冒険者 (ブーイモ MM79-+PfU)
2021/04/05(月) 19:42:15.02ID:eZcCLO+rM マルタも昇進クエで貰えるから昇進させるつもりなら取らなくていいぞ
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b44-kjVL)
2021/04/05(月) 20:00:21.18ID:h2vYJf8s0864名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-/kMU)
2021/04/05(月) 20:05:28.58ID:2ear/AUZ0 統率増やす余裕が出来てきたから、おすすめの編成とか、現に使ってる編成とか有れば教えて欲しい
手持ちの統率装備は2部位合計+25と軍魂1つ
手持ちの統率装備は2部位合計+25と軍魂1つ
865名も無き冒険者 (スフッ Sd43-K/EI)
2021/04/05(月) 20:10:30.80ID:R/uMh8lJd なるほどな
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d79-N1qr)
2021/04/05(月) 20:19:53.30ID:LB/Ayd730 統率軍魂いれるなら星5騎兵だが悩む辺りまだそこまで育成出来てないんだろ?
だったら忠嗣で確定みたいなもんよ
統率下げたら240辺りだと思ったから忠嗣忠誠に星3とジェノバとか
ランクマ用に開拓辺りを突っ込むことが出来るし
だったら忠嗣で確定みたいなもんよ
統率下げたら240辺りだと思ったから忠嗣忠誠に星3とジェノバとか
ランクマ用に開拓辺りを突っ込むことが出来るし
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-kjVL)
2021/04/05(月) 20:31:16.75ID:qCuutEkR0 銃兵の射撃精度20%の軍魂をウィーンに付けてるんだけど他の銃兵に付け替えようと思って外してもウィーン以外だと軍魂が表示すらされないのはなぜ?
868名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 21:12:03.09ID:dYzW3KkJ0 >>867
兵団から外すには課金アイテムいるよ。戻り水だったか何とか酒。紫は5個。
兵団から外すには課金アイテムいるよ。戻り水だったか何とか酒。紫は5個。
870名も無き冒険者 (オッペケ Sr01-AG4w)
2021/04/05(月) 22:19:49.02ID:u0w1IPulr >>869
今回の場合は他の銃兵のためにもうひとつ同じ軍魂を入手するかウィーンに登録していた軍魂をアイテムで登録解除して他の銃兵に登録し直す必要がある
今回の場合は他の銃兵のためにもうひとつ同じ軍魂を入手するかウィーンに登録していた軍魂をアイテムで登録解除して他の銃兵に登録し直す必要がある
871名も無き冒険者 (ワッチョイ 2563-lQ1w)
2021/04/05(月) 22:35:53.16ID:ZEpLTUBQ0 ゲーム開始直後、馬に乗ってるモードを変えられますか?
走る方が好きで毎回、馬から降りるのが面倒
走る方が好きで毎回、馬から降りるのが面倒
872名も無き冒険者 (ワッチョイ 55ba-kjVL)
2021/04/05(月) 23:29:03.71ID:DNO0wYbC0 ザクセン雪原、バイキング、スイス栄光(上ルート)などの「最大攻撃ターゲット数が1アップする」
という訓練効果は馬止めや襲撃にも反映されるのか、Vでの通常攻撃時のみ反映されるのかご存知の方いましたら教えて頂きたいです。
という訓練効果は馬止めや襲撃にも反映されるのか、Vでの通常攻撃時のみ反映されるのかご存知の方いましたら教えて頂きたいです。
873名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 23:57:29.19ID:dYzW3KkJ0 >>872
「〜してる時、タゲ+1」って書いてるよ。
「〜してる時、タゲ+1」って書いてるよ。
874名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/05(月) 23:58:38.30ID:dYzW3KkJ0875名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)
2021/04/06(火) 00:26:07.02ID:IPMOZlV30 鎮国勧めてる奴は罠だから騙されるなよ周りは中国人しかいないし一生F4進まないぞ、とりあえず日本人が多くて一つでも領土持ってるクラン入れば失敗することはない
876名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-hDQB)
2021/04/06(火) 01:07:18.83ID:H9xiJCjP0 「領土戦に攻撃側で3回参加」とか「領土戦に6回参加」とかは
一般のまともなクランだとしばらく無理じゃね?と思って鎮国に入ったけど、あれって野戦とかでも進むの?
鎮国はさすがにそのあたりはサクサクで終わって、F4も終わりが見えたからそろそろ卒業予定
一般のまともなクランだとしばらく無理じゃね?と思って鎮国に入ったけど、あれって野戦とかでも進むの?
鎮国はさすがにそのあたりはサクサクで終わって、F4も終わりが見えたからそろそろ卒業予定
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 0588-BiwG)
2021/04/06(火) 02:34:10.56ID:O5ymCGHG0878名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-hDQB)
2021/04/06(火) 06:13:21.63ID:H9xiJCjP0 鎮国デメリット
・基本的にソロと変わらない
・1週間は抜けれない
・鯖と地域にもよるが所属が中華とかハングルとかアラブ文字?だらけは本当
・上記の為にF4のクランで同伴ミッションは難易度高め(F4全体で1個だけある?)
・基本的にPCクランは敵対設定多め、Line1での外出は危険かもしれない
・ガチの領土戦は全くお呼びではない
・表示される「下士」とか[上士」とかの肩書がダサめ
鎮国メリット
・基本的にソロと変わらない
・領土戦は自動で宣戦して目標地点設定とかしてくれる、好き勝手出来てF4領土戦関連はサクサク進む
・いうてあんまり外でも襲われない
お勧めはしないけど、気楽でメリットが無くはないので自己責任でどうぞ
・基本的にソロと変わらない
・1週間は抜けれない
・鯖と地域にもよるが所属が中華とかハングルとかアラブ文字?だらけは本当
・上記の為にF4のクランで同伴ミッションは難易度高め(F4全体で1個だけある?)
・基本的にPCクランは敵対設定多め、Line1での外出は危険かもしれない
・ガチの領土戦は全くお呼びではない
・表示される「下士」とか[上士」とかの肩書がダサめ
鎮国メリット
・基本的にソロと変わらない
・領土戦は自動で宣戦して目標地点設定とかしてくれる、好き勝手出来てF4領土戦関連はサクサク進む
・いうてあんまり外でも襲われない
お勧めはしないけど、気楽でメリットが無くはないので自己責任でどうぞ
879名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)
2021/04/06(火) 07:43:27.47ID:IPMOZlV30 F4にはパーティークエ、採取クエ、拠点クエがあるわけで鎮国は領土戦関連だけ楽にクリアできてもしんどいことには変わらないぞ
880名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-hDQB)
2021/04/06(火) 08:08:49.96ID:H9xiJCjP0 鎮軍の採取と拠点クエに関してはメリットの方に書いておくべきだったかもね
王領(大体今は領土3〜5か所かな?)は自クランの領土なので、無税で1か所3回ずつ採取できる
王領は布告に掛かるクラン名声が多いのかね?これからどれぐらい浸食されるか分からんけど
税金払って1か所1回の野良ソロよりはF4クエレベルなら採取環境は良い
王領(大体今は領土3〜5か所かな?)は自クランの領土なので、無税で1か所3回ずつ採取できる
王領は布告に掛かるクラン名声が多いのかね?これからどれぐらい浸食されるか分からんけど
税金払って1か所1回の野良ソロよりはF4クエレベルなら採取環境は良い
881名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/06(火) 08:11:56.93ID:zz7qsqeC0 鎮国エアプに教えておくと
シーズン終わりに領地に関係なく英雄硬貨が貰える
これが最大のメリット
もちろん大量に領地もってるクランには及ばないが領地0のクランと比べるとかなり違う
あと鎮国が襲われないとか妄言はやめとけ
農民で馬車引いてたら外交問題ないから普通に襲ってくるし武装してても外交問題ないから野戦仕掛けられるぞ
野戦練習にちょうどいいからって理由で襲われたりもする
シーズン終わりに領地に関係なく英雄硬貨が貰える
これが最大のメリット
もちろん大量に領地もってるクランには及ばないが領地0のクランと比べるとかなり違う
あと鎮国が襲われないとか妄言はやめとけ
農民で馬車引いてたら外交問題ないから普通に襲ってくるし武装してても外交問題ないから野戦仕掛けられるぞ
野戦練習にちょうどいいからって理由で襲われたりもする
882名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-hDQB)
2021/04/06(火) 08:18:31.62ID:H9xiJCjP0 硬貨知らんかったわありがとう
ただ人数多いクラン(釈迦とかVとか)に入るの前提でも
新規人数多くて領土戦関連のF4はかなり達成難しい→無料金色兵団取れない→もっと領土戦参加難しくなる
の萎え萎えコンボもあり得なくはないと思うんだ、それで俺は鎮国してる
ただ人数多いクラン(釈迦とかVとか)に入るの前提でも
新規人数多くて領土戦関連のF4はかなり達成難しい→無料金色兵団取れない→もっと領土戦参加難しくなる
の萎え萎えコンボもあり得なくはないと思うんだ、それで俺は鎮国してる
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-4Yvm)
2021/04/06(火) 08:36:05.19ID:c+q9ORBH0 前線基地でも進むから大クランで難しいことは無い
884名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)
2021/04/06(火) 08:48:59.88ID:IPMOZlV30 そりゃ外出るのが面倒だって言われたらそれまでだが資源でも前線でも進むしなあ
中国語できてクランチャットで中国人とパーティー組めるなら別に止めはしないけど、出来ないなら日本のお祭り系のクラン入っとけ
中国語できてクランチャットで中国人とパーティー組めるなら別に止めはしないけど、出来ないなら日本のお祭り系のクラン入っとけ
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-anG1)
2021/04/06(火) 09:14:13.13ID:RuZDIGNp0 マウス新しく買ったからプロファイル設定したいんだけど、
このゲームって実行ファイルexeってどこにあるの??
いつものsteam/commonの中に無いんだけど、、、
このゲームって実行ファイルexeってどこにあるの??
いつものsteam/commonの中に無いんだけど、、、
886名も無き冒険者 (スッップ Sd43-BD7+)
2021/04/06(火) 09:39:53.54ID:KOUZP7O3d 50人100人規模で新規いる連盟は6だか9回
必要となると、取りあいでギスりそうかもな
友好とアビュるのか
必要となると、取りあいでギスりそうかもな
友好とアビュるのか
887名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f0-+PfU)
2021/04/06(火) 09:44:39.15ID:/Nex+ldG0 鎮国でPT組むのに中国語とかいらないから
基本無言でいいし何か言いたいなら英語でいい
基本無言でいいし何か言いたいなら英語でいい
888名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/06(火) 09:46:30.20ID:XqYj9Bae0 日本人の方が苦手そうだなw
889名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f0-+PfU)
2021/04/06(火) 09:53:20.16ID:/Nex+ldG0 うん確かに日本人クランいるけどいちいち挨拶するの面倒くさいわ
890名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d32-xfeT)
2021/04/06(火) 14:51:05.24ID:RSvh81gj0 納品系ってリングチャーム?以外に何か美味しい納品物ってありますか?
全然上がる気配がない
全然上がる気配がない
891名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7d-s+Uo)
2021/04/06(火) 15:10:57.86ID:KNTCSJDQ0 >>890
戦貨掛けない方法ならリングが一番。戦貨かけてもいいなら拠点クエ報酬の兵装や、馬具・装備解体時の銀・金粉や、資源掘りのまれに出る珍品
戦貨掛けない方法ならリングが一番。戦貨かけてもいいなら拠点クエ報酬の兵装や、馬具・装備解体時の銀・金粉や、資源掘りのまれに出る珍品
892名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d32-xfeT)
2021/04/06(火) 15:12:32.30ID:RSvh81gj0 >>891
さんくす
さんくす
893名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-i990)
2021/04/06(火) 15:31:21.48ID:kkFkZqqG0 キャラごとサーバー移動ってできますか? それともまだ数試合しかしてないなら新しいキャラクター作った方がいいですか?
894名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-HbXw)
2021/04/06(火) 15:34:47.04ID:wApB6E35a 混迷の地の開放は4/12からでしょうか?
895名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bab-kjVL)
2021/04/06(火) 17:34:52.08ID:oe7TGEVq0 「バイキング狂戦団・伐採」という紫軍魂が追加されたけど、どうやって取るの?
ディスコに画像を張り付けてあったけど、書いた人がクランを退会してしまって聞くことができない。
ディスコに画像を張り付けてあったけど、書いた人がクランを退会してしまって聞くことができない。
896名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2021/04/06(火) 17:39:49.86ID:7cnxbK5S0897名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-i990)
2021/04/06(火) 18:02:12.17ID:kkFkZqqG0 ありがとうございます
もう一つ聞きたいのですが糧食ってどのように補充すればいいのでしょうか?
もう一つ聞きたいのですが糧食ってどのように補充すればいいのでしょうか?
898名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2021/04/06(火) 18:19:28.88ID:7cnxbK5S0899名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2021/04/06(火) 18:21:09.76ID:7cnxbK5S0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-BcYC)
2021/04/06(火) 19:48:27.14ID:qOlXQxTA0 兵団解散すると再設立以外のデメリットってありますか?
903名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-i990)
2021/04/06(火) 21:31:24.92ID:kkFkZqqG0 海が渡れないのですがこれはレベルによる制限なのでしょうか?
904名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/06(火) 21:45:57.91ID:FrhO4HOw0905名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-kjVL)
2021/04/06(火) 22:31:36.07ID:So4vB7Id0 f4クエストのワールドで1回自己建造拠点建築を使用って鎮国軍でもクリアできますか?
906名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b63-bYzF)
2021/04/06(火) 22:50:29.98ID:0cIVB51F0 出来るよ俺がソース
勝手に他クランの使えばクリア出来る
勝手に他クランの使えばクリア出来る
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2021/04/06(火) 23:03:26.85ID:7cnxbK5S0908名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-kjVL)
2021/04/06(火) 23:10:26.52ID:So4vB7Id0 ありがとうございます!
次の領土戦の時に探してみます
次の領土戦の時に探してみます
909名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b63-bYzF)
2021/04/06(火) 23:15:22.83ID:0cIVB51F0 ちなみにf4ワールド山賊関連は
Jキー押した一番したのPvEでクリア出来る
一戦で経験値15万貰えるので兵団育成にお勧め
ただし週5戦まで
Jキー押した一番したのPvEでクリア出来る
一戦で経験値15万貰えるので兵団育成にお勧め
ただし週5戦まで
910名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-BcYC)
2021/04/06(火) 23:42:16.70ID:qOlXQxTA0 >>904
レベルはさすがに下がらないです?
レベルはさすがに下がらないです?
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/07(水) 00:27:43.44ID:ZgeAYXWp0 >>910
再度設立したら1からです。
再度設立したら1からです。
912名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-kjVL)
2021/04/07(水) 01:22:43.74ID:mjOiyt640 パレルモの使い方なんですけど、突進→定江山→横行戦意の順でやってそのあとさっさと離脱させてクールタイムが終わったら再度突撃させてっていうやり方でやってるんですがこれでいいんでしょうか?
それとも離脱せずVで戦わせたほうがいいんでしょうか?
それとも離脱せずVで戦わせたほうがいいんでしょうか?
913名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-BcYC)
2021/04/07(水) 01:29:51.40ID:QCH6v2QT0914名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bab-kjVL)
2021/04/07(水) 02:04:13.46ID:Lwm6iuhR0915名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-p1/t)
2021/04/07(水) 04:42:52.22ID:ZrcG+Tww0 あのぅ攻城戦とかで兵団だけ補給に向かわせるみたいなのってどうやってやるんでしょうか?
ワンキーでできます?遠距離兵使ってるとすごいめんどくさいです
ワンキーでできます?遠距離兵使ってるとすごいめんどくさいです
916名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-6z4a)
2021/04/07(水) 05:06:47.21ID:60mobSa/a 補給を指してcontrolと左クリックすれば、自動で補給に向かう。攻城兵器と一緒
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-p1/t)
2021/04/07(水) 05:27:40.38ID:ZrcG+Tww0 >>916
すわせん。ありがとうございます
すわせん。ありがとうございます
918名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-kjVL)
2021/04/07(水) 06:20:43.64ID:Dj1qGQm30 フェンリルシーズン挑戦クエで山賊アジト、敗走兵拠点、反乱軍基地、廃墟討伐
ソロで出来るものはありますか?またやり方教えてくれると助かります
ソロで出来るものはありますか?またやり方教えてくれると助かります
920名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/07(水) 07:06:24.86ID:1NCYfReJ0921名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-WOnN)
2021/04/07(水) 07:48:11.27ID:MDUjIRBD0 流行ってるらしいからちょっとやってみたんだけど、これってP2W?
課金で強さ変わるタイプなら辞めようと思うんだけど
課金は成長速度や利便性向上の為で、強さは上限決まってて必ず実力差で勝負出来るならもうちょっとやるつもり
課金で強さ変わるタイプなら辞めようと思うんだけど
課金は成長速度や利便性向上の為で、強さは上限決まってて必ず実力差で勝負出来るならもうちょっとやるつもり
922名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/07(水) 07:52:17.86ID:MJnKTESg0 パレルモと戚家でよくコスト比や兵科で比較されるから
使い方も混同されるけど若干違う所あるんよな
突っ込んでから2番スキル 戚は23同時でゴチャつかせたいのは同じ
パレルモは比較的まともな陣形持ちで>>920の通り
戚は23の効果長く護衛効果でそのまま小気味よく攻撃出来るけど
陣形がゴミで最初の突入や移動に難あり
使い方も混同されるけど若干違う所あるんよな
突っ込んでから2番スキル 戚は23同時でゴチャつかせたいのは同じ
パレルモは比較的まともな陣形持ちで>>920の通り
戚は23の効果長く護衛効果でそのまま小気味よく攻撃出来るけど
陣形がゴミで最初の突入や移動に難あり
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/07(水) 08:00:10.80ID:MJnKTESg0924名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bab-kjVL)
2021/04/07(水) 08:02:07.64ID:Lwm6iuhR0 >>918
実戦演習の「拠点略奪」なら、ソロでもできるよ。
戦い方はマルタ忠嗣、ないなら槍兵、小盾兵などの歩兵中心の編成でなるべく味方と一緒に同じ攻撃目標を攻めるといい。
弓などの遠距離兵団は殺到する敵NPCには対応しきれないので使って味方に迷惑をかけてしまう。
実戦演習の「拠点略奪」なら、ソロでもできるよ。
戦い方はマルタ忠嗣、ないなら槍兵、小盾兵などの歩兵中心の編成でなるべく味方と一緒に同じ攻撃目標を攻めるといい。
弓などの遠距離兵団は殺到する敵NPCには対応しきれないので使って味方に迷惑をかけてしまう。
926名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-HbXw)
2021/04/07(水) 08:21:50.58ID:3rsZW7Zea >>896
ありがとうございます!
ありがとうございます!
927名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d10-0pr0)
2021/04/07(水) 12:22:01.43ID:or1OZYJv0 ヴェネツィアとかのノードがない兵団は忠誠とかのノードのある兵団と比べて強さはどうなるの?
例えば戚家のサブノード全部とったやつと帝国開拓が殴り合ったら戚家が勝ったりするのか?
例えば戚家のサブノード全部とったやつと帝国開拓が殴り合ったら戚家が勝ったりするのか?
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d32-xfeT)
2021/04/07(水) 12:37:50.29ID:904twdOM0929名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-0pr0)
2021/04/07(水) 12:48:32.92ID:7i9bzgOi0 >>927
ケースバイケースって感じ
話に出ている戚家と開拓なら、上ルートで鍛えた開拓ならまず間違いなく開拓が勝つ
というのも開拓の二番目スキルであるカウンターが歩兵相手に強くて戚家がかなり不利だから
ヴェネツィアに関して言えば対騎兵ならすべての騎兵に勝てる
だけど丸忠には防御力からゴリ押しされて負けるし忠誠の推進相手には負ける
ケースバイケースって感じ
話に出ている戚家と開拓なら、上ルートで鍛えた開拓ならまず間違いなく開拓が勝つ
というのも開拓の二番目スキルであるカウンターが歩兵相手に強くて戚家がかなり不利だから
ヴェネツィアに関して言えば対騎兵ならすべての騎兵に勝てる
だけど丸忠には防御力からゴリ押しされて負けるし忠誠の推進相手には負ける
930名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-0pr0)
2021/04/07(水) 12:51:29.58ID:7i9bzgOi0931名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-kjVL)
2021/04/07(水) 12:53:43.47ID:M0szxlad0 アペニンは軍魂そろってないと弱いってよく見るんですけどダブショ以外にこれは必須できればこれはあったほうがいいみたいなのってありますか
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-0pr0)
2021/04/07(水) 12:55:45.41ID:7i9bzgOi0933名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7d-s+Uo)
2021/04/07(水) 13:05:48.78ID:FGLT/tji0 >>931
必須級はダブショ・射撃速度UPくらい。他のは火力上がる紫軍魂でおk
必須級はダブショ・射撃速度UPくらい。他のは火力上がる紫軍魂でおk
934名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-AG4w)
2021/04/07(水) 13:37:46.64ID:OUSWFoVm0 >>927
シーズン兵団は兵種ツリーの兵団にはない特徴やスキルで勝負してるのでステータス面で劣っていても一概にどちらが強いとは言えない
ただ昇進兵団は兵種ツリーの影響受けるので忠嗣なんかは育てきってる人と取得したばかりの人とでかなり差が出る
シーズン兵団は兵種ツリーの兵団にはない特徴やスキルで勝負してるのでステータス面で劣っていても一概にどちらが強いとは言えない
ただ昇進兵団は兵種ツリーの影響受けるので忠嗣なんかは育てきってる人と取得したばかりの人とでかなり差が出る
935名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-kjVL)
2021/04/07(水) 15:10:11.74ID:Dj1qGQm30 シーズン挑戦パレルモの二段階目
ワールド戦場モードに参加する。とあるのですがなんのことを指しているのでしょうか?
ワールド戦場モードに参加する。とあるのですがなんのことを指しているのでしょうか?
936名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bbb-kjVL)
2021/04/07(水) 15:16:06.03ID:QKMU0d/G0 攻撃側のメテオ投石器ですが
防御側に入った時に地面に赤い円サークルが表示されて
兵団を移動させて何とか逃げれたのですが、現在表示されなく兵団が全滅する時が・・・
バグなのか仕様変更なのかそれともオプションのゲーム設定が間違ってるのでしょうか?
防御側に入った時に地面に赤い円サークルが表示されて
兵団を移動させて何とか逃げれたのですが、現在表示されなく兵団が全滅する時が・・・
バグなのか仕様変更なのかそれともオプションのゲーム設定が間違ってるのでしょうか?
938名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bbb-kjVL)
2021/04/07(水) 15:38:29.29ID:QKMU0d/G0 >>937
え!前の見えてた方がおかしいかったんですか!?
攻撃側で自分がメテオを弓兵とか固まってるところに打つと
8割以上の確率で逃げられるのでサークルが見えてるんだと思ってましたが
エスパーな人が多いんですねww
え!前の見えてた方がおかしいかったんですか!?
攻撃側で自分がメテオを弓兵とか固まってるところに打つと
8割以上の確率で逃げられるのでサークルが見えてるんだと思ってましたが
エスパーな人が多いんですねww
939名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp01-uDZ/)
2021/04/07(水) 15:43:54.59ID:GeQnuDdXp940名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-lQ1w)
2021/04/07(水) 16:11:18.85ID:MJnKTESg0941名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-EeqZ)
2021/04/07(水) 16:11:51.46ID:yJDXuxNK0 連盟クエスト途中抜けってペナルティありますか?
160kill勲章が欲しいのに獲得できないマップばっかり回って困ってます
160kill勲章が欲しいのに獲得できないマップばっかり回って困ってます
942名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-ZLma)
2021/04/07(水) 16:14:11.06ID:b0Pcwq2mM >>938
最前線の盾兵団だと動かせない状況ってのはあるけど遠距離なら敵武将が動かずにこっちを見てたり投石機が動いたなら取り敢えず位置を変える。
最前線の盾兵団だと動かせない状況ってのはあるけど遠距離なら敵武将が動かずにこっちを見てたり投石機が動いたなら取り敢えず位置を変える。
943名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/07(水) 16:19:30.75ID:K//Rk8Dg0 投石機って動いたの確認して部隊動かしたら兵団にげる時間あるもんなの?
944名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/07(水) 16:19:40.00ID:bgJLWQmi0 3回に1回は開幕パーティーに騎馬突されてぼこられる神ゲー
945名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-kjVL)
2021/04/07(水) 16:27:26.30ID:Dj1qGQm30 >>40 ありがとうございます!
946名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/07(水) 16:43:34.81ID:K//Rk8Dg0 >>944
星5使えるようになったら関寧だらけでもっと酷いことなるから
星5使えるようになったら関寧だらけでもっと酷いことなるから
947名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-0pr0)
2021/04/07(水) 16:53:22.54ID:7i9bzgOi0 >>943
場所によるけど遠距離兵団なら投石が発射されていると確認したら避けられるよ
場所によるけど遠距離兵団なら投石が発射されていると確認したら避けられるよ
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bbb-kjVL)
2021/04/07(水) 16:58:46.60ID:QKMU0d/G0 投石器が見えるところなら見てからはあると思いますが
城中とかは見えない場所でも逃げられるのが多いので
武将の動き見てるんですかねw
チートじゃないなら全然OKです!やはり上手い人は一味違いますね
頑張って自分も精進します!ありがとうございました
城中とかは見えない場所でも逃げられるのが多いので
武将の動き見てるんですかねw
チートじゃないなら全然OKです!やはり上手い人は一味違いますね
頑張って自分も精進します!ありがとうございました
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)
2021/04/07(水) 17:57:47.00ID:tdWmN65s0 このゲーム国籍で組んで一緒にやろうとすると結局クラン毎で力の差が出るから、結局弱い奴が足引っ張るか強い奴の奴隷として弱い奴が駆り出されるだけで露骨な上下関係ができるんだよ、そしてメンバーの不満が溜まって同盟解消や下手したらクラン崩壊まで行く
それなら最初から海外の同じくらいの力持ってるクランで連盟組んで同じ目標目指した方がよっぽど有意義だと思うけどね
ま、釈迦でもVでも1シーズンは絶対にやる、配信はコンカラはメインでやる、領土戦と他の案件なら領土戦を優先するくらいの気概を見せるなら不可能じゃないと思うけどそんなん無理だってキッズが一番よく分かってんだろ?
それなら最初から海外の同じくらいの力持ってるクランで連盟組んで同じ目標目指した方がよっぽど有意義だと思うけどね
ま、釈迦でもVでも1シーズンは絶対にやる、配信はコンカラはメインでやる、領土戦と他の案件なら領土戦を優先するくらいの気概を見せるなら不可能じゃないと思うけどそんなん無理だってキッズが一番よく分かってんだろ?
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)
2021/04/07(水) 18:00:14.40ID:tdWmN65s0 向こうに誤爆しました、忘れてください
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-l+xP)
2021/04/07(水) 18:13:46.31ID:tdWmN65s0 コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
952名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/07(水) 19:30:23.85ID:bgJLWQmi0 開幕数分でこれ負けるわってなった時のクソゲー感が他のゲームとは比べ物にならんぐらいひどい
953名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-/kMU)
2021/04/07(水) 20:12:17.57ID:x3/LOpwE0 初心者です。
クラン立てたんだけど、解散してくて
クラン画面見ても、どこにも解散のボタンないんだけど
どこにありますか?
クラン立てたんだけど、解散してくて
クラン画面見ても、どこにも解散のボタンないんだけど
どこにありますか?
954名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp01-tABC)
2021/04/07(水) 21:52:25.99ID:ZhDQgm+gp 戦場血戦の開催周期を教えて下さい!
955名も無き冒険者 (スップ Sd03-khUB)
2021/04/07(水) 21:54:41.34ID:HPrj9MHOd O押してイベントを見ればOK
基本的に曜日と時間固定
血戦はフリーバトルってやつ
基本的に曜日と時間固定
血戦はフリーバトルってやつ
956名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp01-tABC)
2021/04/07(水) 21:56:01.51ID:ZhDQgm+gp >>955
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-GNco)
2021/04/07(水) 22:55:07.39ID:bgJLWQmi0 馬が強すぎて何もできずに兵が死ぬ
自分一人で槍だしたところでなにもできずに死ぬ
神ゲーです
自分一人で槍だしたところでなにもできずに死ぬ
神ゲーです
958名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-6z4a)
2021/04/07(水) 23:12:01.44ID:60mobSa/a 何を今更
959名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-kjVL)
2021/04/08(木) 01:04:14.38ID:Dj7x2WS10 バイキング狂戦団ってカテゴリで言うと剣盾なの?
定江山とか剣盾用の軍魂付けれるんかな
定江山とか剣盾用の軍魂付けれるんかな
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-kjVL)
2021/04/08(木) 01:41:34.57ID:jbS+UrNk0 兵団の☆の数などによってLVUPまでの必要経験値って差はありますか?
☆2のLV7→LV8と☆5のLV7→LV8
☆2のLV7→LV8と☆5のLV7→LV8
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/08(木) 01:55:47.11ID:GOD5OAZy0 >>959
特殊兵団扱いで汎用軍魂のみ。
特殊兵団扱いで汎用軍魂のみ。
962名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/08(木) 01:56:05.42ID:GOD5OAZy0 >>960
変わらない。
変わらない。
963名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/08(木) 01:57:09.05ID:GOD5OAZy0 >>957
やっとコンカラ始まりました。さあ集団戦始めましょう。
やっとコンカラ始まりました。さあ集団戦始めましょう。
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 155f-kjVL)
2021/04/08(木) 02:44:48.81ID:jbS+UrNk0 >>962
ありがとうございます!レス遅くなりすみません。
ありがとうございます!レス遅くなりすみません。
965名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-li91)
2021/04/08(木) 09:27:16.75ID:JlKhTrYl0 バイキング狂戦士はどっちの訓練ルートがいいですか?
スキルの使い方も教えてください
スキルの使い方も教えてください
966名も無き冒険者 (スププ Sd43-iXF8)
2021/04/08(木) 10:53:39.92ID:MoEprvYjd 兵団は封印すると編成していた兵団は解散されるんですか?それとも期間限定傭兵のように使用不可になるだけで残りますか?
967名も無き冒険者 (ワッチョイ 55a7-pp0m)
2021/04/08(木) 11:06:32.59ID:YcNWxAHN0 封印だけですね
期限切れレンタルや今だと星5が封印されてるように
期限切れレンタルや今だと星5が封印されてるように
968名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-0pr0)
2021/04/08(木) 11:48:28.02ID:bhRqKO960 >>957
星5になるとそこに敵のアペニンも加わってとても斬新な気分を味わえますよ
星5になるとそこに敵のアペニンも加わってとても斬新な気分を味わえますよ
969名も無き冒険者 (ワッチョイ 8504-iXF8)
2021/04/08(木) 12:00:52.87ID:m2wKCDVx0970名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-lQ1w)
2021/04/08(木) 13:21:56.88ID:earw0RKf0 寄られたら何も出来ずに死ぬけど遠くから一方的に大ダメージドカンと撃ったりするのが好きなんだけど
一通り説明見てマスケットなのかなって思って始めて、ずっと違和感を持ちつつ豪天雷覚えたら世界変わるのかなと言い聞かせて覚えるまで来たんだけど
覚えてもなんかこれじゃない感
最初に貰えるスキルポイント貰えるアイテムとか全部つぎ込んで豪天雷覚えたんで、別の武器やってそっちが気に入ったらマスケット使わなくなるかもで使ったアイテム勿体ないかなって思ったんですが
別の武器やろうと思うんだけどキャラって作り直した方がいいですかね?
一通り説明見てマスケットなのかなって思って始めて、ずっと違和感を持ちつつ豪天雷覚えたら世界変わるのかなと言い聞かせて覚えるまで来たんだけど
覚えてもなんかこれじゃない感
最初に貰えるスキルポイント貰えるアイテムとか全部つぎ込んで豪天雷覚えたんで、別の武器やってそっちが気に入ったらマスケット使わなくなるかもで使ったアイテム勿体ないかなって思ったんですが
別の武器やろうと思うんだけどキャラって作り直した方がいいですかね?
971名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-IDgU)
2021/04/08(木) 13:30:07.75ID:RAY1jZBl0972名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b01-lQ1w)
2021/04/08(木) 13:44:41.87ID:9ONva57n0 >>970
轟天雷は一撃ドカンってよりは敵の前衛ラインをまとめてダウンさせて突撃の契機を作ったり敵後衛集団をまとめて吹き飛ばすための物
まぁ後衛もT4以上になると簡単には轟天で壊滅しなくなるけど
そもそもマスケ自体がダメージ出す武器じゃなくて支援射撃しながら鉄菱と轟天のCCで前線補助するサポート武器みたいなもん
後ろから一撃ドカンやりたいならロングボウで破陽射かな
HS当てられれば軽めの弩くらいの威力はある
ただロングボウもT4解禁後は敵前衛兵団を中々倒せず、敵の強力な遠距離兵団をチマチマ削り殺す同じくサポート武器の立ち位置
というか遠距離全部がそんな感じ
一方的にドカンしたいならツイブレかスピアで通り魔暗殺するしかない
轟天雷は一撃ドカンってよりは敵の前衛ラインをまとめてダウンさせて突撃の契機を作ったり敵後衛集団をまとめて吹き飛ばすための物
まぁ後衛もT4以上になると簡単には轟天で壊滅しなくなるけど
そもそもマスケ自体がダメージ出す武器じゃなくて支援射撃しながら鉄菱と轟天のCCで前線補助するサポート武器みたいなもん
後ろから一撃ドカンやりたいならロングボウで破陽射かな
HS当てられれば軽めの弩くらいの威力はある
ただロングボウもT4解禁後は敵前衛兵団を中々倒せず、敵の強力な遠距離兵団をチマチマ削り殺す同じくサポート武器の立ち位置
というか遠距離全部がそんな感じ
一方的にドカンしたいならツイブレかスピアで通り魔暗殺するしかない
973名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-0pr0)
2021/04/08(木) 13:45:05.90ID:bhRqKO960 >>970
兵団でよければ遠距離から一方的に敵に範囲ダメと転倒を与える星5兵団のアルノ砲兵兵団がある
そしてアルノを使うのなら遠距離から敵に攻撃できるロングボウも選択肢に入る
拘束系のult持ち武将でアルノ護衛するのもありだけどね
兵団でよければ遠距離から一方的に敵に範囲ダメと転倒を与える星5兵団のアルノ砲兵兵団がある
そしてアルノを使うのなら遠距離から敵に攻撃できるロングボウも選択肢に入る
拘束系のult持ち武将でアルノ護衛するのもありだけどね
974名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/08(木) 14:00:06.48ID:Bn3ksbdA0 職なんて何でもいいし兵団運用に拘って欲しい
975名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/08(木) 14:06:58.99ID:bNqbXdWN0976名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-kjVL)
2021/04/08(木) 14:16:05.27ID:bNqbXdWN0 >>970
このゲーム兵も将も近接が強く設定されてるバランスなのでそういった武将は居ないかな
他の人も言ってるけどアルノが遠距離から一方的に砲撃できるけど一発でドカンとはちょっと毛色が違う感
遠くから一方的にドカンしたいなら兵器くらいしかない
コングリーブロケット、ウルバン砲、フィレンツェクロスボウとかそういった欲求を満たしてくれるぞ
なおコスト
このゲーム兵も将も近接が強く設定されてるバランスなのでそういった武将は居ないかな
他の人も言ってるけどアルノが遠距離から一方的に砲撃できるけど一発でドカンとはちょっと毛色が違う感
遠くから一方的にドカンしたいなら兵器くらいしかない
コングリーブロケット、ウルバン砲、フィレンツェクロスボウとかそういった欲求を満たしてくれるぞ
なおコスト
977名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-kjVL)
2021/04/08(木) 14:19:09.02ID:cDbIL7pH0 新しく他の武器を使いたい時は、サブキャラ作ったほうがいいんですか?
それともメインキャラのまま他の武器種も育てたほうがいいんですかね?
それともメインキャラのまま他の武器種も育てたほうがいいんですかね?
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-FvKE)
2021/04/08(木) 14:20:51.14ID:0dDGPyZ+0 忠誠は上ルート一択ですか?
979名も無き冒険者 (ワッチョイ d5ad-lQ1w)
2021/04/08(木) 14:25:31.23ID:gbf9kTVZ0 下でも上でもどっちもいい、両方試してみた結果ワイは上ルートに落ち着いた
推進一発芸だけどほぼ相手に行動させないからこちらの被害も結局少なくなって存命できる
推進一発芸だけどほぼ相手に行動させないからこちらの被害も結局少なくなって存命できる
980名も無き冒険者 (ブーイモ MM6b-+PfU)
2021/04/08(木) 14:26:57.52ID:As6sV/F+M981名も無き冒険者 (ワッチョイ 55a7-pp0m)
2021/04/08(木) 14:27:27.73ID:YcNWxAHN0 忠誠はこかすのが役目と考えるなら下の防御ルートも忠誠のもちがよくて推進を多く打てるからこちらもありかな
982名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-lQ1w)
2021/04/08(木) 15:37:02.67ID:earw0RKf0 >>972.973.976
ありがとう、遠距離はサポートしかないんすね
ロングボウは後半腐るってのは見たんですがショートボウは対武将用って動画で見たんですけど
ショートボウも敵が固くなると腐るって認識でいいですか?
あとステータスのリセットって初回無料って書いてあったんですけど、その後は課金だと思ってたんですが違うんですか?
ありがとう、遠距離はサポートしかないんすね
ロングボウは後半腐るってのは見たんですがショートボウは対武将用って動画で見たんですけど
ショートボウも敵が固くなると腐るって認識でいいですか?
あとステータスのリセットって初回無料って書いてあったんですけど、その後は課金だと思ってたんですが違うんですか?
983名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-HbXw)
2021/04/08(木) 15:38:53.49ID:TFKhGstza 戦貨の効率のいい稼ぎ方ってありますか?
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bab-kjVL)
2021/04/08(木) 15:48:33.51ID:28ovVfN30 エピッククエスト「ノースの大熊」って、何番まであるの?
ノースの大熊(3)まではクリアしたんだけど、(4)(5)があるというコメントもある。
デマなのか、バグなのか、分からない。
ノースの大熊(3)まではクリアしたんだけど、(4)(5)があるというコメントもある。
デマなのか、バグなのか、分からない。
985名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-kjVL)
2021/04/08(木) 15:56:38.96ID:cDbIL7pH0 始めたばっかりで申し訳ないんだけど、
設計図ってどうやって使うんですか?
鍛冶屋行ってもそれらしいのないんですが・・・
このゲーム初心者からして分かりづらいことだらけや
設計図ってどうやって使うんですか?
鍛冶屋行ってもそれらしいのないんですが・・・
このゲーム初心者からして分かりづらいことだらけや
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/08(木) 16:00:49.11ID:GOD5OAZy0 >>982
週一回無料でステータス振り直せる。後リセットは銀貨で闇商人からも買える。
ショトボが腐るというか星4の近接と騎兵は重鎧系しか処理はムズいね。その代わりその辺は対武将がイマイチ。対武将は中鎧軽鎧の仕事。因みに星5はもう武将じゃ無理。
後ロンボはヤバい武器やで。
https://youtu.be/8ORVZAyviDs
週一回無料でステータス振り直せる。後リセットは銀貨で闇商人からも買える。
ショトボが腐るというか星4の近接と騎兵は重鎧系しか処理はムズいね。その代わりその辺は対武将がイマイチ。対武将は中鎧軽鎧の仕事。因みに星5はもう武将じゃ無理。
後ロンボはヤバい武器やで。
https://youtu.be/8ORVZAyviDs
987名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/08(木) 16:02:01.99ID:GOD5OAZy0988名も無き冒険者 (ワッチョイ d512-0pr0)
2021/04/08(木) 16:06:29.66ID:Bn3ksbdA0989名も無き冒険者 (ワッチョイ 85da-HMyo)
2021/04/08(木) 16:06:39.50ID:GOD5OAZy0 >>985
設計図は右クリックして作りたい武器なり防具を選んで鍛冶屋に行って素材揃ってれば作れる。
あと鍛冶屋の弟子のところで作った装備の改鋳もできる。その時は装備外してやるんや。
洋モノPCゲーはこんな感じやな。
設計図は右クリックして作りたい武器なり防具を選んで鍛冶屋に行って素材揃ってれば作れる。
あと鍛冶屋の弟子のところで作った装備の改鋳もできる。その時は装備外してやるんや。
洋モノPCゲーはこんな感じやな。
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b10-BcYC)
2021/04/08(木) 16:18:02.27ID:HAMOJKnv0 兵団のクラスチェンジというのはツリーを全部埋まると自動でなるものですか?
991名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-AWdJ)
2021/04/08(木) 16:24:17.30ID:KysLPaaBa 昇進クエストをクリアする必要があります。今のシーズン兵団クエストと同じものなので、課金しないのであれば時間がかかります
992名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7d-s+Uo)
2021/04/08(木) 16:47:06.16ID:AqRPab470 >>982
ショトボは対武将用。ただ自身の兵団もキッチリ動かさないと攻城戦では難しい。一騎打ちや一部の領土戦に出番ある。
ショトボは対武将用。ただ自身の兵団もキッチリ動かさないと攻城戦では難しい。一騎打ちや一部の領土戦に出番ある。
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bad-kjVL)
2021/04/08(木) 17:20:42.93ID:cDbIL7pH0994名も無き冒険者 (ワッチョイ 5563-kjVL)
2021/04/08(木) 18:16:04.82ID:Dj7x2WS10995名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-/kMU)
2021/04/08(木) 20:23:57.98ID:XgqkmEAE0 >>986
これ、武器がかなり強いのもあるから初心者は真似しない方が良い
ロングボウで始めて破陽射まで取ったけど、CCで確実に武将キル支援ができるショトボに落ち着いた
ショトボはult無くても十分仕事出来るからおすすめ
これ、武器がかなり強いのもあるから初心者は真似しない方が良い
ロングボウで始めて破陽射まで取ったけど、CCで確実に武将キル支援ができるショトボに落ち着いた
ショトボはult無くても十分仕事出来るからおすすめ
996名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-lQ1w)
2021/04/08(木) 21:51:13.93ID:I4qW4jBA0 胴撃ちでこの威力…どんな武器使ってるんだろう
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-xePJ)
2021/04/09(金) 00:05:13.30ID:wxjxmWsL0 黄色いルーンのやつつけてるのかな
ダメージ上がってヘッド下がるやつ
ダメージ上がってヘッド下がるやつ
998名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f33-CoCA)
2021/04/09(金) 02:01:10.25ID:T2Y+sZW/0 敵か味方1人はafkしてるんだけどBANされないのこのゲーム
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-ksEv)
2021/04/09(金) 04:34:13.74ID:PPw3R8vc0 CPU,GPU共に使用率50%程度なのに戦闘時40FPS乱戦時25FPSほどまでFPSが落ち込みます
回線、メモリ等の問題ではないかと思います。
打開情報お持ちの方よろしくお願いします
回線、メモリ等の問題ではないかと思います。
打開情報お持ちの方よろしくお願いします
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 227c-ksEv)
2021/04/09(金) 04:47:23.20ID:EfteS0Vr0 その手の質問するなら「最低限」スペックと回線の環境の「詳細」を書くべき
スペック大丈夫言ってて詳細聞くとグラボ無し(オンボのGPUで行けると思ってた)ビジネスノート&wifi接続という救いようがないやつも居たし次スレで書き直せ
スペック大丈夫言ってて詳細聞くとグラボ無し(オンボのGPUで行けると思ってた)ビジネスノート&wifi接続という救いようがないやつも居たし次スレで書き直せ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 18時間 18分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 18時間 18分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 江藤農相「早い段階で辞任を考えていたが総理に『引き続き頑張れ』と激励されたので、それなら頑張ろうという気持ちになりました」 [817260143]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]