X

【TESO】The Elder Scrolls Online Part170

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 6310-1iXq)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:22:24.97ID:W4S8ph4o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1614469654/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part169
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1615548875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/17(土) 14:23:13.60ID:W4S8ph4o0
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG ? =Looking for group.?用のグループ探してます
LF Tank ? =?用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Werewolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン
2021/04/17(土) 14:23:36.73ID:W4S8ph4o0
BC [Banished Cells] 追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns] ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow] エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto] フンガル洞窟
SC [Spindleclutch] スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers] ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium] アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven] ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible] 聖なるるつぼ
CoA [City of Ash] 灰の街
CoH [Crypt of Hearts] ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep] ダイアフロスト
SW [Selene's Web] セレーンの巣
TI [Tempest Island] テンペスト島
VoM [Vaults of Madness] 狂気の地下室
VF [Volenfell] ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower] 白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun] マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena] メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows] 影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge] ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold] ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak] スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair] 牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト
LoM [Lair of Maarselok] マーセロクの巣
MF [Moongrave Fane] ムーングレイブ神殿
[Icereach] アイスリーチ
UG [Unhallowed Grave] 不浄の墓
[Black Drake Villa]ブラック・ドレイクの邸宅
[The Cauldron]〈大鍋〉

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel] ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia] 聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive] エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena] ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison] ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj] モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication] ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium] 聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
[Kyne’s Aegis] カイネズ・アイギス ※拡張パック グレイムーア
2021/04/17(土) 14:24:01.23ID:W4S8ph4o0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
2021/04/19(月) 21:15:06.88ID:Zc2N4k8i0
シロ接戦なんだからさっさとメンテ終わらせてくれよ
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:23:09.65ID:QxVtEoAw0
もうはいれるやんけ
2021/04/19(月) 22:26:34.84ID:INue3pB00
8時間メンテに増えたぞなげーわ
2021/04/19(月) 22:35:54.58ID:Zc2N4k8i0
[EXTENDED]
…寝るわ
2021/04/19(月) 22:39:03.95ID:CPzHcfXba
>>5
シロディールやっぱ接戦か
ドミニオン駄目かと思ってたけど頑張ってるのかな
あとシロディールの城砦戦で分かった事は城砦攻略しても
城内見回りとかやらないのが多いんで残兵が埋伏出来る
実際俺も昨日アッシュ砦で埋伏してたし
2021/04/19(月) 22:51:55.62ID:WwJlK6kS0
eso 運営 無能 クソ鯖 延長 カスコンテンツ ぼったくり
2021/04/19(月) 22:58:18.71ID:eUwWcnH40
プラス会員って言うよりマイナス会員だよね
お金払ってテスターやる人いるの?
2021/04/19(月) 23:01:56.75ID:5stF1GvG0
そこまで嫌いなゲームのスレになんでいんの?
13名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:02:32.05ID:o4SGWd4E0
この前、二週間もプラス無料たってたけど
金払ってた人には+二週間つくの?
14名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:04:20.97ID:hshhzqmQ0
DMM版だけど海外の公式サイトでクラウン買う事もできるのかな?
レートの関係で安ければいいなぁって思ったのだけど
2021/04/19(月) 23:07:13.03ID:j2LlBYm10
>>11
Fallout76やらせてみたい
たぶん憤死すると思う
2021/04/19(月) 23:10:23.15ID:CPzHcfXba
もう今日は無理だな
EUサーバーは予定通り終了したのにこのやろうめ
17名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:20:17.86ID:cF+8slXC0
プラス会員費用でぼったくりとか高いとか言ってる人たまに居るけどそんなに金が無いんだろうか?
服や旅行やスキー等レジャーに比べると比較するのもおかしい位に安上がりやん
2021/04/19(月) 23:22:06.48ID:WwJlK6kS0
レジャーにもっと金かかるから数百円〜数千円ドブに落としてもまあいいやとはならんでしょ
アホってほんと極論に走るよねw
19名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:26:17.83ID:YJ5ollk30
残念ながら、ドブじゃないんだな。
2021/04/19(月) 23:26:27.15ID:qvFbqLVk0
コスパはいいよ
むしろプラス無しなら続いてないわ自分
2021/04/19(月) 23:40:46.12ID:ZBhwInQGd
何でこのスレにいるんだろうね
プラス入る金も無くて悔しいんだろうか
2021/04/19(月) 23:42:21.44ID:INue3pB00
瞼が重なってきた

はよ
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-YV6d)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:44:47.71ID:1r7FUd3a0
まだメンテやってやがる金返せボケ
2021/04/19(月) 23:56:12.23ID:INue3pB00
何かやらかした系の長さだな
今週もう一回緊急メンテ来るで おやすみー
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:59:19.16ID:YJ5ollk30
この者は・・・って、第三者が誰かを指して言う言葉だよね。
なんで自分のことを、この者って言うの?
手が震えるの?
2021/04/20(火) 00:04:02.26ID:wjm1aDE6M
吾輩は=この者は

吾輩は猫であるが元ネタなんだよね
知らんけど
2021/04/20(火) 00:26:40.74ID:ysAqHRgF0
原文は「this one」。
カジートはカジート同士の独自言語があり、カジートが他種族と共通語を話す時特有の訛り。
だと誰かが言ってた覚えがあるけど裏取りはしてない。
2021/04/20(火) 00:41:33.97ID:u1H4Qg8k0
スカイリムの知識なくこのゲーム始めたから、初めの方はこの者この者って誰のこと言ってるんだろうってわけわからんかった
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:52:08.10ID:rg9iQeFJ0
何とかの背骨に掛けて、入れるぞー
プラス無料だぞ
2021/04/20(火) 00:58:41.14ID:wjm1aDE6M
この者は魚の背骨にかけて誓おう
メンテは明けていると
2021/04/20(火) 01:11:20.77ID:FiHlfYm30
コンパニオンのdpsは最適化されて5000から10000ぐらいなのか
グループダンジョンだと一人としてカウントされるみたいだし
欠員が出た時に使ういないよりマシなレベルみたいだね
32名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:22:01.30ID:rg9iQeFJ0
ノルドのかわいいコンパニオンカモンヌ
2021/04/20(火) 01:51:04.70ID:d9EXau5J0
リガートが>>32の専属コンパニオンになるってよ
かわいいアホの子だぞ喜べよ
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:03:47.33ID:rg9iQeFJ0
可愛いと思うけど、おっさんはヤダ
2021/04/20(火) 02:54:26.04ID:myNG4QNFd
コンパニオンって自分でキャラメイクできるんだろうか
それともある日突然マゾーガみたいなのがヨロシクねって来るのだろうか
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 375f-2+Vr)
垢版 |
2021/04/20(火) 04:02:12.45ID:Y7+2+wF/0
多分この先課金でキャラ追加してくるだろうしキャラメイクは出来ないんじゃないかな
2021/04/20(火) 04:08:56.47ID:HbWbJRLd0
評判よければプレイヤーで選択できない種族のコンパニオンとか課金で追加してくるんだろうね
予想しやすいとこでファクトタムとか
2021/04/20(火) 05:39:50.44ID:IYu1/5Lm0
プラス無料こねーかなて言ってたらきたか
問題起きて後日から開始っぽいけど
2021/04/20(火) 11:26:01.08ID:6Ob9iULwM
なんかWindows10で更新プログラムあるから再起動したら2時間コースっぽい
この者は手が震えてきた
2021/04/20(火) 12:37:55.53ID:dQ1IEqWN0
ログイン年々遅くなるなこのクソゲー
2021/04/20(火) 12:50:07.34ID:yaYBz4bza
ESO公式の説明はほんといつも何言いたいのか分からないな
回りくどいというか抽象的というか翻訳が直訳過ぎるのか
とりあえず次のアプデではCPのパッシブが2段階までに下げられて弱くなるのと
回復サポートの星と軽重攻撃の星が増えるのは分かった
2021/04/20(火) 12:58:32.45ID:yaYBz4bza
ESO公式の説明はほんといつも何言いたいのか分からないな
回りくどいというか抽象的というか翻訳が直訳過ぎるのか
とりあえず次のアプデではCPのパッシブが2段階までに下げられて弱くなるのと
回復サポートの星と軽重攻撃の星が増えるのは分かった
2021/04/20(火) 13:14:29.81ID:yaYBz4bza
設定見直したのにまた書き込みが重複になってる
もう別のブラウザを使おうスレ汚し申し訳ない
44名も無き冒険者 (ワッチョイ f7ea-pPMw)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:18:00.06ID:5JOmbDNR0
セット効果の回復やダメージがバフ
あと新しいクリーチャーがなんと一種類も増えるみたいね
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-DknH)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:31:30.75ID:ATUOIMK60
シネマティックトレイラー観た後だとゲーム内のモーションとの落差激しいな
ベセスダはもう少しモーションまともに作れるスタッフいないのか?
2021/04/20(火) 15:35:50.07ID:BwSI7Ehp0
ワンタムリエルの3英雄の動画見てゲームしたら
そんな動きできないやんとか色々ゲームと違うのが悲しくなっちゃって
新しい場所の動画が出ても事前には殆ど見てないな
見るのは実際にゲームで遊べるようになってからにしてる
2021/04/20(火) 15:49:08.42ID:258RRRQ6a
トレーラーなんてどのゲームもそんなもんやろw
2021/04/20(火) 16:16:42.48ID:N8H0xeFT0
旧エリアのリメイクとか一切してないから拡張から入ってがっかりするのは分るわ
太古とか追加してないでベースのリメイクしろと
2021/04/20(火) 16:19:25.40ID:2rtj0z2t0
ブラックウッドで新しくストアに並ぶアイテムが気になりますね
スパイシースープは食べた後に何かやりそう
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-DknH)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:53:48.30ID:ATUOIMK60
トレーラーだとエルフもかなり美形だよね
あとアルゴニアンもめっちゃかっこいい
2021/04/20(火) 17:47:40.24ID:u1H4Qg8k0
カジートもふっさふさ
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:07:37.67ID:LHLnl2G20
真紅の黄昏が体力依存でプロック効果が維持できるならシロでは変わらず導き手との併用で猛威を振いそう
ただマラキャスの大幅な弱体化は痛い、今後はシロでも超有用になる予定のぺイル一択かな
2021/04/20(火) 19:11:25.89ID:Fa28QYVt0
なんだかものすごく動きがキピキピ軽くなったような気がする
2021/04/20(火) 19:24:05.14ID:Fa28QYVt0
あ、フットキラーがフールキラーに直ってる
2021/04/20(火) 20:24:50.45ID:kDyMHi3U0
マラキャスは強すぎたからなぁ
でもクリティカルが出るようになったことでクリティカルが発動条件のダメージセットも使えるようになるからカルウリオン、毒の武器、冒涜者、スカヴェンジングとかもビルドの候補に上がるようになって幅は広がったね
2021/04/20(火) 20:43:35.26ID:8xfJ5oQp0
今は強すぎってレベルじゃ無かったけどね
あくまで選択肢の1つだった
2021/04/20(火) 21:25:10.29ID:bjT95C6Qa
操作汁!!
2021/04/21(水) 00:01:13.39ID:I8nDbCEh0
なんか経験値アップのポーション効果時間短くなってね?w
2021/04/21(水) 07:04:05.75ID:6lcHq7i+x
自分でCPのパッシブ外しちゃったとか
2021/04/21(水) 13:22:58.97ID:dRNiGJQLa
つーか調理スキルの延長効果と糧食管理って重複しないんだな
20分+30分で50分延長やったぜと思ったら普通に20分延長だけだった
2021/04/21(水) 17:17:34.23ID:wlfFtcQWM
CP振りなおし、一度寄付金支払ったらそこから○時間は何度でも変更可能になってほしいなー!
変更して元に戻すだけで6000円かかるから、盗品の売値増加にCP振るメリットないよ!
62名も無き冒険者 (ワッチョイ f7ea-OVTB)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:33:57.49ID:q2bmRSxh0
>>61
盗賊プレイはやったことないけど
その星がスロットならかからないしパッシブならCP上げればよくね?
2021/04/21(水) 18:28:03.67ID:6R2qypSwx
クラフトCPの「悪名」のこと言ってるんだろうけど25Pt常に振り込んどいて売る時にだけスロットすればゴールドかからないよね
2021/04/21(水) 19:29:13.39ID:6R2qypSwx
>>58,60
情報見つけたよ
ttps://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/comment/7219761/#Comment_7219761
経験値バフはCPパッシブでは延長されなくなったらしい
リソース増加バフは今まで通り調理スキルとCPパッシブで重複可能
2021/04/21(水) 20:19:11.36ID:geHwcJj20
ツールチップにでも記載しとけよ
フォーラム見ないとわかんないのかよこのゲーム
今に始まったことじゃねーけど
まー英語わかんねー奴は奴隷NPC扱いでバカ見るから
やめといたら?w
2021/04/21(水) 21:20:30.73ID:fhHem/pY0
走る時にスキップ出来る個性があったらな
でと迅速とかかかってたら画面がぴょこぴょこして
熊系のマウント乗ってる時みたいに激しく酔うかもしれない
2021/04/21(水) 22:58:18.56ID:S4G02XfV0
>>62,63
天才じゃん...!ありがとう
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:53:29.48ID:K/fw2s/z0
>>65
洋ゲなんてほぼ同条件なんだが?
ESOが特別酷いって事は全くないぞ
国産や日本向け韓ゲみたいに懇切丁寧に説明の有るネトゲの方が稀
2021/04/22(木) 00:59:31.61ID:au1qNSxka
>>64
ほんとに重複するのか
じゃあ三度目の正直でもういっぺん試してみる
2021/04/22(木) 04:07:54.72ID:g01IOKYM0
頭取のセールしてるけど次はカラス頭取が控えてんのかー
71名も無き冒険者 (ワッチョイ 5702-qYPQ)
垢版 |
2021/04/22(木) 04:54:44.69ID:aHlpiFn80
TESOやる前にオブリビオンとスカイリムは
クリアしてからの方がいいのでしょうか
2021/04/22(木) 04:56:27.81ID:tEwRx0dn0
クリアしないと
って焦ってやるくらいなら不要
2021/04/22(木) 05:29:09.23ID:TauPaRUOM
ぶっちゃけesoよりオブリやスカイリムのが面白いからね
2021/04/22(木) 07:12:46.02ID:gC90X/tj0
>>71
esoやると嫌でも世界観叩き込まれるから、esoやってから他のやってもいい
2021/04/22(木) 07:34:44.79ID:hGDqYUAOd
クリア云々ではなく未プレイなら先にオブリかスカイリムをやってみた方が良くないか?
ぶっちゃけESOはTESの世界観が好きかどうかで大幅に面白さが変わってくると思うし
まあスカイリムとかやっちゃうとそっちにどっぷりハマってESOどころじゃなくなるかもしれんがw
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-3Ucy)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:24:21.73ID:J5OnQoIl0
>>71
TES未経験で始めたけど、嵌まってますね。本当は無料キャンペーンやってみるのが一番なんだが、つい先日やったばかりだからな。ベース3千円弱だから、買ってやってみては?世界観わからないのも、それはそれで色々な刺激されて楽しいよ。
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-DknH)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:57:14.97ID:Do6ZXElY0
ラズってこんなかっこいい戦い方してたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=CnpTgepe1tA&;t=116s
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-DknH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:01:54.55ID:Do6ZXElY0
>>71
ESOが一番翻訳良いから最初にTESシリーズ入門としても良いと思う
時系列的にも一番古い話だし
2021/04/22(木) 12:03:44.37ID:Ep05AsXQ0
リリスティタンボーンがコールドハーバーに囚われの身になったから助け出せるようにしようねっていうメインストーリーの後に嵐の訪れっていうクエストやったらソリチュード近くで普通に仕事してたんですが……
2021/04/22(木) 12:09:42.13ID:ccHYo6cOa
大丈夫大丈夫
とりあえず何でもドラゴンブレイクで説明できる
2021/04/22(木) 12:10:30.41ID:mRHBK9LQM
アカトシュが介入したんだろうね
仕方ないね
2021/04/22(木) 12:10:44.90ID:0XAMzyxI0
そのリリスは後からのエリア追加で作られたクエスト案内のリリスなので
出来れば避難所に行ってメインクエストや同盟エリアを先に進めたほうがいいかも
2021/04/22(木) 12:15:36.31ID:7Nso1oZVd
esoはどこからでもシナリオ始められる都合上、時系列が前後してドラゴンブレイクしてしまう不具合がある
全部アカトシュってやつのせいなんだ
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-DknH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:17:01.66ID:Do6ZXElY0
西の歪みが体験出来るのはESOだけ!
2021/04/22(木) 12:19:48.62ID:QIr/Ntcwp
生贄にしたアイツが生き返ってたり、感動の死別をしたはずなのに、しれっとクエストに出てきたり
2021/04/22(木) 12:32:09.37ID:ark1Crazd
時が前に進むと誰が決めたんだ
2021/04/22(木) 12:40:28.12ID:xdNzV1f20
ここのやりとりを見てると楽しそうでスカイリム買いたくなる
けどesoのクエスト大体終わらせるのすらいつになるのか
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-DknH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:45:06.89ID:Do6ZXElY0
>>87
スカイリムとオブリビオンやるとESOは更に楽しめる
後の歴史じゃ伝説の存在になってる人たちもESOにはいるし
2021/04/22(木) 12:58:26.68ID:ebVtYpwm0
なんでこれCPU戦までラグに悩まされなきゃいけないの
CPUなんてラグ関係無いだろ
ネット回線通さず戦わせてほしいわ
2021/04/22(木) 13:01:39.38ID:ark1Crazd
えっ
2021/04/22(木) 13:05:11.38ID:QXCAEvGH0
リアルファイトがお望みか
2021/04/22(木) 13:06:00.65ID:nXHvwJSh0
プレイヤーが体験する時系列が事の起こった順でなくなっているだけで、
例えばEastmarchで常にAkaviri打倒10周年記念パーティーやってるように、出来事の起こった日付は場所依存。
要するに主人公が時間を移動してる。なお裏で糸引いてるのはMeridia様。
2021/04/22(木) 13:09:48.18ID:ebVtYpwm0
時系列おかしくならないようにスレ倍の二
2021/04/22(木) 13:59:08.07ID:XEWtsI0t0
>>88
ラビリンシアンを作ったシャリドールとか、
魔術師ギルドを作ったヴァヌス・ガレリオンとかだな
2021/04/22(木) 14:01:16.64ID:4xZ3y0bY0
ヴァヌス・ガレリオンはさぞ立派な人物なんだろうなあ!
2021/04/22(木) 14:29:15.68ID:vESt+kME0
サマーセットメインに出る黄金の騎士がイケメンで好きさっき拐われたけど
2021/04/22(木) 15:14:35.53ID:KdwZgjYKa
黄金の騎士…一体何アンなんだ
2021/04/22(木) 16:45:24.28ID:rSJgj2pL0
黄金の騎士、じっくり見るとニヤけたブレトンのチビでがっかりなんだ
2021/04/22(木) 16:53:25.21ID:16m/IfwU0
ドーンブレイカーってストアで販売された事あったっけ?
なんか欲しくなってきたわ
2021/04/22(木) 17:25:35.96ID:7Nso1oZVd
ドーンブレイカーはたまに販売されてるぞ
復刻待つといい
2021/04/22(木) 18:34:05.30ID:nXHvwJSh0
主人公が時間や並行世界を移動するのは別に後付設定でなくて当初からのプロット。
何回か話してるけど、Cadwel's SilverとGoldのクエストでMeridia様の口から説明がある。
ワンタム後に入ってきたプレイヤーはこの説明聞くのがプレイした後なんだけど、
それ以前勢はマップ毎に敵のLvが決まってる仕様でプレイしてたので時系列崩しは無理しないと出来なかった。

あとメタなものも加えておくと、プレイ順=発生順にすると、別の拡張をまたぐプロットというのが実装出来ない。
厳密を期すならどこからでもプレイ可能っていう仕様と共存出来ない。
他だとTES4のメインシナリオクリア後Deadlandからの侵攻ゲートが閉じるみたいな演出をESOでやるのは簡単だけど、
これは単純にクリア後のプレイヤーがDolmenに参加出来なくなるだけ。
Dolmenに限らずMMOなのに他プレイヤーと同じ場を共有できなくなるってデメリットが大きい。

なおPSO2も主人公に時間遡行設定がある。まぁグループコンテンツ繰り返すネトゲと相性良い設定なんだよこれ。
2021/04/22(木) 18:50:20.79ID:K9MDWNCM0
うわぁ
2021/04/22(木) 19:02:42.60ID:SqY8p/QsM
ESOプラス無料期間にリーチのゾーンクエストやったんだけど6クエスト全部1スキルポイント貰えるのね
スカイシャード6個と合わせて8スキルポイントは美味しい
所要時間は2時間ほど
デメリットとして頭が痛くなるほどに苦痛だった
2021/04/22(木) 20:16:43.33ID:H5tUYN/N0
この会話の流れで長文マジレスは誰も求めてないやろ…
2021/04/22(木) 20:23:28.75ID:vYZLgSn9a
>>103
DLC買わせようとしてるのかDLCゾーンのメインストーリーは毎回スキルP貰えるな
一部数回しか貰えないゾーンもあるけども
106名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:26:32.43ID:MAPEMyN10
警告!

ESOスレにはBBAと称される、やたらと攻撃的な長文キチガイが巣くっています。
思い込みが強いので絶対に間違いや矛盾を認めず、どんなレスにもヒステリーを起こして延々と悪文を巻き散らかします。
上手な文章とは人に伝わりやすく分かりやすいものです。が、BBAこと長文キチガイ君は頭が悪いのでとても読みづらい文しか書けませんし、簡潔にまとめることも出来ません。
また、知的だというアピールになるとでも思っているのか、中途半端に英語を混ぜてさらに読みづらくさせるのが特徴です。

↓ここにそれら狂気の面白長文をまとめてます。

【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70

↑このスレはBBAこと長文キチガイクン本人が建てたものです。当時本スレと称して暴走して勝手に建てたのですが、誰にも相手にされなかったものを再利用しています。

↓以下にも実例を挙げます。
107名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:26:50.43ID:MAPEMyN10
43 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e9be-Po/o)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 21:30:37.96 ID:BU9GDB+h0 [6/6]
気違いの中では、自分で立てたスレじゃないのが使われるのが気に入らない。
しかしアイツは頻繁にスレ立てしている。そうかアイツは俺と同じように自分の立てたスレを本スレにしたいんだ!
現実
Part57:1時間待っても立たなかったから(私だっけ?)
Part100:テンプレ勝手に書き換えたから(以降どさくさに対するガード上げ)
Part123:重複につき再利用すべき
度々繰り返してるけど、ルール守って正しく立てるなら誰でもいいよ。
ルール守ってないと言いがかりつけてみたり、結局マトモな仕事が出来てなかったり、付け入る隙与えないでくれるかな。

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。
でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。


↑何と戦っているのやら…?
誰にも意味の分からないカキコして一人ではしゃいでるから統失っぽい。
108名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:27:06.84ID:MAPEMyN10
展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど(キリッ)
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。

↑これらの迷言は普通にイタくて恥ずかしかったり、自意識過剰だったり、それはお前だろってブーメランだったりを見事に表しているけど本人はマトモだと思ってるからオカシイ。
あと5ch運営が昔の2chのようにちゃんと機能してると盲信してて、権威があると思ってるから高齢ぽい。
109名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:27:23.26ID:MAPEMyN10
BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑誰が読んでも意味不明。人に何かを伝える気が無い、自己満足だけの独りよがりな文を書きたがるいつもの特徴がよく出ています。



527 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 18:26:22.09 ID:xqu8m17S0 [4/5]
あ、すみません。ここは2chなので、殴っていい奴を犯罪でない範囲でぶん殴る程度のことをしてるだけです。そこはアウと変わらない。
説明は殴る時に横暴非道と言われる余地を残さないためのアリバイ作りです。
多分「悪辣な朝鮮に日本の立場を表明していく」的なこと言ったところから勘違いがあると思うんだけど。
外交の話と同じく朝鮮様に理解して頂く必要は日本には無いんですよ。貿易戦争等に発展した時に対外的に天命我に有りと言えれば良いので。
なので>>518みたいな発言止めろとか絶対言いません。けど私が好きなように殴り返しても文句言うなよというスタンスです。

↑スレ荒らします宣言。賛同者が誰も居ないのに早漏スレ建てに執着してた頃と一緒、誰彼構わず人を不快にさせスレを乱すタイプ。
110名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:27:39.57ID:MAPEMyN10
883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。
エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

600 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-e0wG)[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 18:41:54.84 ID:ugjY0Boh0 [5/6]
>>593 悪辣な朝鮮人に対して日本の立場を毅然と発信していく的な。
というか粘着との付き合い長いんで知ってる。バカの壁というやつだ。
しかし気違い曰く、その書籍に書いてあることは俺に分かるように説明しろということらしい。

413 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 12:06:20.66 ID:23KKeo+J0 [1/9]
話合わせなければ口喧嘩に勝てる的な振る舞いは朝鮮人特有のものだね。
話の流れが理解できるまでパッチノートを遡って読みましょう。お前の問題ですとしか。

428 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:33:35.24 ID:23KKeo+J0 [3/9]
朝鮮人特有の優位に立ってると思い込めばそれ信じ込めるっていうのを、私が放置してくれるからじゃないかな。
この気違い朝鮮は、承認欲求満たすために「俺様の見立て」を披露して、認めろ認めろと連呼してるだけ。
普通の人はそんな所に行動原理は無い。けど気違い思考を発揮して、他人も同じ原理で行動してると疑わない。

456 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 22:16:47.55 ID:23KKeo+J0 [8/9]
朝鮮が憎まれるのは当然です。腐れ土人共が白ネームであるかのような前提の話が既におかしい。
忌避されるされるべき行動をした者達に正当な評価をするというのは当たり前。
対オウム然り対IS然り。泥棒に健康な社会は生きる場所を与えない。
正当な非難を正当なものとして受け入れるのも、多様性を受け入れるということかと。
決してお花畑ワードで埋め尽くし言葉狩りをするということではない。


↑しかもBBAこと長文キチガイクンは差別主義者のネットウヨク(もっと電波の効いた長文ですが省略してます)
111名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:27:55.25ID:MAPEMyN10
568 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 23:28:16.90 ID:xqu8m17S0 [6/6]
ちょっと面白いから油注いどこっかw
例の気違い朝鮮君。重複スレ立てまくってた頃に、勘違いを拗らせて私のこと通報してるんですよ。
管理権限持ってる人に対して嘘ついて担ごうっていう無茶した訳です。そもそもテンプレ理解できてなかったので通る訳無かったんですが。
とりあえず大MMOの削除要請板とか流れるの遅いので、多分今からでも確認しに行けると思います。
でですね、あそこの板書き込むとホスト強制表示なんですよ。当然気違い君のホストも丸出しに。
見慣れないホスト名だったんで調べてみたら、九州の方のローカルマイナープロバイダだったんですよ。
そういったプロバイダがVPNを公開で提供してて気違い君が中継に使ったというより、生と考えたほうが自然ですよね。
さて、住所はかなり狭い範囲に絞り込めると思います。気違い君のパーソナリティはかなり強烈です。近隣トラブルを抱えていない訳がありません。


↑ネトウヨな上にストーカーだし気持ち悪い
112名も無き冒険者 (ワッチョイ d740-IHcq)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:28:10.81ID:MAPEMyN10
318 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-U7Hu)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 22:39:42.10 ID:CFaYUwEP0 [6/7]
まぁ、色んな事わかりますよね。
プロバイダはbbiq 九州のローカルプロバイダhttps://www.bbiq.jp/
124.159.220.156でホスト検索すると使用した基地局のおおまかな住所や郵便番号。
ここからは私見だけど、ササは朝鮮系。能力は低くレッサーコンプレックスの塊。責任転嫁系のトラブルメーカー。
この性格からして遅くとも20代前半には就職先に馴染めずドロップアウト。むしろ学生時代に外れてる可能性のほうが高い。
ひょっとすると朝鮮学校なんかに行っていて、初めから日本人が常識的に知ってるシステム外なのかもしれない。
自己実現ままならない状況を「陰湿な日本人が自分を差別しているせいなのだ」とか考えてる。
近隣トラブル四面楚歌か引きこもりキャラが該当地域に住んでいて、上記プロバイダ、ソフトバンク系の複数の契約持ち・・・でだいぶ絞れるんじゃないかな。


↑こんな妄想をするキチガイのBBAクンの長文を、正論だとかいう変な信者も最近居るみたい
2021/04/22(木) 20:32:17.93ID:/8tHVW5w0
これを待ってた
2021/04/22(木) 20:34:30.31ID:nXHvwJSh0
いや、会話の流れに沿って1fの素朴な疑問に答えてる訳だが。
あと度々アカトシュ言うのが居るけど、それ関係ないぞっていう。
2021/04/22(木) 21:28:25.73ID:dqhiG0wka
お前のが長文じゃね?
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-vWSz)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:31:38.30ID:g+8ll6/30
という独自解釈
2021/04/22(木) 22:10:18.70ID:nXHvwJSh0
マジレスついでに>>86のが冗談になってなくてガチだよという話。ネタバレ注意。

GreymoorでRaynor Vanous(遺跡探査するダークエルフ兄妹の兄の方)の口から、
主人公の時間を遡ってきたのか?という問いに対して、
「遡るというのは正しくないな、時間と空間は我々が旅する道でなくロープやケーブルと考えろ。多数のスレッドが始まりも終わりも無く束ねられているんだ。」
というの旨の発言がある。メリ様より具体的なパラレルワールドの存在解説。どうなるか不確かだけどループも示唆されてる。

あとAkatoshは時間を司るっていうのは有名だけど、Akatoshでないと時間コントロール出来ない訳では無い。
単純なのだとPsijicのメイジたち。タイムトラベルも上記ダンジョンの装置で可能。
件のダークエルフに加えて某アブさんも利用しているので、時空を俯瞰して移動するって行為すらAkatosh要らんということ。

加えてPsijicの他のクエストにパラレルワールドからの侵入者を撃退するというのがあるし、
全時空に跨って存在するチート建造物Crystal Tower掌握を巡る争いとか、Prince達も時空のあり方は理解してると思われ。

なのでTES世界は一本の歴史年表での記述は出来ず平行世界が存在する、というのはゲーム内から多数裏がとれるという話。
2021/04/22(木) 22:16:04.90ID:FPtKTPgE0
アカトシュのお尻にかけて宗教の宗派分裂もこいつみたいな独自解釈が極まったのが原因だったりするから侮れんぞ
2021/04/22(木) 22:25:20.61ID:p91RnrzR0
妄想が妄想を呼んで妄心の嵐
2021/04/22(木) 22:31:28.84ID:8oau4Z7E0
コンパニオンの紹介文が公式に来たな
コンパニオンの初期メンツがインペリアルやブレトンみたいなスタンダード人種じゃなくてとりあえずダンマーってところがTES節だなと感じる
2021/04/22(木) 22:32:35.66ID:nXHvwJSh0
あのね、ゲーム内のテキストにこう書いてありますって話してるのだが。私に拠る話は一切してない。
独自解釈だ妄想だ私見だと言っておきさえすれば事実が無くなるとかいうのは、日本や西側文化圏では非常識な話。
2021/04/22(木) 22:40:48.88ID:jO3qHa2+x
新規さんは句読点BBAはNGして触れちゃダメだぞ
2021/04/22(木) 22:43:55.82ID:FPtKTPgE0
セリフが準備されてるから仕方が無いとはいえ面影と違って設定決まってるのね
アルゴニアンやカジートを奴隷として買って旅の連れにしてるロールプレイは無理そうか
2021/04/22(木) 22:56:58.15ID:BGhfmKB30
脳内設定でそうするのは全然オッケーじゃないですかね
2021/04/22(木) 23:20:06.90ID:0XAMzyxI0
コンパニオンのアルフィクが前足の指を広げてふわーっと魔法使って
攻撃や回復サポートしてくれるようになるまで寝ていたい
2021/04/22(木) 23:23:11.58ID:0R6zZziN0
それめっっちゃ欲しいわ〜
2021/04/22(木) 23:30:11.97ID:mRHBK9LQM
コンパニオンに指示してダイアフロストとかソロクリアできるようにならんかな
2021/04/22(木) 23:57:10.66ID:16m/IfwU0
狂気の地下室も2体目のボスがなんかへんな術使ってきてソロは効率悪いんだよな。虫集めしたいんや
2021/04/23(金) 00:51:57.91ID:CSO8ZRyY0
>>128
NBならシャドウイメージでソロクリアできなかったっけ?
2021/04/23(金) 00:57:58.47ID:CSO8ZRyY0
あ、すまん>>127
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/23(金) 01:23:08.19ID:52VvSVfq0
ダイアフロストはAoeとチャージ系のスキルの2つがあればどのクラスでもソロクリア出来る
132名も無き冒険者 (ワッチョイ b6cd-/Xsp)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:26:04.90ID:tuFAO1Wf0
ワイルドハント木箱で初めてグアルがかっこいいと思えた
欲しい…
2021/04/23(金) 08:29:06.77ID:mkotQgYpx
>>131
そういうこと言ってるんじゃなくてスイッチ2人で踏むところのことでしょ
2021/04/23(金) 08:42:35.45ID:gA3nmIcA0
みんな荷グアル欲しがってるの知ってて猪と鼠を出す鬼畜
2021/04/23(金) 08:57:09.62ID:Ay1tMUqz0
木枠箱グアルをやっとコンプできた うれしい
2021/04/23(金) 10:06:20.81ID:CSO8ZRyY0
プレートの部屋まで行く→「クッソ、帰るわ」って留守電を聞く→
少し戻ったとこのドアに向かってシャドウイメージ→ドアの向こうに入る

蛇足で、ブラックハートヘブンもラスボスはWWのスキルは消さないから
ソロクリアできる。
2021/04/23(金) 10:06:59.87ID:A6iOIerwd
そう言えば俺LV10で貰った馬しか持ってねえわ
グアルゲットしてみっか
2021/04/23(金) 10:15:30.43ID:gA3nmIcA0
アイレイドのほうのレジェンド枠にいる赤いグアルもいいよ
100ジェムだしオススメ
2021/04/23(金) 11:24:10.62ID:dDMOQ1/6a
漢は黙って栗毛馬
2021/04/23(金) 12:31:59.57ID:Hy3LvgLja
馬といえばこの馬欲しいんだけどストア限定ぽいから待つしかないのか
https://eso.mmo-fashion.com/snow-blanket-sorrel-horse/
141名も無き冒険者 (オッペケ Sr72-xnEl)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:54:33.79ID:83J7HYGPr
ナイトメアセンチに股がるカジートが良さげなイメージで、ブラツクウッドのコレクターズ買ってもうた。
2021/04/23(金) 13:34:31.78ID:Gb4WZwZa0
クラウン木箱で出てきた黒豹乗ってるけど馬より速そうなイメージあるから乗ってる

狼乗ってたらもののけ姫のサンみたいだけどヒーラー男ブレトンだからなぁ
2021/04/23(金) 14:11:13.54ID:aSfHFy8G0
>>127
プレイヤーにやたらまとわりついて「話す」コマンドチラチラ出てくるんですね、わかります。
144名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:44:01.69ID:RD2gl2Ika
確かにネコ科は速く感じるね。 前はグアルが好きだったけど
2021/04/23(金) 19:08:51.13ID:58NqvCM+0
センチ一択
他はなんかブレる気がする
2021/04/23(金) 19:36:28.80ID:GcmygGeCM
アリクルの馬屋では馬じゃなくてラクダを売って欲しかった
2021/04/23(金) 19:53:47.42ID:4mL1PJbp0
でかいので走るとわりと足音鳴ってしまうネコ科
2021/04/23(金) 20:15:08.96ID:rEsPDGEu0
グアルの方がジャンプ力あるし、二本足だから引っかかりにくいよ
2021/04/23(金) 20:41:02.96ID:UAHVOoO10
騎乗動物選びもキャラメイクの要素の一つって考えてキャラの数だけ別の動物乗ってる
アホ面が可愛くてヤギも買ったわ
2021/04/23(金) 20:49:11.95ID:A4EjQ7Mf0
自分は地域に合わせて騎乗動物変えてるな
アリクルの砂漠ならラクダ、モロウィンドの方ならグアル、みたいに
自動でゾーン毎に設定した騎乗動物に切り替えてくれるアドオンもあるし
2021/04/23(金) 22:15:09.34ID:4ESMnJDg0
地中から出現する型の騎乗がラグでなかなか出てこない
152名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-vrNx)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:39:06.32ID:9uuKJM+m0
ブホッツハ・・・一択
2021/04/24(土) 00:34:03.93ID:JcicD3WD0
ウッホッホって聞こえるんよねインドリク
2021/04/24(土) 00:43:55.19ID:/vPRbr6t0
ヒッホッハッ
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eea-jZzL)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:40:47.59ID:YWjkBMuq0
>>150
いいですね
なんていうアドオンですか?
2021/04/24(土) 07:18:45.04ID:9D8pzcUY0
横だけどFCO MOUNTYだっけ?
157名も無き冒険者 (スフッ Sd70-jZzL)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:40:52.44ID:vr/nTDGrd
ありがとー!
2021/04/24(土) 11:30:06.83ID:zHWesFJc0
今ログインしようとすると
エラー100 領域のディレクトリサービスがタイムアウト
で入れないですか、、?
2021/04/24(土) 13:17:19.42ID:SV1bQLvF0
ギルドでncr+3行ったら、何回やってもペラリナル電撃と頭割り炎に対処できない人いて2時間無駄にしたのに、野良外人募集乗っかったら圧倒的にcp低いのに20分で終わった。やっぱ外人すごいんすねー
2021/04/24(土) 13:21:55.27ID:Ss/zcpId0
残念だがそれはそのギルドの問題じゃないか
2021/04/24(土) 13:26:56.39ID:Dcc7iEst0
インフレがアバダロに追いついて直買いが余裕でありになってしまったな
2021/04/24(土) 14:09:58.21ID:G/TVm/XQr
画面青くなったらスワップ

これを2時間も間違え続ける人ってどうやって社会生活送っとんじゃと
2021/04/24(土) 14:37:45.36ID:sbsDfTbX0
ていうかなんで外国人凄い!って結論になるんだw
どう考えても、とんでもない地雷がギルドにいるという結論になるやろ
2021/04/24(土) 15:06:08.79ID:Ss/zcpId0
ncr3で2時間も削り切れずに死にもせずだからdpsにかなりの問題があるんだろうね
2021/04/24(土) 15:21:45.09ID:7Bn00mzja
リベンスパイアーでのメインクエやってるけど
ヴェランディスって無能過ぎると思いきや最後有能だった
でもこの人グレイ何たらって吸血鬼のストーリーで普通に会ってるんだけどどうなってんだ
2021/04/24(土) 15:32:41.46ID:R3PZpjsFd
>>165
マルカルスのプロローグクエストで蘇生させるんよ
やってないと説明なかったっけ
2021/04/24(土) 15:34:57.26ID:1cqYw2cx0
>>165
リンベンパイヤーのクエストのあと西スカイリムの導入クエストしたら蘇る所が見れる
2021/04/24(土) 16:01:12.61ID:7Bn00mzja
>>166
>>167
そうだったっけか
西スカイリムは全く手付かずでマルカルスの方はプロローグとメインもちょっと進めたけど
蘇生とか全然覚えてないや
夢の中に入るとか城でハゲの吸血鬼のボスに会ったとかは覚えてるけどw
2021/04/24(土) 16:06:25.62ID:cJ5+5Erta
大丈夫大丈夫
ストーリーなんか全すっ飛ばしで何の問題もないやお
2021/04/24(土) 16:15:39.90ID:3Ncz22aa0
クイズ
ここはどこでしょう?
https://i.imgur.com/M5O1svA.jpg
2021/04/24(土) 17:20:11.09ID:MBJE36gr0
アリノールの花嫁〜
2021/04/24(土) 17:31:28.59ID:1cqYw2cx0
>>168
そうだ西じゃ無くてリーチの方のプロローグだった
2021/04/24(土) 18:15:28.74ID:3Ncz22aa0
>>171
正解!
アリノール港からアリノールを臨む
2021/04/24(土) 18:30:08.29ID:O+lLSpidH
南北エルスウェアとアルドメリをクリアしたあと
メインクエに手を付けたら
戦友だと思ってたアブナー・サルンが俺のこと覚えてなくて泣いた
2021/04/24(土) 18:57:41.92ID:/vPRbr6t0
ヴェランディス伯爵復活はマルカルスのプロローグクエストですね
ただあの辺は先に同盟クエストや西スカイリムをやった上でやらないと頭にはいってこないでしょうし
全部時系列順にやると膨大な時間かかりますしね
そういった事情もあってそもそもテキスト全部読み飛ばしてる人も多いと思います
2021/04/24(土) 19:12:30.71ID:NX+um+OHM
真実、吸血鬼が死なないことが知れる
イベントだった
2021/04/24(土) 19:19:04.38ID:OzQ8XwEP0
ハゲの(吸血鬼のボス)でなく(ハゲの吸血鬼)のボスという関係のもと、
(フサフサの吸血鬼)のボスが率いる軍団と骨肉の派閥争いするストーリー。
2021/04/24(土) 19:31:30.16ID:/vPRbr6t0
ハゲVSフサならハゲに勝ち目はないじゃないですか
2021/04/24(土) 19:37:13.52ID:RF+VrZoG0
お城のテーブルの上で血をあげる係のおじさんは吸血鬼感染しないのかな
2021/04/24(土) 19:48:43.59ID:EZ16kmoy0
Skyrimでは吸血鬼強かったしドーンガード編好きだったからesoでも吸血鬼になろうかと思ってみたものの、esoでは大して強くないのでは?
DPSもそんなにって感じなん?
2021/04/24(土) 20:02:35.39ID:OzQ8XwEP0
戦闘中に掴まれないように頭髪は剃っている。髭を掴んで来る奴が居たら、指を切り落としてやる!
の理論でめっちゃ掴んでくる。掴んでも指が落ちなかった場合は更に追加で煽りまくる。

手首のスナップで自分の眼前を刃が高速で掠める技とか練習してるんだろうか、あのハゲ。
2021/04/24(土) 21:36:35.34ID:8rjFbhvD0
>>180
対人だと王に変身でヘルス全回復が嬉しい、変身してコウモリと近接攻撃で一気に攻める人とかいる

通常スキルはほぼ使わない
2021/04/24(土) 22:38:49.53ID:4nnHAaAV0
所詮PTS情報だけど新試練の重装のプロック強過ぎじゃね?
DKタンク押し退けてネクロタンクが覇権タンクになるか?
2021/04/25(日) 01:19:24.64ID:5JL9J4QD0
>>178

> ハゲVSフサならハゲに勝ち目はないじゃないですか
ハゲはかつてフサであり、フサは、いずれハゲになる可能性を秘めているが、一度ハゲになったフサが…再びフサになることは…二度と無いのだ!(血涙)
2021/04/25(日) 02:53:24.32ID:+jUPHU0d0
CP緩和っつーかキャップ付けて上限下げただけちゃうのこれ
2021/04/25(日) 10:42:22.22ID:/RvccEPU0
シロ重すぎ外人もラグラグいってるし
プロック制限テストとか何の意味もないから今すぐやめたほうがいい
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:22:10.66ID:RDSorAxu0
意味なくはないぞ
この嫌がらせのおかげで人が激減したからこの程度で済んでるんだから
2021/04/25(日) 13:06:34.57ID:Xe2YspGEa
シロディールは向こうも重いのかw
シロディール行ったけど軽攻撃のモーションが普通に重攻撃と同じになる位だし
これは単にサーバー良いやつガンガン揃えて強化すれば改善する話なのか
2021/04/25(日) 13:16:34.46ID:NKoISvDP0
シロディールの今の状況のおかげでバトルグラウンドの楽しさ知れたからもうシロディール帰れないわ
過疎りすぎやねんシロ
2021/04/25(日) 13:25:19.12ID:FmTCBjcVa
木箱50個開けたらワイルドハント・ホースきた
めっちゃ嬉しい
2021/04/25(日) 15:41:07.43ID:Xe2YspGEa
>>189
シロディール過疎ってるのか
向こうのゴールデンタイムなら大概満杯で入れないんだけど
まさか昔は日本の晩でもサーバー埋まってたとか
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c10-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:42:19.57ID:oakUYRYX0
シロの重さ問題に関してはチャンピオンの計算が負荷を!とか言い出して無効にしたり
何年も前から幾度となく珍説をひねり出しているけど原因の特定には至っていない状態
2021/04/25(日) 18:01:53.56ID:+S99rWMc0
兄貴達のアドバイスのおかげでレレクエンとツオグ瓶にしたらdpsが上がりました。ところが野良で参加したSOでそうが蛇が揃ったので浮気しそうです。レレクヴィンかレレク蛇のどっちがおすすめか教えて下さい。
2021/04/25(日) 18:34:58.43ID:+S99rWMc0
質問スレと間違いましたスレ汚しすんません。
195名も無き冒険者 (テテンテンテン MM34-3vwf)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:10:56.38ID:TVq89jjBM
努力というセンスの欠片もない直訳が、いつのまにかエンデバーというセンスの欠片もないカタカナになってた
2021/04/25(日) 19:20:59.21ID:B2se/7IH0
>>193
ブラックウッドのCPの構成また変わんのかよ
いい恥晒しだなw
廃れゲー一直線だわw
お前への回答は、当然ナシだw
2021/04/25(日) 20:25:39.80ID:Xe2YspGEa
>>192
そういやブラックウッドでCP構成かなり変わるな
全部ゲットする為のCPの総数が減るから当然各パッシブのステージ数も減る
例えば1ステージでスタミナ260上がる星のステージ数が4から2ステージに変わる
つーか現にシロディールの複雑なプロック装備の計算止めたのに重さ変わらないんだから
こんな事やっても変わらない気がするなw
2021/04/26(月) 01:12:38.72ID:l3BQ3c3Z0
ブラックウッドで新しくなるチュートリアル
最初の場所、バルフィリア島のアダマンチンの塔じゃんかよ! むひゃー!! 
各チャプター(その他)のポータル選ぶとムービー流れて各チュートリアル終わりの状態になるっぽいけど
チュートリアル自体は無いのかしら?
2021/04/26(月) 01:49:23.77ID:HXVJ3FInd
今更ながら初めてアドオン導入してみたけどめっちゃいいねこれ・・・
AdvancedUIとSkyShardしか入れてないけどミニマップの何と便利な事よ
2021/04/26(月) 02:09:14.83ID:oaODxtxF0
>>199
HarvestMap入れると採取したい素材アイテムがマップに表示されるよ
しかも近くまで行けばここにあるよってピンが表示されるから便利
2021/04/26(月) 03:30:07.57ID:zhJRktH2d
時系列順にプレイしたいんだけど、実装順にプレイしていけば取り敢えず問題ないよね?
なにか見逃してるのかヴァーデンフェルからクロックワークにつながる部分がなくて雑に始まったから不安で不安で
2021/04/26(月) 07:37:54.49ID:flI5tH/MM
クロックワークシティってプロローグなかったっけ
2021/04/26(月) 07:46:22.32ID:oJ5ONnp80
あってるか知らんけどこんなんあるよ
画像はでかいから注意

https://www.reddit.com/r/elderscrollsonline/comments/mu5sja/eso_content_timeline_blackwood_update_70_pts/
2021/04/26(月) 08:05:41.31ID:zhJRktH2d
>>203
おお、ありがとうございます!
これで心置きなくプレイ出来る。

クロックワークはメニューから選択したら○○に行けって出て、行ったらオッサンに付き合わされて真鍮要塞だったので、えぇ……ってなったんですよ
2021/04/26(月) 08:15:01.51ID:wHf6E5XO0
横からだけどサマーセットの後にクロックワークだと勝手に思ってました
サイジック会の話が終わってからセト卿引っ込んだ様に見えたけど時系列逆だったのね
2021/04/26(月) 08:17:56.00ID:u2oVHvdEa
>>201-202
プロローグあるやぞ
2021/04/26(月) 08:21:15.41ID:5cuJmRGg0
DLCガイドコレクション
http://eso.dmm.com/news/detail/1123

DLC発売の順番と説明が書いてあった
2021/04/26(月) 09:50:49.49ID:l3BQ3c3Z0
クロックワークのプロローグはエボンハートだったか、モーンホールドだったかの魔術師ギルドかどっかで受けられたはず
アヌのランタンとか何かアイテム集めるって奴
2021/04/26(月) 10:37:35.84ID:zhJRktH2d
>>208
そんなのあったんですか……
メニューから選んだときでもそっちに誘導して欲しいですね……
2021/04/26(月) 12:31:10.13ID:X40CvXbOM
全部クエストやった後にプロローグに気づいて後からプロローグやったわ
211名も無き冒険者 (スフッ Sd94-jZzL)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:45:09.61ID:csyHDpbSd
>>193
双牙蛇は使わない
神々だけ手元に置いて残りは捨てていいよ
それよりレレクツォグの特性神々、金強化が優先
あとは持ってなければノーマルでもいいからMA弓堀り
2021/04/26(月) 12:46:28.55ID:zhJRktH2d
調べたらヴァーデンフェル以降、全部プロローグ飛ばしてプレイしてた…
通りで急に話始まるわけだよ
コレクションメニューからクエスト開始すると飛ばされるとか罠すぎる

教えてくれて助かりました。ありがとう!
2021/04/26(月) 12:47:01.43ID:ZqzMc89F0
Morrowind以降のストーリーDLCは全部導入クエストが用意されてたと思う。
発売日のちょっと前位の公式のニュース記事引っ張れば誰に話しかければ開始か載ってるはず。
調べるのめんどいが。
2021/04/26(月) 12:54:59.13ID:u2oVHvdEa
ぶっちゃけ導入クエとか無駄に長いし大していいもんくれるわけでもないし
存在知っててもすっ飛ばす奴多いと思うやぞw
2021/04/26(月) 13:58:35.29ID:zhJRktH2d
アイテムとか長さとかは別にいいのよ
世界観好きで始めたからお話見たいだけだし
2021/04/26(月) 15:23:16.12ID:u2oVHvdEa
なるほど
そういうスタイルなら漏らしたくない気持ちは分かるわ
2021/04/26(月) 16:28:09.80ID:l3BQ3c3Z0
クエを知りたいだけなら星霜物語で読めば良いけど、そういうことでもないんだよなぁ
あそこはあそこで大変ありがたいし、銅だったか振り返るのに凄く便利だけれど
(レジェンドとかブレイス持ってないけど、読んでるのは内緒)
2021/04/26(月) 16:30:50.63ID:l3BQ3c3Z0
まだまだ歯抜けが多いってのを書くの忘れた
2021/04/26(月) 17:17:33.89ID:oaODxtxF0
自分も世界観好きだけど専門用語多すぎて過去作やったことあっても良くわかんねえ部分ある
ストーリーちゃんと読んでるはずなのに理解してないこともあるし、本棚の本なんて読まない
2021/04/26(月) 17:44:08.85ID:WNPGKjw1d
プロローグクエストは基本的に実装前に待ちきれずない時にやるのが一番楽しい
でもエルスウェアのムービー体験のプロローグクエストはいつやってもオススメの演出
2021/04/26(月) 17:56:41.52ID:YR2Fs7Ej0
ナイフと黒い影…だかなんだか?(うろ覚え)
2021/04/26(月) 18:01:31.56ID:oS2qlHchp
良い感じにロールプレイしながら戦えるマジカネクロできたけどさぁ
回復が速いやつとかワンコンボで死なないやつ相手だと引き分けか負ける
CCが糞なのと締めの1発がない
2021/04/26(月) 20:21:16.60ID:9qL9G4jR0
メールが期限で消えてしまうから変性石を前みたいに貯めておけなくてどうにも心もとないな
変性石を他の素材や通貨と同じように貯められたらな
2021/04/26(月) 21:15:57.88ID:i+VYCg23M
俺は装備を再構築する形で貯めている
再構築のコストを限界まで下げれば分解したとき同じ量の石が返って来ると思う
たぶん
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:22:08.50ID:IUa31OU80
ちょっと意味が分かりませんけど多分違うと思います
2021/04/26(月) 21:36:08.31ID:/AtjNmgC0
いや返って来るよ
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:45:13.33ID:IUa31OU80
詳しい説明を求む
2021/04/26(月) 21:50:58.40ID:i+VYCg23M
変性石で再構築した装備を分解すると変性石もらえるの
2021/04/26(月) 22:03:56.51ID:4iDUxiqo0
へぇ、知りませんでした
レートはどの程度なんです?
2021/04/26(月) 22:04:14.15ID:9Dw1rShn0
なん…だと……
2021/04/26(月) 22:09:39.18ID:i+VYCg23M
>>229
そこが俺もよくわからんのだけど
たぶん再構築の最低コストが石26個、分解で貰える石が一律25個
だからコストを限界まで下げればロスはなくなると思う
2021/04/26(月) 22:10:33.99ID:HV/3RquF0
再構築した装備は解体で変性石25個もらえる
セット装備全部集めると変性石25個で再構築できる
セット装備集めきれてない奴は変性石25個以上消費するから赤字になる
2021/04/26(月) 22:16:39.87ID:JfMBCSt00
てっきり変性石をメールの形で保存、だからバッグ銀行気品箱を圧迫しないって意味だとばかり
234名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:17:24.89ID:IUa31OU80
再構築した装備を解体すると変性石25個もらえるって事自体やった事もないし聞いた事もなかった
ありがとう
2021/04/26(月) 22:23:54.28ID:/AtjNmgC0
返って来るのは変性石のみで
素材は返って来ないから適当に金武器とか作っちゃだめだぞ
2021/04/26(月) 22:24:11.36ID:4iDUxiqo0
>>231
なるほどありがとう
再構築品を分解すると25個まるまる戻ってくるんですね
2021/04/26(月) 23:02:37.12ID:ffFKGkRFx
神話装備は1つ入手すればそのあとは25石で作れるし金装備で見分けもつきやすいし石貯金にお勧め
2021/04/26(月) 23:09:34.70ID:4uiymzYnM
えっ。嘘だろ…。
さっきペイル騎士団の指輪2個目頑張って取ったとこなのに(´;ω;`)
2021/04/26(月) 23:12:03.81ID:i+VYCg23M
神話装備って分解できる?
2021/04/26(月) 23:33:26.34ID:AWjS/ICh0
最近変性石インベントリ圧迫するからすててるな。
2021/04/26(月) 23:37:11.37ID:i+VYCg23M
それが一番いいのかもな
装備に変えても結局袋や箱を圧迫するし
1000個もあれば十分なのかもしれない
2021/04/26(月) 23:44:56.65ID:lnAxY80T0
neoは底で売った…月曜の時点でなそして損切り出来た…
2021/04/26(月) 23:58:17.26ID:/1hH8esl0
ワイルドハントの木枠箱って販売期限までにセール来る?
244名も無き冒険者 (ワッチョイ e9a7-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:43:15.59ID:0BWMXCGz0
ワイルドハントとペイルは同時に装備できない
ってしったときはしばらくはESOショックをうけたね
245名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:56:05.07ID:MHIbb+Ir0
宝飾に迅速3つ付ければ20%
戦闘時だけならワイルドハントを超える
これでぺイルと両立できた様なもんだね(ニッコリ!)
2021/04/27(火) 04:07:52.82ID:wFzSDyP60
結局鞄1枠使うならシロの50個玉保存でいいのか
2021/04/27(火) 05:39:35.17ID:ENG8Yjne0
銀行に預けられるから装備の方が何かと便利
248名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-vrNx)
垢版 |
2021/04/27(火) 06:01:27.89ID:sQ+HlFDA0
常時450個以上キープするように、ノマランで調整やな。(非ESOプラス)
変性再構成で使ったら、ノマランで補充する感じでやってる。
2021/04/27(火) 07:05:55.16ID:/EypmMtXx
>>239
クラフト台の分解で神話装備は選択に出てこないな・・・
ZOSに要望出しとこ
2021/04/27(火) 07:24:14.97ID:9qxA7N2q0
アリーナ装備の弓や回復杖は1ヶ所しかないから
1個拾うだけで25点で作れるぞ
2021/04/27(火) 10:09:39.30ID:3TEqe/450
変成石はギルドストアで売れる様にしてくれたら良いのにね
2021/04/27(火) 10:17:23.22ID:Vv3zF19f0
ギルドストア売りしたら変性石手に入るコンテンツやってない層が爆買いしていくかもね
2021/04/27(火) 12:23:56.43ID:tK3hTd9S0
なんとも情弱だらけのやりとりすぎて草
2021/04/27(火) 12:39:34.81ID:r1XxGwbta
次の大型アプデで鉄びしのダメージ4割近く上昇か
ソロテンプラーとしてはこれは嬉しい
2021/04/27(火) 15:00:08.96ID:PTzjQWeA0
始めて1年位だけどここを覗くようになって知った事が多いな
詳しい人が一言書いてくれた事で発見があったり。

ストアの染料もっと種類増やして欲しいー
256名も無き冒険者 (ワッチョイ b6cd-/Xsp)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:17:36.68ID:W72Gnhic0
苦労して集めたジェムで買ったオレンジ色の炎ワンコちゃん、ブラックドレイクで雑魚敵として出てきてなんか悲しい。
2021/04/27(火) 18:32:46.40ID:3TEqe/450
>>252
だよね
売る方は金策できて買う方は興味ないコンテンツに行かなくて済んでwin-winだから実装して欲しいね
2021/04/27(火) 18:54:09.67ID:wFzSDyP60
そもそも石の存在理由が怠慢ユーザーのケツ叩き
2021/04/27(火) 18:57:10.01ID:L2ezfNK90
変性石来る前の時代に戻れないわ
今思うと変性ガチャはホントやばい
2021/04/27(火) 19:04:56.08ID:Z/eEwQMVa
灰1のこなれ具合で石前時代奴かどうか分かるやな
2021/04/27(火) 19:12:27.29ID:2ZSofjFx0
モンマスが全員にドロップしない時代もあったしな
2021/04/27(火) 19:44:57.31ID:r1XxGwbta
>>255
染料増やすのも良いけどその前に
まだ入手してない色もプレビューで見られる様にして欲しい
苦労して実績解除して色入手したのに見本と実際の色が違うとかザラだしw
2021/04/27(火) 21:11:17.78ID:wFzSDyP60
入手が面倒なものに限ってギラギラして使い物にならないのがなぁ
2021/04/27(火) 21:20:17.42ID:GQ9CAY47M
dlcダンジョンも大分増えたから
鍵クエくれる人も増やしてローテを早くして欲しい
2021/04/28(水) 00:43:09.87ID:z2dfUUW3a
グラーウッドにいる虎のコンビのWBなんだがこいつら強くないか
動き速くて攻撃力高いし咆哮コンボやってくるしソロで勝てる気しないんだが
266名も無き冒険者 (ワッチョイ a45f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:41:24.03ID:IilhwTjm0
もう試練やDSAも含めてロール指定出来るファインダー入れてくれよ・・
高難易度vDLC以外だとDPS3人でもええやろ
クリア出来る出来ないは別として回転良くなるだろ
2021/04/28(水) 06:55:22.16ID:5xrcrW4E0
魔術師ギルドスキルラインのメテオ取りたいと思ったけどレベル10キツすぎないかコレ
結構頑張ったのに6なんだが
268名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-vrNx)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:07:22.70ID:0eTRDcZs0
>>267
伝説本の場所表示させるアドオンは入れてるよね?Lv6だったら、まだ伝説の本だらけのマップがいっぱい残ってるはず。
伝説本ついでに、シャード集めなんかもしてると思うけど、ベースマップの2/3くらい(自陣営全部と、他1陣営全部)終わらせたらLv10になるよ。
うろ覚えなんで、2/3より、もうちょっと多いかもしれん・・・
2021/04/28(水) 07:20:42.39ID:5xrcrW4E0
>>268
アドオン入れてるけどかなり根気が要る…
2021/04/28(水) 07:22:38.01ID:yp9p+s/U0
助手さんがたまにメンヘラメールを送ってくるのやめてほしい
2021/04/28(水) 07:36:59.96ID:4eHZPCe9x
新キャラ作った時はサイジック進めながらマップ歩いてる途中に出てくるメイジギルド本とシャードを集めるようにしてるよ
全部まとめてやると気晴らしになるしいつの間にかメイジギルドも結構上がってる
あと豆知識だけど一応あの本にもシリーズの概念があってシリーズコンプすると追加で20ポイント貰える
2021/04/28(水) 07:41:25.21ID:tbX0SLYkd
コンパニオンが楽しみすぎてどんぶり1杯しかご飯食えないし夜8時間しか眠れない
2021/04/28(水) 07:49:24.85ID:6xQzCh780
本集めは、地域のをコンプすると25ポイントだか貰えるはずだから
9/10とか8/10のを埋めるとやる気出るよw
2021/04/28(水) 08:09:29.13ID:KSFLhex80
祠や場所発見で経験値もらえる
そのついでに本も見るシェードも取る
クエスト触らず世界一周
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 26c4-9QnA)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:57:56.38ID:xe5aKneg0
ライランス、コールドハーバーにいたのは覚えてるがシャドウフェンにもいたのか
全く覚えてないわ
どんなクエだったっけ?
2021/04/28(水) 11:26:34.30ID:LFYkDrpN0
>>270
アバヴァーロア連呼のせいでこの者のSAN値は下がってしまった
2021/04/28(水) 13:08:27.57ID:vTcXhCB50
>>275 むしろそっちが馴れ初めな訳だが。

敵陣営に捕まって軽く封印されてた所に主人公と遭遇して、
「アイツら舐めたことしやがって、ただじゃおかねぇ。おいお前この封印を解け、そしたらお前を手伝ってやる。敵は共通だ。」
みたいな流れで共闘。
2021/04/28(水) 16:18:08.31ID:PSHV+awEa
初めてメイルストロームアリーナ行ってみたけど
クリアで貰える武器ってランダムなのか
いきなり弓ゲットしてもう行く事無くなったんだけどもw
これ変性なかった時代は必死でこんな面倒なの掘ってたのか・・・
2021/04/28(水) 17:00:23.05ID:TAOVcfc10
またやろうって、到底思わねぇくらいダルいよね。
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c10-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:17:09.63ID:Py5MdIoW0
ギルド内でまたうんこ特性だったみたいな会話が良くされていた
ダンジョン武器の鋭利を出すために何百周とかして周回募集なんかもあった
2021/04/28(水) 17:34:00.21ID:PSHV+awEa
>>279
ほんと面倒だし何回も倒されたよ
個人的には氷土ステージと毒ステージがヤバかった
もう二度と行かないw
>>280
ゲットしたのは防衛特性の弓だったけどもし変性無かったらと思うとゾッとするよ
つーかこういうガチャって日本だと消費者庁案件と思ったりするが
アメリカは特に問題ないのか
2021/04/28(水) 17:36:40.55ID:EutMdgBy0
別にお金を払ってガチャしてるわけじゃないので
日本国内企業のサービスだったとしても消費者庁は何の関係もないです
2021/04/28(水) 17:41:13.87ID:vQHJ7zNd0
おしお前らvBRPダガー掘りいくぞ
2021/04/28(水) 17:43:38.12ID:PSHV+awEa
言われてみればそれもそうだ
まぁ問題ならアメリカで既に問題になってるかw
昔は俺も日本のソシャゲガチャに課金してたけどアホな事してたなーと思う
2021/04/28(水) 17:43:42.73ID:5xrcrW4E0
ガチャじゃなくてハクスラじゃね?
2021/04/28(水) 18:13:32.36ID:oNm0DKpx0
ダイス一振り1時間ってだけよ
2021/04/28(水) 18:26:12.25ID:oxzm7Pxd0
一体何面ダイスなんだよ
288名も無き冒険者 (ワッチョイ f002-gkuQ)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:08:36.97ID:VHebLk8e0
今ダウンロード中でこれからやろうと思うんですけど
これだけは覚えておけみたいなのはありますでしょうか
2021/04/28(水) 19:19:23.84ID:KSFLhex80
短気は損気
2021/04/28(水) 19:26:59.13ID:PTG4204l0
毎日馬屋に通うのを忘れるな
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c10-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:30:22.75ID:Py5MdIoW0
全クラス作るだけ作っておいて馬だけは毎日やっておく
クラフトをやる気があるなら研究はやっておく
やらないにしても錬金だけは上げておく
292名も無き冒険者 (ワッチョイ 8401-97k/)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:30:59.00ID:hw4fCzT60
>>288
クラフト関係や馬の育成みたいにリアル時間が半年とか1年とかかかるのがあるので、そういうのは最初から手を付けてコツコツやっていく
2021/04/28(水) 19:35:18.49ID:WDsSi0eW0
人それぞれだろうけど
じっくり楽しむつもりなら最初はここを見ずに真っ白で手探りで楽しんでもらいたいかな
2021/04/28(水) 19:52:08.25ID:bkg+wzVTd
クエストが時系列順関係なく受けれちゃうのでメイン後とかにDLCクエやるときは注意
2021/04/28(水) 20:05:03.29ID:EutMdgBy0
>>288
292が言ってる馬の訓練とクラフトの研究だけはリアル日数がかかるので
それさえコツコツやってればあとは個人の好みだと思いますよ
296名も無き冒険者 (ワッチョイ 411f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:19:26.40ID:MfagbjIZ0
>>268
LoreBooks今使えるの?
Librariesが更新止まっていて、かなり長い間使えていない。
2人目のマジカキャラ育てているところなので、LoreBooks使えるとすごく楽になるんだけど…
あとSkyShardsも使えるようになって欲しい。
2021/04/28(水) 21:31:37.69ID:bDIW0v3e0
ping高杉でゲームにならないんだけ皆さんどうですか?
250前後から2000とかまで上がったり下がったりしてラグラグ
2021/04/28(水) 22:09:02.57ID:bkg+wzVTd
>>296
どっちも使えるで
期限切れonにすれば使える
2021/04/28(水) 22:19:58.19ID:vTcXhCB50
太平洋を往復して通信している都合、安定した回線でもPing値200前後で普通。

日本のゴールデンタイムだと北米は人少ない時間なので、サーバー負荷が小さい分下限170位にはなる。
逆に日本国内が混むので、経路由来の999+は環境によっては出やすくなる。
加えて住んでる地域によらず、緊急事態宣言とかの影響は受ける。夜遊びしないで家でネットとかいうのが典型行動なので。
回線に自信がある人の場合は平時であれば999は、出なくはないが頻発するものではない。

北米ゴールデンタイムとか鯖への負荷が高い場合はPing値の下限が上がる。下限220位になると重い。
基本的に鯖由来で999が連発されるような状況であれば、公式が障害情報を出す。
加えて各所フォーラムで重いぞごるぁが溢れる。
300名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-9QnA)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:25:13.75ID:kzCUbHmUa
>>277
時系列的には三国クエの方が先だよな
新キャラ作って確認しようとしたがシャドウフェンのどこのクエか分かる?
クリア済みのマップからの情報じゃライランスの事全く書いてないわ
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 411f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:09:03.27ID:MfagbjIZ0
>>298
期限切れONは何度も試しているんだけど、表示されたことが1回もないんだよね。
もうあきらめるしかないかな…
ありがとう。
2021/04/28(水) 23:12:27.22ID:SkpG3LAN0
その辺に生えてる草や木をテキトーに拾っておくのを忘れるな そのうち役に立つぞ
303名も無き冒険者 (ワッチョイ f002-gkuQ)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:21:00.79ID:VHebLk8e0
ありがとうございます
時間かかる系は気にしながら遊んでみるよー
2021/04/28(水) 23:21:29.56ID:BfaYOKwL0
ライランスはどっかのダンジョンに捕まってたような
2021/04/28(水) 23:22:40.45ID:vTcXhCB50
>>300
https://en.uesp.net/wiki/Online:Lyranth
ダンジョン名はTen-Maur-Walkなんだけど、マップのメインクエストのskin stealer追っかけてる流れで出てくる所。
直で行って始められるかは怪しい。
2021/04/28(水) 23:35:58.85ID:3UzZGNXU0
>>288
月課金するならいいが月課金しないならサブキャラでクラフトキャラ作らないと持ち物すぐにいっぱいになっちゃうよ
スキルポイントも大変だから月課金してもサブキャラでクラフトしても良いとは思うけど
307名も無き冒険者 (ワッチョイ b6cd-dTO4)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:47:07.22ID:w89aVjrd0
シンフォニー期間限定マスク取れなかった。野良で10回ぐらいダンジョンクリアしたけどもっと通わないとダメなんかぁ
2021/04/29(木) 00:56:11.39ID:sNx/oBNG0
ライランスちゃんはシャドウフェンのメインクエストの最初の区切りの終盤にちょこっと出てくるだけなんだよな
2021/04/29(木) 01:36:21.38ID:trkphIZg0
>>300
ttps://esoquestsjp.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%B7%A3
クエスト名「スキンスティーラーの巣」だな。

そういえばライランス、グループダンジョンにも出てくるよね?
2021/04/29(木) 02:29:24.70ID:ax/P/xY1d
>>301
2週間前に復帰して入れたばっかりだけど普通に動いてるから、アドオン自体に問題はないと思う。
一回Lib含めて入れ直してみたりしたらどうだろうか
2021/04/29(木) 04:09:05.95ID:/T8KxBUz0
>>307
大体10%くらいで場所によって差はないと思うよ
2021/04/29(木) 04:34:44.73ID:+OdSh3OL0
メンテかよふざけんな!
メイルストロームアリーナ最後までやらせろ!
313名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-vrNx)
垢版 |
2021/04/29(木) 04:38:02.28ID:QbxGxIv60
メンテかよ
2021/04/29(木) 04:53:24.41ID:U3Mw4ktO0
鯖がオブリビオンに堕ちた
2021/04/29(木) 05:05:49.67ID:kZO8KDzdd
鯖が膝に矢を受けた
2021/04/29(木) 05:18:59.95ID:1fNXm3hB0
ショールの骨にかけて、なにがあったんだ?
317名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-vrNx)
垢版 |
2021/04/29(木) 05:37:34.61ID:QbxGxIv60
その背骨が折れちまったのさ
2021/04/29(木) 05:58:10.90ID:9j+8uLNF0
鉄の背骨じゃなかったのか
2021/04/29(木) 05:59:09.57ID:aOWjadPZ0
サーバーのーの字が文字化けしてる
何でだ
これもメンテナンスのせいかな
2021/04/29(木) 06:45:48.58ID:G0De81Zj0
おいおい、昼になっちまうぜ
2021/04/29(木) 06:54:32.23ID:aOWjadPZ0
鉄の背骨
それってショールだっけ? トリニマク関連じゃなかった? オーリドンで侍者がそんなことを言ってたような覚えがある。うろ覚えだけど
2021/04/29(木) 07:01:39.40ID:+OdSh3OL0
入れるよー
2021/04/29(木) 07:34:02.46ID:9j+8uLNF0
オオカミ姿になってカラスと話す時クエストやると時オカのウルフリンクかなとか思うし色々オマージュされてるのかな
2021/04/29(木) 07:38:58.04ID:ep/MJt/Nd
>>323
デクの樹みたいなのがグラーウッドにあるよ
325名も無き冒険者 (ワッチョイ 411f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:36:32.73ID:xjdI7oJX0
>>310
liveフォルダ直下のファイル全部削除してAUIとLoreBooksだけ入れて試してみたけどダメだった。
あとは再インストールしかないような気がするけど、面倒なんであきらめます。
ありがとう。
2021/04/29(木) 09:06:16.58ID:DDSdcJ/60
>>325
前提アドオン5つ必要だけど全部入れてる?
あとMAP画面でフィルターのチェック外れてないか確認
2021/04/29(木) 09:16:24.78ID:8Qb9Tgoz0
>>301
もしかして、フィルターをオンにしてないとかない??
あとMapPinsでもLoreBooksが出ると思う
2021/04/29(木) 09:20:12.99ID:yLjhpdRQ0
こないだの経験値アップイベントのときに久しぶりに新キャラ作ってみたら
未発見の祠とか未発見のダンジョンのボス位置が正常に表示されなくなってましたね
書物やシャードは表示されるんですけど・・・
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 26c4-9QnA)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:22:21.02ID:/ZuxzZzl0
>>305
情報ty
シャドウフェンもメインクエストだったか
去年マルカルス前にリベンスパイアーの復習するため作ったキャラで進めてみますわ
DMMにはオーリドンのストーリークエストもブラックウッドに関係するって書いててやる予定
結構忙しいな

>>309
帝都監獄と大鍋にライランス出てくる
2021/04/29(木) 09:27:27.66ID:9j+8uLNF0
>>328
destinationsのアチープメント位置の設定オンかな
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 411f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:38:22.87ID:xjdI7oJX0
>>326
>>327
前提アドオンは全部入れています。
あとフィルターにLoreBooksが見当たらなくて、アドオン設定画面でもLoreBooksがない。
AUIも削除してみたけどダメでした。
2021/04/29(木) 09:42:16.23ID:yLjhpdRQ0
>>330
destinationsは使ってないのでちょっとちがうかな
2021/04/29(木) 09:49:26.76ID:/T8KxBUz0
無理させて面倒見るようなもんじゃない
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 411f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:06:09.93ID:xjdI7oJX0
>>331
自己レスですが解決しました!
キャラクター選択画面のアドオン画面で期限切れのアドオンを有効にしたら表示されるようになしました!
今までキャラクター選択後のプレイ画面で期限切れのアドオンを許可してからUIリロードしていて、
その方法だと表示されなかったのであきらめていました。
アドバイスくれた皆さんありがとうございました。
335名も無き冒険者 (ワッチョイ a45f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:20:51.49ID:4nKqTnAK0
LibCustomMenu のアップデートで DolgubonsLazyWritCreator が壊れる
対処法は毎度の如くアドオンの中の txt 上書きだよ

ttps://www.esoui.com/downloads/info1146-LibCustomMenu.html#comments
2021/04/29(木) 14:08:49.39ID:vmCWcetda
>>335
UIエラーでLibCustomMenuの表示が出てくるけど
これどうすりゃ良いんだろ
これ切ったらTTCやら色んなアドオン使えなくなって困る
2021/04/29(木) 14:09:17.52ID:vmCWcetda
>>335
UIエラーでLibCustomMenuの表示が出てくるけど
これどうすりゃ良いんだろ
これ切ったらTTCやら色んなアドオン使えなくなって困る
2021/04/29(木) 14:10:30.46ID:vmCWcetda
また重複書き込みだ
ブラウザ変えたのにまた別のにするか
2021/04/29(木) 16:56:52.80ID:yLjhpdRQ0
>>336
すぐ上に該当のリンクが張られてますが
端的にいうとDolgubonsLazyWritCreatorが悪さしてます
アドオンフォルダの「DolgubonsLazyWritCreator/Libs/」配下を全部削除してしまえば問題ないですよ
日本語パッチあててるならですが
340名も無き冒険者 (ワッチョイ a45f-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:57:36.32ID:4nKqTnAK0
アドオンファオルダ→DolgubonsLazyWritCreator→ DolgubonsLazyWritCreator.txt を書き換える
↓をコピペして貼り付けて保存すればいいよ

; This Add-on is not created by, affiliated with or sponsored by ZeniMax
; Media Inc. or its affiliates. The Elder Scrolls® and related logos are
; registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the United
; States and/or other countries. All rights reserved.
; You can read the full terms at https://account.elderscrollsonline.com/add-on-terms

## Title: Dolgubon's Lazy Writ Creator v3.0.4
## APIVersion: 100034 100033
## Author: Dolgubon
## Version: 3.0.4
## DependsOn: LibAddonMenu-2.0 LibLazyCrafting LibCustomMenu
## OptionalDependsOn: LibAddonMenu-2.0 pChat LibLazyCrafting LibStub LibFeedback LibCustomMenu
## SavedVariables: DolgubonsWritCrafterSavedVars

libs\LibCustomTitles\LibCustomTitles.lua

libs\LibFeedback\feedback.lua

#libs\LibCustomMenu\LibCustomMenu.lua

HelperFunctions.lua
LootHandler.lua
QuestHandler.lua

WritCreater.xml
WritCreater.lua
MasterWrits.lua
BankWithdraw.lua

Languages/default.lua
Languages/$(language).lua
SettingsMenu.lua
SlashCommands.lua
Tutorial.lua
ReticleChanges.lua
Crafter.lua
ResetWarning.lua
StatsWindow.lua
bindings.xml
2021/04/29(木) 18:07:45.00ID:h3hbs9W20
ESOは自分でコード書き換えないと正常に動作しないんだ?
やばくね?
2021/04/29(木) 18:35:01.89ID:lIK0/Pnm0
>>341
こんなところまで見にきてるのにADDONも知らんのか
343名も無き冒険者 (ワッチョイ acda-vrNx)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:46:52.24ID:83P7IbmA0
>ADDONも知らんのか

またADDONがはじまるのさ
2021/04/29(木) 20:44:36.88ID:h3hbs9W20
>>342
へーアドオンっての知らないとゲームにならないんだ? w
2021/04/29(木) 20:57:12.74ID:/T8KxBUz0
アドオンなしでやる気にはならんな
2021/04/29(木) 21:02:56.36ID:nClPB5WO0
ミニマップのアドオンくらいは入れないと移動すらままならない気がする
2021/04/29(木) 21:03:58.98ID:Iz5PKmVi0
アドオン無しでクラフト素材集めるの面倒臭い
HarvestMap入れない人損してるわ
2021/04/29(木) 21:09:14.43ID:xj+1bt7x0
PCよりコンソールの方が人口多いんじゃなかったっけ
2021/04/29(木) 21:19:42.16ID:kBkSGhE/0
Harvestmapで草むしりが捗るのは確かだけど、
クラフト素材集めを効率的に出来るのはベンダー系だと思う。
2021/04/29(木) 21:23:01.48ID:NiWI3EOtM
偏見だが日本のCS民は英語版やる人少なそう
TES好きならやるかもしれんがSkyrimならCSでもMODあるし知らんてことはないでしょう
2021/04/29(木) 22:07:55.92ID:E1URMRCJ0
今はアドオンは使ってないな
全く不便さを感じない
2021/04/29(木) 22:16:40.31ID:9j+8uLNF0
ミニマップは無いと何処も行けなくなる方向音痴
2021/04/29(木) 22:41:28.37ID:vmCWcetda
>>339
なるほど有難う助かった

とりあえずエルデン洞窟初めてソロで行ってみたけどこれ設計的には二人用ダンジョンだよなw
あとESOのシナリオデザイナーNPC直ぐに殺しすぎ
354名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-I2MW)
垢版 |
2021/04/30(金) 03:11:59.93ID:DGjNPBvG0
話題に付いて行けてないのに草生やして誤魔化してる奴はちょっとな
2021/04/30(金) 08:22:52.46ID:a9XDhRpu0
お、スプリガンの変装安いじゃん買うか・・ってジェムかよー
2021/04/30(金) 08:34:25.20ID:dxFqJvGKa
>>351
そう思ってた時期が俺にもあったなあ・・・
2021/04/30(金) 09:11:18.94ID:jmSv+NJdx
10キャラのデイリークラフトをアドオンなしでやるくらいなら他のゲームしてた方が幸せになれる
2021/04/30(金) 09:12:32.91ID:eseP8keS0
DCキャラでクエストを楽しんでるんだけどスピアヘッド号の人達とこんなに各町で絡んでいくとは思ってなかった
町で見つけると嬉しい
2021/04/30(金) 09:14:10.71ID:ivm/l7lSd
ESOはどれだけサブキャラを記憶してるかどうかでクエストの楽しさが変わるから
記憶力は鍛えておくといいよ

スティボンズとか特に覚えておくと良いよ
2021/04/30(金) 09:24:38.76ID:a9XDhRpu0
それも長く続くとただでさえスキン変更しただけの追加エリアにキャラまで使いまわしかよってなるけどね
2021/04/30(金) 10:08:59.75ID:eseP8keS0
知り合いキャラだと会話の選択肢が増えて近況を聞けたりするのが凄く良くて。
スティボンズさん毎回大変ですよね!
あの2人のキャラクター特集とかも公式で出してくれたらなぁ
2021/04/30(金) 10:17:17.10ID:iNN521+j0
ラズとかリガードとか、わかりやすい声の人だとここで何してるのと思ったりもする
2021/04/30(金) 10:28:09.06ID:ivm/l7lSd
再登場といえば、ブラックウッドの開発者PV見たら仮面の劇団再登場するのがちょっとビックリしたわ
濃かったけど二度と出て来ないと思ってた
2021/04/30(金) 10:52:04.52ID:NnxTG9W+a
ナイフのスコルドが大好きだ
コールドハーバーで毎度先鋒のお供にしてる
2021/04/30(金) 12:43:41.40ID:uHql7Y3aa
>>359
サブキャラと言えばネラモだな
こいつのドゥエマー愛には感服する
2021/04/30(金) 13:36:38.55ID:/lQL7ArI0
鈍き剣のボーフリーがソリチュードの銀行の前で物乞いみたいなことになってて、お前何してんの?とは思った
2021/04/30(金) 14:37:40.44ID:zRyXApSa0
わかる。エルスウェアでスコルドでてきてこいついい男やなーって思ったわ。
2021/04/30(金) 17:29:16.23ID:QlNY0fvB0
久しぶりにやろうかと思ったがまだシロが重いのは変わってないのか
残念
対人好きはまたBGに籠るのかー
2021/04/30(金) 18:24:49.50ID:yzOsQ2Yc0
Harvestmapは便利と見せかけて重くなるっぽいので外してしもーたわ
おま環かもしれんけど
2021/04/30(金) 18:41:14.77ID:Q32ed2VRa
>>369
クソ重くなる筆頭やぞ
ミニマップとマップに表示系はとにかく重くなるやな
371名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6a-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:42:55.48ID:36JlyCc90
入れん
2021/04/30(金) 20:51:19.87ID:UVGSjkiV0
esoももう少し宣伝に金かけてつべて広告ながしたらええねん
373名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-yaL0)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:30:15.42ID:b9Y9G2kh0
>>360
そうか?
よくそのマップの特性に活かしたクエ待ってくるなと感心するんだが
374名も無き冒険者 (ワッチョイ e702-ZVxx)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:32:54.99ID:fHgmWiOE0
公式の動画はあまり盛り上がって無いね
なんでだろ
きんたんって人の動画の方がまとまってて見やすくて面白い
2021/05/01(土) 02:34:49.24ID:pJZi8w5s0
シロディールや帝都ってあまりお金になりそうなイメージが無いんだけど何か有るのかな
装備や消耗品に凄くお金かかりそうで不思議
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/01(土) 04:32:25.14ID:XN7xNjKC0
基本対人戦が面白いだけ
ただゴールド稼ぎなら同盟ポイントでアバダロさんから買った人気の金装飾品や1日1回のデイリーで貯めた『証』で交換したスタイルページ等をギルドストアで転売すればかなり儲かる
2021/05/01(土) 05:08:57.47ID:IItZ7hT50
>>367
ナイフのスコルドとダガーのバムノグがキャラ被りそうになるな。
オルシニウムの最後に出てきたのはどっちだったっけッてレベル
2021/05/01(土) 07:25:16.30ID:1awEixGm0
このスレに話題になるとよく出てくる「変性石捨ててます」マウントって
なんの欲求満たしてるんだろう?
てめーが欲しくてキャラ総動員で無理くりシロに行かせてAP25000まで
上げたりしてるくせにw
2021/05/01(土) 07:56:49.61ID:4Aidt+D5M
そんな無理しなくても嫌になるぐらいたまるぞ
普通にグループダンジョン行くだけでたまる
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 67da-8KlC)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:41:45.38ID:HFCtv8J+0
>欲求満たしてるんだろう?
単に行くとこまで行ったら、そうなる、って事実を伝えてるだけなんじゃないかな?
んで、その行くところが、ノマランで10個もらえるアプデきてから、さらに簡単になった。
俺も断腸の思いで捨ててるわ。
2021/05/01(土) 08:52:41.05ID:D6prbdgX0
実際、他要素でも要らなくなるくらい貯まるし、変性石目当てでシロディールってのは、ほとんど無いんじゃないかなぁ
同盟ポイント(AP)なら分かる。APは行けてない所のモンマスやら金宝飾で使うから
もうすぐある?年央の騒乱のAP2倍は大変ありがたい
2021/05/01(土) 09:14:13.22ID:4Aidt+D5M
たぶんID:1awEixGm0は変性石たくさん貰えるようになったこと知らなかったんだろうな
変わったのだいぶ前だった気がするがグループダンジョン行かない人だと案外気づかないものか
2021/05/01(土) 09:29:44.36ID:9B8IYe9r0
ゲーム内にもよくいるタイプだから軽く受け流す練習をしましょう
2021/05/01(土) 10:20:06.41ID:1awEixGm0
逆に何が楽しくてノマラン周回してんの?
変性石捨てるのが苦痛なら行かなきゃいいだけじゃん
頭悪すぎね?w
2021/05/01(土) 10:24:36.74ID:4Aidt+D5M
普通ノマラン行くのは変性石じゃなくて経験値目当てじゃないの
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:52:07.25ID:XN7xNjKC0
シロ専の俺にはさっぱり分からん
PvEってセット装備もモンマスも称号もスタイルページもスキン等も揃えて以降はVCやチャットでワイワイやる以外になにか楽しい事でもあるの?
2021/05/01(土) 10:57:31.17ID:Cvj++M3d0
PvE専とPvP専は相容れない
それは以前から分かり切ったことだったかと
2021/05/01(土) 11:09:07.86ID:CjGy/Afld
揃え終わった後ならタイムアタックとか?
アリーナのランキングとかPVEの競争要素かと
2021/05/01(土) 12:27:14.57ID:+h2fTFtya
今日のアバダロさん売り出し中

グロスダール
セレーン
宝飾金ネックレス
グリーンパクト
スペランカー
真実
冒涜者
390名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:56.57ID:KMzhR/2Er
>>389
アバタロ情報ありがとう。
2021/05/01(土) 13:00:33.03ID:jJ4R6Evj0
ナイス情報
天気予報みたいでこういうのイイね
392名も無き冒険者 (ワッチョイ a75f-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:20:28.27ID:TswKVpr00
1awEixGm0みたいなのは実に最近の日本人らしくて良いじゃないか
ほほえましいやんw
2021/05/01(土) 16:18:13.61ID:0Az1UP9N0
鯖から追い出されてログインエラーなる
きょう2回目;;
2021/05/01(土) 17:52:06.05ID:tpkxUNvr0
PVPってなにが面白いの? 同じところグルグルしてるだけじゃん
とも言えるし個人の好みでしかないから…
395名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:19:10.31ID:KMzhR/2Er
esoはpvp・pveのどちらも面白くて、休みの日の昼間はシロ、夜はGDやクエスト、BGやってるけど、p専、e専の人ってそんなに多いのか。
2021/05/01(土) 18:34:24.34ID:9HpvHaim0
E専は普通の日本人ギルドチャット見てると結構多そうに感じる
カジュアルプレイヤーでPが怖いってなってる人も多いイメージ
初めてvPしたら瞬殺されるだろうし、そこで壁を感じちゃう子多いのかなって
対人そのものが元々嫌いな人もいるだろうけどね
2021/05/01(土) 18:42:04.96ID:qwuYiimA0
EPにタイムストップ専門の奴とか鎖専門の奴とかいるのなんなの?
そういうのに限って煽りカスだし
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-G3z8)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:58:35.17ID:RW7dHGxz0
そうなんだ、e専以外と多いんですね。
確かに最初は右も左もわからずシロに飛び込んで、瞬殺されまくったからな。
まぁ〜、今でも強者とでくわしたら似たようなものだからな。(運良く逃げ切れるかどうか)

シロはデスペナないから、そこも魅力かな。
399名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:09:43.84ID:YKnVqiwW0
ログインデイリー報酬、いつにも増してしょぼいなw
2021/05/01(土) 19:20:12.49ID:+h2fTFtya
>>395
自分は対人戦なんか絶対するかとPvE専のつもりだったけど
鉄びしの為にシロ行ってみたら結構面白かったんだよこれが
とりあえずAlcast氏のを丸パクリしてるけど対人素人だから殺されまくってるw
まぁ殺されようが何のペナルティも無いしその辺は大丈夫かな
401名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:54:15.59ID:YKnVqiwW0
まぁ、対人はやってみると意外と勝てたりして、俺より弱い奴おるんやwwwてなることもある。
2021/05/01(土) 20:19:24.74ID:Cvj++M3d0
ぐだぐだチャットしながら石壁修理オンラインで満足してる
2021/05/01(土) 21:07:38.58ID:zUiub7Pl0
ネッチの帽子寄生されてるみたいでいいね
2021/05/01(土) 23:21:52.00ID:9HpvHaim0
ブラックウッドメインテーマのtesメインテーマアレンジパート普通に良くない?
キャラセレクトで流れるたびにワクワクするわ
2021/05/02(日) 00:44:52.87ID:5NaqjQ1Ea
いやー50回程倒されたけどフンガル1のベテランようやくソロでクリア出来た
まぁこれも序の口なんだろうけどw
それから真の敵は最後のドゥルー王ではなくてドゥルーステージに生えてる大キノコ
あれが地味に範囲攻撃回避の障害物になってるw
2021/05/02(日) 01:41:06.07ID:J6jDTXzad
対人は全く興味ないわ
今まで色んなMMOやってきたけど対人コンテンツは一切手を出さなかった
今流行りのFPSとかバトロワも一切興味湧かないんだよなあ
徹底して争い事は避けてる感じw
2021/05/02(日) 02:10:19.08ID:kcroBvU/0
対人装備とPVE装備は全く別物?
PVP装備ってPVEでも使えるの?
408名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:40:36.85ID:yh+YhrL/0
>>407
PVP、PVE用で装備が変わるって言うのは、性能的に向いている方を使うっていうだけで、どっちの装備も、どっちへでも使える。専用装備として分けられているわけではない。

例えば、インペリアルフィジカル セットは、PVP装備だけど、普通は使わないけど、にPVEにも使える。

https://weezer1122eso.blogspot.com/p/itemsetslist.html ここにセット装備まとめてくれてるので、見てみて。
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:43:43.49ID:4+sRPnTH0
ヒーラーは一緒だけどDPSは全くの別物
平均で高DPSが求められるのがPvE
スタンからの瞬間DPSで敵をkillするのがPvP
結果必要となる装備は別物になる
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-YF1U)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:49:44.07ID:zCgiUQgb0
対人言ってもシロは陣地取りだからシージ出したり巨人の盾張ったり
サポートのみで敵PCと全く戦わん人も結構おる
2021/05/02(日) 06:36:54.80ID:FuLbcXfi0
インペリアルフィジックは帝都以外では効果無いが…
412名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:37:13.76ID:+kHPguENr
p専装備の話題にあがってないので書くけど、ヒーラーも同じ装備だとしても、特性は変えないと厳しい。e装備なら、注入か神々だと思うけど、p装備は貫通不可が4〜5部位あった方がいいかな。今、プロック制限中だから、これから始めようと思ってる人はいいタイミングじゃないかな。
413名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:42:25.61ID:+kHPguENr
>>412
ごめん、訂正。
プロック制限はシロね、帝都はプロックあります。
2021/05/02(日) 11:18:52.18ID:kcroBvU/0
>>408
詳しくありがとう
とてもやさしいねしゃちょさん
2021/05/02(日) 13:06:15.16ID:Qaau7fKE0
vPでもvEでも、Hunding+Sprigganの性能を基準に自分で足したり引いたりしてみてはどうだろうか
2021/05/02(日) 16:46:51.51ID:prPTqiQJ0
日本人はvE好きよね
2021/05/02(日) 18:03:30.14ID:TWquOZUl0
veはほぼ非DLCダンジョン、vpはBGが主のヒーラーだから装備もスキルもほぼ変えてないな
リソースと防御に全振りだからソロで何か狩る時にAOE一つ入れるくらいだわ

ノマランは初心者が多くてベテラン以上に壊乱することもあるから生存性が高いと楽
vpもエイム不要で位置取り連携勝負だから操作が楽
シロはグループ外にヒールかけにくくなった時に行くのやめたけど今どうなってるんやろ?
2021/05/02(日) 18:47:12.43ID:zE+cmHwa0
>>416
vEもじゃないか?
日本でも長らくFPS流行っとるし、vEもvPも日本人は好きだよ
2021/05/02(日) 19:29:47.82ID:JkBAFQywa
日本人の傾向なんやけど
基本的に「一方的に勝つのが好き」なんやと思ってるわ
基本的にvEはギミック把握すりゃ一方的に勝てるようになるし
vPもステルスgankビルドみたいのばっかでzergに妙な偏見持ってる奴多いしな
2021/05/02(日) 19:33:36.64ID:Qaau7fKE0
vE主体の人が理由を日本人に求めるパターンはわりとあるけど、
格ゲなんて大体日本産だし、イカにしろスマブラにしろ任天謹製だし。

FPSの地位が低いというのはあるけど、多分社会における銃への憧れの違い。
少年マンガのヒーロー出す時に、掌からビーム出す勢と、日本刀振り回す勢と、ロボ乗る勢が銃派閥削ってるんだと思う。
2021/05/02(日) 19:46:56.80ID:YAF1Tevi0
原因はよくわからないけど日本人にPvP嫌いが多いのは確かですね
2021/05/02(日) 19:58:27.00ID:PN640hkk0
じゃあ逆に外人はみんなPvP大好きなんか?
2021/05/02(日) 20:10:57.75ID:TWquOZUl0
人それぞれじゃね?
俺はDLCダンジョンをランダムメンバーでやるより
シロやBGで戦う方がよほど簡単で気も楽だわ

veは文句言って抜ける人とかもいてvpより気を使うし
ギミック知らないと迷惑かけてしまう感がある
でも必死こいてボス撃破してみんなでおつかれありがとーってなると嬉しい
2021/05/02(日) 20:43:43.43ID:eoUkjv310
住み分けできてんだから個人の狭い視野の中で無理して理解する必要もないでしょ
425名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-yaL0)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:54:18.55ID:okp1hZ/b0
主要キャラだけじゃなくサブクエのモブ、それどころかその辺歩いてるNPCまでボイス付いてるってすごいんじゃないの
クエで「先にあいつと話してこい」とか細かくセリフ変わるところもボイスあるし
オフゲでもそんななくね?
2021/05/02(日) 20:57:44.15ID:+cWjOf+L0
>>425
ストーリーがちょっと進んだだけでもボイス変わるしな
熱の入れ様がはっきり言って異常

本棚や本の内容とかも誰が読むんだってくらい充実してる
2021/05/02(日) 21:42:29.15ID:oZAlVUH50
こだわってるだけにもっと売れてほしいとは思うよなぁ
難しそうだけども
もし始めたとしても継続性がなー
2021/05/02(日) 22:23:42.70ID:+LsXSyOud
PS4で日本語版が出てたら全く違った状況になってたんじゃないかとは思うな
2021/05/02(日) 23:14:06.54ID:oZAlVUH50
確かにps4版ならバカ売れしてた可能性もあるな
PC版と違って入りやすいしな
日本語運営が気合入れて出さんかな?
2021/05/02(日) 23:26:47.31ID:+cWjOf+L0
>>429
DMMはCS展開望まないだろうなぁ
艦これ改とかの過去例で予算も出ないだろうし
2021/05/02(日) 23:46:46.95ID:Xq7H8iX00
一人の声優さんで何役してるのか?
凄く負担掛かってそう
でも、声優さんの名前が分からんから労わるどころか感謝の言葉すら送れん

特に偶にいるおかまキャラのボイスの気合の入りようには戦慄が走る
何度聞いても爆笑してしまうww
2021/05/02(日) 23:56:16.82ID:+cWjOf+L0
浅川悠さんがソリチュードのスヴァナ王女だけじゃなくて戦士ギルドの下っ端役もやってるから、「あなたにギルドからの伝言があるの」って近づいてきた時は「王女どうした?」ってなったわ
2021/05/02(日) 23:59:21.82ID:ht/U/K/90
ワイルドハントの木枠箱あと4日だけどセールはないかな?
2021/05/03(月) 00:08:53.08ID:G0XhNJVY0
ドミーハウスってすげー有名なナレーターの声に似てるんだけど同じ人?
2021/05/03(月) 00:10:12.84ID:n4wasSnk0
>>434
若本規夫っぽいけどどうなんだろうね?
2021/05/03(月) 00:15:28.97ID:4qr79s1u0
違う人だったと思います、誰だったかは覚えてないですが
2021/05/03(月) 00:50:16.46ID:z7TCa6hC0
ドミーハウスの声は間宮康弘っていう声優ですね
若本規夫っぽく喋っているのはわざとだと思うけれど
2021/05/03(月) 00:54:10.30ID:z7TCa6hC0
調べたら直近だと今のダイの大冒険で偽勇者グループの戦士の声をやっていられるみたいですね
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 075f-lCU2)
垢版 |
2021/05/03(月) 02:08:05.50ID:Y5wWFanJ0
日本人はvE好きだよねっていう俺vP上手いアピール
2021/05/03(月) 03:00:02.90ID:Cuq26tHda
vPにも取りたくても取れないレアな称号とかあればやる気出るのに
飽きるほどやりました的な称号じゃないの用意してよね
441名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 05:13:33.24ID:AkyCMU/d0
スプリガン欲しいけどジェムこんな使うのかよたけーよ
2021/05/03(月) 06:42:38.79ID:DvuSYewv0
>>429
日本のユーザーって保守的なところあるからな。
例えばTES5ユーザーは未だにESOバカにしてる層は一定数いるし、
逆にESOやっててTES5やった事ない(やる気のない)ユーザーも多い。

それじゃお互いの作品が儲からんじゃろ?
2021/05/03(月) 07:06:53.23ID:n/+fIQ7b0
PvP嫌いな人が多いのは時間的な余裕のある人がすくなく疲れてる人が多いからっていうのと
他国に比べてカッとなったり勝ってアドレナリンドバドバでる人すくないんじゃないの?

俺自身はPvPで嫌がらせ目的の行動したり煽ったりとかする屑相手にした時の嫌な気持ちを帳消しにできるものがPvPにないから好きにはなれん
勝ってもやり返してもスカッとしないし楽しさの収支がマイナスにしかならん
2021/05/03(月) 07:59:22.31ID:HYyvHy/t0
血文字取ってPVPに向いてない事に気づいた
445名も無き冒険者 (スフッ Sdff-TP8e)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:03:02.20ID:9d/VHCMZd
>>418
始めがvEのMMOとして入ってるからかな
vP専用のapexやらFPSも人口多いからvPが嫌いなわけではないと思う
あとFPSはキャンペーンも対人も基本は同じだけどesoはまず装備がガラッと更新しないといけないし動きも全く違うしね
446名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/03(月) 08:38:59.65ID:wKDOYJ5fr
>>417
今のシロはグループ外にヒール(クロスヒール)撒けるよ。
447名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-+DAO)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:11:31.51ID:C8WU4pqca
バトルグラウンド行ってみたいんだけど英語が出来ないんだよな
チャットで何喋ってるのかある程度の雰囲気は分かるけど
いかんせん返し方が分からないw
野良で助太刀してthxとか言われてもそのまま無言で去っちまうし

因みに今日のメンテ時間は8時間の予定
448名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:51:09.67ID:wKDOYJ5fr
>>447
thx って言われたら、np って返せばいいんじゃない?私はそうしてる。
2021/05/03(月) 12:58:54.07ID:KTDQC6UE0
バトルグラウンドではggとしか言ったことないわ
2021/05/03(月) 14:06:37.18ID:sZffF0Fg0
gg tyg np ok comeback follow meくらいしか使ったことない
2021/05/03(月) 14:18:25.28ID:AzYrRd+F0
ic とか u8 も便利です
2021/05/03(月) 14:21:25.08ID:toLC0aE90
マスター依頼がブルーマやから跳んだら見方が戦ってたんで加勢したら敵外人から屑野郎メールいただいたわ。eso初のヘイトメールなんで嬉しいなぁ。しかしダークソウルでもなんでもほんと彼等ってデュエリスト気取ったタイマン好きねえ
453名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:26:02.80ID:wKDOYJ5fr
BGで1位の時は、gg、2位の時は、ty、3位の時は無言で立ち去る。
2021/05/03(月) 14:26:19.54ID:kHbhIvCad
外人は血の気が多すぎる
455名も無き冒険者 (オッペケ Sr5b-G3z8)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:40:57.33ID:wKDOYJ5fr
>>452
メイトメールはまだ頂いたことないけど、シロでぶち殺した、いかれた外人がリンメイ町中で、私のキャラに向かって、アルト、スキル、連打して英語で文句言ってた。もちろん何事もなかったが如くスルー

ヘイトメールを運営に提出したら、粛清されるのかな?
2021/05/03(月) 14:53:59.36ID:kwPGEQy8M
外人発狂させるのが面白いわ
PvPやめれん
何言ってるかわからんからスルーだし
2021/05/03(月) 15:13:31.78ID:C8WU4pqca
なるほどそういうスラングで良いのか
気張らずに行ってみるよ
458名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-Lh6n)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:03:29.76ID:7J72uus+M
みんな良いなぁ
俺は「弱い、たいくつ」としか貰ったことない
2021/05/03(月) 16:24:32.90ID:nwJ0X8YSM
二刀流の癖に決闘拒否すんなとか言われて粘着された事はある
2021/05/03(月) 16:34:29.88ID:tgo1fddP0
俺も二刀流だけどダガーフォールの街中で突然決闘申請されたことある
無視したけど。

ゴメンこっちはセットボーナス狙いで二刀流にしてるだけのヒーラーなんだ……
2021/05/03(月) 16:35:51.04ID:4qr79s1u0
鍵クエうけようとしてるPvE専の人を狙って決闘しかけてくる人いますよね
2021/05/03(月) 16:56:07.03ID:0Ya1j8TpM
狙ってるっつーか、そこらへんが決闘場になってるからじゃね
2021/05/03(月) 17:01:13.64ID:4qr79s1u0
アンドンの横の方で共闘してても
鍵クエNPCに密着するような位置の人と決闘始める人は普通いないでしょ?
2021/05/03(月) 17:04:13.29ID:Dj79TDwLa
アンドン居留地の決闘はファインダーなかなかマッチしないDPSの人が暇つぶしにやってるだけよ
2021/05/03(月) 17:05:59.06ID:sZffF0Fg0
vメイルなんとか一分前にネクロで初クリアできたぞ弓は出なかったけど嬉しい
2021/05/03(月) 17:06:40.07ID:Le0/zaQ40
8時間メンテかよ
馬やってないわ…
2021/05/03(月) 17:09:59.96ID:SRQv/Fwg0
ESOのPvPは楽しいけどPvEの延長線上にあるものだからな
純粋にPvP楽しみたいならFPSかMOBAのほうがいい
2021/05/03(月) 17:12:23.86ID:AkyCMU/d0
手が増えてきた
2021/05/03(月) 17:20:17.34ID:3g/QetBR0
もう入れるやんけ
470名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:23:28.72ID:QRQW/ZEz0
カッコいい騎乗ペットもいいけど、おいら、よぼよぼのロバに乗って、トコトコ旅をしたい。
2021/05/03(月) 17:35:17.27ID:4qr79s1u0
>>464
明らかにファインダー中の人がF即押しするの狙って決闘しかけてくる人がいるので・・・
472名も無き冒険者 (ワッチョイ 07cd-o9L3)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:36:26.54ID:uNtPY/At0
>>447
無言で全然OK。野良ノマランとBGのボーナス経験値のためにたくさんプレイしてきたけど打った文字といえばtyfgぐらいかなぁ。英語で知らない質問もされてきたけど知らないフリ(本当に知らない)
473名も無き冒険者 (ワッチョイ 07cd-o9L3)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:39:45.45ID:uNtPY/At0
してた。BGの方が無言の人多い気がする。
途中投稿すんません。
2021/05/03(月) 17:48:50.94ID:jXMchJdca
18キャラ馬の全調教おえたからデイリークラフトが高速で終わるわ
2021/05/03(月) 17:58:31.22ID:r1TAPzna0
シロで1vs1をする文化を知らなくて味方からstop f*** ing heal て注意を貰ったけど、1vs1なのかヒールとかした方がいいのか見分けってあるのかな
他にギャラリーの人がいれば分かりやすいんだけど
英語慣れてないから言い方が強く感じてびっくりするね
476名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:09:26.31ID:RwAiGGJj0
人が普通に通る動線から明らかに外れたところで1対1で戦っていたら観客の有無に関わらず基本無視した方がいい
ただ動線途上でやってるなら面倒でないなら躊躇なく絡んでいい。そんな目に付くとこで1対1なんかするそいつ等が迷惑な存在なんだから
2021/05/03(月) 18:09:45.97ID:Le0/zaQ40
シロで決闘やってる奴がアホだからAHOって返せばいい
2021/05/03(月) 18:37:35.79ID:a6cbQuSg0
メンテ8時間って長いなー
2021/05/03(月) 18:43:36.98ID:oEiX4o4ta
>>472
そんなもんですか
チーム戦だから作戦練ったりするもんだとばかり
まぁそう言ってもまだ対人素人なんでシロディールで鍛えてからと思ってますけど
2021/05/03(月) 18:56:45.41ID:kHbhIvCad
クラフトデイリーの自動アドオン入れたんだけど鍛冶裁縫木工宝飾だけ自動で作ってくれない
設定ではきちんとオンになってるんだけど
パッドモードにしてるからかなあ
2021/05/03(月) 19:09:21.33ID:vUVImiJBM
このメンテで延期になってたプラスお試しが来る!
と良いなあ
2021/05/03(月) 19:27:52.61ID:Ilcu9yFM0
LibCustomMenuのエラーが出てるんだからesouiのサイトのコメント見ればええやん
2021/05/03(月) 19:35:51.57ID:AzYrRd+F0
>>475 彼らも邪魔されたくないんで、通常前線に向かう人達の動線からは離れた場所で遊んでる。
が、俺ルールを押し付けられる理由は一切無いので、敵陣営のキャラはDuelだなんだ耳に入ってこようが殺しておけ。
「うるせぇ、APの分際で黙れ」とか思っておけばおk
2021/05/03(月) 19:55:07.19ID:yZ8LHLOa0
bgは骨爆弾一発で19kくらって
あほらしくなった
もちろん装備は揃ってるし
指輪以外は金装備
数年たってもこのバランス
485名も無き冒険者 (ワッチョイ a75f-zL94)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:03:11.36ID:nAYvBERB0
>>480
jpパッチ入れるんだ

日本人は冒険心が少ないし失敗を極端に恐れてなかなか一歩を踏み出さない
それで最近の風潮はチャットで発言してる人を陰で攻撃する
かなり陰湿度合いが進んでると思うわ
街中のPK可とかすれば一日で1000スレ行くんじゃね?
2021/05/03(月) 20:15:30.59ID:r1TAPzna0
あーー、動線から外れてた気がするので凄い邪魔してしまってたんですね
色んな事があって勉強になります
ありがとう
487名も無き冒険者 (ワッチョイ a75f-zL94)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:50.24ID:nAYvBERB0
因みにNA鯖メンテ終わってる
8時間じゃないのかよ
2021/05/03(月) 20:25:47.72ID:Le0/zaQ40
マジで終わってんじゃん
2021/05/03(月) 20:41:07.00ID:a6cbQuSg0
終わってるの?
なんか入るの怖いな
2021/05/03(月) 20:52:12.66ID:jXMchJdca
まだ入れないやんけ
2021/05/03(月) 20:59:30.76ID:oEiX4o4ta
つーか例のアドオンのデイリークラフターだけど
今後サポートしないんでWrit worthyの方を使ってくれみたいなお知らせ流れるんだよな
こっちに変更した人いないか
492名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-G3z8)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:11:32.67ID:ffoDRZRO0
入れるよ。メンテ時間半分やんけ。
2021/05/03(月) 21:14:14.68ID:a6cbQuSg0
入れたー
2021/05/03(月) 21:20:35.60ID:kHbhIvCad
>>485
ありがとう
日本語パッチ入れたらいけたよ
ちなみにパッチ入れる前からだけどゲーム立ち上げたらクラフトアドオンがUIエラー吐くようになってしまった
特に不具合無さそうなんで無視してるけど
495名も無き冒険者 (ワッチョイ e702-ZVxx)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:13:18.20ID:cODqPcBB0
毒針のクエストでシャウラスの卵、深き苔、冷風キノコを
手に入れたのですが調合?っtwどうすればできるんでしょうか
2021/05/04(火) 03:39:52.26ID:ZAe0nbqI0
>>495
あれって確か入口戻っておっさんに話しかければ調合してくれるんじゃなかったっけ?
シャウラスの卵以外は錬金素材じゃないから錬金できないはずだし
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:28:12.87ID:I3+zN1FF0
まあ、人数が殆どの時間で最下位なのはともかく・・・
なんだろ? 攻城兵器は出さない、修理はしない、蘇生はしない、戦場に行かずボケっとしてる奴多数、4〜5人で1人相手に瞬殺される、どうでもいい雑談を延々とする、1人の敵を10数人で延々と追いかけまわす、用も無いのに油の下に進んで入って死体の山を作る、ハンマー持って単騎で特攻してあっさり取られる、ハンマーよりスクロールや城を優先する奴多数、PUGが強みなのにあれだけいた軍師がもうAuthしかいない等々
赤の劣化が著しい、っていうか黄色はもっと酷い感じに見える
3色共にずっといた外人のベテラン〜中堅勢は引退でもしたのか? 
2021/05/04(火) 11:15:18.01ID:fNOtzNIWd
>>494だけど例のアドオンにアップデート来てたんで更新したらエラー出なくなった
2021/05/04(火) 11:25:32.59ID:ZAe0nbqI0
重装鎧はカッコいいの多いのに軽装鎧はなんかカッコいいの少なくない?
2021/05/04(火) 11:34:59.42ID:1D9K9fEo0
ハンマー単騎特攻は、相手陣営の別アカ
501名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-+DAO)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:06:22.57ID:W7vHCZjXa
>>497
そういう状況を見てシロディール過疎って事なのかもしれない
まぁ偶々ベテランギルドが参陣してないってのもあるかも
つーかドミニオンの人間だけど個人的には赤が一番嫌いだよw
2021/05/04(火) 12:17:05.56ID:60Ga4g7g0
赤は人数がいない時はチキンだよ
Xv1だと元気に攻撃してくるのに、2v1くらいになるとnbが消えて残りの1人は走って逃げる
2021/05/04(火) 12:48:33.36ID:ww3+cpHc0
赤の主要メンバーが青に移ったからどうしようもないんじゃね
朝昼は赤だけ鍵掛かってない事も多いしやる気無さそう
黄色はメインギルドが帝都で雑魚狩りしてるからもう青しか勝たん
2021/05/04(火) 13:01:17.77ID:W7vHCZjXa
赤はそういう事情があったのか
何というか下品というか下世話というかウェーイって感じの挑発がほんと腹立つ
こういうのは何処も一緒かもしれないけどw
まぁ来月プロック装備有りに戻ってどうなるか
2021/05/04(火) 13:07:52.25ID:IsbfM6jV0
PvPなんてそんなもんじゃないですかね?
2021/05/04(火) 13:24:28.53ID:U0oPxxbj0
お前が知らんだけでどこも一緒やで
2021/05/04(火) 13:48:11.55ID:FrmvrsEH0
ハンマーもスクロールもどう使おうと奪った人の自由
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:54:26.31ID:I3+zN1FF0
お前1人で取ったなら自由に使ってもいいが大勢の犠牲の上で取った事を忘れるなよ雑魚が
2021/05/04(火) 13:59:46.87ID:FhwRfH600
別にハンマーは独りでも手に入るだろ
2021/05/04(火) 14:20:59.76ID:FrmvrsEH0
>>508
自分の楽しみのために好きにゲームしてるのに、お前みたいな勘違いした偉そうな指示厨にぐだぐだ命令されるのが面倒くさい人たちが別陣営に移ったんだよ雑魚
2021/05/04(火) 16:32:20.68ID:W7vHCZjXa
まぁ何処もそんなもんか
今日の昼間久しぶりにシロディール行ったけど確かに赤のサーバー人数酷いもんだった
まぁ>>510の様に団体になるとこういう騒動は有るもんだよな
俺なんか昔銀の暁教団のスタイルしてたら通りすがりのウェアウルフマンに
get out !とか言われたしw
人生全てESOみたいな人らがいてあれこれ口出しするんだろう
2021/05/04(火) 17:43:15.02ID:1b9szgiF0
ゲーム上であれ実際であれ同じ反応する人達変わらなく居る
2021/05/04(火) 18:46:31.94ID:pibMdVdka
なんか想像力豊かやな
EPの連中が他に移ったのは本家フォーラムで人数分散が呼び掛けられたからってだけやで
2021/05/04(火) 19:00:01.15ID:ZD/iV4mMd
戦力バランスとるのに大手が陣営変えるのは割とあるよな
2021/05/04(火) 19:08:25.06ID:7V/nR4V4M
そこで「その犬臭い口を閉じろ」とか言える英語力欲しいなあ
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ea-TP8e)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:20:22.08ID:sJrxwX7R0
Close that dog-smelling mouth haha
2021/05/04(火) 19:22:30.12ID:IsbfM6jV0
マジレスすると「黙れ」とか「口を閉じろ」は慣用表現で Hold your tongue.
そして「犬のような」は doggy

Hold your doggy tongue.

です
2021/05/04(火) 22:04:12.75ID:W7vHCZjXa
>>515
いやーほんと英語勉強しとけば良かったってほんと思う
つーか外国人は日本人と違って普通に野良でそのスキル何のスキル?とか声掛けてくるから
いつも返し方が分からず無視してしまうのが何とも
あと銀の暁教団スタイルまた着るかと思う位ライカンスロープ症のプレイヤー多いね
2021/05/04(火) 22:41:34.03ID:9LXIaPhx0
>>515
Shut up fucking doggo !(語彙力消滅)

テキストなら適当言っても意外と通じるから
とりあえず思いつくままチャットするのが良い
VCは知らん
520名も無き冒険者 (ワッチョイ c7da-8KlC)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:36:44.32ID:9EsnMSH80
Destinations直ったかと思ったら、バンパイア/ウェアウルフの沸き位置表示されなくなったな。探し出して、直接噛まれたい派の俺はちょっと困ってる。
2021/05/05(水) 01:22:39.15ID:a9OM8lL80
EPさんは自分達のスクロールがどこにあるのか忘れてるのか?
2021/05/05(水) 08:57:05.16ID:50NAvs0W0
>>518
外人さん気さく過ぎるよなw

ダンジョンで少しボス相手に共闘しただけでビュンビュン、フレンド申請飛んでくるし。
ワールドボスわき待ち時に「そのペットかわいい!何それ!?何それ!?」とか聞いてくるしw
リアターラシで人が集まるの待ってるときに、訓練してるリアターラシの部下と同じ踊りしてたら
「イッツ、クール…」ってささやきが来るしw
2021/05/05(水) 11:43:20.74ID:dfct4/N/a
>>522
そうなんだよ
ドルメンでいきなりhey 次はどっち行けば良いんだ?とか
WBの近くで草抜いてたらいきなりグループ申請してきて討伐やらないか!とか
日本人ばかりならこんなの有り得ないから民族性とか文化が違うんだろうな
で返し方が分からずいつも無視してしまう俺の情けなさw
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:08:41.59ID:QDDTvyyz0
パッド派だが改めてマウスで操作してみた
旋回速度やエイムが桁違いに速いww これだけでPvPの戦績は大きく変わるな
まあ、不器用なんでパッドでやり続けるけど・・・
2021/05/05(水) 12:26:16.81ID:76YbjZU80
ブラックリーチで外国の方にちょこちょこアドバイス貰える事が有ってありがたいですね
資源は農場から順に取るとかは衛兵に人間味を感じるなぁ
2021/05/05(水) 13:33:53.70ID:IEVIYe4Q0
>>524
最強スタイルとしてモンゴリアンスタイルがあるんだぜ
右手マウス左手パッド
名前の由来は知らないが
joytokyというソフトでパッドにキーボードキー割り当て出来る
2021/05/05(水) 13:37:46.50ID:iqXAY3jB0
>>526
由来はモンゴリアンチョップかと
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:10:24.39ID:QDDTvyyz0
右手マウス、左手キーボードの時点でお手上げなのに左手パッドは俺的に無謀なんだが・・・
だけど既に頭打ちの装備やスキル構成を考えるより確実に戦闘力アップが期待できるだけに多分本格的にやりはしないけどググって試してみるわ
2021/05/05(水) 16:45:22.80ID:zOswKKefM
アメリカに引越しするとpingが下がるのでそれも試してみてください
2021/05/05(水) 16:45:38.97ID:dfct4/N/a
DPS調査の為にスケルトン置きたいんだけど
スケルトン置いてスキル調査だけ出来る適度な広さの安い家ってないかな
別にクラフト台とか家具とか利便性は無くて良いんで
2021/05/05(水) 16:47:02.43ID:dfct4/N/a
DPS調査の為にスケルトン置きたいんだけど
スケルトン置いてスキル調査だけ出来る適度な広さの安い家ってないかな
別にクラフト台とか家具とか利便性は無くて良いんで
2021/05/05(水) 16:48:36.77ID:dfct4/N/a
ブラウザ変えたのにごめんまた重複書き込みだ
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:58:20.37ID:QDDTvyyz0
前から思ってたけど「重複書き込みだ」の方が重複しないのは何故?
2021/05/05(水) 17:07:06.48ID:sSqTAciha
ブラウザのせいじゃなくて使い方のせいなのでは
書き込んでから変にリロードしてるとか
2021/05/05(水) 17:11:28.18ID:iqXAY3jB0
>>530
家の広さは個人の感覚で好みなので、実際に下見してみて良い感じのところを選ぶといいですよ
マップから家マークをクリックして下見を選択すればワープできます
2021/05/05(水) 17:14:41.88ID:8hAftMll0
ブラウザの設定見直したら?と言われてブラウザ変えた流れなのは見てたけど、
二重に書き込みされる直接の原因は、ブラウザの銘柄や固有の細かい設定ではないってことかと。

指摘されてる通り、二重書き込みが発生した直後は正常に単発で書き込める。
じゃぁ、どの位間開くと再発するのかとか、2ch限定なのか?したらばは?SNSでは?、
PCの時は?別のスマホは?、Wifi時?ルーターに有線で接続してる時?屋外のフリーのAPだと?、
とか色々試してみた上で辻褄の合う仮説立てて改善試みたらどうですかね。
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:16:25.18ID:QDDTvyyz0
俺も前に書き込んだ後に「戻る」→「再読み込み」だったかで重複させた事があるけど違う?
2021/05/05(水) 17:28:56.09ID:QpdduPBv0
ちょっと庭があって手頃な家というと
バルフォイエンのハンブルマッドやマラバルトールのジャングルハウス
バンコライのツインアーチあたりかな
2021/05/05(水) 17:50:32.00ID:c2/ff1bw0
今月のクラウンストアで販売される2件の家は高い物件なのかな?
最近よさげな高い物件が連続してるから買うの躊躇するわ
2021/05/05(水) 17:57:59.11ID:76YbjZU80
アプリ試してみたら?ブラウザより楽な気もするし
2021/05/05(水) 18:34:17.85ID:z5EI05/Ca
家ならラウルハの犯罪者御用達の素敵な家がオススメやぞ
値段も手頃やし
本格的にハウジングしないなら広さも十分
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:42:09.00ID:QDDTvyyz0
キャラクター枠ちょっとだけ安くなってるから2枠買っちゃった
最高身長で筋肉質なガチムチスタテンオークを作ろうかなって思ったけど・・・今更テンプラー? これでテンプラーは3キャラ目なんですけど・・・馬でまた半年?・・・また各種ポイント集める苦行を・・・
って考えてたらどうにもキャラメイクする気自体がなくなった
いい加減、新クラス出してくれよ
2021/05/05(水) 18:43:02.26ID:1uqgLawx0
ブラックウッドのチュートリアルで行けるバルフィリア島に家が欲しい
作ってくれないかなぁ。あれよ、イベントでもらえる家だと尚良い
2021/05/05(水) 18:44:24.75ID:HUaTSH2C0
疑問なんだけどカカシdpsって今バックスタバー入れて背後から殴った数値が採用数値なの?
2021/05/05(水) 19:54:03.07ID:FTlhKTAta
>>534>>537
急いでたりしてその線もあるかもしれない
>>540
アプリ試してみる
>>535
>>538があげてくれた家を中心に下見して回る事にする
実際に家買うのも下見するしw
546名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:10:54.34ID:++excdVA0
>>545
スケルトン置くだけなら、ただでもらえるアパートでもできるぞ。バルケルガードのアパートがお勧め。
2021/05/05(水) 20:16:30.80ID:iqXAY3jB0
バルケルさんせますぎでしょうw
2021/05/05(水) 20:59:22.47ID:PTORKXge0
軽くて逆に良いかもしれん
2021/05/05(水) 21:10:07.05ID:2tg97o180
家って持ったことないんやが、メリットあんの?
2021/05/05(水) 21:11:58.29ID:iqXAY3jB0
そりゃありますよ
収納箱は自分の家にしか設置できないですから
初期にもらえるアパートは1つしか設置できませんから
箱全部設置するには家を買う必要があります
そしてこのゲームはアイテム枠がきついゲームなので収納箱は必須です
2021/05/05(水) 21:13:41.39ID:1uqgLawx0
ダンジョン最奥からでも家に飛べる
祠が近くにある家は大変時間短縮できて便利
2021/05/05(水) 21:16:26.91ID:1uqgLawx0
過去にイベント参加率によって貰える家があったし、
噂では不安定なモルフォリスが家に変わるんじゃ?とかあるのでリアルマネーに余裕のない場合は初期家で我慢してそれを待つのも手だと思う
2021/05/05(水) 21:48:01.97ID:ue/AQ8OO0
家のメリットなんてほぼないんじゃないか。初期にもらえる宿屋の部屋と安い小屋があれば十分。
クラウンで買える家でも祠から遠かったり道中にmobがいる物件ばかりだし何より家から祠にはタダでとべないので大したメリットはないよ。
554名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:06:03.57ID:++excdVA0
>>549
エルスウェアもってるなら、メインストリートクエ半分くらいやったら、でかい家もらえるぞ。
2021/05/05(水) 22:08:25.03ID:q0wOQN4W0
あの家は使いやすいしオススメだな
最初の広間だけで十分ダミーや収納を置ける広さがある
2021/05/05(水) 22:10:20.98ID:q0wOQN4W0
家の立地条件はGo HomeやBeam Me Upを入れれば問題なくなるぞ
557名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-8KlC)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:38:39.82ID:++excdVA0
>>554
メインストリートクエってなんやw 
書き間違えたわw スマン
2021/05/05(水) 23:14:26.81ID:2tg97o180
なるほどなぁ
ダンジョン最奥から飛べるのは魅力的かも
入手してみますわありがとう
2021/05/05(水) 23:23:05.33ID:Cti31/6Ld
エルスウェア最後まで終わらせたはずだけど家なんてもらったっけ?
全く記憶がないわw
2021/05/05(水) 23:30:31.35ID:8hAftMll0
瓦礫の積もった廃屋というか遺跡を押し付けられるんだよ
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-G3z8)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:50:15.01ID:SwHU0t3o0
>>559
北エルスウェアのメインクエを終わらせてれば、月の勇者の広間(家のタイプ:高名) を貰えてるはず。
2021/05/06(木) 00:59:22.86ID:ANmSxfPi0
うわあああん!ベテランメイルクリアして両手でたから解放された恐怖とあわせた突撃出血マンつくろおもていろいろ散財したのに、ダブルで激ナーフやて?! やる気なくなった。
563名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-mzej)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:32:02.83ID:ESq4C1g70
クソ、追いつけん
そいつと同時刻インだとそいつにだけほんの僅かずつだがジリジリ引き離される
そいつは城とりでは攻城兵器も使うが資源取りの時は何故か大抵HP30%くらいの状態で馬に乗ったまま範囲ギリギリのところで見ているだけなのに・・・
CPも2700くらいあるからベテランなんだろうが何をしてるんだろう? ダンジョンボスパブでも使ってるのかな?
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ea-TP8e)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:05:20.64ID:p+IEZXOd0
>>544
そうだよ
バックスタバは普段使いするから禁止にするとスロット星をもう1枠取るか振り直しする必要がある
もう1枠はかなりCP上げないと無理だし振り直しは面倒
背後からという条件は実戦でも大抵の場所で可能だしぬ
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ea-TP8e)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:06:10.76ID:p+IEZXOd0
可能だしね
2021/05/06(木) 12:51:17.57ID:qurrfvtWa
>>562
片手盾でチャージして遊ぶ用に解放された恐怖欲しかったのに
ナーフされるんか…ちょっと残念
2021/05/06(木) 14:29:59.81ID:SfNqci080
まーた売り逃げ調整かよ
2021/05/06(木) 21:11:03.75ID:nO3tfkIo0
ノーマルのカゴーティって再販されたことあったっけ?
欲しいんだけど…
2021/05/06(木) 23:33:59.21ID:VA3mftFEa
今シロディール入ってみたけどドミニオンもパクトもやる気ないなw
2021/05/07(金) 00:22:23.18ID:exQvzFCa0
今BSPで歌舞伎のナウシカやってるものだから見てしまう
2021/05/07(金) 01:18:42.53ID:821AV9sG0
ESOとスカイリムの公式キャラグッズ、キャドウェルのぬいぐるみだけじゃなくカジートも欲しいな!
家具のカジート雪だるま風で!
572名も無き冒険者 (ワッチョイ d35f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 01:43:32.40ID:f9InwpCc0
まぁゲーム内通貨を吐き出させたいだろうしねぇ
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 17da-7lY7)
垢版 |
2021/05/07(金) 08:53:04.43ID:TUwezoeH0
ウッドエルフの王座って、天井からつるす形の椅子なんだけど、座れないんやね、ギルドストアで買ってがっかりw
2021/05/07(金) 09:02:35.18ID:Kw3uB4W20
女性キャラをスケルトンに仮装したら戻してもおじさんの走り方が抜けなくてショックが
2021/05/07(金) 20:33:14.49ID:vIYF7rfg0
DB聖域のステンドグラスのモチーフが、人差し指を真っ直ぐ上に突き上げてる手に見える
2021/05/07(金) 22:25:41.67ID:moFKWp330
コンパニオンって運営がキャラ決めてしまうのね。キャラクリで自由に創れるものとばかり
まあ何つくってもパンスト芸か紀香なので、オフゲ版みたいなムフフは無理だけど
577名も無き冒険者 (ワッチョイ eada-7lY7)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:40:15.54ID:vhEzqKGg0
パンスト(脚)なら市民権を得たハズ
2021/05/07(金) 22:40:32.16ID:DdJwSb950
ジャーキン着てパンツ履かなければ黒ぱんてぃがチラチラ覗くよ


サービスが終了する時になったら、
ある程度お金払っても良いからオフゲとして手元に残るようにして欲しいな
MODツールもつけてくれると尚良い
2021/05/07(金) 23:10:29.46ID:l96Forsu0
でもesoのきゃらはだんだんと可愛く見えてくる不思議やね。
2021/05/07(金) 23:31:29.07ID:ggMn9IJyd
オブリやスカイリムに比べたら全然マシだ
2021/05/07(金) 23:33:04.37ID:9OTBSNcr0
スカイリムってキャラクリゲーと化してたと思いますが
2021/05/07(金) 23:39:59.05ID:ggMn9IJyd
MOD無しの場合ね
2021/05/08(土) 03:26:45.36ID:hV13qo8g0
またハゲはToLOVEってんのか?
2021/05/08(土) 04:05:10.07ID:Xd4Earqp0
コンパニオン用にキャラ枠別途買わせてキャラメイクさせるもんだと予想してたから逆に意外だった
585名も無き冒険者 (ワッチョイ eada-7lY7)
垢版 |
2021/05/08(土) 06:42:31.58ID:h5Xd4sue0
>>579
おま、ノルド娘は普通に可愛いやろ!(ESO脳)
2021/05/08(土) 07:19:50.94ID:OKgePqSJ0
猫娘は4匹目納得いく可愛さに
ウッドエルフもアルトマーは良純似に落ち着いた
2021/05/08(土) 07:52:45.69ID:IGj5hSbRd
ESOの拡張のヒロインとか毎回可愛いと思う、エルスウェアのカジートとかくっそ可愛かった記憶
フシューって口癖とか俺がアルトマーかダンマーだったら奴隷にしてたレベルの美少女カジート
2021/05/08(土) 09:36:53.56ID:qib+mXN90
そんな自分はアルフィク派
2021/05/08(土) 09:47:19.45ID:Xd4Earqp0
なおゲーム内で満足のいく再現は不可能である
2021/05/08(土) 10:24:50.39ID:+q+VvEW50
ハイエルフは毎回宇宙人みたいな面構えだったのが
ESOでは男女とも普通に整った顔が多くて中々いい感じ
2021/05/08(土) 12:29:00.21ID:mofdzXP+0
>>590
だいぶイケメン、美女よりになったよな
オークもTES4の頃に比べるとぐっとカッコよくなったし。
2021/05/08(土) 13:37:24.65ID:gCGgzKkGa
今日のアバダロ売り出し品

エンジンのガーディアン
シャドウレンド
宝飾金指輪
アンドーンテッドの潜入者
ドラウグルズレスト
闇の気品
炎の流儀
593名も無き冒険者 (ワッチョイ 17da-7lY7)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:42.18ID:yMeQusPU0
アバダロ:今日明日は、ゆっくりできそうね・・・
2021/05/08(土) 15:05:39.83ID:gCGgzKkGa
狂気の地下室に初めてソロで来てクエストしながら進んでるけど
助けてくれって言ってる霊魂の3人クズ過ぎてびっくりだ
狂乱の建築家Aの競争相手のB男とつるんでるC男がAに貴族の依頼断る様に仕向けた後で
C女がデザイン盗んでB男がそのデザインパクって俺の作品ですとドヤ顔
でAは仕事失って狂乱の建築家になったって当たり前だろw
このゲーム依頼者がクソなの多々あるよな
2021/05/08(土) 15:18:39.51ID:prKbbYk70
そういうのがTESの面白いところだよな
2021/05/08(土) 15:19:54.43ID:qib+mXN90
そんな話だったんだ〜!
ソロでダンジョン行ける腕があったらゆっくりストーリーも楽しめそうだね。私も連れてってー
2021/05/08(土) 15:24:10.68ID:+u4Gv4zl0
依頼者クズからの意趣返しだと、セレーンとマーセロクが印象深いですね
2021/05/08(土) 15:40:41.10ID:8Bb4LAV/0
セレーンみたいな危ない女好き
2021/05/08(土) 15:50:07.78ID:gCGgzKkGa
>>595
そうそう
正直この3人助けるの嫌だったけど結局あそこから出られないエンドでホッとしたよw
そりゃステンダールもこんなクソ達見捨てるよ
まぁ最後の話振りからするとB男が狂乱の建築家2世になるね
>>596
まぁCP積んでペイル指輪とメイル弓と剃刀の鉄びしがあれば何とかなるから頑張ってw
>>597
思い出したあの自己欲求の塊ハイエルフの話も後味悪過ぎだった
でもエルデン洞窟1と2の話は良かったよ
結局あのカジートの弟生かしたけどw
2021/05/08(土) 15:54:10.72ID:gCGgzKkGa
>>595
そうそう
正直この3人助けるの嫌だったけど結局あそこから出られないエンドでホッとしたよw
そりゃステンダールもこんなクソ達見捨てるよ
まぁ最後の話振りからするとB男が狂乱の建築家2世になるね
>>596
まぁCP積んでペイル指輪とメイル弓と剃刀の鉄びしがあれば何とかなるから頑張ってw
>>597
思い出したあの自己欲求の塊ハイエルフの話も後味悪過ぎだった
でもエルデン洞窟1と2の話は良かったよ
結局あのカジートの弟生かしたけどw
2021/05/08(土) 16:18:12.05ID:gCGgzKkGa
重複書き込みの原因が分かった
書き込みした後でタブを消さずにそのままホーム画面に戻ってしまって
後でブラウザを立ち上げたら残ってるタブが生きてていきなり書き込まれてた
不注意という原因が分かったんで次から注意すれば問題ない
スレ汚し申し訳なかった
2021/05/08(土) 16:21:33.82ID:N0h9UiMI0
セレーンがいまだによく分からない
あいつは何なんだ? ただのエルフ? それともエリノフェイ(アースボーンズ)? はたまた、その次の何かなのか?
イフレが動植物?の形を決める前の存在だとか何とか書いてあった気がするが、TESは分からんことだらけだわ
2021/05/08(土) 16:38:36.05ID:vKPEj/Gm0
>>601
そもそも専ブラ使ってねえの?
2021/05/08(土) 17:32:13.40ID:Yd/RHj2ja
>>601
面白いね
重複の時間に結構時間差があったのはそういう理由か
2021/05/08(土) 18:40:31.51ID:ccOTEuWGa
>>593
潜入者は人気装備やろ
2021/05/09(日) 00:17:41.46ID:IGpyuzeTd
復帰したけど新しいCPシステムどうなん?
まあ思うところあるような人は去ってて
今もここにいるような人はぼちぼちな人なんだろうけど
2021/05/09(日) 01:35:14.82ID:7wcTAwba0
いいんじゃん、割と満足してるわ
必要ないパークを取らされたり自動開放されてたパークをわざわざ取りに行かなきゃいけなくなったりしたのが初めは不快だったけどもう流石に気にならない
2021/05/09(日) 02:09:37.79ID:FIaYh1ET0
慣れって恐いよな
いつの間にか受け入れてる
2021/05/09(日) 04:53:23.03ID:YGQkE5XI0
次パッチでパッシブ取るのに必要なCP下がるから個人的にはまぁヨシかな正直もっと下げて欲しいけど
2021/05/09(日) 05:13:41.03ID:8V0B+hRE0
CP余ってる人はとりあえず使えそうな星とっといたらいつでも無料で付け替えれるのがいいね。私はCP低いからまだその恩恵受けれないけどレベル上げなきゃってなるし
2021/05/09(日) 08:10:44.37ID:cwqX2s7Z0
>>594
リフトのニマルテンでの「事業案」ってクエストで
山賊から取り戻したシルクをどちらに渡すかで
第3の方法として「どちらにも渡さずに燃やす」って選択があったのは笑ったw
2021/05/09(日) 08:40:22.01ID:w3lks7dTd
HarvestMap入れてみたんだけど想像してた機能とは全く違ったから消したったw
2021/05/09(日) 10:48:54.82ID:qE4E5FE30
トレジャーハンターは効果がちゃんと機能してるかいまいち分からん
2021/05/09(日) 12:15:43.78ID:CI32CLXw0
最近はフィールドの素材でたまにモリッと採れたり家具の素材が前より出るような気がするから
デイリークラフトの素材地図の素材以外にも時々通りすがりに摘まんでいる
2021/05/09(日) 13:18:21.27ID:Ru7rbe7L0
素材上を素通りしようとしてる時でもオダマキと表示された時は
いつも戻って回収しちゃう
2021/05/09(日) 13:53:33.89ID:Ac7326gi0
しつこいようだけど他人の手に入れた装備わかるアドオン早く期限切れになってバグらねーかな
野良で詐欺ロールで入ってきていきなり最速ファーム始める奴らに武器なんかやるわけないだろ
2021/05/09(日) 14:16:49.62ID:rYiqncCq0
ディバインプリーズディバインプリーズうっせぇよ。いらねえもんでもやるき無くなるわ
618名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-xc0m)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:24:27.98ID:oKgf4nqsa
ちょっと前のアプデで何のaddonの設定がオンになったのか分からんが他人のドロップ見えるようになった
クレクレはしないが「このボスこんなユニークアイテム落とすんだ」とか分かるようになって楽しい
2021/05/09(日) 14:45:41.90ID:vQi8X5TL0
更新の続いてる総合UI系のなにか
2021/05/09(日) 15:41:52.65ID:JdnGWRkN0
注入武器ダメUP杖の武器ダメージが乗ってないんだけどバグかな?
地面たたいても呪文ダメージ上がらないんだけど
2021/05/09(日) 16:24:07.78ID:y9C+I+dua
勿論ノーマルだけど昨日今日の合計3時間位掛かって不浄の墓ソロでクリア
30回以上は殺されてるなw
昨日エターナルアイギスにおもくそやられっぱなしで一旦ログアウトしたけど
今日続きからと思ったらまた最初からだったというね
2021/05/09(日) 16:35:53.79ID:HCzhJXmO0
不浄の炉のボスってソロでやれるんです?
2021/05/09(日) 16:35:54.90ID:qCU4jI470
人のドロップ覗いて囁いてくる奴には絶対にやらないようにしてる
2021/05/09(日) 16:42:22.46ID:URw83qzG0
不浄の墓は隠し含めソロクリア可能です
2021/05/09(日) 16:45:41.12ID:HCzhJXmO0
>>624
そうだったんですか
今度挑戦してみよう
2021/05/09(日) 17:13:25.00ID:vQi8X5TL0
最近のDLCはNならどれもソロでクリアはできるけど
きつけりゃコンパニオン出せるようになったらでいいと思うよ
2021/05/09(日) 17:38:14.00ID:b4W71iYOa
N不浄の墓はcp600台でソロ行けたな
vヴァテシュランのがむずいわ
2021/05/09(日) 19:43:15.49ID:y9C+I+dua
>>626
そういや従者が付く様になるんだな
どうも戦闘時に指示出せるみたいだけどこのゲームのNPC基本ポンコツだから
BOSSのタゲ取りやってくれたら御の字かな
まぁフィールドの表示がどうなるのかは気になるけど
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fcd-jTBS)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:35.62ID:MZGwlFla0
>>616
本当それ。今はアークスコロニウム?でメデューサ火枚クレクレが大量発生してカオス状態。自分は宝箱から入手した瞬間、速攻でささやき来た。最後までずっと無視してたけど何回も来たからニヤニヤしながらラスボスまで行って倒した瞬間速攻で抜けた
630名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fcd-jTBS)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:53.93ID:MZGwlFla0
>>616
本当それ。今はアークスコロニウム?でメデューサ火枚クレクレが大量発生してカオス状態。自分は宝箱から入手した瞬間、速攻でささやき来た。最後までずっと無視してたけど何回も来たからニヤニヤしながらラスボスまで行って倒した瞬間速攻で抜けた
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 17da-7lY7)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:27:08.23ID:adLZ1kwQ0
あらあら、恥ずかしい内容を2回も書き込んじゃったのね
2021/05/10(月) 00:30:20.13ID:WVmaZohQa
余程大事な事なんだろうな
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ea-TLqS)
垢版 |
2021/05/10(月) 05:47:51.34ID:dIhryuNI0
いつもの人かな
理由つけてるけどわざとやろうな
鬱陶しい
2021/05/10(月) 06:06:56.17ID:RqSksC9M0
そんな事でいちいち煽らんでもええやん
2021/05/10(月) 08:40:57.52ID:Vl//3Wt8a
メデューサ火杖でないマンなんやろなってw
2021/05/10(月) 19:03:07.10ID:vITmNl2u0
やってる奴と指摘してる奴は同一人物とみた
つまり死の商人w
2021/05/10(月) 20:16:10.91ID:moF+LqJr0
最近古いメールを強制回収させられた煽りで、Summerset購入時の宝の地図を今頃になって解きましたっていう
2021/05/10(月) 23:14:47.95ID:tpV5wNera
デシャーンにHP低めのグアルのWBがいたんで余裕だろと思って一人で寄り道したら強くてビックリしたw
3WAYの飛び道具で膝つき瀕死になるしグリーンパワー満タンからの爆弾で即死
それに周りのスプリガンも無限湧きぽいからほぼパワー満タン状態
途中で助太刀来て時間掛かりながらも何とか倒したけど
WBなのに妙にHP低いやつは曲者と思った方がいいよなw
2021/05/11(火) 00:52:03.06ID:pmDXGm8B0
あー、あいつな。あいつつえーよなぁ。
ソロでダンジョンクリアできるようになったしぃ、WBなんて独りで余裕っしょw
とか調子こいてたらズタボロにされたわ
2021/05/11(火) 01:26:24.04ID:Vk2QMydH0
WBもピンキリだからなー
弱いのもいれば強いのもいる
デシャーンのグアルは割と強い方かな
2021/05/11(火) 03:31:25.59ID:GMW+DvEl0
ビターグリーンだったかな。高速3way攻撃を避けるのに焦って無意味にジャンプして死んでしまう
2021/05/11(火) 08:37:21.38ID:mZPzKAvQ0
ブコルゲンには負けないけど勝てない
2021/05/11(火) 08:43:45.62ID:4emLLSsn0
コンパニオンの専用スキルとか戦闘方法の情報出てますね
プレイヤー同士の決闘だとどうなるんだろう
居ても面白そうな気もする
2021/05/11(火) 09:07:21.49ID:Bq3aQaRP0
特典で付いてくる地図の宝箱ってセット装備抜かれたゴミ箱しかでないんだよね
あれ意味分らんわ
645名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-TLqS)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:45:56.55ID:EHqtCq5ad
>>639
範囲発生早いからぐるぐる回りながらストラングラー沸いたら即処理でなんとかなったよ
ソロはリソース切れたら終わりだから火力より適時HA挟むのも大事だと思う
2021/05/11(火) 12:19:32.98ID:TeeFTrhZ0
リアターラシとかも無限湧きする雑魚が火力高いんだよな
2021/05/11(火) 13:07:36.32ID:F5t/h53E0
逆に3way以上の攻撃が無いので、ある程度余裕をもって受けられるなら時間の問題っていうボスではある
2021/05/11(火) 16:11:40.61ID:fb5yrempa
>>646
攻略知らずにデイリーでリアターラシ行った時野良で数人集まったけど何回か全滅したんだよな
そしたら外国人が生徒に構ったら俺達オブリビオンに行く事になるぞ!的な事言ったんだよw
外国人ってこういうのが面白いよな
日本人なら普通にリアターラシだけに集中しようと言うと思う
2021/05/11(火) 16:23:59.32ID:dz7ktAStM
道場破りに来て弟子にてをだすとは卑怯な
2021/05/11(火) 16:41:51.72ID:0PdhUIKW0
あれって弟子一匹だけ残して始末してからボスを倒すんじゃないの?
2021/05/11(火) 18:43:36.45ID:ddXfESbjd
今更ながらベイル騎士団の指輪欲しくて古遺物やってんだけどレベル上げがきつい
捜索範囲広すぎてなかなか見つからないからイライラするわ
2021/05/11(火) 19:00:18.25ID:e8H8ZrKj0
そんなあなたにアルテウム
2021/05/11(火) 19:01:04.69ID:NPGE91L50
探索範囲に入ったら「古遺物収集家の目」使うと
自分の位置からどっちのほうにあるかわかるよ
2021/05/11(火) 19:01:43.09ID:4OBCIyAtM
古遺物の目(占い盤)を発掘エリアで使って方向指示ビーム出してる?
コレクション〉道具から使えるし、スロットに入れても使えるけれど
2021/05/11(火) 19:18:17.92ID:ddXfESbjd
ええ何それ知らんかったw
ていうか間空きすぎて忘れてたのかもしれん
どうもありがとう
2021/05/11(火) 20:21:22.05ID:u+JVpc7p0
最初俺も目の存在を知らなくて本当に苦労してたわ
2021/05/11(火) 20:23:42.99ID:0PdhUIKW0
目の存在知らない人定期的にわくからテンプレにいれてもいいかもしれませんね
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-PQhX)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:11:31.29ID:MNWzAyu50
私もここで目の存在を知った時には、エリア内を隈無く探して自分を恨んだよ。
2021/05/11(火) 23:11:00.88ID:ejV95nJkd
>>655だけど探すのがアホみたいに楽になったw
ここに書き込んで本当に良かった
頑張って指輪手に入れます
660名も無き冒険者 (ワッチョイ eac4-xc0m)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:35:58.13ID:6ICjXAyZ0
導入クエストで目のこと言ってなかったっけ
661名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-7lY7)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:41:02.44ID:F/vAELVW0
>>658
古遺物とは、そうやって苦労して探すものだと思っていた時期がありますた
2021/05/12(水) 01:15:27.96ID:yQoaSskA0
まじか… 古遺物やり始めた最初の頃どれだけ探しても見つからないエリアがあって40分以上探してたことあったわ。
2021/05/12(水) 05:43:48.90ID:JyZEvvbM0
ここで勘違いしてギルチャでポンコツ自慢始めんのやめときな
それ普通ではないから
664名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ea-TLqS)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:10:33.66ID:D39qO0Zv0
>>659
1アルテウムに籠って緑>青を永遠繰り返す
2紫掘れるようになったら持ってる紫掘る
1に戻る

アルテウムは敵がいないしエリアが狭い
慣れれば5時間で金掘れる
単純作業なのでピクチャインピクチャでyoutube見ながら
2021/05/12(水) 07:14:32.08ID:oCA9F4H70
esoの海外公式Twitterがライランスになってるな
発売が近いからか
2021/05/12(水) 09:04:07.96ID:slxXYbM/0
最初は各地で地図の手掛かりを持ってる商人さんを探すのが時々難儀したな
大抵はロックピックや薬を売ってる宿屋の主人やフィールドを歩いてるような商人さんを見つければいいのだけど
2021/05/12(水) 20:20:14.91ID:jGTjDrZg0
今ESOつけたらアカウント移行するとかで、残ったクラウンは恒久的に失われるって書いてあったけどどういうことなの...
2021/05/12(水) 20:26:45.87ID:mlKG84kE0
そうそれなにあれ?ログイン怖くてできん
669名も無き冒険者 (ワッチョイ 7395-7ir8)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:26:50.20ID:oOCvt1Nw0
明日のアカウントメンテ終わるまで入らないほうが賢明かな?
2021/05/12(水) 20:39:02.73ID:rVrIsGk30
>>667メンテと関係あるのかはしらんけど、
そのメッセージ自体は、日本語版の初回起動時に英語版からデータ移行する場合に表示されるものだと思う。
クラウンは以降DMMで買うことになるので、英語版で買った分は失われますよっていう。
2021/05/12(水) 23:53:39.99ID:SAfOKmOy0
明日メンテなん?
2021/05/13(木) 00:29:59.65ID:tNFNbOepd
日本人どのくらいいんの?
2021/05/13(木) 01:37:24.89ID:sdU5Yon/0
ストアとアカウントのメンテナンスが
アメリカ時間の12日朝4時から夕方4時(日本時間の12日17時から翌13日の朝5時)
まで12時間やってます
2021/05/13(木) 07:31:06.54ID:PdmaSENK0
>>670
その当時も急なアナウンスだったんかな?
自分は毎日ログインしてる身だったから、アナウンスなしにクラウン剥奪はびっくりして何かの間違いじゃないかって上の人達と同様にログイン控えてる
2021/05/13(木) 09:06:02.98ID:mHedi88P0
先程ログインしましたが問題なかったです
2021/05/13(木) 12:22:19.27ID:PdmaSENK0
667だけど、自分とこもさっき確認したら大丈夫でした。びっくりするよね〜
他の人も大丈夫だったらいいな
2021/05/13(木) 12:48:15.23ID:lEPNPlb90
まず、クラウンが消えるという予期しないプログラムの作動が起こるとして、
「事前に」組み込まれているダイアログメッセージで、「予期しない」動作の詳細が説明されるってことは論理的にあり得ないからね。
家の収納箱のアイテム飛ばす時に「今から箱の中のアイテムを削除します(confirm)」と出る訳が無い。暴発だとして暴発したのはダイアログの方。

>>674 移行しなかった私が把握してる位だから、事前説明としてあったはず。
というか現在進行形でもDMMの該当動作のHowto掲示の所にも説明あるはず。
2021/05/13(木) 13:03:02.97ID:lEPNPlb90
ところでToggleGrassの後継Addonって出てる?
軽く検索したところEasyGrassToggleというのが出てきたけど、コメント欄にbrokenだって言ってる人が居る。
先日宝の地図やった時にToggleGrassの方を動くようにしたんで、レシピ掲示。

ToggleGrass.txt内に ## DependsOn: libAddonKeybinds を追加。
ToggleGrass.lua内の CLUTTER_2D となってる部分を CLUTTER_2D_QUALITY と置き換え。
Bindings.xml内の <Category name="SI_KEYBINDINGS_CATEGORY_USER_INTERFACE"> となってる部分の""内をアドオンを識別出来る任意の文字列に置き換え。
2021/05/13(木) 13:35:35.41ID:cS6RFbbsp
なんか始まった
2021/05/13(木) 14:45:05.77ID:e3OZn0KyM
自分は英語版とか持ってないDMM日本語版ユーザで毎日ログインして色々チェックしてて何の告知もなかったから、ただのメンテ時のバグ的なメッセージだったんだよ思うよ?
周りの友人もいきなりの同症状で困ってたけど、もう解決したから大丈夫!
2021/05/13(木) 15:54:08.67ID:uDewfLr20
アカウントシステムのメンテナンスの影響だったのかな
2021/05/13(木) 18:49:02.19ID:lEPNPlb90
addonの話、書き忘れ。
そのままだと、草Quality0(無し)と、草Quality1(low)の切り替えなので、

ToggleGrass.lua内の、
> if grass == "1" then
> SetCVar("CLUTTER_2D_QUALITY", "0")
> else
> SetCVar("CLUTTER_2D_QUALITY", "1")
> end

2箇所ある"1"になってる所の1を自分の普段の草品質設定に沿って、
LOW:1、MEDIUM:2、HIGH:3、ULTRA:4 の各数字で置き換え。
2021/05/13(木) 18:51:02.52ID:KJ8lLIZma
草とか非表示固定やから使ったことなかったわ
2021/05/14(金) 00:19:25.53ID:fYMB2KTT0
春の収穫祭だ
ニルンクラッツ争奪マラソンがんばるぞー
2021/05/14(金) 00:28:43.05ID:w5Kscsk8a
ついさっきログアウトしようとしたら探検家の祝典ってのが1週間始まったんだけど何だこれ
何かEXP100%上昇と収穫量2倍とか書いてたけど
2021/05/14(金) 00:36:09.52ID:TNaYUj030
クラグローンで俺のファームを邪魔するな馬鹿野郎どもって面白いシャウトあったな。勿論全力で邪魔させてもらうけど。
2021/05/14(金) 03:14:18.83ID:RUGqTUUf0
武器に使う方のニルンが心もとないからなるべく欲しいけど
フィールドよりダンジョンの巡りの方が気楽そうだね
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bcd-xKDE)
垢版 |
2021/05/14(金) 03:59:13.30ID:WQe+7ywT0
2倍イベントありがたや〜。溜まってる素材地図掘り掘り〜
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 61da-8mL7)
垢版 |
2021/05/14(金) 04:03:30.76ID:VI3/iTCO0
クラグローンは採掘者でこみこみやぞ。普段の俺のお気に入りコース15分くらいで、武器ニルン1個、防具ニルン6個掘れたけどな。奪い合い感はんぱねぇ。
2021/05/14(金) 04:53:15.50ID:fYMB2KTT0
ん?今回は素材地図も2倍? いつものだと素材は2倍にならなかったはずだけど
2021/05/14(金) 05:27:09.28ID:Q5zbCNRL0
素材地図2倍かよ
2021/05/14(金) 05:59:54.75ID:W0X2k28jd
すべての経験値2倍!
古遺物頑張ろう
693名も無き冒険者 (ワッチョイ 61da-8mL7)
垢版 |
2021/05/14(金) 06:50:56.36ID:VI3/iTCO0
シロディールとBGのAPは2倍じゃないよね?
2021/05/14(金) 07:17:34.73ID:52uwkchr0
フリープラスなしで収穫祭とか地獄かな?w
695名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-9sDR)
垢版 |
2021/05/14(金) 08:34:38.98ID:RbsuZXZxd
素材地図は増えてない気が
2021/05/14(金) 09:05:41.44ID:AMk40AjG0
増えたことないやん
697名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 09:11:27.47ID:E5Gfnt/1a
ふむ、私も素材地図は増えてない感じだった。
2021/05/14(金) 09:26:38.61ID:xienIAxt0
ハーベストマップがマップカテゴリアドオンの月間1位!
2021/05/14(金) 09:58:42.66ID:zmf2VNnk0
>>692
古遺物の経験値も2倍?
2021/05/14(金) 10:05:57.11ID:o3HBlf1Ta
mythic掘りの経験値は別扱いやぞ
そもそも経験値やなくてなんか別の名前
という訳でイベントやらexp書やらの対象外なんやなぁ
2021/05/14(金) 10:06:50.87ID:W0X2k28jd
>>699
すべての経験値って書いてるからそういう認識なんだけどそう言われると心配になるw
2021/05/14(金) 10:07:38.30ID:W0X2k28jd
>>700
マジか・・・
思い切り萎えた
2021/05/14(金) 10:14:03.72ID:DZIsT+If0
素材でバックの容量に困ったらクラフトバック無限のプラス会員へどうぞって話しかな
2021/05/14(金) 10:29:30.71ID:52uwkchr0
経験値はクエストと戦闘の後にもらえるやつだけじゃない?
古遺物、PVP、泥棒、鍵開けなどなど、経験値アップ巻物で増えないのはだめだと思う

>703
1回飛ばされたから前回の分のスタイル素材が溢れかえっててもう限界ww
プラス入った途端にフリー来るのが嫌で待ってたけど、もう入るしかないのか・・・
2021/05/14(金) 12:55:59.12ID:zeKvGahu0
スタイル素材みたいなものは、自分が良く使うお気に入りとかでなければ売りましょう。作りたい時に買いましょう
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 61da-8mL7)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:04:03.87ID:mwAo9XBH0
>プラス入った途端にフリー来る
フリー期間分、正式加入してる期間が延長されたら誰も文句いわないし、躊躇なくプラス買うんだけどなw

>スタイル素材みたいなものは、自分が良く使うお気に入り
売った時のことを忘れて、いざ必要となって買おうとすると、これなんやクソ高けーってなるから、やっぱ売れないわw
プラス入るか、無料来るまで倉庫整理してやりくりするw。
2021/05/14(金) 16:17:51.74ID:fYMB2KTT0
>+フリー来る
わかる。フリー期間が来たらその分伸ばして欲しいわ。

やり始めてから1年経ったから色々気に入らない所も出てきた。
↑もそうだけど、一番は装備のポリ数の少なさ。ローブなんてほんと酷い。
これ凹凸マップすら無いんじゃないか?って思うときがある
2021/05/14(金) 16:19:18.26ID:xienIAxt0
1つから14個も素材が取れた
プラスに入ってないと倉庫整理オンラインになってエザビちゃんいないと詰んでしまうな
ギルドストアに売ればちょっとしたお金になる物も有るから捨てたく無いし
2021/05/14(金) 16:26:24.71ID:AMk40AjG0
ちょっとしたゴールドの為にどんだけ時間裂くかだね
無課金自慢するようなゲームでもないしプレイに時間割いてる自覚があるなら円で解決しちまったほうが得だと思う
2021/05/14(金) 18:32:28.16ID:1h4IelAN0
草に虫だけ残すのやめてくれ
2021/05/14(金) 18:40:55.08ID:DZIsT+If0
羽根の無い蝶やら腹の無い蛍も
2021/05/14(金) 18:47:05.71ID:xienIAxt0
出費が多くてプラスはお休み中
でも猫ちゃんアップグレードでギルドストアとギルド銀行に繋がるとかだったら課金しそう
2021/05/14(金) 21:07:17.71ID:QKlCev0l0
>>700
アウってこういう時盛らないでちゃんと言える子だったんだね
見直したわ
スタイル素材投げ誘う奴がいるなかで清水のようだな
2021/05/14(金) 23:27:29.82ID:jErohbp9H
ESOでジャイアントスネークと遭遇するたびに
横浜市民は今リアルにこいつと戦っているんだなあと思い出して尊敬の念が湧いてくる
2021/05/15(土) 00:07:56.86ID:Twu6QhW+0
リアルの奴とかステルスしながら近づいてくるんちゃうか
2021/05/15(土) 01:13:22.15ID:AmM8hJqca
地図制作者の断片拾いにヌシュトンカースト周回してたら
吸血鬼のキャビネットって紫レシピ拾ったんだけど何故50万もするのこれw
2021/05/15(土) 01:22:15.05ID:BAhGXIlU0
家具の紫レシピはドロップ率が低いから
2021/05/15(土) 01:26:25.01ID:H//3/Tlu0
山がちな造成地に住宅生やしまくってる所っぽいので、
ヘビが上から降ってくるパターンもありそう。
2021/05/15(土) 07:46:51.68ID:BClZWWYn0
ニシキヘビ目の前に落ちてきたらサーヴォクン発動してまうわ
2021/05/15(土) 07:53:38.28ID:94+VbZi30
不浄な胆汁が溢れる泉(隠語)
2021/05/15(土) 09:50:18.37ID:DGeaqexkM
ヘビより巨大蜘蛛の方がヘビー
2021/05/15(土) 12:45:03.86ID:JWvUwRRN0
今週の家具商人の上に乗れるキノコ家具嬉しい
こんな感じで雨ざらしに立ちっぱなしのロリスさんとかに傘さしてあげたい
2021/05/15(土) 13:02:58.46ID:6YkLC4ldd
ESO公式でライランスQ&Aコーナーやってたのか
しかしニルンはオブリビオンの領域の1つ説をまた聞くことになるとは懐かしい
2021/05/15(土) 13:47:14.13ID:uqHYoeOTa
今日のアバダロ売り出し品

アースゴア
強きチュダン
宝飾金ネックレス
オートマトン
フィヨルド
炎上するスペルウィーブ
夢見人
2021/05/15(土) 14:01:03.16ID:QDfLb9Oq0
>>715
むしろ足元にいる蛇じゃないか?意外に気付かない。
「シャー」いうたからなんだ?って足元よく見たら蛇がちょろちょろッと通っていくことあるじゃん?
2021/05/15(土) 16:14:31.01ID:YGF3KcQp0
BSW迷うなあ
2021/05/15(土) 17:58:36.49ID:bLNtUYiU0
このゲームの装備集め楽しいなー。最近ようやくボディー使用と武器使用の効果的使い方がわかったから悩むわ。それに苦労してとったアリーナ系武器よりもモンマスのほうがリソース消費なしで期待値通りのダメだすのは悩むなー。楽しい悩みやわ。
2021/05/15(土) 18:01:10.21ID:BAhGXIlU0
そういう時期が一番楽しいですね
2021/05/15(土) 18:04:10.48ID:Bpr7YrVNM
ベースゲームとモロウウィンドを持っているのですが、ブラックウッドアップグレード版とesoplus入ればグレイムーア、エルスウェア、サマーセットも遊べるのでしょうか
それともブラックウッドのベースセットが必要でしょうか
2021/05/15(土) 18:57:52.97ID:nj4ugVHd0
ベースセットだとDLCで行けない所もプラスに入ると全部行けて一ヵ月分2000円で1600クラウンももらえる
2021/05/15(土) 19:04:19.81ID:2ahHQ15u0
>>729
アップグレード版はブラックウッドのみ
他の拡張パックを遊ぶにはブラックウッドのベースセットが必要ですね
732名も無き冒険者 (オッペケ Sr93-nhxP)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:40:54.97ID:eRJFrU6+r
>729
グレイムーアはブラッウッドリリースまでは、plusでも遊べなかったはず。自分はグレイムーア持ってるから、確認はできないけど。

アイテム集めが好き、クラフトが好きって人はplusはお奨め。逆に興味なければ、ブラックウッドのベース版買って無課金でもいいじゃないかな。
2021/05/15(土) 20:28:55.26ID:hsJacgtP0
>>731
質問者が現段階でESO+に入ればサマーセットもエルスウェアもいけるんじゃない? だって、サマーセットもエルスウェアDLCになってるから
ブラックウッド発売以後ならグレイムーアがDLCになるからグレイムーアもいけるはず
つまり、現状でESO+に入ると西スカイリムだけが行けない状態になるはず
2021/05/15(土) 21:24:38.27ID:l0nn3x8+a
チャンピオンバーに登録したスキルが勝手に外れる事が多々あるんだけど俺だけだろうか
2021/05/15(土) 21:57:02.13ID:zeH/Tj3WM
729です
みなさん、ありがとうございます
esoplus加入してから、どちらを購入するか決めます
ベースセットが必要だと思っていたので、アップグレード版で大丈夫なら嬉しいです
2021/05/15(土) 22:23:52.04ID:BAhGXIlU0
>>735
アップグレード版は対象チャプターのアンロックコードが送られてきます
もしベースセットのみの状態でブラックウッドアップグレード版を使用すると、ベース範囲にブラックウッドチャプターが追加されます

ただですね
新チャプターが実装されるときって、決まって「ベース+ブラックウッドコンプリート版」みたいなフルセット商品も販売されたりするんですよ
これまでもこういうのが売られてきました
それでこのフルセット商品は、ベースに加えてこれまでに実装されたチャプターのモロウウィンド、サマーセット、エルスウェア、グレイムーア全部のアンロックコードと
新しく発売されるブラックウッドのアンロックコードと、さらに課金クラスのウォーデンネクロのアンロックコードも付属してるみたいな商品なんです
これを購入するとですね、アンロックコードのみ今遊んでるベースゲームに適用可能なので
ベースゲームが1個余ることになりますが非常にお得だったりします
もし仮にまだどういうものを買おうか迷ってて、過去のチャプターも余り持ってないって状態であれば
このコンプリート版を購入してみるというのも検討してよいかと思います
2021/05/16(日) 05:59:39.25ID:NHbJNKWe0
ああ、そうか。確かにウォーデンはモロウウインドで、ネクロマンサ―はエルスウェアで解放だから
ネクロマンサーでは遊べないか。
でもESO+一か月入るとクラウンが1650貰えるから、それでネクロマンサーを買うという手もある。
勿論、その分今売ってるクラウン木箱とか買えないけれど
2021/05/16(日) 06:32:00.97ID:bjbuKK9WM
>>736
遅くなりましたが、詳しくありがとうございます!
ウォーデンがまだレベル30台なので、上げながら検討させていただきます
2021/05/16(日) 07:03:24.30ID:WbWY+Bkga
>>734
スロットを変えた後にOKボタンを押し忘れて抜けてしまってその後もう一度CP画面開いてみたらスロットされてなかったということは何度かあったからそれじゃない?
2021/05/16(日) 08:09:30.69ID:T/jgLr/4a
>>739
そう思って登録して閉じた後にもう一度開いて確認とかしてるんだけどその時は問題ないんだよね
で次の日にポイント振ろうと開いて見ると勝手に外れてたりする
2021/05/16(日) 08:21:35.03ID:T/jgLr/4a
ごめん自分の勘違いだった
仰る通りで最後に確認ボタン押してなかっただけだった・・・
登録して確認せずに閉じてもう一回開いたらちゃんと登録されてるからそれでいいのかと
思ってたら変更後確認されていませんってメッセージ出てた
お騒がせしてすいません
2021/05/16(日) 12:11:46.30ID:wjLMaDq1a
ふと思ったけど来月から攻撃系プロック装備に影響する数値が呪文武器ダメージの最大値に変わるんだよな
という事はマジカスタミナ極振りに囚われなくても良い訳だから
ペリナルの適正とか着て魔法戦士とか出来ないかw
2021/05/16(日) 12:46:11.98ID:WbWY+Bkga
呪文ダメと武器ダメのどちらか高い方が参照されるのでプロックの値のために両方あげる意味はない
呪文スキルと物理スキルを混ぜるなら意味はあるけど呪文スキルにはマジカ、物理スキルにはスタミナが反映されるので結局器用貧乏になりそう
2021/05/16(日) 13:24:27.66ID:wjLMaDq1a
>>743
勿論呪文スキルと物理スキル混ぜてだよ
でも結局スキルのダメージにはマジカスタミナが反映されるならいまいちかなぁ
いや賢明な錬金術師とか反オブリビオンとか使えそうとか思ったり
まぁ妄想だけども
745名も無き冒険者 (テテンテンテン MM17-l4Op)
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:52.89ID:WnayzF29M
ちょっと前サラシアが猛威を振るっていた頃、ペリナルを着けてスタミナで応用していた人もいたよね。一瞬頭良いってなるけど結局マジカには叶わないんだよな
2021/05/16(日) 17:57:45.62ID:Cy1g4D490
急速に過疎が進む中大変ですね
2021/05/16(日) 18:58:16.82ID:DtKIMTjkd
はよ終了して新作つくってくれ
2021/05/16(日) 21:03:39.61ID:359k6sJO0
eso終わったらやるMMOなくなるからやめてほしい
残りゴミしかないし黒い砂漠が少しマシだったくらいか
2021/05/16(日) 22:48:25.99ID:NHbJNKWe0
急激に過疎るのは、skyblivionのリリースがある時だと思うぞ
その日は近い!……はず
2021/05/16(日) 22:56:00.61ID:9x/sKkbu0
新作には期待
2021/05/16(日) 23:18:45.88ID:a2egOBTed
はよ新作だせ
2021/05/16(日) 23:25:38.77ID:tnbeI9GQ0
ペリナルはスタソサがダメシ張るのに使うんだよ。たぶん
2021/05/17(月) 01:19:37.60ID:KZF7ThNg0
ソサ処刑スキルの派生の無意味さよ
どっちかスタミナスキルにしろ
2021/05/17(月) 07:51:33.63ID:Qzyhj4jxd
>>748
それな
人が多いっつったらあとは国産の某MMOくらいか
2021/05/17(月) 08:28:55.01ID:o/2v7/wHd
>>754
国産のMMOはいくつかあるけどアクション性が大分物足りないんだよなぁ
ロール回避と防御と打破とパリィ出来るESOは結構凄い
2021/05/17(月) 08:40:36.58ID:wi6IKKcgp
パリィ?
2021/05/17(月) 08:53:38.99ID:FnS+2r+80
MMOに固執する必要なくね
2021/05/17(月) 09:57:41.24ID:z3qI+K9Q0
ESOほど戦争暗殺泥棒疫病人種差別とクエスト豊富で何処にでもプレイヤーキャラクターが居るゲームは無いよ
2021/05/17(月) 12:43:14.45ID:US5cnpmca
今のこの状態で過疎って言うなら昔はもっと人で溢れてたのか
つーかこの状態でもコンパニオン実装したらしょぼいPCなら動作ヤバそうだよな
数十人が密になるアリクルのドルメンとかどうするんだろw
2021/05/17(月) 13:35:32.76ID:Qau+jaSH0
コンパニオンてウォーデンの熊みたいに邪魔になるんじゃないか

ウォーデンの熊みたいに
2021/05/17(月) 13:51:01.17ID:VoR7vFTo0
タンクに重なって湧くモーよりマシやろ
2021/05/17(月) 14:05:50.83ID:2KbMps+V0
プレイヤーと同じ大きさだし、みんな連れまわすだろうから
すげー邪魔そうw
2021/05/17(月) 15:08:33.85ID:Qzyhj4jxd
サーバーに負荷がかかるって公式に書いてたからラグが凄い事になりそうなんだが大丈夫なんかね
2021/05/17(月) 15:13:15.87ID:qcKb8x130
過疎?まじで過疎してるんならギルドの上限人は集まらんだろ…
2021/05/17(月) 16:26:07.19ID:US5cnpmca
>>763
サーバーパフォーマンスが悪いとコンパニオンの動きも悪くなるって言ってるしな
まぁ街中だとコンパニオンは見えなくなるって話だけど
ワールドイベントとか邪魔になるだろうね
他人のコンパニオン見えなくなる設定とかやって欲しい
2021/05/17(月) 17:12:39.68ID:2KbMps+V0
メンテは?
嵐回ってるけど落とされないんだが?
2021/05/17(月) 17:13:53.21ID:2KbMps+V0
落ちたw
2021/05/17(月) 17:50:02.16ID:r6DF6Z0y0
ESOの残念なところは、水中に潜れないこと。
ロア的に水没した遺跡とかありそうなのに。ベースゲームのアップデートで潜れるようにならんかなぁ
2021/05/17(月) 17:54:25.87ID:GN8ajtfU0
過疎っていうのはメインの都市に人影がなくダンジョンPTすら成立しないようなゲームを言うのだ…
2021/05/17(月) 18:01:23.07ID:6hkZPxqe0
ワンタム以前は首都以外で滅多にプレイヤーを見かけなかったな
陣営で分かれてたから見えないだけで実際には居たんだろうけど
2021/05/17(月) 18:01:56.56ID:Y4La7EmW0
過疎過疎っていうけど
どの街やフィールドにいっても人がいるように感じるんだけど
今の人口ってどんぐらいよ
2021/05/17(月) 18:06:56.73ID:Ej6lodBm0
ESOって世界トップシェアのMMOの一つなので、
なりふり構わず貶したいと思っていたとしても、過疎って言えばいいってものではない。
年間通じて芸の無いネガキャン繰り返してるだけなので「またか」っていうだけ。
2021/05/17(月) 18:11:51.46ID:TI6mTIsLd
なぜか同じ国産MMOを異常に敵視してる自称覇権MMOさんもありますし
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-AYRO)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:15:13.17ID:gGWjzowK0
米フォーラムに接続数の画像が上がっていたけど
今年に入ってからは平均2万前後、MAX4万くらいとなっていたな
全鯖の総計なのか特定の鯖だけなのか
どこから何で出している数字なのかは説明がなかったからわからん
2021/05/17(月) 18:30:43.09ID:lJjBsvb3a
その辺のmmoバトルはゲハの文化を継承してるからやろなwww
2021/05/17(月) 18:49:02.79ID:BE0+ixBP0
いまだに地球が平らだと大真面目に主張するアホがいるくらいなんで、そういう人達は証拠やら見せても自分好みじゃなかったらアーアー見えない聞こえないやからなー。
2021/05/17(月) 19:03:47.24ID:zbqQvfsBa
日本人はそこまで人いないと思うけど週末の昼とかインするとアホみたいに外人がいる
しかもどこ行ってもそれなりにいる
2021/05/17(月) 19:24:43.48ID:US5cnpmca
>>774
それsteam経由のプレイヤー数だと思う
PSとXbox含めたら総数はもっと多いと思う
2021/05/17(月) 20:18:25.23ID:Qau+jaSH0
質スレ瀕死なんで1コだけ質問したいんだけども、
魔術強ってポーションやら衰退で自前でなんとでもなるよね
いい加減もう火成の武器抜いていいかな
2021/05/17(月) 20:20:14.44ID:eNocrnOKa
もう入れるやんけ
2021/05/17(月) 20:29:25.57ID:Y4La7EmW0
入れるわ
2021/05/17(月) 20:31:22.83ID:Vr1QE1KO0
>>779
抜いていい
2021/05/17(月) 20:36:20.12ID:zbqQvfsBa
入れねえ
2021/05/17(月) 20:48:13.19ID:80SEZ/bI0
>>722
てゆーか日本人がDMMに課金しなくなれば日本語版は終了
別にお前らにはどうでもいいことだろうがwww
2021/05/17(月) 20:55:17.16ID:Qau+jaSH0
誤爆亀レスにも程がありやがる
2021/05/17(月) 20:59:19.69ID:r6DF6Z0y0
公式訳記事に出てたハルメアスモラの像って今まで売りに出てないよね?
かっこいいんだけど、あの像
ってか、まだ全部のエリア・ダンジョン回ったことないからどこにあるのか知らないんだけど
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bea-9sDR)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:03:34.72ID:RGm4NuFl0
>>779
錬金POT高いからねぇ
使ってくれれば私はありがたいかな
2021/05/17(月) 21:17:35.81ID:z3qI+K9Q0
>>777
毎朝6時前からやってるけどラウル・ハの人集りも毎日多い、夜になると人が少なくなるから西洋人が多いのかも
2021/05/17(月) 21:29:04.31ID:r6DF6Z0y0
夜7時頃が一番少ない気がする
2021/05/17(月) 21:31:13.50ID:zbqQvfsBa
日本時間でのGTは人少ないね
てかメンテ終わんねえ
2021/05/17(月) 21:33:37.10ID:G5OxXHwe0
ktf
2021/05/17(月) 22:06:09.55ID:Kc/63LJJ0
もう入れるやんけ
793名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-URWg)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:06:53.03ID:5dtUS8usa
今日のメンテはまさかの予定時間通り8時間コースだろうかw
2021/05/17(月) 22:15:56.19ID:zbqQvfsBa
明日も仕事だし今日はもう寝る!
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-8mL7)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:16:30.78ID:71vtgSTh0
この者は、まだメンテ中だということに驚き、いつメンテが終わるのか?と尋ねた。
すると、お前はメンテが終わったらどうするつもりだ?と聞き返されたので、ログインすると答えた。

また来い・・・
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f01-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:43:37.01ID:r+7Kd6MM0
何か勘違いしてるが過疎ってるのはプロック装備を意味なく制限したシロだけだぞ
運営信者はそれすら認めたくないようだがな
2021/05/18(火) 01:51:12.95ID:bUCxKpCf0
早くしろガイジ運営
2021/05/18(火) 02:07:32.94ID:Hi6afwGe0
>>758
>戦争暗殺泥棒疫病人種差別
これは本当に思う
最近どのゲームも配慮配慮で逆差別みたいになってつまらんからesoは貴重
2021/05/18(火) 02:50:57.56ID:bcMjNCiV0
11時間メンテに変わっとる
2021/05/18(火) 03:57:03.26ID:M0Dgi5To0
やっとメンテ開けたけど流石にクソして寝るわ
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-8mL7)
垢版 |
2021/05/18(火) 04:04:27.86ID:71vtgSTh0
馬やっとく
2021/05/18(火) 07:58:10.55ID:USPzkzPR0
シロで装備制限されてる今ですら相手の攻撃は痛いしこっちは相手の体力全く削れないしで何が悪いのかわからないの辛い
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f01-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:21:33.42ID:r+7Kd6MM0
集団で轢き殺したり集団に轢き殺されたりしていても強くはならないよ
決闘専門のPVPギルドに入るか、シロや帝都で積極的に1D1を数多くやって冷静に立ち回れる様(主に回復やバフやデバフ、ホットやドットを適切なタイミングで入れる)にしてれば『闘い』になっていくと思うよ
勿論装備やスキルやCPも適切なのをつけるのは当然だけど
2021/05/18(火) 09:08:46.81ID:5pZq6whw0
回復やバフを詰め込んだ防御バーを中心に立ち回り
スタンやULTを契機に攻撃バーに切り替えて一気に攻撃を打ち込む
倒せなかったらまた防御バーで耐えながらチャンスを伺う
これがPvPの基本的な流れ
2021/05/18(火) 09:23:15.83ID:USPzkzPR0
こっちの攻撃で全く削れなくて延々攻撃されてやられるのもやはり立ち回りの問題なのだろうか…
alcastとかのパクリがいけないのか
2021/05/18(火) 09:39:07.87ID:ZghwNXMpa
>>805
alcはvEに関しちゃ丸パクでいいけど
vPのはクソnoobエアプ仕様やから何の参考にもならんやぞ
2021/05/18(火) 09:47:40.41ID:USPzkzPR0
>>806
まじか
どこか更なるパクリ先を探すか…
2021/05/18(火) 12:01:08.56ID:uXQNw6zIa
くそー今思えば初めのうちから並行して対人専用のキャラ作っとくべきだった
今から新たに別キャラ育成しろとかキツいしなぁ
2021/05/18(火) 12:13:21.02ID:+dF7uKCBd
経験値2倍イベ中に育てれば割と捗るよ
2021/05/18(火) 12:24:39.06ID:USPzkzPR0
とりあえず18キャラ作って馬育てておけばいいと思うの
811名も無き冒険者 (オッペケ Sr93-nhxP)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:58:43.31ID:mD+03CYKr
>>802
私もvp専ではないが、AP稼ぎのために週末のシロとデイリーのBGに通ってます。
まずシロは、CP無しのキャンペーンがいいと思う。今はprocも無効なんで、装備の差より立ち回りの差が勝敗に大きく関わるので、積極的に少人数の野戦に参加して、何が周りの人と違うのか殺された時のダメージリストを見ながら検討してください。
1vs1 で相手はダメージ入らない、自分は大ダメージくらうなら、防御耐性、クリティカル耐性、バフはかかってるか、デバフは着いてなかったなど、敗れた時に確認していけば、少しは自陣の役にたつようになれるはず。
偉そうに言ってる私もガチの人には瞬殺されるけど。
2021/05/18(火) 13:00:23.46ID:vHJiHrAJ0
わざわざキャラ枠空けて一から行きたくなる人も居る、チャンピオンと知識経験と資金が付いてるけど
2021/05/18(火) 13:14:25.53ID:USPzkzPR0
>>811
ダメージリスト見ても技名と相手の名前しか乗ってないけど何が違うとかわかるものなのかな
とりあえず超テンプレとかなんでもいいから装備とかCPとか一つ基準が欲しいんだけどなんもないのが辛いの
基準がないから正直何見てもわからないところがある
814名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:41:12.51ID:Vr0G6sny0
>>813
youtubeに動画がたくさん転がっている
丸パクすればおkって訳じゃないビルドばかりだけどきっかけにはなると思う
上にもあるけどalcastはpveの人だからpvpのページは見ない方がいい
つべも無双動画ばかりだけどこれも録画しっぱなしで
noob相手に極々稀に撮れた奇跡の瞬間をopとか言ってあげているだけだから
あんなのが普通に出来ると思わない方がいい
あれがシロの戦い方だと勘違いすると無駄にタワーでクルクルするだけの人になる
2021/05/18(火) 16:06:50.49ID:cgjmYxD8a
AlcastさんPvEだけの人だったのかw
PvPも丸パクリして装備やら作って一時シロディール行ってたんだよ
まぁ来月から色々変わるし一から出直そう
変性石集めとしてはやっぱシロディールは外せないのかな
2021/05/18(火) 16:08:56.31ID:y+BXTNXV0
今はノマランだけでも変性石あふれるようになってしまってるので
無理してシロディールに行かなくても平気になりました
2021/05/18(火) 18:53:52.95ID:u/KwAK8ca
人によるんやろけど
ノマラン回しとか良くあんな眠くなるようなことできるなって思うわ
2021/05/18(火) 19:04:44.06ID:pHKrrUfka
時間効率は一番いいからね
低レベルキャラ持ってるフレンドがいれば1周10分で終わるし
2021/05/18(火) 19:45:04.93ID:iahPrrcr0
今はノマランの場所をフンガルみたいな簡単なダンジョンに変えたり出来なくなったんだっけ?
2021/05/18(火) 19:49:22.69ID:vKJnqwF80
なんかアプデの度にUserSettings.txtのFPS制限が勝手に解除されるんだけど
みんなもMinFrameTime.2って"0.00000000"になる?
2021/05/18(火) 19:59:13.38ID:YFjMuAR20
今日はじめてBOTみたいなのみたわ本当にいるんだな
5分くらい観察してたけどNPCみたいな動きしてクラフト台を転々と移動してた
2021/05/18(火) 20:00:42.61ID:62ErnMU5a
クラフト台転々と移動したらBOTなのか・・・
デイリーできねえな
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:14:02.38ID:Vr0G6sny0
黄色にSypherRKってのがいるんだけど偽物?
2021/05/18(火) 20:46:58.93ID:3zedQodKa
10人近くが団子になってネズミ狩ってんのは見た
同期がずれて変なところ歩いてるのもいたけど
2021/05/18(火) 22:27:23.48ID:MtWZozuk0
>>821
5分かかってるならアドオンすら入れてない真面目な職人かNPCのフリをするプレイだよ
826名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-8mL7)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:45:47.28ID:e3C7PigG0
>>817
おれはやらんけど、変性石使い込んでなくなったらやるぞ<ノマラン
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 817e-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:28:12.25ID:wT0sBaZw0
インできない
2021/05/19(水) 00:56:47.05ID:AuxepmZHa
ノーマルランダムダンジョンって変性石くれるのか
申請しても全く知らないダンジョンだったら迷惑かかるから躊躇してしまうな
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-8mL7)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:08:51.20ID:lTGPs50J0
>>828
そこはそら野良の醍醐味よw
This is my first time here.
これで乗り切れw
830名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:20:45.13ID:3WzQBA8b0
>>828
ノーマルはある程度のCPがあればソロでも余裕なレベルだから
ギミック知らないメンバーがいたってどうってことない
2021/05/19(水) 01:39:42.74ID:phwqh2540
>>828
ムーンクレイブと不浄だけはギミック覚えといた方がいいと思う。
ムーンクレイブは誰も玉出さない、不浄は誰も上にあがろうとしない時は大抵詰むよ。
2021/05/19(水) 01:44:29.54ID:Eei2+NygM
不浄の墓の窯の番人は前よりも緩くなった気がする
833名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-8mL7)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:55:22.76ID:lTGPs50J0
またメンテか
834名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:14:21.08ID:Dw9l3UcZ0
北エルスウェアで寝る前にデイリーしようと思ったら、
WBもドラゴンもそこら辺の野良の雑魚も攻撃しても全然無反応で、はあ?マネキンかよ!?
…と思ったらメンテになった。
2021/05/19(水) 06:37:44.32ID:inXlnAEy0
不浄の墓よりスケイルコーラーピークの方がきつかったと思うのは自分だけなんだろうか
ザーン取るのにかなり苦労した記憶ある
2021/05/19(水) 07:32:48.63ID:dR1SlzZ4d
スケイルコーラーは全員ギミック把握してても事故は起こるからなあ知識ない人が混ざっていたらギスギスよ
2021/05/19(水) 07:42:54.23ID:TcOlDNCq0
ノマランだとそういうクソを追い出すのに手間かかってかえって効率悪いwww
2021/05/19(水) 07:49:01.51ID:cvBsULfkd
そういうのがあるから俺は野良は行かない
ちなみに俺はギミック知らない方の立場ねw
2021/05/19(水) 07:53:46.50ID:D+nOzEaa0
そのへんの高難易度路線が失敗だったのは後のと認めてるっぽい
2021/05/19(水) 07:57:20.09ID:D+nOzEaa0
後のDLC見た感じ認めてるっぽい
難しい実績にスキンや個性絡めなかったり
2021/05/19(水) 08:59:58.82ID:Jm37HIAa0
特定の祠に飛ぶと高確率で落ちる
2021/05/19(水) 09:09:14.59ID:VshqcCfh0
よく考えるとPLUSの人とDLC買った人がベテラン避けて選択肢狭まってるのおかしいよねw
難易度上げないで良いドロップ出るほうが理にかなってる
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bea-9sDR)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:15:09.96ID:C/DFYYxK0
スケコラは即死ブレスをドッジ無効にするのはいいけど判定出るの早すぎだとは思う
2021/05/19(水) 12:01:42.99ID:RLVot6gSr
うぃろうnerfでソロビルドどうすっかな
2021/05/19(水) 12:55:36.10ID:bTxxrX2Wa
>>831
不浄の墓はノーマルをソロでクリアしたからギミックは大丈夫だけど
ムーングレイブとか全然知らないなぁ
まぁ野良で行く人達は色々割り切ってるだろうし>>829方式で行ってみようかな

あとソロでのスカイリーチ地下墓地なんだけど最後のリッチキングの亡霊地獄を回避する方法ないのかな
どうもプログラムに強弱がある様で亡霊が湧くのに時間が掛かる弱プログラムの時じゃないと勝てないw
要は運ゲーム
2021/05/19(水) 15:20:21.13ID:gazC5GS3p
スカイリーチはあんまり記憶にないな
シャダの涙(だっけ?)のラストは変な装備で行った時に泣きを見た
847名も無き冒険者 (ワッチョイ bbc4-77z7)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:40:52.97ID:33JDNe270
ノマランならDLC当たっても自分が頑張れば何とかなる
というか何とかなるよう頑張るのが楽しいところよ
2021/05/19(水) 20:35:08.37ID:RRsdYhvM0
流石にノマランは作業かなw
シロディールで石工するよりはマシだけども
2021/05/19(水) 21:52:31.90ID:u1gGfzOJ0
いい人にあたると、外人さんがすっごい長文で教えてくれたよ!


英語で…
2021/05/19(水) 23:53:15.00ID:jxU9qkytM
翻訳したりのろのろ返信打ってる間に置いて行かれるあるある
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bea-9sDR)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:19:45.70ID:CESj1hHB0
ノマランはDPSにアンドンタウントいれて回すのが早いな
GDPS60%越えをまともにタンク枠で入ってたらと思うとゾッとする
852名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bea-9sDR)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:23:36.64ID:CESj1hHB0
>>849
理解出来ないから教えて欲しいけど
youtubeで全ダンジョン日本語解説動画上がってるけど調べようとは思わないのかな?
alcastを機械翻訳でもある程度わかると思うし
2021/05/20(木) 07:36:40.18ID:2P9odwRVd
性格の悪さが文章に滲み出てるな
2021/05/20(木) 07:56:41.01ID:5DlqjhOz0
妙にいちいちマウント取りたがるea-の人、かなり前からいますよ
2021/05/20(木) 08:28:11.72ID:uF11pYc10
ゲームの攻略情報をゲーム外で得るのが当然だと思ってる方が理解できない

ネトゲだから人から教えてもらうことはあるけどさ
当然ゲーム内でね
856名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-9sDR)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:29:39.70ID:Bhhofht8d
愚痴ってるだけだよ
dps10k程度しか出ない人やなんも調べずバタバタ死ぬ人に対して何も思わないならすごいね
857名も無き冒険者 (オッペケ Sr93-nhxP)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:46:58.64ID:No6vnzpor
>>856
ノマランだからね。確かにそうゆう事もあるね。不浄で自分以外の3人がギミック知らない事もあったな。治癒師だから、3人見殺しにして、上に上がって、下に降りて蘇生してって、繰り返しはやりがいあったな。まぁ〜、効率求める人は知り合いと行くのが正解。
2021/05/20(木) 08:56:10.87ID:FWrCIamnM
みんながみんなメインキャラでノマランしてるわけじゃないのよ
クラフト関係にスキルポイントぶっこんだキャラだとうちもDPS全然出ないし
それでもノーマルで死ぬことなんて滅多にないが
2021/05/20(木) 09:08:23.76ID:6rZY3QUKM
>>856
気に入らなきゃ黙って抜けりゃいいんじゃね。
860名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-9sDR)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:44:10.99ID:Bhhofht8d
>>859
あまりに酷い時は追放投票して通らなければ抜けるよ
861名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-9sDR)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:57:39.24ID:Bhhofht8d
クラフトキャラで行く人もいるのか
CP1000越えでタンクでタウントしない人はそういうのかもと考えれば納得したw
2021/05/20(木) 10:22:22.09ID:mYtppB/TM
一言こう動いてって言えばいいだけなのにその場で言わず無言キック無言抜け。
陰湿な日本人そのもの。
こういう人は固定メンツで組んで野良来てほしくないわ。気持ちわる。
2021/05/20(木) 10:35:22.12ID:POE5mUqt0
野良を楽しめない人は野良に来てはいけない!

だけどdps出ないギミックわからない人はベテランに来てはいけない!以上!
2021/05/20(木) 10:40:44.70ID:v/KTWq9M0
やたら急ぐ癖に
2021/05/20(木) 10:42:50.67ID:v/KTWq9M0
DPS装備だと即死する類のボスの攻撃を受け流せずに昇天してる偽タンクには付き合ってあげない
2021/05/20(木) 10:59:35.25ID:OAe1ns74a
たかだかノマランに随分イキり散らす奴おるのなwww
2021/05/20(木) 11:01:28.64ID:GVUNMjMC0
>>862
どこの国でもあるようなものを日本人そのものとかいってる出羽守くさいやつだな…
こういうのは日本人ギルドきてほくないな。気持ちわる。
2021/05/20(木) 11:08:48.80ID:m3erbYYG0
クラフトにポイント振ってるキャラがDPS出ないとかアホ自慢かよ
2021/05/20(木) 11:19:03.26ID:QlSCQgnj0
わいヒーラー、難易度高めのダンジョンで低CPグループに当たると漲る
CP130くらいの初心者タンクと30〜40kくらいのGDPSでv帝都監獄クリアしたときはかなり楽しかったw
めきめき上達していってすごいの
2021/05/20(木) 11:26:10.68ID:q7uHvExV0
ワイとか他板のノリを持ち込んでんじゃねえよ
2021/05/20(木) 12:20:30.17ID:5WlP4TjOa
>>846
デイリークエでそのシャダの涙ってダンジョンソロで行ってきたけど長いなここw
おまけに扉パズルで時間取られるし中ボス軍団も地味に強いし
結局シャダ戦の前に一旦外に出たよ
これデイリーレベルじゃないよな
2021/05/20(木) 12:24:47.25ID:5DlqjhOz0
クラグローンはもともとグループコンテンツエリアとして公開された経緯がありますからね
2021/05/20(木) 12:30:40.86ID:KCXbxb830
vDLC、ギルド募集したら初見いたりエンジョイ勢いたら全員CP800以上でもクリアできないとかあるからなぁ
所属してるギルドによるだろうけど野良の方が自信ある人多いし、仮に初見いて何回もやって無理そうなら解散するから野良の方が精神的に疲れないやw
2021/05/20(木) 12:36:16.93ID:tXIuK2ZU0
シャダの最後は遠距離バッシュ持ってないと死ぬ奴だっけ
2021/05/20(木) 12:37:52.33ID:Mm0O1g07d
>>862

日本人は陰湿で他人の足を引っ張りたがるから、この30年成長しないんだって記事をどこかが出してたのを思い出した

読んでないから実際にどんなことが書かれているかは知らんが
2021/05/20(木) 12:59:43.70ID:SjyweLoc0
ノマランDLCの話。戦力的に自信がありギミックも理解してる側からの視点。

まず、自分以外にもう一人ギミック理解してる人が居れば、残り二人を完全に放っておいたとしても高確率で安全にクリア出来る。
要するに足引っ張られようが無いのでキニスンナ。

次に自分以外がギミック理解しておらず、残り三人が戦力的に微妙で、「あの地点で躓くだろうな・・・」と思い当たる場合、ギミックの説明する。
この時、三人とも英語で意思疎通出来ない場合のみ遭難の恐れがある。かなり稀なこの場合に備えて英語全く出来ない人は予習してれば万全くらい。
私一人でどうにかできそうなら、ギミック説明しないしクリアは出来るからキニスンナ。

その場に私居ないとして、四人ギミックを理解しておらず、戦力も微妙な場合。
多分ワチャワチャして一番楽しい。お互いさまなので足ひっぱるとかそういう関係でない。キニスンナ。
2021/05/20(木) 14:09:12.36ID:VYQna9pU0
ガッツリスペクトして両手剣ガチムチキャラでも作るかなぁ…
2021/05/20(木) 14:33:26.67ID:5WlP4TjOa
>>874
マジか
その前にシャダの部屋行くまでに何とかスティンガーって大蜘蛛がいるんだけど
これ倒せる気が全くしないw
ここのダンジョン変なギミックないけどモンスターがシンプルに難度高いw
スカイリーチ地下墓地より遥かにモンスターがムズい
879名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-9sDR)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:59:11.47ID:SgEq+QiNd
まぁ来月から高CPなのに度が過ぎる人はガンガン蹴られると思うw
2021/05/20(木) 15:02:40.34ID:5WlP4TjOa
このシャダの涙ってとこソロだと普通にベテラン並だわここ
モンスターのHPはそうでもないのにやたら攻撃力高過ぎる
つーかこの大蜘蛛ノーモーションからの毒吐きヤバすぎる
2021/05/20(木) 17:59:39.51ID:9qLnbaTq0
クラグローンはほんと中途半端な作りだと思うわ
もうちょい色々あるのかなと思ったら意味不明なところで終わるクエとかいくつかあるよな
2021/05/20(木) 18:42:14.27ID:m3erbYYG0
キニスンナ、って言ってる人
気にしないできた奴はオレは絶対に許さないwww
2021/05/20(木) 19:38:49.93ID:OrAhv1Zra
クソだったら即抜けしてるわ
16キャラいるから時間が惜しい
2021/05/20(木) 19:45:22.11ID:VQqS2tmha
>>883
このゲームに人生かけてるの?
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f01-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:54:11.54ID:Z7FDgaJb0
ローポップボーナスがついても0ポイントww
2021/05/20(木) 20:05:50.47ID:5WlP4TjOa
>>881
クラグローンはメインクエすら結局大蛇とか他の星がどうなったのか回収出来てなくて個人的には何だこれだったよw
何かESOのクエストって尻つぼみ多い気がする
あとシャダの涙で分かったのはこのゲームBOSSよりも召喚された兵隊の方が強い
2021/05/20(木) 22:51:39.03ID:l9tEOBzf0
>>886
クラグローンのクエストって
最終的には試練の話につながるんじゃないの、アレ。
2021/05/20(木) 22:58:38.92ID:5DlqjhOz0
>>887
そうですよ
889名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e2b-q6XZ)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:36:52.51ID:eBl1Pu2T0
元々Steamでやってて6年ぶり位に復帰しようと思ってるんだけど、
日本語版に引き継ぎって2016年4月〜5月にログインしてないと出来ないのね。。
新しくキャラ作るか〜
2021/05/21(金) 00:41:05.70ID:IKE5f9ND0
本家公式にImperial Libraryの記事が来てるけど、これ日本語版では訳すかなぁ?
2021/05/21(金) 00:48:32.87ID:dhA+QTwpa
母の悲しみは普通にギルドストアで買えるのに
何故リヴァイアサンはダンジョン装備なのか
スタミナ差別ですかw
2021/05/21(金) 01:14:02.13ID:cyWUdW+P0
もっといいの掘れってことや
2021/05/21(金) 08:01:29.05ID:yA3ocLUy0
やたらと落ちるようになった
2021/05/21(金) 10:05:47.18ID:w9KmmGWOd
占いと発掘がやっと8になった
俺のアルテウムオンラインはいつまで続くのだろうか
2021/05/21(金) 10:16:19.68ID:RNq4ZgO+0
英語版でやってるんだけど
日本語のブラックウッド拡張をアマゾンで買っても
英語版ではプレイできない?
2021/05/21(金) 13:28:16.49ID:baH96JSd0
試したことないからわからないけど
DMMが出してるアクティベーションコードだから使えないと思う
897名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-RMa4)
垢版 |
2021/05/21(金) 16:07:07.52ID:D5r1AbhP0
>>894
金が掘れるんなら、コールドハーバーで草抜いたら高確率で出る金のやつ(名前忘れた)やればいいんじゃね?金はレベル9だったっけ?
あるいは、古遺物サイト↓みて、欲しいのから全種あつめる意気込みで、手がかを各地で探してたら勝手にレベル上がる。
https://en.uesp.net/wiki/Online:Antiquity_Furnishings
https://alcasthq.com/eso-full-antiquities-list-with-locations-of-leads/
2021/05/21(金) 18:17:24.12ID:RNq4ZgO+0
>>896
そっかあ、残念
またあのめんどくさい手続きして英語のホームページから買わんといかんみたいだ
2021/05/21(金) 18:36:34.43ID:EQJ7LmMb0
新しく別アカウントとして日本語版を買っても良いのでは?
英語版のアカウントはクラウン購入とか日本語版にはないイベント参加用として取って置いて
2021/05/21(金) 18:55:32.04ID:vVfAWFph0
グリーンシェイドだかの次の船のボスが倒せなくて詰んだ
2021/05/21(金) 19:51:53.15ID:EQJ7LmMb0
やっぱ人のいない時間の喪心の嵐は楽しいね
ギミックわかってない人がいると、どんどん中ボス出てきて楽しいわ(悪い意味じゃなくて)
あ、でもカラス、お前は勘弁な
2021/05/21(金) 21:07:35.01ID:baH96JSd0
>>898
海外版ならSteam版を買ってIDをリンクすればデータは引き継ぎできるみたい
海外公式フォーラムに書いてあった
903名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-baGd)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:39.35ID:SzN72iD10
近々、必要CPが減るアプデがあると見たんですがそれって来月のブラックウッドから開始されるんですかね
2021/05/22(土) 01:02:26.83ID:dW48OK/Na
>>901
少し前喪心の嵐で3人位しか集まらなかった事があったけど
その時ウルフロード2ガーゴイルキング1ブラッディナイト1カラス2とか湧いて阿鼻叫喚だったよ
でBOSSがヴァンパイアロードw
2021/05/22(土) 02:58:50.48ID:0LoRucMxd
>>904
想像しただけで脳汁出てくる
2021/05/22(土) 07:31:43.21ID:dgr3DJHh0
>>903
そうそう次のブラックウッドでパッシブに必要な数値が減る
尚減る分だけ上昇してた分もそのまま減る模様w
907名も無き冒険者 (スフッ Sdba-rVHc)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:17:40.93ID:rM+e+ATQd
>>901
先生!ギミックあることすら知らなかった私に教えて下さい
908名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-baGd)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:58:20.26ID:aIcihhW20
>>906
上昇してた分も減るって微妙ですね。ありがとです。
2021/05/22(土) 11:06:41.00ID:iAvbp9sE0
>>907
雑魚の幽霊みたいなのが3本の塔に集まってるけどあれが集まり切ると中ボスが召喚される
少人数でやるときは雑魚の幽霊を足止めしながら塔を削るのです
2021/05/22(土) 12:12:11.04ID:Fmbb8Qg4a
>>906
それ結局プレイヤー弱体化じゃないのw
2021/05/22(土) 12:58:59.33ID:rIye/nBqa
今はシロのcp格差が激しいからしゃーないやろ
cp2000超えてると1500未満連中相手なら鼻くそほじりながらナメプでやっても負ける気せんし
相手もそういうの分かってるやろから、低cp連中はこっち見た瞬間全力逃げ多いしな
あれcp見てケツ巻くってるんやろなって分かるから
2021/05/22(土) 13:06:04.53ID:l8OcaMfLd
vEでも火力高すぎてcp1000でNブラックドレイクラスボスが後半ステージでジャンプする前に死ぬからな
2021/05/22(土) 13:59:37.30ID:Wqf1KzAZ0
Harrowstormは特攻装備あればソロ出来るよ。様子見してる人が居るところ一人凸る時のおれつえー感。

Azureblight主軸でVengeance leechをオプション。多重でDot入れた敵が5秒前後の間隔で大爆発し続ける。
敵が増えると火力が比例でなく加速度的に上がる。シロの旗に集まってる所へのVicious DeathテロのvE版的な。
木も集まった中ボスもお互い爆発に巻き込んで青幽霊を寄せ付けない。オプション装備で小型敵死亡時モリモリ回復永久機関。
スレのベテラン勢なら余裕あるとおもわれ。Magicaビルドはしらん。
2021/05/22(土) 15:20:08.86ID:FfL6T7Kga
防御力も低cpじゃ魔法物理1パー軽減もふれないから不利だな
2021/05/22(土) 15:54:46.78ID:Fmbb8Qg4a
今日のアバダロ売り出し品

業火のガーディアン
業火のモー
宝飾金指輪
ショーク
トレジャーハンター
ブラッドソーン
聖域

業火のモーさんとか以前より相当見かけなくなった
つーかモーに限らずモンスターセット二つ着てる人自体が少なくなったのかな
昔はドルメンとかでモーやらセレーンの熊やら巨人の地面叩きつけとか相当見かけたのに
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:39:02.08ID:SjqT9UBJ0
低CPが不利なのは当り前じゃないの?
むしろCP3600とかならCP1000以下より1,5倍(当社比)強いですみたいな仕様にしてくれた方がレベリングを本気でする気になっていい
CP3600がスタート地点みたいな
そもそも今の低CPが弱いとか高CP相手に逃げるとかいうのも単にそいつがPVP慣れしてないだけだと思う。低CPでも強い奴は強いし高CPでも弱い奴は弱い
917名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-baGd)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:57:32.82ID:aIcihhW20
>>915
某alcastの影響じゃないですか
最近からEV装備がモーからザーン、セレーンからキンラスに変わってたから自分もそうしました
2021/05/22(土) 17:08:54.31ID:VJMtsrev0
今ならCPでそんなに差は出ないな
1500と2000なら恐らく差なんてほとんどない

1500と600ぐらいなら差はあるけど大きな差にはならんな
2021/05/22(土) 17:14:27.06ID:/tWDEtdY0
高CPみて逃げる奴はPvP慣れしてるだろ
920名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:21:14.39ID:SjqT9UBJ0
そうか?
CP3600とか絶対戦ってみたいじゃん
ソロPVPの慣れてる奴の逃げるかどうかの判断基準は相手のCPじゃなく相手プレイヤーの数だろ?
2021/05/22(土) 17:22:42.82ID:iAvbp9sE0
今はまだproc制限中でしたっけ
proc無しだと余計に差が出てきそうではありますね
2021/05/22(土) 17:26:34.81ID:2x4chRs00
数的有利がないと戦わないイキり集団いるよね
2021/05/22(土) 17:30:04.27ID:iAvbp9sE0
それは仕方ないのでは?
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:38:27.49ID:SjqT9UBJ0
残念だけど1人で数人相手に特攻するほど馬鹿でもお人好しでもチートでもないんでね
2021/05/22(土) 17:51:34.45ID:Lf/7y3hoa
そうですか。自分と同じ人間が同じくらいの性能のキャラ操作してて人数も多いのに勝てるんですねー。すごーい、動画あげてー
2021/05/22(土) 18:08:59.14ID:ZCw3zxW4a
cp格差がわからんって奴はicとかbgばっかやっててシロ行かん奴やろ
本家フォーラムもvPのメイントピックはcp格差の話やで
ほんで再cp調整はそれを受けての動きやな
今のシロはもうどいつもこいつも同じ装備同じcp振りってわかるくらいの煮詰まり用やから
低cpはクリティカルバクスタデッドリーでvampGankくらいしか生きる道ないやぞ
2021/05/22(土) 18:50:02.81ID:E+PQmlkW0
1800くらいあればもう青に振るもんなくね?
大体それくらいでスロット用4つとスタミナorマジカ用のパッシブは取り終わるでしょ

1800と1500なら青に振れる差分は100cpだから、そこまで差は出ないと思うけど
2021/05/22(土) 19:29:17.06ID:2x4chRs00
800が実質上限だったのが急に2000だぞ?
今まで開放されても30刻みくらいだったのに
2021/05/22(土) 19:39:06.56ID:Fmbb8Qg4a
>>917
なるほどそうかもしれない
スタミナ型の自分もセレーンセット揃えたけど神話アイテムが有能過ぎて
結局マスクしか着けてないなw
Alcast氏もセットではまともに使ってない模様
2021/05/22(土) 21:58:59.01ID:feNU3E8s0
ソロ専noobの意見だけど、
スロット4つしか装備できないのに青にpvpで有効なパッシブ固まってるからcp差はむしろ昔の方が大きかった気がするけどちがうの?
2021/05/22(土) 22:30:05.26ID:VJMtsrev0
いやいや低CPってだけで生き残れないってのはただの下手くそなだけ
特に今のCPの差なんてそんなに大きい差でもないし
2021/05/23(日) 05:07:01.22ID:fJllkKsi0
前はCP400くらいからはPVPでもかなり戦えたと思う
今はスロット分解放するのに600以上は絶対必要だからなぁ
スロット分が解放されれば前より格差は無いかもね
シングルダメージ軽減さえ取れればあとは硬めの装備でカバー出来るかもだけどPVPでもCPあがりやすかったら良かったんだけどなぁ
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:37:33.62ID:pgXYvD760
あと1週間で制限解除なのに意志の宝飾3つ金で作っちゃった
無駄になるかも?と思ったけどいい組み合わせを思いついたら作るしかないよね
思った通り殺傷力が2割増しくらいになった気がする
2021/05/23(日) 08:00:01.45ID:gCzr654xa
意思は2セット効果だけでも結構大きいバフなので割と愛用してたな
最近は使ってないけど今後も地味に腐らないセットだと思う
2021/05/23(日) 11:59:53.39ID:YRhuMQtga
CP無効のシロディールに行ってみたけどこれはこれで面白かった
単純に装備と腕前で勝敗決まるって感じなのかな
衛兵もCP有りより柔らかい気もしたし
CP云々言う人達はいっぺん無効の戦場に行ってみたらどうだろう
2021/05/23(日) 12:59:24.17ID:+5nbRiZb0
なんというかそもそもの話になるけど、
Cyrodilって個々人がヒロイックな戦いっぷりをアピールする専用の場として作られてる訳ではないので、
兵士Aとして軍団に所属するっていう本来の立場を見つめ直す機会ではないかと。

当然どういう楽しみ方をしてるかは各個人の自由ではあるけど、
ルール整備されてる範囲でスコアリングされるのは占領状況を動かす部分だけなので、あくまで個人の楽しみ。
2021/05/23(日) 14:04:01.47ID:YRhuMQtga
とりあえずソロでマーチオブ何たらのノーマルに行ってみたけど
始めの三姉妹にボコられまくって早々に無理と悟ったw
テンペスト島のベテランはソロで行けたけどダークシェイド洞窟2のベテランはソロじゃ無理
ノーマルとの格差がおかしい
2021/05/23(日) 15:43:20.62ID:i7m4wj8Q0
FO76のLv3000やESOのCP3000
やり込んでる人は凄いね
2021/05/23(日) 16:05:35.09ID:N9hh5Hui0
今週の高級家具屋さんは茂った茂みとかの照明系の植物多くてかわいいな
ハウジングは時々拾う古遺物で物置き状態で特に何するわけで無いけれども
照明系植物ってついつい一つ二つと買ってしまう
940名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:24:50.12ID:id4wNmjs0
>>935
>衛兵もCP有りより柔らかい
時間経過で3段階につよくなっていくんじゃないかな。
占領されたては弱い。
2021/05/23(日) 18:53:38.52ID:L4UsPvYPa
>>927
足らんのやなぁ
分かりやすい例やとヲデンやな
アークブラストまといながらアパカ差し込み合戦するんやで
なおアークブラストnerf候補筆頭の模様
942名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:25:04.62ID:pgXYvD760
CP1700だが十分足りてるが・・・
全部に振らなきゃ足りないなら巻物持ってスカイリーチに籠れよ
まあ、変更以降シロで遊んでるだけでも150ぐらい上がったけど
2021/05/23(日) 19:53:35.35ID:RQe7OziW0
PvE専からしたらもう別ゲーの話ですね
2021/05/23(日) 20:15:06.33ID:tS7/rFpM0
必要なパッシブが
餓死:160p 
拡張された力:110(魔法or物理のみ) 
祝福:40
秘術の洞察or疲れを知らぬ規律:40
精度:40

これにスロット用が50*4で590
CPの1/3が青に適用だから、590*3=1770
餓死の中の準備はPvE用だからさらに差し引く事もできるから、この場合だと1650で完成
準備を抜いて秘術の洞察か疲れを知らぬ規律のどちらか取ってない方を取るって選択もあると思うけど、大体こんなもんじゃない?
945名も無き冒険者 (ワッチョイ afea-rVHc)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:54:44.69ID:ewwmtdO40
CPはすぐに今度のように上限下げればまだよかったけど今さらやっても苦労して上げた人は無駄骨で只の弱体
馬鹿なのかな
2021/05/23(日) 23:41:22.12ID:50j1oKRhd
CP400ちょっとの俺には異次元の話だな・・・
2021/05/23(日) 23:45:49.25ID:68sM26kC0
今のラグは上げ過ぎたCPが原因か?
2021/05/24(月) 00:45:12.30ID:7RbCncb+a
>>940
なるほどそういう事か

とりあえず晩にシロディール行ってみたけど我がドミニオンは兵力が少ないなw
でもポイントは獲ってるから北米の晩(日本の昼)におもくそ人が参戦してるのか
2021/05/24(月) 04:41:25.67ID:CiXVBsNv0
CPはむしろもっと複雑にしてスキルツリーみたいにしたら面白い…  めんどくさいか
2021/05/24(月) 04:54:01.29ID:bqOz9rEk0
CPは元の星座ツリーに戻して欲しい
今の変なおっさんが無理な体制取ってるのは何かやる気を削ぐ
2021/05/24(月) 07:46:52.54ID:UKyo15NJ0
>>950
あれは戦士座、盗賊座、魔術師座なんじゃねぇの。クラグローンのクエスト及び試練で出てくる
2021/05/24(月) 11:42:35.67ID:p7Uo6eac0
あまりPVPやらないから驚いたけど
赤が巻物持ってその辺の小屋にひたすら立て籠るなんてことあるんだな
相手にするの馬鹿らしいからある意味いい作戦だな
2021/05/24(月) 12:15:44.82ID:Z8hcpxwxM
青が奪った巻物を持って洞窟に籠るのもたまによく見る
奪い返しに行くと何かよく分からんうちに轢き殺される
それも楽しい
2021/05/24(月) 12:33:58.01ID:VpIePHzEa
>>952-953
そりゃファーミングやな
スクロール取ろうとやって来る連中を片っ端から牽き殺し続けるゲーム
陣営関係なくやるな
野良の多いブラックリーチとかでやる奴が多いやな
2021/05/24(月) 12:35:11.58ID:ThlG054v0
巻物が魚のいる川に入ってるの見かけて、取り出せなさそうでどうなるのかと思った
2021/05/24(月) 12:40:43.73ID:G5yl5FZJ0
悟りを開いたスローターフィッシュ
2021/05/24(月) 12:46:39.12ID:ThlG054v0
その後砦に巻物がワープするのは魚が運んでくれたんですかね

実際岸から割と近い所に落ちてたら、DKのUltとか何かで取りに行けるものなのかな
958名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e10-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:17:44.85ID:teoyTh4+0
敵スクロールを陣営内に置くのを嫌がる人もいるしね
持っていると全力で叩きに来られるし聖堂門手前の砦に置いてしまうと
取り返されたついでにこっちのも持っていかれる可能性があるし
一応奪うけどファーミングでお茶をにごしてある程度やったらわざと手放すみたいな人もいる
2021/05/24(月) 14:28:35.23ID:Z8hcpxwxM
ESOfashion見てたらオールドオルシニウムって武器セットがあった
オリハルコン&オーク&オルシニウムの各要素が見えて、すこぶる格好良い
これオルシニウムの一周年か、オルシニウムの祝典で手に入る奴だった?
今からでも手に入れられると嬉しいんだが
2021/05/24(月) 14:32:04.68ID:iBFduGMc0
>>959
ロスガーのデイリーとかでもらえたりするクラフトモチーフです
日本語版だと「古代オーク」スタイルになります
2021/05/24(月) 15:12:58.15ID:2UTs8gVP0
>>959
今年の後半に開催されるイベントの報酬ですよ
962名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-nfdV)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:27:47.03ID:OCuTtw6n0
>>949
賛成、どうせなら、青の星座はロール毎に3系統にして、徐々に強力なパッシブが取れるようにすればいい。

高CPの方の恩恵として、緑はアクティブバーやめて、全部パッシブにすればいい。
963名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-baGd)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:40:59.98ID:MoXYdYhm0
>>950

前のが見やすいしかっこよかったね
今の広がり過ぎてめんどくさい
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-nfdV)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:41:17.65ID:OCuTtw6n0
>>959
古代オークスタイルなら、部位によって多少金額の違いはあると思うけど、ギルドストアでも、数万で売りにでてるよ。
2021/05/24(月) 16:21:26.34ID:Av9JkSXXM
古代オーク(オルシニウムの衛兵が着てる奴)とは違う。似た感じではあるけど
〉〉961
そうなの?後半のイベントなんだ。たのしみ
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:04:30.35ID:IgcoYnsM0
今、気付いたけど軽中重の5つ装備ボーナスバフ無くなってたんだね
ペラペラの軽装5セットでやり続けてたわww 重装2つ追加で4つにするだけでも大分助かる
2021/05/24(月) 18:28:39.53ID:sd/lIz040
新スレ立ててきます
2021/05/24(月) 18:36:22.98ID:sd/lIz040
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621848810/
2021/05/24(月) 18:40:25.74ID:JPdubPNO0
>>968
建て乙です
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-nfdV)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:26:28.42ID:OCuTtw6n0
>>968
スレ立て、ありがとう。
971名も無き冒険者 (ワッチョイ b66a-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:46:27.39ID:M7WPqKYc0
このゲームのpvperってAOE連打してる馬鹿ばっかだよね
たまーにソロで上手いNBやsorcがいるぐらい
DKやnecroなんて馬鹿の代表格
2021/05/24(月) 22:11:16.07ID:w28Gj+cXa
フィールドのWBの耐性って9000だっけ18000だっけか
ダンジョンBOSSは18000だよな
2021/05/25(火) 06:56:49.82ID:saQsYWq70
>>971
そう思ってた時期が僕にもありました
2021/05/25(火) 11:00:04.28ID:B2lxnqiJ0
アークスのラスボスに一人で130kも出してる(他はみんなビリビリで死んだ)DKタンクがいたんだけど何着てるんだろう@@
HPは40kくらいでCPは1100くらい
ていうか最初にボスを水中に置いとくからメンバー死んじゃって、それからずっと一人遊びして嫌な奴だったw
2021/05/25(火) 11:53:25.81ID:JzJvEqaUM
>>974
水中に置いといたらボスのシールド無くなるんじゃなかったかな…
記憶違いだったら申し訳ない
2021/05/25(火) 12:01:17.90ID:lZV+BLyy0
>>975
あってます、水中につれてくとシールドがなくなるので一気に柔らかくなります

>>974
というわけなのでアークスラスボスが水中にいるときは地上の島から攻撃しましょう
そしてボスが島にAoEを出したら水中に離脱しましょう
それが本来のギミックです
2021/05/25(火) 12:35:42.50ID:SZoKxJ6va
ギミック理解してない人は何度蘇生しても死ぬので野良アークスでの蘇生放置はよくみる光景
タンクがソロに切り替えたのはそういう理由だよ
実際ソロでもVクリアできる難易度のダンジョンだし
2021/05/25(火) 13:53:51.79ID:YViNo9dV0
とても優秀なタンクだったというわけか
2021/05/25(火) 14:14:53.79ID:riDiK9Tj0
130kもでるの?うちのdpsどんなに頑張っても35kくらいしかダンジョンでは出ないんだけど
2021/05/25(火) 14:16:23.75ID:+NiLTjAR0
わざと戦闘で遠くにいて半分くらいでタウントして逃げてやり直しさせたり、味方が死ぬように地雷ムーヴかましたり、やっぱりこれにも不快な人がいるんやなー。
2021/05/25(火) 14:51:28.06ID:VV3FtMmG0
タンクでボス相手に一人で130kなんて出せるわけないだろ
2021/05/25(火) 15:24:24.40ID:ZoWZXc5y0
残り130kを一人で削り切った、とかでは?

あとボスのランタゲ突進の後しばらくターゲットを粘着するから、常にボスに接近してた方が良いよ
わかってるタンクならボスは水に漬けた上で、地上から近接攻撃できる位置にキープしてる
ランタゲ前方AOEで死ぬなら、単純にヘルス足りてないから飯食ってけー
2021/05/25(火) 15:37:48.32ID:0NY08BOt0
ここで下手こと言って無知を晒すと10倍になって返ってくるっと フムフム
2021/05/25(火) 15:40:46.63ID:Q3P+rG+L0
嫌な奴とか余計なこと言ったからでは…
2021/05/25(火) 15:53:47.96ID:24w7uqiNa
>>977
アークスのベテランだけどソロ無理だわ
水中ビリビリとかよりもキャーの絶叫で昇天するw
あれ速攻でかわすの無理
コンパニオン来たらどう考えてもタンク一択で育てようと思う
2021/05/25(火) 15:54:06.47ID:HuD+AhX/0
130k「出してる」って言い方が確信犯で釣り認定だろ
987名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-u5s4)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:14:34.30ID:LPoWJALw0
アドオンのcombat metricsは戦闘中自分が死ぬとグループdpsが実際より跳ね上がる時があるけどそれだろ多分
988名も無き冒険者 (ワッチョイ afea-rVHc)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:55:00.90ID:F8CdodTS0
水中ビリビリは島の上なら当たらないんじゃなかろうか?
2021/05/25(火) 17:22:51.53ID:0rL0Iumb0
ボスの叫びは高威力ではあるけど、タンクは受け切る訳で、
DPSチェックも無いから、及第点のタンクに無限リソース積んだ時点で勝てるよ。
2021/05/25(火) 18:51:54.40ID:o07/pNRsp
灰の街でDPS50万くらい出たことあったなぁ
2021/05/25(火) 19:27:56.93ID:NQwhC0pp0
日常的にdlcHMに行くような日本人ギルドの噂とか存在知っていますか?
ファインダー探してもメンバー募集していないのかガチ寄りのギルド見当たらなくて
2021/05/25(火) 19:51:41.46ID:2b+nHX300
Twitterで臭いやつ探せばガチギルドに行き着く
2021/05/25(火) 19:55:16.48ID:24w7uqiNa
シロディール行ってみたけど向こうの過疎時間でも参戦人数の多いパクトが優勝w
兵力劣勢なのに城防衛したら同盟スコア大幅UPとか何か工夫してくれ
2021/05/25(火) 19:57:00.58ID:24w7uqiNa
シロディール行ってみたけど向こうの過疎時間でも参戦人数の多いパクトが優勝w
兵力劣勢なのに城防衛したら同盟スコア大幅UPとか何か工夫してくれ
2021/05/25(火) 21:29:17.04ID:KZesIztt0
シロディール行ってみたけど向こうの過疎時間でも参戦人数の多いパクトが優勝w
兵力劣勢なのに城防衛したら同盟スコア大幅UPとか何か工夫してくれ
2021/05/25(火) 21:48:16.28ID:p6RNl8z50
俺個人のアークスコリニウムの思い出はソロで潜ってて帝国のモチーフが途中のカバンで出たこと
アークスコリニウムが帝国の砦だからだったのかも、と今更ながらに思う
それ以降、モチーフ本(金)に出会ったことはない。色々と物色するにはソロじゃないといけないのでちょっと不便
2021/05/25(火) 23:18:46.54ID:pSyTBaPl0
ソロGDの利点はやっぱり観光しながらマイペースで行けることだよね
2021/05/25(火) 23:20:42.48ID:8kQZGzFod
シロディールのスカイシャードいっぱいあるから取りに行きたいけど対人が大嫌いで怖いから取りに行けない
2021/05/25(火) 23:50:40.81ID:9dbJJvA70
50未満やCP無しのとこなら安全
スカイシャードや伝説の書あるような僻地で待ち伏せするソロ狩りはおらんしダンジョン内で鉢合わせてもお互いスルー
施設付近は戦況見て近付けばOK
2021/05/26(水) 00:22:23.89ID:WeFlaK6B0
>>995
偽装してて草www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 10時間 0分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況