コンカラーズ・ブレード part66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-7LDj)
垢版 |
2021/05/16(日) 03:10:24.33ID:gIdSJJpbd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1619918255/l50

コンカラーズブレード晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1617934578/

※前スレ
コンカラーズ・ブレード part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1620896448/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/16(日) 03:10:56.63ID:gIdSJJpbd
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。

必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリークエストの血戦2回参戦で1つ 21:00〜23:00
一騎打ちモードで勝つとたまに貰える(1日5戦まで)
一騎打ち(決闘) 日曜 21:00〜23:00

課金のススメ
王者の道(シーズンパス)と鉄火の契約(マンスリーパス)がお得

本拠地を移転したい先の本拠地管理人に話しかけて、移転令を使用することで、本拠地を移すことが出来る。
本拠地移転は、国境の関所が封鎖されている時は出来ないが、越境移転令を使うことで移転できる。

装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500を買って鍛冶屋で分解する

小ネタ
死亡時に画面クリックでカメラを仲間の将軍に切り替えるとCやVで残された自分の兵士を操作可能
Bで任意のタイミングで撤退可能、復活5秒前には強制撤退

攻城戦の取得兵種お勧め
青徐槍兵→忠誠長槍兵
マルタ衛兵→マルタ忠嗣
弓や銃などの遠距離は初心者はまだ使わない方がいいでしょう

血戦(コスト制限&兵装消耗無し)は1.3倍
日本時間の月曜、木曜 21:00〜23:00(ゲーム内表記は中国時間のため1時間早い)

火曜日と土曜日は領土戦
→NPC馬丁からワールドマップに出られる ※盗賊狩りもワールドマップ

スキルポイントは武将自身が敵をキル、アシストをすることで得ることが出来ます
他、王者の道(課金)でスキル書(最大5000スキルポイント)が貰えます オススメ

兵団や馬のHPは補給ポイントで回復可能だが、死亡した兵士と馬の復活はない
高所から落下すると大ダメージを受け、場合によっては死亡する
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない

戦場の補給所で武器を持ち替えられる (防具の変更、スキルの設定は不可能)

周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう

ロングボウは初心者には非常に難しいので他の武器を選びましょう
2021/05/16(日) 03:25:37.00ID:jl8pQ931a
こっちで
2021/05/16(日) 13:24:19.38ID:bj9fOmuja
正直鬼の子としては、攻めも守りも強くなれたし大半の日本人と友好結べたから満足してるよ。
王城の受け渡しで、ヤタガラスが一番乗りしたら百鬼いじめや神径いじめ出来そうだし。
最後に2城ぐらい連盟で持てたらそれでいい。
報酬よりVの仲間が増えたことの方が何より大きい。
2021/05/16(日) 13:42:09.62ID:8zPjN7Ys0
筑豊の城攻めで中央や本拠で回して1分耐える時に拠点の中で死ねって指示してるけど粘るのは兵士が残ってる人ね、武将だけで拠点内いてもほとんど戦力にならない
それで拠点回せたとしても兵士のいない武将の数だけ兵数不利になって回し返される可能性が高い
兵士がいないってことは一人いないのと同じだから撤退するか補給の邪魔するか敵の武将のキルを狙いに行って死んで交代してね
城の中に入ったら外の補給に取りに戻らないで、撤退して新しく入ってくる人のほうがい早い
2021/05/16(日) 13:43:10.49ID:XvyqEGqEa
LAは対中華大連盟も崩壊したし、来期の班分けは中華連盟がこれじゃつまらないからと、紅組白組に分かれて、はないちもんめしてくれないとどうにもならんかもしれん
2021/05/16(日) 14:03:48.16ID:yenxZXbt0
拠点の中は耐えるもの、死んだり円の外へ逃げてはいけない
兵団を入れれば相手の武将も蹴散らせる
円の外に兵団を置いて入らせないようにするのも必要

色々正解はあるが中で死ねはさすがに間違ってる気がするw
2021/05/16(日) 14:35:18.15ID:CFhIDMT2r
領土戦で兵団無くなった人に対しての事じゃないの?
なんでここで言うのか不思議だけど
2021/05/16(日) 15:01:01.64ID:c/X8tmN90
筑豊は結局組織再編しないのか?
2021/05/16(日) 15:09:39.89ID:XHWWC29T0
Usya(筑豊)vsとしかぜ(筑豊圧)の戦いが起きている
としかぜは圧の除名を昨日敢行し、他支部を受け入れる体制を整えた
一方のUsyaは筑豊の整理ではなく、自宅の整理を優先
2021/05/16(日) 15:12:46.81ID:jl8pQ931a
掃除は大事だからね
12名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:16:08.16ID:SqA68aOg0
100%ありえないけど、仮に日本連盟がクレメンス取れたら
3クラン100人にアクティブ詰め込めるだけ詰め込んで報酬分配するっしょ
2021/05/16(日) 15:16:46.65ID:z0WkRzPu0
筑豊4連盟くらいあって奇襲したくせにたった3村だろ?もう無理だろ
今期もうやれることは他JP連盟に得意のごますりするか
攻城戦Tribeするかいっそクルセ荒らすかしかねぇなw
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-mjUS)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:18:50.90ID:STkZF5NQ0
王城を目指したクラン、連盟は
崩壊するってジンクスは、
報酬の分配も原因の一因。
どうしても温度差でるし、
三軍四軍外部協力の下請勢は恩恵ゼロだし、
それで組織の末端が欠け落ちて機能不全になる。
2021/05/16(日) 15:21:42.97ID:L/m50KRhd
筑豊は連盟1つで村1個が精々なのは厳しいな。兵団育ってて連携取れる面子を各連盟から1軍クランに集約して攻城戦部隊を用意しないと城落とさないだろ。
2021/05/16(日) 15:24:51.92ID:ZWuGeoTb0
誰もが納得する実力のところが取るならまだしも
八咫烏と鬼の子ってどっちも自分達のが強いって思ってそうだし揉めそう
合体できるアクティブならそれが一番だね
2021/05/16(日) 15:27:09.54ID:pOLx+OGR0
うしゃ、いつまで情報漏洩情報漏洩叫んでんだ
筑豊みたいな雑魚クランにスパイ送り込むとこなんてねえよwwwwww
2021/05/16(日) 15:37:53.80ID:1INWtb/IM
つうかバレたところで如何なるんだよw
っていうアクティブになっちまってるからな
無言や白狼は相手にしなさそうだしあとはアクティブそこそこ居る中小に声かけるしかなさそうだが
2021/05/16(日) 15:38:13.28ID:0RTBIF6I0
筑豊がCCUDの隣行ってるの見て吹いたわ
姫のこと好きすぎだろ
2021/05/16(日) 15:39:57.57ID:L/m50KRhd
村焼くのが精一杯の弱小クランにいるとよく分かるが弱いクランは外交持ちかけても全く相手にされない。とにかく城の1個でも落とせるようにならないと話にならない
2021/05/16(日) 15:41:28.52ID:cxCT30h30
>>20
そら意地悪で言ってる訳でもないからな
いざって時に最低限守れる攻めれるて力がないと
組む方も困っちゃうだろ
2021/05/16(日) 15:59:02.80ID:M/LllQm/d
>>16
今シーズンはあくまでも八咫烏が主役だと後藤清の放送では毎回話しているのだが?
2021/05/16(日) 16:03:52.20ID:bj9fOmuja
>>16
鬼の子は報酬どうでも良く思ってるのが現実。
それよりも裏切った農民の城を攻め落としたいのと、来季に向けてどうしようかと話し合いしてるよ。

報酬とかで崩れる程度の民度の低さはないからジンクスはないだろうね。
2021/05/16(日) 16:10:05.98ID:HzjVv8GU0
dawnは貢献度の低い韓国クランを連盟に入れてるのが不穏
報酬調整の為に日本人受け入れ云々に協力するのか怪しいし
その為の打ち合わせが上手く行くとも思えない
25名も無き冒険者 (ワッチョイ ab1f-qhsc)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:28:22.82ID:E2zxYbPz0
神風とかZOOは報酬気にしてるのはわかったけどそもそも最初から鬼の子は八咫烏取らせるために動いてるからなぁ 
そんな報酬気にするなら八咫烏の方入るんじゃねえのかな それに報酬はオフシーズンZOO狩りでたっぷり稼ぐだろ
26名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:35:03.65ID:++ia254R0
>>24
単純に受け入れ先の問題では?既に組織として完成してる鬼の子や一応zooも入って満員だったzockに韓国クランを入れてゴチャるなら自分のとこに入れとこうっていう
まだVも混迷だったし
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:38:52.10ID:0qAxkTuY0
次シーズン筑豊は抜け殻だから
内紛とか関係なく自然消滅するでしょ
28名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:40:56.40ID:C1Z1mv5y0
ランクマ小学生のサッカーみたいな動きのやつ多すぎるな
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:43:42.51ID:b0aA3hAL0
お遊びのゲームに何キレてんねん
30名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YOn8)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:47:33.36ID:q6rTqF0Vd
切り抜きで大会後に渋谷ハル今後もコンカラちょいちょいやってく言ってるんだがw
もう辞めたと思ってた
2021/05/16(日) 16:50:12.01ID:10l2awX40
混迷で鬼の子にpkされてたのが懐かしいな
2021/05/16(日) 16:50:32.03ID:ZWuGeoTb0
どのみちVや専業配信者にMMOのクラン運営は無理だからうまい運営方法考えたいね
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:58:36.57ID:b0aA3hAL0
じゃあはよ本人に言えよwww
コミュ障陰キャなんかこの爺
https://i.imgur.com/oP2CW2A.jpg
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b28-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:00:14.52ID:zIponDE00
結局、このシーズンLAサーバ王城は誰が取れるのか?ジオン?クルセイダー?
2021/05/16(日) 17:02:06.16ID:yenxZXbt0
>>31
雲川で中華PKしたのぺんぎんに擦り付けてあいつら襲われてたのが一番笑った
2021/05/16(日) 17:02:48.64ID:ZWuGeoTb0
ほぼ確定でZEON
2021/05/16(日) 17:10:51.19ID:i4ve6tVl0
今季の王城はDIが頑張るしかない
2021/05/16(日) 17:11:44.10ID:aNMPfzBc0
>>30
渋ハルの最後のコンカラって
統率装備ガチャ回すために1万課金して倉庫拡張1万円分出品したところだからな
むしろやる気満々よ
2021/05/16(日) 17:22:29.18ID:c/X8tmN90
渋ハルの倉庫1万円分全部売れたのかな
2021/05/16(日) 17:25:52.86ID:Ul3ASEXDa
>>10
山口組の構想みたいやなw
2021/05/16(日) 17:34:02.02ID:HzjVv8GU0
値段見てリスナーが買った可能性すらある
2021/05/16(日) 17:43:44.48ID:jl8pQ931a
渋ハルのとこが、古の里だっけか?あそこzooと神風撃退したかと思ったら、昨日は神風のとこの連盟クランの攻めでも中央も踏ませないとか、成長スピードが鬼の子上回るレベルなんだが
2021/05/16(日) 17:47:11.05ID:bj9fOmuja
>>42
動画見せてもらったけど、下手ではないけど待機割れしないから押しきれない感じかな。
待機を割らないと勝てないレベルが神風とかその辺ってこと
2021/05/16(日) 17:47:19.55ID:c/X8tmN90
渋ハル自身がガチゲーマーなのもあってリスナーも全般的にゲームが上手い人が多いんだと思うよ。別ゲーで上手いやつは何やらせても上手くなる。
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bab-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:02:41.08ID:Tgtlz44J0
筑豊も徐々に人数が減っている。
連盟各クラン100名近くいたのが今では70~80名になり、むごん、白狼、GDMなどに移籍していった
筑豊をまとめているusya、としかぜともにかつてのクランを割った経歴の持ち主だから求心力はない
来シーズンは消えると思う
2021/05/16(日) 18:06:52.14ID:bj9fOmuja
>>45
やる気のあるやつは日本勢にいって良かったよ。
デブには腹の肉重すぎた
2021/05/16(日) 18:07:46.63ID:10l2awX40
そんなにアクティブ残って釈迦って人に感謝やな
2021/05/16(日) 18:08:55.96ID:se3tdna50
本人消えてこんだけ残ってたら十分すぎるやろ
2021/05/16(日) 18:13:50.05ID:7reMYG990
コンスタンティノープルを壊れた壁から突撃しようとしたら、背後からウルバン砲撃たれて消し飛んだ
酷い誤射だと思ったら背後に回った敵がぶっ放してた。ウルバン砲は撃ち切らないと危ないな
2021/05/16(日) 18:20:08.66ID:yenxZXbt0
わかる
2021/05/16(日) 18:23:07.39ID:z0WkRzPu0
いやいるだけで領土戦のアクティブ30人未満だぞ
1クランで1城守れるかぎりぎりのライン
もうむごきんのほうがアクティブ多そう3城15+5待機ずっと維持してたし
ペアリスも荒らしてたとこみると人数の余裕がある
2021/05/16(日) 18:23:31.54ID:HzjVv8GU0
このりの防衛動画に目を通したけど
勝てた理由は編成で勝ててただけだな

遠征するにあたって器械や歩兵持ってくるの面倒くさいって意思がOcean側から透けて見えた
だから城壁がろくに取れないし、盾がいないから槍で止まりアペニンに撃ち殺される

つかノーマルザクセンが攻撃側から飛んできてる時点で明らかに練度が低すぎる
二軍部隊の攻撃練習とかじゃねえのあれ?
53名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:23:34.07ID:b0aA3hAL0
ワロタamoさんツイッターで女の人にセクハラリプとかよくしてんの?w
https://i.imgur.com/QC6j0rZ.jpg
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:28:23.77ID:b0aA3hAL0
V豚方面にもボコられてて草
2021/05/16(日) 18:30:34.52ID:jl8pQ931a
神風の連盟ってそういうレベルなの?そりゃ中央すら踏めないわ
56名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:36:13.64ID:b0aA3hAL0
ジジイはよ俺が誰か当てて見ろよww
ツイッターでイキりツイートしてるんならもう言えばええやんw
2021/05/16(日) 18:40:40.65ID:OBm6OaIIM
古の理動画見たけど、紫増えてるしvc連携してるし強いやろな


雰囲気良さげなのが強い理由かな
2021/05/16(日) 18:45:20.38ID:HzjVv8GU0
>>55
ごめんザクセンですら無くてノルマンだった
しかも忠嗣じゃなくてパレルモや衛兵?辺りもちらほら見えるから絶対本隊じゃねえわこれ

このり側は槍と遠距離を軸にしすぎてるる
どっちも鈍足歩兵だから一度押し込まれたら再展開むずいぞ
Ocean側に忠嗣が3枚増えてたら槍潰されて騎兵流されてたぐらいには危うい
2021/05/16(日) 18:48:30.48ID:77TFiHND0
筆者ってどこにランクインしてんの?トップ10くらいにいるの?
2021/05/16(日) 18:58:45.45ID:jl8pQ931a
騎兵流されてもノルマンではなあ…
61名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-A2MH)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:05:04.39ID:DtKIMTjkd
>>39
運営画買ってるでしょ
2021/05/16(日) 19:06:20.60ID:u3SrB+2ed
神風の言い訳必死すぎておもろい
2クランで6回攻めて初心者のVの城1つ落とせない実力を「練習だったのでは」は流石に笑っちまうよ
2軍でも3軍でもしっかりした作戦と指揮官がいれば初心者の城なんて余裕で抜ける
ただの攻城の延長と思ってんのか知らんが作戦とかノウハウ持ってないんだろうよ
2021/05/16(日) 19:08:10.58ID:DtKIMTjkd
このamoって人どこの界隈でもキチガイ認定されてるんだな
ワルチャで下ネタ連呼してるの見て40代構ってちゃんとなるとやばい奴だとは思ってたが
64名も無き冒険者 (ワッチョイ d516-BAah)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:26:35.71ID:q8hXIaKe0
昨日の一連のポース攻めで櫓6基、投石器5基以上置いといてocean側が本気じゃないはちょっと…
お互い改善点が山ほどあるのは事実だけど、誇張と推測の断定を入れすぎると化けの皮が剥がれますよ
2021/05/16(日) 19:30:12.96ID:aNMPfzBc0
動画どこで見れるの?
66名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-A2MH)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:31:51.65ID:DtKIMTjkd
ランクで野戦入れるのやめてくれ
67名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:32:41.50ID:C1Z1mv5y0
むごきんは前回の領土戦のアクティブ217だったらしいね
2021/05/16(日) 19:32:59.46ID:dh5+j2vI0
戦場を選んでいては武天子にはなれんぞ?
2021/05/16(日) 19:33:41.36ID:yenxZXbt0
>>65
つべでぐぐったら3時間ぐらいの配信アーカイブがあった、たぶんそれじゃないか
3時間もあるからみなかったけどw
2021/05/16(日) 19:40:26.41ID:Xqcq6Rsa0
>>67
ムゴキンは守れない雑魚クランと長らく訴えてた人がいたが、今はどう思ってるんだろうか
71名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-A2MH)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:46:57.93ID:DtKIMTjkd
単純に面白くないんだよなー
2021/05/16(日) 20:24:12.79ID:bj9fOmuja
ちなみに日本連合PKするといった彼らはPK出来てるの?
逆にきて攻撃されてるから、神風が単純に間抜けだったことになるわけだが。
73名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:36:51.95ID:C1Z1mv5y0
野戦は攻城よりも武器差がひどいのがクソ
あとは最初の激突で勝敗がほぼ決まるのもクソ
2021/05/16(日) 20:39:47.02ID:se3tdna50
初動で少しポイント有利とったらあとは後出しジャンケンでいいからな
2021/05/16(日) 20:39:56.56ID:10l2awX40
0キルなのに下にまだ二人いてワロタ
2021/05/16(日) 20:42:59.68ID:MBWpifuo0
前スレの話だが300人連盟で拠点取っても恩恵受けれるのは1クランの100人までって普通に考えて酷いな
ゲームシステムの不備やろこれ
77名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:47:58.15ID:oSS5AnN5d
>>76
いや一応1連盟だから300人
勘違いしてる?
2021/05/16(日) 20:53:29.51ID:se3tdna50
自クランに無いと毎週の配当とか拠点クエ倍無いからな
2021/05/16(日) 20:54:04.08ID:iEKLH7wwa
>>76
恩恵の人数間違ってる。最大300
連盟の友好なんかは恩恵受けれんが、そういうシステムだからこそ、前シーズン手伝ってくれたから今期連盟とかもあるで
5chで奴隷だの上っ面で呼んでる連盟の中にはそういうところもある
2021/05/16(日) 21:04:13.43ID:MBWpifuo0
ああ完全に勘違いしてたわ
ごめりんこ
でもそっちの枠組なら完全に別組織じゃん
恩恵受けれないのは当然じゃん
なんで憤ってたの
2021/05/16(日) 21:04:33.87ID:4pqme55L0
amojiji =tatoo 妻も子供もいるんだ…信じられない
2021/05/16(日) 21:10:04.44ID:xWUk+77wM
前シーズン奴隷奴隷言われても神風はしっかり王城の旨味貰えてたからな、八咫鴉が王城取りました連盟の韓国クランに報酬渡します鬼の子以下その他のクランには渡しませんとかなったら本当に奴隷ってことになるぞ
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:10:12.67ID:b0aA3hAL0
>>81
いや何故かまた名前Amojijiに変えてるよどんだけ名前かえるねんとは思うが
結婚してたんかよマジで凄いな
2021/05/16(日) 21:13:43.99ID:HzjVv8GU0
連盟だと王城勢力値の恩恵で爵位ランキングも高くなるんだっけ?
2021/05/16(日) 21:17:43.96ID:CU8qyB570
一騎打ち本当遠距離ゲーだな
2021/05/16(日) 21:35:46.93ID:Xqcq6Rsa0
>>84
高くなるよ
クラマスが皇帝で勢力値が25000近くあった時はクラメンの半分(40人くらい)は爵位もってたよ。報酬も今よりかなり美味しかった
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f63-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:53:18.56ID:JpxMxQfT0
領土戦はこのゲームのエンドコンテンツだから
王城を同盟でとることが最高の報酬
物的報酬までもとめるのは勘違いしてる
バイオの最高難易度をクリアしたので
ゲームを楽にすすめられる報酬をくださいっていってるような感じ

初心者は物的報酬がほしいのかもしれんが
王城周辺に領土をもってれば他の地域なんかよりよっぽどおいしいし
弱小クランは同盟の力がなければ王城周辺に領土もつなんて不可能だから

まじめに答えたけど同盟の関係をかき回したい農民が初心者かたって書き込んでるだけだろ
2021/05/16(日) 22:04:31.06ID:kCsleYgM0
お前らがわざわざ貼るからAmojijiが今まで何してきたか気になってきたんだけど
89名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-OiVU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:12:32.28ID:SyWqrHr6d
Amojijiはメンヘラなおっさんやで?
割とマジで関わらんほうがええ
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:16:43.07ID:b0aA3hAL0
すげぇ40代の人の発言とは思えねぇ
フォロワーにも無視されてるし可哀想
https://i.imgur.com/4NKSmve.jpg
2021/05/16(日) 22:17:45.11ID:WTSOP+iO0
この土日のランクマで器械置かないやつがごっそり増えたんだけど、
資産が尽きたか、もともと置いてない初心者層がぶてんこ到達したか?
2021/05/16(日) 22:20:22.79ID:kCsleYgM0
自殺考えるくらいならTwitterもやめるかアカウント変えてゲームも新しいゲームかアカウントを変えて再スタートしたらいいのに
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 5310-Yrwy)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:23:34.14ID:H1WDij9N0
一騎打ちショックいれてるポルアク多いけどなんか隠し要素でも追加されたんか?
2021/05/16(日) 22:26:56.36ID:nUfcqPund
フォロワー頼みって地獄みたいな40代だな
2021/05/16(日) 22:27:15.64ID:nUfcqPund
フォロワー頼みって地獄みたいな40代だな
2021/05/16(日) 22:29:35.09ID:1INWtb/IM
>>93
クールタイムが短くなったのと狭いとはいえ範囲だからじゃね
2021/05/16(日) 22:29:37.62ID:LepKzGS70
>>87
やはりZooは根絶しないといけないな
2021/05/16(日) 23:05:10.62ID:BGHLGbt10
ショックはルーンでHP回復出来るようになったからね
2021/05/16(日) 23:10:33.00ID:HzjVv8GU0
EN勢はやたらポルアクを愛してショック運用をするやつが多い
100名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-immj)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:11:25.27ID:SGc2hAK9a
今日Amojijiと偽amojijiがワルチャでバトってたなw
めっちゃ笑ったわ。
2021/05/16(日) 23:21:50.69ID:a2egOBTed
これだろまじで笑ったわ
この後本物がいい負けてて更に笑った
https://i.imgur.com/Q6S4lfw.jpg
https://i.imgur.com/4FANqRv.jpg
102名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-immj)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:55:37.87ID:SGc2hAK9a
>>101
これこれw
もう少しまともな奴なら同情もするが遊軍のクラマスに訳分からん絡みしたり他にも害をばら撒いてるから擁護する気も起きんね。
2021/05/17(月) 00:03:38.67ID:w1g7L21Nd
直接な関わりないからわからんけど
Twitterの@amojiji_で検索したらエグいぐらい他方面からも総バッシングされてて察したわ
2021/05/17(月) 00:18:00.58ID:fmCLOZgx0
で、amojijiを総叩きする5ch民
どっちもどっち
2021/05/17(月) 00:24:57.60ID:w1g7L21Nd
どっちもどっちの意味がわからないんだが
日本語読めねーのかかな
2021/05/17(月) 00:25:56.74ID:RVlkm3220
できれば盤外領土戦であってほしい。晒されてる人があたりつけてる相手の所属クランに攻め入るとかそういう話になってクレメンスオグリアデマオ
2021/05/17(月) 00:28:26.53ID:LXPQV9Pg0
どうせ晒してるのは混迷のクランのどこかだろうけど鬼滅を唆して攻め込んだところで村の中央拠点すら踏ませてもらえないぞ
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:32:07.96ID:+02N+yuG0
踏むも何も鬼滅君領地一つもないじゃんw
2021/05/17(月) 00:32:33.43ID:PZ5PygDo0
>>87
俺も農民か神風の離反工作の一環だと思う
そんなに報酬欲しけりゃ普通にDAWNに移籍すりゃいいしな
2021/05/17(月) 00:33:34.83ID:RVlkm3220
いいぞその調子で頼む
2021/05/17(月) 00:35:26.18ID:6hK9N8lm0
>>104
叩いてないよZooの奴隷くん。
面白おかしく晒しあげてるだけだよ。
2021/05/17(月) 00:40:05.67ID:c4byLP0t0
ただの個人晒しを本スレでやるからどっちもどっちって言われてんのもわからねーとか
2021/05/17(月) 00:40:52.91ID:RVlkm3220
Zooさんも後藤清の配信あらすぞとかは決して言わないし寧ろ配信内で丁寧にお気持ち表明、うぉるふがんぐも過去にイクといったのはデマオで、今だってピエリでイクとかは決して言わない
2021/05/17(月) 00:43:39.38ID:DCY/vlwv0
Amojiji経由で煽られる鬼滅君もかわいそうっす
でも鬼滅側は特になにも言わないよなここzooと鬼の子みたいにならないから比較的すぐ話題消える
2021/05/17(月) 00:45:04.01ID:OJWexgp80
https://tieba.baidu.com/p/7353568966
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-ehpV)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:45:31.26ID:+02N+yuG0
晒しもクソもamojiji本人5chに晒されて喜んでたじゃんww
正直鬼滅はどうでもいい
2021/05/17(月) 00:47:15.65ID:fmCLOZgx0
時代は戦国、時代はJC!
LAが犯した過ちを繰り返すDI,そして今ではJCもその道を辿ろうとしている

時代は・・・時代は・・・
2021/05/17(月) 00:54:13.42ID:c4byLP0t0
やっぱどっちもどっちやな
2021/05/17(月) 01:15:03.15ID:pX8XYqwkM
痛い奴がいたとして別にそいつがクラマスでクラン引き連れて襲いに来るとかじゃない限り話題にする必要ないと思うけど・・・、それこそ晒しスレでやれ案件
120名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:19:04.06ID:KgMRwvZS0
100人いたらおかしなやつは絶対おるしな
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-JrGs)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:19:06.93ID:9IMgGt+d0
>>87
LAの全く関係ない人間やけど、ブラック企業みたいで笑ったw
てか王城挑戦者がそんな考えだから割れるんだよw
122名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-immj)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:20:07.77ID:56xb1wcPa
鬼滅に関してはもうJC内の日本クランは相手にすること無いな。
あいつら約束事守れんから手を取り合えるようなクランじゃないし適当にやらせておけば良いと思うわ。
2021/05/17(月) 01:22:41.32ID:sk2JOrPY0
>>115
これみて神聖側の投稿見ようかなと思ってみてるんだけど百鬼全然出てこないな、もう完全に身内扱いなのだろうか
2021/05/17(月) 01:31:05.76ID:Bo9DcR9T0
えぇ、DIの日本連盟って本当に分け前とか話し合わずに日本人なら王城取れて嬉しいはずだからそれが報酬って考えで王城目指してたの?
枠の関係で連盟入れられないにしても次シーズンの王城主城確保のバックアップとかそういう話くらいできただろうに・・・
2021/05/17(月) 01:46:59.09ID:s+JCvYxR0
報酬目当てなんてZOOぐらいだろ
2021/05/17(月) 01:56:49.06ID:RVlkm3220
日本人だから〜とメリデメの話あたりはずっとすれ違ってる感はある
127名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-JrGs)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:14:48.92ID:9IMgGt+d0
>>125
旨味で釣って仲間を増やしてないし
旨味がなくてZOO離脱してるんなら意味なくね?
そもそも王城狙う連盟メンバーが支援してるクランに
物理的報酬…は感謝こそすれ言ったらあかんやろw
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-JrGs)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:20:32.89ID:9IMgGt+d0
>>127
まあ、LAの人間がどうこう言う事ではないなすまんな
2021/05/17(月) 02:34:44.20ID:sTjFnA2f0
中華同士で大連盟組んでてむごきん潰しに来てるな
2021/05/17(月) 02:42:08.84ID:sk2JOrPY0
どうだろうな、とらぬ狸の皮算用になる可能性のが高いし
盤上だと神聖の完全撤退か、百鬼と中国勢の決裂か、神風(Ocean)のウルトラCでもないとキツイ
盤面外からも味方が来るより敵が来る可能性の方が高いと思ってしまうな
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:50:51.22ID:GeBX+egi0
むごきんは頑張ってほしい
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:57:38.03ID:it8i0JYB0
初心者はそもそも王城の報酬の存在すら知らなくて日本連合参加してる人の方が多そうだけどな。
報酬のお零れ無くても、色々世話になってるし問題無いってのが大半なんじゃない?
2021/05/17(月) 03:47:48.08ID:XozHG5jp0
なんだろうな
多分物的報酬って言うのが純粋に領土的な意味合いと王城占拠によるシーズン報酬とで食い違ってるように見えるわ
さすがに協力してくれた連盟それぞれに何人か枠作って王城報酬渡すくらいは普通するだろ
2021/05/17(月) 03:56:40.96ID:Qzyhj4jx0
なんかもう必死すぎて草
135名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 04:42:35.81ID:ksZSzLm90
>>122
今の鬼滅も約束破るようなことしてん?
2021/05/17(月) 05:01:18.79ID:7MJXGAYga
このゲームで報酬目当てで王城やってる人のが少ないだろ
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f01-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 05:24:30.32ID:rYAbbjYt0
筑豊に誘ってくれた人たちが他のチームに行くのどうすればいいんや。釈迦さん来なくなってから人が減る
2021/05/17(月) 05:38:38.93ID:p9WMEmzVa
日本連合の拠点成長率えぐいな。
数もいるから城がどんどん育ってるの面白い。
どの城もレベル低かったけどほとんど6と7ばかり。
どのクランも納品で育成も出来るから理にかなってる。
139名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-9TsE)
垢版 |
2021/05/17(月) 05:50:08.42ID:2b/tngOVM
筑豊ってあれ実質ルシファーみたいになってるやん
140名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:05:02.32ID:THP0fDqCa
>>135
なんかいつもどこどこ攻めるって言ってながらやっぱり辞めたばっかりってのは聞くな。
天下統一も同じ感じがする。
混迷の日本連合が基本的には地固めが前提やからそんだけ勝手にされたら手を取り合うとかまず無いやろな。
2021/05/17(月) 06:22:17.90ID:0kgTA0J8a
そうだ。また鬼の子の動きを教えてやろう。
鬼の子はシャルマンを捨ててアタシアス攻めをする。
勝てたクランに対してもう一度勝ちにいくのは妥当かなと思われる。
エピオス補給も安定させたいとか言ってたから間違いない。
ここで前線作ってブルドスタかプリークに風穴開けて巻き返しを計るつもりだろう。
反乱軍基地に鬼の子サブが行ったの見たから後方陣地荒らすのかな?
神風さん気を付けてね。
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 3333-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:55:11.01ID:LAJ7RzRY0
>>141
君の情報は毎回間違っているという正しい情報を教えてやろう
143名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp6f-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:16:41.57ID:aZAJ6hXFp
そもそも次ドリルだし、今から方針固めねぇだろ
144名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YOn8)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:59:29.92ID:Doq2qXUpd
報酬も何も日本連盟というデカイ組織に在籍してれば弱いクランは外敵から襲われにくくなるし城も村も安定して確保出来るんだぞ
在籍してなかったらそれもまともに手に入らないし毎度外交しなきゃならんし後ろ盾ない状態で襲われたら終わりでしょ
win winなんだよ
2021/05/17(月) 08:08:38.13ID:DCY/vlwv0
有力クランはどこも大変だな
雑魚クランでのんきにエンジョイ勢やってるのが俺には合ってるわ
2021/05/17(月) 08:24:22.03ID:DingCJWv0
大抵なりすましの模倣犯は出落ち上等な所あるのに
お前は俺俺はお前て言い切ってるの草
2021/05/17(月) 08:25:24.25ID:8++78R2n0
普通にワイワイやるのも楽しいけど
ガチクランはガチクランで得られる経験とか知識もあるんだなと分かった
緊張感のなかで上手くなる楽しみもあると思うから、一度体験してみるのも悪くないよ
2021/05/17(月) 08:30:26.91ID:nv5ioO3m0
>>144
襲われにくくても襲うけどな
雑魚
2021/05/17(月) 09:13:45.06ID:p+UDdNFd0
王城報酬必要?
次紫兵器作らさせてもらうだけで十分なんだけど。
シーズン報酬も手紙防具設計図とかだけ確保できれば問題ないし。
あとは紫馬がある用なら欲しいくらい。
2021/05/17(月) 09:13:58.40ID:UC9xJl0M0
エンジョイクランも20人ぐらいいないと村焼きも厳しくないか?
それも飽きたら結局城攻めしたくなるし
2021/05/17(月) 09:16:16.12ID:5Mg+9jhn0
そして城落とせたら今度は複数の領土を持ちたくなる
領土戦以外にもクランで遊べるコンテンツがあれば領土戦以外でも楽しめるんだけどね
2021/05/17(月) 09:16:37.83ID:wXcMl6rYa
>>91
後者マジでゴミ
2021/05/17(月) 09:20:19.41ID:p+UDdNFd0
>>150
結果、エンジョイとガチで割れるんだよなあ
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f63-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:22:09.91ID:5wQraj2a0
王城周辺に領土を確保できればシーズン報酬は僻地よりはるかに大きいし
同盟がその安全保障をになっていることがその報酬だし
王城を確保したらのこりの城は協力してくれた同盟に渡すだろうし
それまでに城を守れるくらい強くなっとけって話
できないなら報酬確定のときだけ同盟を組みかえて同盟全体に報酬をいきわたるようにするだろうし
そもそも王城がとれてないのにそんな仮定の話をするのは無駄な時間

報酬がほしいから主城や王城あらそいに参加せず
農民さんみたいにファームするとそのシーズン中に大量引退して
そのまま勢力が大幅弱体するだけだよ
来季は農民さんは存続の危機に直面するだろうし
2021/05/17(月) 09:26:26.30ID:3B7e/aw+0
そもそも百鬼を1位から下ろせない限り王城はもう絶望的だからな
2021/05/17(月) 09:30:01.53ID:DCY/vlwv0
>>150
うちの所は20人どころか領土戦中10人もいないわ暇な奴何人かで歩いておーやっとるやっとるって見るだけ
2021/05/17(月) 09:30:25.40ID:PfqFEFr60
別に攻め落とせばいいだけじゃん
2021/05/17(月) 09:35:58.68ID:4CwE6KJ+0
動員多いから拠点レベルアップの速度がやばいのがね
後2週間でどれだけ拠点の質で上回れるかが重要だな

まあその間に城一つ落とされるだけで致命傷になるが
2021/05/17(月) 09:36:59.16ID:3B7e/aw+0
クレメンス攻め落とせるなら他の城は3分ストレートで落とせると思うよ
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:42:20.44ID:p+UDdNFd0
王城・主城関係で一般的にどこの城が固い?
コンテ・海臨?・オグリア・クレメンス・王城
2021/05/17(月) 09:43:26.17ID:3B7e/aw+0
コンテ>降臨≧王城>オグリア>クレメンス
今のとこ後ろ2個は本拠すら1回も回ってない
2021/05/17(月) 09:45:05.66ID:4CwE6KJ+0
一番熱くなるのは29日だな
参戦一位を確定させるために主力部隊が遠征してでも城落としに来るし
受け渡しの事故狙いで嫌がらせのような襲撃もあり得る
2021/05/17(月) 09:47:13.66ID:h7gbsCMCM
一番硬いのは混迷の英雄の城じゃない?
クレメンス一度しか行ってないけどそこまで絶望的じゃなかったで
2021/05/17(月) 09:52:09.04ID:H3EeaGT3d
クレメンスは本拠のすぐ後ろが高台の無敵ゾーンなんだっけか
本拠が相当硬そうな気はする
2021/05/17(月) 09:55:17.61ID:O+d8SJr/d
王城や主城って防衛は誰がやるんだ?NPCが大量に湧くの?
2021/05/17(月) 09:56:18.89ID:fmCLOZgx0
>>165
初回だけ相手がNPCの城を攻めれるらしいよ
勢力値1位の連盟が。
2021/05/17(月) 09:57:56.65ID:DingCJWv0
100おるようなところでも
ガチで圧縮かけたりすると20ぐらいになって
結局にっちもさっちもいかなくなるパターンてのはもう
このゲームに限らず星の数だよな
んでそんな濃い奴らだから新規は壁を感じて定着せず
他所との合併も簡単じゃないもんで
1城1村限界てクランが乱立
2021/05/17(月) 09:58:08.37ID:3B7e/aw+0
>>165
鎮国が入るけど鎮国での爵位が高いプレイヤーしか入れないから
故意に人数鎮国に集めてないとそもそも毎回2,3人しか入ってこない
2021/05/17(月) 09:58:28.38ID:pjg1VsD2M
鎮国が防衛するんじゃないの?
2021/05/17(月) 10:02:47.19ID:wP4QPHlbr
ガチ勢が鎮国に集まれば防衛し続ける可能性も有る訳か
それはそれで面白そう
2021/05/17(月) 10:05:02.38ID:3B7e/aw+0
まあある程度熱心にプレイしないと入る事ができないから
八百長目的で鎮国入れる奴もいないだろうしメンツ自体は割とまともにはできるだろうね
問題はそれを25人やら30人集められるかどうかって事だけど
2021/05/17(月) 10:05:24.80ID:4CwE6KJ+0
王城一位に取らせないために敵対クランの一部が鎮国に移動してたとか言われてたけど
どこも成功しなかったからやっぱ無理なんじゃねえかな
2021/05/17(月) 10:05:41.48ID:fmCLOZgx0
>>168
おお、チンコクだったか間違えた
2021/05/17(月) 10:05:46.31ID:RVlkm3220
エンジョイとガチ、の構図はちょっといい方が正確ではないんだよな。ガチがエンジョイしてないのかっていうと寧ろ逆で真剣にゲームの練度を高めてエンジョイしにいってる。俺はエンジョイを「めんどくさい」「不真面目」の意味で捉えてる
2021/05/17(月) 10:07:37.40ID:3B7e/aw+0
まあ自称エンジョイ勢ってそもそも何かを言い訳にして所謂ガチ勢ってのを馬鹿にしたいだけだからな
本当に時間ないけどエンジョイしてる奴はそもそも自称することをまずしないからな
2021/05/17(月) 10:07:58.69ID:RVlkm3220
あ、ちなみにエンジョイクランディスるつもりはない。俺もそれだし
2021/05/17(月) 10:13:58.31ID:M/FOmoNG0
>>137
釈迦を王にするが名目だったから仕方なし、野戦でやられてる連盟員の横を無言で通り過ぎる幹部達に付いていきたくないのも当然
続けるなら辞めて他行くのが正しいよな
178名も無き冒険者 (テテンテンテン MM17-z9VX)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:14:10.60ID:3iDY1/cTM
ZOOはきちんと謝罪会見した方がいいよ
じゃないと来季までこの流れ続くからね
2021/05/17(月) 10:14:23.59ID:Jd9XJlJTM
usyaも武天子になったか
筑豊で武天子未満のやつはusyaの指揮に従わなきゃな〜
2021/05/17(月) 10:30:14.48ID:EVg47+HZd
エンジョイ勢って勝ちにこだわりがない層のことだと思ってた
2021/05/17(月) 10:38:13.56ID:Sbdcm0QkM
エンジョイ勢ってのは結果はともあれ長続きするかどうかだろ
少なくともむごきんはエンジョイ勢自称してるぞ、実際VC無しだし
2021/05/17(月) 10:44:04.46ID:RVlkm3220
>>180
それも正確だと思います。本気で勝ちにいこうとすると決め事が増えちゃうからめんどくさい
2021/05/17(月) 10:45:40.87ID:fmCLOZgx0
>>181
あそこは究極のエンジョイ勢だと思う
てかニュータイプ
2021/05/17(月) 10:51:37.77ID:cWyA6l390
あれは配信者自信がモチベあるタイプだから珍しいよ
VC無しって言ったら結局誰かが配信しないといけないし
見る対象が不快とかなら逆に人にVCアリのほうが人維持できるまであるし
まず有り得ないけど釈迦がずっと配信して領土戦やってる上で指揮もしてるならあれの数倍の規模のクランは出来てる
2021/05/17(月) 10:54:12.64ID:4Eobfhpw0
>>181
あそこは来るもの拒まず去るもの追わずで領土戦はやりたいやつだけ来いが最高に上手く行ってるパターンだね
無言もほぼ参加して指揮採ってて上手く行ってるしで
領土戦勢も文句無いわな
2021/05/17(月) 11:03:04.84ID:4CwE6KJ+0
頭でっかちに作戦やら外交やらやると弱体化するからな
馬でラッシュ掛けて馬で押し込む以外の戦略ってあまりないし

持ち込んだ兵団で最適解出せる奴らが集まればそりゃ強いわ
2021/05/17(月) 11:05:03.79ID:fmCLOZgx0
>>184
釈迦さんはもったいないよねぇ
個人的にはあれは案件だと思ってるけどあのカリスマ性はもったいないw
2021/05/17(月) 11:05:37.28ID:DCY/vlwv0
エンジョイにめんどくさいのがあるのは俺も同意だわ
ゲームに生活縛られたくないからガチでやると時間気にしなきゃいけなくなるのがめんどくさい
189名も無き冒険者 (ワッチョイ b19c-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:06:09.61ID:9gT+mEu00
>>137
しゃかきん来ないなら無理にいる必要ないと思うんだが
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f63-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:06:27.59ID:5wQraj2a0
今の農民の運営してる奴らは謝罪なんてするような奴じゃないから
そんなことするくらいなら実質引退するだろ
マニの人たちは何もしらずにかわいそうだね
2021/05/17(月) 11:17:53.90ID:4MtjJMcpd
というか無言はやる気ないやつはすぐに追い出すだろw
今は枠が余ってるからしてないだけ
無言自体は超ガチ勢だぞ
192名も無き冒険者 (スップ Sdb7-iM+J)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:20:24.84ID:x9mAiUh4d
おまえらusyaのPS叩いてたけど武天子になってるぞ?
193名も無き冒険者 (ワッチョイ 5310-Yrwy)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:23:20.02ID:2L0lXjvU0
やるやん
2021/05/17(月) 11:36:26.54ID:dPxQDtLL0
>>155
なんかそれ、神経が大領地1位の時もいってませんでした???
195名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-Xc2M)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:42:20.31ID:sSwBGZ1xd
エンジョイガチの溝は必ずあるからな。
王城クランの崩壊の原因もその辺り。
どこまで熱量持って続けるかだから。
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bda-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:06:16.60ID:hu4TXaoH0
百鬼を攻めれば神経が1位、神経を攻めれば百鬼が1位、ようするに日本連盟vsその他だから1位を取るのはかなり絶望的
197名も無き冒険者 (オッペケ Sr63-Thb8)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:06:56.11ID:nri5Rxghr
それでも筑豊って名前でやりたけど不満があるんならusya下ろさせる方向で動いた方いんじゃね
土曜のアーカイブ見たけどうまく回ってたのとしかぜが入ったとこと西成ぐらいか?
余力あったとこが村攻めで新規連盟に城攻めさせてる時点でファンボの幹部とはずぶずぶなんだろうなぁ〜
作戦次第じゃ筑豊ももっと土地取れたと思うしな
usyaが抜けることで筑豊がうまく回るならその選択肢も視野に入れるべきだしとりあえず他いってもし釈迦が戻ってきたんなら自分も筑豊に戻ってくればいっしょ
後者の場合はやる気あるやつがどんどん抜けて筑豊もどんどん腐っていくと思うけどな
2021/05/17(月) 12:15:38.95ID:O+d8SJr/d
筑豊も混迷北部平定したときは城も落とせていたわけだし、今回城取れなかったってことはやる気のあるやつが前回の惨状見て流出したってところか
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-TVsO)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:20:40.24ID:GeBX+egi0
>>198
城落としたのって古参組メインの本体だよ
2021/05/17(月) 12:23:08.75ID:PfqFEFr60
筑豊に古参が何人かいるとはいってもほとんど新規なわけだしそもそもその古参たちもどれほどの腕前かもわからないし落とせないのは普通だと思うけど
201名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-um3J)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:26:37.38ID:2RPylKnqa
>>140
それワイも聞いたことある
まぁ好きに動けばええと思うけど鬼滅が日本人で団結しようって呼び掛けておいてからの、行く行く詐欺して結局自分達だけ好き勝手動き回ってるのはさすがに勝手すぎじゃない?って思うけどなぁー
しかもそれで、村一個はないなー
その点絆は
2021/05/17(月) 12:28:50.15ID:qrFwjcvha
城取れてた時の主力はもっと早い段階で無言とかに戻ってるっしょ
203名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-um3J)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:29:37.45ID:2RPylKnqa
>>201
連投ごめんやで
その点絆は古参クランでも混迷に合流してしっかり城と村取ってるからすごいよなぁー
2021/05/17(月) 12:30:50.45ID:qrFwjcvha
戻り先がない人らが釈迦さん待つ名目で寡頭制とってるかんじ
2021/05/17(月) 12:38:15.58ID:PfqFEFr60
サムスピ(Aiel)、神風、そして恐らく鬼滅は各鯖において最古参クランであり、そしてその誇りがあるためか自分以外が主体で発生した日本連合(仮)に与するのを絶対に嫌がる
これが悪いわけじゃないけど同じ現象が起きてるのがめちゃくちゃ面白い
このままだとJCも諸先輩たちと同じ道を辿りそう
2021/05/17(月) 12:40:59.42ID:cCbqGr2Lr
>>140
天下はクラマスと古参の気まぐれで動いてるよ
姉妹クラン作ったりしてるけどそっちも気まぐれで動いてるから他の日本人クランと協力するとか考えてないと思う
207名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YOn8)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:41:42.46ID:Doq2qXUpd
渋谷ハルはAPEX大会終わって雑談してる時にコンカラちょいちょいやってく言ってるから明日やるかなあ
だいぶ変わってて驚くだろ
あいつがやるって事はCRおじじあどみんバーチャルごりら
きなこうるかとかもやるだろうし
208名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:44:47.10ID:dbLWj4cTa
筑豊は末端目線から見ると本体意外が経験者じゃないマスターやから、かなりきつい。前回も圧のマスターがかなり気を利かせてVN本土行ったり、宣戦布告して村とか荒らしてくれてたからまだマシやったけどそれ無かったらマジで全部村落ちてる。
2021/05/17(月) 12:46:01.38ID:fmCLOZgx0
>>205
あーたしかに言われてみればそうだね
やはりみんなプライドがあるのかなぁ
2021/05/17(月) 12:46:52.87ID:pjg1VsD2M
JC鯖の最強クランはおそらくバルトリアで孤軍奮闘してる天下統一
元は鬼滅の子分だったから今さら頭下げるのも癪だろうな
2021/05/17(月) 12:47:09.43ID:fmCLOZgx0
>>207
そもそも渋谷ハルってどこのクラン?
足叶?蒙古タンメン?古の理?
212名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YOn8)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:49:06.46ID:Doq2qXUpd
配信でしか確認してないから知らんが
古の理が渋谷ハルで5クラン?あった気がする
タンメン系もそうできなこ?が代表だった気がする
2021/05/17(月) 12:49:49.91ID:c4byLP0t0
古の理が本隊で
蒙古タンメンは本隊入りきれなかった人用にさらに作ったサブ連盟
214名も無き冒険者 (ワッチョイ f9e4-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:54:35.27ID:fmCLOZgx0
>>212
>>213
ありがとう。
やっぱ渋谷ハルってすごいんだな
215名も無き冒険者 (アークセー Sx6f-mjUS)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:57:37.26ID:60nNCT5rx
今の筑豊に必要なのは、選手のウシャサンじゃなくて
監督やコーチをやってくれるウシャさんなのだが…
2021/05/17(月) 13:00:58.82ID:7BhfdmRpM
コーチなら最初からやってるでしょ
フサリアミサイルしろって
2021/05/17(月) 13:03:01.30ID:O+d8SJr/d
新規にフサリアミサイルさせまくった結果破産者続出で息切れしちゃったしな
2021/05/17(月) 13:06:17.43ID:4CwE6KJ+0
戦貨の価値分かってない時期に新規にミサイルやらせる極悪さよ
新規が領土戦参加するには星4カンスト2〜3兵団持ち込んで雑兵やらせろってのが通例だったのにさ
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-TVsO)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:24:48.75ID:GeBX+egi0
>>200
軍魂ついてて兵団揃ってる古参いるのと兵団もまだ育成段階の新規だけじゃ結構話変わってくるでしょ
甘寧持ってる奴すら何人いるかって感じじゃまず無理やろ
2021/05/17(月) 13:39:20.35ID:OBZnySfI0
としかぜですらあの時点でフサリア下ルートカンストすらしなかったくらいだぞ
関寧動員できた奴が何人いた事か
2021/05/17(月) 13:41:28.19ID:Mvlaadc/r
やっぱ経験も大事よ領土戦 個々はもちろん一集団としての経験も多くないと
同じような兵団使っててしっかり兵器も置いてるのにいまいち驚異に感じない相手となんかしらんけど攻め切られてしまうような相手が存在する
2021/05/17(月) 13:41:38.65ID:bwtoP8RF0
筑豊にうしゃが入ってフサリア取ってとか言い出したあたりから5chではUsyaは初心者殺しって
言われてたよなまんまその通りになるとかw
2021/05/17(月) 13:46:54.02ID:hDfujx5qd
シーズン終わると領土などの集計で帝国金貨ゲット出来るから先見据えて移動している奴らも居るだろうなw
2021/05/17(月) 13:47:34.02ID:6nv0dtG0H
F4クエでフサリア以外を推奨するクランとかあるの?
2021/05/17(月) 13:52:42.62ID:O+d8SJr/d
フサリアの取得自体は問題ないが、領土戦でフサリアミサイルさせるのはファームを教えてからにしないと戦貨も銀貨も余裕がない新規はすぐ破産する
2021/05/17(月) 13:55:31.74ID:6hK9N8lm0
Zooは滅ぼさないといけない
Zooは根絶やしにすべきなんだ
2021/05/17(月) 13:56:16.92ID:hDfujx5qd
>>224
推奨は普通だが操作も覚束無い初心者は歩兵で攻め方慣れるべき。騎馬は癖があるから突っ込ませて兵団全滅戦貨被害半端ない。

騎馬裏突撃や強行突破は廃ガチ勢が本来すべき事。
2021/05/17(月) 13:58:43.05ID:wP4QPHlbr
取得は推奨しても平気で初心者に使わせるとか頭おかしいだろ
229名も無き冒険者 (スップ Sd03-xKDE)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:59:53.43ID:Fy99lOr8d
>>205
DIでいえば神風もZOOも実力棚に上げて
周りを見下してるのそういうのあると思う

てか何でそいつらのご機嫌伺いしなきゃいけないんだか
そういう古参がmmoから人離れる原因なの学ばなかったのかな
230名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:04.68ID:DigznWMp0
八咫も最古参じゃなかった?
S2からいた記憶
2021/05/17(月) 14:13:49.03ID:DingCJWv0
フサリアザクセン強いけど軍魂の比重がでかすぎんだよな
進化関寧は必須級軍魂ほぼないし自前のクエストで取れるから優しいんだが、
関寧自身クエで取れちまうからあのF4黄色箱の正解て難しいね
2021/05/17(月) 14:17:48.67ID:RaR/8du5d
てかフサリア弱なったな
領土戦はありだけど普通の攻城なら選択肢に入らなくなること多くなったわ
今必須なのは関寧だな
あと関寧の必須級軍魂は前シーズン限定でもう取れないんじゃなかったっけ
2021/05/17(月) 14:20:18.62ID:PfqFEFr60
>>230
カテドラルのことであれば神風と同じように最初からいた
ただカテドラルは最初地方で戦ってたからあまりぱっとはしてなかった
黎明期に日本連盟を主導していた古豪とそれまで二番手以下だった勢力が力を伸ばした時に対立が発生しちゃっている
234名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:22:37.60ID:MuFqefvZa
フサリア、フサリア言ってるからマジで咸寧不足だった。城攻めにフサ12体もいらんやろw咸寧やろww
2021/05/17(月) 14:31:13.98ID:4CwE6KJ+0
野戦だとまだまだフサリアは怖いが鎮北の銃撃カウンターで潰されるし
襲撃外したら狩られるだけの存在と化してる
軍魂で各種襲撃強化とCT減引かないと勝負すら出来んわ

その他槍騎兵に関しては雪ザクセン以外論外
2021/05/17(月) 14:45:58.98ID:qrFwjcvha
来期進化ユサール先輩に専用軍魂襲撃中硬直スタンしないと先導と襲撃のCT別がうっかり入らないかな
こうなると来期もまた西洋キャンペーンになっちゃうんだけど
2021/05/17(月) 14:46:16.85ID:UC9xJl0M0
>>229
もともと過疎ってたゲームだしw
2021/05/17(月) 14:52:31.25ID:dPxQDtLL0
>>236
さらに北へ進んで北極グマを使役するペットジョブ実装だ
239名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:59:32.10ID:oJg+3v64a
ケシク強化はよ
240名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:00:47.51ID:/uoHLXafa
>>210
いや、天下統一が最強は普通に無い。
2021/05/17(月) 15:04:43.95ID:LXPQV9Pg0
JC鯖日本クラン最強はどこなんだ?
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:04:52.37ID:it8i0JYB0
渋ハルはコンカラやるとしても、基本攻城戦しかしないって前言ってた気がする。
よっぽどタイミング合えば領土戦参加するかもだけど、指揮系統が完全に配信者から独立してるし眺めてるだけとかになるんじゃね?
243名も無き冒険者 (スプッッ Sd2f-ehpV)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:10:34.27ID:tZtTY4Ckd
鬼滅はクソ雑魚うんちや
2021/05/17(月) 15:22:13.22ID:p+UDdNFd0
>>238
さすがに時代的にプー〇ン大統領は早いだろ
245名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:22:46.63ID:ksZSzLm90
多分やけど、JCはクラン単体なら富嶽じゃないかな
元々精鋭が独立して今もVC必須で人集めてるし
JCはそもVC必須クランですら少ないし、混迷側の中心で基本式とってるのも富嶽だし
JCの中じゃノウハウがある
鬼滅の刃は、正直前シーズンの精鋭組であった今の富嶽が抜けたから今は普通に弱い
天下統一は、成長はして実績もあるけど城一つが限界だし最強には及ばないんじゃないかな
246名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:24:42.20ID:/uoHLXafa
>>245
恐らく富嶽だと思うね〜。
次点で筑豊かな?
247名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:36:19.80ID:ksZSzLm90
>>246
富嶽と一緒に最速で混迷でまとまった基盤を作って、現状も最前線で城2つ持ってるし次点が筑豊なのも頷けるけど
遊軍、エデンも城プラスα持ってるからなぁ
この辺の実力は比べようがないからなんとも…
2021/05/17(月) 15:36:54.85ID:0kgTA0J8a
>>242
防衛に参加するとかじゃない?
攻めはやらんやろうね。狙われまくるし
2021/05/17(月) 15:40:27.11ID:czAEeRjYd
甘寧の軍魂もう手に入らないんですか..
2021/05/17(月) 15:54:06.85ID:VWStnxtIM
NPCクエで取れるやつあったけど使えるのもシーズン期間限定じゃなかったか
2021/05/17(月) 16:05:17.32ID:qrFwjcvha
>>250
その速度アップ軍魂は期間限定だったのだけれど、その次があって、それは速度アップ+遠距離ダメ減な鎮北専用軍魂なんだけど、こいつは何故か期間設定が入ってなくて、今も使えるんだよね
シーズン兵強すぎ問題の対策として、期間限定軍魂でそのシーズンだけ強くするうまい調整方法だと思ってたのだけど、そうじゃなくて困惑した記憶があるかも
2021/05/17(月) 16:12:16.68ID:dPxQDtLL0
シグルーンは据え置きじゃなく常に動かして扱うと強いのがようやく理解できたけど
その操作と判断をワンミスで一気に溶けかけたりするのが難しい
253名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:13:20.41ID:/uoHLXafa
>>247
遊軍エデンはまだ攻め落とせだってことが無いからなんとも言えないなぁ。
+α抱えすぎて攻める余裕なさそうだし。
254名も無き冒険者 (スップ Sdb7-iM+J)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:13:57.67ID:x9mAiUh4d
土曜はU者の戦略(本土攻め陽動+布告)が効いて村取れたけど次は同じようにうまくはいかなそうだな
筑豊は今が正念場
2021/05/17(月) 16:15:34.03ID:VWStnxtIM
>>251
そんなのあったのか
名声の上げ方分からなくてクエ最後まで終わらなかったんだよなぁ(´・ω・`)
2021/05/17(月) 16:41:06.00ID:QBv8bcQex
>>254
でも最後まで支えていた古参メンバーたちもとうとうムゴキンに移ったみたいだね
限界を感じたらしい
2021/05/17(月) 16:43:35.16ID:EvNGEp3Fd
むごきんがコンテ挑戦しようとしてるからじゃないの?
釈迦のいない筑豊って魅力ないしな
2021/05/17(月) 16:57:23.77ID:HeNJB43R0
でもあれ初日とりあえずワントライして終わったら別のとこ行くっぽいけどな
2021/05/17(月) 17:00:37.47ID:QBv8bcQex
>>257
もともとWISCメンツだからそのあたりのクラン間の移動は簡単だからね
旧ハイドラメンバーを筑豊が受け入れてたらある程度出来ただろうに、相談なしにキックしたのがきっかけでほぼムゴキンか外国勢クランに流れたのが痛かったな
2021/05/17(月) 17:11:22.24ID:4+NdlkScM
usyaの作戦のおかげで初心者ばかりの筑豊でもなんとかVNから村奪えてるしよくやってる
村防衛で初心者は経験値高めてくれよな
2021/05/17(月) 17:16:37.88ID:Hq4lLY/x0
>>259
そもそもHydraをうしゃが抜けた時点で印象良くないから、あんまり筑豊には流れなかった
筑豊設立時に流れたのはムゴキンとHydra合併に参加しなかったルシファーが大半
ムゴキン復活時に元々ムゴキンメンバーだったのは元に戻り、
今回のゴタゴタでルシメンバーもムゴキンや白狼に移動し始めてる感じやな
2021/05/17(月) 17:16:37.88ID:Hq4lLY/x0
>>259
そもそもHydraをうしゃが抜けた時点で印象良くないから、あんまり筑豊には流れなかった
筑豊設立時に流れたのはムゴキンとHydra合併に参加しなかったルシファーが大半
ムゴキン復活時に元々ムゴキンメンバーだったのは元に戻り、
今回のゴタゴタでルシメンバーもムゴキンや白狼に移動し始めてる感じやな
2021/05/17(月) 17:18:45.56ID:qrFwjcvha
ニルバーナ騒動もあってスムーズに移動できたのもでかいっすね
2021/05/17(月) 17:19:08.84ID:PfqFEFr60
伝説によるとLAの場合日本クランは村一つさえ長らく持てなかったらしいから筑豊は順調だよきっと
2021/05/17(月) 17:24:02.29ID:YMppQugT0
日本サービス開始時はやばかったからなー
今開放されてるより更に広いMAPなのに村一つ空き巣することが不可能なほどに人がいた
2021/05/17(月) 17:27:59.99ID:aWfGQt/70
>>260
クランが育つまでは奇襲に頼るしかないだろうな
そのうち正面から村や城を奪えるくらいになってもらいたいもんだ
2021/05/17(月) 17:30:51.24ID:DCY/vlwv0
鬼滅のクラマスもプライド捨てて混迷加わればいいのにな
別にいいじゃんお互いに協力しあえば
クラメンもそっちの方が楽しいんじゃないかな
2021/05/17(月) 17:33:04.25ID:QBv8bcQex
>>265
マジでやばかった
ペアリスとかうじゃうじゃ人がいすぎて、日本勢海外勢問わず1つのクランで1つ拠点取れたら万々歳だったからね
よっぽど強いところは別として、お祭り騒ぎでみんなで失敗しながら楽しめたわ
2021/05/17(月) 17:34:14.05ID:QBv8bcQex
>>266
ワンシーズン通しで経験したら、それなりの戦力と経験値積めるから次シーズンからは面白くなるんじゃないかな
2021/05/17(月) 17:41:37.11ID:nv5ioO3m0
だからフサリアすらカンストしてないとか銭貨でぎゃーぎゃー言ってるバカは領土戦やるなあ?
ガチのコンテンツに参加させて貰ってるだけありがたいと思いな?
民兵のくせに生意気
2021/05/17(月) 17:41:41.87ID:fU4bFW4t0
これ攻城戦って甘寧とヴェネツィアの量で決まるよね?
2021/05/17(月) 17:43:30.69ID:nv5ioO3m0
正確には甘寧の数だねぇ
所詮大群で行けば止めらんねえからな
2021/05/17(月) 17:52:14.12ID:dPxQDtLL0
前シーズンまでヴェネそれほど見かけなかったのに復権したなあ
274名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:56:03.33ID:l4TU+fm/p
初シーズンの筑豊に対して粘着してるところ透けていて笑うよな
いつものムゴンガー、ムゴンならーの口癖の承認欲にさらにハイドラのゴミ残党が足されているからサムスピ叩いていた奴らとまったく同じ状況
2021/05/17(月) 18:08:34.85ID:Bo9DcR9T0
筑豊はサムハイドラ筑豊内部DIの全方位から叩かれてね?
2021/05/17(月) 18:09:15.74ID:S4VkI4kyM
今から甘寧取り始めても次シーズンにはナーフされてるだろうしなぁ
新規に何を勧めるべきか難しいね
2021/05/17(月) 18:12:11.64ID:QBv8bcQex
>>274
見る感じそんな粘着されてるか?
出来立ての頃は無茶苦茶な言われ様だったが
普通に頑張ってるから日本勢も応援してるだけだろ
2021/05/17(月) 18:12:22.21ID:0kgTA0J8a
結局U者には上に立つ資格はなかっただけだよ。
三日天下みたいなもの
2021/05/17(月) 18:15:54.28ID:UC9xJl0M0
>>271
それなら全員忠嗣で攻めれば余裕じゃね?って思うけどなかなかそうはならないんだよな
2021/05/17(月) 18:24:00.52ID:8++78R2n0
関寧なら忠嗣もボコれるから関寧でええ
関寧のメタは関寧のみ
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ba-9TsE)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:27:42.57ID:GRblrV/T0
シグルーンの使い道がわからん忠嗣の方が圧倒的に強い気がする
282名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:37:41.78ID:GtlNTwgH0
新規は素直にバイキング、アルノ、アペニン取るのが良いだろう
関寧取るのは大変すぎるしどうしても騎兵取りたいならフサリアしか無いんじゃないか
2021/05/17(月) 18:40:22.66ID:PfqFEFr60
>>281
いやシグルーンのほうステ的にも強いんだけれども星5コストをだしてまで使うかどうかは微妙ってところ
忠嗣だと現在攻城OPの狂戦士にはボコられるし馬にはどうやっても太刀打ちできない
雑魚兵団を狩るだけなら忠嗣のほうが楽なのは確かだろうけどそんな雑魚兵団出して狩らせてくれる戦場はほぼない
2021/05/17(月) 18:53:44.49ID:mHjl2+H40
そういや、ルーンは今シーズンだけなのかね?
流血とか止められるから助かってるんだが
2021/05/17(月) 18:54:31.34ID:r3XLiBdz0
まず関寧はほぼ全ての兵団に正面から一方的に殴り勝てる
そしてそんな関寧は足が速いので獲物を見つけたら逃さない
だから適当に戦場をぶらついて食えそうな兵団を見つけたら必死に兵団を守ろうとする武将ごと蹂躙して
損害ゼロで補給地点に戻って回復を繰り返すだけでMVP
なんて大味なゲームや
2021/05/17(月) 18:55:56.05ID:1KZkuljPd
今上位ランクマで忠嗣出してるやつほぼいないからな
関寧、フサ、アペ、アルノ、ザクセン、バイキング、ヴェネが主流やな
忠誠ですらバイキングに狩られるから見かけなくなってる
2021/05/17(月) 18:56:08.89ID:4CwE6KJ+0
唯一歩兵でカウンター取れるとしたらバイキングだけ
どっちも頭おかしい
2021/05/17(月) 19:15:56.83ID:sTjFnA2f0
フサリアよりザクセンのが使い勝手なんか良いのは陣形のせいかな…
フサリア持ってるし関寧とアルノどっち進めるか迷うわ
2021/05/17(月) 19:32:29.27ID:BDdaCU0m0
うしゃ、明日どうすんのかな
せっかくVNから村取れたし本拠地移してる人もいるから村防衛しつつ周りの城取りたいね
290名も無き冒険者 (ワッチョイ bfce-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:36:55.02ID:IszTuYkL0
>>284
ルーンが消えない限りは流血止めは残るんじゃないかなー
現状予想しか出来んやろし、俺は勝手に武器ごとの専用ルーンが変わるんやろなとか思てる
2021/05/17(月) 19:46:35.68ID:GppUO9zX0
Uの元クラメンの元ルシファーだっけか?クラン抜けてんやんか
薄情やな
2021/05/17(月) 19:49:38.13ID:mHjl2+H40
>>290
そうですね、運営が残してくれることを願いますか
2021/05/17(月) 19:50:58.61ID:1KZkuljPd
S2初期にあったモルデカイザーってクランの時から
オフトンや合気はU者と一緒にいたんだけどな
2021/05/17(月) 19:59:26.41ID:0kgTA0J8a
>>293
ルシファーは良くても悪くても合併を繰り返したクランだからな。
だから思い入れもないよ、U者も糞グランも元クラメンからしたら売国奴じゃけ。
2021/05/17(月) 20:19:40.00ID:Hq4lLY/x0
今までよく我慢して残ってくれてたと思うよ
意見出しても弾かれ、情報も直前まで秘匿、指揮より配信映えに力入れ過ぎだU
2021/05/17(月) 20:20:38.45ID:bwtoP8RF0
いやごめん筑豊は好きだったけど俺あの顔生理的に無理なんです
2021/05/17(月) 20:24:24.02ID:MuFmWOOH0
わかる
2021/05/17(月) 20:25:10.62ID:PfqFEFr60
お前ら本当に訴えられるぞ
2021/05/17(月) 20:32:32.13ID:HeNJB43R0
いうて元クランが潰れてるから多分もう元クランの奴も特に何も思ってなさそう
2021/05/17(月) 21:11:50.87ID:QBv8bcQex
勝てるところでやりたいだろ、フツーに考えたら
2021/05/17(月) 21:16:52.46ID:mXJgqkf80
最近本陣までの突貫試合が多くてはげそう
やってもやられても面白くないんだよなぁ
302名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-kF4R)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:33:28.18ID:R99tKRSO0
遠距離持ってくんな。ダブショアペニン以外いらんから。全く必要ない。
2021/05/17(月) 21:56:10.96ID:OBZnySfI0
さっきの血戦攻め側でアペニン9部隊も出てるの見たときは正直きつかったわ
やっぱ遠距離に汎用性が高くて強い兵団はいらんわ ダブショアペニンでもいらんわ
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-u+PU)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:56:12.22ID:7JfGay3e0
筑豊ってVNCommunity倒せる気でいんの?U者が鼓舞してんの?
2021/05/17(月) 22:03:16.57ID:dPxQDtLL0
>>303
味方がアペニン重なって配置してるのに突っ込んできた相手兵団殲滅できないときは苦笑いしか起きない
2021/05/17(月) 22:03:46.72ID:Bo9DcR9T0
全部の城に宣戦してフサリアミサイルかましてりゃどれか一つは落ちるんじゃね?人がいて戦貨が尽きてない前提だけど
2021/05/17(月) 22:06:41.09ID:xhZle5M8d
血戦だけは大盾ピックが生きる
本拠なんて馬とアペニンの二択で囮の前衛がどれだけ生き残ってるかで勝負決まるしな
2021/05/17(月) 22:07:06.75ID:5Mg+9jhn0
筑豊がVNC倒すには一月足りない
2021/05/17(月) 22:09:38.05ID:VNDIs6kq0
少なくともVNcommuityはCCUDより強いぞ
2021/05/17(月) 22:13:46.01ID:LXPQV9Pg0
そもそも城攻めはフサリアが助走とって襲撃できる直線区間が少ないから何も考えずにフサリア出しても刺さらんぞ
2021/05/17(月) 22:18:41.58ID:UC9xJl0M0
宣戦布告もクラン名声いるんじゃないの?
2021/05/17(月) 22:23:52.20ID:YMppQugT0
フサリアの強いところは何故か短い助走距離で突進体制にはいるとこだぞ
2021/05/17(月) 22:43:41.17ID:VNDIs6kq0
なんにせよ混迷南の三城は落ちんだろう
前回も人数割れ起こさない程度に詰めてたみたいだし
今だと取れる可能性が高いのはニギーロかバルトリア側のバンノ周辺の関所や城だな
取ったところで守れるとは思えんが
結局人海戦術で取れるのは相手のキャパを越えた村がいいとこでちゃんと詰めてる城は落とせる戦力で攻めないと落ちんわけで
314名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:54:17.34ID:cpbC5wckd
関寧の使い方を教えてください
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:58:08.29ID:US7KOUBx0
シグルーンの使い方教えてください
2021/05/17(月) 23:05:22.56ID:xs4EKL9d0
てか飛び地のアピック落とせなかったのになんで敵地の城取れると思ってんの?いみふ
317名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:09:55.52ID:y/Yvc8Ju0
むごきんの人の放送って日本人連盟のこと基本貶してるね
特に筑豊と白狼
2021/05/17(月) 23:16:32.37ID:YMppQugT0
いや、どうせお前が書き込みに行ったんだろ
2021/05/17(月) 23:19:09.72ID:fmCLOZgx0
>>295
むごきんに行ったらびっくりするほど環境違うくて泣きそうだな
2021/05/17(月) 23:27:18.81ID:EtCMpvaY0
白狼はそもそも話題にもあがらないからダウトかなぁ
321名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:28:09.00ID:3ZeqX0Mi0
>>314
騎兵相手なら1番から3番すきる フサリアの正面以外は勝てる
歩兵なら距離あるなら1番から2番
槍兵なら正面から行かないで側面から3番2番
スキルはいたら弱いからすぐ逃げる
突破力無いから敵の厚いところは狙わないこと
得意なのは狭いところで溜まってる2部隊くらいのせん滅
ちなみに訓練下ルートの話
2021/05/18(火) 01:09:40.30ID:UeX588+r0
どうせすぐ切り替えて破軍振るから兵団に襲撃は使ってねえわ
襲撃は武将相手に使えば集中砲火して落馬させてくれるから
兵団一掃した後に逃げる武将キル用に取っといてる
2021/05/18(火) 01:11:33.07ID:Eb9t4W/g0
血みどろ後一勝で解除されるのに遠距離兵団だらけの味方で無理だった最高やな!
2021/05/18(火) 01:19:11.96ID:L9VJlfT+0
血みどろ勝利クリアするのに何週間もかかってるんだが
2021/05/18(火) 01:22:16.24ID:3mX+8so10
ある程度クリアして開催期間が限定されてる戦場のクエは課金したほうが精神衛生上楽でいいぞ
2021/05/18(火) 01:26:20.04ID:EH/XdPd40
血戦はJCとV系が多い方が負けるw
普通に☆2とか☆3とか使うしそんなのが5人とか普通にいるし
そういう場合は開幕すぐで抜ける人も居るし
☆2使ってる奴も途中抜けが目立つね
そんな兵団持ってきてもすぐに溶けるし自分自身面白くないと思うんだけどね
327名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:27:12.74ID:5qMclHeI0
50%くらい勝てるんだから必要勝利数の2倍やればクリアできるでしょ
あとは勝たなくていい週はall遠距離構成で負けを貯めておくことで必要なときにあっさり勝てる
2021/05/18(火) 01:45:59.98ID:FiGPSEmix
むごきんのブルームーンって人、一生誰かを叩く配信してるね
2021/05/18(火) 02:02:24.71ID:9XRvbY1f0
誰だよ過疎配信の宣伝するなよ
2021/05/18(火) 02:13:00.97ID:udKq338Y0
むごきんの人が散々配信で白狼馬鹿にしてるならなんで共同で前回一緒にバルト地方行ったの?
ここ本当にあることないこと書き込むよね清の事もそうだけど
対立煽りか対立してるやつらの虚言ばかりで現実はレスとゲーム内での行動がまるで違う
2021/05/18(火) 02:15:34.57ID:HzaGbvtkd
いや5chはそういう場所なんだが
2021/05/18(火) 02:15:45.17ID:yBmeh8hS0
嫉妬してる第三者が妄想語ってるだけだしな
2021/05/18(火) 02:17:03.42ID:TMiVpKwZ0
晒してるのは白狼というよりつゆぴ配信っしょ
昔、ククル民がニコ生に荒らしに行ったとき、
相手にされずにスルーされたから恨んでるやつ多い
334名も無き冒険者 (ワッチョイ c101-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 04:21:40.94ID:WSvUwqmX0
領土戦中に資源掘ってるやつ居たら配信で愚痴られて当然だと思うが
2021/05/18(火) 04:34:51.18ID:tWB8Mvgo0
領土戦中って掘れたっけ?
2021/05/18(火) 05:45:05.77ID:nAhU6L3aM
強制徴収はできるね
337名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9f-7tKh)
垢版 |
2021/05/18(火) 06:36:29.04ID:Sm341dLOp
すーぐ擁護するのはハイドラの頃から変わらねえな相変わらず
ムゴンガーwムゴンならーw
2021/05/18(火) 06:45:06.16ID:rWzbpEud0
サムもハイドラも5chで話題出たらお互い擁護シュバってバトルしてたの懐かしいな
今じゃサムはもうコテみたいなのしか残ってないしハイドラはクラン自体消えたけど
2021/05/18(火) 06:56:13.14ID:LpqQGiIQ0
やっぱムゴキンとサムスピ(Aiel)も相当仲悪いな
2021/05/18(火) 06:59:39.68ID:rWzbpEud0
仲悪いっていうかそもそもゲーム内ではもうお互い関わってないんじゃね?
ただの人員のつぶしあいになるし今のDIみたいな事をまたやる意味ないっしょ
341名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:27:56.44ID:UitXKi2yp
むごんとサム煽って戦争させたいのは元ルシくせぇんだよな。私怨を他クランに押し付ける立ち回り得意だべ
2021/05/18(火) 07:37:30.42ID:aIlg9lB10
>>341
妄想取り憑かれてアホちゃうか
343名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-9TsE)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:53:33.34ID:IbGIjErIM
うしゃさん友達の釈迦さんはいつ頃復帰しますか?
344名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:32:49.28ID:JI2wX0YXa
バルトリアの城の形状が思い出せねぇ‥
どんな形状だったっけな‥
2021/05/18(火) 08:42:54.93ID:nd+GiU1Ad
ロードオブザリングみたいなやつ
2021/05/18(火) 08:50:31.45ID:/H1T4m0V0
バルトリアの城はめっちゃ狭いから中央押されたら即本拠リーチになるぐらいえぐいの
2021/05/18(火) 08:57:26.70ID:PAAvBCyeM
サムは中華連盟に所属して平定済みのおこぼれの領土貰ってる一方で筑豊白狼無言がその中華連盟から全力で殴られてることに整合性を付ける為にLAの日本人クランは全員在日自分こそが真の日本人って思い込むようになったんだよね
2021/05/18(火) 08:57:43.09ID:aE71sPYE0
今日はZOO討伐したいなー
村とかどうでもいいから混迷の城落としに行こうぜ
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-Thb8)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:15:12.04ID:F5K06qHJ0
釈迦昨日ログインしたらしいな
350名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:21:49.76ID:QcPJlbbVa
てか正直今サム叩いてんの例の幹部かルシファーぐらいやろもう引退してんだからわざわざここに顔出さなくていいよ
2021/05/18(火) 09:27:23.86ID:A9xuU1DO0
>>348
と見せかけて神風狙うんですね
神風に連絡しておきます。
2021/05/18(火) 09:33:18.93ID:IlH/EH080
神風もいい迷惑だろそれは
2021/05/18(火) 09:44:49.46ID:z4FCL5XR0
>>341
元ルシ勢ってむごんに行ったりとバラバラだと聞くから
むごんとAielの対立煽りだと他クランもなにも当事者になるやろ
2021/05/18(火) 09:49:18.99ID:aIlg9lB10
元ルシ勢ぜんぜんやってないぞ
あと、知ってるか知らんかわからんが一部の人が犬猿の仲なだけで大部分のルシとサムの人って別に仲悪くないからな
2021/05/18(火) 10:05:51.55ID:BK31MEl50
サムについてはここで暴れている人くらいが問題で
今は他と関係性なくない?
2021/05/18(火) 10:06:36.86ID:rWzbpEud0
ないよ
だからそもそも筑豊以外LAは話題なかった
2021/05/18(火) 10:08:45.12ID:aE71sPYE0
ここはお爺ちゃんが昔話に花を咲かせる寄合所みたいな感じだから
2021/05/18(火) 10:11:22.01ID:tBRBdj7M0
婆さんや、フサリアと関寧とアペニンのナーフはまだかのぅ?
359名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:18:36.91ID:CRLVObke0
>>358
やだねぇ、一昨年ナーフしたばかりでしょう
2021/05/18(火) 10:26:33.84ID:/H1T4m0V0
いい加減ユサール君も釈放してくれませんかね・・・
2021/05/18(火) 10:45:54.63ID:iux5zJg30
関寧って統率400でも編成入りの余地あるよな
何でこんなのがユサールと統率差5しかねえんだよw
2021/05/18(火) 11:03:11.59ID:DfqcvNjsd
というかハイドラだろうがむごきんだろうが筑豊だろうがサムだろうが白狼だろうが大半の人は気にも止めてない
だって名前すらほとんど知らないもん
文句言ってるのは幹部か自クランに誇りをもっちゃうようなヤバいやつだけ
2021/05/18(火) 11:05:47.92ID:DfqcvNjsd
あと六大将軍は誰一人引退してないぞ
幹部でPT組んで毎日攻城してるからw
流石に日本クランには行けないから海外クランに行ってるけど
1人は名前の漢字も中国語にしたしな
2021/05/18(火) 11:08:18.14ID:yFZiu75sM
次シーズンで騎馬ナーフされまくって今度こそ歩兵の時代が来るよ
違ったらフサリアで轢いてもいいよ
2021/05/18(火) 11:19:05.54ID:A9xuU1DO0
>>363
人間は色々間違うもの
いつまでもワーワー言っててもしゃーないべ
2021/05/18(火) 11:24:17.54ID:w1gyM/Sx0
騎兵というか☆5兵団が無ければバランスは結構良い
2021/05/18(火) 11:30:56.76ID:aNYYy7Xnd
星4戦場が一番面白かったな
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-iHkp)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:35:51.64ID:4kAauuT00
関寧フサリアアペニンアルノは削除でいいよ
2021/05/18(火) 11:40:42.33ID:aIlg9lB10
>>363
そして以前よりも伸び伸びと楽しんでおり
シーズン報酬も大量になりそうで結局、美味しい状況
2021/05/18(火) 11:42:53.48ID:IlH/EH080
どうでもいいよ
中国クランで頑張れ
2021/05/18(火) 11:53:06.64ID:rWzbpEud0
六大将軍配信しようとしたら叩かれまくりで頻度激下がりしてるのはおもろい
2021/05/18(火) 11:59:15.64ID:ldGMWdtQM
統率値でバランス調節すればいいのに何でやらないのだろうか
ついでに統率装備と統率軍魂は削除で
2021/05/18(火) 12:02:20.09ID:yKczxfN60
2種の襲撃はナーフで統合された挙句
上位互換としてザクセンの2番スキルに転生
遠距離怯み無効はアペニンに貫通され
その対策の無効化は関寧の2番に付与

ユサールはあるべき姿だったりこうだったらいいのになって箇所が
既にナーフされた結果であったり
S5兵団に持っていかれてるのが絶望しかなく、
そんな転生先もナーフ濃厚とか夢を見る資格すら与えられてない
開発の自宅に先導襲撃でも食らったんかってレベルの冷遇っぷり
2021/05/18(火) 12:13:13.96ID:9ZfMnVw40
ユサールさん襲撃してヒットしたらHP回復とか数秒無敵みたいなのにするしかねーな
2021/05/18(火) 12:19:19.51ID:DyPHD0Eur
今シーズンから始めたからよくわからんけど六大将軍とかいうひとたちは何したん?
2021/05/18(火) 12:22:45.91ID:11t2z9lkM
詳しく説明は省くけどとある日本クラン潰して敵対クランに移籍した
2021/05/18(火) 12:23:41.87ID:rWzbpEud0
>>375
経緯は色々あるけど簡単に言えば1つのクランを潰したって感じだな
後そのうちの一人の秦の怪鳥はtwitterで5chに書き込みしてたって自白してる
2021/05/18(火) 12:24:26.32ID:8K6I1ukld
そもそも対人ゲーで誰かが誰かの下位互換になるのは避けられん
むしろ頑張ってる方だよ
騎馬だけ見ても武将含め盤面ぶち壊す甘寧、その甘寧すら粉砕する一発屋のフサリア、馬メタ以外を効率よく殺せるコスパのいい進化ザクセン
甘寧はぶっ壊れだけどヴェネチア忠誠で止まるし
ヴェネチアは忠誠で崩せるし忠誠はバイキングに食われるしで近年稀に見るメタの大回転が起こってる
全てをメタってたアペニンに対しても弾吸いながらラインあげられる忠嗣がいるし、小盾強化で肉盾としても使いやすくなってる
甘寧だけナーフすればかなりバランスが良い状況なのは間違いない(甘寧のナーフが必須なのも間違いない)
2021/05/18(火) 12:26:55.69ID:BK31MEl50
甘寧は3番スキルが強すぎるからバグで弱かった前の3番スキルに戻すのがいい
2021/05/18(火) 12:31:13.06ID:b7YFa/10d
スキル発動したら敵に向かって行って攻撃するタイプが強すぎる
その場で発動のやつも同じように変更しろ
そうしたら多少はデブチェリも復権する
381名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:31:40.29ID:7EahUUrD0
甘寧、馬としての性能はそのままでもいいからあの射撃どうにかしてくれ
アペニン、フランキとかより溶けるの早いのおかしいだろ
2021/05/18(火) 12:32:09.35ID:5q8MeoRy0
六大将軍の中にzooからLAきたやついるからDIのみんなも遠慮なく叩いていいぞ
2021/05/18(火) 12:36:20.17ID:LpqQGiIQ0
5ch領土戦を楽しむための情報

・ハイドラ
S2あたりから存在したクラン
間違いなく鯖内トップクラスの実力だったが、六大将軍がクラメンの悪口を言っていたことが判明し内部崩壊
クラメンはほぼムゴキンへ流れる


・サムスピ
全鯖通じて日本最古参クラン。黎明期日本勢の盟主クラン
一時WISC(ハイドラ、ムゴキン、ルシファー)以外の日本勢を全て集めた強大な勢力をつくる
LA過疎化に伴うクラメン減やディスコでWISCの悪口を言っていたことが晒されるなどが影響しクランは形式的には解散
多くは外国クランのAielへ移籍


〇補足
・WISCが敵対していた海外勢力はサムスピと親密な関係であったため関係が悪化
・伝説によると、当時サムスピとハイドラの悪口の言い合いだけで一日1.5スレ消費された
・元ハイドラ、元サムスピは今でも憎しみあっているという
・また、過去にルシファーとサムスピでPK合戦が起きたらしくそれ以来ぎくしゃくした関係
・ちなみ筑豊の盟主usyaはルシファー出身
384名も無き冒険者 (ワッチョイ bfce-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:39:01.76ID:8D7t55Fs0
まあ関寧ナーフすれば丁度いい感じになるよな
とりあえず武将の転倒系の攻撃で怯んでくれ、関寧きたら武将はほとんど何もできないのしょうもないわ
2021/05/18(火) 12:39:41.62ID:DyPHD0Eur
ありがとうなんとなくだが分かった
5chだし話半分としてもなかなか香ばしいな
2021/05/18(火) 12:41:37.73ID:UeX588+r0
イェニチェリとかいうコストだけは重いデブ
387名も無き冒険者 (ワッチョイ bfce-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:43:22.51ID:8D7t55Fs0
イェニチェリさんは血戦で櫓押し頑張ってるじゃん
2021/05/18(火) 12:43:30.31ID:b7YFa/10d
六大将軍の1人アニメ博士文治こと現夢想花さんがやった事
クランにPKルールがない時にPKしまくったものの同時期にPKした配信者に全てを擦り付け難を逃れる(その配信者は引退)
大会参加者に自分が下手だと思う人がいたのでこいつ抜けてくれと裏ディスコで発言
領土戦で補給を守るためにその場しのぎで青徐を出した人を罵倒(その後その人は引退)
大会のマップ選択で六大将軍の1人と裏でやりとりしてたら時間が無くなりオグリアが勝手に選択されバグだから無効にしろと叫ぶ
なお他にそのバグになったチームはなく、さらに大会メンバーに謝罪なし
コンテ陥落後の大会に参戦時はショックで大会をぶっちした(結果ぼろ負け)
ランクを固定で回すもその固定が下手くそすぎて嫌だから一緒にやらないかと言ったログを晒される
攻城戦で味方にイライラして1戦辺り50回以上ピンをする
また1/3戦に1回は味方に暴言
2021/05/18(火) 12:55:15.99ID:hbpperae0
今シーズンから始めた人は関寧に死ぬ程すり潰されてそう
やる側に回ろうにも課金代理必須&取った辺りでナーフ来そうだから厳しい
2021/05/18(火) 12:56:30.83ID:yKczxfN60
ユサールさんの肝心な哀れポイント忘れてたわ
ルートの翻訳がめっちゃくちゃ
1か所2か所じゃない

>>388
もう完全に壊れちゃってるね
ちょっと心が狭いとか嫌な奴とかてより
医者にかからないといけない感じやな
2021/05/18(火) 13:08:05.09ID:Y/F69lHYd
ぶっちってのが人として1番やばい気がする
時系列が分からないけどそのまま消えちゃったのかな
昔のMMOにもおったけど人間関係掻き乱すやつはみんなそんな感じ
2021/05/18(火) 13:10:07.33ID:A9xuU1DO0
>>377
いやおまえも書き込みしてるやん
俺も。

5chに書き込みしてる云々はちょっと見当違いだしやめようぜw
2021/05/18(火) 13:11:42.23ID:DyPHD0Eur
>>388
話半分としてもクズすぎて草
他の5人も似たりよったりだから嫌われてる感じか
2021/05/18(火) 13:13:18.36ID:UeX588+r0
なぜか騎兵だけ異様に強くて直す気も無いのは本鯖にだけある金魂入りのゲームバランスに準じてるからかね
金玉を付けた槍兵なんかは歩いてるだけで馬止めが発生するらしいから本鯖の騎兵はそこまで驚異じゃないんだろね
2021/05/18(火) 13:16:28.49ID:AjXfXK3pM
>>390
アニ文は職業コンカラ過ぎただけだよ

まあ他クランとニルは特に揉めるような事は無かったと思うから崩壊しちゃったのは勿体ねえな
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:10.40ID:oVnWvNme0
筑豊の雑魚ですけど朝鮮キモデブの筑豊からむごんさんにうつりました 初心者にもやさしいしなにも指示すらない朝鮮でぶ配信のごみくずよりまじ居心地いいですw
2021/05/18(火) 13:21:53.10ID:aE71sPYE0
>>394
本鯖の方がつまらなさそうだな
敵の騎兵よりすぐ逃げる味方の方が苛つくわ
2021/05/18(火) 13:28:05.05ID:3mX+8so10
>>378
俺もそう思う
正直☆5戦場そこまでバランス悪くないんじゃないかって思えてきた(前シーズンが酷過ぎたとも言えるが
関寧の破軍だけスキル持続時間とかもうちょい調整して欲しいけど

あと血戦のアルノだけは禁止ににしてくれ
399名も無き冒険者 (スップ Sdcf-o+03)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:33:42.17ID:vwYftvbjd
>>388
六大将軍 珍の怪鳥に並ぶクズw
ゲームプレイする前に精神科入っとけよw
2021/05/18(火) 13:39:21.09ID:QjZ3MzO1d
暴言ログが晒された後にコンテ陥落後精神不安定でやっちゃいましたが今はやってませんと発言するも即それを否定する暴露をされた
暴言履いた相手には謝罪したと発言するも後にそれもうそだったことが発覚
クラマスにその後の処遇を任せると発言するもクラメンが続々と脱退していくことに耐えきれず無言で脱退しそのご海外クランへ移籍した
VCでのむごきんヘイトも高かったため、ここでむごきん下げをしてるのもこいつだと予想される
2021/05/18(火) 13:45:03.39ID:LpqQGiIQ0
ちょっと種まくだけでLA5ch戦士っぽい陰キャオタクがぞろぞろでてきたな
2021/05/18(火) 13:49:00.24ID:AjXfXK3pM
>>401
おいおいこの時間は5ch武天子しか居ねえだろ
2021/05/18(火) 13:50:16.06ID:IlH/EH080
自分は陰キャオタクではないと思っているのか
2021/05/18(火) 13:50:59.80ID:fbf4VAJi0
https://i.imgur.com/EfGZuB6.jpg

けどこれセンスあると思うわホント
2021/05/18(火) 13:52:59.77ID:f4uafrX70
>>401
こんなスレに書き込みしてる時点で陰キャだろ
2021/05/18(火) 13:53:35.49ID:BfM4+kDGH
アニメ博士文治がランクマでぎゃーぎゃー味方に騒いでた時、文治って人最低だなって思ってたけど、
他人の名前借りてただけなんだな
2021/05/18(火) 13:55:18.60ID:5q8MeoRy0
いや元ネタの人も連盟放置や暴言の常習犯だぞ
2021/05/18(火) 13:55:54.58ID:vwYftvbjd
>>401
目糞鼻糞w ツイブレは陰キャと立証されたなw
2021/05/18(火) 13:57:18.03ID:udKq338Y0
もうほんとおまえらやばいよな散々LAではハイドラがーとか言っておいてそいつら消えたら今度はむごんがーか
DIでは清がー清がー針塚がーとかDAWNはくそとか

おまえら本当にそのクランとかと関わりあったクランメンバーですか?登場人物全員怪しいわ
くっせえわ
2021/05/18(火) 14:01:33.06ID:aE71sPYE0
連盟はやる気まんまん中国人がとってくから放置してもよくね?
411名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:07:39.95ID:rYHuQUyzd
来季忍者兵団出るの?
2021/05/18(火) 14:09:51.98ID:8wNFUKy+0
ハイドする兵団楽しそう
2021/05/18(火) 14:10:10.54ID:sGe4VFzX0
今日の筑豊のリークはまだか
2021/05/18(火) 14:12:19.99ID:AjXfXK3pM
今更ながら小狼めっちゃ使いやすくなったな
引き戻しがすごい便利だわ
2021/05/18(火) 14:15:29.59ID:H/qWLlETd
忍者兵団姿消えて待ち伏せとか奇襲出来たら楽しそう
ヘイトが凄いことになりそうだけど
2021/05/18(火) 14:35:31.22ID:9ZfMnVw40
なあに、どうせ紙装甲で騎馬に一瞬で溶かされるさ
2021/05/18(火) 14:38:52.24ID:aNYYy7Xnd
どうせ関寧に瞬殺される
2021/05/18(火) 14:41:05.35ID:3mX+8so10
ツイブレと同じ仕様のハイドだと集団でぞろぞろ歩くと一発でバレそう
2021/05/18(火) 14:43:58.65ID:iux5zJg30
忍者は紙装甲だけど高速で動いて遠距離攻撃を軽減して、襲撃したら跳躍して飛びかかるなんてのはどうだろう
2021/05/18(火) 14:49:03.23ID:AjXfXK3pM
>>419
ワ、ワオーン!
2021/05/18(火) 14:51:02.41ID:9ZfMnVw40
鎖帷子着込んでるから弓矢はノーダメとかならいいな
2021/05/18(火) 15:05:29.12ID:8K6I1ukld
弓に強い兵団の存在価値がほぼないからなんとも言い難い
アペニンに強い兵団を作ったとして、今のアペニンは甘寧やらバイキングが届かない味方の壁の裏にいるし
423名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:07:54.25ID:hSQVm2saa
>>413
今日は面白いぞ釈迦鯖行ってみ
2021/05/18(火) 15:09:53.06ID:tWB8Mvgo0
忍者だし火を噴くとかはしご無くても壁のぼるとか
2021/05/18(火) 15:14:55.32ID:ismw1aS70
あんなに鎧着込んでるんだしマルタ騎兵くんに弓矢無効とかくれてもいいのにな
今は足遅くて使われてないしそのくらいしてもいいと思う
2021/05/18(火) 15:16:13.44ID:jm/AiRTG0
>>422
アペニンを無傷で倒せるのが弓なのに
過小評価されすぎだよな
2021/05/18(火) 15:24:36.42ID:4C5FZ+oc0
数体倒して少し配置を変えさせただけなのに倒した引かせたと勘違いしてるだけだからだと思いますが
428名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:25:56.08ID:jLJxBA9h0
>>409
わかる
最近見てて思うのがクラマス?の針塚とかいうのが出てきたけど、
噂話以上のが出てないのを見るとお察しですわ。
出てきたのもZoo騒ぎの後だからそれもお察し。
清なんかは放送とかデマオジは白チャなんかもあるから、まあわかるんだけどね。
2021/05/18(火) 15:27:39.19ID:tWB8Mvgo0
>>426
アペニンって結局沢山居たら勝つの難しいし
盾が居ても関寧突っ込んできてもつらい
突っ込まれたくなくて後ろに置いたら戦場への影響度が下がる
優先順位低いでしょ
2021/05/18(火) 15:30:28.56ID:A9xuU1DO0
>>428
5chはじめてですか?
針塚さん
2021/05/18(火) 15:37:38.37ID:5q8MeoRy0
針塚の話なんて針塚でググったらいくらでも出てくるだろ
2021/05/18(火) 15:40:32.32ID:sGe4VFzX0
弓兵使うくらいならアルノ使えよ完全上位互換だぞ
433名も無き冒険者 (ワッチョイ bdba-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:43:47.65ID:+i3xMy9y0
今日の書き込みを見て分かったけどムゴキンのやつらはヤベー奴らしかいない
2021/05/18(火) 15:47:59.85ID:B1jm0a4E0
急に流れぶった切って田舎鯖の話始めるの面白いね
ヘイト誘導ごくろうさまです
2021/05/18(火) 15:52:40.44ID:aE71sPYE0
神風の悪口はそこまでだ
2021/05/18(火) 15:58:03.59ID:jLJxBA9h0
Zooの貴族様がおでましですか?
そういえばバルコムってお貴族様にあたると思うけど、
他の奴ってどんなのがいる?
2021/05/18(火) 15:59:57.71ID:aNYYy7Xnd
農民するなら大人しく巨大連盟の保護国になって一生ファームしていればいいのに何でわざわざ喧嘩売った挙句ボコボコにされてるんだか
2021/05/18(火) 16:02:07.62ID:5q8MeoRy0
>>436
六大将軍のえばろぺ3
2021/05/18(火) 16:04:03.17ID:9ZfMnVw40
お、DI5ch領土戦前哨戦開始か?
2021/05/18(火) 16:05:14.56ID:tWB8Mvgo0
>>431
何てぐぐったら出る?
2021/05/18(火) 16:19:06.03ID:/H1T4m0V0
今日動けるとしたら城なしクランだけだろ
どこも高レベル城抱えてるから領土維持で手一杯
442名も無き冒険者 (ワッチョイ bdba-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:24:49.12ID:+i3xMy9y0
LAJCは今日城取れるとこあるんだろうか
443名も無き冒険者 (スプッッ Sd2f-Xc2M)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:38:41.68ID:eDR62hAJd
ZOOの離脱会議に出たメンバーと離脱賛成に投票したのが誰か俺も気になる。
そういう話出てないよな?
2021/05/18(火) 16:46:30.31ID:9ZfMnVw40
別に色分けする必要ないと思うけどな
ZOOのネーム掲げてるのもれなく百姓ってことでいいわ
2021/05/18(火) 16:53:09.43ID:FiGPSEmix
なんかLAもDIも結局日本時同士で潰し合いしてて終わってんな
どのクランも他のクランを下に見てるからマウントの取り合いでこうなっていくんだろうな
2021/05/18(火) 16:55:36.11ID:22UHotU+p
>>433
まぁ大半がらいつべ出身の奴らだしな。
長年配信者を叩き続ける文化の中で生きてきたんだしそういう奴らが集まったらそうなるわな。
2021/05/18(火) 16:59:57.57ID:5GesO8uBa
>>445
日本人を敵対に導いた神風も悪い。
ヤタガラスも外交ろくにやらないのも悪い。
Zooは自ら新規獲得無くした頭動物園で、ファームしまくってるのに兵器が無いとか言い出す。

鬼の子がまとめなかったらこんな連合出来なかったよ。
2021/05/18(火) 17:05:01.92ID:vCpG6CY5M
外交はやらないってのはダゴンも最初そうだったんだけどな
周り全部見方で領土戦の待機が辛かったしw
2021/05/18(火) 17:06:51.89ID:pzCdJQBaa
後藤は外交だけはちゃんとやってそうだよな。
450名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-kF4R)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:07:29.09ID:uSfRC/3U0
>>447この鬼の子あげみたいな物言いが邪魔しようって勢力産むんやで。
2021/05/18(火) 17:18:26.74ID:sCk8sF1eF
>>442
今日は全力防衛するだろうから
厳しいんじゃね
LAはバルトリアで白狼が中華からどこか取れるかどうかくらいしか見所ないような気がする

あとは中小がちょこちょこ動くくらいかなぁと
2021/05/18(火) 17:25:25.21ID:MzDpdL5RM
むごきんが助けてくれってusyaに連絡したのか
usya頼りにされてるな
2021/05/18(火) 17:31:14.35ID:9ZfMnVw40
LAの日本人クランは主城とかいくのかな?
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:33:00.66ID:jLJxBA9h0
>>447
外交やらないクランなんてないだろうよ
Zooの土下座外交で領土を得たし、
も神風の恐喝外交も外交ですよ。
2021/05/18(火) 17:43:13.79ID:A9xuU1DO0
>>450
いや、ほんまそれなw
2021/05/18(火) 17:47:15.13ID:/VQEasDh0
なんにせよライツベのクソどもはコンカラから消えるべきと考える次第
2021/05/18(火) 17:47:39.34ID:g7rlyvsJ0
今、usyaがコンテにいた
筑豊、バルトリアでムゴキンを援護するのか?
それとも中国側についてムゴキンの領土を荒らすのだろうか?
どっちにしても新規メンバーは使いつぶされる。
2021/05/18(火) 17:49:25.19ID:5q8MeoRy0
らいつべのクソってことは針塚も消えるけどええんか?
まあええか
2021/05/18(火) 17:53:17.42ID:sGe4VFzX0
ほんとにUsyaコンティノープルにおるやん。A拠点とC拠点の間の階段におるで。
460名も無き冒険者 (ワッチョイ b19c-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:57:46.33ID:WOaWBB4r0
いや今Aよりの補給とCの間の階段にUsyaいるぞ
2021/05/18(火) 18:00:29.54ID:/VQEasDh0
エリアからエリアに移動するのに銀貨15000いるの分かってんのか?
うしゃの無計画な転戦に付き合わされる新規可哀そうだな
2021/05/18(火) 18:01:13.83ID:9ZfMnVw40
usyaヲチしすぎだろw
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:17:25.11ID:F5K06qHJ0
usya今日の件に関しての文章迫真すぎだろw
新規は鉄鎖作るにも資源と銀貨必要だから気をつけてな
機械も大事だが肝心なのは兵団だからそんな簡単にいかんやろw
2021/05/18(火) 18:22:33.57ID:BjqchpRKM
文章って何や うp
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 933c-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:26:32.86ID:sGe4VFzX0
新規にフサリアミサイルさせて戦貨を絞り紫鉄砂作らせて銀貨も絞る戦略か
2021/05/18(火) 18:27:41.47ID:SERa4aSA0
え?ちょっとそれ新規にやらせることじゃないでしょ
2021/05/18(火) 18:27:59.58ID:A9xuU1DO0
>>456
いや、ほんまそれなw
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:28:19.10ID:F5K06qHJ0
>>釈迦のディスコ鯖
2021/05/18(火) 18:33:02.64ID:/VQEasDh0
アレックウォース攻め確定ですか?w
2021/05/18(火) 18:45:59.36ID:Nlq3v0G2M
LA日本人最大クランのむごきんも城取るにはusya率いる筑豊に助けを求めないと厳しいってことか
471名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:48:03.41ID:ZCDZ5j940
>>383
補足の補足
ルシとサムのPK合戦は戦争中やからたぶんPKの話はルシとハワンやな
サムとは連盟組む話をサム側が一方的に蹴ってハワンとBBとくっついた時に
決別した感じでそれまでは比較的ルシとサムは友好関係やったはずやで
2021/05/18(火) 18:49:40.21ID:+cvmk2AR0
>>406
文治も割とすぐ煽るし偽情報に踊らされるし似たようなもんだわ
2021/05/18(火) 18:51:04.26ID:+cvmk2AR0
ぐっちまんのクランはなんか目指してんの?100埋まったんだろ?
2021/05/18(火) 18:56:17.74ID:ugOSDgjw0
>>463
いきなりステーキ並みの怪文章なのか
2021/05/18(火) 18:57:50.84ID:tUOvjdc50
そりゃ相手が対外国人で構成された大規模中華連盟なんだから
日本人同士手を取りあいましょうって声がけするのは普通だろ
そもそも釈迦の始めたスローガンが日本人団結しようぜだから
Usyaは断れないべ
476名も無き冒険者 (スップ Sdb7-iM+J)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:00:44.43ID:aisvWuJ0d
むごんUに助け求めるとか情けねぇな
2021/05/18(火) 19:01:52.18ID:LpqQGiIQ0
LAは最終的につゆぴちゃんのレポートみとけばほぼ状況が把握できるけど
DIとJCはまとめる人がたまにいても自分たちのものだけで全体が全然わかんねえんだよな
2021/05/18(火) 19:08:38.13ID:/VQEasDh0
>>471
ルシとハワンとも言われてるしルシとTMJPとも言われてる
ただ一つ共通しているのはハワンないしはTMJPが中立の城を取るために領土戦開始ギリギリのところで他のクランのプレイヤーに追撃を仕掛けまくった中に
何故かルシファーが一人ぽつんと混ざっていたらしくPKに巻き込まれたことを根に持ったという事
しかもS2最初期の話で当時ハワン・TMJP・ピアキャスでひのまる連盟を組んでいたがルシファーが日本人クランとは認識されていなかった
というより接点がなかったからルシファーというクラン自体知らなかった
そこへすごい剣幕でルシファーから抗議があったんだと
火事場に一人だけで歩いてるところに城取りのためにPKされたことを根に持つとかルシファーは昔から頭おかしい奴らだったよ

補足しとくと
S2時代の領土戦の仕様上、中立は早い者勝ちでいかに早く攻撃側に回って自分たちのクランで埋めて貢献度を高めるかにかかっていた
今みたいに指揮権争うようになったのはS4から
2021/05/18(火) 19:21:05.86ID:ugOSDgjw0
また長文昔話老人が沸いた
お呼びで無いので帰っていただけますか
2021/05/18(火) 19:21:58.19ID:LpqQGiIQ0
それな
ちゃんと俺みたいに読みやすくまとめろ
2021/05/18(火) 19:24:16.43ID:/H1T4m0V0
今回の移転に何人ついてこれるやら
2021/05/18(火) 19:25:09.69ID:/VQEasDh0
ルシカス沸いてんなぁ
事実を明るみに出されたからって怒んなよ
2021/05/18(火) 19:28:26.01ID:lDScAOiEx
>>478
よくそこまで覚えてたなw
思わず笑っちゃったよ
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 2159-u+PU)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:30:55.99ID:UpAVuRvO0
>>450
鬼の子だけはありえない
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:39:35.06ID:8rIsuUvf0
>>457
協力する=むごん2軍を受け入れる(元々筑豊に愛着無い人はむごんに移行)
敵対する=中華2軍を受け入れる(中華嫌いな人は離脱)
2021/05/18(火) 19:44:57.97ID:udKq338Y0
ガチのマジでよくわからんのだがDIの日本連合組んだ時もLAの今回のむごんのところの連携も
なんでおまえらって非難するの?当事者じゃない俺からしたら人数多い中華に対抗するため良い事だと俺は思うけど

そもそもむごんきんぐだむとかここでたまに名前出るぐらいで大して話題になってなかったのにいきなり変なの沸きだしたよね
お前らの国籍が知りたいわ
487名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:49:11.40ID:CRLVObke0
>>486
批判したいのは当事者に入れなかった人達
そして抜けた人達
つまり。。。
2021/05/18(火) 19:49:38.36ID:LpqQGiIQ0
基本的にどの鯖もその日本連盟(仮)の敵対勢力に日本人が入ってるし
LAであればAielだけだけどDIじゃクランとして神風ががっつり入ってるしZooも今は一応敵対ってことになってるし
2021/05/18(火) 19:50:04.02ID:g7rlyvsJ0
結論としては、筑豊はムゴキンを支援する
一部が連盟を抜けたのも談合のため…
usya、談合の詳細な説明を配信するなよ‥
2021/05/18(火) 19:51:41.17ID:/VQEasDh0
むごんはかつての在日連盟WISCの構成クランでいまは在日筆頭だぞ?エアプか?DIか?
うしゃを叩いてるのは人それぞれ理由があるだろうけど共通してそうなのはやはりむごんのために日本人を使いつぶそうとしてるとこだろう
2021/05/18(火) 19:53:11.87ID:/VQEasDh0
ワロタ
談合批判してた奴が日本人使って談合してんじゃんwww
492名も無き冒険者 (ワッチョイ 2159-u+PU)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:53:54.62ID:UpAVuRvO0
甘寧の2番と3番ってどんな感じで使い分けるんですか??
2021/05/18(火) 19:57:10.68ID:iux5zJg30
分からない 俺は雰囲気で関寧の2と3を使い分けている
494名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-kF4R)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:57:31.52ID:uSfRC/3U0
>>486 個人的にはゲームに国籍持ち込む奴のが面倒だわ。日本人だからとか気持ち悪い。DIの騒動見てれば日本人が特別礼儀正しく、他人を見下さない、裏切らないとかないしな。
2021/05/18(火) 20:00:05.60ID:5q8MeoRy0
>>490
つまりらいつべのクソが連盟主やってるDIの日本連盟は在日ってことでええか?
これ結構お前にとっても在日ポイント高いだろ?
2021/05/18(火) 20:01:14.11ID:AjXfXK3pM
>>486
つ鏡
ゲーム内の愚痴を垂れ流してる俺と
掲示板民に文句しか言わないお前
何が違うんだ?
2021/05/18(火) 20:03:08.81ID:9h/WTjin0
もしかしてだけど六大将軍沸いてない?w
2021/05/18(火) 20:04:38.00ID:/VQEasDh0
>>495
お前がそう思いたければそうでいいんじゃね?
少なくとも俺は在日=ライツベのクソとは言ってないけど、
お前がDIの日本連合が在日だと言える確たる理由があればそれでいいと思うが
2021/05/18(火) 20:06:43.82ID:LpqQGiIQ0
国籍とかどうでもいいという考えはよくある考えとして普通にわかるけど
このゲームで圧倒的人数を占めている中華系が下につかない日本人を大勢力で攻めるという事実があるから下につきたくないやつらはまとまろうと騒ぐしかない
どっちか一方の考えしか理解できないってのはちょっと
2021/05/18(火) 20:09:03.26ID:XJKE3/510
うしゃ、配信しながら談合は草
お前BANされろや
2021/05/18(火) 20:22:47.39ID:LpqQGiIQ0
清配信きたぞ
スレ民なら清配信とむごきん配信と余裕があればUsya配信の視聴は必須だからな
2021/05/18(火) 20:23:40.20ID:9h/WTjin0
自クランの領土戦しながら3配信同時視聴かぁレベル高いな
2021/05/18(火) 20:23:44.63ID:rWzbpEud0
正直清配信は見ててもようわからん
504名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-hbAi)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:25:49.14ID:dQi0jF+Hd
自鯖の配信者見るだけで十分でしょ
2021/05/18(火) 20:26:55.16ID:/VQEasDh0
しかしまぁ今日のLAバルトリアは面白そうだな
北涼が取ったコンテを無言が落とせるか、それまでの勢力値維持のために筑豊は奴隷業を全うできるのか
多分今日も王下がペアリスのお礼参りにBanbooに攻撃しにくるだろうし386も北涼の援護にくるだろうし
多分今シーズン一番熱い戦いだろうな
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:29:52.75ID:ZCDZ5j940
>>478
根にはもってないぞ、一年も前の話やから
詳細は闇の中や和解したしお互い頑張ろうぜ
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:43:02.46ID:8rIsuUvf0
筑豊は中華の奴隷を選んだのか
むごんと共闘ならまだ未来はあったろうに
508名も無き冒険者 (ワッチョイ d3d2-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:44:14.69ID:dOFsZI3O0
俺は鬼の子にPKされたの一生覚えてるぞ
新規を殺して喜んでた放送はしっかり覚えてるぞ
2021/05/18(火) 20:46:15.00ID:sGe4VFzX0
Usyaのむごきん攻めはアビューズだぞ
2021/05/18(火) 20:47:05.03ID:rWzbpEud0
筑豊はあくまで日本人で動くのスタンスだからないぞ
2021/05/18(火) 20:47:40.26ID:BjqchpRKM
日本人同士で争う連中は中国人以下の馬鹿だよ
2021/05/18(火) 20:48:20.57ID:22UHotU+p
筑豊これむごきんと八百長するの?w
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:57:40.56ID:8rIsuUvf0
指揮権取って、攻めさせない作戦か
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:45.30ID:ZCDZ5j940
むごんにおめでとうといっておこうw
2021/05/18(火) 21:14:23.79ID:7Nlf7ham0
むごんはプラグマティストだからずっと前から談合に関してはやるべきって考えだよ
中華がやりまくってるのにこっちだけ無しじゃ絶対王城挑戦出来ないからね
普段やらないのは戦闘がしたいからであって必要であればやる
2021/05/18(火) 21:16:45.05ID:rWzbpEud0
談合に関しては嫌いマンのハイドラですらやってたし今更なんじゃね
謎の理論で談合じゃないとかいってたけど後半は談合って認めてたしw
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:17:38.93ID:8rIsuUvf0
北京が取った後に攻めるのね
518名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:21:35.87ID:ZCDZ5j940
勝てば官軍やからな
2021/05/18(火) 21:22:05.73ID:22UHotU+p
ここむごきんのひと結構住み着いてるんだな
2021/05/18(火) 21:22:47.75ID:yirR4/2Gd
むしろ今やむごきんの巣窟やろ
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d01-8JWC)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:26:20.33ID:tRmr0+f+0
いうて忠誠の推進だけだと甘寧止まらんからな
破軍で殺される
味方いないときは素直に逃げるのよ
2021/05/18(火) 21:29:39.06ID:BjqchpRKM
ここでコンテ取れても
またシーズン最終日に大会優勝チームの
クルセイダーが来るぜーw
2021/05/18(火) 21:31:53.65ID:rWzbpEud0
でももうあの大会メンバーほとんどいなくなったからな
今はもうWildfireのほうがよっぽど強いよ 本鯖勢はもう帰っちゃった
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:35:07.99ID:ZCDZ5j940
忘れるな、CN鯖のヤバイ奴らはスグやってくる
2021/05/18(火) 21:36:17.70ID:rWzbpEud0
今確か386に本鯖勢いるから来るとしたらそっちじゃないかな
526名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:44:16.80ID:8rIsuUvf0
コンテマップ攻略は全攻城器、黄色大砲が必須だろうな
2021/05/18(火) 21:47:04.00ID:rWzbpEud0
もう本拠につめてるの草
勢いやべえな
2021/05/18(火) 21:50:44.01ID:rWzbpEud0
コンテ陥落
2021/05/18(火) 21:51:06.73ID:/VQEasDh0
あーあ、つまんない展開だったな
2021/05/18(火) 21:51:59.37ID:lDScAOiEx
むごきん、北涼ワンパンで落としてるww
コンテとったな
2021/05/18(火) 21:53:00.72ID:9h/WTjin0
防衛困難との定評あるから落ちるだろうなぁ・・・
2021/05/18(火) 21:53:48.69ID:rWzbpEud0
でも実際これ防衛困難だからね 割と厳しいと思うわ
ただ北涼は勢力値なさすぎるからまず攻めるならそこから稼がないといけない
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 198c-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:54:41.98ID:8rIsuUvf0
ムゴンおめでとう
筑豊も面目が保たれたな
2021/05/18(火) 22:03:01.42ID:9x95kcXod
本拠の位置が悪すぎるんだよな
C陥落後に補給守れますか?ってバランスだし
2021/05/18(火) 22:03:33.19ID:9ZfMnVw40
ムゴキンやるねえ
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:04:30.30ID:ZCDZ5j940
Usyaちゃんと指揮してんじゃん
2021/05/18(火) 22:05:09.94ID:9x95kcXod
これS4時代もむごきんが守れば勝てたんじゃ?
2021/05/18(火) 22:05:25.15ID:TBRAdaDV0
防衛困難とはいえハイドラも最終日のクルセ以外は跳ね返してたしやれないことはないだろう
とりあえずむごきんおめでとう
日本も結束したら戦えますね
え、ここで足引っ張ろうとしてる日本人がいる?いやいやいないだろ〜w
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b01-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:13:51.98ID:anR0C3/N0
LA鯖はちゃんと日本人連盟同士で協力して中華に対抗してるのにな・・・
540名も無き冒険者 (ワッチョイ ab1f-qhsc)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:15:09.77ID:ozbXNAly0
>>539
神風とZOOの悪口やめな〜?
2021/05/18(火) 22:16:01.91ID:7Nlf7ham0
むごんもギリギリまで防衛できたってハイドラ逆に凄くねって配信で言ってたよ
これから最大で30回以上防衛で勝ち続けないといけないし
2021/05/18(火) 22:26:29.75ID:/VQEasDh0
むごんが筑豊を絶対領域の先兵にしてんのうけんなw
完全に使いつぶす気満々じゃんw
2021/05/18(火) 22:28:31.71ID:rWzbpEud0
使い潰すも何も筑豊は元々ペアリス側を取るって方針で動いてるからここまで既定路線だぞ
2021/05/18(火) 22:29:53.31ID:/VQEasDh0
むごんの指示ででしょ?
それを使いつぶすって言うんだがw
2021/05/18(火) 22:35:23.15ID:TBRAdaDV0
中華に属してこの輪に入れないやつはこういうところで陰湿な工作しかできないからな
ハイドラがS4のときコンテとろうとしたときと同じ
日本人連盟の盟主を悪にしたい勢力の工作
2021/05/18(火) 22:35:53.98ID:tWB8Mvgo0
それは使いつぶすって言うか?
2021/05/18(火) 22:36:37.42ID:5q8MeoRy0
>>544
つまり新規のVクランをペアリスに持ってきて肉壁にしてる在日サイトの配信者は在日ってことでいいか?
2021/05/18(火) 22:38:00.04ID:rWzbpEud0
無言の指示じゃなくてそもそも最初からの筑豊の作戦だけど今日から組んだのに気づいてないな
2021/05/18(火) 22:38:13.11ID:/VQEasDh0
やめなやめな
在日工作部隊湧きすぎな?w
2021/05/18(火) 22:38:34.65ID:lDScAOiEx
こういうときに仲間に入れないのがぐちぐち言い続けてるのが分かったな
2021/05/18(火) 22:41:54.16ID:TBRAdaDV0
糖質在日くんは日本人連盟に嫉妬し続けてここで印象操作続けてるからな
中華に属し続けて中華が王城とることで自分のプライド保ってるやつだ
2021/05/18(火) 22:46:06.62ID:/VQEasDh0
糖質在日って自己紹介か?
いまさらそんなこと言わずとも誰しもが知ってることだぞw
553名も無き冒険者 (オッペケ Sr9f-Thb8)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:51:53.55ID:u80wyb3Yr
むごきんおめでとう
でも防衛側はつらそうやなー
554名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:56:39.63ID:N/Lz/T0Rd
今日の神風
百鬼の小間使いとして村焼き
おわり
2021/05/18(火) 22:58:09.83ID:ZLMazPBQM
DI日本連盟すごい数いるなwww
2021/05/18(火) 22:59:14.99ID:X3f1heLC0
今日の日本連盟
神風にボコボコにされてディグナ陥落で八咫終了
おわり
557名も無き冒険者 (ワッチョイ ab1f-qhsc)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:00:49.75ID:ozbXNAly0
え?それ神風が城取ったってこと?
2021/05/18(火) 23:01:27.68ID:ZLMazPBQM
取ったのは百鬼だね
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b68-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:01:44.66ID:dRsmDm330
流石に敵が多すぎた感じかな
560名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:02:59.63ID:a0xEh9W70
神風とヤタの格付けがおわったなw
日本最強は神風だった
ヤタっていうか針の心が先週あたりでおれちゃってるよね
神風が王城とったらおもしろいのにな
561名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:03:58.74ID:N/Lz/T0Rd
>>556
あたかも神風が城とったような印象操作やめとけwwwww
2021/05/18(火) 23:04:17.56ID:ZLMazPBQM
神風は脇でチョロついてただけで

取ったのは百鬼だぞ?
2021/05/18(火) 23:04:24.13ID:ismw1aS70
今日もポースの古の理に3タテされた神風さんがなんか言ってるよ
564名も無き冒険者 (ワッチョイ ab1f-qhsc)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:04:25.53ID:ozbXNAly0
なんだよそれ・・・結局神風雑魚のまんまじゃんかぁ・・・
2021/05/18(火) 23:04:56.51ID:ZLMazPBQM
>>560
このあたりに神風の小物さがでてるよなあ
2021/05/18(火) 23:07:16.93ID:RYls3Wxl0
まじで日本人は協力しな?とれるもんもとれない
567名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:08:09.41ID:N/Lz/T0Rd
>>565
神風の連中の頭の中は
百鬼の成果=神風の成果 だからな…
神風は神風なんよ…
568名も無き冒険者 (ワッチョイ ab1f-qhsc)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:10:04.31ID:ozbXNAly0
なんか虚しさがあるよなここで目立つから余計に神風の小規模具合が前面に出てくる感じが何とも言えん
569名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:16:58.80ID:N/Lz/T0Rd
>>568
日本連盟の敵になった以上神風が目立つのはわかるんだが、彼等のやってる事って1番強い組織に頭下げて入れて貰ってやってる事は小間使いだからな
うぉるふがんぐ曰くS2からあるクランらしいがやってること初期の鬼子と変わらんのだよ。なんか涙出てきた
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:23:05.55ID:98oqxhlQ0
>>569
初期の鬼の子は違うんじゃない?
どこかに頭下げてってわけじゃなくて野戦で遊んでただけだから。
571名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-u+PU)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:28:28.00ID:AUC9wSzA0
神風が助けたから百鬼がディグナ落とす余裕が出来たんだぞ?
神風が落としたのと同義だろうが
2021/05/18(火) 23:30:07.05ID:SERa4aSA0
え?マジで神風ってそんな考えなの?ヤバいクランじゃん
2021/05/18(火) 23:30:24.59ID:LpqQGiIQ0
九重天が中華で一番強いかもしれないってことわかってんのかな
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b4b-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:31:28.36ID:QegtdWpn0
>>571
ホンモノだ…
2021/05/18(火) 23:33:10.76ID:vasK6xfz0
DIの最強は神風って認識はLAでは常識ですよ
表舞台に出ないで、5chだけの口弁慶で情報操作はやめましょう
誰でもわかる大会で結果を残してください

そういえば、DI最強の百鬼でしたっけ?大会だと散々な結果でしたね
あれがサーバー覇者ってもう少し努力してください
LAとDIの差は兵団Lvの差もないと思います
これは完全にプレイヤースキルの差です

応援してますよ、頑張ってください
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:33:59.54ID:98oqxhlQ0
>>571
違うぞ
Zooと百鬼が組んで古の理とカラスのあたりの野戦をしたからだぞ
神風の成果と勘違いするな
2021/05/18(火) 23:37:19.72ID:9ZfMnVw40
>>560
お前それはさすがに惨めすぎるだろ^^;
2021/05/18(火) 23:39:42.76ID:9ZfMnVw40
なんかペアリス東と西にうまく分かれながら勢力値争いするって感じかな
ディグナはペアリス東を狙うなら足枷みたいなもんだしそんな感じがするな
579名も無き冒険者 (ワッチョイ cd01-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:41:23.42ID:Uhpfd88K0
日本クランの強さって八咫鴉>鬼の子>zoo>古の理>神風・アクシズ・足叶幕府こんな感じ?
いまならzooより古の理の方が強い説もあるか?
それと鬼の子は最近城をガンガン落としてるけど八咫より強い説ある?
2021/05/18(火) 23:43:21.19ID:yirR4/2Gd
U者むごん指揮を勉強中
2021/05/18(火) 23:44:39.21ID:ismw1aS70
仮に西側から神聖を追い出したとしても王城とるビジョンが見えん
どうせまた百鬼が南のお友達呼んできてめちゃくちゃになる
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:45:19.98ID:82NaDeWj0
かなえクランは野戦に人数割いてたから領土にこだわってない感じするね
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:51:16.43ID:S669HCYE0
>>575
大会で分かる強さってクランの強さってよりクランの1軍の強さだけじゃないの?
1軍の強さだけで決まら無いのが領土戦だし、過去の大会の話だけで最強クランとか言えるの?
2021/05/18(火) 23:54:28.78ID:9ZfMnVw40
>>581
その差がデカすぎるね、ZOOや神風まで来たのは意外だったが百鬼はほんと他のクラン引き込んでるわ
2021/05/18(火) 23:58:33.95ID:aIlg9lB10
>>583
少なくても一軍が強いところは2番手以降のメンバーも強いことが多いと思うぞ
大会で強いところはだいたい領土戦でも強いところがほとんどだと思う
LAでもDIでもJC鯖関係なく、これは同じ感じだと思うけどな
586名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:01:10.30ID:J0nRMieD0
きみたちZOOをなめてるけど
百鬼とまともにやりあえたのはZOOだけだから

ZOOが離反した最大の原因は鬼の連中がZOOを小馬鹿にしすぎたことと
ことあるごとにアカンフェルスを放送でネタにしたせいだよ

GOTOの行動の結果が連盟を崩壊させた
ダゴンの解散もそうだし
ハリがやる気なくなったのもそう
領土戦を道化師のバラエティー番組の道具にされたからリスナー以外の心が離れた
2021/05/19(水) 00:02:14.12ID:26Lh3nf+a
鬼の子、なんだかんだ城落としてるよな、確かに
588名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-kYPf)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:02:58.48ID:gmChofQ6a
いや〜LA開幕のコンティ西側の日本連合軍の数見たら攻める気無くすでしょ 奇襲でどうにかなるレベルじゃない
2021/05/19(水) 00:03:47.46ID:zynR8uLq0
主城コンテ戦あったなら今回はLAの話が聞きたいな
2021/05/19(水) 00:06:00.09ID:d76JtjDj0
>>589
ムゴキンが北涼をワンパンで落としてた。クラマスの公開動画もあるよ。北涼は確か前回大会のベスト4か8まで残ってたはずだから決して弱くはないところ
2021/05/19(水) 00:06:19.68ID:DrwYw1DQ0
北涼は2位やね
2021/05/19(水) 00:08:37.22ID:Hm7mXgmQ0
おぉコンテ取ってんじゃん
むごきんおめ!
2021/05/19(水) 00:09:42.16ID:d76JtjDj0
>>591
2位かすまんすまん
2021/05/19(水) 00:12:19.61ID:Ffl/Lur+a
>>586
なお鬼の子も百鬼相手に城と防衛もしてる模様。
更に元を辿ればzooがアカンフェルスを守ることを最初話し合ってたのに城を何故かガチ攻めし続けたのが問題点。
当人達は余裕ですとか裏で言ってたらしいな。
2021/05/19(水) 00:12:52.95ID:LdYmvu1A0
取れたのはむごきんだけじゃ厳しかった筑豊やVNもいたから
そして筑豊も領地増えて喜んでた
素晴らしい高め合いだわ
感動した

釈迦見てるか?
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:13:26.87ID:BtYW0Ndo0
>>585
まぁ過去はそうなんだろうけど、現状はクラン定員まで人数も居なくて。海外連盟に所属させて貰って殆ど野戦しかしてない様な所が最強って言われても違和感しか無いなって思って。
2021/05/19(水) 00:14:57.56ID:x+ldrZh+0
Dawn is down
2021/05/19(水) 00:16:04.01ID:+XjzXP6a0
ムゴキンはクルセを上回る11分というワールドレコードで陥落させた
ただむごん自身攻めてみて改めてコンテの異常な脆弱性を感じたようでどうやって守るか困ってるな
今日は友好が攻撃権を持ってたのでその後は攻められなかったがシーズン終了までガチ攻めされたらいつかは落ちる
外交的な戦略を展開して攻められないようにしないと厳しいだろうな
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:17:16.22ID:ZQBandxp0
>>586
最初っから内通してたんじゃないの?
攻め落とさないのを何週か時間稼ぎして、
他地域の安定後の外交時間の猶予を与えて撤退したとか。
2021/05/19(水) 00:18:05.85ID:x+ldrZh+0
>>505
いまからむごさんのアーカイブ見るぜ楽しみだw
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:19:48.93ID:ZQBandxp0
>>596
少数精鋭とかなら城落とし任せられるからな。
落として防衛は他に譲渡すればいいけどやらないってことは、
実力不足なんじゃないか。
2021/05/19(水) 00:22:23.25ID:Z/3Y2QtC0
神風の奴はガチで頭おかしいな
強い奴のケツについて「俺たちが強い!」とか
配信者のおかげで人口増えたのに「あいつらがダメにした」とか
俺たちが最上位にいる世界が正しい、と本気で考えてるっぽいな
2021/05/19(水) 00:25:48.00ID:x+ldrZh+0
>>586
文章の前半は置いといて後半は真実だと思う
604名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-kYPf)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:34:07.35ID:gmChofQ6a
序盤北涼にコンティ取らせて様子見 中盤西側の村持ちの絶対領域て中国が援護に駆けつけむごんの王城配信皆が見てる間にいくつか落とすが落城後すぐ取り返され筑豊追撃でベアリスまで侵攻いくつか領土ゲットw Laはこんな感じ
2021/05/19(水) 00:34:27.34ID:L9WS5/hj0
アカンフェルスネタにって言ってるけどあそこもって防衛してたのZooじゃなくてアクシズやろ
あと針塚のやる気がなくなってるのは外交的に万策尽きたしどこもZooや百鬼との友好を理由に助けてくれなくてもう未来永劫王城とれなさそうなのが目に見えてるから
2021/05/19(水) 00:36:12.19ID:xvbQtUSu0
こう八咫、神風の確執知ったリスナーに煽られて全力で反応してる感が日本連盟の余裕のなさを感じる。
今日の神風とかハンス、ウィスペックあたりの防衛にいた以外は野戦すら見なかったんだから、こんな煽りに反応する方がおかしいやろ
2021/05/19(水) 00:42:09.76ID:3rdO3v/c0
結果を見てもDIの日本クランの強さは神風>>>その他ですよ?

日本人が有利なDIの領土戦で結果も残せないなら、せめて大会で結果出してください
LA相手雑魚クランにでも1勝でも出来ればDI最強名乗れますよ??

まぁ、挑戦する気骨のある所は神風ぐらいですね
2021/05/19(水) 00:44:07.25ID:igZgWVDE0
>>602
今となってはギリギリ村を空き巣するアクティブしかいないし
前シーズンの大会はランク回すやつが少なすぎて出場権取れなかったし(発表前まで練習してた

なんというかしゃべる度に惨めだな・・・。
2021/05/19(水) 00:45:03.77ID:L9WS5/hj0
どこから余裕出てくんだよこの状況でw
王城獲得どころか挑戦すら絶望的、一つの無能韓国クランを除いて海外クランほぼ全部敵、なんなら日本クランの敵もいる
Vクランの成長だけが唯一の希望だけど、どっかの糞クランが最初に人数ごりっと削った挙句現在進行形でアクティブは減り続けてる
当然来シーズンの展望も皆無、何をどうしたら明るいこと言えるのかが謎
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:45:34.12ID:hhwfu8FF0
と前回大会に出たくても武天子が足りなかった神風さん
見苦しいですよ
2021/05/19(水) 00:49:11.82ID:3rdO3v/c0
ここでDIの日本人が多いだけで、下手くそな陣営がネガキャンしてる方が惨めだと思いますよ?
神風は大会出場の実績がありますし、Zooはランカーが多いですよね?
ゲームの実力で勝てないから、ここで喚いても哀れですねw

悔しかったら、領土戦でも大会でも直接対決してみてはいかがです?
まぁ、相手にならないとは思いますけどw
2021/05/19(水) 00:51:10.12ID:hzPAMHdi0
領土戦は神風ずっとVクランに負けてない?ZOOも負けてたし直接対決終わってるじゃん
2021/05/19(水) 00:54:04.56ID:3rdO3v/c0
結局、強いクランは海外勢からも認められて、弱いクランは食い物にされるってことです
領土戦でライバルから城を落とす、大会で実績を残す、ランカーを抱えるなど
自信の強さをアピールする場はあると思います
餌になりたくなければ、実力を示した方がいいですよ
2021/05/19(水) 00:54:31.51ID:OvkmB+f1d
きいてい?diサバよく知らんのだけど百鬼って日本連盟?勢力値1位だけど
2021/05/19(水) 00:55:56.47ID:Xko/vvDv0
>>611
順位見てもクランマーク見えないからわかんないんだけど
ZOOのランカーってどれなん?
2021/05/19(水) 00:56:05.04ID:3rdO3v/c0
百鬼は中国ですね
DIサーバーだと覇者ですが、LA基準だと筑豊レベルですね
2021/05/19(水) 01:00:26.08ID:3rdO3v/c0
ここでネガキャンするより、もう少しプレーヤーのレベルを上げた方がいいですよ
裏切られたとか言いますが、それなら裏切った相手の城の1つでも落としましたか?
精々PKでもして満足してませんか?
簡単に裏切られるってことは抑止力がなくて、舐められてるってことですよ
2021/05/19(水) 01:01:23.58ID:igZgWVDE0
>>611
今期は出場するんだよね?
LAの古参おじいちゃんみたいに永久に何シーズンも前の出場できただけの話するの?
2021/05/19(水) 01:01:58.87ID:Z/3Y2QtC0
ともかく日本クランは人数増えたこれからが勝負なのに
結果急ぎすぎの奴らが多くない?
プライド高すぎて負けても反省会で大した原因も分析もせずに
「次がんばろー」で終わらせてるところとか多そうだな。
2021/05/19(水) 01:04:11.09ID:zynR8uLq0
>>615
ランカーはぱっと見てZOO1、鬼の子2?、八咫烏3?ぐらいだぞ、神風は武天子すらいるの?ってレベル
2021/05/19(水) 01:05:05.83ID:Ig7Bz91F0
DIの中華大連盟が外交で地域平定しちゃってるせいで他地域に出張し放題
あいつらに尻尾ふらないと地方はともかく日本勢の王城は無理
あれが崩壊しない限りこの先もずっとそれが続いてくように思う
2021/05/19(水) 01:06:16.04ID:L9WS5/hj0
ランクマ、深夜一時までになった時点でただの我慢比べでしかなくなったから物差しとしては使えんよ、もちろん武天子の価値もただ我慢できる証明でしかない
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:13:30.14ID:oC5gnHQA0
>>614
百鬼は中華でDI勢力値1位だが、神風って日本クランが手助けして1位取れた
624名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YiDE)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:17:55.23ID:kQerL0ked
後藤清が気持ち悪いこの世からいなくなってくださいお願いします
625名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YiDE)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:20:34.35ID:kQerL0ked
>>620
だからどうしたって笑馬鹿でも取れる称号胸バッジにしとけゴミ、ちなみに出禁ちゃんは胡散臭い男な
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:33:26.79ID:BtYW0Ndo0
>>623
よく知らんのだけど、神風ってoceanの盟主なん?連盟のうち2クランは海外クランっぽいし、城とかもそっちが持ってるし。
627名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-kF4R)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:33:47.20ID:6zPcCtef0
配信で言いたい放題言う鬼の子が元凶でしょ。海外勢力にもしっかり内容伝わってるから誰も味方なんかしない。煽り過ぎて自爆してんだよ。
628名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-kF4R)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:37:48.32ID:6zPcCtef0
あとZooへの粘着PK頑張れよ。まだ1週間だぞ。来シーズンの終わりまでやるんじゃなかったんかよ。そんなだから口ばっかって清も含めて言われるんだぞ。知ってたけど。
2021/05/19(水) 01:48:35.91ID:PjIuX+qV0
神風? 名前の威勢はいいけど、中身そよ風ですよね
2021/05/19(水) 01:48:52.00ID:KA7t9aQ2M
LAで日本人が協力して主城取れたおめでたい日にDIはまだ日本人同士で喧嘩してるの見るといろいろと悲しくなるね
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b15-Duhd)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:49:52.27ID:oOoRC69V0
バルコム将軍もいるしランカーが多くて強いのはZooでしょ
2021/05/19(水) 01:51:18.17ID:pVTTfl8C0
いやー鯖煽りは勘弁だなあ。お互い興味ないっしょ
2021/05/19(水) 01:53:30.34ID:z6J0LrKTd
今日は素直にむごきんの快挙を祝おうぜ
2021/05/19(水) 02:39:33.18ID:tpSPXlnG0
DIいつからこんな仲悪いんだよ、新規こねーぞ
635名も無き冒険者 (ワッチョイ bfce-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:57:27.34ID:Z7gCWgBN0
新規増えてからここでのDIの煽りあいえぐいからそういうことやろたぶん
2021/05/19(水) 02:57:49.52ID:7hDWE+w4d
>>619
事実上の本隊主力であるDawnが百鬼本隊相手に3連敗して
今日に至っては本拠地を落とされたから言い訳出来ないぐらいの敗北
相手の攻撃部隊がドフリーになったら城守れないのと同義で詰んでる
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b68-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:00:30.45ID:UA6+v6xD0
今diに活気があるから羨ましいんじゃね?知らんけど
2021/05/19(水) 03:02:02.50ID:sEYlDQsb0
DIのカス連中黙ってLAの話題静観してな
テメーら蛆虫みたいな連中は目障りなんじゃ
2021/05/19(水) 03:51:12.61ID:SbM3L++50
むごん、アビューズの報酬にワールドマップの好きな城を取ってやると宣言

Usya、迷わずコンテェノーブルとクレメンス城を要求
2021/05/19(水) 04:21:56.97ID:x+ldrZh+0
すげぇな
コンチェ攻め新規にもOK出してんだな(兵団カンストって条件は出してるが)
もし自分がクラマスだったら「新規さんは今回は・・・」って言っちゃいそうだもん
ここらへんがやっぱり常人と違うんだよな
2021/05/19(水) 04:28:39.68ID:SbM3L++50
落としたのはすごいけど

コンテって毎回右側の補給を攻め側の1ウエーブで取られてから落ちてるよね 攻城戦C中の補給ない方がバランスいいわ あと入り組んだマップにいまの甘寧が刺さり過ぎだし欠陥マップだなぁ
2021/05/19(水) 05:34:56.30ID:CNQkeOXJ0
>>622
逆じゃないか?
前までは制限あって回す事すら困難な人がこれのおかげでランク回す事ができるようになった
前までの仕様の方が我慢とリアル犠牲者チェッカーでしょ
試合数と勝率でくらべるならわかるがあんまり変わらんぞ武天子の価値なんて
2021/05/19(水) 05:47:06.27ID:5RxzREsr0
DIの日本連合は最大出力で城か砦DAWNで2個、鬼の子で2個、このりで2個、他全部で2個、援軍の韓国で1個って感じかな

野戦が強みなんだから固まった方が良いと思いますね
2021/05/19(水) 05:54:44.94ID:x+ldrZh+0
>>643
時すでにお寿司
2021/05/19(水) 06:03:17.95ID:5RxzREsr0
>>644
そうなの?まぁ2位3位目指すならの話ね、スヴァク中心に固まって鬼の子とこのりに駆け回ってもらうのが良いと思うわ、相手からしたらこの2連盟いたら特に百鬼はマトモに攻めれないからね
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ff2-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:40:45.61ID:nkickS/m0
当初、アカンフェルスを守ってたのはZooじゃなくてaxisだぞw
647名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:47:03.38ID:Nz796c5A0
今頃日本連盟の醜いレスが見れると思ったのに
へんな神風の奴があるから全部おもろくなくなったやん
2021/05/19(水) 06:49:46.83ID:pYARnHKz0
土曜にはポースが確定で陥落するからどうしようもないぞ
649名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Xc2M)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:04:23.30ID:xqTWFYL5d
今日はとっても痛いよ神風さん
略して痛風
2021/05/19(水) 07:24:37.66ID:x+ldrZh+0
>>645
2位は相当もう厳しいと思う
今いる日本連合の領土を1つの連盟に集結させてようやく3位取れるかもって情勢
651名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YiDE)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:35:58.77ID:kQerL0ked
>>649
axisとかどうでもいいクランの方ですか?雑魚は引っ込んでてくださいお願いします。因みにゴミのはむリーダーはもうランク戦に来ないでください
652名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YiDE)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:37:45.95ID:kQerL0ked
なんでaxisがあそこまでZOOに粘着するのかわからない
653名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:43:41.31ID:ntZOaYvn0
ここでの領土戦講評見にきたのに神風さんが暴れてるせいで全然わからんやん
LAは主城落としたのか探せば動画出てくんだよね?
654名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Xc2M)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:50:57.86ID:xqTWFYL5d
DI・LAクラン実績まとめ
@王城A主城B大会Cその他
こんな感じで過去実績まとめれないか?
LADIで直接戦闘はないから鯖による上下関係なしとする
2021/05/19(水) 08:06:42.80ID:d76JtjDj0
>>654
LAで知ってる範囲
@S4にWISC連盟のハイドラが最終日の最後の最後でクルセイダーにコンテを落とされる。他のシーズンかつ他のクランは王城への絡みなし

ALA鯖で主城への絡みなし

B大会結果は以下の通り
ベスト8
ハイドラ
ルシファー
白狼

ベスト16
サムスピ
ハワンタニア
ムゴキン

Cその他
中華連盟サイドでプレーするならAiel(旧サムスピ)、多国籍側でするなら白狼、フリーでするならムゴキン筑豊その他のクラン
656名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Xc2M)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:10:28.93ID:xqTWFYL5d
評価はクラン単位
基準は
王城は確保・一時占領・攻城・挑戦・支援の順
大会は○回戦突破数
異論は認める
2021/05/19(水) 08:11:23.15ID:pYARnHKz0
kukulu むごんで調べれば一発よ
2021/05/19(水) 08:11:27.17ID:+hqK1OcDM
>>647
安い神風煽りに反応の自演までして、冷静に昨日の結果が議論されない様にしたいんかね
ただの煽り自演厨かもしれんが
659名も無き冒険者 (バッミングク MMdf-kW1a)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:47:54.70ID:UXlsbQVfM
>>1
原神で実装された新キャラ、エウルア(CV佐藤利奈)がエッチすぎて最強wwwwww

https://imgur.com/gOi8Jip.jpg
https://imgur.com/4hWPlrT.jpg
https://imgur.com/GwjAN5B.jpg
https://imgur.com/MNAB5L3.jpg
https://imgur.com/UQAJ0kZ.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
2021/05/19(水) 08:49:50.01ID:vIZbZ3b4M
さすがusyaだな、しっかりむごきんの動きを助けた
usya曰く昨日のあれは公式的に談合じゃないらしいな
661名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:54:23.10ID:LADpieoT0
>>655
こうやって見ると評価しやすいね
DI・JCのもあると面白いんだけど、どうなんだろ?
662名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:55:08.16ID:RN4WBbV3d
>>620
神風の武天子は5人くらいは目視したが多分日本人じゃない気がする。
2021/05/19(水) 09:00:01.21ID:rHO8g4r+d
神風が弱いのは知ってたけど神風の下にいる韓国クランも弱いのはどういうワケなの?
LAから移住してくる時に強い人たちはみんな他に引き抜かれたのか?
2021/05/19(水) 09:03:10.68ID:CAizdiET0
八咫鴉は二つも城落とされたのだな
2021/05/19(水) 09:08:01.95ID:4/8zH9+b0
実は八咫鴉と鬼の子の強さが同じくらいって可能性あるか?
2021/05/19(水) 09:09:35.00ID:rHO8g4r+d
八咫烏は弱いというか人が少ない
鬼の子は3クラン連盟、八咫烏は2クラン連盟+韓国だから
韓国が独立で動いてる以上3クラン連盟の百鬼とぶつかったら勝てないよね
2021/05/19(水) 09:11:53.63ID:C0JwZr6v0
ベスト16表記は草生えるわ
言い方変えれば確かに間違っちゃないんだがw
2021/05/19(水) 09:12:48.34ID:4/8zH9+b0
まあ鬼の子が3クランとはいっても実質2クラン程度のアクティブだけどな
日本連盟として最善なのは八咫鴉と鬼の子が合併してガチの300人の連盟作ることかもな
669名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:20:20.15ID:LADpieoT0
>>667
一応出場は評価に値するからしゃ−ない。
DIでも神風が出たからえらいみたいなとこがあったから。
実際は大したことなさそう
さっきのLA評価みたいにやるとバレるから出てこないんじゃね?
2021/05/19(水) 09:52:47.08ID:JN23XlfEp
過去とかどうでもいい派だわ
今も強いかどうか
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:00:45.34ID:J0nRMieD0
やたと鬼はすでに家庭内別居状態だよ
どこまで本気かしらんけど
来季をみすえてアクシズに合併しないとかいいはじめてる
672名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:25:32.53ID:LADpieoT0
>>671
自分が聞いたのは鬼鴉Vから30人越えのメンバー出して、
王城とは別でZoo討伐に乗り出すみたい。
清のZoo野戦狩りは強襲部隊の隠蔽工作。
2021/05/19(水) 10:53:34.99ID:JqEhX4Fcd
鬼の子もzooも頑張れー
宿敵がいるっていいなー面白そうで
2021/05/19(水) 11:06:31.34ID:CAizdiET0
強いのと戦うのもいいけど日本人同士が一番盛り上がるなw
2021/05/19(水) 11:12:12.41ID:pVTTfl8C0
煽っても称えてもきちんと言葉通じるから、やっぱ楽しいんだよな。
2021/05/19(水) 11:12:50.40ID:JqEhX4Fcd
鬼の子とかzooとかVに関しては色々どっちが悪いとか言ってるけど外野からしたらどうでもよくてどっちが強くてどういう風に勝つかしか興味ない
2021/05/19(水) 11:17:54.23ID:pVTTfl8C0
そういうのをアピールしたい意図はどのクランにもないと思う。連盟ぐらいの距離すら外野と定義するならその限りじゃないけど
2021/05/19(水) 11:25:37.18ID:+hqK1OcDM
>>676
本当に憎悪持って粘着してるのもいるけど、所詮ゲームなんだから相手いて盛り上がる方が楽しいよね
pk宣言とかする神風とかもヒール役やってくれる意味で個人的には好きやな
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:34:20.82ID:J0nRMieD0
ZOOがりってのは現在の連盟参加者を離脱させないための抑止力だからねw
来季以降も仲良くしないと同じ事するよって
2021/05/19(水) 11:41:55.17ID:IaBCjHyyd
見せしめとかやってること中国共産党だな
2021/05/19(水) 11:44:28.53ID:isXLt3210
初めて統率軍魂入手したんだが甘寧でええか?
682名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Xc2M)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:46:09.78ID:P7J+Ji5Id
>>655
DI情報
@王城 八咫烏のみが一時占領、他は神風・AXISが韓国王城支援
A主城 こちらは八咫烏の江臨城攻めを確認できたのみ?
B大会 神風が2回参戦、八咫烏が前回のみ、共に初戦敗退
修正あったらよろしく
2021/05/19(水) 11:49:21.96ID:4HjJaM6/d
ハイドラが消えてむごきんに集約され主城獲得
筑豊、白狼はむごきんに協力体制
旧サムスピ(Aiel)は直接関わりはないがむごきんを称賛
LA内は確執がほぼ無くなりまとまりつつある
さあDIも後を追うんだ!
2021/05/19(水) 11:50:19.45ID:P7J+Ji5Id
>>678
役じゃないだろ。
頼まれてやってるなら悪役だけど、
自分からやってるならただの嫌われものだろ。
2021/05/19(水) 11:51:23.02ID:as8pfVFnM
>>682
毎回認めたがらない奴いるけどAXISは王城獲得したクランの連盟なんだから支援じゃなくて獲得な
人員圧縮の為にAXISに人詰め込んだ神風はギリ否定できるかもしれんけど、AXISは素直に認めなよ
2021/05/19(水) 12:00:59.90ID:P7J+Ji5Id
>>685
城防衛時の防衛と支援は別物と思ってる
一定数防衛参加してたなら評価できるけど、
そういう話を聞いていないので。
やったことないけど王城主城攻防は絶対きついはず。
687名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-XTG6)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:08:08.87ID:0BadCfFYa
LAはこのまま良い方向に行って欲しいな
688名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-ZVJp)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:14:29.08ID:B1KX700ya
zoo叩くのはわかるけど神風叩く流れはやめにせんか。障害者いじりはモラル低すぎるぞ。
2021/05/19(水) 12:14:45.47ID:DrwYw1DQ0
結局対立しなければ仲が悪くなりようがないからな
2021/05/19(水) 12:16:27.52ID:4/8zH9+b0
いやLAは普通に対立すると思うけどな
今は領土が遠いだけで近いところになれば戦うだろうし
2021/05/19(水) 12:16:43.17ID:+XjzXP6a0
LAはこの状態になってなお、上にラスボスが控えてるってのが恐ろしい
中華四天王の自在門、ZEON、386、北涼
この中で北涼は四天王最弱
2021/05/19(水) 12:20:12.12ID:DrwYw1DQ0
いうてもうお互い領土は離してるんじゃなかったっけ
ジオンとNirvanaが戦ってた時もAielは別のとこ攻めてたし
693名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:21:56.98ID:oh3qeYfC0
>>687
それ「俺はこの戦争が終わったら・・・」って奴ちゃうか
2021/05/19(水) 12:22:25.92ID:T6YefVXDx
S4以降はWISCとAielサムスピ側で直接やり合った記憶ほとんどないよ
お互いに避ける様にして動いてる
2021/05/19(水) 12:24:37.10ID:Wrk7JaVfM
嫌いな奴とは敵であっても極力関わらないってのがLAの不文律みたいなとこがある
2021/05/19(水) 12:29:42.33ID:4HjJaM6/d
互いにできるなら喧嘩したくないからな
5ch領土戦がまた起きるのもめんどくさいし
2021/05/19(水) 12:30:15.27ID:5RxzREsr0
>>695
前シーズン神域がウッキウキでWISCの王城妨害してたじゃん
2021/05/19(水) 12:33:44.42ID:T6YefVXDx
>>697
WISCが神域の王城チャレンジを叩いていって、サムスピはその頃は大漢連盟に移ってるからそれこそ関係ないぞ
一部が仲悪いだけで大半の人はわだかまりも何にもないから攻城PT組んだりしてるぞ
2021/05/19(水) 12:39:30.24ID:4/8zH9+b0
なんかLAが平和だと演出したいやつがいるなw
2021/05/19(水) 12:39:41.38ID:+XjzXP6a0
個人間で仲がいいとか悪いとかは知らないけど、事実として
S4ではその前進であるサムスピとバチバチに謀略とPK合戦、領土戦してたし
S5ではサムスピは休止して大漢にそれぞれ移動して元気に野戦妨害なんかをしてた

ハイドラと神域が仲悪かったからな
2021/05/19(水) 12:40:02.63ID:+5bTwaiC0
大漢とかずっとハイドラにボコられてた雑魚連盟じゃん
大漢:不可侵結ぼうぞ ハイドラ:いやそういうのいらん 大漢:後悔するなよ
大漢領土戦1回で全領地失う
負けそうになると、お願いクルセイダー!私の領地を守って☆
でもクルセは人気なので連盟序列の最底辺にはなかなか助けにこない
ちょっと情けなすぎて無理っすw
2021/05/19(水) 12:41:55.63ID:+XjzXP6a0
そういう煽りはいらない
2021/05/19(水) 12:42:28.91ID:XwJ6vh52M
>>696
LAは24時間5ch領土戦参加するのが生き甲斐になった職業コンカラ民いたもんな。あれはもういいや。
サムスピとかの話題全盛期はスレが一瞬で埋まってやばかった
2021/05/19(水) 12:43:46.60ID:4/8zH9+b0
そもそも敵対勢力同士なのに平和とかあり得ないっしょ
2021/05/19(水) 12:45:00.83ID:u86Z1sT60
今の大漢は再編もして強豪相手に経験も積んでいるので
そこらの弱小よりは遥かに強いと思ってるけどね
2021/05/19(水) 12:46:39.39ID:DrwYw1DQ0
大漢って今もう中身殆ど変わってなかったっけ
知らん名前のやつばっかだったわ
2021/05/19(水) 12:46:51.68ID:+5bTwaiC0
煽りじゃなくて事実なw
煽りってのは
韓国クランのWildfireがNirvana攻めてきたときも、1人AielのJP奴がいてチャットでかくごしろよって
言ってきて彼奴等も来るのかーって思ってたら覚悟しろよって言いに来ただけで戦闘に参加せず帰ってったりな
アレ絶対、黒歴史でしょw
2021/05/19(水) 12:51:03.73ID:T6YefVXDx
今の大漢は別物になってると思う
ルシファー単体に城落とされるようなところ
昔は本当に弱かったけど、今はそんなことない
2021/05/19(水) 12:51:18.78ID:MTE6wguAM
>>703
今はDIでそれやってるやん
2021/05/19(水) 12:57:11.37ID:9sV+Qjb9a
アクシズには失望した。
2021/05/19(水) 13:00:13.72ID:4/8zH9+b0
昔の大漢はあまり知らないけど今の大漢って神域の残党が集まっただけだから弱いままだよ
712名も無き冒険者 (スップ Sdb7-iM+J)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:02:09.07ID:j8OW+PKBd
s2でアニメ博士が神域に土下座外交したけど断られたのはなかったことになってるん?
2021/05/19(水) 13:10:07.44ID:+XjzXP6a0
無かったことも何も、S2のは話なんて誰もしてない
2021/05/19(水) 13:11:08.38ID:VMmr7qPY0
そろそろシーズン6終わりまで1月切ったし入るクランでも決めるか
オススメとかある?
むごきんとやらはシーズン終了までコンテ守れそう?
2021/05/19(水) 13:13:07.72ID:T6YefVXDx
>>714
コンテは取ったり取られたりを繰り返すと思うよ
あそこは防衛がほんとに弱い
2021/05/19(水) 13:17:06.85ID:m/7k0V810
唐突に変な話ぶっこんできたけど、一般クラメンがフレンドにどこいくの?お前らと戦いたくないって話すくらいを外交とは呼びませんよ
それともクランを代表して話にいってたの?
相手ももちろんクラマスかそれ相応の相手だったんだよね?
詳しい情報提供お願いしますね
2021/05/19(水) 13:21:05.56ID:zynR8uLq0
>>648
あの状態なら維持するよりポース撤収して東のどこかを取りに行くんじゃないか
八咫烏がもってるならまだしもV系だからな、東と西に綺麗に分かれそうだわ
2021/05/19(水) 13:22:47.21ID:u86Z1sT60
LAの昔話おじいちゃんが止まらなくなってきたので
DIの皆さんイニシエートよろしくおねがいします
2021/05/19(水) 13:33:42.38ID:CAizdiET0
ということで、ZOOさん土曜日よろしくね
2021/05/19(水) 13:34:56.44ID:zynR8uLq0
昨日も思ったがZOOさんはそんなブラフをしかけて動きを縛ろうとしなくても大人しく混迷に引きこもってるだろ?w
2021/05/19(水) 13:36:51.68ID:nX9o1jyp0
エピ器械市場に流してくれるzooには感謝してる
2021/05/19(水) 13:37:38.64ID:VMmr7qPY0
>>715
なるほど
つまりあそこ狙ってるクランは領土戦自体を楽しんでるクランって事やね
堅実に領土確保してるクラン探してみるよありがと
2021/05/19(水) 13:43:32.37ID:8JO3fC3n0
ジオンはむごきんがクレメンス来るんじゃないかと思ってて現在対策会議中です
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ba-hbAi)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:51:15.88ID:3PxMmOlZ0
すぐ昔話するなw
725名も無き冒険者 (ラクッペペ MM17-6YIC)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:12.57ID:BMF0wXbZM
むごきんは筑豊もくると思ってなかったやろなー
最初は数いたから多少警戒してたけど新規ばっかなの透けて相手にされなくなったけど実際あんだけ数いりゃだるいしな
筑豊も昨日は全領土捨ててクレメンスの空き巣に移動してるやつもいるから混乱してそう
2021/05/19(水) 13:58:27.94ID:tpSPXlnG0
>>722
堅実に領土確保できてるクランなんて数限られてると思うが
どこもファームのフェイズは終わってるから、領土戦スタイルで決めればいいよ
727名も無き冒険者 (ラクッペペ MM17-6YIC)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:47.72ID:BMF0wXbZM
すまむごきん相手の中華だった
2021/05/19(水) 14:07:00.95ID:DrwYw1DQ0
むしろファーム時期って混迷の時にみんな終わらせたから
その時に入った方がよかったんじゃないかな
2021/05/19(水) 14:47:22.43ID:y5E52Qnd0
S2のアニメ博士の土下座外交ってここで何度か見たけど、そもそもS2のときは海外とは外交してないしそういったことは全てクラマスがやってた
そもそも同じククルのクランとしかやってなかったし
あいつがやってたのは自分がPKしてたのがバレないように画策してただけ
だから当時のメンバーの誰に聞いても何それってなるだけだぞ
2021/05/19(水) 14:51:37.33ID:DrwYw1DQ0
その時に一緒にPKしてた奴は引退させられてアニ文だけは助かったの面白いな
2021/05/19(水) 15:09:45.93ID:pVTTfl8C0
>>718
アジェンダはサーバーごとに比較的パラレルにトークできているので今の運用でフィックスしていきましょう
2021/05/19(水) 15:24:50.70ID:RPEQIExSa
コロちゃんここは危険ですわよ
2021/05/19(水) 15:31:24.31ID:4/8zH9+b0
一つの鯖の話しかできない雑魚はスレ民の資格がない
最低二つの鯖でアカウント作って研究していけ
2021/05/19(水) 15:45:30.44ID:cokXQeErr
資格以前に働いていない時点で生きる資格なし
無職コンカラ首括って死ね
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 2191-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:55:50.19ID:HUaiytmq0
コドオジイキってるが実家暮らし無職に発言権と人権ないから。とっととカエレ
2021/05/19(水) 16:08:05.91ID:cEW7vRLC0
ちみたち、ゲームごときで喧嘩するなよw
2021/05/19(水) 16:09:47.57ID:pVTTfl8C0
もっと熱くなれよ
2021/05/19(水) 16:12:03.69ID:XwJ6vh52M
働いてる奴らはこんな時間に書き込んでんじゃねーよ
きちんと社畜してろ
2021/05/19(水) 16:13:05.97ID:cEW7vRLC0
仕事よりお前らと領土戦やってる方が楽しいじゃん
2021/05/19(水) 16:16:29.30ID:QHQmtpgiM
家にいたらこんなクソスレ見ないでゲームするわ
2021/05/19(水) 16:18:46.80ID:x+ldrZh+0
>>679
ほんまそれな

その意図が透けてるから日本人が嫌気が差してきてるって後藤清は気づいてない
742名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YOn8)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:36:53.60ID:OfAb4H+7d
なあ


ガッキー結婚したんだが
2021/05/19(水) 16:53:51.16ID:Lf/XTtZgd
星野源め
2021/05/19(水) 17:00:04.21ID:skcp2OCkd
>>738
お前と立場が違うんだよ。雑魚w
745名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:25:11.82ID:oLdY6neEa
>>741
最初の頃とか一時手を組んだ時とかのズーの態度で元々鬼の子が嫌ってたから大義得るために煽ったら先に手を出してきたからこうなったんだぞ
2021/05/19(水) 17:28:26.61ID:AqrzgyxtM
usya、領土戦終わりに毎回反省会開くんだね
PDCAサイクル理解しててえらいな
2021/05/19(水) 17:39:04.52ID:LADpieoT0
きょーもずーはせいとーかにいそがしいよーですまる
2021/05/19(水) 17:43:28.05ID:DrwYw1DQ0
どっちも自分達を正当化しようとしてるとしかおもわんけどな
2021/05/19(水) 17:45:25.98ID:pVTTfl8C0
戦争とはそういうものさ(暗黒微笑
750名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:49:07.95ID:r2ozH00gd
中華クランと戦ってるのが鬼の子
中華クランと戦わないのがZoo
2021/05/19(水) 17:51:21.36ID:nGCzxoCr0
シーズン3のイェニチェリ勇気特訓2の
攻城戦旗争奪戦累計1,000,000秒ポイントを占領する

これどうやったらクリアできますか?
拠点踏んでるのにカウントされない…
2021/05/19(水) 17:51:49.62ID:0qp2QRNK0
他の人が先に踏んでたりしない?
753名も無き冒険者 (スプッッ Sd2f-Xc2M)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:52:08.18ID:WmiCJJsMd
戦争だから仕方がないね
とは言え、今回のは鬼の子側に分があるわ
鬼の子はやった行為そのものに対する批判で、
ZOOは陰謀論なんかの印象操作だけだから。
2021/05/19(水) 17:52:33.56ID:+9iKoMaf0
言語を英語か中国語に切り替えて確認した方がいい
昔のは翻訳が一部間違ってるから
2021/05/19(水) 17:54:12.23ID:nGCzxoCr0
>>752
1番ノリも何回かあったと思うんですよね
2021/05/19(水) 17:54:30.82ID:BHcmYVYS0
Zooが鬼の子格下扱いして舐めた外交してたのは確かだけど
清も最初に入ったクランの部隊員に嫌われて部隊蹴られた腹いせに
日本人PKするために配信で人あつめて鬼の子作ったのを歴史改ざんしてるよね
2021/05/19(水) 17:54:33.71ID:nGCzxoCr0
>>754
多分そうですよね
切り替えどうするんだ…調べてみるか
758名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:55:36.88ID:eruq4Hw7p
どの陣営で戦争しようがしっかり戦い抜けばいいんやで。信用ならないのはどっち付かずで味方を裏切るような奴よ。
759名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:59:50.13ID:eruq4Hw7p
リアルでも同じ。自己保身が最重要なクソ野郎に限って問題起こすし内部を腐らせるから注意な。状況がいい時ではなく悪い時こそ本性見えるから観察してみ
2021/05/19(水) 18:22:43.06ID:YTx/3+0S0
>>756
はい歴史改竄乙
嫌われて蹴られたのではなくて後藤清が勝手に他人に気を使って勝手に抜けただけだぞ
2021/05/19(水) 18:22:52.27ID:bJbdaoFBF
秦の怪鳥やアニメ博士等の六大将軍の事ですか?
2021/05/19(水) 18:24:26.47ID:YTx/3+0S0
>>719
>>721
Zoo工作員は5ch領土戦じゃなくてコンカラで領土戦しろや雑魚共が
2021/05/19(水) 18:40:08.29ID:x+ldrZh+0
>>760
歴史改竄乙
>>756でだいたい合ってるわ
764名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:51:37.29ID:oLdY6neEa
>>763
ほんまあの流れは草やった
2021/05/19(水) 18:52:47.55ID:26Lh3nf+a
DIの日本人クランの純粋な戦力を考えると、八咫烏と鬼の子が2トップだろうけど、最近の領土戦みると鬼の子のが強いんじゃないかと思ってしまう?八咫烏は城落としてるし、鬼の子は逆にガチ防衛の城攻め落としてるし、どうなんだろう…。百鬼とジンケイでは比較にならんかもだけど
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 2159-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:02:32.40ID:rxH5TtX90
>>665
さすがになくない?
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d01-JrGs)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:19:33.38ID:zWJZbojG0
関寧逝ったああああああああああああw
2021/05/19(水) 19:20:15.86ID:zynR8uLq0
>>765
防衛に関しては野戦支援の差
鬼の子は野戦支援必死にやって防衛してきた
八咫烏は野戦支援は他に回す仕方ない面もあるが
落とされない過信が少しあるように思える
2021/05/19(水) 19:22:08.14ID:DrwYw1DQ0
カンネイの3番ナーフ 2番は不明
櫓のHP1.3倍ぐらいに上昇
2021/05/19(水) 19:22:50.17ID:dN3hvku80
百鬼が強過ぎんねん
鬼の子が4箇所同時攻めでやっと取った城を2回で落としてる
韓国クランが鬼の子から受け取った城は1回で落ちてる
鬼の子が防衛強いのはあくまで野戦専門部隊が敵のエース部隊の足並みを崩してるからであって、内部での戦いは大して強くない
裏を返せば八咫烏は野戦部隊を出せないから百鬼のエース部隊は絶対に止まらないが、鬼の子は潰れ役をたくさん抱えてるから守れる時もある
2021/05/19(水) 19:25:36.71ID:Kua4COOgr
数は圧倒的に鬼の子だから有利な盤面は作りやすいし、そういう意味では強いでしょ
2021/05/19(水) 19:26:47.27ID:T6YefVXDx
百鬼ってそんなに強いの?
LAでいうクルセイダーみたいなものか?
2021/05/19(水) 19:27:54.78ID:pYARnHKz0
櫓耐久増加はランクマ防衛死ぬんだが
2021/05/19(水) 19:30:05.70ID:SToxR36x0
LAで言ったら白狼と同レベル
2021/05/19(水) 19:30:53.00ID:rqLBeSHV0
アルノボランティアが加速する
2021/05/19(水) 19:32:40.70ID:DrwYw1DQ0
大会で確か白狼とどっこいの勝負だったはず
2021/05/19(水) 19:33:05.20ID:pYARnHKz0
ナポ弱体化して距離近づけて耐久増加はやりすぎ
2021/05/19(水) 19:33:30.55ID:rHO8g4r+d
中身はシーズン3〜5スタートがほとんどで強くはない
でも領土戦はうまい
ずっと格上相手に領土戦をやり続けてるからまともにぶつかって勝てない相手との戦い方がうまい
野戦の使い方もそうだし、村攻めで陽動したり兵器特盛で置いたり
下手くそでも兵器置けばそれなりに守れるのをよく理解している、そこそこ強くなると逆に兵器置かなくなる
2021/05/19(水) 19:33:58.75ID:zynR8uLq0
>>772
DI中華で中身が強いと言われてた元炎黄や凌雲がいる九重天がディグナ落としきれず結局昨日百鬼が落としたからな
前者は元々数も多くて覇権取れてたが百鬼は数がそれほどいないグループだったから中華で一定の勢力止まりだった
2021/05/19(水) 19:35:52.53ID:DrwYw1DQ0
大会で一応LAのクランにいい勝負してた辺りDIの中じゃかなり強い部類になるんじゃない
他のクランでいい勝負した所1個もないし
2021/05/19(水) 19:43:43.27ID:x+ldrZh+0
>>765
こういうレス見ると
・鬼の子にうまく洗脳された新規

・八咫烏より上に立ちたい鬼の子
にしか見えないんだけどどっちにしろギスギス
782名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:23.80ID:hQUCnPmAp
配信者はただ単に目立ってなんぼ。土曜日は、ZOOを攻めて目立ちたいと予想する。そして、周りに敵を作り何もできなくなるのがオチ。
2021/05/19(水) 19:51:22.69ID:UIBhQK8x0
ようやく関寧ナーフくるのか、やったぜ
2021/05/19(水) 19:54:05.04ID:ufly8Ty00
ナーフに合わせて軍魂もはずさせてもらえるみたいやな
統率外すほどのナーフなのかどうか…
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 5310-Yrwy)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:07:30.05ID:2muhOUdb0
15. 我々は現在の攻城戦にて、攻撃側は攻城櫓を城壁に押し進めるのが難しいことに気付きました。何度も攻城櫓を押す行為は、対局全体の楽しみを著しく低下させ、全プレイヤーが攻撃側にマッチングした際の体験にも影響を与えています。よって、攻城櫓のHPを82500から115000に調整しました。

一番でけえのこれだろ
2021/05/19(水) 20:10:41.07ID:zynR8uLq0
ランクマ登洲いよいよ防衛はポイント献上するだけになるな
2021/05/19(水) 20:11:06.09ID:isXLt3210
・クラス調整
ショトボのロールに調整
バフ時間67%増加(5秒→9秒?)
ロールバフによる破甲値増加(3%→5%)

・マップ調整
朧城関にて攻撃側がC奪取後に選択できる復活拠点増加

・シーズンコイン回収

・甘寧ナーフ
崩山、破軍の目標上限減少
崩山の打撃突撃力15%上昇、打撃ダメージ10%上昇
破軍は純粋な弱体化
崩山と破軍の目標上限減少=マルチヒット数の減少で敵集団への攻撃力激減
ナーフ措置として軍魂解体アイテムの配布

・櫓超絶バフ
HPが82500→115000へ
壁上戦後に防衛側が甘寧で迎撃パターンが通用しなくなるか
攻撃側が全体的に有利に
2021/05/19(水) 20:16:34.39ID:Xko/vvDv0
どっちかであってほしいからギスギスに見えるのよ
2021/05/19(水) 20:16:41.81ID:zynR8uLq0
>>787
>崩山、破軍の目標上限減少

これ密集地に投げたら一瞬で関寧が溶けるようになるな
今でも槍多めのとこに投げたらアウトになってるのに
2021/05/19(水) 20:17:32.20ID:x+ldrZh+0
>>772
ランクTOP25位のうち半分が百鬼
791名も無き冒険者 (ワッチョイ 2159-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:20:52.69ID:rxH5TtX90
甘寧から統率軍魂外したほうがいいの???
2021/05/19(水) 20:24:22.95ID:5jFw8SRz0
>>785
アルノが増えるのか減るのか
2021/05/19(水) 20:26:57.75ID:x+ldrZh+0
>>789
よくわからんけどタゲの数が減るんじゃね?
いままで異常に周りの敵即タゲしてたし
2021/05/19(水) 20:27:57.16ID:72ILHZQAd
これそこまで弱体化にはならんな
通り魔的に来るやつにはターゲット減少は苦にならんし
崩山のワンパン力上がったことの方がやばいかも
2021/05/19(水) 20:30:05.93ID:T6YefVXDx
>>790
それ凄いな
大会で初のDI勢によるLA勢の撃破いけるんじゃないか
2021/05/19(水) 20:33:20.34ID:x+ldrZh+0
>>794
またバフだった!?
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 2159-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:30.85ID:rxH5TtX90
>>796
ってことは上ルートの可能性が出てるってことなんか?
2021/05/19(水) 20:47:57.91ID:3RC50NaN0
あの効果時間の長さがどうなるんだろな
目標ってのがターゲット数つまり複数ヒットの事なら
殴る回数と時間は同じで単純に弱くなるだけだけど
狙う目標ばらけないで集中するってならまた違う話になるよな
攻撃しにいく回数なら時間も減りそうだし
まぁナーフ予定で書いてるんだから弱くなる方なんだろうけど
2021/05/19(水) 20:59:23.37ID:x+ldrZh+0
八咫烏が執拗に王城に絡む理由

S4王者は炎黄
当時八咫烏は炎黄からリアルマネーで買収を持ちかけられなんと「承諾」した
日本円で20万円
今回も甘い汁を吸おうと状況を伺っていたが城全滅。
800名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:00:21.89ID:utmRV7EL0
大群に突っ込ませるならフサリアの方が強いし
小規模戦の関寧、大規模戦のフサリアって棲み分けさせたいんじゃないかな
2021/05/19(水) 21:17:53.13ID:Xko/vvDv0
>>795
野戦までもつれたけど野戦は二人落ちて
それでも最初2個抑えるところまでは行けたんじゃなかったっけ?
2021/05/19(水) 21:31:18.45ID:DrwYw1DQ0
今LA上の方がレート3200~2900になってるから
これ多分PTでやれば2600ぐらいまでマイナスないんじゃね 誰でも武天子いけるぜ
2021/05/19(水) 21:33:10.80ID:9sV+Qjb9a
>>799
15万だか20、30と安定しない情報ばかりで買収だけ入れて数適当にしてるのは笑うしかないな。
2021/05/19(水) 21:35:47.44ID:igZgWVDE0
しかし20万って安いな
かかる手間考えたら200万詰まれても乗らないと思うんだが
2021/05/19(水) 21:38:33.76ID:x+ldrZh+0
>>804
いやさすがに200万は乗るだろw
2021/05/19(水) 21:45:28.32ID:zynR8uLq0
それならいくらでも買収してくれwww
2021/05/19(水) 21:46:11.15ID:igZgWVDE0
>>805
そうか?クランとかクッソ面倒な組織運営して外交してとやる事盛沢山
1シーズン3か月だけど準備期間考えたら半年〜9ヶ月
バイトの年収くらいの金額提示されても絶対やりたくないわ
フリーターやニートなら乗りそうだが
2021/05/19(水) 21:51:14.63ID:1wKCkDkq0
えっ20万で王城狙えるんですか!?
2021/05/19(水) 21:54:52.09ID:KcNn+tkC0
買収ってほんとなん?クラメンみんなで山分けってわけでもないよな・・・?
2021/05/19(水) 21:57:52.86ID:x+ldrZh+0
>>809
針塚の独り占め
クラメンにはもちろんだが知らされていない
2021/05/19(水) 22:01:21.40ID:KcNn+tkC0
>>810
ほんとか?なんでそれをきみはしっとるん?
812名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:01:34.45ID:y5E52Qnd0
王城絡むようなとこなら200人くらいは人いるんでしょ?一人頭1000円と考えたら絶対やらんわ
どういう経緯で売ったのか知らんけど明らかに不自然な行動あるだろうし不信感しか生まんやろ
まぁニートみたいなクラマスなら乗るのかもしれんが
2021/05/19(水) 22:08:57.48ID:isXLt3210
流石に突拍子も無さ過ぎる
番外領土戦とはいえやりすぎじゃない?
2021/05/19(水) 22:24:18.01ID:4/8zH9+b0
普通にこのゲームやってたら王城狙うだろうという
2021/05/19(水) 22:25:50.66ID:xvbQtUSu0
炎黄全盛の桃源が金で繋がってたのは確かだが、流石に王城売るのはクラメン同意せんだろう
クラマスだけ手を抜いたから落ちるもんでもないし
816名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:29:32.19ID:Nz796c5A0
証拠あったら八咫抜けるわ
証拠ないなんて言うなよ?
2021/05/19(水) 22:41:22.24ID:igZgWVDE0
証拠も出てこないし創作にしても信憑性も説得力も無さ過ぎなんだよな
20万だろうが30万だろうが提示金額のが学生かニートの発想
2021/05/19(水) 22:43:16.43ID:26Lh3nf+a
証拠ないんかよ、さすがにしょうもな
2021/05/19(水) 22:44:42.53ID:26Lh3nf+a
20万とかいう微妙な額で譲らんやろ。関係してる人数考えたら100万で検討するわ、ってレベル
2021/05/19(水) 22:46:17.24ID:0qp2QRNK0
俺は証拠を待つ
気になるからこの話題流さないで
2021/05/19(水) 22:47:16.29ID:4/8zH9+b0
なんもおもんない話題だな
2021/05/19(水) 22:47:34.10ID:isXLt3210
ワッチョイ f9e4-gSvD
こいつの発言どうしようもねーな
2021/05/19(水) 22:48:30.47ID:PBIuwLIm0
しっかし中国人は本当にPK好きだな
2021/05/19(水) 22:52:09.31ID:Kua4COOgr
証拠が無いなら噂話レベルだな
さすがにそこまでクズではないと思うよ
2021/05/19(水) 22:58:41.07ID:T6YefVXDx
たかが20万とかニートか底辺学生が考える様な金額だなw
ただ、新しい妄想で面白い
2021/05/19(水) 23:05:20.85ID:KcNn+tkC0
まあまてみんなが納得するような理由や証拠を彼は出してくれるはずだ
2021/05/19(水) 23:14:31.89ID:Kua4COOgr
なんか一方的にウソだと決めつけてる書き込み見てたら不安になってきたから証拠の有る無しだけでも教えてくれ
スクショ出せとは言わんからいつ何処で誰に聞いたとかでもいいぞ
2021/05/19(水) 23:21:14.74ID:nGCzxoCr0
20万クソワロタ
まともに働いたことないクソニートの金額だわな
2021/05/19(水) 23:27:14.90ID:ZQBandxp0
>>827
おらが証言してやるぜ
Zooの上層部に所属してるのだがZooの悪名が消せないから、
鴉と鬼の足を引っ張って再浮上できるように、
他クランのつてなり、5chなりでデマ流せって方針になった。
これもその一環ってやつ、やってらんねーわ
2021/05/19(水) 23:27:48.95ID:zynR8uLq0
炎黄騒動時の実情知ってたら買収ネタは苦笑い出ないんだけどなw
2021/05/19(水) 23:28:22.89ID:zynR8uLq0
>>830
訂正→苦笑いしか出ない
2021/05/19(水) 23:32:37.62ID:0qp2QRNK0
来ないな証拠どころかレスも
2021/05/19(水) 23:33:09.71ID:XpgDETfe0
しょーもない嘘なのか本当なのか買収話出たな
20万が本当ならなんで今なの?その話誰か知ってたの?
中華に協力するとしてクラメンには何て言って城とか攻めたの?渡したの?証拠はどこ?

何もなしならただの八咫烏の悪評流したいだけの屑で終わりだぞ
てか20万てw
2021/05/19(水) 23:34:49.88ID:isXLt3210
ワッチョイ切り替わるから適当こいても大丈夫だと思ったんでしょ
2021/05/19(水) 23:37:15.37ID:Kua4COOgr
>>829
いやだからこういう必死に否定する書き込みがワラワラ湧いてるのが不安になるんだよ
もちろん証拠が出てこない限り信じる気は無いけどさ
否定してるのまで含めてZOOの自演ならわかる
2021/05/19(水) 23:37:52.86ID:0qp2QRNK0
20万で買収がどうたらは今日だけじゃなく前も言ってた奴いたから気になってたんだよなぁ
同じ奴かな
2021/05/19(水) 23:37:52.88ID:jJPnhvZrM
でも君たちDIの中華連盟はリアルマネーで買収されてるって当たり前のように語ってたやん、それに日本人が乗っても不思議じゃないよね
2021/05/19(水) 23:39:24.43ID:0qp2QRNK0
だから本当に買収されたのかどうかって話でしょ
何言ってるんだ
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b3a-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:42:20.67ID:ZQBandxp0
>>835
うそやでー
証言なんかでもいいって言ったのに証言しても信じない君も嘘つき君なんやでー
2021/05/19(水) 23:45:53.89ID:ZQBandxp0
>>837
そんなの言いだしたらLAでも常習化してて、
WISCのコンテ陥落も買収や言われてもなんも言えんだろ
Zoo君も百鬼に買収されたから撤退して、さらに積まれたから、
遠征野戦までしに来たと言っても不思議じゃない
2021/05/19(水) 23:49:38.60ID:pVTTfl8C0
針塚の兄です。全てお話します。
2021/05/19(水) 23:49:55.98ID:rHO8g4r+d
DIの中華連盟が20万出した?ありえないね、もし協力させるならそんな端金なわけないじゃん
中華連盟の盟主は一人の成金でニートの部隊員に給与出したり、アクティブの水増し用にバイト代払ってサブ連盟動かしたり、連盟員と旅行に行ったりしてるやつだぞ(全額そいつもち)
今はもういないみたいだが、そいつの全盛期ではそもそも日本のクランは相手にされてなかったし、裏で金が動いたとしても桁が1個違う
2021/05/19(水) 23:51:14.96ID:Kua4COOgr
>>839
お前に証言しろなんていってねーわこのメクラ
2021/05/19(水) 23:56:09.73ID:9sV+Qjb9a
日本連合は負けやな。
でも脅しに屈しなかったのは評価する。
そのおかげで、zooと神風は弱すぎるのと百鬼が強いのが良くわかった
845名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:01:58.00ID:8eLv+7fq0
>>830
こっちの方が気になる
2021/05/20(木) 00:12:52.37ID:CvcjjhQE0
八咫に金払うなら本国鯖から強いやつ金で雇って来たほうが
やつらのプライドみたいなあれ的にも理解出来るわ
2021/05/20(木) 00:16:38.31ID:mTdohz9NM
いやだからなんで中華の買収はさも真実なように語って針塚の買収は必死に否定すんの?
証拠ないのは同じだろ?
2021/05/20(木) 00:21:37.35ID:S1SgkL7Zx
いや、1人を買収してもしょーがないだろこのゲーム
頭使えよ
2021/05/20(木) 00:24:49.84ID:d7nyx/+s0
>>845
炎黄が国籍問わない有力なクランと大連盟を画策した中に
当時の天津神も含まれてたってだけなんだよね
その時に名前が出たんだっけかな?
2021/05/20(木) 00:38:36.08ID:8FHH18al0
>>847
一番ネックになるのが送金方法
あと金額がでかくなりすぎると税金の問題
851名も無き冒険者 (スププ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:44:06.72ID:IayRBv64d
20万で王城取れるなら既にコンカラに20万課金してるんだから俺に王城ちょうだい
2021/05/20(木) 00:49:55.32ID:S1SgkL7Zx
>>850
Paypalでもebayでも仮想通貨でも色んな方法あるから、今なら個人間での海外送金は簡単にできるよ。
税金なんていっても、たかだか20マンをちゃんと雑所得と住民税の申告する発想ないから関係ないよ。
2021/05/20(木) 01:13:47.85ID:8FHH18al0
>>852
その通り
それ使っちゃうと履歴が出来上がる
でもそういった証拠が出せない=創作と疑われる

あと金額は20万ってのがそういった雑所得として申告しなくていいライン&安すぎて信憑性に欠ける
もっと盛ってくると今度は税金が絡むって意味で書こうとした
贈与だとまた金額変わるけど海外からの送金で贈与税云々はよーわからんww
854名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:20:28.85ID:gg+FEy1p0
https://i.gyazo.com/b366c7f450d14f4adfa750f94d3411d8.png
やっとぶてんこなったわ
やっぱ時間ないとつれー
あとからやったほうが上がりが早いからかなり楽やわ
2021/05/20(木) 01:29:11.20ID:d7nyx/+s0
>>854
おめー
2021/05/20(木) 01:54:48.92ID:Vsb80buo0
>>854
おめでと、うらやましいわ
今1600台だから俺は間に合わんかもしれんね
2021/05/20(木) 02:40:03.34ID:U/0aZB2i0
>>799
>八咫烏が執拗に王城に絡む理由

>S4王者は炎黄
>当時八咫烏は炎黄からリアルマネーで買収を持ちかけられなんと「承諾」した
>日本円で20万円
>今回も甘い汁を吸おうと状況を伺っていたが城全滅。


このニート証拠出さなかったのかよ
ほんと気持ち悪いなこんなホラばっか付いてるやつ
2021/05/20(木) 03:04:31.74ID:9DT5rtLu0
まあその辺にしといたれ
>>799くんも書きこむ前にちょっと考えてレスしような
2021/05/20(木) 03:08:12.30ID:ktoihi1q0
八咫烏が執拗に王城に絡む理由

S4王者は炎黄
当時八咫烏は炎黄からリアルマネーで買収を持ちかけられなんと「承諾」した
日本円で20万円
今回も甘い汁を吸おうと状況を伺っていたが城全滅
2021/05/20(木) 03:10:57.28ID:ktoihi1q0
事実だからな
何度でも書くよ
2021/05/20(木) 03:32:24.08ID:CvcjjhQE0
あと98回で事実になるから頑張れ
2021/05/20(木) 03:44:46.53ID:+yHlk7DGa
甘寧死んだら領土戦大分変わりそうだな。どうなるだろう
2021/05/20(木) 03:51:14.08ID:ktoihi1q0
>>862
けっこうな弱体になると思ってる
2番、3番スキル発動時のタゲ減少ってかなり効く
2021/05/20(木) 03:59:07.48ID:9DT5rtLu0
少なくとも突っ込んできて無傷で帰ってくみたいなのは減りそうだね
武将が即死さえしなければまだ対抗できるくらいに収まりそう
2021/05/20(木) 04:08:45.40ID:n3AnyQHN0
少数相手はどうなんだろうな
タゲ数減るなら普通に厳しくなるかね
数がすげえ少ないバイキング相手には若干楽になったり?
2021/05/20(木) 05:46:44.60ID:3Ung4K4UM
ワルキューレの祝福つけて防御上げたばっかなんだよ
あんまほいほいいじらんで欲しいわ
867名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-z9VX)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:50:05.90ID:b2IOrM+ud
関寧の弱体化はあかんねー
868名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YiDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:17:29.04ID:dTz9Z5LGd
>>859
そんな裏話があったのか、一番日本人の恥じゃん
869名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-YiDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:20:40.45ID:dTz9Z5LGd
針塚は後藤清以下のゴミ
2021/05/20(木) 07:28:09.09ID:seEEZDMMd
>>856
余裕
今なら100戦で武天子になれるから
0からでも水金で20戦、土日で40戦すれば2週間もあれば到達する
871名も無き冒険者 (スプッッ Sd13-Xc2M)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:50:26.43ID:Vlo0zyIUd
ZOOの上位の貴族たちが一人1000円で分の金貨で裏切って混迷に、
そのあともう1000円で野戦支援ってほんと?
百鬼のメンバーが得意気に話してた。「貧乏人は大変だ」だって
2021/05/20(木) 08:05:10.05ID:KfVDDYUp0
一人千円って小学生かよw
873名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:06:45.64ID:PINFVFnM0
神風「奴隷は無償奉仕が基本」
2021/05/20(木) 08:08:56.31ID:slmtm1YcM
本当の奴隷は鬼の子ですよ、神風はしっかり王城の報酬貰ってるんで
875名も無き冒険者 (ワッチョイ 037d-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:11:05.42ID:PINFVFnM0
>>872
ガキなんだからしょうがない
自分勝手なZoooにはちょうどいいんじゃね?
2021/05/20(木) 10:00:54.01ID:oxA/4GJq0
今回のランクマで思ったが
PT補正強すぎるからソロ参戦固定にして欲しいわ

ポイントも勝率も段違い過ぎる
877名も無き冒険者 (スップ Sdb7-iM+J)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:27:38.27ID:IPKOIgr6d
Uはソロで武天子まで走り抜けたぞ
2021/05/20(木) 10:45:26.16ID:nD3eLsdLr
ソロランクはガチでハゲるぞ特に野戦
いつになってもルールわかってねえだろこいつみたいなやつが混じる
879名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:21.04ID:Sxlvm1V+a
野戦はソロで行くとホント地獄だなぁ。
事前に攻める場所確認し合ってても関係ないとこ行くやついるしなー。
2021/05/20(木) 10:59:20.79ID:KfVDDYUp0
野戦はさっさと相手の本拠踏みに行ってメーター減らせばいいのけ?
みんないつまでもABC取り合いしてるしクエでしょうがなくやってるからよく分からんわ
2021/05/20(木) 11:04:55.29ID:7A0sAoq3r
ソロ武天使だが野戦は勝率65%ぐらいだし
攻城のほうが地獄だったわ
2021/05/20(木) 11:20:06.11ID:oxA/4GJq0
野戦は敵の兵数把握と嫌がらせムーブが出来ないやつは弱い
バカ正直にBに篭もる歩兵とか遠距離とかが典型ね

マップの動ける範囲がクソ広いか射線切って回り込むなんて出来るし
歩兵にして多方面から流れ込まれた死ぬから役に立たん
対抗歩兵にバイキングなどが想定されるからなおさら辛い
2021/05/20(木) 11:21:23.84ID:8FHH18al0
ランクの野戦は味方次第だが脳死で開幕本拠踏みに行くくらいが勝率高い
開幕に相手の本拠削れば後は守りに回って大体勝てる
ABC踏みあってgdgdやると本拠踏みに行けず大体負ける
884名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:56.18ID:Sxlvm1V+a
>>883
防衛に徹する動きする方が負けるわ。
ある程度戦線押し上げないと殺到されて詰む。
2021/05/20(木) 11:25:57.19ID:z6NFjc41r
一昨日の領土戦で疑問が確信に変わったけど、今DIサーバーには最初期からあるクラン間の多国籍の連合体みたいのがあって、既得権を守るためにそこに入ってないクランを叩き潰すためのネットワークみたいのがあるんだよね、社会でよくある構図だけどゲームでそこまでして楽しいのか本当に理解できない、もちろんその枠組みに入ってない日本連合とかエクリプトスは好きなようにおもちゃにされる
ゲームを腐らせてるのは向こうなんだけど本当に悔しい、けどゲームに対してのモチベがこの連合体の破壊まで持ちそうにないのと敵が膨大すぎて勝つビジョンも見えないのが辛い
2021/05/20(木) 11:29:21.79ID:oMscoVoT0
それは今まで仲間作りをサボった結果ですよね
2021/05/20(木) 11:30:17.27ID:oxA/4GJq0
開幕AC成功の本拠パターンするぐらいなら挟撃に持ち込めるAC→Bの方が美しくて好き
2021/05/20(木) 11:31:55.20ID:oxA/4GJq0
人口最多のLAなんかもっとえげつなかったど
外交官が頑張って対中連合組んで戦ってたがそれでも数と質がきつかった
889名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:32:25.12ID:exUbsXdf0
>>871
えw農民さんって結局買収されて混迷にいったのw?
2021/05/20(木) 11:35:57.97ID:9DT5rtLu0
結局は外交のお友達クラン同士で仲良く領土分け合って戦争の意味がなくなる
ゲーム的には面白くなくなって人はいなくなるけどそんなん個人には関係ないからな
たぶん長く続いてるサーバーほどそうなるんだろうし新しいサーバーに希望を見出すしかない
891名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:35:58.40ID:dGaCee3h0
>>880
最初に2拠点とれそうなら速攻本拠凸。
ツイブレとか誰かが先に本拠向かってちょっとでも踏んでくれたらくれてたら3つ目の拠点にピン刺してみんなで占拠に向かってGG。
最初に拠点踏めなくて固められたら時間切れまでなるべく戦力温存して残り2分くらいで2拠点目を確保できてるようにしてGG。
怖いのはツイブレとレーダー外からの本拠空き巣だけ。
2021/05/20(木) 11:36:20.04ID:wSC+Bj8B0
>>885
既得権も何もそんなものに入ってない方が楽しいでしょうに。ただ単に領土を持っていることの意味なんてこのゲーム大したもんじゃない
2021/05/20(木) 11:36:55.80ID:z6NFjc41r
敵対連合の総数は少なく見積もっても5000人以上ってのがもう乾いた笑いしか出ない、あとzooをその程度の金額で買収できるなら余裕で清さんが払ってるだろうから金銭じゃなくて単に愛想をつかされたからか最初から裏切る魂胆だったかのどっちかでしょ(ネタだろうけどVクランの新人さんが見たら普通に引かれそうだから注意しとくね)
2021/05/20(木) 11:37:15.21ID:8V+vGs3u0
ランクマソロでやってるけど野戦はなんか味方が勝手に勝ちまくってくれて勝率69%あるわ
2021/05/20(木) 11:38:37.08ID:8FHH18al0
>>884
防衛って本拠に引きこもるって意味ではないぞ
前線上がるかなんて味方次第なんだし
ソロ参戦で考えるならネズミ通さないように常にMAP見て味方が警戒してなさそうな道やレーダーに映らないネズミ潰しに専念した方がリードを維持したまま勝ちやすい
2021/05/20(木) 11:41:09.41ID:oxA/4GJq0
よくある開幕ゲージリード取っても
撤退に失敗して兵団が溶かされて終盤にゲージ飛ばされる程押し込まれてGGをどれだけ見たやら
2021/05/20(木) 11:41:46.55ID:ktoihi1q0
>>885
被害妄想乙
898名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:41:54.40ID:exUbsXdf0
日本連合は外交する頭がないだけだよ
Vは外交してもらえる実力がない
農民と神風は土下座外交

機械翻訳したあきらかにおかしい英語で
意味不明な要求とかされたらどうする?
そんな意思疎通ができない連盟とまともに外交なんてしねーんだよ
2021/05/20(木) 11:42:53.01ID:z6NFjc41r
>>890
来シーズンJCに行くか悩む、LAは一応大規模な中華vs非中華みたいな感じで戦えてるんだっけ?もしそうならLAもありかな、DIはもうあらゆる意味で終わってる(日本人はZooの身内になるか世界の敵になるかしかない)
>>892
俺もそう思うんだけど、どうやら少なくともDIの主要クランの幹部は違った意見みたいね、諦めるしかない
900名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:45:06.91ID:exUbsXdf0
俺中国側の連盟にいるから日本連盟の外交文書みしてもらったことあるけど
意味不明だったぞ
外交官かえろよ
901名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:46:16.23ID:exUbsXdf0
規制でたてられません
>>910
たのみます
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d5f-iHkp)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:50:15.88ID:bz2G3HLW0
強い人たちでお友達連合作られるとお友達以外は突発イベントを起こす引き立て役になるのがな
強い人たち同士で戦うほうが面白いだろうに
2021/05/20(木) 11:50:43.89ID:z6NFjc41r
>>897
被害妄想じゃねぇならなんですべての地方から俺らの敵としてあらゆるクランが戦いに来るんだよww
現実問題として敵しか増えない状況を毎週やらされて、じゃあ来シーズン頑張るぞってなってもまた世界が敵として参戦してくるんだろ?もうクソみたいなお遊戯会でしか領土戦はなくなって、ただ叩かれ続けるだけの体のいい悪役でしかないことくらい猿でも理解できるわ
2021/05/20(木) 11:52:18.71ID:ktoihi1q0
>>898
既存の外国勢力は八咫烏がS4当時炎黄にリアルマネーで王城を譲った事を知ってるから
八咫烏はもうまともな外交はできないよ

何回も言うけど知らないのは日本人だけで他の海外勢力では周知の事実だからな
2021/05/20(木) 11:56:50.19ID:ktoihi1q0
>>903
全ての地方から敵としてあらゆるクランが戦いに来る状況を作ったのが誰か知ってるか?
後藤清(と針塚杏)だぞ
あと敵しか増えないとか言ってるけどV系という強力な味方ができたじゃねぇか
泣き言いってんじゃねぇぞボンクラ
2021/05/20(木) 11:57:40.30ID:BUqc2Dd5d
野戦でも攻城でもとにかく自分が最前線で突っ込め
野戦ならB踏みが安定
敵が自拠点側に大量に来ててB取れそうなら何人か残して相手側の拠点に流れるか自拠点に戻る(味方がどっちに多いか次第)
最初に2拠点取れば基本的に勝つ
それで負ける場合は何しても負ける
2021/05/20(木) 11:57:52.32ID:3pFPpVHu0
一応中華系でも争うことはあるけれどそこに例えば日本勢が介入すると緩やかな抗日戦線は張られるよ
908名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:05:26.85ID:exUbsXdf0
ちなみに鬼子の配信者が領土戦中に中国陣営をごみみたいにあおってるの
留学生の子が翻訳して相手につたわってます
909名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:09:41.19ID:8eLv+7fq0
>>900
おお、どんな感じ?
スクショある?
2021/05/20(木) 12:11:16.15ID:ktoihi1q0
>>908
ほんと、ああいう所が思慮不足よな
無駄に敵を作る
911名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Xc2M)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:11:23.32ID:JrR21KVEd
本日も別の世界線と通信が混信中
文章のみしか混線できないため、証拠があげれません。
なお、証拠画像があげられても別の世界線のため、
こちらの人間とは関係はあるけど無関係です。
注意しましょう。
2021/05/20(木) 12:14:19.96ID:ktoihi1q0
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621480403/l50
2021/05/20(木) 12:16:03.20ID:wSC+Bj8B0
領土を増やすゲームじゃなくて戦争するゲーム、これが逆転するのが王城だからな。鬼の子がアビューズ防衛を始めたのもここから。
所属クランか連盟か、王城取ることを目指す人は敵が多いと萎えてしまうのはわからんでもない
2021/05/20(木) 12:19:54.30ID:z6NFjc41r
スレ立ておつ
なんていうのかもう疲れたわ、DIはいつからこんなクソみたいなお友達会が出来上がってたのかZooの人には教えて欲しいね、もう俺は来シーズン引退するかDIから消えるからさ
2021/05/20(木) 12:22:37.12ID:ktoihi1q0
>>914
それが外交力だよ
ZOOを追い詰めたと思ってるのは鬼子Dawn連合だけ

ZOO含む海外連合は「鬼コDawn連合を追い詰めた」と認識してますよ
2021/05/20(木) 12:24:32.28ID:ktoihi1q0
ってR4鉄・銅・革の3連確変キターw
メンテ近いけど掘るか
917名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:28:28.33ID:vwWk3aFWa
>>908
そいつって百鬼の八咫の城攻め動画Twitterで流してた奴だろ。そのせいかあいつら白茶でゴミだのカスだの言ってくるな。
918名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:30:23.11ID:vwWk3aFWa
>>900
それ外交する気がないってことやろ。徹底的にやりにいけ。
2021/05/20(木) 12:31:49.84ID:GgTZKvQqM
オレ ニホン ツヨイ オマエ タオス!
920名も無き冒険者 (ワッチョイ a174-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:32:11.28ID:8eLv+7fq0
俺中国語勉強してるのクランに隠してるから正直今の人がどんなレベルなのか知りたいんだよなぁ
俺より下手だからと言っても名乗り出ないけど、くっそめんどくさそう
2021/05/20(木) 12:34:58.57ID:rbJwLmdFd
あの動画見たらわかるけど百鬼の強みは兵器の量だよな
紫オスマンは当たり前のように3つ4つ同じとこに並べて置くし、サークル付近には紫鉄砂2個も3個も置く
壁上取られたと思ったらコングリがすぐ置かれる
1回で50万銀貨くらい溶かしてくるから野戦で高級兵器持ち止めるか兵器大量に置き返さないと圧殺される
922名も無き冒険者 (ワッチョイ 6395-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:19.47ID:b83D8h6g0
外交力ねぇ…同盟を組んでた相手を裏切って後ろから刺す行為は下の下だと歴史が証明してるわけだが来シーズンはどうなることやら
日本連盟の現状は日本人のお友達会を作って中国に対抗しよう!っていう甘い見通しが招いた外交上の怠慢っていうのも事実だと思うけどね
923名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:55.93ID:vwWk3aFWa
>>921
プレイ時間が長いやつの強みよな。
2021/05/20(木) 12:38:41.15ID:9DT5rtLu0
最初は楽しかったよ。日本人同士で手を取り合ってやってくのはさ。
ただ必死でやってんのに盤外からの攻撃でこうも負け続けるとさすがに堪える
925名も無き冒険者 (ワッチョイ f9e4-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:23.30ID:ktoihi1q0
掘ったはいいけど回収間に合わねぇwwww
2021/05/20(木) 12:43:40.41ID:YsHrkWy7M
各シーズン三大連盟みたいなのが出来て、王城取ったとこは残り二つから責められるのは伝統。
どっかと連携するんじゃなく全部敵に回せばまぁそうなると思うわ
2021/05/20(木) 12:44:21.77ID:3pFPpVHu0
結局ゲーム全体でみた場合ヒール役になってるのはやた・鬼の子なんだよな
2021/05/20(木) 12:47:08.70ID:ktoihi1q0
>>927
やた・鬼の子はキーパーソン達を敵に回したのが運の尽き
2021/05/20(木) 12:47:43.40ID:z6NFjc41r
>>922
まぁ放送であんだけシーズン終わったら攻めまーすwwとか言ってたのを許容してた俺らにも非があるからそこはもうしゃーない
2021/05/20(木) 12:47:52.43ID:YsHrkWy7M
多分今シーズンの鬼子の立ち位置は前シーズンの炎黄位置。傘下増やして殿様商売してたが、弱った瞬間に反炎黄大連盟(中韓日台vn)出来てたからな。
2021/05/20(木) 12:48:27.43ID:CvcjjhQE0
>>904
あと97回だぞ頑張れ
2021/05/20(木) 12:51:05.55ID:wSC+Bj8B0
>>927
ゲーム全体なんてプレイヤーはいないさ。自分にとっての味方と敵がどうあるかが大事。
2021/05/20(木) 12:53:10.50ID:ktoihi1q0
R4回収間に合わないんですけどぉぉぉぉぉ〜!?
2021/05/20(木) 12:57:08.55ID:z6NFjc41r
>>924
すでに精神的にキツイのに場外乱闘な外交勝負で完敗して、このままだと永続的に負け続けるのが確定してるのが精神的にハゲ上がるよね
2021/05/20(木) 12:59:31.73ID:nD3eLsdLr
また20万円くんきてるのか
2021/05/20(木) 13:03:39.89ID:ktoihi1q0
>>934
王城決まるまでの1ヶ月弱をとりあえず耐えろ
そしたらオフシーズン中の鬼子・やたへのPK祭りが待ってるぞ
某配信者はオフシーズンでZOOを狩るとか言ってるけど比較にならない数と質の友好クラン達がZOOの肩持つよ
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 6395-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:34.93ID:b83D8h6g0
日本連盟が具体的にどれだけ外交の手を伸ばしてるかはわからんけど、まぁ某鬼の子の頭がああいうことを言ってる時点で碌にやってないんだろうなとは思う。中国勢、日本連盟の双方から支援、見返りの打診が各勢力に飛んでたんならともかく、それどころかヘイトを撒き散らして至る所に噛みついてれば敵を増やし続けるだけってのは明らかだろうに
一時的な優勢に胡坐をかいたか単純に馬鹿なのかは知らんが、王城を目指すにしては外交をあまりに軽視しすぎてたとしか言えん
2021/05/20(木) 13:05:56.84ID:DN6AT6lCd
DIのことはよく分からんけど結局中華にボコされてるんでしょ?
それなのにzoo叩きしても敵増やすだけじゃないの?
勢力的に敵対勢力的なのかもしらんけど同じ日本人を叩いてもプラスになる要素ないと思うんだけど
自ら敵を増やして苦しい苦しいと言ってるのは傍から見てて理解出来ん
相手が悪かろうが自分たちから歩み寄ったりしていかないと敵は減らんやろ
2021/05/20(木) 13:06:31.43ID:9DT5rtLu0
>>934
ただ俺はまだ希望は捨ててないよ。配信者が来て人も増えたしな。
Vクランが戦争でも外交でも成長して新たな勢力となってくれるはず。
だから引退は1シーズン待ってもいいんじゃないかと思う
2021/05/20(木) 13:08:52.41ID:wSC+Bj8B0
Zoo敵対は鬼の子の助け舟であり道しるべ
941名も無き冒険者 (ワッチョイ 6395-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:41.78ID:b83D8h6g0
まぁそれはそれとしてzooも混迷に閉じこもって時々空き地を漁夫ってるだけだからな。自称友好連盟が攻められてるときにまともな援軍を送ってないのに、いざ自分達が攻められたら助けてください~なんて虫の良い話が果たして通るのかと。
5ch領土戦に精を出す前にその腐った二枚舌をどうにかした方がいいと思うぞ
2021/05/20(木) 13:11:03.30ID:ktoihi1q0
>>939
てか先週の土曜日の領土戦後から明らかに日本人の採集減りすぎな
ペアリス歩いてても前はほとんど日本ネームだったのに今じゃ中華ネームばっかり。
2021/05/20(木) 13:11:45.76ID:YsHrkWy7M
>>938
正確には中韓日台上海連合に攻撃されてる。主城終わるとベトナムも相手に増えるかもな状態。
どこが王城取るかはわからんが、とりあえず鬼子連盟はペアリスから退場させとこうぜで、意見一致してるっぽい。
2021/05/20(木) 13:12:12.63ID:ktoihi1q0
>>941
どうぞどうぞZOOを攻めてみてください
2021/05/20(木) 13:13:07.79ID:z6NFjc41r
>>939
自虐入るけどここまで落ち目の世界の敵になってる連盟に来シーズンも残って助けてくれるかね?今すぐ消えても違和感ないのに、来シーズンも俺たちと一緒にやってくれるって余りにも楽観的な予測すぎるっしょ、それにいまVでアクティブの人間全員残ってくれても敵の数考えるともはや焼け石に水じゃね
2021/05/20(木) 13:13:44.21ID:ktoihi1q0
>>943
あーもう
言うの早いよ
947名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:55.13ID:vwWk3aFWa
>>936
でもそいつら助けないからな
2021/05/20(木) 13:16:06.72ID:ktoihi1q0
も1つ情報出しとく
来シーズンは八咫烏と鬼の子は敵対になるよ
頭が悪くない人たちなら気づいてると思うけど
2021/05/20(木) 13:17:23.32ID:ktoihi1q0
>>947
王城主城中はな。
オフシーズンは手あくんでしょ?ZOO本土攻めるといいよ
2021/05/20(木) 13:18:45.40ID:z6NFjc41r
いくら現実が厳しいからって最近連合メンバーの楽観視が割と客観的に見てキツイものがある
Zoo攻めても誰もZooを助けない論はその最たるもの、そんな甘い見立てでシーズン終わって仕掛けに行って返り討ちに会いましたとかになったら笑えないんだけど、外交軽視しすぎてるきらいがここでもわかる辛さ
2021/05/20(木) 13:19:46.01ID:YsHrkWy7M
>>945
別に人数減ったらそれはそれで外交なりで補えばいいと思うが、、、。今シーズンだって、鬼子連盟から領土守ったり攻めたりの成果出した連盟が王城クランなるような形になったけど、逆を言えばそれだけの評価はされてるわけだし、来シーズンも勢力選べば組めるとこあると思うよ。
2021/05/20(木) 13:20:28.33ID:wSC+Bj8B0
盤外盛り上がってきたな。王城以降の戦争も楽しめそうじゃん
953名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:21:09.14ID:NUjawV690
>>921
ちょっとまて、Vのクランでさえ器械の数が大事だからと腐るほど兵器置いてるが八咫なめプでもしてたの?
2021/05/20(木) 13:21:11.95ID:ktoihi1q0
>>950
頭のまわる鬼は嫌いだよ
2021/05/20(木) 13:21:42.78ID:+BqWxqAPd
少しでも日本人の仲間を増やしたい状況で日本人だけを狩る意味がわからん
2021/05/20(木) 13:24:31.87ID:z6NFjc41r
>>951
外交なりで補えばって言うけど、補えてねぇから今この惨状なんだろ…
2021/05/20(木) 13:26:06.43ID:zm56FveRM
ゲームを腐らせてるとかゲームの寿命縮めてるのはどうみても配信のネタで出待ちPKかましてる方だと思うんですが・・・
2021/05/20(木) 13:26:53.78ID:oMscoVoT0
別にZooと神風は日本人の仲間じゃなくていいってなったんだから意味は分かるんじゃね
日本連盟側がやるならまあ八つ当たり程度の意味しかないけどw
2021/05/20(木) 13:27:14.45ID:z6NFjc41r
特にZoo本土まで行ってPK仕掛けまーすってなったときに隣の中国がZooを見捨てたwwwってネタにしたけど、今その隣の中国どこにいるよ
ペアリスに俺らの敵としているぞ?頼むから現実を見てくれ
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 6395-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:30:53.14ID:b83D8h6g0
ちゃんと周りと外交すれば鬼の子や八咫鴉はzooとタイマンで戦えると思うけどね。今まで通り碌に外交しないなら知らん、こんだけ重要性を思い知らされてもしないのなら一生涼州蛮族プレイがお似合いだよ
逆にここまで利己的な二枚舌外交してる上にVクランに負けるような戦力しかないと周知されてるのに、何があろうと友好連盟は助けてくれるって思ってる方が楽観論だと思うが
2021/05/20(木) 13:33:07.53ID:KfVDDYUp0
俺はやることなくてずっと待機してるより戦えるとこいっぱいある方が好きだぜ
戦争したく無い奴とは意見合わんと思うが
2021/05/20(木) 13:34:51.54ID:wSC+Bj8B0
王城以外の戦争は勝てる勝てないんじゃないんだよ。倒したい相手がいてそいつらと戦争ができることが大事。
2021/05/20(木) 13:35:31.28ID:d7nyx/+s0
>>938
ZOOはもう無理だ、日本人の枠から外れすぎてる
なんかZOOは今期終わったら神風と合併しそうなぐらいな雰囲気に見える
2021/05/20(木) 13:35:53.33ID:+yHlk7DGa
領土戦の戦いなくなったらこのゲーム面白くなさそうだけどな
2021/05/20(木) 13:39:56.42ID:z6NFjc41r
日本人の枠から外れすぎてるって言葉はジョークとして笑ったほうがいいやつなのかなw
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 6395-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:44:17.66ID:b83D8h6g0
仮想敵を見定めた上で、利益を共有できそうな勢力をいかに味方にするか、敵の同盟相手や将来与しそうな勢力をいかに離反させるかが外交の基本だぞ。
戦いたい、領土戦をしたい=外交しないじゃない、そんな発想でも最初は楽しいだろうがあとあと苦しくなってくだけなんよ
967名も無き冒険者 (スップ Sd03-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:47:01.54ID:Wje+73Spd
>>960
ZOOの奴ら弱いからタイマン出来ないもんな
決闘するにも政治が必要って貴族にでもなったつもりかよ

力で勝てない奴らが誰かを自分らの土俵に引きずり込もうとしてるんか
外交はまったく無しではやっていけないだろうが
今日はやたらと外交推しのDIレスが多いの違和感がある
2021/05/20(木) 13:47:53.35ID:wSC+Bj8B0
百鬼には外交で負けたという判定が外野的にはメジャーかもしれんけど色々動画みると実力的に現状一枚上手という感じがあるから、クラン中枢で戦ってる人間が王城を諦めるとしたら実力の部分が大きいとは思う
2021/05/20(木) 13:50:38.82ID:oMscoVoT0
リンチされてるつまんね〜っていうからならなんで外交しなかったのって返されてるだけだろ
外交しないけどリンチもされたくないって何がしたいんw
2021/05/20(木) 13:51:02.10ID:z6NFjc41r
>>968
実力差はあったけどそれでもZooとOceanが本格介入するまでは普通に押せ押せムードだったやん
そうなるともう明確な敗因は敵を作りすぎて味方を作らなすぎたとしか言いようがなくない?
外交やるのは恥みたいに思ってるやつもいるっぽいし
2021/05/20(木) 13:51:57.25ID:Tjk67baG0
今日はっつうか去年の夏ぐらいから
外交すげえ俺すげえだから敵視しないで的な事透けて書く奴て
DIのzooさんだけだから
2021/05/20(木) 13:57:58.41ID:wSC+Bj8B0
>>970
うん戦況はそうだと思う。ZooはわからんけどOceanは決定的だったね。ただ彼らが敵なのは望むところだから外交の失敗とは言いづらい
あと外交はクラマスとかがやる個人的な話だからここで話してるのとは全く別軸だと思うよ。
2021/05/20(木) 13:58:09.63ID:GblEAVhH0
まぁ鬼の子は来期zoo燃やすでしょ、DAWNとかこのりは知らんけど
2021/05/20(木) 14:09:00.21ID:6vBaCg+jM
zoo殴るのは利益的にはマイナスだろうけど気持ちの問題だろう
やめたら王城1位確実ってわけでもないんだし殴りたいやつには殴らせときゃいい
2021/05/20(木) 14:09:17.25ID:YsHrkWy7M
>>970
zooは本格参入したっけ?
なんか一回だけペアリス遊びに来て、その後も引きこもってるから敵な感じがしない
976名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:10:53.05ID:vwWk3aFWa
>>963
合併で生き残れるならよかったじゃん。
2021/05/20(木) 14:10:54.89ID:d7nyx/+s0
>>970
ZOOはともかくOceanが来た時はもう趨勢は決まってるようだったが
九重天が毎回ディグナに張り付いてた頃から日本連盟は停滞していた
やっば東の神経がいたから気になってたんだろうなとは思う
2021/05/20(木) 14:11:07.07ID:T4zcOTK8d
鬼の子の人の配信見てるとディグナを落とされた八咫烏を馬鹿にしてるのが透けて見えたよ
979名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:12.94ID:vwWk3aFWa
>>975
連合抜けてこっちにちょっかい出したんだから敵だろ?ちょっかいだけと思ってるかもしれんが相手に連合を抜けるまでの情報を言ってるかも分からんということやぞ。明確に手を出してるってことはそう見られるってことだぞ外交の天才さん。
2021/05/20(木) 14:21:11.74ID:KfVDDYUp0
外交でやることなくなってペアリスまで遠征して野戦でぼこられてとぼとぼ帰るとか死にたくならない?
2021/05/20(木) 14:21:17.13ID:ozL7ysg00
新規の皆さんはこのDIの惨状を見て
鯖はLAかJCにしましょうね〜
982名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:28.58ID:vwWk3aFWa
>>978
透けても何もモロじゃねぇか。まぁまだどうにかなんだろ。ならんならキレ散らかすような奴だし。
2021/05/20(木) 14:22:22.31ID:3pFPpVHu0
この惨状はDIが一番盛り上がってる証拠でもあるけどな
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-TVsO)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:26:37.03ID:vCZ5LUXA0
LAはむごんや筑豊 DIだとV系 それ以外はチョソと連盟だし在日姦だと思ってる JCは知らん
2021/05/20(木) 14:26:55.41ID:wSC+Bj8B0
すれ違うだけでPKが始まって、ワールドチャットで常時喧嘩するぐらいに育って欲しい。
2021/05/20(木) 14:27:10.54ID:z6NFjc41r
お互い世界の嫌われ者で友達いないもの同士なんだからせめて八咫鴉と鬼の子は仲良くしましょうよ
2021/05/20(木) 14:47:04.90ID:KfVDDYUp0
神風はさすがに来季jc行くだろ
jcのみんなよろしくな
2021/05/20(木) 14:52:33.06ID:CvcjjhQE0
大会エントリーと兵装無料きたね
2021/05/20(木) 14:53:48.20ID:d7nyx/+s0
関寧も今日からナーフ?
2021/05/20(木) 14:56:10.15ID:oMscoVoT0
今日からナーフ
baiduで動画あがってたけど結構対象数えげつい減りしてたからぶち殺せても被害が増えるって感じやろうね
2021/05/20(木) 14:57:28.93ID:d7nyx/+s0
関寧ナーフでランクマどうなるかなあ
2021/05/20(木) 14:57:43.06ID:3pFPpVHu0
王城を諦める諦めないとかどっちでもいいけど萎えて脱退者がでると危険 特に新規
2021/05/20(木) 15:01:57.35ID:3pFPpVHu0
珍しくシーズン途中でナーフだから相当クレームきてたんだろうな
2021/05/20(木) 15:04:50.87ID:z6NFjc41r
>>992
もうすでに出てるからその点は安心してええやろ
2021/05/20(木) 15:15:48.22ID:Kx1PyMQZ0
グッバイ甘寧
2021/05/20(木) 15:16:05.14ID:d7nyx/+s0
>>993
前シーズン中じゃなくて今期だから後追いでシーズンクエ進めずらい層が苦情出してたんだろうか
2021/05/20(木) 15:22:30.34ID:Kx1PyMQZ0
シグルーンも少し前にナーフされてるし迷走しとる
2021/05/20(木) 15:32:41.32ID:ARd7H7rm0
ただ清の派閥ってだけなのに俺たちこそが日本人だっていうのは見ててしんどい
999名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Xc2M)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:34:48.69ID:wDKnzATEd
外交素人大杉問題
2021/05/20(木) 15:37:22.81ID:d7nyx/+s0
1000なら鬼の子死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 26分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況