コンカラーズ・ブレード part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 1302-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:49.93ID:V8rcvvSQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1619918255/l50

コンカラーズブレード晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1617934578/

※前スレ
コンカラーズ・ブレード part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621480403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/26(水) 01:21:23.18ID:kwXOD76B0
>>361
ちゃんとbaiduを見てくれ
中華が4連盟のわけないだろう
LAの中華主体の連合軍は人数も質も桁違いだからもうゲームにならないレベルまで差がついてしまったな
2021/05/26(水) 01:24:11.80ID:hcxhPIRa0
>>362
baidu見ろって言われてもなぁ
俺の中ではZEON王下STARK大漢の4連盟で考えてるけど他に何はいる?
いま王下周辺押さえてる中華の雑魚連盟も計算していいなら韓国側もあと5連盟くらいは増えるぞ
2021/05/26(水) 01:28:35.96ID:CPstbZQz0
ジオン、クルセ、大漢、386、北涼、VNC、絶対領域、88師他、これが全部組んでる
2021/05/26(水) 01:28:36.88ID:9Ua6LQji0
ここで八咫の文句言ってるのzooか神風だろw
zooが落とせなかったモリー、oceanとzooの連合軍で落とせなかったフェンリド、両方ともに鬼の子は1回目で落としました。
百鬼がガチで人数詰めて守ってたアラヴァクも落ちました。悔しいよな、俺は分かるよ。
2021/05/26(水) 01:30:29.33ID:3Hstimbf0
>>364
改めて見ると終わってんなまじで
日本勢がんばれ
2021/05/26(水) 01:32:58.74ID:UyGz30bi0
バルトリアだけでも中華(側)10連盟いた気がするけど
ZEON 王下 STARK 大漢
?域386旅 ?意386旅 八十八? 北陵
气逾霄? 絶対領域

韓国はRRとBSとBF(CD)とVNCくらいでしょ?後は弱小連盟が2つくらい?
VNCは中華側だし韓国だけじゃ数かてんよ
2021/05/26(水) 01:35:11.42ID:UyGz30bi0
中華側に天后&新世界の連盟もいたな
筑豊とじゃれてるVNC除いても11連盟が3連盟+αを潰しにくるからLAはどうしようもないね
2021/05/26(水) 01:36:41.58ID:hcxhPIRa0
絶対領域とVNCは中立だから違う
中華にも韓国にも基本的に手を貸さない

386とその系列である北涼及び88師も中華の敵、前シーズンのZEONと386の争いみてれば分かるだろ
そしてバルトリア戦線を見てそう考えてるなら間違い
BFとVNがペアリス空総撤退して手が空いたからやり返しに混迷の韓国勢叩いて、混迷の韓国勢がバルトリアに逃げてきたから中華がそれを追ってきたという話
386と共闘するような形になってるのは韓国が北涼や88を殴って領土を奪って共通の敵が出来たから
2021/05/26(水) 01:39:10.82ID:j2gNygWDa
ようやく仕事から帰ってDIの領土みたけど、ペアリスの勢力図やべーな。日本連盟めっちゃ頑張ってるじゃん。これあるのか?
2021/05/26(水) 01:48:58.72ID:x5A7VHpf0
むごんも言ってたけど何回も守っても1回でも勝ったらそれで勝ちになっちまうのが領土戦だから
とった城捨てていくスタイルにするのは良いんじゃないかな
そもそも元からあんまり取った城に執着するクランじゃなかったしね
元ハイドラ勢が入って防衛意識の高さで守れちゃってた感が強い
コンテの脆さ考えると最終日に攻めるクランが取るイメージ
2021/05/26(水) 01:50:41.21ID:kwXOD76B0
>>371
そりゃ、攻めのムゴキン、守りのハイドラ、器械のルシファーだからなw
2021/05/26(水) 01:55:38.34ID:3Hstimbf0
>>372
なにその3英雄みたいな紹介

かっこいい
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 01:58:27.85ID:lnnffTiY0
筑豊とうとう全体のアクティブ150もまじ?w
それでCCUDにちょっかい出されながらVNCと戦うとか練度あがりまくりだなw
なんで1つにまとめなかったんだ
2021/05/26(水) 01:59:18.78ID:680Ermm00
150なら鬼の子全体より多いぞw
2021/05/26(水) 01:59:29.99ID:PhL9/bVux
>>371
その言い訳はちとダサい
2021/05/26(水) 02:01:33.63ID:5ciixocS0
コンテだけに関しては圧倒的に防衛しづらいからなあ
JCも土曜日大変だろうからがんばれ
2021/05/26(水) 02:01:33.67ID:5ciixocS0
コンテだけに関しては圧倒的に防衛しづらいからなあ
JCも土曜日大変だろうからがんばれ
2021/05/26(水) 02:02:23.10ID:w4Vw6HLD0
コンテなんで攻城戦と同じ本拠点側にしなかったんだろう
2021/05/26(水) 02:10:59.06ID:FB2gr1ab0
最近飽きてきたから三日くらいやってないけどここは確認してる俺みたいなの結構いそう
2021/05/26(水) 02:12:27.39ID:x5A7VHpf0
>>376
なんか俺も書いてて言い訳みたいだなって思ったよw
見てる感じコンテ防衛はどこも無理だろう 唯一守れるとしたら全盛期のハイドラかな
他の城は単純に力負けだろうwildfireもzeonも抜けない時の修正能力が高く
前回守れたのでそのまま守ったむごきんと修正して兵団変えてきた中華で差がでた
aielだけ落とせなかったのが尚の事、2クランが際立つね
これでバルトリアは、Bamboo vs 絶対領域 北涼 となるので土曜日は楽しみだ
2021/05/26(水) 02:17:55.85ID:gvAraNqr0
むごきんは初戦で城3個落として勢力値3000以上稼いで、その次のコンテ攻めが1発で取れてジオンのガチ攻め1回は返せてたからここまでがうまくいきすぎたってだけで守りに入ったらドミノ式で崩れたって感じやな
まあ終わった事だからもういいけどジオンは386系の北涼にコンテ返すんかな
身内の絶対領域に奪った城渡してそのまま取らせるかでまた争いの火種になりそうでそれはそれで面白い
2021/05/26(水) 02:19:45.57ID:UyGz30bi0
そもそもLA今シーズンのバルトリアは5連盟協定で北陵にコンテ渡す計画です
384名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 02:20:25.27ID:wz4Odibm0
>>370
受け渡し次第でまだ分からんけど、希望は繋いだ感あるよなー。
ここまで来たら頑張って欲しいわ。
2021/05/26(水) 02:21:25.14ID:6h37HNK30
JCの白銀は徹底抗戦みたいな感じだったけどボコ負けだったな
まあ対応で中華連合は先週奪った土地守れずに手放す結果にはなったか
2021/05/26(水) 02:28:09.63ID:680Ermm00
受け渡しって難しいように思えるけど実はそんな大したことでもない
鬼の子やV系だって今期も今まで受け渡しをしながら領土戦を続けてきてるわけで
それを最後に一纏めにするだけなんだ、しかも今までのように本気で横やりを入れてきた敵対勢力も
自分たちの受け渡しがあるから横やりに人員を割けない
連盟の規模と現勢力図を比べたら、百鬼の方が失敗が出来ないよ
2021/05/26(水) 02:29:30.71ID:gvAraNqr0
>>383
前シーズンだって神域にオグリア取らせる予定だったけど予定狂って王下になったろ
現状北涼は勢力値足りてない一方でバンブーは足りてるわけで台本通りとはいかんよ
王城始まったら流石にジオンは本土帰るだろうしな
2021/05/26(水) 03:08:49.87ID:CPstbZQz0
ジオンが帰るならムゴキンはいつでもコンテ取り返せる
でも今取り返してもすぐにまた取られるから、取り返すとしたらシーズン終盤だろうな
2021/05/26(水) 03:31:56.71ID:UyGz30bi0
>>387
どこも攻めないのでクレメンス確保したらジオンは好きに動けるよ

後北にムゴキンが残らない限りは北涼に城譲渡するだろうね
バンブーは今の領土維持しつつコンテ攻めの人数確保できるのかどうかってとこすね
2021/05/26(水) 03:38:22.40ID:QenU0SBSd
LAほんとしょーもないなw
2021/05/26(水) 03:44:14.22ID:nZGAJcNv0
ゴミDIの書き込みよりまだマシ
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 05:30:52.72ID:na11iH3N0
ところで武衛鉄人の強化どう思う?
2021/05/26(水) 06:25:15.14ID:0o4W+GKKd
LA孔明レポートよんで来たけど、
よくもまあしゃあしゃあとあそこまで
王城はもう決まってる感を出しつつ、
バルトリア討伐で大戦果って文章書けるな
あれが正史になるのか。
2021/05/26(水) 06:55:46.42ID:RUYRzV2g0
まあ実際LAは昨日デマオなんか王城争いどころか城攻めなんて起きてないし一部例外や日本人勢力だけイレギュラーな存在とばかりにバルトリアのみ戦乱の世界だったからな
ゲーム内じゃなくbaiduやdiscord上で領土戦の結果なんて決まっちゃってるんだよ
2021/05/26(水) 07:05:21.13ID:yYxbapSz0
LAの話聞くとまだ群雄割拠のDIはまだ救いがあるわ
そこまで行っちゃったらもう引退か鯖移行のタイミングなんだろうなと思う
2021/05/26(水) 07:43:22.80ID:s7Uh6Llc0
だから何で狼山所とか武衛とかに一生懸命で、
☆5一人負けの挙句誤訳&訳配置ミスのユサールに一言もないの
まじでハンガリー人に女寝取られでもしたの
それとも実家に野良ユサール達から先導突撃食らったの
397名も無き冒険者 (スッップ Sdba-mAbz)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:50:02.19ID:gJV98iBnd
コンテが今期も簡単に落ちてるのを見ると前々期のLADIが確保したとき、
最終日まで落ちなかったのは頑張った方なのかなと思えてきた。
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 367d-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:53:47.82ID:iJw8bXJd0
中国ゲームだから中国系列の兵士強化が
チン個共の心臓ぶっ刺すんだろあいつらほんと群れると
愛国心ぶち上げまくるからな
2021/05/26(水) 08:01:50.41ID:3DpX7Twcd
星2調整するにしても今じゃないよな
星4以上じゃなきゃ戦列にも加われないのに
2021/05/26(水) 08:02:43.92ID:s7Uh6Llc0
あーすっかり中華ゲーなの忘れてた
次があるなら玉林か魯密って具合かアホ草
2021/05/26(水) 08:20:43.49ID:3Rx1fIqf0
初期のユサールは襲撃と先導襲撃が別クールで遠距離にひるまないからナーフされたって聞いた
2021/05/26(水) 08:45:49.56ID:/zdLE76D0
Vも釈迦も領土戦やるなら素直にJCで始めてりゃよかったのにな
403名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-NQfJ)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:01:21.44ID:TC1miYKAx
WFは韓国系クランだよね?なぜ西軍にあるんだ?
2021/05/26(水) 09:04:35.90ID:kwXOD76B0
>>403
先シーズンからZeonのとこにはいってるよ
2021/05/26(水) 09:11:53.09ID:CPstbZQz0
ぶっちゃけ中華だけならまだいいけど
韓国系が半分以上中華についてるのが終わってんだよ
WFとSTARKとVNCね
406名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:12:14.75ID:N/NkctCXp
DIでペアリスって結局のところ何処とどこが対立してるん?
図盤上だとどっちが有利な感じなん?
感情抜きの客観的に見てどんな感じなん?
407名も無き冒険者 (アークセー Sxbb-NQfJ)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:15:17.36ID:TC1miYKAx
>>405
starkとかvncは印象が弱い、WFを西軍から抜き取れば希望はあるかも
2021/05/26(水) 09:18:16.65ID:yYxbapSz0
日本連盟と神聖と秦天万里が停戦、協力して百鬼攻めにシフトした
神聖は北のデマオからお客さんが来て城をひとつ失い、日本は百鬼の城を2つ奪った
この先何もなく受け渡しができれば日本が一番乗り可能かもしれないって感じ
連盟構成が複雑で受け渡しが難航しそうではあるが百鬼もアクティブ負けてて辛いのは同じなのでまだどうなるかは分かんない
2021/05/26(水) 09:24:48.49ID:mmDktIxRx
全然関係ないけど、つゆぴ先生の東軍と西軍の棲み分けについてだけど、地理的には東西が逆になると思うけどなんか理由あるのかな?
2021/05/26(水) 09:33:30.40ID:4o7oZKhNd
孔明レポートやらのURL欲しい。
2021/05/26(水) 09:37:49.24ID:gvAraNqr0
結局LAで国籍に拘ってるのが反中華連盟の方なんだよな
所謂中華連盟って言われてる方が国籍拘らずに人員引き抜いて戦力にしてる訳で
2021/05/26(水) 10:04:54.71ID:97DmBoMLr
中華憎しで反抗すればするほど皮肉にも相手を楽しませることになっちゃうんだよな
敵もいないし領土戦やることないなーってところに手頃なカモが現れるわけだし
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:07:04.15ID:SgKxdKRm0
>>408
感謝
2021/05/26(水) 10:51:49.13ID:9Ua6LQji0
>>406
八咫鴉と鬼の子が百鬼の城をそれぞれ落として日本連盟が勢力値1番になった。
勢力値は日本連盟は13000で百鬼が10660だからアラヴァク落ちたのは致命的だった。

百鬼が王城に一番乗りを目指すための条件は次の土曜日に
@4つの城を守りながら日本の城を最低1は落とす必要がある。
A22時過ぎのタイミングでoceanから城と村を受け渡して貰う。
B当然 22時までoceanは日本連盟からの猛攻を凌ぐ必要がある。
C村は落ちるだろうから勢力値は今より落ちる可能性が高い。

外交で大楯・逆鱗・zooを呼んでこの結果だから一番乗りは諦めたと思うがね。
2021/05/26(水) 10:59:36.65ID:D/3GfV0m0
まじか神径裏切らなかったら日本連合いけちゃうのけ?
2021/05/26(水) 11:02:04.44ID:/zdLE76D0
そもそも不可侵が1位落とすためのその場しのぎなのに裏切らないわけなくない?
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a7d-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:03:32.24ID:z7/PIgi00
百鬼と日本勢が協力する可能性ってあります?
S4?で八咫とナイト?と百鬼で領土ポイントで、
王城に行ったと思うので外交ルートはあると思うのですが。
2021/05/26(水) 11:05:07.58ID:D/3GfV0m0
百鬼落すために組んだとは聞いてるけど
その後どうするかは幹部しか知らないか
419名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-qK3M)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:31:20.13ID:2G91mnaAa
筑豊の支部の幹部曰くVNに勝てる。
知ってるやつから見たらあの城であの練度でどう落とすんや、、、
2021/05/26(水) 11:35:11.37ID:mC3d1HeV0
DIペアリスほんと3つ巴の戦いって感じで面白いな
421名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-vH7v)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:42:51.75ID:KKmO7yzta
>>416
裏切るという言い方も正確じゃないよね
百鬼の一人勝ち状態をぶっ壊すために協力しただけで
壊し終わったらまた敵対するんじゃない?
2021/05/26(水) 11:47:07.36ID:/4zfZrmq0
>>420
V勢にゃ気の毒だがzooの動きがV勢を味方に引き入れるためだったとかならzooにあっぱれ言いたいね
2021/05/26(水) 11:48:01.59ID:9Ua6LQji0
>>415
いけると思うよ
普通に考えると勢力値と貢献度を元に連盟作り直したりするかもな?
メリットが強すぎるけど、これやったとしても間に合うかは知らんが

最低限の受け渡しで終わるし、協力したクランも恩恵もらえる。
八咫鴉って防衛弱いから鬼の子とふじやまのランカーが防衛に入るのがデカい。

残った連盟はアビューズやりつつ防衛を担当して
王城確定直前に城と村を残った連盟が受け取れば帝国金貨で報酬入る。

唯一逆転する方法があるとしたら神聖が裏切って百鬼の連盟に入るくらいだけど
クローナとモリー返して貰った上に日本連盟から防衛支援貰ってたから無さそう。
密約が交わされてそう可能性がある。
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:59:00.00ID:na11iH3N0
>>422
百鬼旗色悪くなったからもう一回日本連盟に尻尾振るのは愚かだと思いますよ広報官さん
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a7d-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:03:01.01ID:z7/PIgi00
>>421
一位に協力しても一位になるのは難しいから、
二三位で協力して恨みっこありで一位叩きで競争したほうが可能性があるからな。
2021/05/26(水) 12:12:54.82ID:mC3d1HeV0
>>424
鬼の子「よくやったZOOよ!褒美に死をくれてやろう!」
427名も無き冒険者 (スップ Sd5a-+AIS)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:13:11.86ID:0RGcZBnCd
八咫烏の針塚は鬼👹のけつめどに鼻先を擦り付けろ
428名も無き冒険者 (スップ Sd5a-+AIS)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:15:11.15ID:0RGcZBnCd
針塚お前はなアナルに三眼銃突っ込んで三連射しろ
429名も無き冒険者 (スッップ Sdba-mAbz)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:20:40.80ID:gJV98iBnd
こうして八咫『鴉』の針塚の穴は誰にも攻められることなく助かったとさ。メデタシメデタシ
2021/05/26(水) 12:29:21.62ID:3zJM9Qd6F
コンカラ初夏の陣(SHAKA軍vs渋谷ハル軍)のMCが発表されているけど、Usyaさん実況で呼ばれなくて涙目
2021/05/26(水) 12:38:51.16ID:zRPl8YTy0
usyaさんは公式実況者だから
呼ばなくても勝手にやるでしょ
432名も無き冒険者 (スッップ Sdba-4blL)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:50:43.33ID:bVQBYUpPd
いい加減ハンス欲しいな
433名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:52:33.28ID:NbPVCdADa
へぇ・・・神圭が鬼の子についたのか。先々週だか前に清が外交持ちかけたら舐めたこと言っててきたとか言うてたがぼこされてびびったのか。
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:56:22.63ID:Y1//YHoM0
>>419
あの辺の城防衛滅茶苦茶強いもんな
VNより強かったとしても多少の差じゃ取り切れん
2021/05/26(水) 13:01:13.99ID:Lj6JMdsUM
usyaが筑豊幹部をしっかりまとめて城攻めの講義やってるからな
落とすのは時間の問題
436名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:13:00.01ID:C0c9a5MH0
U者や筑豊本体の幹部は社会人経験ないのかな?
U者信者だから居心地はいいんだろうけど、、、
頭悪いからこのままだと筑豊崩壊すんぞ
2021/05/26(水) 13:25:03.73ID:zRPl8YTy0
何とか叩きたいのだけは伝わってくるけど
全てがふわっふわしてる
438名も無き冒険者 (スッップ Sdba-DQmk)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:28:45.72ID:HXiOxe4yd
>>436
ルシとハイドラの残党はいい加減嫉妬でUsyaの足引っ張るの辞めな?既に崩れ去った泥舟の自慢でもしとけよ
2021/05/26(水) 13:33:23.03ID:b4nvgVIy0
そもそもなんで資源ない紫油壷作れるだけの城にこだわってんだろうとは思う
周りにまだ村あるんだからそこ攻めればいいのにね
2021/05/26(水) 13:36:50.39ID:yYxbapSz0
よく知らんけど練習のためじゃね?
作戦立てて、実際に戦って、反省点を確認してまた作戦立てるってサイクルしないと
一生勝てないし城攻め上手くなんないと思う
2021/05/26(水) 13:51:13.12ID:MlY0O+qTd
筑豊は今期は育成や戦貨の面で城攻めはキツイやろうから難しい所はあるだろうね
来期以降も人が残ればいけるようになるかな
2021/05/26(水) 13:52:40.27ID:g1HXeACzd
JCの百花繚乱が完全に金魚のフンになってて草
何処でも富嶽筑豊三環の連盟に付いてくじゃん
しかも同じ日本人に戦わせて敵が分断したら自分は楽に領土広げようって作戦かずる賢いな
一番人数多い所なんだからもっと派手にやればいいのに敵対国と不戦結びすぎ平和ボケしてるのか
443名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-qK3M)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:54:05.44ID:2G91mnaAa
>>439
なんかu者が鉄砂、鉄砂しか言ってなくて白落とすには鉄砂がいるからってプシャールにこだわってる。
444名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-qK3M)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:54:26.44ID:2G91mnaAa
なおオスマンがないと無理な模様
2021/05/26(水) 13:57:24.49ID:g1HXeACzd
初めから来るならまだしもバルトリア4割抑えてから参戦して来るってすっげえ乞食根性だな初めから色んな方向に戦闘しまくってる鬼滅の方がかっこいいわ
2021/05/26(水) 13:58:36.05ID:x5A7VHpf0
普通のMMOならドデカイクランが立ち上がると
次第にどんどん周りの古参クランや小規模クランが吸収されていって
帝国ができあがる。有名配信者達もそのような流れを漠然と感じていたと思う。
コンカラに関しては逆でドデカイクランが他のクランに吸収され
どんどん縮小していってるのはリーダーの力不足でしょうね
2021/05/26(水) 14:02:50.43ID:gvAraNqr0
鉄砂が無いから落とせないとかオスマンが無いから落とせないんじゃなくて中の人が弱いから落とせないんであって落とせるまで攻め続けて経験積むしか無いんじゃね?
フィードバックが無いとか改善点が見られないとかなら文句言ってもいいだろうけど
2021/05/26(水) 14:05:53.60ID:0o4W+GKKd
コンカラPDCAサイクルはさ
常にDのところだけ話題になって
Pについては触れてはいけない空気が
あるよね
2021/05/26(水) 14:07:50.65ID:AO7rf9r30
>>446
鯖始まってすぐの日本勢最大勢力って、
la サムライスピリッツ
di 神風
jc 鬼滅の刃
だけど、共通してクラマスがやばすぎたな。
もうちょっとマシだったら。
2021/05/26(水) 14:11:58.45ID:mf7IJUrpd
JCに関してはどんな形であれ有力クランは日本勢全部協力してほしいと俺は思うよ
鬼滅も入りゃいいのに
2021/05/26(水) 14:14:07.62ID:x5A7VHpf0
DIの配信者が昔のシーズンで始めた頃、涼州騎兵という星2のマイナー兵団を使って荒らし回ったが
あれはとても理にかなっている戦法だったと思うし
星5の騎兵に対するアンチが星5の騎兵ではなく星4の槍にある点を考慮して
まずは騎兵アンチである槍の熟練度を積んでいくのがこのゲームの最適解だと思われる
2021/05/26(水) 14:15:30.95ID:/zdLE76D0
JCの三環連合ってなんでバルトリア来なかったの?
2021/05/26(水) 14:22:38.05ID:x5A7VHpf0
それと、LAとDIの今期開始の有名配信者が明確に企業案件になったのも大きい
企業お抱えのプレイヤーとなったことで、一つのクランに肩入れしにくい状況ができてしまった
あのイベントの発表で、自身が作ったクランとは決別せざるえないと思われる
2021/05/26(水) 14:24:29.11ID:g1HXeACzd
三環はヴェトナム勢がバルトリア攻めてるよ
というか混迷でずっと争ってて領土も沢山持ってるから別に行かなくてもいいとは思うが
2021/05/26(水) 14:28:20.97ID:b4nvgVIy0
筑豊は城攻めの練習なんかしてる場合じゃなさそうだけどな
クランの統廃合まともに出来てないしもっとクラン運営に気を遣わないと来シーズンに人いなくなるだろ
2021/05/26(水) 14:28:54.18ID:UAY0V4yi0
初動で来てくれるのが有り難いのであってお馴染み大人数クランさんみたいに甘い汁だけ吸いに来るのが余計混乱する
457名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-qK3M)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:40:41.80ID:2G91mnaAa
>>455
わけわからん支部みたいなの消して全部集まればいいのにね。
2021/05/26(水) 14:43:08.62ID:9aWXR7Oca
幹部がヒラに降格するのが嫌で解散できないと言うのをこのスレの宣伝でみたな
2021/05/26(水) 14:50:26.86ID:JBp+VOL7M
JCの混迷は台湾勢と停戦したからみんなすることなくなってしまった
残りシーズンバルトリアに遊びに行くくらいしかできない
460名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-qK3M)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:51:01.14ID:2G91mnaAa
>>458
2021/05/26(水) 14:52:49.12ID:Lj6JMdsUM
usyaがクラン統合もうやったよ
川上会は弱いけどusyaが丁寧に面倒みてるし問題ないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況