【TESO】The Elder Scrolls Online Part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:33:30.72ID:sd/lIz040
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1621253256/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part170
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1618636944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/24(月) 18:34:53.41ID:sd/lIz040
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG ? =Looking for group.?用のグループ探してます
LF Tank ? =?用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Werewolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン
2021/05/24(月) 18:35:24.18ID:sd/lIz040
BC [Banished Cells] 追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns] ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow] エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto] フンガル洞窟
SC [Spindleclutch] スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers] ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium] アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven] ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible] 聖なるるつぼ
CoA [City of Ash] 灰の街
CoH [Crypt of Hearts] ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep] ダイアフロスト
SW [Selene's Web] セレーンの巣
TI [Tempest Island] テンペスト島
VoM [Vaults of Madness] 狂気の地下室
VF [Volenfell] ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower] 白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun] マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena] メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows] 影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge] ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold] ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak] スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair] 牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト
LoM [Lair of Maarselok] マーセロクの巣
MF [Moongrave Fane] ムーングレイブ神殿
[Icereach] アイスリーチ
UG [Unhallowed Grave] 不浄の墓
[Black Drake Villa]ブラック・ドレイクの邸宅
[The Cauldron]〈大鍋〉

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel] ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia] 聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive] エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena] ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison] ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj] モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication] ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium] 聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
[Kyne’s Aegis] カイネズ・アイギス ※拡張パック グレイムーア
2021/05/24(月) 18:35:44.12ID:sd/lIz040
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
2021/05/26(水) 01:10:37.41ID:sQAqafP20
スレ立て乙です

努力システムの名前がエンデバーシステムに変わってしまった、、悲しいわ
2021/05/26(水) 06:59:56.07ID:SixGkk090
たぶん前スレ987が正解だわ。130Kキープしてた割には時間食ったし

タンクが嫌なやつって言ったのは、事前の通告で「全員死んだら一人でやるから、ok?」
そんな通告するなら、陸地に居ろとか水中に居ろとか指示すればいいのに、返事も待たずに戦闘突入
で、水と陸地のちょうど真ん中くらいに固定して、お尻は水中で胸は陸地
陸地かな?と思って水中にいたのが1人死に、それを起こしに行ったら総崩れ
その後は体全部陸地に持ってってたから、恐らく水中に置いたら柔らかくなるのは知らなかったっぽい
2021/05/26(水) 07:17:45.88ID:4e6PM6Iha
水と陸の境目で固定するのが定石
ソロするときは陸地固定で正解
こういうの恥の上塗りって言うのよ
8名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:39:44.12ID:AUlnjKBir
>>7
際に固定するのはわかるんですが、ソロの時は陸地ってことはグループの時は水辺に固定なの?
9名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:39:45.01ID:AUlnjKBir
>>7
際に固定するのはわかるんですが、ソロの時は陸地ってことはグループの時は水辺に固定なの?
2021/05/26(水) 07:48:08.49ID:VhKd6vj90
死にまくってで蘇生されるとちゃんと学ぶよ。
ただ、学ぶ速度が遅いので「あ!ここで死ぬのか!」って思ったときはすでに戦闘も終盤ぐらいだけどw
ちなみに次来たら忘れてます
11名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-u5s4)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:27:30.62ID:tkFFphcf0
ヒーラーやdpsが上手い人っぽかったら水辺で固定するけど
そうじゃなかったら陸地固定で時間はかかるけど安全に行くかな
2021/05/26(水) 08:56:31.03ID:KkQ+bM1Z0
なんだかわからないけど水辺固定でヨシ!
2021/05/26(水) 09:50:45.23ID:/6sIuOMyM
ノマランで狂気の地下室で嫌な奴が無言で一人だけ雑魚全部無視してラスボスまで突っ走って
道中ランク20台の2人が死んでそのまま無反応
残るは俺と嫌な奴
俺は最後のピョンピョンゾーンで5回くらい橋から落ちて雑魚に殴られて死にそうになりつつ
10分くらいかかってラスボスまで行ったらまだボスのHP80%くらい残してガチってた
華麗にDPSの俺がラスボスを瞬殺すると嫌な奴は無言で即抜け
無反応の2人も無言即抜け
お前らいたのかよ

これが最悪のノマランの思い出
多分全員にとって最悪なノマランだったと思う
2021/05/26(水) 10:19:55.76ID:jYUTF7pux
アークスとかなにも考えずにクリアできるから水辺で柔らかくなるなんて初めて知った
2021/05/26(水) 11:04:26.16ID:4WgB+hfh0
>>6
え?アークスでグループDPS130kも出せてたら時間かからんやろ…?
16名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-baGd)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:13:20.60ID:0O3xmnm70
>>14
同じくw
CP4桁で何度も通ってるけど初耳
2021/05/26(水) 11:29:09.08ID:NwIgKNsM0
アークスはボス終わったら宝箱確認を忘れない事だけ気をつけてる
2021/05/26(水) 11:59:55.63ID:EGXYoNhdd
最近は一人で突っ込んでいくやつを見た瞬間そっ閉じして別キャラに変えて時間消費してる
完全な偏見だけど両手剣とかソサに多いね
2021/05/26(水) 13:32:24.49ID:gbSxCooE0
死んだら生き返らせないからなと前置きする位だから、途中の他ボスで3人共ギミック理解しておらず戦力として微妙なのを認識済み。
ヘビの毒ガスから出ろとか、途中のボスラミアが叫んでる時はバリアに入れ子ヘビ殺すなとか言ってたの既に聞かなかったとか。
ギミック説明した所で一回で理解できるとも言った通りに実行出来るとも限らない。
高CP側からするとソロでクリアできるので他の手助けが要らない。

さて?
2021/05/26(水) 16:31:00.74ID:RuxXV/Lo0
パブリックダンジョンの敵が強すぎてソロじゃ倒せなくて
日本人っぽいやつや英語圏の奴らに話しかけても誰も協力してくれなくてワロタ
2021/05/26(水) 17:08:28.76ID:ICIKE8G7p
DLCのパブダンは敵強め
通常エリアも後半のエリアは強くなってるかもしれない

日本人っぽい名前でも外人だったりガイの者だったりするから、頼りたいならコミュニティに入ったほうがいいんじゃない?
2021/05/26(水) 17:28:33.66ID:gPDjrCXQ0
ソロでクリア出来るとか蘇生してやらないとか言うなら、最初からファインダーなんか使わすソロで行けば良いのにね
23名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:34:37.10ID:WZiYBA6Hr
>>20
ゾーンチャットで、日本語で助け求めた?
自分が同じエリアにいて暇なら助けに行くけど、たいていリンメイにいるからな、ごめん。
2021/05/26(水) 17:40:52.46ID:03odtRQa0
エルスウェアのパブダンのダルロックに何度か挑んだけど返り討ちのまま
2021/05/26(水) 17:45:53.92ID:RuxXV/Lo0
>>23
ゾーンチャットの日本語で求めるのすっかり忘れ取った
通りすがりの外人にグループ誘われて一からやり直す感じで手伝ったら
終わったわ
2021/05/26(水) 18:11:04.09ID:6Kqi2oGD0
パブダンソロは来月からが楽しみ
27名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:26:07.18ID:WZiYBA6Hr
>>26
その心は?
2021/05/26(水) 18:31:05.50ID:U/8z1bDRa
コンパニオン?
2021/05/26(水) 18:37:53.90ID:0SHgwoGMa
そういや便さんも紫飯吟味してもパブダンクリアできないとか言ってたな
便さん少しは成長したんやろか
30名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:41:49.99ID:bPAgi6TG0
>>22
ノマランの話だろ?
Q入れないと直飛びはボーナスつかんよ

アークスはHMも基本タンクが死ななきゃGDPS50kもあれば楽勝だからなぁ
高CPでもギミック知らない人多いよ
タンクの反対側に3人固まる事すら知らず一人遠くに行ってボスを移動させまくるアホが多い
2021/05/26(水) 18:56:17.83ID:U6Cs3sy+0
>>25
友達作れよ
2021/05/26(水) 20:01:21.31ID:97/0DRZM0
>>31
ロールプレイ好きな人には地球人じゃなくてニルン人だからこそいい事もあると思う
シナリオやるときにわざわざ同じ進行度の友達用意するのも手間かと
2021/05/26(水) 20:03:02.85ID:97/0DRZM0
ショールの骨にかけて、レス読み間違えたわ
コンパニオン追加の対してのレスかと思ったわ
34名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:08:01.72ID:WZiYBA6Hr
>>30
そうだったのか。。。知らなかった。
次から気をつける。
2021/05/26(水) 20:10:04.02ID:7qCYF6fY0
久しぶりに地形の妙な窪みにはまりこんで出られなくて参ったけど
今は家の外に飛べるようになってそこら辺はちょっと気楽だね
2021/05/26(水) 21:12:39.87ID:gbSxCooE0
他3人が戦力外で単独クリア自体がファインダーあるある。
実際やったことあれば理解できるけど、ボロクズのように死ぬ戦力外を都度生き返らせながら戦うより、純粋なソロの方が早いなんていくらでもある。
弱くてもバカでなければ寝たまま「俺らのことは放っておいてボスに集中してくれ」とかいう発言が出る程度。

俺様を快適にキャリーしろとかいうスタンスは他人と遊ぶ上では勘違いでしか無いよ。
自分はゲストかもしれないけど、ホストはゼニ。他のプレイヤーは対等なゲスト。
他のプレイヤーから対等な仲間とみなされない時点で、不釣り合いな難易度のダンジョンに挑んでしまっただけ。キャリーしてもらえてクリア出来たことに感謝すべき。
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:13:19.65ID:S37Y5evk0
36さんの言う通りで、ノマラン行ってる時点で、放置や先行されるのは覚悟した方がいい。
ただ、カチカチのタンクが雑魚無視で、先行した時は自分含め3人は固まって、雑魚狩りながら進んだわ。
先行タンクとはボスの所で合流、ボス倒したら、タンク先行、またボスで合流、って具合だった。4人で進めた方が早くクリアできたよって言ってやったw
2021/05/26(水) 22:51:04.37ID:gbSxCooE0
その進行方法を望んだタンクは多分、
雑魚無視でボス前まで凸、全員1デスして配置リセットしてボスキルって進行にしたかったんだと思われ。
早さだけなら4人で戦うよりさらに早い。まぁ、相談してからやれって話ではあるが。
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-nfdV)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:25.96ID:S37Y5evk0
>>38
確かにその方法なら、4人で進めるより早いですね。まぁ〜、そこまでしてって話ですね。
40名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 02:53:26.85ID:uDLgYyJp0
もしかして、コンパニオンシステムってブラックウッド買わないとできない感じ?
2021/05/27(木) 03:17:00.35ID:R8eovp+y0
https://mmo-population.com/activity
やっぱり人減ってんだな
仕方ないね
まさかff14に完敗してるとはね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況