Maplestory Part1813

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/07/21(水) 18:28:41.82ID:s/x0Dt980
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


■本スレについて
 ・本スレに張られるURLは絶対に踏まない。拡張子が zipとかだとさらに危ない。
 ・ageで書き込むのは基本パス抜きなので、徹底スルー、間違ってもクリックしてはいけない。
 ・本スレでのキャラ名の晒しは禁止、画像をアップする場合は名前を消すこと。
 ・アイテムやキャラの売買はスレ違い、専用のスレへ。
 ・質問は公式告知や不具合報告掲示板、非公式wiki等で調べてから聞くこと。
 ・sage推奨。(何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力する)
 ・荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)5chガイドライン
■スレ立てについて
 ・>>950を踏んだ者が宣言してからスレを立てる。950以降書き込み次スレが建つまでを控える。
 ※ホスト規制等でスレを立てられない場合はその旨をスレに書き込み、IDなりレス番なりで立てる人を指定。
 ※samba突破での950取りは禁止
 ・指名がない、当番が逃げた等の場合は+10番(960,970…)が代理で行うこと。建てたければ当番になれ。
 ・>>950以前のスレ建てや重複スレは誘導リンクを貼って徹底放置。
■関連サイト
 【日本公式】 http://maplestory.nexon.co.jp/
 【MapleStory 本スレ避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11981/
※荒らし対策で試験的にワッチョイ導入しました。


■前スレ
Maplestory Part1812
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1625034818/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/27(金) 13:07:47.05ID:7I1pkhk20
オンボ使ってるけどムンブリ以降の狩場全てが重くてまともに動けないからやめた方がいいねセルニウムは分かんないけど
セラスやリバースシティなんかも動けないほどではないけどちょっと重くて動きが引っかかる感じがする
そこまでやらないならサベッジターミナルとか一部まともに動けないマップがあるくらいで一応そこまで困らないかな
2021/08/27(金) 13:52:57.90ID:XZU7d+ida
>>866
同じく出張先このPCでデイリーやってる
ウルスとかもギリ入れるしトリエフェでも狩りしてて不満ないくらい
流石にフルスクでやらないとキツイけど
ご参考までに
https://i.imgur.com/5Su4kGM.jpg
2021/08/27(金) 14:07:43.04ID:tOhSEzSeM
昔はサクサクやれてたPCでまともな動作しなくなるのは何が原因なんだろう
winアプデのせいでOS駆動に能力さかれているのか、メイプル自体の要求スペックが上がっているのか
後者については素人考えだと解像度変更以後は大きな変化ないように思えるがなぁ
2021/08/27(金) 14:12:54.39ID:/SLyhNeI0
アーケインリバーのあのもやもやエフェクトが負荷かけてる
設定で切る事も出来ないからただ邪魔してるだけ
2021/08/27(金) 14:18:42.00ID:tOhSEzSeM
確かにマップグラフィックは昔より凝ってるか
あとスキルエフェクトも派手になってるからそういうとこなんかな
半透過とかって見やすさは上がるけど処理負担は変わらないか寧ろ上がるだろうし
2021/08/27(金) 14:21:55.57ID:kc2pEmRDd
リバースシティは分からないけどヤムヤム、テネブリスでエリボ出た時メイプルに似つかわしくないエフェクトが凄まじいことになってるのわかる
2021/08/27(金) 14:37:57.06ID:OQ4JyJAAp
単純にPCの経年劣化では?
昔ってのが何年前か知らんけど日頃からゲームとか負荷かかることやってれば5年もすればどこかしらのパーツにガタは来るよ
874名も無き冒険者 (オッペケ Sr99-Ult/ [126.166.181.4])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:39:35.08ID:+lCQQpTur
>>868
ありがとう!
すごく参考になります!
2021/08/27(金) 14:40:35.38ID:AfUaE0xR0
単に派手になってるのはたいして影響ないけど
変にエフェクト使ってるとこはグラボなしだと厳しい

有名どころでいうとマステリアの背景やカデナやNWの灰色にするスキル
エフェクト最低限にしたりスキルは右クリックで処理消せるからいいけど、できんmapはきついな
2021/08/27(金) 15:09:47.11ID:han+QghId
>>867
ちなみにCPUの型番は?
第何世代かだけでも教えてほしい
2021/08/27(金) 15:41:23.25ID:vnu7FDuv0
>>875
右クリックで処理消せるってどういうこと?
2021/08/27(金) 15:46:18.14ID:P09FtcNXd
>>877
スキルで画面にエフェクトかかってるのを右上のアイコンを右クリックでスキルを消して強制的に止めるってことでは
2021/08/27(金) 16:15:26.71ID:vnu7FDuv0
そっちか
背景白黒が重すぎて泣く泣くNWやめたから改善する方法があるのかと…
2021/08/27(金) 16:35:09.52ID:AfUaE0xR0
>>879
いつだったかのアプデで今はドミニオンの白黒消せるよ
右クリックではなかったかもしれんがスキル欄でエフェクト処理ON・OFFができる

ちなみに白黒消したら薄紫っぽくなってむしろかっこよい
2021/08/27(金) 16:41:58.38ID:7I1pkhk20
>>876
Intel corei5-2400ってやつ
詳しくないから名称これで大丈夫か分かんないけど…
2021/08/27(金) 17:02:02.51ID:vnu7FDuv0
まじ?
久々にここで有益な情報を得たかもしれない
2021/08/27(金) 17:43:36.74ID:FgGyiX47r
>>881
サンディー世代とか化石中の化石だぞ
しかもintelのオンボって性能が最低限だからな
そりゃ重いに決まってるわ
2021/08/27(金) 18:19:55.07ID:zSEm8+1H0
Intel corei5-2400って少なくとも10年以上前のCPUみたいだが・・・・
2021/08/27(金) 18:22:52.91ID:R9aUVOCp0
未だにCドライブにHDD使ってるやつおんの?
2021/08/27(金) 19:05:25.19ID:V0tSrNjLa
かえで3chなんかあったんか?
2021/08/27(金) 19:06:22.72ID:VfRBnLpz0
さすがに第2世代は無理がある
中古1万でも要らんレベル
せめて第8世代のi5かi7だろ メイプルは2Dゲーとしては世界最重級だぞ
2021/08/27(金) 19:31:53.78ID:7I1pkhk20
>>883
そりゃ古い物なのは分かってるけどどういう事?って思ったら
オンボって昔使われてた物を指す言葉だと思ってた
今のやつは違うものかと…オンボでも新しい物ならちゃんと軽いから自分の発言に疑問を覚えた訳か
勘違いしてたごめん
2021/08/27(金) 19:34:46.22ID:od6xLmuy0
GTX750TiだとムンブリでもうGPU使用率60%行きそう
あとレヘルン町でちょくちょくプチフリする
2021/08/27(金) 19:34:54.13ID:2fgksfb6a
>>888
オンボロじゃなくてオンボードだからね
といいつつ結局チップ内のことを昔の名残でオンボードって読んでるんだけど
そんで高性能なのはグラボだからめちゃくちゃなのはわかる
2021/08/27(金) 19:38:54.36ID:yLUju+jZM
新しいやつならグラボなしでも快適なん?
モラス・ムンブリのマップとかカデナの5次スキルとか
2021/08/27(金) 19:40:17.98ID:VfRBnLpz0
最新世代でもインテルのHDなんちゃらは雑魚すぎて外部のGPU使わんと無理だろ
2021/08/27(金) 19:40:51.70ID:8YnWpBsqa
オンボのことを古い物の意だと思ってた時代が俺にもありました
Intelは最低限の性能の物しか入ってないからゲームするに相当軽い物じゃないと無理だけど
今の11世代に入ってる奴はかなり頑張った性能してるから大抵の物ならいけると思うぞ
2021/08/27(金) 19:43:03.61ID:VfRBnLpz0
というかPCゲーって基本的にGPUありきな上に推奨環境もGPU指定されるからな
無いのはありえんという前提で考えろ
2021/08/27(金) 19:52:48.02ID:Aw23sh6Y0
迷宮は耐えられるけどムンブリは重いな
一応低スペとはいえグラボ積んでるからなんとか狩りは出来るけど
2021/08/27(金) 20:00:35.05ID:VfRBnLpz0
無駄なエフェクトを切れるようにしない開発はアホだと思っている
897名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d01-lA6J [60.149.40.225])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:02:13.55ID:SaUOsfq60
ルネってアホの子だよね
効果はすごかった!!とか言ってる感じが特にアホっぽい
でもかわいいです
アンドロイド欲しいのでミニゲームのジェムをもっと増やしてください
2021/08/27(金) 20:23:00.46ID:OudwpSjAd
>>881
話進んでしまったけど言いたかったのは>>883
>>891の言うように第8世代以降とかならオンボでも粒子エフェクトみたいな一部のGPU負荷が比較的高い処理で重くならないんじゃないかなって思ってたから聞きたかった
2021/08/27(金) 20:23:18.72ID:VfRBnLpz0
だが断る
2021/08/27(金) 20:24:58.46ID:0EZUWhoKa
ジェロム死ね
2021/08/27(金) 20:28:19.94ID:1ngrzJAha
>>868
ここでも貼ったけど
ノートでもCPU内蔵じゃなくて別チップのグラフィック入ってるやつ買えばだいたい大丈夫(出先とかでのとりあえずは)
腰据えてプレイするならとりあえずデスクトップPCで十万〜十二万くらいの構成レベルは出したほうがいい
結局上には上があるから、出せるだけ出すのが後悔しないコツ
2021/08/27(金) 20:28:51.59ID:VfRBnLpz0
何にせよ開発はクソスペPCの都合なんぞ考えていないということだけ忘れるな
2021/08/27(金) 20:40:57.26ID:od6xLmuy0
30人PTならともかく
ソロゲ状態で要求スペック高いのはおかしい
2021/08/27(金) 20:45:41.27ID:VfRBnLpz0
逆だ
30人集まるような重いイベントのことを今の開発はもう考えていない
ソロゲ状態でテクスチャリッチな画面を作ろうとするからアデルみたいな画面がうるさい職業が出てくるんだ

ヒマなギルドあったらアデル30人集めてブロッサムパーティーでもやってみたらいいよ
昔みたいにボスに挑めれば楽しいだろうけどな
2021/08/27(金) 21:06:14.38ID:od6xLmuy0
重くなったから遠征消したんでなくて
重くするから消したのか
グループ機能は消さないでね
2021/08/27(金) 21:10:15.09ID:KwuqBQuNM
ネトゲするならある程度環境求められるのは当然だと思うけど、一方で2Dのデフォルメデザインなのにそんな必要かとも思う
cpupen4のメモリ2gbでも12人くらいでジャクム行ってサクサクだった時代もあるのに
2021/08/27(金) 21:14:00.42ID:kYIXShRU0
>>898
世代進むごとに多少良くなってるけど正直どんぐりの背比べレベル
8世代も10世代も入ってる内部GPUはたぶん同じ物はずだしそれかちょっと数字増えた程度だ
もしノートpcに拘るならGeforceや別チップ入れてるものか11世代のIntel IrisXeがストレスフリー
2021/08/27(金) 21:29:47.21ID:rmMHQI7Kr
>>897
めちゃくちゃ同意
グラだけ見るとミステリアスで儚げなのにアホでかわいい
最初の水晶玉の時は自分のスキルを美しすぎる…とか自画自賛してたし
2021/08/27(金) 21:30:09.94ID:dz53Sfk+d
i3-4130オンボのうんこみたいなPC使ってるけどさほど困ってないなあ
ジャクムMVPだと人気度上げられない程度
狩りボスには支障無い
2021/08/27(金) 21:33:12.07ID:88oTgjc80
過去レスみたんだけどムンブリ以降の狩り場って重いの?
やむやむで重く感じたことはないけどトルフェスではかくかくする、レベルあげても狩り場重いんじゃ不安だな
2021/08/27(金) 21:34:19.20ID:gfr6vZ9jM
マイスタービールのスキルペット禁止ってめっちゃ大事だったんだなと最近わかった
ジャクムMVPだとぶっぱするガイジ達のせいで完全に動けなくなる
2021/08/27(金) 21:38:02.89ID:od6xLmuy0
あいつらわざと落とそうとしてんのかね
椅子乗り物自慢ならわからんでもないがスキルはもうね
2021/08/27(金) 21:42:01.51ID:/SLyhNeI0
公式放送で鬼とか出しまくって落とそうとしてたぞ
んで耐えきれずクラッシュしたっていう
2021/08/27(金) 21:46:13.09ID:kYIXShRU0
>>910
ムンブリも迷宮も全体通して霧みたいなエフェクト入れてるから多少重さを感じるよ
915名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:03:47.60ID:CiKFita70
>>897
超分かる
いつも君を想ってるとか急に告白してくるしズルい
早くにジェム集めしたおかげでもう連れてるけど最高に可愛い
雰囲気がアデルに似てるからアデルで連れ回してるが百合百合しててとても素晴らしい
2021/08/27(金) 22:18:43.79ID:zSEm8+1H0
マザーボードに最低限の描画だけできるグラフィックチップが付いてる
それがオンボード
ノートパソコンにはノートパソコン用のグラフィックボードがついてる
ノートパソコンは仕様上グラフィックボードとオンボードを併用して動かす仕組みが多い
これがゲームとあんまり相性が良くない
2021/08/27(金) 22:41:12.57ID:VfRBnLpz0
ノートのチップはモバイル専用設計のが多いからなあ
デスクトップのフルスペックに比べると色々と制約があるから仕方ないが
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 2568-1reI [112.68.46.109])
垢版 |
2021/08/27(金) 23:11:00.28ID:2MfMIdQJ0
グラボの違い
1.CPUについているグラフィックボード(オンボという)
 1-a)ノートPCのCPU
 1-b)デスクトップPCのCPU
2.CPU以外で、グラフィックボードをつける
 2-a)GTX 1660等(5万円から15万円くらいまで様々ある)

性能は、ざっくり以下のような感じ
2-a>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1-a>>>>1-b
919名も無き冒険者 (ワッチョイ 2568-1reI [112.68.46.109])
垢版 |
2021/08/27(金) 23:21:21.98ID:2MfMIdQJ0
>>918
間違い
性能は、ざっくり以下のような感じ
2-a>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 1-b>>>> 1-a
2021/08/27(金) 23:23:41.25ID:VfRBnLpz0
黙って12万円以上のゲーミング買っとけばだいたい間違いない
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/27(金) 23:51:37.72ID:CiKFita70
これのスペックってどうかな?
メイプル快適に出来そう?
商品名:G-Tune PM-A-1050Ti
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen™ 5 3600 プロセッサー
グラフィックス:GeForce GTX 1050Ti
メモリ容量:8GB (8GB×1 / シングルチャネル)
M.2 SSD:256GB (NVMe)
値段は税込み10万ちょい
2021/08/27(金) 23:56:33.75ID:od6xLmuy0
JTK勢ならメモリ32G欲しい
2021/08/27(金) 23:56:41.64ID:i4iu7kvEa
>>921
メモリがすこし不安
メモリリークとか起こす時期だとクソ頻繁にクラッシュしそう
それ以外は平気
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/28(土) 00:01:24.56ID:ljw0GQtw0
>>922>>923
ありがとう
2万円プラスしたら16GB×2のデュアルメモリに換装できるみたいだしこれにしてみるわ
2021/08/28(土) 01:39:22.77ID:PfJgivZU0
何度も言われてるけど早く64bit対応してワールドマップ開くだけで固まるのどうにかせいや
2021/08/28(土) 01:51:24.18ID:aAU9ublDd
それ1年くらい前からだよね確か
戦国のメモリリークを直したのと同時に発生した気がする
これでも少し前のパッチで多少改善させたらしいぞ
2021/08/28(土) 04:00:21.49ID:MX76q1RH0
固まるのは64bit関係なくね?
クエストリストも
2021/08/28(土) 04:04:18.81ID:FSP83g0k0
>>927
メモリ容量がカツカツだからワールドマップの初回展開が重くなっているのかもしれない
と予想できる
ただ起動後一回目だけでそれ以降はスルスル開くからよくわからんね
2021/08/28(土) 04:10:51.80ID:MX76q1RH0
ファミリア分解であんだけフリーズさせてた開発にまともなメモリ管理ができると思えないんだが
2021/08/28(土) 04:14:06.66ID:FSP83g0k0
>>929
だからまともに管理できなくても実質無限にメモリを使えるようになる64bit化に期待してるってこと
そもそもいまは原理的にも絞られすぎてて何が悪いのかわからんからね
メモリの使い方が悪いのか足りないから変な使い方してそれが悪いのか
2021/08/28(土) 04:15:53.79ID:FSP83g0k0
フリーズ関連で言うとレベルマックスの強化コアのサブスキルを振り返るために材料にすると成長値が溢れるアナウンスとともに下手したらファミリア分解より長いフリーズするのはあまり知られてない?
2021/08/28(土) 04:36:17.74ID:MX76q1RH0
>>931
別のコアの餌にする時に100%成長経験値引き継ぐのは分かるけど、成長値があふれる判定なんてしてたのあれ?

エアプ運営には永遠に気付かないだろうから不具合おうぼしとけ
2021/08/28(土) 04:37:27.24ID:MX76q1RH0
>>930
GPUのメモリにガンガン展開していけばメインRAMの足しになるはずなんだけどな
CPUに処理任せすぎの弊害は64bit化しても根本的に直らないんと違う?
934名も無き冒険者 (オッペケ Sr99-Ult/ [126.157.114.205])
垢版 |
2021/08/28(土) 07:39:14.06ID:/LE5v5BTr
話ぶった切って申し訳ないけど
ファントムの性能をネットで見ると火力が悲惨みたいだけど
実際いまもそんなに悲惨なの?
2021/08/28(土) 08:02:00.87ID:DjXQvnU60
盗んだ技は武器係数が1でやるから悲惨ちゃ悲惨
だけど無敵技多数、ファントム本来の技にはファントムのマスタリー乗るから大丈夫、手数は非常に多い
と普通に使いやすくて強い部類
2021/08/28(土) 08:27:52.80ID:3BcIOoeS0
俺はファントムはファントムの技で戦いたいってポリシーがある
バフだけ盗みたい
2021/08/28(土) 08:30:52.01ID:03zJUWtF0
DB4次のアレをバフスキルに含むか否か
2021/08/28(土) 08:37:46.80
あるかなでキャノンバズーカしてるファントムいたがあれはたまたまか
2021/08/28(土) 08:50:25.08ID:bKAdhjn20
ファントムに限らず補助的・生存力な意味でやれることがいっぱいある職はその分ボス火力低くされてる
そして火力なんて金を積めばいくらでも盛れるためお金持ちはユーティリティ重視で選ぶ
2021/08/28(土) 08:53:18.65
カンナは?
2021/08/28(土) 08:57:15.97ID:bKAdhjn20
https://youtu.be/Aw43ULGaXe0

カンナは唯一のSSランク勇者なので例外です
942名も無き冒険者 (オッペケ Sr99-Ult/ [126.157.114.205])
垢版 |
2021/08/28(土) 09:17:51.50ID:/LE5v5BTr
>>935
ありがとう!
狩りは基本的にキャノンバズーカ若くはPFのスキルと見たけど
ファントムのスキルで狩る選択肢もあるわけか
2021/08/28(土) 09:35:43.41ID:YMI4NVoZ0
ファントムが輝くような最上位ボスに行きたいならどうせ数百万課金するから強いぞ
逆に10万しか課金できないのにファントムやったら火力なくて何もできないゴミになるけど
2021/08/28(土) 09:45:42.92ID:2SpwaAgu0
>>942
大人しく200〜はシーフIIの強化コア上げてカーディナルブラスト撃っとけ
トワイライトなんて使ってる奴見たことないぞ
2021/08/28(土) 09:47:56.10ID:K6QENodM0
プラッター+フローズンでアルカナ定点狩りできるとか見た気がする
946名も無き冒険者 (オッペケ Sr99-Ult/ [126.157.114.205])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:29:46.12ID:/LE5v5BTr
>>944
ありがとう、そうする!ファイナルスラッシュ使えるしね!
無課金だけどジワジワやってみよ
947名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:55:02.49ID:ljw0GQtw0
虎影(盗賊)
アデル(戦士)
カイン(弓使い)
と新職追加されてきて次がアニマの魔法使い
tmsの新職が海賊だからご当地職とはいえ近々追加されるんじゃないかと期待してる
2021/08/28(土) 11:02:25.44ID:PjQfiXTAa
まあまた新職も記憶喪失なんだろどうせ
2021/08/28(土) 11:15:54.79ID:PVpYs3Rcp
>>944
トワイライトは回避スキル
スウ1段階のレーザーやウィル1段階のブラストアイに使える
2021/08/28(土) 11:30:21.36ID:3BcIOoeS0
海賊版ジェットが削除されて墨汁格闘家が実装されるんだっけ?
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:38:19.02ID:ljw0GQtw0
厳密にはなんらかの理由でジェットが実装できないtmsにジェットコピペキャラらしいゼン?ジェン?だかの新キャラが転生した職らしい
厳密と言いつつあやふやな情報でスマンが
2021/08/28(土) 11:44:02.86
海賊版ジェットってジェットは海賊では
2021/08/28(土) 12:02:14.31ID:a7Fml7rrp
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略
2021/08/28(土) 12:42:10.16ID:XSaKYj+4r
デーモンスレイヤー作ったら厨二感ただようイケメンなのに
初期に持たされる回復アイテムがウナギ焼きでギャップに笑った
黒い翼広げながらウナギのたれの匂い漂わせて滑空してんのかっこいいわ
2021/08/28(土) 12:59:01.68ID:/f8obAmEM
戦士の防具着ると笑えるからノーアバオススメ
2021/08/28(土) 13:06:52.51ID:7AIPfyam0
>>681
超亀だけどここおすすめ
沸き数も乗ってる
ttps://seollal.tistory.com/category/%EB%A9%94%EC%9D%B4%ED%94%8C%EC%8A%A4%ED%86%A0%EB%A6%AC/%EC%82%AC%EB%83%A5%ED%84%B0
2021/08/28(土) 13:31:23.40ID:STK34aJb0
あー毎日ログインしてるはずのサブ垢がログインキャンペーンの名札指輪もらえてなかった
多分名前気に入らなくてテラバキャラ1回削除したのが原因だろうな
地味にショック
2021/08/28(土) 13:53:06.76ID:PDcJ2ivIa
墨玄面白そうだけど連携職だから強化コアは10種類だけど
ほぼ全て強化が必要とか向こう書かれてるな
2021/08/28(土) 13:55:43.30ID:ZKZSFU0N0
>>955
戦士の兜ってなんであんなセンスないんだろうな
それ考えるとデビルズホーンの配布はすごいありがたかった記憶
でも、今ならメイポンと200特典でアバでもらえるんだろうなあ
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:02:11.26ID:ljw0GQtw0
>>957
俺も名札指輪貰えなかったわ
毎日ログインしてたメインなんだけど風船だけは支給された
謎🤔
2021/08/28(土) 14:24:15.80ID:N8Ez98Lp0
レジェンド時代に200レベって相当きつい
2021/08/28(土) 15:33:32.22ID:KvGRn7aad
ウォーシュアン来たら火力が全員アップするな
リンク効果がボス攻撃時4%攻撃アップがスタックして最大16%
ユニオンがクリダメ
ただウォーシュアンの種族ゼンがこっちは未実装
代わりにジェットが来てるからこなさそう
2021/08/28(土) 16:29:29.09ID:0CQJvAod0
戦士の兜で一番デザインいいのはデュークだとおもってる
2021/08/28(土) 16:39:54.57ID:fs5EOL65r
口元が見えるのがカッコいいよな
ジュースティングも中々
2021/08/28(土) 16:41:30.55ID:cDHDyFKk0
エメラルドドームなんだよなぁ
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b02-Ult/ [119.105.12.235])
垢版 |
2021/08/28(土) 16:43:05.06ID:ljw0GQtw0
墨実装して欲しい
ジェット出せます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況