REDSTONE part353

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe5-GLRk)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:16:36.95ID:c1+Bu00r0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】https://jbbs.shitaraba.net/netgame/15672/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 http://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
(2020年お亡くなり)
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part351
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1627002512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe5-GLRk)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:18:39.96ID:c1+Bu00r0
前スレよりテンプレより

スキルボタンを押したり、チャットをすると、ゲームクライアントが強制終了します

■Microsoft IMEの設定方法(例)
1.スタートメニューの設定より「Windowsの設定」を開く
2.「時刻と言語」を開く
3.画面左にある「言語」を選択
4.「優先する言語」項目にある「日本語」をクリックし「オプション」を選択
5.「キーボード」項目にある「Microsoft IME」をクリックしオプションを選択
6.「全般」をクリックし、「互換性にある以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオンにする
2021/08/22(日) 23:02:59.88ID:5dLvII8ja
>>1
2021/08/23(月) 14:04:49.87ID:ex5//M5Fa
>>1おつ
前スレ
REDSTONE part352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1628149478/
2021/08/23(月) 14:05:29.76ID:9o6USPd3a
いちよつ
ガスピルレドネ強いのに人気ないのなんでや?と思ってたけど
ライオンの解放3のせいか
2021/08/23(月) 14:46:33.08ID:lU1p+XXr0
あと精錬ってクソシステムのせいでUMU以外に価値がなくなって装備の自由度が消えた
2021/08/23(月) 14:47:36.19ID:9o6USPd3a
前スレ最後見たけど知識弱体化するならPVP仕様だけにして欲しい
狩りまで弱くする必要ないだろ?その為にPVPとPVE(狩り)スキル別れてるんだから
2021/08/23(月) 15:21:15.17ID:6OvWi+fMa
スキルを一つ一つPvP仕様にナーフかけてバランスをうまく調整するのなんて数も多いし不可能だから
PvPの時はフィールドペナルティで最終ダメージ◯◯%減少とかで調整出来ないんかな?
2021/08/23(月) 15:37:42.57ID:lU1p+XXr0
そもそも物理と知識の差ってPvPの話じゃなくて狩り効率の話だろ…?
限界突破の仕様に差がありすぎって話からなんでPvP調整の話になってんのか謎すぎるんだけど
10名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fad-VPMQ)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:21:20.32ID:ZLCHFcjL0
歳取ると自分語りが多くなるからだよ
ギルドチャットとかでも急に誰も聞いてないのに自分の装備やら語り出す奴いるだろ?
特に周りに褒められないから自分から自慢するしかないような奴
2021/08/23(月) 17:17:51.90ID:AwL81AZZ0
誰も自分語りの話とかしてないと思うんですけど
2021/08/23(月) 17:44:21.45ID:tmVNPxz10
物理と知識の格差の話しの後にPvPの話しが混ざって来て話題が変わっただけだから別に謎でもないし指摘する事ではなくね…?
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-YC+D)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:29:14.08ID:mlwMgc/E0
UMUベースじゃないと製錬で上級OP付かないもんな
2021/08/23(月) 20:03:23.18ID:gRMFnfgE0
ごめんけど、物理で強い職ってあるの?
2021/08/23(月) 20:14:00.59ID:5bHxjwZIM
>>14
狩りならランサーシフ武道霊術闘士獣人あたりがストレス少なめで範囲狩りできる
もちろん致命減少とダブクリはモリモリな!
2021/08/23(月) 20:18:26.10ID:qazxc9Vr0
金鯖 装備売り目立ってきた
ロト品が高騰しそう
2021/08/23(月) 20:49:10.06ID:AwL81AZZ0
>>12
俺は前スレも確認した上で、
なんでその話がでてくるんだ?って感じで意味不明だったから突っ込んだつもりだけど、
俺が文盲だったならすまん
2021/08/23(月) 21:12:18.85ID:5p/W/JDc0
>>1

金鯖のラストスパート割引、今年もあるんだろうか
2021/08/23(月) 21:30:26.53ID:SrrXWwR00
金鯖の範囲狩りって槍か弓あたりがやっぱ効率良さそうですかね?
墓地3や収容所あたりがメインになると思うのですが、
弓、槍より効率いい職あったら教えてくだせぇ
2021/08/23(月) 21:35:43.96ID:HNYMLoX3d
収容所までならサマナが最強
金鯖で装備揃えられるかは知らん
21名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:04:34.28ID:Oe47NKfu0
導きサマナで1000まで上げた
エリアボス沸き待ち4体狩りは良
しかし900以降の範囲狩りマップで鈍化する
@タゲとらずに範囲スキルでMOBを倒すと経験値が半分程度に減少する謎仕様
Aアルマジロローリングの範囲はたった4m
2021/08/23(月) 23:16:38.07ID:T1LP92yxM
今エリアボスって一日に何回もいけるの?
サマナーってそんな強いの?!
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:26:51.46ID:Oe47NKfu0
エリアボスっていうのは
ミラーテレポーター経由のボスのこと
2021/08/23(月) 23:35:38.37ID:ImIYfg+G0
それPTボスな
2021/08/24(火) 00:38:06.62ID:CSHp2PAI0
一度破片強化した指輪って破片OP3つ削除して元のリングに戻せないの??
3つOPついてたやつを元のNxに戻そうとしたら最後の1つが削除欄に出てこなくて戻せない・・・
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:16:50.51ID:vpnJXigL0
別にいちいち私が何か書かなくても良いとは思うのですが、
なにしろ、過去の時点で接続時間5万8千時間以上も接続していると
ついつい、書ける事が出来てしまうので、書きますと、
実際に操作してみて、そうなるのなら、現仕様ではそうなのでしょうと、
で、もしも、いやーー、おかしいだろ、そんなはずは無いと思うのでしたら、
連絡帳にて、尋ねてみてはどうでしょうか、その応答で、
そんなの知らん、自分で考えろ、探せ、教えません、という回答なら
それは、暗に現状では正常な仕様であると、示していると、私は考えております。
で、いやーー、調査しますわ、言う応答なら、まあ、それは意図してない挙動だと
私は勝手に理解しております。
で、先のスレッドの戦士のステに付きましては、私は剣士戦士を触ったことが無いので、
ステがどうこう言われましても、一切何も申し上げる事を出来ません、存じておりませんので、
で、サマナつよいいいい、いう話ですが、サマナ様はサマナのステータス自体が
召還獣の強さに多大な影響を与えている仕様上、性能低下マップでは、本体のステが下がって
影響力低下に加え、召喚獣自体のステも下がって低下で、他のクラスに比べて、二重に弱化の
影響を受けてしまうのではないかと、過去の書き込みに有ったことを覚えております。
2021/08/24(火) 01:55:54.44ID:lPqV3vgL0
サマナーは狩り効率悪く見えるけど装備次第なのかな?
PT狩りの人見た感じだと単体(微範囲?)で不味そうなんだよね
他の知識範囲が1〜3パンぐらいで、まとめて倒してくのに比べたら弱くしかみえんくて
28名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:24:31.80ID:jjBa9rqy0
MOBの攻撃を受けなくて済むので運極できるのがメリット
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:43:42.64ID:vpnJXigL0
現仕様では導きの楽士の突撃の鼓笛+ゲイルパンチ2号
魔法弱化強化モリモリがかなり有効かなと、
もちろんおっしゃるとおりで、本体の耐久性を無視した構成に
出来る事なども他のクラスには無い利点です。
図案書ファミリア一段階五箇所も便利で御座います。
エリアボス、はい、これは、漆黒の城の先のシュラグ、
グレートマウンテン付近のゲリオ、デフ西のファルコンを示して
おりますが、対エリアボスにおいては、本体健康等でHP20万近くにすれば、
応じて召喚獣の耐久性も上がるようです、まあ、その時だけ、テイマで
ロックゴーレムZINで特技命令でタゲだけ取りという手も有るかとは
思います、治療連打になりますが。現状狩においてテイマを選択する
利点は全く存在しないと考えております。
私のようになんちゃって第1位ではない、当サーバーにおいて、転生未転生込みの
サマナテイマLVランク第一位の方は、さすが御強いと、PVP等におきましても
体感しております。
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:02:04.43ID:vpnJXigL0
突撃の鼓笛もスキル左スロットに登録出来れば便利なのですが、
出来ない、これは不便です。で、つい先ごろに、テイマの特技命令
左スロットに入るようになりましたが、遅い、遅い、遅い、もう
テイマの時代終わりまして、遅いんですよね。今は、突撃の鼓笛を
左スロットへ登録したいのです、基本的に、対象へ打撃を与えるスキルは
スキル左登録で良いと思うのですよね、指やら腕が疲れるんですよ、
全て人力ですから。
2021/08/24(火) 03:06:38.31ID:57ScZiYc0
>>9
PVPでも差があるよね
32名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-mjrL)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:44:07.36ID:xp61mGXpr
フロントラインみたいな防御無視をシャイエン並に普及させて欲しいわ
2021/08/24(火) 08:48:42.06ID:8iZbXkoLM
>>23
PTボスじゃねえのそれ
運極とかもさ、でたらめ言い過ぎだよ君
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-W4K4)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:37:03.63ID:n4xcGHy/0
狩りの知識職の手のオプションって何つけたらいいん?
2021/08/24(火) 09:37:44.34ID:4NHMG8wj0
T運
2021/08/24(火) 09:46:56.52ID:yKpy46+Ka
運極とかフィールドのちょっと強い雑魚をエリアボスとか言ったり2008年あたりから来たのかな?
セット装備のこともT装備とか言ってそうだな
2021/08/24(火) 10:42:12.38ID:eoE/3Mj30
反転職って装備作る難易度が桁違いすぎるな
そのうえ黒魔以外微妙すぎるしやっぱアチャランが最高だわ
2021/08/24(火) 10:56:30.10ID:MmVVJCDK0
運サマナーってすごい弱そう
2021/08/24(火) 11:07:52.63ID:IAVKSQkm0
>>37
サブにも使いまわしにくいしちょっと後悔してる
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:10:12.56ID:vpnJXigL0
私の話になりますが、まあ、未転生限定なら全3サーバーサマナテイマLVランク第1位ですが、
その体感からだと、PTボスという名のソロ狩場、まあ、地道にLV上げなので、そんなの無い
時代からLV上げてきましたが、体感では、まあ、本体に直接攻撃を受けずにどうとでもなる
狩対象なら、狩れるんだけれども、範囲魔法とか範囲物理とかがとても危険、というか、そもそも、
運敏捷に振って全回避に多分成らない、セーフとか腰の何とか言うのは、威力上げを考えた時に、
うーん、選択肢に成らないんですよね、で、回避するよりも図案書ファミリア1段階5箇所で
回復しながら狩という形に成りますので、でもまあ、運敏捷上げて損は無いと思いますが、
LVが上がるにしたがってと言いましてもまあ、現状未転生LV1015ですが、まあ、その
辺りからは、回避よりも威力の出る構成かつ、被魔法吸収100を維持しつつ、決定打致命打抵抗を
確保しつつになるのでとは思います。話に聞くところと、まあ実際に狩をした体感から、
狩さえすればLV1200位までは上げられる構成になっているとは思いますが、何しろ、
狩がぜんぜん面白くないので、デメンジョンハブダンジョンにしか行ってませんので、行きませんので、
ぜんぜんLV上がりませんが、まあ、LV1から初めてLV800付近の、ソロ狩対象だけれども
名称だけPTボス言うのを狩るだけなら、他のクラスの様に狩り対象からの攻撃に耐えつつ、狩をする
という耐える部分の必要性がほぼ発生しませんので、運と敏捷だけで、そして、本体の耐久性をほぼ
無視した構成で問題無いと思います。本体の敏捷は召喚獣の強打率を上げているようではありますし。
41名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:11:57.74ID:vpnJXigL0
私自身の体感だと、まあ、黒魔範囲覚醒しか、
まあ、ネクロも自爆反転出来ますが、ほぼ黒魔だけですが触りまして、
何がカリスマ比だよ思っていても、それが健康比になったりして、
この部分は、おおお、と思いますが、まあ、確かに、使いまわし言うよりも
専用装備になってしまうかなと思う部分は御座います。
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:44:49.63ID:gK4N78s40
まあでもT力しか持ってなくて知識もやってみたいって人には丁度いいんじゃね黒魔 後T知識高騰気味だから安く済ませたいやつ
43名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:25:04.54ID:ypspMhGbp
これから高騰するのは運指だろ
また回避型にしないといけない狩場にぶちあたる

運比指は物理と魔法職も使えるから数年前も高かったんだよね
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:49:14.25ID:vpnJXigL0
人々は望むことを喜んで信じる、と言いますか、
サマナ、ネクロの場合、特にサマナの場合はTスキルかT運か言うたら、
間違いなくTスキルです、私の体感では。ネクロさんも、状況によっては
Tスキル、ただし、知識だろうが物理だろうがフルアタで殴る状態の時は、
物理判定なので、う〜ん迷いますが、T運も有るのかな思います。基本どのアイテムも、
特殊な仕様変更無ければ、実装時が一番高価で、以降細かい上下は有りますが、
長期的に見れば下落だろうと、まあ、人々は望む事を喜んで信じる、
わけで御座います。>>41の書き込みにつきましては、ステータス反転クラスで
私が触った事を有るのは、という話で御座います。
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:55:18.29ID:vpnJXigL0
サマナの命中回避という話になりますと、
サマナのペットは青色のイカ一択なのですが、
私以外で連れておられる方を見た事を無いです、
なんでどうして、これは通常攻撃が直線範囲ビームでして、
対象へ光ダメージの発生する命中回避低下を常に行ってくれまして、
非常に優秀、本体への物理回避、召喚獣からの命中支援として
これ以上のサマナペットは現仕様では有り得ないと私は考えております。
もちろん素の状態でLV1000、一般ペットの現Lv仕様上限に
到達しております、はい。
2021/08/24(火) 13:03:04.93ID:FHj7F4nea
アチャって火雨だとコピーダメージが暴発して変な挙動にならない?氷雨だと属性ダメージ稼ぎづらいし火雨でやりたいけど不便だ 
2021/08/24(火) 13:16:52.48ID:H3HgCwB0p
>>45
中途半端だから
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:29:38.47ID:vpnJXigL0
知識アーチャーは、ずっとずっとずっと、まあ大昔に
マジカルアローとかガーディアンポストとか氷雨とか火雨を
触っていましたが、いやー、シカテイ御手軽でやたら強い仕様、
物理なのに必中とかになりまして、こんなん全員シカテイでいいわ、
思いまして、シカテイ構成にしてまあ放置してまして、頼みもしないのに
先頃、シカテイ消えまして、なんか知らないけれども、似ている
インターバルボマー構成にしまして、まあこれかなと、で、自分から
叩かれに行くスタイルはまあどうしようもない、という体感でして、
そもそも、クリーチャーが御手軽物理構成のままなので、今更
知識槍だなんだ言われましても、そんな手間かけてまで換装したくなく、
放置なので、今現在の氷雨火雨どうのこうの言われましても、
さっぱりわかりません、はい。
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f81-hCLa)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:42:47.03ID:+jSA3XLW0
金鯖ランサ初挑戦だけど、1000↑の狩場敵硬すぎて狩れないわ。
知識1万程度じゃ楽々狩り出来ないもんなんだね。みんなどんな装備してるんだろ。
2021/08/24(火) 13:52:31.19ID:7QRXOmml0
>>46
コピー自体がバグの温床だからな
オンとオフで比べて火力が高い方でやったほうがいいぞ
2021/08/24(火) 14:04:33.12ID:eoE/3Mj30
FIランサってどんな神装備でも1000以降は割とキツいんちゃう
予知アイルス栄光とか使いまわせる部位多いだろうしアチャに乗り換えた方が楽そう
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-ahY+)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:12:00.40ID:VII3TzMu0
後半は割とガッツリ知識対策されてるからな
2021/08/24(火) 14:29:01.87ID:edCsj+tkd
ランサーで予知使うか?って思ったけどクリーチャーである程度弱化補えるなら強化刺青でも足りるか
2021/08/24(火) 14:29:53.74ID:iu8b0Uku0
まず金鯖でアメン以降効率出せるのは一握りの廃人だけだからね
最低でもUMU複数かT指複数用意出来ないなら素直に地下墓地収容所こもった方が美味しいよ
2021/08/24(火) 14:45:07.03ID:cEi7tQHCa
>>53
予知、遺物特異点、マナウォ、女帝にクリーチャーパッシブ強化をつけると綺麗に両方フルに出来るからずるいわな
2021/08/24(火) 15:00:22.13ID:C0vm6zJh0
本鯖でも高レベル帯で効率だせるのは立派な廃人だと思います。
57名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7c-7LT2)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:18:02.16ID:pVwfeAOp0
アチャだと何の武器がいいんだろう
いずれ乗り換えることになるのか
2021/08/24(火) 15:31:34.66ID:pTp7AjVdM
アチャは1000UMUがチート性能だけど1000UMU殆ど出回ってないから無理
火雨ならファイアエルプションしかない気がする
魔法弱化稼ぐなら毒眼だけどどっちも解放に魔法致命打付いてない最悪な仕様
他職のDXUorUMUに解放に付いてる魔法致命打20%も1000UMUじゃないと付かないから魔法致命打20%ハンデが常にある
そのハンデ分手数で補う感じか
2021/08/24(火) 15:32:33.06ID:pTp7AjVdM
敏捷パッシブで一応敏捷増やせば魔法致命打最大10%まで上がる
2021/08/24(火) 15:42:09.37ID:pVwfeAOp0
大変なんだな
61名も無き冒険者 (バットンキン MMb3-ajhP)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:44:13.86ID:UOXUqlvLM
強襲者が高いのはそういう理由だったのか…
確かにスレンダーボウやらデビルマシンガンやらを解放はしたくないな
2021/08/24(火) 15:55:21.82ID:pTp7AjVdM
逆に俺はスレンダーボウとかDXUに魔法致命打20%付いてるの知った
775UMUは微妙だなそうすると

火と水85%弱化、火水85強化もついてるしハイブリもできるのが強襲者
2021/08/24(火) 16:22:19.14ID:zKku7FFB0
スレンダーボウとは射程と属性ダメ80%だけだし荒地まででいいなら全く困らない性能だから何千本も出すくらいならむしろ安く済んでいいと思うけどな
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:39:44.69ID:Dytsp9sg0
スレンダーボウ射程短すぎで。。
収容所のリッチを牢屋?入り口付近から攻撃しようとしても届かなくて
中央寄りに移動するレベルだったからやめた
ストレスたまった
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f81-hCLa)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:22:02.52ID:+jSA3XLW0
知識後半厳しいのね。。。知らなかったわ。
ちなみにアチャやるとした場合は毒眼持って氷雨降らせてればいいの?
スキルも含めてまったくわからないから誰か教えて。
2021/08/24(火) 17:22:53.36ID:fy1HpnG3a
金鯖でそこそこ装備整えて多分本鯖でもアメンくらいなら狩れるとは思うんだけど
作った(買った)装備を緩帯と全吸収頭以外全部売って万能なり精錬ガードなり買って本鯖で換金して装備整え直した方が良い気がしてきた
67名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:23:13.73ID:gK4N78s40
遠距離武器は射程距離ガッツリ変わった時結構戸惑うよな
2021/08/24(火) 17:24:26.68ID:fy1HpnG3a
>>65
金鯖なら毒眼+水弱化腕+氷雨でいいよ
2021/08/24(火) 17:27:29.71ID:MaTbHEGTa
そろそろ本家でアプデ情報きてもいい頃合いなのになかなか来ないな、金鯖で増えた分逃さない為にかなり重要だしいいアプデで頼むで
クリーチャーとCTあたりの調整来たらラスト金鯖でもう一キャラつくりたいが流石にあり得ないか…
2021/08/24(火) 17:28:41.13ID:C0vm6zJh0
金鯖中はアプデ来ないし、次回アプデ内容なんて本国情報見れば分かる
2021/08/24(火) 17:28:49.82ID:DTMO8W1vM
でも氷雨って左下登録できないから火雨に比べると利便性は劣るよ
2021/08/24(火) 17:43:14.05ID:7QRXOmml0
8/25韓国アプデ
・800〜850/850〜900の新規狩場追加
・新規クエスト追加
・メインクエ1、2改善
・920〜999のレイド経験値変更

あとは毎度のごとく細かい改善とバグ修正
900〜920の一番上げにくいレベルがノータッチなの何だろうな……
2021/08/24(火) 17:47:53.33ID:7ajb6+Vfa
>>72
PvPエリア行けって誘導じゃねぇかなぁ
74名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:05:39.76ID:Dytsp9sg0
罠シフが気になってるんだけどどんな感じ?
回避と吸収OPあればそこそこいけるのかな
2021/08/24(火) 18:24:31.89ID:9WjHWDsQ0
>>74
殴りWIZみたいなもんでやめたほうがいい。
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:29:39.15ID:gK4N78s40
PVまあまあ美味いけど 沸き数少ないし倒したら出る棘範囲みたいなのめんどいし他人居たら一気にやる気無くなるしマジで誰得狩場だろ
2021/08/24(火) 18:30:54.87ID:7QRXOmml0
>>74
設置というよりは、敵に直に罠を投げつけて爆発させるスタイルになってる
一応、スキルを使えば設置したものを任意で発動もできる
範囲があんま広くないから知識上位よりは狩りづらいけど
なぜか表記よりHIT数多いから火力は高い
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:41:16.49ID:Dytsp9sg0
>>77
なるほどです ありです
2021/08/24(火) 18:43:20.71ID:iu8b0Uku0
PVエリア金鯖で初めて行ったけど延々殺し殺されで思ったより楽しいのは楽しかったな
まあ経験値増やしにいく場所では無いわ
2021/08/24(火) 19:32:38.12ID:pVwfeAOp0
ちょっと調べたけど知識アチャって単体に使えるスキルバグってるの?
治ってるといいなあ
81名も無き冒険者 (アウアウキー Sa13-FUGt)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:43.92ID:QCCj6IUFa
https://twitter.com/rs_yasu_/status/1430110289844871169?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/24(火) 20:00:48.67ID:zKku7FFB0
>>72
まとめありがとう、これで半年間ただバグ修正だけ確定かもうまともにやる気ないんかなもう期待するのが馬鹿らしいなこれ
83名も無き冒険者 (ワッチョイ fff2-FHKZ)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:12:59.18ID:Vpo4o1JT0
うわ、お持ち帰り品競争完全に乗り遅れた
値上がりしてるやん
2021/08/24(火) 20:54:55.73ID:6vDYBUKG0
やーっと1000だ、金策に移行できる
復帰勢だしお土産準備しつつどこまで装備揃えれるか勝負だな

アイルスとか職鎧とか高望みしても痛い目見そうだし
そこそこの775UMUか最悪800DXUにバンバンお守り代行出すのがよさげかな?
高額品も欲しいの多いし悩ましいー
2021/08/24(火) 21:03:43.93ID:lOLs0yTA0
完全もう90か…
土産品の高騰が速過ぎる
2021/08/24(火) 21:04:17.44ID:12pavVIr0
お土産は結晶石でいいんじゃないの
2021/08/24(火) 21:13:04.14ID:Qv4825O/0
>>65
物理はもっと厳しいから大丈夫!
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:26.21ID:bCVKHRxX0
明日のロトでどうなるかわからんよ
2021/08/24(火) 21:29:26.92ID:Sip9zRtsK
今更なんだが疑問点がある
左下スロットのスキルをONにしてるとショートカットのスキルが反応しづらいのはどうにもならんの?

鞭覚醒悪魔で左上引き寄せ、左下炎で毒爆発を撃とうとしたらミス連発
2021/08/24(火) 21:32:49.70ID:lOLs0yTA0
限界突破の仕様上いくら致命100稼ぐの楽だっつっても物理は最大ダメージがショボいからな…
真面目に知識しか選択肢がない
2021/08/24(火) 21:46:05.86ID:Qv4825O/0
妄想だけど、敏捷200でダブクリダメージ1%アップみたいな仕様が欲しい
2021/08/24(火) 23:32:35.19ID:4NHMG8wj0
色褪せの防御+50とかはベース防御力じゃなくて最終防御にプラスされるイメージ??

防御力の計算式ってざっくり
1×2×3=防御力
1…装備の防御力の合計値
2…健康値÷100+1
3…防御効率の合計値÷100+1

だと思ってたけど、色褪せの防御+って1に足される訳じゃないのかな?
2021/08/24(火) 23:44:10.91ID:lPqV3vgL0
氷雨左下に入れられないけど、
右クリックおしっぱで連打なるからFIより疲れないかも
2021/08/24(火) 23:59:24.30ID:H5nUHhnQ0
>>92
確か防具の一番上に書いてある防御数値と、それ以外の防御数値では扱いが異なったはず
防御効率が乗るか乗らないかだっけな

かなり古い情報だが↓
https://plaza.rakuten.co.jp/boowykyousuke/diary/201202280000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
2021/08/25(水) 00:52:09.06ID:D1RsHI+Qa
防御力○増加以外無視していいレベル
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:37:06.94ID:t/ER/2190
ネクロ悪魔はいくつかの型を試したり現状維持しておりますが、
悪魔の現状の毒闇をほぼ触った事を有りません。悪魔の闇覚醒は威力は高いと
聞いております。
ドロー覚醒については、何度か再振りしたり、再振りの機会有りましたが、
クールタイムが付くとか付かないとか、現最新の仕様で覚醒ドローおそらく
クールタイムPVP狩り両方で付くだろうと思いまして、結局、ドローは
覚醒しない、引き寄せる事が目的で、足元にワームが出るとか副次的な物は
どうなのかと、なんだよこれ、クールタイムが付くのかというガッカリ感から
ドローを覚醒せずを現状では選択しております。
で、時間当たりの対象への与ダメも気になるところですが、容易に左スキル登録で
簡単に狩が成立するという事なども重要な要素でして、操作が手間だと毎回疲れるとか
有りまして、結局イクスにデメンジョンハブで獲得の速度×3付けて、フォムガと
合わせて、覚醒バインドで、CP変換付けてほぼ無限打ちが狩のしやすさからも
まあ、現実的か思いまして、悪魔はその型です、イクスだと魔法強化弱化起きないの
ですが、獲得CP75%加算という桁違いの獲得量で、フォムガの獲得と合わせれば、
CP獲得加算上限の100%になりまして、威力は落ちるのですが、バインド覚醒
ほぼ無限打ちを現状選択しております。
判定が物理では無い型だと、全部知識に振れますが、与ダメは知識主体だけれども
判定は物理と成ると、運敏捷に振る必要性から全部知識へと行かず、この部分がまあ、
不利だなとは思います。
私の場合、1撃目ドローでCP獲得して2段目で、威力スキルという構成に、まあ、
バインド覚醒無限打ち型の場合その必要無いのですが、どの型にしても、一段目
ドローで引き寄せ+わずかなCP獲得を期待するよりも、一撃目から打撃系の方が
現状では狩りやすいと考えております。
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:54:00.72ID:G1rNWKPX0
>>33
>>36
イライラさせるようなことを書いたつもりはないんだが?
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:27:02.90ID:t/ER/2190
現仕様私の理解しております限りにおきましては、
バインドブレイズは覚醒の有無に関わらず命中は知識判定、
プリンセスのボトル投げも覚醒の有無に関わらず命中は知識判定、
ネクロマンサーの死の香り覚醒+フルアタック覚醒につきましては、
フルアタックに乗っている死の香りの命中可否はフルアタック自体が物理、
物理による命中判定の為、フルアタックが当たらないのであれば、乗っている
死の香りも当たらない為、死の香りの知識ダメージにつきましては、
物理判定物理攻撃のフルアタックの命中可否に依存すると理解しております。
2021/08/25(水) 04:56:25.79ID:IgCpqnhD0
追加防御とかいう罠な
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 05:57:50.57ID:urmyPkYs0
アチャランサーは強いが職鎧の入手が難易度高すぎるな

職鎧に命中補正無視と回避OP2個付けがやべえわ
2021/08/25(水) 06:12:13.07ID:AG/hjPk00
破片指ってあとからNx化できますか?
知識RS太極リング持っててそれを太極Nxにしたいのですが
2021/08/25(水) 07:47:11.70ID:GS3Fai0Dd
>>97
エリアボスとPTボスに関しては完全に別物だから認識を改めた方がいい

運極うんぬんは知らん
2021/08/25(水) 08:32:35.58ID:0lGRvpaHp
未だにテイマサマナ育ててないから対エリアボス性能どんな感じなのかちょっと気になる
本体紙っぺらでも後ろ引き篭もって治療で回復ばら撒いてればどうとでもなったりするのか
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/25(水) 08:33:23.65ID:1S9fQ7WK0
氷雨おしっぱで連射できたのか
ずっとカチカチしてた・・・
2021/08/25(水) 08:34:05.87ID:UXegbktw0
>>101
ふいご[S]があればできるぜ
2021/08/25(水) 08:35:12.20ID:epo2WcIqd
>>94
thx
2021/08/25(水) 08:48:42.73ID:c28xXWlUa
開発3月の改変終わってからやる気なくなりすぎじゃない?変なレベル帯の狩場なんて作らないで雑に星谷や荒地の2層3層だせばいいだけなのに
2021/08/25(水) 08:57:08.90ID:GR2A+fuP0
>>103
あまり後ろすぎるとペットがついて来ちゃうけどな
2021/08/25(水) 09:15:07.13ID:0NgxscWp0
氷雨は連射で移動しながら快適な狩りが出来るのにメテオときたら…
職によって狩り差が激しすぎませんか?

金鯖でシフ作ったらまさかのメイン武器が1.4秒
1.6秒もあるしこれで3フレだとクリーチャー完備じゃないと見えてこない。
武道なんて速度ガン無視でいけるしランサーなんて0.9か1.0でもあれば余裕。

おかしくね?涙
2021/08/25(水) 10:21:46.53ID:Dsg3kryQa
開発の改変最初CTが流行りだったからそれで調整したつもりがあまりにも不評で犬から方向転換
直近の改変に至ってはCTなしのスキルがCTありより威力も高く打ち放題、改変前よりバランスめちゃくちゃになっとる
2021/08/25(水) 10:42:26.87ID:WXzGnjc20
WIZの調整への不満に対して清水が「これで終わりという事は無いようにします」って言ったのももうかれこれ2年前になるのか
112名も無き冒険者 (スププ Sd9f-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:16:27.03ID:HglYJMCtd
範囲制限も流石に絞りすぎやろとは思ったしね
流石に従来の画面範囲外まで行くドラツイとかまで行くとやりすぎ感あるけど一律6mは流石に爽快感もクソもない
2021/08/25(水) 11:27:44.56ID:TnSNVwQU0
むしろ画面外まで行く範囲の豪快さがよかったんじゃん
大量の敵を薙ぎ払って大量のアイテムに囲まれるの楽しかったわ
2021/08/25(水) 11:38:38.19ID:Wv7pzjPJ0
正直CT付けるよりも火力強化よりもSlv50以上は徐々に伸びが悪くなるとかで良かったと思うわ
2021/08/25(水) 11:48:24.94ID:NGh/vFHG0
ってか韓国運営が調整してるんでしょ?
清水がどうのこうの言ってもどうにもならんよね
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:04:38.61ID:KLASspwr0
スキルであってもいいなと思うのはチャージスキル
このゲームってチャージするスキルないよね
CTでの火力調整が失敗してるのだから妥協点としてチャージに変えるのはアリだと思う
117名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-mjrL)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:07:26.67ID:ttpkSGhhr
日本運営がばら撒いた比率指がそもそもの元凶
バランスもクソもない
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:09:06.76ID:KLASspwr0
日本運営の独自仕様で日本独自よ指や魔獣壺したのはホント無能だと思う
何度も書かれてるけどただ利益の先食いしただけ
ノルマでもあっておいつめられてたのだろうか・・
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:17:55.91ID:t/ER/2190
>>103 テイマの時代は終わりまして、現仕様のテイマの覚醒を知りませんが、
サマナの場合、まあ、私の場合ですが、シュラグ超級、ファルコン超級は
召喚獣出して、アビスポイント、フレームリング、ゲイルパンチ2号、突撃の鼓笛連打可能です。
本体を被魔法吸収100にしておけば、まあ別に、テイマスキルの治療不要、まあ、召喚獣には
テイマスキルの治療以外、フルヒ万病等アイテムでは回復出来ません、マウスカーソル合わせて
アイテム使用は召喚獣には出来ません、多分私の体感では。図案所ファミリア1段階5個所効果か、
テイマの治療になります。テイマに変身すると、サマナの支援スキル効果一切一瞬で無効になりますので、
基本サマナ状態のままです。再召喚で、ほめる励ます以外で、テイマで治療を試みると、テイマになった
瞬間に召喚獣のHP上限自体が急激に下がるので、召喚獣の回復目的としてはほぼ役に立ちません。
緊急回復ならまあ使いますが、そうなっている時点でかなり危ういです。
本体が物理攻撃を受けて一撃瞬殺されなければ、まあ、出番は少しは有ると思います。
取り巻きからの本体への物理を注意くらいだと思います。召喚獣は耐えます。
で、ゲリオ超級は、サマナで覚醒していても、テイマでモリネルからロックゴーレムZINを連れて来て
フル支援で、特技命令連打しつつ、常に治療も連打で、タゲ取り+ペット体力治療で回復だろうと思います。
ゲリオ超級ではサマナの召喚獣私の場合はすぐ溶けて全く役に立ちませんでした。
本体の健康を上げてHP20万とかにすると、本体のステータスが召喚獣のステータスにかなり影響を
与える仕様上、召喚獣の耐久性も上がるようですが、詳しくは私は知りません。
シュラグ超絶級に付きましては、そもそも、全く居ても居なくても全く影響無し状態だと思います。
全く役に立ちません。
120名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp73-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:28:21.72ID:tSQoZAOnp
覚醒武器みたいなアイコン見たんだけどさ

まさか更にインフレするんじゃ
2021/08/25(水) 12:33:35.37ID:XB5UcByDa
インフレしまくりますからチャリンチャリンお金使ってね(^^)
2021/08/25(水) 12:51:55.15ID:TnSNVwQU0
何言ってんだ、ネトゲなんてインフレしてなんぼだぞ
だから変に自重したスキル改変は評判悪いんじゃん
2021/08/25(水) 12:53:58.38ID:WXzGnjc20
>>116
昔はフォベガメテオとかサザンパラとか獲得スキルからの高火力スキルが普通だったね
寧ろネネ心臓闇恩寵魔力吸収で常時メテオドラツイだけ撃つ環境になった事が開発に範囲制限とCTを考えさせる一つのきっかけだった可能性はあるかも
2021/08/25(水) 12:56:02.75ID:AG/hjPk00
>>105
できるんですね ありがとうございます。
2021/08/25(水) 13:00:21.03ID:WXzGnjc20
てかチャージスキルどころか
威力は低いけど燃費が良くてチャージにも使えた様なスキルは改変で軒並み獲得減らされてるからな
開発の考えるエキサイティングはマジで理解不能
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-K434)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:06:32.16ID:KLASspwr0
いろんな問題点あるけどまず修正してほしいのはメイドだ
あれどうすんだよ・・・まさに産廃だよ
キャラ修正を何度もした上でのアレだからもう治しようがないよ
整形を繰り返してもう手のつけようがなくなった人のようだ
2021/08/25(水) 13:26:51.91ID:NGh/vFHG0
メイドはまだマシなほうだと思うんだが、物理はPvPもまぁまぁやれるほうだし
本当の産廃は悪魔
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:28:44.53ID:ksiCYeB/0
メイドも出始めの頃は優遇職って言われてたんだがな
129名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f12-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:50:38.20ID:8Y4Z2HeY0
質問です。限界突破してないのに
知識で10万ダメとか出してる人がいたのですがカンストって2万じゃなかったでしたっけ?
6年ぶりくらいに金鯖復活したので仕様変わったんですか?
2021/08/25(水) 14:08:15.46ID:TnSNVwQU0
油使ってたんじゃない
2021/08/25(水) 14:32:34.79ID:sPjbEXP2a
今日はロト幸運チケ遅延の言い訳発表だけどどうするんだろうな
それが地味に気になってる
2021/08/25(水) 14:33:45.13ID:sPjbEXP2a
カカシでも殴ってたんじゃないの
2021/08/25(水) 14:40:53.08ID:WMtz3MvVa
メイドは物理なら案外強いからまだなんとか…
知識は余りにも弱すぎる範囲が異常に狭いうえに硬直が長すぎるから覚醒しない方が強いレベル、でも覚醒しないとアチャの範囲を半分以下にして手数も半分にした性能とかおわてる


>>129
油使うと限界突破の称号取ってなくても限界突破したダメージがでるんよ
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f12-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:42:28.69ID:8Y4Z2HeY0
>>130
>>133

まじか・・・今そんなもんもあるんすね
課金アイテムなら勝手みるかな…
情報ありがとうございました!
2021/08/25(水) 15:07:18.70ID:TnSNVwQU0
韓国アプデ、かなり虚無やな……これが日本だと年内最後のアプデかぁ
メインクエ改善はステ、スキルP、HP、CPの報酬が10倍になって1回しか受け取れなくなる
メインクエ2の変異RS素材をメインクエ1と同じように買えるようになる
あとは800〜900の狩場追加と900クエ追加、920〜999のレイド経験値増加
2021/08/25(水) 15:08:03.99ID:AYkughU60
当初の頃しか知らないけどメイドって確か強打あったよね?
パッシブもステ上がったり黄ダメあって伸びしろありそうだったから、
シフとかより強そうなイメージはあるんだけど改変とか覚醒乙とかで結構弱いですか?
2021/08/25(水) 15:11:30.58ID:TnSNVwQU0
>>136
メイドは弱体化されたあと、さらに改変で範囲狭くなったからどうしようもない

公式に書いてあるアニバーサリーモードって、もしかして久々に不思議なチケットイベ来るのか?
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:18:20.86ID:ksiCYeB/0
超越油は何かと配られるから持ってない? それこそルーレットなりログインイベでも結構出てるイメージだが
2021/08/25(水) 15:20:41.85ID:mWVPCMO4a
>>135
>メインクエ改善はステ、スキルP、>HP、CPの報酬が10倍になって1回しか受け取れなくなる

アホな俺にどういう事か教えて
140名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:24:03.61ID:ksiCYeB/0
>>139
今まで10%毎貰ってた天上界ボーナスが一括になったって事でしょ 
2021/08/25(水) 15:30:48.67ID:TnSNVwQU0
>>140
わかりにくくてすまん、そういうことで合ってる
10回通う必要があったのが1回でよくなるってことだ
2021/08/25(水) 15:36:13.82ID:WXzGnjc20
9日前までのチケットしか対応出来てませんとか言いつつチケット確定ロト出すって
まじで頭おかしいなここの運営
2021/08/25(水) 15:37:23.34ID:au2WjdJ+0
>>141
十分わかりやすかったよ
いつも情報thx
2021/08/25(水) 15:40:31.48ID:5aFZV0xs0
>>142
もう詐欺レベル
2021/08/25(水) 15:53:47.57ID:74X6KIrOp
何ヶ月もかけて頑張ってた人がアホを見る仕様ばかりやな。
2021/08/25(水) 15:55:50.25ID:mmjZMAOn0
ロトイベが終わりロトイベが始まるいつものRS
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-6U9e)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:57:32.29ID:qa+YvnsS0
10回通った余剰分は返してくれるんですかねえ…
んなわけねーよな

MQ2も素材だけじゃなく変異RSをネネから買えるようにしないとあんま意味ない
2021/08/25(水) 16:58:08.86ID:2aUEkYLqd
コツコツhpの天井報酬もらって8回目なんだが
2021/08/25(水) 17:08:54.06ID:TnSNVwQU0
これが日本に来るのたぶん11月とかだけどね
HPだけ取りきってステとかスキル後回しにしたらいいんじゃないかな
2021/08/25(水) 17:25:06.16ID:YoBTWKST0
最近、ステ4回通ったのに・・・
密教でも上げるかな
2021/08/25(水) 17:56:24.34ID:NGh/vFHG0
ギルメン1人も永遠指出てないらしいけどクソ絞られてる?
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:10:40.29ID:urmyPkYs0
またロト買った馬鹿がいるのか

永遠なんて入ってるわけねえだろ笑
2021/08/25(水) 18:14:13.98ID:ht8+Jdpta
>>151
星3にゴミが沢山混ざってる時以外のロトは確率1%未満だと思った方がいいぞ200個開けて星3なしなんてザラだから
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fdc-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:21:05.68ID:dhGpLhbZ0
☆3は2〜3%
大物は0.25~0.5%
こんな感じで思ってる
2021/08/25(水) 18:34:09.75ID:Oj2nBdHva
>>151
今回みたいな大物装備がゴロゴロしてて星3確定もないロトは
目玉商品の当選率0.05%くらいだと思うぞ?
仮に星3あたっても完全しか当たらないと思え
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:38:40.48ID:urmyPkYs0
詐欺するために確率隠してるわけだからな
2021/08/25(水) 18:46:18.23ID:au2WjdJ+0
等しい確率って書いてあるパターンでも6種類あるのに1番ゴミの赤い異界の強化石が6個出た時はもうロト絶対引かないと決めた
2021/08/25(水) 18:53:21.25ID:7SGJaktba
こういうとサーバーには結構な数あるじゃん!って言い出す奴もいるんだけど
運営キャラが普通にゲーム内にいる以上そこから流せるってことも分かるよね?
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:00:15.97ID:urmyPkYs0
>>158
テキ屋のくじ引きと同じ見せるだけのアイテムだもんな

運営の宣伝露店
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:46:11.22ID:G1rNWKPX0
ロトで装備そろえて何が楽しいんだ?っておもうよ
2021/08/25(水) 20:02:30.51ID:GR2A+fuP0
ロトの当たりでも1000本くらいでしょ、というか今はそこまでしないでしょ
1000UMUは一つ5000本とかするんでしょ
それを混ぜたりするわけでしょ
すごいよね
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:08:56.33ID:urmyPkYs0
775UMU防具はバラ撒くのか
本鯖移行後はお守り系が超高騰
解放道具箱シリーズと勇猛が高騰だな
2021/08/25(水) 20:10:15.12ID:snMZG6/ra
インゴいくら持ってたとしても求めてるものが売ってなきゃどうにもならんのがまた面白いけどな
ギルド倉庫満タンに詰まってるけど一向に売りに出されないから持ち腐れだわ
2021/08/25(水) 20:14:02.43ID:tb3nmda7M
毎週ロト買ってるような人は装備が欲しいとかインゴが欲しいんじゃなくてギャンブル中毒だよ
2021/08/25(水) 20:34:42.69ID:kCccICid0
うわ、銀行マップポーター10のセットもう売ってねえじゃん
萎えたわ
166名も無き冒険者 (ブーイモ MM0f-6U9e)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:45:26.89ID:iIi4m3/OM
確定以外は信じちゃいけないゲームだとあれほど
2021/08/25(水) 21:29:20.48ID:c+0ZYus80
金エンチャって何か有効な使い道ある?
いつも扱いに困ってしまう
2021/08/25(水) 21:35:41.68ID:ZsxEQ2pX0
ランサに慣れきったから思うだけどアチャになると全属性弱化にはならない感じか
共通のパッシブにしてくんねえかな
2021/08/25(水) 21:37:50.69ID:rud2K09Sd
>>165
金鯖用のやつなら金鯖終わるまで売ってるぞ
2021/08/25(水) 21:46:54.00ID:tZtcrJGM0
ランサアチャより強化すべきキャラいっぱいいるだろ
2021/08/25(水) 22:01:12.47ID:EUgQ51Q8a
金鯖今日からなぜか宝箱地図でるようになってて笑う
なんでこうも仕様がコロコロ変わるんだ
2021/08/25(水) 22:15:48.42ID:WXzGnjc20
地図なら初日から出てたけどバフの効果が一切無かったんだけど
もしかして効果有りになってるの?
2021/08/25(水) 22:26:29.89ID:Qdz6Af0nd
金鯖👉アニバ👉風船?で年末まで新規復帰が定着するのかどうか
2021/08/25(水) 22:42:40.04ID:au2WjdJ+0
知識アチャランのスキルを基準として各それぞれのスキルのダメージポイントをまとめてみた

光奏士 オプティ 【78】
黒魔 ブラックスター+エクス【69】
獣人 ファントム【44】(+確率でブーメラン)
ランサ FI 【32】(中心で64) クレセント【198】
アチャ 氷雨+コピダメ40% 【42】
リトル 花乙女【36】
剣士 クライ【21】
WIZ メテオ【20】
天使 ドゥーム【10】
悪魔 ヴェノム【8】

上限ダメージがあるからダメージが高ければ一概に強いわけではないけど全体的に直近の改変のはやっぱりバランス取れてて強いな
2021/08/25(水) 22:52:37.87ID:73e+gcfsd
復帰組でよく分かってないんだけど、MQ2の変異したレッドストーンって、報酬もらったら1週間ドロップしないもの?
MQ1のほうは報酬もらったあと欠片はすぐ集められてるんだけど
2021/08/25(水) 22:54:30.82ID:YYzHsKPIa
普通のRS欠片みたいに渡した後すぐ貯まり始めるよ
ただしステータスorスキル報酬貰う場合?他の報酬は知らんけど早く貯まっても渡せないぞ
1週間インベに1枠埋まるの覚悟必要
2021/08/25(水) 23:00:21.32ID:YXCE39//d
そうかー。なんでだろ。
数時間は狩ってるけど一つも落ちない
2021/08/25(水) 23:12:02.26ID:AYkughU60
>>169
セットのやつが売ってない気がする
バラはあるけど

自分も165と同じ様に新キャラに買おうと思ったらなかった。。
2021/08/25(水) 23:19:33.92ID:iXZQMh9D0
セットのやつは11日のメンテ前までだったからね。もう終わってる
https://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?curpage=3&;ntc_num=14271
2021/08/25(水) 23:28:52.48ID:ZsxEQ2pX0
知識アチャのほうが強いと聞いて心が揺れ動いてる
再振りするかどうか悩むな
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f46-K5NT)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:38:32.85ID:mupvGaQX0
期間確認もしない馬鹿が自分のせいで勝手に萎えてて草
2021/08/25(水) 23:43:23.80ID:c+0ZYus80
限定セットを逃して悔やむ、それだけ夢中になれるくらい赤石にハマっているのは良い古都だ
もっと人増えないかなぁ、鯖移行の不具合直してなかったらそこで減りそうで怖い
2021/08/25(水) 23:59:19.03ID:WXzGnjc20
俺も期間は把握してたけど1週間前に新キャラ作ろうか迷って
でもお得セット終了してるしやっぱいいかってなってそのままだわ

普通に金鯖期間ずっと置いとけば良いのに
散々言われてるけどスクロールとか祈りULTも
2021/08/26(木) 00:59:37.37ID:DK96kexx0
金鯖期間といわず常設でもいいと思う
ずっとあって何か問題があるのか疑問
2021/08/26(木) 01:19:19.02ID:A5MC6ovA0
金鯖でかなり売り上げあったはずだけど
結局人気狩場のミラーは重いままチケット対応も遅いままか・・・
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f02-AI8d)
垢版 |
2021/08/26(木) 01:46:04.74ID:USb1B5pa0
>>167
やってたらごめんだけど、自分はこれという鎧にHP効率がつかないかあるだけ試す
Lv1でもつけば白金増幅で一気上げできる
3OP全部ハズレだったら赤解除、エンチャ水晶重ねられるOP(風抵抗とかカリスマとか)があれば
壊れるまで重ねて使って地獄鉄床でNに戻してる
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-6U9e)
垢版 |
2021/08/26(木) 02:48:28.76ID:9+GbLmaZ0
王の証書で前は上げれたけど今は消された一覧
REDSTONEハンター
取引人
大物
市民

他にあったっけ?
2021/08/26(木) 05:34:48.82ID:WPfVZMlD0
とりあえず本鯖換算(今の相場)で2000本分くらいのお土産仕込めたから満足
あとは鯖移動バグがどうなってるかだなぁ
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/26(木) 05:46:56.74ID:rpCcIFaP0
>>167 現仕様では使い道無いと思います。
大昔なら、冠やら兜、鎧、耳、首にHP効率付くまで赤解除と金エンチャ繰り返しでしたが、
現状デメンジョンでHP効率80%まで確実に3個連続でも確実に付くのに、今時、金エンチャって、
ゴミ以外の何物でも無いと思います。もしかすると指に自リロ狙いも有るかも思いますが、まあ、破壊
起きないので、いやー、今時そこまでして指に自リロもなぁ、とは思います。で、頼みもしないのに先ほど、
ボックスイベント景品で出まして、まあ、捨てます。デザインアイテムの耳出ましたが、いやー、別に要らん、
という感じです、コクーン10個がまあ、一番使い道有るかなとは思います、変換出ません、出ません、これさぁ、
意図したスキル出る気配が無いです、で、致命打減少欲しいんですが、繰り返し、召喚獣ペットの致命打減少
出続けて、肝心要の本命、致命打抵抗減少出ない内に、マナ無くなりました、あのさぁ、最初から言って欲しいわ、
Nで固定せずに延々と変換を続けて、欲しいのが片方でも出たら強化って、まあ、私純真純情純朴なものですから、
HRとかSRでなんか、欲しいスキル付が出たら、片方変換とか律儀にしてましたよ、まあ、
それでも良いんですがね、で、まあ、クリーチャーを保持維持出来る枠数決まっているから
何を残して何を残さないか、これ、毎回、ちょっとだけ後悔有ります。本命に
まじめに真剣になって悪戦苦闘で取捨選択したのと、こんなの有り合わせの実験なので
適当出たので、有るので十分で御座います構成キャラを比べても、なんか、あまり
差が無いような気がしまして、…な気分で御座います。
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/26(木) 05:53:28.67ID:rpCcIFaP0
お守りのHP吸収もなぁ、今となっては、使い道が無いよなぁ、
思います。武器にしか使えないし、デメンジョンで速度40×3とか
可能なのに、今時、いまどき、いまどきHP吸収で、1つ使うのは無い
思います。ユスピナのクリスタルなんかも、LV900到達まではありがたや
ありがたや、ですが、以降これどうすんの、状態です、はい。
クリーチャースキル変換続けてましたら、クリティカルダメージ加算?
なんかよくわからんのが、2つ揃いましたが、あのさぁ、赤ダメ自体が出ないのに、
赤ダメ加算10%程度ってなんなの、致命打抵抗減少が欲しいんだよ、思いまして、
転送か再変換で消えて行きました、はい。
幸運は準備が出来ている者にしか微笑まない。
191名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/26(木) 05:59:55.68ID:rpCcIFaP0
天上報酬の王の証書で上げられたけれども上げられなくなったのは、
まあ、レッドストーンハンターこれは、私の体感では2ヶ月間くらいしか
上げることが出来た期間が無かったと思います、一ヶ月間かも知りませんが、
物凄い速度で停止されたと記憶しております。
露店の商品数は、まあ、どうでも良いじゃんか、思っていましたが、
上げられなくなりました、これはかなり長い期間そのまま上げる事を出来ていたと
記憶しております。
まあ、やはり天上の王の証書で上げたいのは限界突破LV10までとかでしょうね、
で、こういう肝心なのには仕様不可だもんなぁ、思います。
大物はかなり後期で、これ、どこで出番があるのか私的には謎の称号です、
市民って、これ称号LV上げて意味有るんですかね、LV1とかでギルド加入可
位じゃないのですかね、知りませんが。
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 06:34:49.63ID:lL1wDVyv0
修復済みタティリス余りまくってしょうがないんだけど有効な使い道なんかありますか
193名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/26(木) 06:52:14.30ID:rpCcIFaP0
Nとかあと少しでLVカンストのクリチャーの餌としてどうでしょうか。
あまりにも大量の経験必要な場合は指が疲れるだけ。
>>167 について、今時金エンチャでは意図したオプションはほぼ付かない
赤解除1個いくらなんだ言う点からも、金のエンチャット文書は現仕様では
さっさと削除以外どうしよう無いと思います。補助武器Uへと思っても、
お守り有りますから、やはり、金エンチャの出番○ございません。
下手に使うと、赤解除が高価過ぎて全く割に合いません。
2021/08/26(木) 07:02:13.92ID:D69E4UJi0
>>192
クリーチャーのエサにするか、本鯖だとヤティカヌ装備作るのに大量に要るかな
ヤティカヌ装備自体不人気だけどな
2021/08/26(木) 08:30:48.72ID:delJr30Xp
噂のアニバーサリーモードのUMU防具、なんで職業鎧に限定してんだろ…
そんなんされたらみんなストール選択して終わりじゃね
戦士の人がギリ奔流選ぶくらいだろ…
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-/WcA)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:44:17.29ID:GQSAqYeJ0
ついにストールバラ撒きで解放道具箱系と勇猛とお守りが超高騰する
197名も無き冒険者 (ワッチョイ fff2-FHKZ)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:44:36.21ID:dP9FmAQQ0
アニバーサリーモードで交換できたULTU職業防具BOXってランダムじゃなかった?
2021/08/26(木) 08:45:39.14ID:DMdiXPS4a
ストールちょうど買おうと思ってたけど暴落しそうでこりゃよかった、そもそもUMUの職鎧ってあんまいい性能のないもんな
1000UMUで職鎧がなかった分このばら撒きは次の職鎧が来る布石かもしれん
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:47:59.95ID:pPBaJXCW0
専用防具だとストールとクライ剣士のが使えるくらいだっけ 後獣人?
2021/08/26(木) 08:49:10.08ID:FA9vCt8Sa
>>196
勇猛をわざわざ職鎧になんてつけなくね?
お守りは回避くらいしかまともなのないし解放も3解放目でいいからさすがに高騰せん
201名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:05:23.80ID:GQSAqYeJ0
相場ってのは需要と供給で決まるから大半が同じOPと解放狙うから100パー高騰する

回避OPなんていくらで付けれるかわからんよ、さすがにストールは最終装備になりえるから完璧勇猛付けるやつ多いだろ
202名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:18:53.26ID:QkJ9jpKK0
前回のをみると
チケットの欠片3000個でULTU職業防具BOX
交換制限1回
 職業別エターナルアルティメット
 防具のうち、1つがランダムで出現する
 出現アイテムはこちら
2021/08/26(木) 09:21:05.61ID:u/Y91x5XH
公式見ても「アニバモード開催記念Twitterキャンペーン」しかなくない?覗いてもストールとか載ってないし
何処から皆見つけてきたんだ?公式解りにくい

https://i.imgur.com/LlgujoC.png
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:22:15.79ID:QkJ9jpKK0
チケットの欠片3000個って廃人だと何日で貯まるの?
205名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:23:09.64ID:QkJ9jpKK0
あくまで2019年の場合だよ
2021/08/26(木) 09:27:33.31ID:D69E4UJi0
>>203
公式にまだページ作られてないんじゃね
ツイッターキャンペーンのページでさらっとアニバに触れられてるだけで専用のページはまだだと思う
アプデ後に送られてきたメールマガジンにもうちょっと詳しく書いてある
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:28:43.89ID:GQSAqYeJ0
メールに内容書いてあるだろ
2021/08/26(木) 09:33:55.95ID:ckQRUbGN0
前回巨商とかももらえてありがたかったんだけど今回はあるかな
2021/08/26(木) 09:35:24.32ID:u/Y91x5XH
>>205
ああ、昔の検索したらあったわ
サンキュー
>>201
回避お守りとか職スキルレベルの値段しかしないぞ今
問題は命中補正無視でしょ?お守りないし異次元するしかないからストール消える可能性が高い
2021/08/26(木) 09:52:47.50ID:ezwh15Z80
銀行に預けられなくて1キャラで集めるしかないやつか
2021/08/26(木) 10:19:36.30ID:FD3pOKGva
>>201
完璧勇猛つけるって基本強打狙いなんだから解放する意味なくない?
アチャランは敏捷あがるからそもそも回避OP2箇所もいらないしガスピルやアリエル、ケイルンあたりが値上がるって言うならまだ話しはわかるけども
212名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-ahY+)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:21:20.27ID:pPBaJXCW0
初回のオプション箱交換無制限が一番美味かったな あれ相当稼げたし装備も強くなったわ
213名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-H1YR)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:22:21.91ID:lBgF8keer
>>158
さすがに自分の事を盲信しすぎ
2021/08/26(木) 11:00:07.34ID:T5b/g0H70
えでで
215名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-YTAJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 12:05:25.30ID:QYtp9Ogir
命中補正無視職鎧素材集めるかな
ヤテイカヌ先行組が50本で求めていた位に高騰したらいいな
2021/08/26(木) 12:10:04.62ID:WLAbf6QlM
>>171
前から出るけど何で笑ってんの?
2021/08/26(木) 12:16:27.95ID:+kFlvRjWH
命中補正無視は昔の水色品拾ってドロップで儲けるあの感覚思い出せて良いぞ
2021/08/26(木) 12:20:29.68ID:WLAbf6QlM
でもドロップアイテム表示させるとクソ重くなるよね
チケットイベもそうだけどさ
このせいでやる気おきないわ
修正できる技量もないんだろうなあ
2021/08/26(木) 12:45:51.10ID:sCZSz/iga
命中補正無視は金鯖ですら10本近くで売れたから職鎧と頭はなるべく拾うようにしてたな
5倍来てからはやってないけど
2021/08/26(木) 13:01:46.87ID:y9HQgacva
命中補正無視の鎧は出来れば1OP目の方がいいけどな
2枠3枠目には出来ればNPC称号付けたいところ
2021/08/26(木) 13:12:33.43ID:n/UHmyuxa
ロト箱の種類が多すぎてどれ買えばいいか解らん…完璧な図案が★2にあるやつ欲しいけど40箱じゃ出なさそう
2021/08/26(木) 13:53:10.96ID:siAELpT+a
今のロトはどれもインゴット期待悪いからやめておけ
2021/08/26(木) 14:02:08.19ID:n/UHmyuxa
そうなのかー
すごロトくるかなぁと思って昨日まで様子見してたけど来なかったしやめとこうかな
2021/08/26(木) 14:02:18.22ID:8ddKWn3Vd
本鯖に持ち帰る物でおすすめ教えてください
結晶石か開放系ですか?
2021/08/26(木) 14:09:06.67ID:QP7joxSe0
万能解放は絶対に腐ることがない
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/26(木) 14:23:28.53ID:rpCcIFaP0
金サーバーの事を知りませんが、
結晶石って、あれ、100個で1セットの7本なんですが、
え、小銭にはなりますが、え、それってわざわざ持ち帰る価値有るんですか?
謎です。万能開放は明らかに価値が有ると思います。金サーバーでの元値を
存じておりませんけれども。
このような部分でもやはり、金サーバーにしかキャラのない方は
金サーバーで遊んで終わりの方が楽しく終われると思います。
繰り返しになりますが、本サーバーにおいては、過去の時点での接続時間
5万8千時間以上なんて方多数御見えになりまして、その差に絶望するだけだと
思います。金サーバを知りませんが、ほぼ間違いなく3つの内どの本サーバー
を選んだとしても金サーバーとはぜんぜん全く雰囲気が異なると推測します。
227名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-5h5M)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:09:40.90ID:tV1LSnzGd
ロト1000個当たるキャンペーンって連絡帳に返事もうある?ない人はハズレ?
228名も無き冒険者 (ワッチョイ ff54-YqMu)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:38:50.96ID:Ks/dHOMh0
IFってレベル8->9とレベル9->10って成功確率どれくらいかな?
例えばコスミックとULT込み

今レベル8武器とULTが3本あるんだけど、どう使おうか迷ってる
インフィニガードは10本くらい集めた
2021/08/26(木) 16:29:19.65ID:A5MC6ovA0
換金率考えたら今一番新しいロトが良さそうだけど
2021/08/26(木) 17:08:15.92ID:/JKkSDUI0
>>227
もう結果来てるよ
何もなかったらはずれ

>>228
確率が明記されてないから何とも言えないけど7→8の時ULTアップ使わないで体感20%くらいだから5%刻みとして8>9 15% 9>10 10%ではなかろうか
今ある分を9にするまで使って後1段階は無限のチケットで100本くらいで代行して貰うのもいいと思う
2021/08/26(木) 17:09:49.04ID:NOiJAsvTH
IFULTって戦士がドラツイで使う以外意味あんの
2021/08/26(木) 17:29:30.89ID:JktNzfrta
意味ないと思うやつはそれでいいんじゃね
233名も無き冒険者 (スププ Sd9f-ahY+)
垢版 |
2021/08/26(木) 17:50:35.17ID:agdPKrojd
霊術は遊んでたら作れたIFULT極握ってるな 魂喰もどうせ致命低下無いし
234名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-FX3f)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:01:04.04ID:KDwymnsUd
>>233
”握る“って何?w
2021/08/26(木) 18:19:13.90ID:6wJ6UVCW0
一瞬夏休みを感じたけどこの草生えてるってことは学生でもないんだろうな
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f12-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:49:25.89ID:ldXlipcZ0
金鯖です。
欠片出しなら導きサマナーより火風の方が良い気がして転生するか迷い中。
アビスの範囲って結構変わるんすかね
2021/08/26(木) 18:51:46.67ID:1wCiKySC0
RSの反日的な要素って
乾いたオアシスの水没した日本以外に何かありますか?
2021/08/26(木) 18:58:32.60ID:Axs24czs0
>>237
右側に朝鮮半島も沈んでいるが?w
2021/08/26(木) 19:10:33.50ID:1wCiKySC0
なんという引っ掛け
2021/08/26(木) 19:19:24.91ID:delJr30Xp
ってかSummerIFとか50本くらいで買えそうじゃね?
2021/08/26(木) 20:05:37.00ID:oU5tGilWM
>>219-223
なにこいつ一人で喋ってるんだけど
怖っ
2021/08/26(木) 20:13:21.99ID:Oam+VJ0ga
ワッチョイ上4文字一致だけで同一人物認定とか頭サラディンかよ
携帯回線だと被って当たり前だぞ
2021/08/26(木) 20:26:39.99ID:Ikc+7No40
金鯖で適当に育てたアチャランや剣士が強すぎて
本サバで何年も育てたメインのシフ武をやる気がしねぇ・・
アニバも全部知識で消化するかな、物理と狩り効率違いすぎる
2021/08/26(木) 20:34:04.83ID:TUEq55hV0
俺は天才だぁ〜が頭にチラついて辛い
245名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:37:56.69ID:QkJ9jpKK0
シーフは全弾ダブクリで雑魚のスタートラインに立てる
覚醒ダーティーフィーバー
35Kダメ×ダブクリ4倍×ダブクリダメージ30%増加×攻撃回数5回
=910K
2021/08/26(木) 21:01:28.62ID:n4ungpG70
犬は?
247名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f10-OZY6)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:12:15.77ID:rpCcIFaP0
>>236 本サーバーしか知りませんが、導きの楽士ではない場合、
太陽と風にした場合アビスポイントの範囲は広がりますが、
覚醒専用スキルの突撃の鼓笛を失いますので、知識物理両方威力をかなり
とても下がります。突撃の鼓笛は知識物理ダメージ両方に影響を与えています。
導きと太陽両方試しましたが、私なら導きの楽士を選択します。
突撃の鼓笛を失うのはかなり重大です。
転生は不要です、一度でも転生をすると二度と未転には戻す事出来ず、
LV差の有るキャラとのPT狩による経験値獲得無効、足元の魔方陣を
消せない、で制約損失多大です。かけらは、結晶石をギルドホールで
交換で良いのではと思います。
248名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:14:17.37ID:QkJ9jpKK0
フレイムバーサーカーが強いんじゃね?
249名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f19-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:14.27ID:qrpGLxRk0
>>186
なるほど!
エンチャ水晶で壊す発想は無かった、参考になりました
250名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-hCLa)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:24:05.10ID:QkJ9jpKK0
お守りでHPつけるより安いかもね
2021/08/26(木) 23:18:55.89ID:slmeSchO0
金鯖での壺PTは土日になればあるのかな?
2021/08/27(金) 00:03:09.04ID:zG01RJAl0
鎧は防御効率が他の部位じゃ低いから防御効率ばっか付けてるわ
2021/08/27(金) 01:06:02.77ID:LO3NfXOFM
健康おま300だった頃に戻らねーかな
相場は高かったが物流もスムーズだった
2021/08/27(金) 01:13:33.48ID:iehGNSy40
適当に氷雨とか振ってみたけどいい感じだな
まだランサでいいかな
2021/08/27(金) 02:33:32.56ID:HkXA5HJS0
18日申請のチケが26日21時に引き換えされてた
本当に1キャラ1キャラ調べながら人力でやってんのかこれ
インゴット交換は願い箱式にプログラム改修した方がいいんじゃないの
2021/08/27(金) 09:03:29.63ID:pqyiP10K0
ランサーに狩場横されたから通報しようと思うんだけど
これどのくらい効果あんの?BANとかあんの?
2021/08/27(金) 09:05:37.51ID:sAoE+69wM
当人同士で解決しろって返事来るだけ
2021/08/27(金) 09:08:09.49ID:sAoE+69wM
それに加えて暴言吐かれたと言っても
知ったこっちゃねえよお前らで解決しろって言われたよ
だから狩ったもの勝ちってことだよ
2021/08/27(金) 09:08:55.85ID:pqyiP10K0
BAN確定は地図の方か
でも通報しとくね
2021/08/27(金) 09:09:25.26ID:lk6OuEaKa
横殴り程度で通報は草
火力勝ってりゃ無死してれば相手も不味いからそのうち別のとこ横殴りに行くからほっとけ
地下墓地オリジナルなら動かないかもしれんが
2021/08/27(金) 09:09:53.84ID:pqyiP10K0
つーかどうやって横してくるような奴相手に解決するんだよアホか
2021/08/27(金) 09:19:56.84ID:sAoE+69wM
>>261
まあそれはわかる
頭おかしい奴と話し合いで解決出来るわけ無いわ
2021/08/27(金) 09:21:10.92ID:ZTve+1uJ0
金鯖の地下墓地やばいよな
ふと平日の午前3時くらいに覗きに行ってみたら全ミラー余裕で人いたわ
2021/08/27(金) 10:26:17.15ID:JEKVd/bca
今はどうしてもuドロップが多いから一旦止まっちゃうから狩り残しが出るのはしょうがないけど
狩りきれる範囲で数秒わき待ちペースで狩り続ければ横って絶対起こらないからな、横してからやつが確実に悪いが狩り範囲は広げすぎないで自衛はしないとよ
2021/08/27(金) 10:32:02.10ID:sAoE+69wM
使ってます
とかいうバカご用達ワード
2021/08/27(金) 10:33:57.93ID:tVbfP7u0H
神殿B2は良い狩場だよな
内周外周もそれぞれ1周する頃にはちょっと待って敵が沸くから邪魔されにくい
ミラー少なすぎるけど
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 8654-vImr)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:42:35.59ID:wbBLx/zT0
地下墓地って2FはなんでPTないん?
915で、地下墓地1Fのほうが適正だけど、2Fのほうが経験値いいし狩りやすいんだが
2021/08/27(金) 11:13:07.28ID:OP2roUXn0
>>267
埋没と重なるLv帯だからそっちに人が集まってるんじゃないか?
2FはMOB配置距離が遠めでPT向きじゃないってのもあるかもね
269名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/08/27(金) 11:14:41.65ID:jrL7Zknr0
ソロでリッチ狩るには中々おいしいと思うけどFB結構激しいし狩れない人もいるから人気ないんじゃない
2021/08/27(金) 12:00:19.25ID:PxJJ0nmDa
>>267
ソロですらあんまり旨くないB2でPTやるアホなんか居ない
ソロできないなら埋没行っとけ
2021/08/27(金) 12:25:39.81ID:37hPK9WXM
>>270
狩りやすいって言ってるのに
ソロ出来ないならってどういう意味?
2021/08/27(金) 12:34:03.31ID:u3SQbtIFd
手軽にクリーチャーのパッシブ厳選する場合
メインはhrくらいでサブの3匹はnでいい?
2021/08/27(金) 12:37:18.11ID:2K861s3ZH
>>267
ゲロゲロまずまずうんちだから行く訳ない
274名も無き冒険者 (ワッチョイ 8654-vImr)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:57:40.67ID:wbBLx/zT0
>>270
物理霊術だから、リッチはラクラクだよ
埋没も行ってみたけど、ソロだとどっちもあまり変わらない印象だった
2021/08/27(金) 13:01:18.34ID:j/ZNkemy0
B1PTで限界まで粘ってから多少早くてもB3PTに潜り込むほうがええぞ
2021/08/27(金) 13:03:16.66ID:wPq4bcfna
>>272
HRとRで50まではもってけるから妥協したとしてもHR1体いるならRも1はいれたほうがいいよ
2021/08/27(金) 13:05:06.25ID:7PJ2cqvw0
>>272
下級パッシブで揃えるなら全てNで十分
2021/08/27(金) 13:19:38.18ID:B85K0xcq0
ダーティーフューリーは発動が遅いし
一発一発も遅いし
撃った後硬直するしクソ
ダガー総攻撃こそ最強
2021/08/27(金) 13:20:12.38ID:wUrMtFyo0
HRなら絶対上級経験値は欲しい
あれは数LVで最低経験値50%超え確実だからな
2021/08/27(金) 13:37:02.55ID:u3SQbtIFd
>>276-277>>279
ありがとう
とりあえず経験値50と上級経験値狙ってhr1体にrとnで組んでみる
2021/08/27(金) 14:19:50.07ID:KQUwqk750
致命減少とダブクリ十分あるならダガー総攻撃って武道のかかとより良さそうですか?
2021/08/27(金) 15:26:41.97ID:ERynofnrd
無理に経験値50狙うより経験値1箇所上級経験値1箇所の方がコスパいいゾ
2021/08/27(金) 16:26:09.93ID:PrAsMlB+0
くりーちゃーの経験値ってそんな有用なの?
計算式が良くわからないけどマキナの増分から考えると誤差の範囲なのではって思ってた
2021/08/27(金) 16:27:23.87ID:/4d9XU/40
クリーチャー経験値は乗算式だから良いぞってこのスレではよく言われてる
真意は知らんけど
2021/08/27(金) 16:31:24.27ID:/4d9XU/40
真意じゃなくて真相ね
2021/08/27(金) 16:45:56.38ID:+wYdQyxJ0
例えば金鯖10000%のときに100%単純加算しても
実質1%しか経験値増えないからな
揃える暇があったら狩りしたほうが早い
2021/08/27(金) 16:57:17.40ID:elGV8lnr0
いつもながら思うけど何でプレゼントって第三希望まであるんだ?
第二第三ってどういう状況で当たるんだ?
2021/08/27(金) 17:01:59.11ID:rj+Rsniqp
ベリーとかマキナみたいな固定加算タイプじゃないから金鯖でも結構伸びるな
逆に固定数値の加算分が大半を占めることになるマキナ中は基礎経験値部分だけ伸びても効果薄いから本鯖でマキナ分しか狩らない場合はいまいち
マキナ切れでも狩ったり地図バフ盛ったりするならわりと効果ある
2021/08/27(金) 17:04:33.23ID:Mr7Lz/Gba
クールタイム減少って効果重複しないッスよね??
2021/08/27(金) 17:09:14.11ID:pqyiP10K0
クリーチャーの経験値1月まで揃えてたけど効果微妙って思ってたわ
もしかして無課金だから乗算部分が少ないだけだったの?
2021/08/27(金) 17:12:45.66ID:u3SQbtIFd
マキナ期間は経験値よりも火力優先でいい?
マナが4万くらいしかないから無駄にできない
2021/08/27(金) 17:50:16.66ID:/vBzpweL0
経験値欲しい状況なら常に一択
パッシブの数値分そのまま乗算されるから、経験、上級経験、ドロップ率を全部Lv.50にしたら2.2倍になる
金鯖でも試したけど、やっぱりポタやパワキが乗った数値*クリチャの経験値倍率だったよ
マキナやEXP指との兼ね合いはわからんけど、効果が大きいことに変わりはない
2021/08/27(金) 17:55:35.56ID:ZTve+1uJ0
経験値指遥かに効果デカいからな
レベル上げたいならマストだよ
2021/08/27(金) 17:56:24.12ID:ZTve+1uJ0
経験値指→経験値指とかより
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:24:30.54ID:Rr6A7Ysn0
レッドストーンはクリーチャー揃えるとこからはじめないとだめ

全身UMU揃えてもクリーチャーなかったら価値がないキャラ
2021/08/27(金) 18:31:10.69ID:K+pJr/LLa
同じ厳選でも3つ目のサブパッシブしっかり厳選してるのとしてないのでもかなり差がでるからな
物理とか魔法強打型はただでさえスペースかつかつだからつらいわ
2021/08/27(金) 18:32:32.92ID:/vBzpweL0
第三パッシブは魔獣壺があっても苦行だったし
Nクリーチャーなら今でもやれそうだけど、やる価値あるのってクールタイム減少ぐらいじゃね
2021/08/27(金) 18:35:33.82ID:FZqB5Ity0
ガチ廃人はLRに第3パッシブ付けるけどな
2021/08/27(金) 18:51:10.58ID:iehGNSy40
知識5万ぐらいほしいなぁ
300名も無き冒険者 (ワッチョイ c181-Ult/)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:12:47.15ID:bKRmI8gp0
金鯖でやっと1000になったから荒地で狩り始めたけど、全くumu落ちないんだけど!?
みんなどこで1000umu掘ってるの?
2021/08/27(金) 19:23:16.49ID:ZTve+1uJ0
効率出せてないなら素直に墓地収容所に帰ろう
出せてるならひたすら狩るだけだよ
2021/08/27(金) 19:26:27.88ID:+wYdQyxJ0
1000umuの<DropLv/係数>を確認しよね
303名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d4f-+pMA)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:44:51.22ID:OLFBY4nS0
そんな簡単に落ちたら誰も苦労しないわ
2021/08/27(金) 20:18:42.48ID:X6oJkur8H
普段ヘボいと言われてる775UMUすらそんな滅多に落ちないのにこのスレだと凄い落ちると錯覚するよな
2021/08/27(金) 20:59:51.21ID:LXnL0WsUH
あと知恵を必死に上げる意味って実はないの?
2021/08/27(金) 21:12:57.51ID:a6L5qo7X0
露店で何個も出してる人はすさまじい数狩ってそう
2021/08/27(金) 21:32:08.66ID:k6FRGbQG0
775のなら10分程度で落ちるよ
308名も無き冒険者 (ブーイモ MM65-ieZP)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:52:33.17ID:37hPK9WXM
>>307
たまたま1回そうだっただけだろ
コンスタントにそのペースで拾えるのか?1時間に5個も6個も拾えるのか?
そんなわけないだろ
こういういい加減なこと言う奴ってなんなんだろな
リアルでも虚言癖って周りに思われてるかわいそうな人なのかな
それともリアリティ引き篭もりかな
2021/08/27(金) 21:56:18.79ID:o08d+bWRH
荒れ地適性の人ですらそんな数時間にゴミUMUすらそんなポンポン沢山落ちないからね
下手したら1週間に1個しか出ない事もあり得る
2021/08/27(金) 21:59:07.69ID:s4KAW8260
クリーチャ経験値はディメンジョンとオーラ発動中だと、
1〜2割増しくらいの恩恵だった気がする
それでも十分大きいね
2021/08/27(金) 22:14:25.93ID:B2i8xh310
俺はLV1000まで育てたけど、775UMU3つしか拾ったことない
1000UMUとシャイエン持ってる奴は運営の手先か何かだと思ってる
2021/08/27(金) 22:17:12.25ID:o08d+bWRH
ほぼ遺物分解レベルのゴミシャイエンとゴミクロウ拾った事あるけど出なくもないぞ
1000UMUよりは全然出やすいよクロウシャイエンは
2021/08/27(金) 22:19:36.04ID:j/ZNkemy0
>>298
それマジ?
俺の知り合いでも一人しかやってないけどそこまでトップ層の知り合いいないからわかんねーわ
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d4f-+pMA)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:26:55.63ID:OLFBY4nS0
>>308
10分間で2000匹程度狩ってるなら
嘘ではない
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:29:03.95ID:U74DswLE0
>>289
クリーチャースキルの
スキルクールタイム減少の事なら、
複数のクリーチャーのスキルクールタイムLv加算値計Lv50で上限です。
スキルクールタイム30%減少、最大CP800、スキルレベル3
でそれ以上にはなりません。
全てのクールタイムの発生するスキルに対してクールタイム減少発生
しているようです。加算値計Lv50で30%減少を求めるか、それ以下で、
25%減少程度にするかとか、クールタイム減少にこだわらずに他の
クリーチャーにするか、迷うかもしれません。
2021/08/27(金) 22:35:33.66ID:rb9WcNdV0
イニシアチブさんとか髪ドラさんとかもう引退ひたんですか?
317名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:44:39.18ID:U74DswLE0
クリーチャーの調整については、求めているのはほぼ出ず、
求めていない、あれ、これは、と思うのが出るとか
意図しないものばかり出る事有るか思います。
サブスキルは変換でどうとでもなりますが、メインスキルは
変更出来ませんので、メインスキルでこれは使うというのは
例えNでも素で上位種には及びませんが、強化でスキルレベル
上がりますので、残しても良いかと思います、何を残して何を
残さないかはかなり手腕を問われると思います。
私の場合、いろいろと後悔有ります。例えば、使いもしない
登録も出来ないSRが出たら、合成で、他のSR期待して、
使いもしないHRになりガッカリするよりも、NからRへの
ランクアップ強化に使用するとか、転送してマナにした方が
かなり手堅いとか、これは変換すべきではなかったとか、
有ります。他には、絶対この型で構成すると固まっていれば
目標定めやすいですが、迷いが有ると有りますと、なんなのか
さっぱりわからない方向へ向かう事有ります。
コクーンを何個か開けている時に、こっちの方向も有り得るか
とか思いついた方が、徳かもです、幸運は準備が出来ている者にしか
微笑まない。いろいろ手間隙かけても大した効果無く、こんなの
出たの有り合わせで十分構成と大差無い気がしています。
クリーチャースキルについては、LVが上がると、その効果以外の効果も
発生するところなども考慮しないととは思います。
変換で召喚獣ペットの召喚獣ペットの敵致命打減少は頼みもしないのに
何度も出ますが、本命の単純な敵致命打抵抗減少は今のところ
一度も変換で出た事ないです、変換したらスキルの種類数が増えたのも
一度しかないです。クリーチャースキルの調整に手を出すたびに
もう無理、これ以上やりようが無いと毎回思いまして、手間をかけた割
には、結局大差無い大きな変化起きない事が現状では大半です。
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:49:50.83ID:U74DswLE0
知恵による獲得経験値加算有るかと思いますが、
デメンジョンハブの効果の有る時だけ狩りをするで、
今となっては知恵による経験値獲得量加算とか魔法抵抗アップって
無いよりはマシですが、全力で知恵上げる程の価値は無いのでは、
他の上げたらとか思います。
319名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:52:09.40ID:U74DswLE0
クリーチャースキルの調整については、
絶対必ず欲しいスキルと、まあどうでも良い、有ったら良いかな
スキルの判断も重要かと。もちろん、求められる状況によって
クリーチャー自体を換装するとしてもです。
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:09:52.92ID:U74DswLE0
クリーチャーを強化した事によるスキルレベルアップは
一度以上スキル変換を行った時に同時に強化によるスキルレベルアップが
起きる、これ結構重要で、このクリーチャースキルそのまま使える思ったら
素の状態構成でその状態の場合、どちらかを一度固定して変換したら
レベルが上がりますので、ただ強化ではスキルレベルに変化が起きないので
素の状態で両方使えそうなのが出ても、強化狙いの場合片方は変換する事に
なりますので、両方を生かす事は出来ないと、変換自体は強化後でも
加算起きました。
2021/08/27(金) 23:16:25.08ID:PrAsMlB+0
マジで毎週NG入れるのめんどくさい
2021/08/27(金) 23:19:27.35ID:k6FRGbQG0
人を貶す時の言葉って自分が言われていやな言葉らしいね
2021/08/27(金) 23:47:00.28ID:HkXA5HJS0
>>321
他スレで巻き込み起きうるけど10-でNG入れちゃっていいと思うよ
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:27:05.42ID:AmJzrqgL0
クリーチャーのサブスキル変換に付きましては、
素の状態では、なんだよこれ、全く使い物に成らない状態でも、
どちらも固定しない変換で、急に一級品が出たりして、
あなどれない場合も御座います、たまには。
2021/08/28(土) 00:54:44.46ID:KwPuquCx0
意外とこのゲーム1000UMUドロップ自慢する奴が5chにはいないという
326名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/28(土) 01:00:09.38ID:AmJzrqgL0
※上記ステータスは、○年○月○日(○)メンテナンス時点のものとなります。
 今後のアップデートで変更される場合がございます。
で、自由自在にどうとでも成るとしても、やはり、ガッカリするような事を
して欲しくないと考えております。仕様弱化弱体化されて、
さあ、がんばろう!とは絶対に成りません。
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-ZPta)
垢版 |
2021/08/28(土) 01:09:38.49ID:6oockkeA0
まあマジでこのゲームドロップは運より試行回数だからな とにかく数狩れなきゃ始まらない
2021/08/28(土) 01:28:29.48ID:xag0yQqg0
だって本気でオチないし
2021/08/28(土) 01:32:58.47ID:+6vH9di10
落ちたら特定されるからじゃねーの?w
2021/08/28(土) 02:12:44.14ID:fDz1IFLB0
○ございません
でネタにされるぐらい昔から信用ないイメージ
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/28(土) 04:48:32.56ID:1TkiLL7P0
Twitterで見たけど金鯖でシャイエンがやたら出品されてるのは運営が箱配布してるからだよ
2021/08/28(土) 07:28:34.19ID:P9q0zofX0
>>325
そういう人ってTwitterでも報告してるだろうし速攻で特定されそう
2021/08/28(土) 08:39:22.67ID:nmlpR73N0
金鯖のシャイエンは箱だったのか
1つの露店で2個以上出してる人、荒地とかで出してるんだと思って
すげーなと思ってたわ
2021/08/28(土) 10:01:32.95ID:vEl/4g6A0
いや1000umu複数出してる人もいるしどう見てもドロップでしょ…
キャンペーンのシャイエン箱は選べる奴だからほぼトリアイナしか出てこないよ
2021/08/28(土) 10:54:59.33ID:+3/qvINJ0
本鯖やってりゃ分かるけどシャイエンクロウなんか1000と比べたら倍出やすいからね
2021/08/28(土) 12:00:36.07ID:YrfLY0m8a
箱ってランクアップボックスのクロウシャイエン箱のことだと思うけどランダムだよ
2021/08/28(土) 12:19:23.71ID:OxTp7BBa0
なんかUのドロップ率って狩り始めて1時間くらいだけブーストかかってる感覚ない?
狩り始めて10分以内にUMUでたって事何回もあるし長時間狩ってると明らかにUが鞄満タンになるまで時間かかるようになる
2021/08/28(土) 13:15:06.23ID:UKUQ3uEg0
>>337
すごくわかります
2021/08/28(土) 14:11:45.89ID:yNWp/Qbad
覚醒石10個ほど欲しいのですが地道に冒険出すしかないですか?
2021/08/28(土) 14:19:44.85ID:+k3/Pk9c0
>>315
ありがとうございます、やっぱり上限ありですな〜
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:29:58.22ID:AmJzrqgL0
>>340
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll

青色覚醒石に付きましては、使わないキャラなら255個超えて、2マス目突入
キャラ複数居ます。キャラ間の移動さえ出来ないので、どうしようもないです。
2時間ごとの勝ち戻りを繰り返しても、当たり前ですが、
入手具合よりも使用具合多ければ、当然枯渇気味に成ります。
10個有っても、成功すれば10で終わりでしょうが、実際+8とか+9までを
一度に上げようとすると成功と白黒画面繰り返して100個位は
一瞬で消えて行く体感有ります。
2021/08/28(土) 16:17:37.66ID:38nrMcMpd
ルーレットにもなかったっけ対人箱
343名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:57:36.25ID:0qHBvrVF0
武道に純粋知識でやってる人いないのなんでなの?
やっぱり魔獣壺ないから?
霊術の大嵐斬り覚醒も純粋知識でやってもおかしくないと思うけど物理だけだし
2021/08/28(土) 18:06:23.48ID:/mZVgNJa0
やってる人がいないのは弱いから
そんなの常識
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:09:22.82ID:0qHBvrVF0
>>344
武道に関しては3連の不具合があったから候補にならなかった
でもいまは違うでしょ それでもいないってのは魔獣か致命打の集めにくさかのぅ
2021/08/28(土) 18:15:51.97ID:nmlpR73N0
本サバで武道の物理すぐカンストするから
知識振ったり大極ベースにしたり、魔法致命つけたり油使ったけど微妙
ダブクリダメ少しでも伸ばした方が多分強い

ちなみにブロックされても黄ダメ通るって昔聞いたから試したんだけど
かかとのブロック時に黄ダメやピンクダメ通ってない気がするけど誰か知ってたら教えて
2021/08/28(土) 18:16:05.74ID:pmWKSC9C0
不具合無くても候補にならん弱さ
強ければ不具合あってもやるからな
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:29:42.56ID:0qHBvrVF0
それじゃ霊術も似たようなもんか
なんだかなぁ
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-q8ax)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:42:57.02ID:1TkiLL7P0
知識の時代終わりになったら黒魔が産廃すぎるよな
アチャランは物理に再振りするだけだからやはりさいつよ
2021/08/28(土) 19:46:54.65ID:/mZVgNJa0
最近の傾向は弱体化するにしても極端には弱くされないのでその妄想はチラシの裏だけにしておこう
いざとなったらアルケミわんこがいるだろ
2021/08/28(土) 21:03:24.13ID:L25S5NBN0
そもそも弱体化でバランス取るのはどんな塩梅だろうとマイナス要素しかないからな
2021/08/28(土) 21:46:18.80ID:OxTp7BBa0
>>348
俺も霊術の1000UMUがそこそこハイブリッドにいいからやってみた事あるんだが
物理カンストまで力振って後は全部知識、魔法風弱化120%致命減少80%ダブクリ130%くらいまで頑張ったけど知識は本当おまけにしかならんのよね
結局知識も魔法致命打や魔法強化400%属性強化200%とか用意してあの火力だから両立は厳しい
353名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-tnHz)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:58:44.93ID:QyBE2hPt0
>>343
現環境なら純知識より脳筋でダブクリ集めてたほうが強い
ハイブリしても弱化もダブクリも中途半端なんで乙

製錬20がユニクロ化したらハイブリで最大火力伸ばすスタイルになるとは思うけど
サ終のが早いよきっと
2021/08/29(日) 00:01:59.01ID:6EBCM2Ly0
ゲリオの前提クエ受けれないんだけど条件とかある?
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d4f-+pMA)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:10:22.98ID:6cj1uPWt0
職の強さはLv1000到達人数で判る
2021/08/29(日) 00:28:06.35ID:+ArWnaxMH
>>354
スマグ協会に受けるNPCいた気がする
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:29:25.12ID:64FjZSQ00
>>354
クエスト受諾条件を満たしているはずなのに、
指輪のヘクトルクエを受けられないという話は聞いた事有りますが、
エリアボス ゲリオ受諾進行については受けられない等を聞いた事、体感した事無いです。
途中で終了した場合の不具合も過去に有ったようですが、
実はLV900に達成していないとか、同時に受諾できるクエストの
上限を超えているとか、転生関連の場合は、分かりませんが。

ゲリオ実装時の公式
https://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=13624
LV900からとしか記載無いです。

ゲリオ関連の不具合修正時の公式
https://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=13847
・クエスト「謎の男クリド」進行時、会話を途中で終了し
 クエストアイテム「良質の薬」が回収され、進行不可となった際に、
 「魔法都市スマグ」のNPC「薬草の専門家」から「良質の薬」を
 再度もらう事ができるように修正。
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:33:00.48ID:64FjZSQ00
しかしまあ、応答可能な書き込みについての対応の正確さと
的確さは、さすが、過去の時点で接続時間5万8千時間以上
24時間365日毎年毎日あらゆる時間帯に操作可能なだけあると
我ながら感心致します。
2021/08/29(日) 00:53:41.13ID:Ko01zmsy0
8月29日3時時点のLv1000到達キャラ数

ランサー/アーチャー 109
メイド/黒魔術師 52
ビーストテイマー/サマナー 25
プリンセス/リトルウィッチ 24
剣士/戦士 18
ビショップ/追放天使 18
光奏師/獣人 17
マスケッティア/アルケミスト 13
霊術師/闘士 11
シーフ/武道家 10
ネクロマンサー/悪魔 3

合計 303
2021/08/29(日) 01:01:21.15ID:Ko01zmsy0
メイド/黒魔術師は推定9割以上黒魔の方だから
22職中アーチャーランサー黒魔の3職で丁度全体の5割
バランス調整の賜物だな
361228 (ワッチョイ 8654-GNX/)
垢版 |
2021/08/29(日) 02:10:22.06ID:d4vo4P5W0
>>230
コスミック+ULTで8->9は三連続失敗だった。
まさかここまで厳しいとは・・・

7->8に戻すのですら、普通の確率アップ込で7回目でようやく成功・・・
正直9まで行けば奇跡かなーって思った。10にするにはチケットが必要かも
2021/08/29(日) 02:52:32.73ID:/Z9O4gUK0
WIZと犬がいなくね?
2021/08/29(日) 03:26:01.51ID:eFekd+ye0
プリッチは相変わらず根強い人気あるなぁ
ボトル死んでだいぶ弱くなったのに
2021/08/29(日) 03:42:04.24ID:jDInF7Fk0
カバン寄生で上げやすいからじゃねえの
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/29(日) 04:17:36.31ID:64FjZSQ00
御話を聞いておりまして思う事は、ごく個人的な意見で御座いますけれども、
現状、LV1000UMUが装備候補なのは現状当然、迷いあってしかるべきと
思いますが、いまどき、インフィニティシリーズなど、LV800DXU実装の時点で、
インフィニティシリーズは過去の世代のアイテム扱いでほぼ必要とされなくなったと、
認識しておりますが、1000UMUは理解出来ますが、なぜ今頃インフィニどうのこうの
の話になるのかが、個人的にはとても不思議です、今時、インフィニティ必要性有り
ますかね。もちろん、私のように365日メンテナンス時以外は全接続ではなくて、
期間が開いておられるのかなとは推測しますが。
アイテムの製作については、成功したら何がしっていうのはまあ、成功しない、
個人露店から買った方が安いというのは、今も昔も変わらないと理解しております。
はい、プリンセスは武器変身で、アイテム欄に格納出来る、狩り時に同時に後続後方へ
従って移動しなくても、そのまま経験獲得、操作不要、転生していなければ
LV1500のキャラのかばんに入って何もしない、武器変身へスキル全振りで勝手に
レベルアップという特性が有りまして、直接対象を狩りしてレベル上げとは違った方向
の特性が有るからだろうと、私も考えております。
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d4f-+pMA)
垢版 |
2021/08/29(日) 05:05:43.85ID:6cj1uPWt0
>>359
>>362
WIZ/犬 15
2021/08/29(日) 07:40:53.92ID:r2TSnDDvH
プリッチは殆どリトルだろ
2021/08/29(日) 07:48:28.84ID:2uvUd+wg0
320個+αセット買ったギルメンが黄金人形含めて7枚出たって言ってたし、
チケ交換に10日かかってるってチケ出しすぎなんだよ
あと今年は毎週ロト追加に必死しすぎてサ終前の全力回収にしか見えない
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:42:15.64ID:FmmHLKyh0
光奏が少ないのは意外だな
黒魔同様に30%バフのある光奏はもっと多いと思った

コラボイベでコスを追加しなかったこともあって全力回収はわりとガチ
コスつくるのってお金かかるのよね
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:52:28.42ID:rA+3GKS+0
金鯖終わってからロト買うことってないもんな

この期間で全力回収してるのは仕方ない
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:57:26.97ID:rA+3GKS+0
対人なんとかしないとやばいな

範囲魔法連射してお互い動かないみたいな状態がある
さすがに対人のときには範囲にCT付けろ
2021/08/29(日) 09:07:35.86ID:hNuqR9NSH
対人やってる奴なんて殆どいないだろ
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:17:16.91ID:igZZotYB0
対人やってみたいけど昔と比べて敷居が高すぎてな
クリーチャーやらコスやら無理ゲーすぎる
2021/08/29(日) 09:22:08.02ID:Ko01zmsy0
なんとかしないとコンテンツとして死んでるのはその通りだけど本鯖基準でやばいのは単体知識の方だよ
範囲知識に対人CTとかついたらガチで誰もやらんくなるレベル
375名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:36:37.38ID:FmmHLKyh0
だいじょぶだいじょぶ
対人が話題になるのなんて金鯖期間ぐらいだから
2021/08/29(日) 11:22:49.73ID:kJzw8Lkf0
アルケミの水とか火覚醒でヒューズリアム使っても火力でない?
誰かやってる人いないかな
2021/08/29(日) 11:40:01.64ID:HMH9Rysp0
チケットを直接インゴに変えられるようにでもなったら
増殖で終わりそう
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:54:24.62ID:rA+3GKS+0
増殖出来るなら条件関係なく終わりさ

いやもう終わってて、最後の余韻を楽しんでる状態か
2021/08/29(日) 11:55:08.49ID:+3oWjKIUd
復帰組で本鯖レポクエ培養のlv900になったばかりの装備うんこモノなんですが、募集してるシュラグとかファルコンとか潜り込んで大丈夫でしょうか?どれくらいの装備、ステータスがあれば良いか教えてください!
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:59:15.22ID:rA+3GKS+0
ヒューズリアムって土属性範囲だったか?
収容所で使ってるの見たのと実際使ってる人の感想だと劣化メテオみたいな感じらしい

火力はイグノアが1番高いからイグノア以上にはならないんじゃないか?
2021/08/29(日) 12:00:50.86ID:AAQny18p0
1人くらいクソ雑魚でも誰も気にしないし1回試しに行ってみればいい
入場に必要なスフィアか許可証さえ持ってれば問題ない
2021/08/29(日) 12:13:46.97ID:3NaYpyWna
そろそろ手荷物整理しないとなぁ
2021/08/29(日) 12:16:42.93ID:R0pAw7ymH
基本即死するから復活の巻物は沢山用意する様に
2021/08/29(日) 13:23:01.67ID:d4vo4P5W0
ファルコンで火力になるには全吸収フル装備とHP最低3万くらいは必要かな?

全然到達してないから、離れて死にまくりながら、遠距離攻撃チマチマやってるだけだわ
2021/08/29(日) 14:14:44.24ID:o594fr7S0
1000とか超えて来るとさすがに殴って欲しくもなるけど900代の人は死なないで遠くから攻撃してるフリしてればいいよ火力でなくたって何も気にしない
2021/08/29(日) 15:25:29.03ID:6EBCM2Ly0
>>356
>>357
900ちょいのサブなら普通に受けれたんだけど1100超えのキャラでは受けれなかった

前例ないなら面倒そうだな…
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 15:55:00.28ID:1XpRBdlF0
物理獣人で育成してて今レベル900程で敵がきつく感じ始めたんですが
物理型だとこの先の狩場ずっと厳しくなってくるんでしょうか?
2021/08/29(日) 15:58:39.14ID:89Ep/P8P0
物理はクリーチャーでダブクリ50致命減50稼げてないならもう別ゲーやったほうが良いレベル
2021/08/29(日) 16:28:35.17ID:RPOfpONU0
獣人はクリティカル出せないとキツいからなぁ
とりあえず致命打減少を頑張って稼ぐしかない
2021/08/29(日) 17:22:46.79ID:oHvedm0o0
無双戦士なら防御稼ぐだけだから楽だよね?
致命減少ダブクリ増加積んで赤ダメ10万出るようにするより防御30万になるようにする方が楽そう
2021/08/29(日) 17:27:13.25ID:o594fr7S0
>>387
獣人は職鎧や牽牛で致命打は比較的出しやすい職だけど物理知識が両立出来ないと今後もなかなかキツいから結構玄人向けよ
装備揃うまで適当な装備に協会OPつけて知識光奏士やってもいいかも知識装備揃ってなくてもクリムゾン改やオプティかなり強いから
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:31:15.91ID:1XpRBdlF0
15年振りくらいに復帰して遊んでるからクリーチャーの仕組みよく
わかってないんですよね
物理獣人かなり敷居高そうな感じなんですね

ちなみに知識型に転生させるとそれなりに強かったりします??
2021/08/29(日) 17:54:18.69ID:MaAUsxEj0
一人で狩ってると普通だけどもう一人いるとアイテムが重なって重くなってる気がする
どんな処理してんだ
2021/08/29(日) 18:05:07.04ID:o594fr7S0
>>392
物理と比べたらかなり強いね
武器もロウバストピュリーが安くて優秀だから精霊王や天竜と合わせるだけでも地下墓地くらいなら狩れるよ
2021/08/29(日) 18:11:10.34ID:TQA7BK+jH
知識光奏でええやろ
2021/08/29(日) 18:13:28.66ID:EuyhT+/Ea
>>392
他の物理と比較して相対的にお手軽だと思うけどクレスト、クリーチャー、超越のどれかで致命減少欲しくなるのでド新規の敷居は高いね
知識型はもちろん強いけどスキル盛らないと範囲狭かったり、上を目指すと魔法致命を皮切りに運やら致命減少盛る必要があるので同じく敷居は高め

裏を返せば装備集めて強くなる過程を楽しめる職だけど、手軽なのがいいならキャラデリして弓槍担いだほうが良いよねって感じ
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:32:16.67ID:rA+3GKS+0
仮に獣人で1000までいってもそれ以降が装備完璧くらいまで揃えないと狩りにならんよ
2021/08/29(日) 18:40:06.00ID:HMH9Rysp0
>>392
何に敷居が高いんだ?
2021/08/29(日) 18:46:51.33ID:/Z9O4gUK0
知識型で致命減少必要なん?
今って改変でファントムのダメが知識のみになったって聞いたけど
2021/08/29(日) 19:02:48.06ID:gKBs+nmep
魔法致命打時に物理ダメが追加されるからそれに致命乗せるためかな
知識カンスト後の伸び代って感じではあるからある程度装備揃うまでは知識特化でも良い気はする
2021/08/29(日) 19:11:46.26ID:/Z9O4gUK0
情報ありがとうございます。
専用パッシブ知らべてみたら確かに物理ダメ追加の記載ありました!
しかし、伸びしろはありそうですが、魔法致命前提で物理の致命を考えるって
何かすごい構成になりそうですね
2021/08/29(日) 19:21:34.75ID:ucQiqR7fa
知識型の場合物理のことは考えずに素直に知識一本で行った方が強いよ、理想の装備とOP揃えつつクリーチャーパッシブも3つ目のサプパッシブも必須だから
403名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 20:01:07.78ID:1XpRBdlF0
皆さん貴重なコメントありがとうございます
物理型で育てるより知識型で育てたほうがやっぱり強いみたいですね
今2次転生なんで無料で再振りあと1回しかできないし愛着もあるから
もうちょっと物理型で頑張ってみて
それでもきつそうだったら知識型に転向してみようと思います。
クリーチャーは誰育てた方がいいとかあります?
2021/08/29(日) 20:19:25.81ID:o594fr7S0
>>403
とりあえずメインに置く用にラストウィッチ、クレセンティ、メインパッシブが経験値のHRくらいかな
後は変換しなきゃ使えないからなんでもよい
2021/08/29(日) 20:36:03.99ID:eFekd+ye0
収容所も地下墓地3も人減ったなぁ
金鯖も終わりって感じがしてきた
2021/08/29(日) 20:36:19.31ID:5n/cH4zXp
>>403
光キャラだとHRで光低下強化持ちのウィッチマゴや知識型で経験値パッシブ持ちのフォクシーテイルがそのまま使ってもいいし後々サブパッシブ変換する際の必要マナも少なくて便利
今はランクアップBOXからペブルコクーンがわりと出てSRまでならそこそこ出せるから(例としてHRが2匹いる場合などではその2匹を混ぜるよりHR+NorRを2回やるなど試行回数増やす方がSR出しやすく感じる)それでラストウィッチかクレセンティ引けたら使うのもあり(サブパッシブがいまいちだから出来れば変換したいけど必要マナが多いのとクリーチャー等級強化に必要な数値が高くアケインネストで保有枠増やさないと等級強化は結構厳しくなるのが難点)
407名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 20:40:47.16ID:1XpRBdlF0
>>404
ちょうどラストウィッチ、キングクレバネット、フォクシーテールもってました
他のいらなそうなクリーチャーは転送しちゃった方がいいんですか?
それともどんどん合成してクリーチャーのRankあげていった方がいいんでしょうか
あとほかにハーピー、ライカンスロープ、ウィッチマゴも所持してますが残してた方がいいですか?
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:39.31ID:rA+3GKS+0
クリーチャーに手を出すとアケインネスト買うしかない状態にしてくるからな

そういうとこだぞレッドストーン
2021/08/29(日) 21:12:07.93ID:o594fr7S0
>>407
転送はSR以上じゃないと旨味ないからしないようにな
ラストウィッチとフォクシーテールいるならそれ取り敢えず使った方がいいな
変換は基本課金しないと厳しいから光強化低下と物理上がる系を自分なりにセットして後は合成してもいいかも
2021/08/29(日) 21:58:46.34ID:dCtyj1oTd
金策的に地下墓地b2b3埋没ならどこで狩るのがいい?
2021/08/29(日) 22:27:27.91ID:MaAUsxEj0
もしかしてステ上げるよりスキルLV伸ばしたほうがダメ稼げるのかな
TUltRS指ほしいなぁ
2021/08/29(日) 22:54:52.77ID:eFekd+ye0
>>411
本鯖に土産持って帰れば買えるよ
2021/08/29(日) 23:04:58.56ID:MaAUsxEj0
>>412
土産か
高く売れそうなもの探すかぁ
2021/08/29(日) 23:54:12.05ID:YnmOoYQM0
微課金は毎年金鯖に参加してコツコツ金策よ
2021/08/30(月) 00:13:50.08ID:eqRQ3Hzm0
金鯖のお土産で稼ぐってどういう理屈なん?
金鯖の相場が安いのはわかるけどインゴの価値がその分高いから結局同じじゃないんか?
2021/08/30(月) 00:21:24.75ID:uhf/X4ce0
金鯖と本鯖のインゴットのレートと乖離してるアイテムっていろいろあるよね

例えば万能ならレートが1:2ぐらいだけど、結晶石は?

レッドストーンの相場ってボラティリティ高いからうまく探せば稼ぎやすいと思うよ
2021/08/30(月) 00:26:21.10ID:uhf/X4ce0
最近見かけた叫びだとT比率永遠1つと万能2個交換希望なんてのがあったけど、本鯖なら万能の方が高いのではとか。
2021/08/30(月) 00:54:55.19ID:lsi1d/bm0
>>411
職にもよるけどSLv+100くらいまでは大体スキルレベルのがダメージ効率いいよ
+100超えてくると比率のほうが良くなってくる
2021/08/30(月) 01:06:46.32ID:hBcbbHdo0
>>415
インゴのレート差だよ
例えば金鯖だと赤い光は今1.6くらいだけど本鯖は3〜4でインゴ価値は1:2くらい
じゃあ純粋は?勇猛は?とレート差を見て行ったらインゴ価値が結構乖離してるのが金鯖だ
土産先で暴落したら困るから売るか使うかするまで具体的な商材は出ないだろうけどな
2021/08/30(月) 01:09:37.92ID:hBcbbHdo0
あと装備品は基本的に金鯖のが価値が高い
TRSULTワムとか金鯖で600くらいするだろうけど
本鯖だと400〜500で売ってたりする
2021/08/30(月) 01:12:47.47ID:a1qrXsWp0
>>418
100までかぁ
今60だからスキル優先したほうがいいか
2021/08/30(月) 02:15:42.64ID:v69uFCog0
金鯖は人が多くて、新規やサブ用に物が流通しやすいのも大きいね
本サバ行くと鏡品と一部の品のみ以外、ほとんど買われないし売れんからな
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/30(月) 02:44:48.59ID:5J6ILdaK0
本サーバーしか知りませんが、
結晶石など本サーバーでは、一セット100個一マス分で
金のインゴッド7本程度にしかなりませんので、
私に言わせれば全くお土産にはならない気が、かなりします。
7本て7本て、7本はお土産にはならないと思います。
他のアイテムについては存じておりません。
繰り返しになりますが、本サーバーにキャラの無い方は、
金サーバーで遊んで終わりの方が楽しく終われて賢明だと
思います。本サーバーには過去の時点での接続時間
5万8千時間以上などという方多数御見えになりまして、
とてもではありませんが、足元にも及ばず、金サーバーとの
雰囲気の違い等で絶望するだけだと思います。
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 04:47:17.57ID:sYUBxOjb0
赤い光と結晶石は持ち帰り定番だから暴落間違いないけどな

特に赤い光はもう本鯖だと需要がない
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/30(月) 05:04:31.99ID:5J6ILdaK0
いやいやいやいや、金サーバーを知りませんが、
暴落て、そもそも、結晶石も、赤い光も言う程、本サーバーでは、
高価と言えるほど需要が無いと思います。赤い光は下落傾向、
結晶石はかけらに交換用途から、急激な下落は無いと推測しますが、
とてつもなく価値の有る一品では全く無いです。
赤い光1個2本、結晶石1セットで7本ですよ、
持ち帰りて、いやー、御存知な方なら、赤い光と結晶石なんかよりも
もっとマシなものを持って帰ってくると思いますし、何を持って帰ったら良いですかと、
聞いている時点で、いやー、センスが無いと、私は思います、知りませんが。
え、金サーバーでは、結晶石とか、赤い光に価値が有るのですか、謎です。
2021/08/30(月) 05:19:55.33ID:uhf/X4ce0
このゲームは装備強化需要が強まるように設計されてるから、装備強化に関する消耗品でレート差が大きいものがおすすめだと思う。
すぐにアニバーサリーイベントも始まることだしね
2021/08/30(月) 09:40:05.99ID:4voMNweb0
ボスレイドのモンスター討伐ランキングでレベル一桁の人が
ランキングに入ってるのをよく見るのですがこれは表記バグか何かでしょうか?
2021/08/30(月) 09:47:41.45ID:1wW9Q8B1a
赤い光需要はゼロってわけじゃ無いけどな
オプションお守りはumuにも掛けれるし
2021/08/30(月) 11:21:43.49ID:23z/FjiQ0
アニバーサリーイベントはどんなものなのでしょうか?
過去に開催されたことありますか
430名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:31:09.98ID:SEk6ySIZ0
集金イベだぞ 金貯めといた方がいい
2021/08/30(月) 11:35:14.56ID:eqRQ3Hzm0
>>429
過去にも似たようなのは何回もあるよ
狩りするとイベントアイテムが落ちてそれを集めてゲーム内アイテムと交換する感じ
今回は結構豪華だと思うから頑張る価値はあるな
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:37:35.00ID:SEk6ySIZ0
オプション箱交換等ってアニバーサリーなんだっけ?と思ったら前のマントとかイヤリング交換も確か周年の時だったな

なんか確定チケットすごろくのイメージしかなかったわ
2021/08/30(月) 12:12:05.66ID:ASSJkaim0
前の時はSPばらまきも無かったっけ
434名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:29:07.65ID:HkE5fBKCp
次のロトにはクリーチャー指輪入れてきそうだな
2021/08/30(月) 12:38:45.17ID:Ugr3dTMG0
>>427
1000の位が表示されてないだけ
2021/08/30(月) 13:14:04.01ID:KqgZxsMia
umu職鎧交換できるっぽいんだよなメルマガを信じるなら
狩場開いてりゃいいけど
437名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:22:00.37ID:SEk6ySIZ0
この前も一番交換量多いのでUM鎧ランダム箱じゃなかったっけ
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:28:36.36ID:uXtpvTa/0
バァさんや WIZの強化はまだかのう?
2021/08/30(月) 13:52:13.90ID:B+g5oOw40
WIZの強化なら3年前にしたばっかりでしょう!?
2021/08/30(月) 13:56:24.73ID:ASSJkaim0
前のアニバイベの時は巨商が交換できる方が話題になってたからな
2021/08/30(月) 14:37:28.21ID:xlSBGZac0
>>429
とりあえず一昨年の
https://members.redsonline.jp/evecam/anniversaryworld2019/
2021/08/30(月) 15:32:37.56ID:Nv391l/Za
アニバイベでもらえるクリーチャー
メイン最大体力 サブ最大CP、被ダメCP変換

何このゴミ
2021/08/30(月) 17:14:48.95ID:23z/FjiQ0
>>431,441
これは期待せざるを得ない
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:13:18.39ID:sYUBxOjb0
選べる職鎧UMUなかったらクソイベになるからさすがにあるでしょ
2021/08/30(月) 18:19:35.18ID:v7Ojl5Kkd
2年前で職鎧UMUだから今回は1000UMUかクロウシャイエンくるぞ
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:39:46.00ID:DbdO+qCs0
スウィフトの上限スキルレベルわかる人いたら教えてほしい
2021/08/30(月) 18:43:30.26ID:jLg1JH6i0
復帰して金鯖で遊んでるのですが、ロトから黄金の人形でました
これって何と交換すれば良いのでしょうか?
930知識ランサで現在の装備は安いDXUに教会オプションやら付けてる程度です
よろしくお願いします
2021/08/30(月) 18:47:32.29ID:jLg1JH6i0
↑ですが、来週にはV鯖に移行させるつもりです
狩りとレベリング楽しめれば良い程度のユーザーです
よろしくお願いします
2021/08/30(月) 18:58:32.11ID:ASSJkaim0
ぶっちゃけて言うと代行で売って、そのお金で装備を揃えるのが一番いいんだけど
復帰組で代行は難しいよなぁ……
個人的に需要が高いのは奇跡の幸運チケットのOP2個コピーだと思うけど
2021/08/30(月) 19:03:33.77ID:JoGEhE2Fa
>>447
たしかに上でもあるように代行がいいけど
クリーチャーでワンインオールと交換も十分あり
あと無視されガチだけどw運比の職鎧も案外悪くないと思う黒魔あたりはUMUよりよかったりするし
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 028c-bdJA)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:14:56.25ID:O8wbwpKJ0
なんだかんだで今年の金鯖はよかったなぁ
今年の8月末の金鯖の活気は昨年の金鯖の7月末の状況と似てる
1ヵ月以上もたせたのだから成功といっていいのでは
本鯖イベントなしで金鯖イベントだけにしドロupを9月までにしたのも良かった
なんか不満だった点とかあった?
2021/08/30(月) 19:16:19.49ID:h9gEjqZvd
すぐ飽きたところ
2021/08/30(月) 19:24:40.37ID:58moi1aKa
>>451
狩場混雑
2021/08/30(月) 19:25:25.46ID:STu0WcfD0
無担保でもいいって人はいそうだけどな
シャイエン、クロウ無担保で渡してくる人もチョチョイいたし
2021/08/30(月) 19:25:41.10ID:58moi1aKa
代行が一番稼げるけど代行やるには担保と信用が必要だからな…お互いに
456名も無き冒険者 (スププ Sd22-ZPta)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:38:04.49ID:IBF5aCzgd
まあ最近は人形代行なんてほぼシャイエン等超インフレ価格アイテムだろうしロト狙うのは復帰人さんとかあんま手に物無い人が多いから信用取引ってのは多い気がする
2021/08/30(月) 19:41:45.78ID:DWhYrE7m0
金鯖で水風サマナ作ろうと思ってるんだけど、装備は水弱化でいいのかな?
2021/08/30(月) 20:56:45.64ID:76+4Xy3hH
>>451
本鯖冷遇してたのがゴミ
去年まで経験値1.5倍やってたのになぜか今年はドロ1.5倍のみ
ふざけんな糞運営が
2021/08/30(月) 20:59:36.29ID:TpoDim0da
本鯖ドロ1.5倍だけなのはむしろ良かったけどなぁ
経験値は去年と違ってエーテルマキナで気にならないしドロップ狙いのキャラはレベル上げたくないから運営はナイス判断だと思ったが
2021/08/30(月) 21:06:10.45ID:ASSJkaim0
それはレベル上げたくないやつだけやん……
2021/08/30(月) 21:09:14.71ID:J0BsBgxmH
>>459
それ洗脳されてるよ
あと昨日某配信者の狩場で横してた?人がいたのか偶然通って狩ってたのか知らんけど視聴者が全体叫びで「配信で映ってるからな!」とかイキってるゴミクズがいて草
2021/08/30(月) 21:23:59.25ID:pq+FwXqk0
黄金の人形の件で、色々と教えて頂きありがとうございます!
運比率の永遠の指輪も引けたので、これを売って装備を整えて黄金の人形でLRクリーチャーのオールインワンにしてみようかと思います!

あ、指輪担保で代行でも有りですか…
色々と悩んでみます!
ありがとうございました!
2021/08/30(月) 21:32:30.42ID:pq+FwXqk0
ワンインオールでした…
はずかしい!
2021/08/30(月) 21:42:44.56ID:ASSJkaim0
まあ欲しいLRクリチャがいるなら、値段考えるとそれもありと言えばありかもね
マナ稼ぎが大変だとは思うけど……
2021/08/30(月) 22:17:51.16ID:hBcbbHdo0
LRクリチャ選べるならやっぱ欲しいよ俺は
変換しなくてもそのままサブ置きで使える奴居ないことも無いし
2021/08/30(月) 23:02:03.75ID:4voMNweb0
>>435
ありがとうございました。謎が解けました
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:04:46.22ID:5J6ILdaK0
>>457 太陽と風、導きの楽士しか触った事ないですが、
水風型は存在せず水土型の海と大地だとは思いますけれども、
覚醒していないアクアバンブーでさえ、赤ダメ出て欲しい対象には、
全弾白ダメを何度も経験しておりまして、無理、赤ダメ出ない、
クリーチャースキルのペット召喚獣の致命打抵抗減も量が少な過ぎて
実用性無いと私は思います。導きの楽士の突撃の鼓笛の加算倍率が
現仕様ではすばらしい性能なので、導き一択だとは思います。
何を思って水土を選択しようとされておられるのかを気になります。
弱化については、風の場合は間違いなく弱化肩だと思います、
おそらく水も弱化肩だろうと思いますが、露店からの購入時に
風のつもりで水を買う事何度か有りまして、使う予定無いのに
水弱化+サマナスキルの肩を手元に有る気がします。
属性弱化全弱化を120近く用意してから、強化を集めるで
サマナについては、間違いないのかな思います。まあ、私の場合
弱化優先でも突撃の鼓笛が知識物理ダメージの加算になりますので、
肩は弱化になるとは思いますけれども。
水土を選択するくらいなら、サマナなら導きの楽士、突撃の鼓笛
だろうとは私は考えております。
2021/08/31(火) 07:06:46.85ID:bcy+zReW0
パスワードも二次パスも間違ってないのにログインできないのってなんか理由ある?
2021/08/31(火) 07:21:53.52ID:miHSzZy10
起動しっぱなしのクライアントで別々のアカウントでログインしてると一定数以上でイン出来なくなる仕様?はあるね
クライアント再起動で正常化する
2021/08/31(火) 07:31:17.13ID:WwTXICf10
複垢やりすぎたときもそうなる
2021/08/31(火) 07:32:56.16ID:bcy+zReW0
サンクス
時間経過でなおる?
2021/08/31(火) 08:13:54.04ID:miHSzZy10
1時間以内に10垢以上でログインした→IPロック掛かってるので連絡帳からお願いして解除して貰う
1時間以内では無いが多数の垢でログインした→クライアント再起動でOK
2021/08/31(火) 08:37:55.25ID:vNah5+yB0
10垢以上でログインしてもルーターの電源切って30分くらい放置してIP変わればログインできるんじゃないかな
2021/08/31(火) 08:48:10.20ID:7bIh1Ez00
アカウントロックといえば壺出しが全盛期だった頃実家に住んでたけど、
9ID毎にルータ再起動しまくってたら兄貴と父親からネット切れるってめちゃくちゃクレーム入って喧嘩になって、
それがきっかけで一人暮らしする事になったんだよなぁ、もう6年も前の話だ
2021/08/31(火) 10:03:40.62ID:PR4X+Lrwd
7垢あるがロックかかったこと無いわ
2021/08/31(火) 10:36:12.46ID:IBCVm58S0
そりゃそうだろ……
477名も無き冒険者 (ササクッテロリ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:36:58.86ID:Nymltimmp
レッドストーンの楽しいとこって金鯖開始1週間までだな

それ以降は金鯖でもつまらんから本鯖はどうなることか
478名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-BwlA)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:08:09.81ID:L+sxP8kKr
てかultOP実装しろよ
勿論お守りで出ない様にしろよ
479名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-tnHz)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:49:29.19ID:gMN8ri7K0
ult実装してdxはお守りにすればいいのに
全吸収dxお守りとか死ぬほど売れるのに
2021/08/31(火) 16:41:17.08ID:MVn+ntrta
新しくOP実装しても結局鏡で量産されちゃうだけだから攻撃DX手みたいにインフレが少し進むだけになっちゃうのがな
NPC称号と同じ仕様で出てくれるならいいな
ダブクリアップとか致命打減少とか属性強化とか
2021/08/31(火) 16:57:08.79ID:d/nYoivE0
つーか致命打減少は775UMUや800Uのベースに付いてるべきだと思うわ
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:11:33.90ID:rvNV5rHy0
付いてるだけありがたがるんじゃよ ついてない職もあるんだから
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 0219-+pMA)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:24:15.18ID:DB7cZnVF0
>>474
兄貴「赤い光が無駄になったじゃねーか!」
2021/08/31(火) 19:48:22.86ID:Z8fQbI9Md
魔獣みたいにみんなでワイワイしたいんよ
2021/08/31(火) 19:56:03.68ID:a1MYFHxzd
ウルフマンの知識覚醒って最終狩場まで通用する?
2021/08/31(火) 20:18:22.01ID:IBCVm58S0
>>484
魔獣壺ってネトゲとして理想的なコンテンツだったんだよな
大人数で1体の敵を叩いて平等に報酬が配られるっていう

知識犬は範囲としては途中からはキツくなると思うよ
範囲一番広いけど威力低いから
2021/08/31(火) 20:23:05.02ID:1F+1nytl0
もう鞄落としできなんだからまたやってよー( ノД`)…
2021/08/31(火) 20:26:25.77ID:IBCVm58S0
ゲームオン、新作MMOはじめるんだな
ロストアークがそこそこうまくいったから会社は生き延びたか
2021/08/31(火) 20:28:05.46ID:5RpuTMn1d
>>486
範囲だとやっぱりランサーアチャ?
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-ZPta)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:45:51.49ID:Yrf3mPPu0
レッドストーン2は頓挫してコピペ韓国系ソシャゲになったしレッドストーン3で行こう
2021/08/31(火) 20:53:26.97ID:IBCVm58S0
>>489
安定して6HIT出せるアチャがいいという話は聞いたことがある
上位狩場だと知識はダメージループバグのせいで火力頭打ちになるみたいだし
大体単発200万前後が限界らしいから、3HITスキル持ちだとワンパンで狩れなくなるみたいよ
2021/08/31(火) 21:05:05.09ID:R/WB1cRHd
>>491
詳しくありがとう
ヒット数少ないのがネックなのね
493名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:11:29.49ID:b2mx3LDz0
実は黒魔もゴミになる
火力高い性能だから1000までは楽だが装備じゃどうしようもない動作の部分で欠陥が出てくる

昔のテイマが火力低いファミリアを最終的なペットにしてた理由と似てるよ

火力はどうにでもなるが動作の部分で最強は決まってしまう
2021/08/31(火) 21:17:59.35ID:bcy+zReW0
光奏のインビゴレイトはslv80位で何分持続しますか?
2021/08/31(火) 21:18:45.97ID:dPmIjKpud
黒魔でも荒地の骨ワンパンできるしゴミは言い過ぎだろ
ヤティカヌはまだいけてないから知らんけど
2021/08/31(火) 21:36:07.35ID:I/xWerC0H
黒魔も1400超えてる人結構いるしゴミではないでしょ
火力低いWIZのそこみんですら星降る行けるんだし
497名も無き冒険者 (ブーイモ MM22-tnHz)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:39:38.80ID:aIj31jVjM
物理じゃそもそも荒れ地を範囲でワンパンなんて夢物語だもんな
なんだよ4解放10%って ダブクリもっと盛らせろや それか純粋限凸に戻せ
2021/08/31(火) 22:51:39.45ID:IBCVm58S0
>>496
そのへんの人、みんなPTでレベル上げてるからどの職が強いかの指標にはならんのよね
twitterとかで調べると知識のダメージループで悩んでる人はちらほら見かける
発生条件もはっきりわからんから、人によって職への認識も違いそう
2021/08/31(火) 22:52:32.01ID:+X+mBtDG0
金鯖荒地で獣人?かなんかで強いなぁって人はみた
2021/08/31(火) 22:53:43.07ID:hkp+WOGH0
大体最上位まで行くとスキル1につき上がる数値量が少なくて手数が多い職が強くなる黒魔はスキル1につき13あがるからすぐ頭打ちになる、逆にアチャはスキル1につき5で6発と手数も多いから合計ダメージは高くなるんよね

スキル1につき8アップまでは魔法致命打でも頭打ちに出来るから魔法強打型にするならそれ以下の威力が低いスキル使わないと強打型より致命打の方が強くなるのも頭にいれておき
2021/08/31(火) 23:00:47.09ID:hkp+WOGH0
>>498
そうそう基本高レベルの人を見てこの職が強いって判断は全くできんな

ループは魔法致命打で表記700万からだね
魔法強打型だともっと低くなるかもしれないけど
あとヤティカヌの中ボスはすぐループするからそれもあるかもな
2021/08/31(火) 23:08:43.11ID:De2XQmsaH
>>498
>>501
ループってつまり知識比率外さないといかんの?
2021/08/31(火) 23:23:39.12ID:WhZkBZhM0
ループの話、物理は蚊帳の外(´・ω・`)
2021/09/01(水) 00:00:39.95ID:umw/71bE0
>>502
そういうことになるかなぁ、まあ1200超えて初めてぶち当たる問題だけど
アチャ、ランサ、リトル、獣人あたりならなんとかなりそう
2021/09/01(水) 00:55:50.79ID:ZiucB50s0
最終的に自リロはどこで確保するのがいいのかな
強オプ付けづらいイヤリング/マントあたりか
2021/09/01(水) 01:47:01.02ID:NHuQ/Jeo0
闇恩寵で無限CP、HP吸収で無限回復な現状で児童ロリなんているか?
ベルトのスタックも10とかだし、6ボタンで手動リロードで十分だろ
2021/09/01(水) 02:14:12.12ID:xockLlC20
自リロは吸収覚えてからは使ってないな…
2021/09/01(水) 02:16:34.15ID:+EW1yVJ10
児童ロリは草
狩り専ならいらないよん
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/01(水) 05:54:16.48ID:2GE/zoHC0
本日レイド初日で御座いまして、もちろん、
0時1時2時3時4時5時6時22時23時に予約を入れまして、
予約時間までにPCの前に到着せず間に合わないはまあ、仕方無しですが、
こればかりはどうしようもないのですが、レイドボス登場後次の瞬間
クライアント終了、戻ったらレイド終了済み、これなあ、もう、ボスが出た
次の瞬間に落ちたらまあ、恐らく多分間に合わない、で、レイドボス瞬殺状態なら
クライアント落ちていても、ぎりぎり倒した事になっている場合もありますが、
チューと半端に1分で討伐終了とかだとなぁ、戻ったら終わってるんだよ、
25分まで待って、予約からやり直しですか、ボス出て次の瞬間クライアント落ちは
どうしようもないとはいえ、予約からやり直しなので、えーーーーまたですか、
とガッカリします、どうしようもないのですが。
自動リロードについては、要らないと言えばいらないけれども、有ったら
便利という今も昔も変わらないオプションだと思います。まあ、再度解除
設置可能な場所で、一番影響の少ない部位に付けるのが確実だろうとは
思います。
2021/09/01(水) 05:55:15.52ID:nn/tLe1vd
じりろも薬回復もいらない?
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:03:29.09ID:2GE/zoHC0
近頃のレイド景品は願った甲斐が有ってか、冒険団コイン多くて助かります、
あの、試練のクリスタルもう要りません、本当に要りません、出ないで欲しいです、はい。
要りません。
512名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:07:05.46ID:2GE/zoHC0
自リロ+薬150付近×2はポーションで回復するのなら
便利だと思います、以前にこだわっていて、複数個作成しましたが、
近頃は、回復は吸収、あるいはファーストフルヒ、でなんとかなる
ことありまして、で、ポーション回復の場合最大回復速度でも
間に合わない事や、そもそも、その指を装備しないで、別の指で
他の効果を期待する場面もあり、自リロ+薬回復速度150付近×2の
指は便利では有りまして、回復系の指としては完成系ですが、
そもそも出番が有るのか怪しいのが私の現状で御座います。
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:07:41.52ID:2GE/zoHC0
>>511 遅れましたが、有難う御座います。
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e63-uRyJ)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:46:56.09ID:LrXm9pZj0
>>511 遅れましたが、有難う御座います。
2021/09/01(水) 08:27:08.97ID:xKQ4L7yQ0
狩場によって好きに付け替えればいい
2021/09/01(水) 08:37:17.08ID:rRL6bIYUa
サラディンまた自演してて草
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:56:16.56ID:fFNccxrA0
別に必須ではないと思うけど移動する時に取り敢えず恩寵石使うから一応入れてる自リロ ポット連打なんて時代は終わったから狩じゃそこまでいらないわね
2021/09/01(水) 09:57:00.93ID:O7NrfpSd0
>>503
物理は物理でPVP時に白6000ちょっと超えたあたりからループして白ダメ消えるぞ……
519名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:28:06.97ID:CKV0eabQd
たまにFateコクーン売り見るけど、あれLR出る確率ってどれくらいなの?
そこそこ出るなら買うんだけどな。
2021/09/01(水) 11:28:19.44ID:oWNqwa4s0
自演できてねーじゃん
521名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-BwlA)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:05:47.34ID:ITesDVdgr
本当に自演してたんだね
ファンやめるわ
522名も無き冒険者 (ササクッテロリ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:20:06.73ID:emxDqTjQp
自リロと回復速度の両方がベースに付いた神Uがあるらしい
2021/09/01(水) 12:55:14.97ID:G3QEetd00
今日もまた新ロト追加来るか?スクラッチか?
2021/09/01(水) 13:28:48.32ID:9sNoesVT0
十数年ぶりにやってみたらシステム変わりすぎてなんかいろいろ凄い
とりあえず自動リロードエンチャするためだけに運振るか悩む
少しくらいステ低くても知識一撃狩りで上の狩場までいけるのかな?
2021/09/01(水) 13:35:19.64ID:RYLlRSLHM
まだ夏は終わらないロトやな
2021/09/01(水) 13:39:57.16ID:5tdxtp6J0
>>524
それだけの為にステふるの勿体ないな
協会で自リロ腰売ってるからそれでいいと思うよ
俺はいっつもその腰でいつの間にか900なってるし
2021/09/01(水) 13:43:24.76ID:oWNqwa4s0
腰は金鯖中は適当に拾ったベルトを付替えていくのがいいよ
DXの7個だとまだ少ないけどULTベースのOP無しや青色OPのゴミベルトでも
防御は鎧並みにあるしストック15になるから自リロいらんぞ
2021/09/01(水) 13:48:16.31ID:9sNoesVT0
自動リロードって売ってたのか・・・
これで昔みたいにPOT狩りができるありがてえありがてえ

拾い物と協会装備4か所だけだけどF&I覚醒であの火力出るってやべえよね
昔の人に見せたらドン引きするんじゃないかな
2021/09/01(水) 13:51:23.63ID:4nROrXKg0
改変前(なんなら覚醒実装前)からずっと知識ランチャーやってるけど覚醒実装時の方が引きました
2021/09/01(水) 14:08:08.87ID:5tdxtp6J0
ランサ覚醒実装時も単純に強さ2倍になったしな改変も当然やばかったよなぁ
メテオCTついたしFIも6m上限でCT付き確定ランサ使い乙!wって流れだったのに

ヒット数4発中心なら8発
CT…?なしっ!w

酷い話しですよ
2021/09/01(水) 14:10:39.10ID:ylCnVVhu0
ま、まさか新しいロトこないよね?
2021/09/01(水) 14:19:16.14ID:xKQ4L7yQ0
そりゃもうオータムロトBOXですよ
2021/09/01(水) 14:24:02.03ID:RiWAhzSja
新しいロトは毎週確定や
でも来週金鯖終わりだからメインクエスクロール、マジックバック、モコモコ、プリズムコクーンとか一気に来ると思うから今日は抑えて来る可能性が
まぁ新ロトだすやろなぁ
2021/09/01(水) 15:04:28.39ID:umw/71bE0
SR確定コクーン一気に落ちそうだなこれ
2021/09/01(水) 15:11:56.07ID:4S4soVyva
>>534
3000GEMで1つ
しかも1人2回までってそこまで下がるかなぁ?
2021/09/01(水) 15:13:38.89ID:umw/71bE0
3000円と言っても他のおまけって感じだし
537名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:14:56.03ID:oSiN16Eca
落ちねーよwwww
3000円出して1個だぞ?
いくらで売るんだ?
1IDにつき2個までしか買えないのに?
2021/09/01(水) 15:24:02.05ID:4S4soVyva
クリーチャー育成キットを金鯖終了直前に出すとか商売下手くそか?
2021/09/01(水) 15:42:14.31ID:5tdxtp6J0
6000円使って稼げるマナが約3000
厳選し終わってるNクリーチャーを2体はLRにあげれるな!すごいすごい!

ほんま恐ろしいレートやでぇ…
540名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-OWm/)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:01:27.12ID:E3KVEw6Ur
>>516
さすがに草
2021/09/01(水) 16:11:49.30ID:FfNNSVcm0
おまえらがロトロト言うからロトが来んかったやんけ
2021/09/01(水) 16:44:10.70ID:qQakmfFQa
なんかレッドストーンのすれはやたらIDとワッチョイ4桁被るんだけどなんなん
案外ご近所さんだったりすんのかね
それともpovoのIP範囲が狭すぎるだけか
2021/09/01(水) 17:41:22.85ID:IxpTuRehd
クリーチャーのマナさえインゲームでなんとかしてくれればレベル上げ自体の課金はいいんじゃね
2021/09/01(水) 17:47:11.69ID:FHr44YZXd
スマホならワッチョイ被りは普通じゃん
このスレに限らない
ID被りは知らんけどそんなに被ってる?
545名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-hCiV)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:45:59.04ID:I1GIsXp+0
インできないんですけど・・・
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:59:17.62ID:8BUXRu5F0
ふざけんじゃねえよ!
ロト楽しみにして帰宅したのに何もねえじゃねえか
金鯖終わるときはいつもこれだよ、もう手抜き

もう何もやらねえで終わりだろ、くだらねえ
547名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-tnHz)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:24:41.37ID:+EW1yVJ10
そしてロトすらなくなった

SR確定500、LR確定2000くらいで売っていいと思うんだがな
2021/09/01(水) 19:39:13.94ID:xKQ4L7yQ0
パっと見5個ロトが並んでるんだぞ!俺たちのロトはこれからだ!
2021/09/01(水) 19:41:54.47ID:ZiucB50s0
クリーチャーメダル5個って大盤振る舞いだな
正直これだけ欲しい
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 4200-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:08:38.93ID:pzYM+99J0
今年って金鯖終了間際の金鯖専用課金アイテムセールやりました?
やってないですよね?ふざけてるんですか?
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb0-+pMA)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:04:53.28ID:AWjHFQcR0
アンケートにクソゲーって書いておいた
2021/09/01(水) 22:10:17.90ID:V/zO/rv30
28日に問い合わせ完了してるチケ対応がまだなんだけど本当に30日までの分対応してるのかな
2021/09/01(水) 23:39:45.74ID:ezuhnRZ70
インビゴと大物って重複不可なの?
2021/09/02(木) 00:55:31.60ID:oudnb9Fwa
>>553
基本頭上にアイコンがつくものは全部重複不可
2021/09/02(木) 02:32:25.97ID:kaRRM6vl0
[2021年の集金イベ]

【1月】
・福ぶくロト(MAX:30500GEM)
・スーパーエリートロト(MAX:60500GEM)
・16周年イヴロト(MAX:32500GEM)

【2月】
・お試しロト(MAX:1960GEM)
・バレンタインスクラッチ(MAX:20500GEM)
・16thロト(MAX:30500GEM)
・閃の軌跡ロト(MAX:5300GEM)
・24時間限定プライムロト(MAX:36500GEM)

【3月】
・ホワイトデースクラッチ(MAX:20500GEM)
・BlossomLotto(MAX:30500GEM)
・爛漫ロト(MAX:30500GEM)

【4月】
・百錬ロト(MAX:50500GEM)
・GWスクラッチ(MAX:20500GEM)

【5月】
・アステリズムロト(MAX:30500GEM)
・スーパーエリートロト(MAX:60500GEM)
・スパークルロト(MAX:30500GEM)

【6月】
・ベストフィットロト(MAX:30500GEM)
・ディザイアロト(MAX:30500GEM)
・シャイニーロト(MAX:30500GEM)
・ミッドサマーロト(MAX:30500GEM)
・刻銘ロト(MAX:30500GEM)
・ハッピースクラッチ(MAX:20500GEM)

【7月】
・グレースロト(MAX:30500GEM)
・SilverExロト(MAX:30500GEM)
・GoldExロト(MAX:30500GEM)
・BIG Summer LottoDX(MAX:30500GEM)

【8月】
・ディサイシブロト(MAX:30500GEM)
・ブランチロト(MAX:30500GEM)
・サマーウェーブロト(MAX:30500GEM)
・ゴールデンサマーロト(MAX:30500GEM)


1月〜8月までの約35週のうちロトイベ30回+α(探索器や他の集金イベ)追加してきてるから、
単純計算でロトはほぼ毎週、集金イベだけ見れば常にやってる計算だし、2021年は過去類を見ない集金体制になってる
2019年決算の最終利益71%減の1億2700万円、2020年最終利益1億4700万円が響いてるんだろうなぁ
2021/09/02(木) 02:46:53.12ID:PaJDEfO20
エレメとゼフィーロも重複しないだろうな
2021/09/02(木) 03:03:14.81ID:0P/JbcTs0
2018年以前の最終利益も見てみたいわ
2021/09/02(木) 03:16:42.73ID:kaRRM6vl0
GameOn決算最終利益

2020年:1億4700万
2019年:1億2700万
2018年:4億4000万
2017年:3億8000万
2016年:6億0500万
2015年:2億7700万
2014年:1億8500万

2014年の頃は5転も実装されてなかったしキャラやシステムの発展余地がまだまだあったけど、
今はもうやりきっちゃって後は微調整や微追加程度しかないのが見えちゃってるから先が無い
先が無い状態でこの窮地は本当にやばい、だから会社としても集金に必死
2021/09/02(木) 03:28:53.32ID:0P/JbcTs0
>>558
ほーん
ダメオンの他のタイトルどんなもんか知らんけど
今時ネトゲ自体が斜陽コンテンツだろうに結構頑張ってたんだな
やっぱ2019年にバランスパッチで大人気戦士リトルWIZ殺したのが致命傷か
560名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:41:06.14ID:mAsSr7mH0
大切に育ててきたキャラクターを仕様弱化弱体化されて、
さあ、楽しくなってきた、がんばろう、と成る人は居ないよなあと
思います。
仕様弱化弱体化は悪手、さらにクールタイムなんて要らんでしょ、
思います。このスキルはクールタイム○秒、このスキルはクールタイム△秒、なのに、
どうしてこのスキルはクールタイム□秒なんだ、言う話に成りますので、
きれいさっぱり、クールタイム制度廃止を期待します。
キャラが強過ぎるから弱体化仕様弱化じゃなくて、新狩場、新対象の耐久性を
上げたら良いでしょ思いまして、あのさあ、仕様弱化仕様朝令暮改は無いわ、
そんなサジ加減一つで一瞬でどうとでも成るのなら、プレーヤー側で必死になって
試行錯誤右往左往して構成を調整する意味無いわ、思います。
あなたそれ、自分で遊んでみて面白いですか、楽しいですかと、思います。
楽しくも無いゲームに時間等を費やす人が居るのかどうかを、考えてもらいたいです。
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:45:35.64ID:YlbG1DM80
でもFF14は馬鹿売れしてスクエニの黒字収入の土台になってるらしいぞ

ちゃんと運営してないネトゲが廃れてるだけみたいだわ
2021/09/02(木) 06:24:54.51ID:I9mlqUKL0
>>554
ありがとう
外掛けするなら大物いらないな
2021/09/02(木) 06:45:42.59ID:tXibMS2c0
アンケートやってるのか
魔獣壺とクールタイム廃止と状態異常改変について送りまくるしかない
2021/09/02(木) 06:57:53.09ID:IwnuDl1U0
クリーチャーあんまりやってないからわからんのだが、昨日から始まったキャンペーンっていいのか?

レベル上げられるのが推されてたけど、レベル上げって出土品とか買ってひたすら連打すれば勝手にあがるイメージなんだけど
出土品自体も200個セットとか買ってもそんなに高くないし
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:45:09.81ID:mAsSr7mH0
はいはい、来ました、まあ、ほぼ毎日昼夜を問わず2時間ごとに
冒険回収している、私の意見で御座いますが、冒険で経験や景品欲しいなら、
アケインネストなどという、たったの2マス空けるのよりも先に、
ユニティストラップで残りの2枠を空ける、で、中層でも良いので、
確実に勝ち戻り構成をまず作り、ひたすら冒険に行かせて勝ち戻りで回収、
勝って帰って来ることと、2時間ごとというのが大切で、8時間では
景品も経験も割合として2時間に全く及ばないのです、現仕様では。
鍛錬の結晶とか促進秘薬とか無いよりマシですが、結局はひたすら冒険か
異界の強化石を買い続けて使うでないと、そもそも、図鑑登録レベルとか
青い覚醒石を使う事が出来る各クラスの最大LVまで、まあ、上がりません、
Nは容易ですが、HR、SR、特にLRとかまあLRなんて出ませんが、
とんでもなく経験が必要で、一個や二個の鍛錬の結晶やら促進薬なんて
無いよりマシ程度です。
図鑑登録言いますがまあ、基本46登録でもう良いんじゃないかと
思います、次の段階92登録で、やっと人間型魔法ダメージ加算で、え
ここから46体もまた、登録ですかとなりまして、割に合うかどうか、
手間ひまに合うかどうか考えてから、46登録以降はと、私は思います。
クリーチャーメダルは冒険に勝ちやすいとか、ややクリーチャーのステータスが
上がるらしいですが、これ、クリーチャー自体に冒険時の勝ちやすさが
初期状態として最初から既に設定されているようで、こんなメダルを付けたから
急にポンコツが輝くという事は無いというのが私の体感です、しかも、力型の力、
健康型の健康にメダル付けばいいですが、まあ、付かない、どうでもいい場所に付きまして、
あのさあ、思います。メダルが付いていたら残すか、合成で、くれぐれも、転送
しないように、合成なら合成後のクリーチャーにコインが引き継がれます。
SR確定言いましても、まあ、SRも多種多様で、登録出来ないが、冒険では
やたら強いケンタウロスナイト出ればいいですが、図鑑にも登録出来ない、
このキャラに出ても全く生きてこないというのも出たりして、でもまあ、
メインスキルは固定ですが、サブは自由時座にマナさえあれば変換出来ますので、
固定せずに変換要員には成るかもです。クリチャーコインなんて、登録時に
ちょっと使うだけなので、まあ、無いと困りますが、すごく価値の有るアイテムではないよなぁ
とは思います。クリーチャーでやはり輝くのはLRでしょうね。
今回の課金クリーチャーイベントはどんどん課金して下さいと言う、
意図が見えます、クリーチャーの選択強化合成冒険回収等は、やはり、自身で
試行錯誤失敗を繰り返して要領をつかんで行くものかなとは思います。
まずユニティストラップで2枠を空けて、冒険勝ち戻り構成を3チーム作る、
で、それから、たったの2体分しか空かないアケインネストで、これは勝ち戻り要員として
必要、キャラクターへのクリーチャースキルとして必要要員を残す、これは惜しいが
図鑑登録後は、転送か、合成へと、まあ、この試行錯誤がかなり手間です。
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:45:17.77ID:mAsSr7mH0
私の体感では、メイン1固定Lv上限スキルカンスト、で他、なんか
ヒヨコとかブタなんかをLVスキルカンストで1体付ければ、
メインの性能が良ければ、メイン1サブ1残り2は育成枠で、上層勝ち戻り
出来るのではと思います。上層勝ち戻りまあ、力だと、私の体感では
HRドベルトは硬く、SRのスペクターなんかも、行けるかも、
SRのケンタウロスナイトはLVスキルカンストならどの上層でも勝ち戻りで
これは間違いなく冒険ではとても強いです。
で、2時間ごとに冒険出発回収が出来ない場合、8時間とかになりますが、
割合でははるかに2時間の効率に劣りまして、まあ、アイテムで経験を得るとかにすると
まあ、ゲーム内通貨かなり使用するのではと思います。
どの構成とかいろいろ思い付いたとしても、それは、割に合うのか、と
一度考えてからの方が良いかもしれません。
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:50:26.16ID:mAsSr7mH0
特殊層に付きましては、知りません。
プチコズミックストーンでも行けるのかな、ダメかな、程度の認識しか無く、
勝ち戻りなら赤色覚醒石持って帰ってくるらしいですが、
赤色欲しいキャラの場合、青色も枯渇気味で御座いまして、まず、余る程
青覚醒貯めないと、とてもではないが、特殊層で赤色まで、私の場合
進んでおりません。手持ちのクリーチャー最高状態で組んで冒険に行かないと
特殊は勝ち戻りしないのでは、と勝手に想像しております、知りませんが。
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:52:28.64ID:mAsSr7mH0
出土品でどれだけの経験を得られるか、
その為に何回マウスのボタンを押す必要があるのか等
やってみればわかるとは思いますが、
私の場合、冒険で得たが個人露店で売っても二束三文なので
まあ、経験を得たいクリーチャーの足しにする位にしか使おうと思いません。
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:54:26.21ID:mAsSr7mH0
最初は中層勝ち戻りですが、獲得経験が全然違うので
もちろん上層勝ち戻りの方が良いに決まってます、はい。
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:02:56.58ID:mAsSr7mH0
同一IDで帰属キャラ満員状態でかつ、全てのキャラのクリーチャー冒険チーム枠3状態で
かつ、上層2時間ごと必ず勝ち戻り、だったのなら、勝ち戻りの景品も、獲得経験も
かなり高いだろうなぁとは思います。
冒険に付きましては、3チーム上層勝ち戻りで、各チームメイン1サブ1で残りの2枠は
育成Lv上げたいクリーチャー用にするとLV上げやすいかな思います。
どうも冒険の勝ち負けに影響するのは、先頭メイン1とサブ1くらいじゃないかな、という
体感は有ります。そして、どうもメイン1とサブ1自体の相性も有るような気がしますが、
この辺り、多分ヒヨコ、ブタ辺りは相性良の気がしますが、他のは、どうなんだろうか、
先頭メイン1は同じでも、これをサブで入れると負けやすい、これをサブで入れると勝ち
やすい有る様な、気が気がします。
2021/09/02(木) 08:03:29.38ID:GvkF8FnsM
>>564
基本は出土品でいいけど、出土品買えないくらいの初心者や時短したい人が金で解決するためのものでしょ
2021/09/02(木) 08:11:03.96ID:CKFfQgIb0
エサで4体LvMAXにしようと駆け出しの奴には無理だよ
そんなに高くないっていうなら1セット食わせてみ
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:13:39.26ID:mAsSr7mH0
私の知る限りで、冒険力上層勝ち戻りやや簡単構成の一例
冒険チーム1
先頭HRドベルト スキルLVカスト+黄色いカエルのファフとかいうののLVスキルカンスト。
冒険チーム2
先頭SRスペクター スキルレベルカンスト+賢明なヒヨコ戦士LVスキルカンスト。
ってな具合で、たったの4体、2チームで、まあ、ほぼ力上層冒険勝ち戻りです。
まあ、各残りの2マスはLvでも上げたいクリーチャー入れたら良いんじゃないですかねとは
思います。まあ、さすが、365日昼夜を問わず24時間あらゆる時間帯に操作可能、全力でほぼ
2時間冒険出発回収を目指して行動しているだけ有ると我ながら感心します。
ということですので、土日祝日だけとか夜だけ操作などという人では、毎年毎日24時間365日体制の
私の足元にも及ばないので御座います。
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:14:23.79ID:mAsSr7mH0
まあ、私のごく個人的な意見考えですので
参考に出来るところ有れば参考にとは思います、
真実かどうかを私は知りません。
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 2910-4ctW)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:29:10.19ID:mAsSr7mH0
クリーチャー実装当時から居たクリーチャーは図鑑登録可能ですが、
他のは登録出来ず、図鑑要員にはなりませんので、
図鑑を見れば、登録適用表示無いのは 登録出来ませんので、
くれぐれも御間違えの無いようにとは思います。
図鑑登録するにしても、クリチャーのキャラクターへのパッシブスキルレベルを
上げるとしても、まず、経験を得てLVを各クラスのカンストにするこれが結構
手間なのです。
576名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:28:54.73ID:eEc5iBwM0
ミニペットも最初は武具屋でひたすらOP付き防具買って食わせてたけど課金でタイプ特化餌出たし近いうちにそれ系が出るとは思ってたわ
2021/09/02(木) 09:45:45.01ID:9mZQtuhW0
>>558
これあんまりRSが盛り上がったタイミングと売上そこまで一致してない気もするな
全盛期を彷彿とさせてた地下墓地以降の狩場実装や武道霊術の改変は2018年後半だから2019年も売上高くてもおかしくないのにむしろ1番低いし
売上が高い2016〜2018あたりなんてガチでまともなアップデートなかったぞFateコラボあったくらいか
2021/09/02(木) 10:14:46.38ID:h36DZYNSH
>>577
そのfateコラボが大きかったんじゃないかなと個人的には思う
コスもあるしアイテムも使い物になる凛ペンとかあるしさ
閃の軌跡(笑)コラボより納得
コロナ禍なのに売上が1億台って終わってんなw
2021/09/02(木) 10:15:14.56ID:h36DZYNSH
2019年以降の話な
2021/09/02(木) 10:22:34.43ID:s6mwU7xM0
シンブルに改変が不評だったって事では
範囲無制限の霊術武道も2,3ヶ月の命だったでしょ確か
改変(笑)でつまらん制限掛けたり均一化調整して仕事してますアピールするより大きなアプデ無くても超範囲脳死狩り出来る方が楽しかったって証左だな
2021/09/02(木) 10:23:53.37ID:GVsG4XKCd
君らが見てるの利益だから…
売上高でいうと一時期MMO界でTOPあたりまで行った記憶があるが10年くらい前だったかな?
2021/09/02(木) 10:36:54.66ID:Qe7zJpTn0
RSは会社の黎明期を支え飛躍させた英雄タイトルだから切り捨てられないんだろうな
その結果今やLOSTARKや他タイトルの利益に食わせて貰い介護してもらってる立場(だと思う)
まぁ何だかんだ続いてるからギリギリ黒字なんだろうけど、いつ切られてもおかしくはない

運営人数からしても月4〜500万以上課金がないとサービス存続無理だろうし、
月1万課金を3鯖で500人課金してれば何とかってラインで怪しいから、まじでギリギリだと思う
2021/09/02(木) 10:43:51.21ID:u9W2pNYs0
日本は>>582ぐらい売上ないと厳しいだろうけど
韓国は過疎と言われてる日本よりもっと過疎なのにどうやってこのゲーム維持してるんだ?不思議だなw
エミュ鯖みたいに実は超低コストでもゲーム維持出来るとか?あっちは人件費安いとか?少人数でやれるとか?
違法だから単純に判断できないけどエミュ鯖見る限りは数人で十分にしか見えないけどな
それぐらい日本の運営は大したことしてないし無能なんだよな
2021/09/02(木) 10:48:47.10ID:CKFfQgIb0
無能じゃなけりゃ不具合なんて起きないし起きてもすぐに修正するわ
2021/09/02(木) 11:16:14.89ID:Ag1jcli1a
そもそも日本の運営って開発から何もやらせてもらえないからなぁイベントも本家の焼き直しだけだし本当ロトくらいしかやる事ないんだと思う
日本だけのコラボの不具合ですら開発からの解答待ちじゃないと何も動けないし、今回のチケット対応遅れも普段やる事なさすぎるから人員減らされたんだろうな
2021/09/02(木) 11:18:07.34ID:2GWc6BuF0
>>583
言うても結構な人数で対人できる程度には人数いるよ韓国版
2021/09/02(木) 11:46:30.84ID:n2nXQE4Xp
レッドストーン、昔やってたって人めちゃくちゃ多いし今のゲーム性のままグラフィック綺麗にしてナンバリング商法するだけで息を吹き返しそうなもんだけどな
レッドストーン2でソシャゲに舵を切ったこと自体は悪くなかったと思うけどレッドストーン要素がほぼゼロだったのがマジで頭おかしい
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:05:50.08ID:YlbG1DM80
韓国は数年前で500人くらいしかいなかった
日本の爆益なかったらサービス終了してるタイトルだよ

そもそも韓国って国自体の人口が少ないから日本と比べても全部すくなくなるぞ
2021/09/02(木) 12:36:09.12ID:zPGM19hx0
1年ぶりのRSやって思ったけどゲームはやっぱりおもしろい
けど運営はくそでした
2021/09/02(木) 12:39:59.61ID:9mZQtuhW0
開発が気合い入れたアプデがことごとく大爆死してるのや最近全くアプデないのは本当に何したらいいのかわからなくなってるんだなとアンケートの内容から察した
水色品でいいオプション狙ったりUと混ぜて装備作る楽しみは唯一無二のハクスラゲーなのになんでその強みを生かさないんだ とりあえず脳死で人気韓国ゲーの真似っこしたって人は離れるだけやろ
2021/09/02(木) 12:47:24.51ID:GxAkMHWs0
運営の対応の遅さが酷い
2021/09/02(木) 13:15:24.04ID:tXDBO7tK0
なんかコラボしようぜ
2021/09/02(木) 13:41:44.56ID:NBKMfk/ka
Fateコラボはやっぱコラボ費かかるから出来ないんかな
コスもクリーチャーもそのままでいいし
装備はグラはそのままでUMUにして性能少しいじるだけで安上がりで売上出ると思うけど
2021/09/02(木) 13:44:50.02ID:lPyX6NbaH
このスレの奴に調整させた方がマシなレベルだよなこのゲーム
犯罪鯖の方が利便性に勝るって酷いと思うよ
先ずアイテムの売り方からして1個1個
ドラッグして売るとか言う方法からしてストレス溜まるし 破壊できないクソアイテムを破壊できないのも鬱々しい
2021/09/02(木) 13:57:24.92ID:xOtzwu0zM
インベントリのフィルター機能って死ぬほどいらないよな
2021/09/02(木) 14:16:18.80ID:tXibMS2c0
どうせエミュ鯖に対抗しようとしてアホな提案しか出てこなかったんだろ
597名も無き冒険者 (スププ Sd22-ZPta)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:24:07.23ID:93zGXv9jd
同じアイテムでも分別が違えば重ねられないし見た目で違うアイテムなのか判断できない辺りやべーよな 小物重ねようとしたら入れ替えで重ならないとかお粗末すぎて笑う
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:20:05.56ID:eJZXv44D0
凜ペンダントは良いアイテム。今でも重宝してます
2021/09/02(木) 15:30:31.06ID:Lb4zct7o0
1000まで上げたからドロップ狙い頑張るかと思ったけど
敵倒して経験値貰えないの苦行すぎて一瞬で諦めた
狩ってる人どんなモチベーションなんだ、俺には無理だ
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 41dc-OWm/)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:49:56.06ID:9mN/Sxqp0
ロトイベで集金っていう発想がよくわからない
プレロトがゴミ化、アイテムの多様化、色々あって色んなロトを週替りに出してるだけじゃないの
2021/09/02(木) 15:55:37.91ID:xOtzwu0zM
>>597
プチスフィアの1時間3時間もいい加減区別してほしいな
2021/09/02(木) 16:04:44.75ID:CKFfQgIb0
カバンの中に同じアイテムあったら自動で重なるようにして欲しいわ
2021/09/02(木) 16:24:47.41ID:7Q+OiHDua
アンケートの項目見ると問題点はある程度わかってるように思えるから適当にやらんでしっかり答えておき
ここに書いてある愚痴そのままのせたらええ
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ef2-C/mk)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:29:38.69ID:zg9SdMI80
インベ狭いのに帰属アイテムの種類増やしすぎ
スマホゲーじゃないんだからさぁ
2021/09/02(木) 16:47:59.80ID:zPGM19hx0
削除できないアイテムが一番嫌
2021/09/02(木) 16:56:02.03ID:2SFmB4Szd
ユスピナとか砕かせてほしい
それかスタック増やして銀行に預けられるようにしてくれ
607名も無き冒険者 (ワッチョイ 1102-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:05:13.46ID:YlbG1DM80
とにかく課金させようとするシステムが古すぎて再び流行ることがないからな

運営がクソすぎてどうしようもないってこと
2021/09/02(木) 17:39:12.43ID:MmI1WMqXH
>>603
問題点は理解している(改善するとは言っていない)
ソースはWIZ改変直後の「思う所はあると思います」発言
結局韓国開発が直してくれなきゃそんなの分かってる内に入らんよ
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-ZPta)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:47:13.18ID:eEc5iBwM0
ソラの育成剤とおみくじチケットとか言う壊せない処理めんどくさいのにやたら箱から出てくるアイテム
2021/09/02(木) 18:14:38.62ID:s6mwU7xM0
マジでゲームオンもL&Kも一刻も早く潰れて欲しい
それでRSが無くなるなら仕方ないしもし他の会社の手に渡れば少なくとも今よりはマシな管理体制になるだろうから
2021/09/02(木) 19:07:02.21ID:z/qBJ7Gwp
>>609
売店に売るのも面倒ですもんね
2021/09/02(木) 20:06:54.57ID:NVIZSagk0
輝石のかけら8個「よし、俺は捨てられるからセーフだな」
2021/09/02(木) 22:00:11.80ID:vXWmhMHRp
新鮮じゃない方のパインベリーとか間違って狩らないキャラで受け取ったら最悪だからな
破壊出来ないようにする意味がわからん
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb0-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:36:40.57ID:SMIkEP4d0
アンケートで何かが変わるわけでもなく
ただのガス抜きw
2021/09/02(木) 22:42:28.25ID:yFD8an5dd
600ちょっとを20キャラ作ったら飽きた

クソゲー
2021/09/02(木) 22:50:29.32ID:NVIZSagk0
遊んだな、雪だるまでも生涯20体作らないぞ
2021/09/03(金) 00:27:35.26ID:GvnPmKSv0
クリーチャーsrからlrに上げるの中々キツイなこれ
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:12:16.59ID:CMHyDStO0
HRをSRへは、もう全力でこれ割に合わないだろ思いながらも、
しましたが、SRからLRは挑戦した事さえなく、いやーもうこれは無理だろう思っています。
アケインネストで材料枠を全力で空けつつ、材料そのものもかなり高価で、割に合うの?
と思います。
で、以前の仕様だとNでもLRにしたのなら、+の加算部分さえも、本来のLRと同様の扱い
に強化可能でしたが、いやー、それはいかんだろで、仕様変更されまして、加算部分は
素の状態のまま、素の状態のまま、素の状態のまま、あのさぁ、いくら先行者利益言い
ましても、これ、全然性能違って来ますよねと、思いまして、だったら、材料の強化の為に
必要な要求数値も下げて欲しいです、以前の仕様に比べて下がっているのかどうかを知りませんが、
どうせ材料要求数値はそのままの変化していないような、気がしております。
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:21:35.54ID:CMHyDStO0
本日のPVPまあ、消化キャラは勝ちまして上昇、欲を出して
本命動かしたら、まあ、負け、いやー、こうなると思ったんですが、
参加賞もらっても良いかな思いまして、欲で目がくらんで、点数下がりました。
いやー、ほぼ勝てる御相手なら、ほぼ勝ち確定状態で棒立ちして、
私の勝ちで御座います状態を時間終了まで維持してても良いのですが、
あのさぁ、上位陣にそんな作戦で勝てるはずも無く、一気に追い込まないと
負けるのですが、うっかりしていてというか、まあ、気が緩んでいて、
勝てませんでした。あとですねぇ、装備の移動、PVP用のクリーチャーへの
換装スキルONOFF等有りまして、手間なのですよね、ただキャラを切り替えて、
申し込みだけなら良いですが、やたら換装の手間かかると、うーん、
と思う部分も御座います、まあ、勝てるなら勝ちたいですが、
組み合わせ決定後にミニペット換装されている御姿を見ると
してやったりと思いますが、まあ、レベルダウン入った時点で満足して
しまう面が有りまして、一気に追い込む意思が余り無いのかなとは自己分析
しております。いいじゃないですか、低下入ったらもうそれで、その入った瞬間
が楽しいので御座います。まあ、その後即、一気に追い込んで追い込めれば、
勝てるかもですがね。結果負けでも、御相手の残HP比率、残り数%一桁まで
下げていれば、まあ、良く健闘したものだとわれながら感心します、
まあ、勝てるのなら勝ちたいですが。
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:06.73ID:cXYhC6rz0
ゲームオンが新しいMMO出すそうだから
そっちに移りますね
ワイは重課金勢を蔑視しながらマイペースでプレイするのが好きなんだ
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:42:17.94ID:CMHyDStO0
>>618 の書き込みに付きましては、アケインネストは
クリーチャー保持数を増加させる効果で御座いまして、
言うまでも無いとは思いますが、強化時に材料として投入出来る
クリーチャーの個数を直接増加させるものでは御座いません。
アケインネストで材料保持枠を増加させた上で、その材料を投入して
強化するという意味で申し上げております、材料上限個数を直接
増加させるのでは無いという事を念の為に申し上げておきます。
2021/09/03(金) 03:07:32.46ID:QRWBEgyv0
お金の価値なんてそれぞれなのに人の金の使い方にケチつける人ってみみっちいよね
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 03:13:02.09ID:cXYhC6rz0
自分の嫁とか子供とかが重課金してたら
どういう気持ち
2021/09/03(金) 03:24:20.70ID:QRWBEgyv0
別に嫁でも子供でも重課金しても問題ないだけの稼ぎがあるならいいんじゃない
月に1000万稼ぐ奴が趣味に100万使ってようが咎めるやつはおらんだろ
結局相手のことを知らないのに「こいつは生活費を削って重課金してるに違いない」みたいな決め付けをしてるからそういう印象を持つんだろう
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 03:32:36.84ID:cXYhC6rz0
正しいお金の使い方
2021/09/03(金) 03:56:29.30ID:31a842JO0
カネを自由に使えない妬み嫉みが滲み出てて醜いんだよ
2021/09/03(金) 04:22:54.57ID:sgyBEH8Zd
金に正しい使い方なんてないよ
強いて言うなら使わないのは間違ってるが
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:52:03.33ID:cXYhC6rz0
月いくら使ってんですか?
わたしはスフィア3000円くらいですよ
2021/09/03(金) 05:27:17.42ID:F9enliDC0
重課金するほどのゲームではないのは確かだけどな
630名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 06:02:43.56ID:CMHyDStO0
>>564 クリーチャー系にしっかりと課金しようとされている方にとっては
良い機会かもしれません。
それぞれのクリーチャーのレベルを本格的にLV上限まで経験獲得によって
上げようとした場合、私の体感では、出土品は無いよりマシ程度で、LVカンストまでの
長い道のりのわずかな手助けにしかなりません。一セット200個を何個必要か、
何回出土品を使用する為にマウスのボタンを押す必要があるのかを、一度
経験されてみるとより良く理解出来ると思います。
何事にも先達はあらまほしき事なり。
2021/09/03(金) 08:39:56.71ID:HQ5OGWMA0
テレポとか移動関連が充実してるけど、最近だとメインクエどれくらいで終わらすことができますか?
2021/09/03(金) 08:49:35.20ID:j7v/+zfN0
>>631
MQ1のRSもらうまでに、スフィアと風の羽ありで八時間くらいで終わったよ
MQ2はやってないからわかんない
2021/09/03(金) 11:01:30.56ID:KNAWgeCO0
スフィアと風の羽有りで全ボスソロで余裕な前提なら慣れると5時間切れるよ
だるいことに変わりは無いが昔からするとまあかなり楽にはなったね
2021/09/03(金) 11:06:01.46ID:NWp7a6jy0
KHBさんに感謝
2021/09/03(金) 11:28:46.45ID:qcoWbagJ0
アチャ改変前に離れて最近また暇つぶし程度にやってるんだが
物理アチャって完全に死んだのか?
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:42:37.04ID:CMHyDStO0
シカテイが御手軽で強かった時からずっと放置で
先頃の頼みもしない改変後でそれに似た形だと
ボウストライキング 
シーカーアロー
インターバルボマー
この3つ素でスキルレベル50か、覚醒して得て 完 です。
覚醒はシャープシューターで。
全力力中心振りで良いと思いますが、まあ、健康無ければ耐久性は上がらない
思います。CP吸われなければ、これでもうやる事がない物理弓です。
マシな基本攻撃力の高い弓は何なのか、いう話ですが、
適当なのが無いので、協会エックスバンドに協会速度付けて
はい、終わりです。
自ら殴られに行くスタイルの弓はもう全く話になりません。
遠距離なのになぜその利点を消して近接物理なのかと、
意味不明な上に弱いです。
知識槍が御手軽で強いらしいですが、そんなのに換装する手間を
かける気もありません。
2021/09/03(金) 11:43:03.98ID:ZaA+tbwWa
KHBをスマホとかで見ながらやってだいたい8時間だと思う
覚えてる範囲が広ければ多少時短にはなる
2021/09/03(金) 11:43:35.94ID:ZaA+tbwWa
物理アチャがどうこう言うより物理が死んでる
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:46:17.14ID:CMHyDStO0
ビットグライダー、レイヤーストーム、スプレッドアロー系を
シカテイの時代から触った事無いので、知りません。
2021/09/03(金) 11:49:13.77ID:1oTYAoyz0
冒険団コインBOXって余計なゴミが多すぎて
肝心のコインが貯まらないんだが
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:53:06.64ID:CMHyDStO0
おっしゃる通りで、知識系と物理系同じような手間ひまをかけたとして、
その与ダメが桁違いに違い過ぎて、今時物理て、という雰囲気はかなり有ります。
物理与ダメと知識与ダメの差が有り過ぎる事をまず改める事を「バランス調整」なんだよなぁ、
と私は思います。現状では物理ダメージ系よりも知識ダメージ系がかなり有利です。
コインは集めようと思うのなら、デイリー協会討伐100か伝達とラオールの類討伐を
必ず毎日繰り返す、毎日PVPにて3回勝ち負けを必ず付けて参加賞を得る、
レイドの景品でコインが出る事を期待をまあ、毎日毎日毎日毎年続けたら
コインと何を交換するかにも寄りますが、足りなくて困るになりにくいとは、
私は思います。
642名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:56:45.33ID:CMHyDStO0
こういう作業的な事なども勘案して、やはり、ほぼ毎日毎年
あらゆる時間帯に24時間体制で操作可能な者と、土日祝日だけ
夜だけ操作可能という人を比べた場合、どちらが有利なのかは
言うまでも無いと私は考えます。
2021/09/03(金) 12:29:32.91ID:H1R9tgHS0
>>642
お前いい加減人生終わってるって認識した方がいいよ
自分が無能ニートですって言ってるようなもんだろ
2021/09/03(金) 12:42:26.61ID:7cR7BTLLd
過去に終わった仕様にしがみついて文句しか言えないやつはホント惨めだな

そんなに文句あるならさっさと止めちまえばいいのに
それすらできてないのがなお惨め
645名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:46:20.29ID:blcUVobhp
忍耐ライダーシューズって人気ないの?
2021/09/03(金) 13:04:57.10ID:txMiOqsJ0
>>640
それ冒険団BOX開けてるだろ、コインBOXのほうはコインしか出ないぞ

ライダーは知識も物理も狩り装備としてはあんま付けないんじゃないかなぁ
DXUだから装備レベルもめっちゃ高くなるし
2021/09/03(金) 13:06:25.52ID:ny512Ori0
>>645
無くは無いけど、忍耐ピンクつけてる人の方が多そう
2021/09/03(金) 13:10:33.16ID:sIic+NGt0
VIP de REDSTONEの情報って古い?
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:15:57.12ID:oK6XqcjH0
>>648
お前が新しくするんだよ!
2021/09/03(金) 13:46:02.82ID:OXb/m72Fd
w忍耐ピンクを1開放して遺物装備すれば1000レベ丁度で30%低下防げるよね?
2021/09/03(金) 13:50:12.01ID:1oTYAoyz0
>>646
混同してたわ
thx
2021/09/03(金) 14:13:04.23ID:QX9HZYw80
>>650
W忍耐ピンク1解放しても装備レベル1060ちょいだったぞ
1000だと付けられん
2021/09/03(金) 14:13:39.18ID:QX9HZYw80
一応W忍耐+遺物で全部防げるよ
2021/09/03(金) 14:21:50.94ID:paMuU+EHd
>>652
ありがとう
計算違いか勘違いしてたのかな
2021/09/03(金) 15:28:02.47ID:QRWBEgyv0
魔獣壺やって金鯖新規の定着を狙うか廃課金でクリーチャー厳選してくれる層を狙うかってどっちがいいんだろうなぁ
まぁ魔獣壺は2度と復刻しないだろうけど
2021/09/03(金) 15:41:48.98ID:KNAWgeCO0
見てる感じ3万ロト買いまくってる様な人でも同等以上の金掛けてプリズム課金とはなかなかいかない印象だな
無料で厳選出来てた事実を知ったうえでクリーチャー1セットに10万20万掛ける事が屁でも無い層は今のRSに10人もいるのか怪しい
2021/09/03(金) 15:49:40.54ID:PoXwIODVp
聞きたいんだけど刺青の50弱化と70強化って性能は同等なの?
2021/09/03(金) 15:52:21.48ID:scFcHws0M
>>657
意味不明すぎて草
2021/09/03(金) 15:56:12.57ID:j7v/+zfN0
同じかもしれないし違うかもしれない
2021/09/03(金) 16:22:23.73ID:MI++vlvTa
>>657
そんな訳ないでしょ
2021/09/03(金) 16:24:00.25ID:ny512Ori0
復帰か初心者なら黙って弱化つけとけ
2021/09/03(金) 16:26:19.85ID:unbY1xuY0
金鯖で黒魔育てて復帰しようとしてたんだけど
高レベじゃあんまり快適じゃないの?
2021/09/03(金) 16:38:18.59ID:xnXJxXEed
目指すべきは属性強化400%、魔法強化400%、属性弱化120%、魔法弱化400%でいいんだっけ?
2021/09/03(金) 17:14:43.69ID:KNAWgeCO0
>>662
仕様上荒れ地ワンパンが出来ないというだけ
ワンパン出来てCTも無いアーチャーには劣るかもだけどその次くらいには強くて快適な優遇職だから安心していいと思うよ魔力吸収は欲しいだろうけど

>>663
弱化はどっちも120ね
2021/09/03(金) 17:46:26.92ID:N1iX6cnM0
>>657
簡単に説明するなら魔法に対する抵抗が低い敵には強化の方がダメは出る
じゃあ弱化いらないよねってなるんけどLv上がってきたら敵の抵抗もHPも増えていって
ブロ枠(刺青)意外で弱化を稼げていないなら弱化刺青やブロで弱化稼がないとダメ0もありえるのよ
なのでとりあえず弱化付けとけってことなんだわ
2021/09/03(金) 17:51:44.41ID:h7I1avq+M
フロントラインって何が強いのか分からん
誰か教えて
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:07:39.60ID:ce+IqY3T0
黒魔はゴミだからアチャランサーにしとけ
2021/09/03(金) 18:25:31.47ID:UD/iFOS/p
判定が遅めで撃ってから着弾前に移動できるようなスキルは妙に不発しやすいのが難点
FIみたいなタイプは不発ほぼ無くて快適なんだよな
2021/09/03(金) 18:25:33.46ID:QRWBEgyv0
防御20%無視とかいうぶっ壊れオプション
2021/09/03(金) 18:47:39.47ID:6SRJo5xxa
W忍耐はバッサ推し
まあアチャとせいぜいドラツイくらいでしか使えない気はするが
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:48:19.67ID:ce+IqY3T0
ストール配布される時点で神職業になったアチャラン
2021/09/03(金) 19:01:25.79ID:8hojibWE0
黒魔の黒星は地点指定だと連射しづらいけど、モンスター指定だと爆速で、
装備揃って無くても神殿B2くらいはさくっと倒せるの凄い
2021/09/03(金) 20:21:29.30ID:iue4RiiV0
シフ金鯖で試して墓地B1狩れたけど効率悪すぎ、
火力はなんとかなるが刹那の射程400がゴミだな、蝶蜂でも450とか終わってない?
物理は限界突破で格差ある上に射程も短いの多くて糞すぎ
2021/09/03(金) 20:31:53.70ID:ankUkN6vd
ストール配布ってマジ?
675名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:41:20.85ID:d41EsEMV0
男ならやっぱスプリッターよ
2021/09/03(金) 20:45:59.83ID:hGjvHf6p0
>>672
左クリックのワンクリが快適で黒魔やめられない
両手より効率はもちろん落ちるけど
677名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:47:47.40ID:cXYhC6rz0
>>673
投擲より知識槍のほうが射程長いからな
このゲームは意味不明だよ
2021/09/03(金) 20:56:50.62ID:1oTYAoyz0
アチャランをやたら勧める奴は
メインが戦士か戦士を知らないかのどっちか
679名も無き冒険者 (ワッチョイ c7dc-Imir)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:57:01.22ID:KCl7IbcK0
>>657
割と真面目にこの文の意図を汲み取れない人って存在するのか
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:05:34.84ID:cXYhC6rz0
×汲み取れない
〇汲み取りたくない
2021/09/03(金) 21:12:13.44ID:ojT/mheTH
てか厳選できないのに新キャラで物理作ってる奴って詰む事知らんの?
2021/09/03(金) 21:19:29.78ID:vnqrCTr90
マスケならクリーチャーいらないよ
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:21:02.39ID:cXYhC6rz0
ここまで偏っていると
一年内になにかしら物理強化はあるはず
2021/09/03(金) 21:33:24.17ID:wrwN8qald
一昔前までは知識カスだったし元に戻りそう
だってダメオンだもの
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:53:27.63ID:cXYhC6rz0
強化を弱化を繰り返して課金を活性化
あると思います
2021/09/03(金) 22:14:14.15ID:q5UPkTfP0
なんかわからないけど魔力が籠った箱をもってるけど知識犬の場合なにもらうのがお得?
死の聖具で名手をレッドストーンにするくらいしか使い道が思い浮かばない
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:41:12.20ID:cXYhC6rz0
リマインダーこないからおかしいなと見たら
いつもどおりのダメオンだった


ELYON(エリオン)公式 @ELYON_JP

本日19時から予定しておりました『ELYON』の公式生放送について、延期の決定をいたしました。
楽しみにされていた方には大変申し訳ございません。
2021/09/03(金) 23:03:21.01ID:wrwN8qald
公式放送は

○ございません。
2021/09/03(金) 23:53:33.57ID:N1iX6cnM0
放送日当日に延期のお知らせってどうなの
2021/09/04(土) 08:15:04.81ID:Nn5/Yh1k0
他のゲームの人気がでませんように…
2021/09/04(土) 10:26:08.90ID:IPWZ3ieq0
>>687
出演者がコロナらしいからダメオン関係ないべ
2021/09/04(土) 10:35:43.89ID:cH8kdYSW0
550くらいで知識全振りしてて抵抗も防御も紙でF&Iの火力も促成装備で詰んでたのにクレセントライトニング使ってみたらサクサクいける
まだ4日目だけど7月に戻ってやり直したいなあ
1か月あれば5転とか余裕なんやね
2021/09/04(土) 10:42:11.77ID:417/ZGdhH
>>692
廃人なら1日で900、5転行けるぞ
2021/09/04(土) 12:59:00.96ID:yzuW+ST10
にわか勢で申し訳ないですが
移行先の鯖3つに違いとかあるんですか?
2021/09/04(土) 13:08:54.39ID:YYjpmZ3ud
白鯖がいいよ
white diamondってとこ
2021/09/04(土) 13:17:02.49ID:OR+k2+4XM
ガチのマジで久々に本鯖ログインしたら、銀行のアイテム全部消えてて萎えたんだが、これ戻らないのか?

なんか過去のお知らせ見る感じ、鯖統合で消えた感じかな
「臨時」タブに入ってますって書いてあったけど、そんなん見当たらないし期間限定だったのかな
2021/09/04(土) 13:37:07.17ID:eOvJC1uYM
v鯖は昨日金鯖で全面狩りして譲らなかった人が叫びでさらされてたから印象悪いな
2021/09/04(土) 13:38:35.50ID:dZpI7JOe0
マジでクリーチャーのせいでゲーム終わった感すごいな
2021/09/04(土) 13:46:18.50ID:Cu/cQkL50
クリーチャーって壺ないなかなんとか揃えるなら火力より経験値?
上級とノーマル経験値ならなんとか二つ50にできそう
2021/09/04(土) 13:52:49.09ID:BhDR90LA0
>>696
1回目の鯖統合で臨時タブに入った後、2回目以降の鯖統合で臨時タブのアイテムが消えた感じだと思う
アイテムは多分戻らない
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-q7cL)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:55:48.24ID:WCzBbtWx0
>>696
臨時タブは2019年2月ごろのメンテで消えたな
当時連絡帳でアイテムの復旧が可能かどうか聞いたけど、テンプレ回答が戻ってきただけでとくに音沙汰なし
ここのスレ的には、仕様だからあきらめろんって感じで特に炎上することなく収まったような

消すなら消すで事前告知してもらいたかった
俺はインゴとか異次元とかもろもろ消えた
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:02:55.67ID:1VUBbSv/0
>>694 シュトラセトサーバーは個人露店販売のアイテムの種類豊富でしかも安いです。
シュトラセトサーバーは過去に何度も運営チーム様のイベントでも使用されました、
運営チーム様から見ても相応のサーバーで有ると理解しております。
どの本サーバへ移動したとしても金サーバーだけにしかキャラクターの無い方の場合、
金サーバーとの雰囲気の違いに驚き、本サーバにおいては過去の時点で既に接続時間
5万8千時間以上という方普通に多数御見えになりまして、その差に絶望するだけかと
思います。ただし、金サーバーにおいても朝から晩まで昼夜を問わず毎日ほぼ24時間体制で
自身で操作しており、かつ一切の不正行為を行っていないのなら、素養有ると思いますので
どの本サーバーに移動しても続けられると思います。
シュトラセトサーバーは個人露店におけるアイテムの販売種類豊富な上に安価で有る事を
間違い無いと思います。
各本サーバーの違いを実感したいのなら、Lv1のキャラを先にそれぞれのサーバーに作成して
みて、実際に御自身で見て考察する事を確実と思います。
2021/09/04(土) 14:17:36.52ID:0bu3VYW1H
そもそも久しぶりに復帰したって聞こえは良いけど要は放置してたんだから自業自得だろ
しかも移行期間もちゃんとあったのにさ
例えばゲームだけじゃなくて他のネットサービスも会社が「新しい方に移行します!期間以内に移行してくださいね、無料で移れます、移行期間終わったら消えてしまいます」って書いてあったら文句言う権利は無いだろ
電子書籍だと返金とか終わった後もダウンロードしてれば読めるとかそう言う例はあったけど
704名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:20:29.48ID:+owKar6p0
まぁ安定はB鯖だろな
S鯖は>>702みてもわかるがこういう人がいて
人少なかったから鯖の順番も一番上にされてるところ
相場安いと702で書いてるが安いってことはそういうこと
2021/09/04(土) 14:28:41.78ID:UQqQadI80
>>699
理想を言うなら火力用と経験値用と2セット欲しいけどある程度狩りする前提ならまあ経験値優先したいね

あと無理にLv50にしなくても
経験値×2
上級経験値
属性強化×2

くらいなら現実的に狙える範囲だと思うし組み合わせるのもアリかも
2021/09/04(土) 14:32:59.96ID:0bu3VYW1H
>>704
どの鯖も大概だけど
そいつ一人がおかしいからってやめた!とか決めた!とかお前もおかしいけどな
2021/09/04(土) 14:51:21.47ID:UQqQadI80
Bは今現在他2鯖に比べて5chを数ヶ月に渡って日記帳にするレベルの飛び抜けたキチガイは確かにいないけど変な人は普通にいるよ
平均的には元社会人鯖を含んでるせいかSが一番落ち着いた人が多い印象はあるな
708名も無き冒険者 (スップ Sd7f-o3Rk)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:09:24.22ID:vY4Boaj4d
>>704
人少ないから一番上にされたってのもお前の妄想だな
2021/09/04(土) 15:11:45.36ID:0bu3VYW1H
>>707
鯖がどうとかネガキャンしてる奴はアホってことだな
2021/09/04(土) 15:21:53.87ID:cH8kdYSW0
煽りあいやめようよ

求)促成栽培クレセントライトニングでの事故死回避方法
数百円ケチったせいでデスペナクソ痛い
2021/09/04(土) 15:23:15.49ID:cH8kdYSW0
そもそも旅館や商店レベルで一撃狩りできないのがまずいのか
2021/09/04(土) 15:25:36.72ID:0bu3VYW1H
>>710
>>711
デフヒルズ古代遺跡B2に行く(ミラーテレポなら365の奴から)
2021/09/04(土) 15:34:59.26ID:cH8kdYSW0
ゾンビ系なら事故死しない!ありがてえありがてえ
硬いけどデスペナ待ちするよりよっぽどいい
2021/09/04(土) 15:38:00.42ID:TjSj+bdJa
商店とか行かなくても兵舎1で520まであげたら600までデフヒ遺跡のルートかなりいいよな
2021/09/04(土) 15:42:53.39ID:Rf51G2KZ0
Vは人数少ないのと物価ぶっとんでるイメージ
SかBの2択かなあ
まだどっちに行くか迷ってる
2021/09/04(土) 15:49:36.73ID:R7XvyyVf0
弊社や商店は敵硬くて不味い狩場だと思ってたけど、
ワンパン出来るとめっちゃ美味しいね
今年は有効活用出来たわ
2021/09/04(土) 15:51:51.72ID:T2irOEzn0
>>703
本来自分だけのIDに自分のパスでログインしてんのにアイテム盗まれてるのが自業自得とは
例えもちょっとおかしいよ君、詐欺窃盗以外の何物でもないと思うのだが
2021/09/04(土) 16:04:26.65ID:BhDR90LA0
盗まれてなくない?
自キャラのインベまでごっそり消えてるなら話は別だが
2021/09/04(土) 16:12:54.09ID:5iDON3YXd
全てのデータは運営の物だぞ
2021/09/04(土) 16:14:02.04ID:OsuoRwKa0
V鯖物価たけぇよな
サラディンが結晶石7本とかいってたけどVで数日見た感じ10本以下でおいてねぇぞ
安くて12,3本か?人がいなすぎるせいだと思うが、
永遠とかもSは600〜って聞いたけどVは1200ぐらいでみるわ
色々ぶっ飛びすぎてて適正相場よくわからんわ
721名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:18:42.36ID:+owKar6p0
まぁS鯖は毎年金鯖の時期に「物価安い!」って煽って人集めて
次の年の金鯖前の4〜6月には人いなくなってるイメージ
今年も同じこといっとるが

ところで知識アチャって上位狩り場だと火雨?氷雨どっち使ってる人多いんだろ
2021/09/04(土) 16:20:36.97ID:0bu3VYW1H
>>721
っとSをネガキャンしております
Vだけ異様に相場高いのは不思議に思うのは当然だろう
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:37:53.96ID:+owKar6p0
>>722
ん?vはどうでもいいよvの人と話しなよ
まぁこの状況見ても分かる通りsの人口の話をしたときだけ
めっちゃ煽りレスくるでしょ?sの人はそれだけ人口きにしてるし民度もね
魔獣壺やってたときも「便利だから」って理由だけでやめろっていわれてるのに
s鯖だけ古都西で魔獣壺やってたからね

まぁなにがいいたいかっていうとB鯖おいで^^ってこと
2021/09/04(土) 16:52:52.83ID:1LiQY/MX0
復帰時にVになってたからVに移動しようとしたけどBのほうがいいのかなぁなんて思いだしてる
悩ましいな
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:56:48.77ID:+owKar6p0
まぁ悩んでるときが一番楽しいよね
実際は1000レベルキャラで本鯖いっても
クリチャないしだるいクエストやらないとだし
装備もMBもってことで1カ月後にはね。。
半年後もいてくれるのは1〜2割ってとこだろう
2021/09/04(土) 17:03:51.01ID:Cu/cQkL50
>>705
出来る限り火力と経験値両立してみる
魔獣壺ある時期に復帰したかった
2021/09/04(土) 17:04:16.07ID:0bu3VYW1H
>>723
「こうやって対立煽りして陥れようとするのがB鯖民の特徴です」
って言って欲しいの?アホらしいね
S鯖も後半からはアメンで魔獣壺やってたけどね?嘘は止めよう
SとVどっちも1000~1200ぐらいまで育てた事あるけどどっちも人口なんてあまり変わらん
まず人口少ないから一番上って根拠が無いし
B鯖は元々過疎ってる鯖合併してたじゃん桃鯖、紅鯖、緑鯖

長ったらしいけど鯖対立しても無駄
それ言ったらB鯖は増殖とかバグとか色々言われとるじゃん
どの鯖も大して悪く言われてることは変わらん
2021/09/04(土) 17:05:48.52ID:0bu3VYW1H
序に言わせてもらうとID:+owKar6p0も毎年S鯖貶してる奴だろ
過去ログにまだあるよ、S鯖ガーって言って叩いてるの
2021/09/04(土) 17:09:44.50ID:ds3AO65p0
必死やね?
2021/09/04(土) 17:17:57.58ID:I1vHtADBM
そもそも金鯖民の9割くらいは既存プレイヤーのサブでしょ?
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a6-SN2e)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:18:52.27ID:SX/jtJu80
また今年もネガキャンする8c-君
こいつもサラディン並にうぜーな

745名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a8c-puLw)2020/05/07(木) 10:57:56.40ID:NVNMGkx70
>>728
去年の金鯖から復帰した自分の感想

相場 V:高いが以前ほど他鯖との差が少ない
   B:最近高騰しておりVとの差が少なくなってる
   S:低い
人口 正直なところ各鯖の総人口は大差ないと思う(S以外は)
イベント参加率 V>B>S  V=B+Sぐらいだと思う

総論:去年の金鯖でどの鯖にいくのかできるだけ聞いたけどそのとき多かったのが
   B鯖でした 相場もそれを反映してか最近は上昇傾向 
   逆にV鯖は金鯖で言われていたほど相場高くないなと感じた
   人口はVもBも大差ないと思う けど、ただひとつ明確な差のある点があって
   これは生放送で運営もコメントしていたけど「イベント参加率」です
   これはダントツでV鯖が多いです ついでB鯖 S鯖は少ないです
   またS鯖についてはS鯖民に「村社会で昔からやってる人は居心地いいけどね」
   といわれここで他鯖を批判するコメントが多いのでなるほどってなりました
   というわけでイベント参加人数の多いV鯖、人気があり今年勢いのあるB鯖
   S鯖は村社会(実人数をやたら主張する) 自分はこんなイメージです
   
   以上です
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:20:23.35ID:+owKar6p0
>>727
sが注意されても古都西でしてたのは過去ログ漁ればわかる話
まぁこのへんにしよ?s鯖民だけよ人口の話で顔真っ赤にするの
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:22:32.57ID:+owKar6p0
>>731
なつかしいな
たしかに去年はv民とウソついてs民と対立煽り演じたけど1年経っても信じてるやついるんだな そういう単純な人間嫌いじゃないけども
2021/09/04(土) 17:22:38.40ID:OsuoRwKa0
復帰した時Vなら統合前の鯖が合併してVだから
知り合いとか、昔のギルド知ってる人とかはいるかもね
2021/09/04(土) 17:27:06.09ID:0bu3VYW1H
>>732
「後半から」アメンに移したって言ってるのに日本語理解出来ない馬鹿
そして人口少ないサーバーの寄せ集めに反論できないバグ鯖さん
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:27:52.09ID:+owKar6p0
>>735
わかったからおちつけ
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a6-SN2e)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:30:24.45ID:SX/jtJu80
>>733
俺は最初から疑ってるからコピペしたんだけど何処見て信じてると思った?
つーかこいつそもそも本鯖にキャラ持ってるか怪しいでしょ
金鯖でキャラ育てて想像で各サーバーの感想語ってるだけのエア赤石ユーザー
738名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:31:12.19ID:+owKar6p0
>>737
そだね どうでもいいけど
2021/09/04(土) 17:39:59.12ID:0bu3VYW1H
論破されそうになったら逃げるチキン乙
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-YLrh)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:52:29.78ID:4Pq+oPIv0
不毛すぎる争い
2021/09/04(土) 17:57:46.39ID:nlHJD41j0
Vはイグイグが相場牛耳ってるのでない
○ーちゃんが実質満でヤティカヌ牛耳ってるのでない

Sはサラディン鯖なのでない
ヤティカヌ石像の進捗見れば分かる通り熱心なユーザーも少ない

消去法でBになるけどBも伝統のバグ鯖なのでない
相変わらず身内ネタの寒い叫びが絶えない
結論:金鯖終わったら来年の金鯖まで休止がいいよ
2021/09/04(土) 18:06:07.27ID:WsEdx0JK0
争え…もっと争え…
2021/09/04(土) 18:11:23.68ID:T2irOEzn0
おまえら他鯖がどーだこーだ言って楽しいの?
2021/09/04(土) 18:12:03.38ID:ds3AO65p0
移行開始直前とは言え醜い争い過ぎる
2021/09/04(土) 18:13:07.03ID:uWzhayUg0
金鯖後にいっつもわく爆発力ならサラディン超えるガイジまたやってきたんか こいつしたらばでもガイジあつかいされてたよな
2021/09/04(土) 18:29:51.51ID:gjG5R0ac0
>>700
>>701
さんきゅー
なら連絡しても無駄っぽいな

無駄な問い合わせ減るし、消えてんなら消える、復旧はできませんって書いてりゃーいいのにな
2021/09/04(土) 18:30:15.08ID:ds3AO65p0
>>743
過疎ゲーだから少しでも金鯖人騙して誘導したいんだよ
それでやってるのが他鯖のネガキャンってあたり救えないしサラディンと同レベルなのに気づいてない哀れさなんだけど
2021/09/04(土) 18:51:38.14ID:YYjpmZ3ud
超越の書 力とか知識って売れる?
2021/09/04(土) 19:17:27.11ID:1mai4cTK0
超越といえば、100回ぶり位に試練で超越出たけど、時空の歪みで悲しいわ・・・

>>748
〇〇集中鍛錬なら売れるぞ
知識が一番高いから出れば当たり
2021/09/04(土) 19:18:52.62ID:YYjpmZ3ud
>>749
ほぉ
ちなみにお高い知識だと何本位?
1000超える?
2021/09/04(土) 19:26:59.11ID:FeIJGtQbd
来週からのアニバモードの詳細ってどこかにある?
2021/09/04(土) 19:32:35.21ID:1mai4cTK0
>>750
鯖次第だけどそこまではいかんね。
今は指標がこれ!っての無いから難しいけど、
知識なら完全解放の1,5倍、解放改の3倍くらいじゃないかな

5個まで重ね付け出来るから、欲しい人は水面下で集めるタイプ
2021/09/04(土) 19:36:09.38ID:1mai4cTK0
あ、5個までっていうと語弊がある、特殊強化+5までで同じ書が12個要るから、
需要はあるっすよっていうこと
2021/09/04(土) 19:37:45.02ID:YYjpmZ3ud
>>752
なるほど
ありがとうね
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:47:11.68ID:qowGzLfM0
金鯖でも永遠700本なのにS鯖は600なのかよ

相当過疎ってるから値崩れしてんだな、人が多いと需要があるから必然的に物価は高くなるんだよ

どう考えてもV鯖一択だな、配信者も多いし
2021/09/04(土) 21:00:43.56ID:R7XvyyVf0
強引なネガキャンだなぁ、どこも大差ないと思うけど
敢えてそのネガキャンに乗ると、物価安くて狩場空いてるってメリットになるわけだけど
2021/09/04(土) 21:03:19.38ID:yBjHLshB0
まあV鯖はすごいよ
758名も無き冒険者 (ワッチョイ 0746-o3Rk)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:50:23.16ID:njx2U4/p0
需要があるから値上がりする×
供給が少ないから値上がりする○
759名も無き冒険者 (スップ Sdff-PIjb)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:59:46.73ID:8j1SD07Md
俺もずっと気になって
値上がりする理由は需要と供給のバランスが崩れてるからだってのは当たり前の話だけど
なんでVはさも当たり前のように需要が多いからだ(キリッとか言ってんの?って
ただただ人居なくて供給少ないだけの可能性考えないのかね?

考えないのか、根拠なくそういう主張してるくらいだし
2021/09/04(土) 22:02:34.81ID:5iDON3YXd
サーバー間で取引出来ないし各鯖の物価とかどうでもよくね
2021/09/04(土) 22:21:37.38ID:Rf51G2KZ0
このゲームブロックとかってないの?
一生コピペ連呼うざすぎる
今日のわんこ とか
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:45:18.59ID:qowGzLfM0
>>758
供給少なくても価値がない物は値上がりしないから違うんだよ

需要があるから値上がりすんの
763名も無き冒険者 (ワッチョイ 0746-o3Rk)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:58:07.69ID:njx2U4/p0
人が居るならその分供給も増えるはずなのに、不思議だねぇ
2021/09/04(土) 23:15:17.07ID:bmnHMN0y0
ホイ卒がおるやん
2021/09/04(土) 23:18:11.73ID:95v/2vfH0
WEB倉庫って上限ある?
ルーレットまとめて回したら50近く出てきたもので
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:45:22.67ID:1VUBbSv/0
ずっとずっと前に、なんか知りませんが、WEB倉庫に置いたままだったら
どうも受け取り有効期限の有るアイテムだったようで、あれ、有っただろ思ってたら
消えていたので、以前に面倒なので、買い物かごの許容上限も大量に増えた事なので
ほぼ全部受け取ってしまいまして、ずっとずっと以前のWEB倉庫の品は残っていませんが、
今見ましたところ、少なくても、WEB倉庫10ページ目までは確認しました。
まあ、有効期限無ければ消えないんじゃないんですかねとは思います。
聞かれていませんが、連絡帳の表示上限は過去に存在していたようで、過去の分を一部
閲覧出来ませんと御伝えしましたところ、即、表示上限ページ数を増加してくれまして
改善しました、有難う御座いました。
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:53:32.05ID:1VUBbSv/0
ルーレット迷ったんですよね、まとめて挑戦するか、本日分受け取ったら即挑戦か、
で、過去のトレジャーハンターいうんですか、例の数ポイント加算の例のあれ、
ほぼ毎日0時日付け変更と同時に更新しておりまして、その場合、ワールドとか
全員集合とか、ネクロのプクプクとか、サマナの水遊びとか、うわー、これかよの
メイド0点とか、天使さん1点でしょとか、ほぼ均等に偏らず出てますので、
このルーレットなんかも、人の少ない時間平日レイド初日以外で午前3時とかに
まとめて挑戦したら、全部ユニティストラップとかマジックバッグとか、まあ、
有る訳無いだろうというのと、ログイン時間イベントのコインじゃないですが、
今日も貯めよう今日も貯めよう思ってたら、日にち勘違いしていて、全部初期化で
さようなら、でも困る思いまして、今回のややマシなものが出る可能性の有る
ルーレットはほぼ0時ごろに挑戦し続けました、まあ、まとめて更新だったら
どうなるんだろうかなとは思うところでは有りますが、大差ないだろうというのと、
忘れて終わるのを避けたいと思いまして、0時ごろ更新していました。
マジックバッグとかアケインネストとか有難う御座いました。他これ要らないだろ
いうものも多数でしたが。毎回WEB倉庫へ言われましても、なあ、とは思いました。
2021/09/04(土) 23:56:30.30ID:fPMeMYkF0
>>755
>>762
S鯖を一々貶さないと行けない病気でも患ってるのかな
このゲームの相場って別に値段高くても安くてもGEM売りで考えてもT比率やTRSULTで買った後の残るインゴを考えると大して変わらんよ
現実みたいにお金を印刷して市場にお金を供給してる訳じゃないんで
2021/09/05(日) 00:15:46.42ID:PgBRgg7d0
すごい話変わるけど、ディメンションで次元追跡者が出る時って、
開始時左上に「次元を切り裂く音が聞こえる」って示唆が出てたんだね。
今まで4回出てて、今回ようやく気付いたんだけど、最初からそうだったんだろうか
2021/09/05(日) 00:17:34.73ID:IjQZPpyJ0
>>766
どんだけ問い合わせしてるんだ…迷惑に思われてるよ
サポートセンターに頻繁に電話して困らせるおじいちゃんか
771名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:22:03.38ID:y90BTdYB0
本日のPVPを迷いました、いやー、勝つ事の出来る御相手と当たるのであれば、
確定していたのなら、本命動かすのですが、これさぁ、どうせ負けるから、
消化キャラ全力でと思って動かしたら、消化で3勝、勝ちは有り難いですが、
勝てるなら、本命動かしたのにと思います、で、ここで本命動かすと、3敗なんで
すよね、わからん、誰と当たるか分からん、ここもPVPの面白さ、楽しさで
あるとは思いますけれども、今現在本命消化PVP勝ち点順位ランキングやや並んで
しまいました。しかしまあ、上位の方は安定して御強い、あのさあ、強過ぎるから
仕様弱体化が無ければなぁとは毎回思います、はい。
本日もPVP対戦を有難う御座いました。
772名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:25:06.86ID:y90BTdYB0
>>769 そうなんですよね、何か居ます表示出ますよね。
で、どこどこ、思わなくても普通に通常の対象と一緒に居るので、
見逃すはずがないという、しかも、どうも、この赤っぽいの
体感では数種類居るようです、赤い昆布みたいなのから、
赤い光使って入場するダンジョンに居る赤い骸骨みたいなのから、
他いろいろ、3種か4種見たことありまして、多分直前直後の
スクショ撮って有ると思いますが、そんなのいちいち探すの面倒なので
探してませんが、どこかに撮ってあると思います。赤いのが出ると
おおよそ、1度で2度分の経験だったかと記憶しております、はい。
773名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:30:29.81ID:y90BTdYB0
>>770 ゲームレッドストーンに関する事で、疑問に思った事は
ほぼ尋ねております、その都度、定型文の場合も多々有りますが、
丁寧に応答してくれまして、助かっております。
この場でも御礼申し上げます、有難う御座います。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll
私自身に対して私が不快に感じる事を発言した奴はもちろん、
私が叩いている対象を叩く奴も、即時通報しております。
私に利が有るか無いかも通報時の判断材料です。
なにしろ、過去の時点での接続時間5万8千時間以上で御座いまして、
当たり前ですが、ゲーム内滞在時間も相応ですので、相応の問い合わせ
したい事件数個数を発生するので御座います。
2021/09/05(日) 02:17:31.88ID:G984MHO30
直近30日の叫び数はS=B>V
https://i.imgur.com/TXqbIsx.jpg
2021/09/05(日) 04:35:39.92ID:5HC8kmzUd
やっと5次転生して左上の指輪拡張したんだけど、同じの2つ装備できない
なんか条件とかあるの?
2021/09/05(日) 04:41:20.55ID:4SIIWvBVa
先か後か忘れたけど装備する順番に注意すれば装備できるで
注意ってかバグなんだろうけどね
2021/09/05(日) 05:46:43.67ID:tFQbgoUy0
その5時転生指輪の方をたしか後にしないと付けれなかった気がする
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:59:03.90ID:y90BTdYB0
先ほどのPVP、いやー、先日も本命で1勝させてもらいましたが、あのですねぇ、
こんな時間に組み合わせ決まる訳が無い、クリーチャーの冒険回収ついでに
一回申し込みボタン押してみるかで、で、決まりまして、装備が、構成が狩り状態に
なっておりまして、まあ、緊急的に調整しまして、まあ、勝たせてもらいました、
まあ、知識型の方は、吸収無効の虎の子装備が外れた時点で、抵抗は無意味だ!
状態だとは思います、対戦を有難う御座いました。
2021/09/05(日) 08:27:17.47ID:JMZOeeYcd
thx
先に左上以外から装備したら2つ装備できた
UIがいけてないな
普通の感覚なら左上から順に装備するだろ
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:23:49.11ID:MWEZIA400
>>763
だからインゴットの供給も増えてるから相場上がってんだろ

永遠の供給も多い方だぞ、そもそも出回りにくいもんだが
2021/09/05(日) 09:40:41.23ID:GYbwMsr5M
>>765
これ自分も気になる
買い物かごもログキャンで埋まりまくってるし
受け取ったらそれはそれでめちゃくちゃになりそう
つーかいい加減プチスフィアの1,3時間の区別をつけろ
2021/09/05(日) 11:51:24.31ID:lHMMexTnH
>>780
Vはあの某ニートがいる時点で行く気無くすだろ
2021/09/05(日) 12:22:22.52ID:y5lDj29F0
金鯖物が全く売れない
あんだけいた連中はどこいったんだ
2021/09/05(日) 12:22:58.47ID:9LUoiDsad
アリアン見てみ
もう金鯖は終わったんだ
目を覚ませよ
785名も無き冒険者 (スップ Sd7f-o3Rk)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:40:18.73ID:gdmu8Q6id
>>780
それ全部キミの感想や妄想やん?

客観的事実としてあるのは>>774の叫びが他鯖より少ないということだけや
2021/09/05(日) 12:58:44.97ID:saf/aU1J0
もう金鯖の商売は終わったんだよ
アイテム整理しとけよな
2021/09/05(日) 13:00:32.05ID:saf/aU1J0
とりあえず真面目に鯖選びする気ならこんなとこじゃなくて公式ページのランキングと掲示板見とけばいいんじゃないかな
詳しい内情までは分からなくても雰囲気はだいたい察せる
2021/09/05(日) 13:17:18.56ID:PgBRgg7d0
いつもあの叫び数出されるけど、
金鯖でも買えるまで叫ぶ人居たし、騒音指数にしか見えない
2021/09/05(日) 14:31:07.11ID:/ZgXi9hE0
NPC称号って要求レベルいくつあがりますか?
790名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-Imir)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:42:09.05ID:vWnFRP56r
>>755
そんなに安く買えるなら金鯖復帰者には優しいね
791名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-Imir)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:49:46.74ID:vWnFRP56r
対GEM換算で相場は変わらないしインゴの総量だけでアイテムの価格が決まってると思うよ
Vは金鯖上がりでインゴが増えてBはバグでインゴが増えた
叫び指数も長期で見れば人数の指標になる
全部ひっくるめて考えても各鯖大差無し
2021/09/05(日) 15:17:28.87ID:/kyNq75gp
必要数あるのに混沌指作成できないんだが原因分かるひといる?
2021/09/05(日) 15:45:54.17ID:y0zuEZjJ0
ヘクトル指は無理
794名も無き冒険者 (スップ Sd7f-o3Rk)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:59:16.43ID:gdmu8Q6id
当り前だけど他に通常OP付いてる指も無理な
2021/09/05(日) 16:14:35.22ID:/kyNq75gp
>>793
>>794
OP付いてない太極なんだけど作るクリックしても反応しないんだが
2021/09/05(日) 16:19:11.30ID:7jXmzlvn0
じゃあクライアント再起動したほうがいいかも
2021/09/05(日) 16:48:08.67ID:/kyNq75gp
OS再起動してもいかんし似たような不具合ないか探してみたけど見当たらないし俺が原因っぽいなこれは
なんなんだよこのゲーム(´・ω・`)
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:20:06.24ID:WtSE+ys60
称号1から順に付与する
2021/09/05(日) 18:15:33.62ID:PV3TSktw0
アイテム保護したままというオチだったりして
2021/09/05(日) 20:10:03.74ID:P22Cx9tK0
また金鯖でお守り詐欺か
2021/09/05(日) 20:25:44.09ID:QSQa6qfl0
バッチリ記録に残ることが確定してる環境で詐欺しようという気が理解できないわ
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:08:34.29ID:MWEZIA400
担保なしが許されるのは金鯖開始2週間くらいまでだぞ

担保はマナーだから、無しでやるってのはありえないから
2021/09/05(日) 21:13:33.37ID:qCmlQBsN0
担保なしは自業自得
2021/09/05(日) 21:48:51.10ID:IjQZPpyJ0
金鯖は移行時にキャラ名変えられるからなぁ
Lv1000↑担保不要もこれからは怪しい
コスが 星の預言者だったら担保不要という付加価値提案
2021/09/05(日) 21:56:39.03ID:9xB777mQH
金鯖西口でアホ共が魔獣壺やってるけど魔獣ツボって消えたんじゃねーの?
2021/09/05(日) 22:20:42.24ID:s4YRe9Ia0
拾って1分以内に壺開けたら一応できる
2021/09/05(日) 22:24:54.07ID:y0zuEZjJ0
アメリカンジョークか?
2021/09/05(日) 23:17:22.01ID:9LUoiDsad
籠の中の開けれたぞ?
瞬殺されたけど
2021/09/06(月) 00:25:20.68ID:RYcVOfdEd
アニバーサリーキャンペーンで1ヶ月だけでいいから魔獣壺復刻してくれんかな
2021/09/06(月) 01:19:12.90ID:A4M4iEgcp
混沌指連絡帳に書いたら直ってたわ(´・ω・`)
2021/09/06(月) 01:55:22.40ID:xzVC1aIT0
バクだらけとマスクデータで非公式すぎて何がバグかもわからないゴムバンド

ゴムバンドと言われて悔しいので移動だけはできるようにしたが
攻撃はゴムバンドのままで消失してなぜか空振りする
やってない事ではなく空振りするのがセールスポイントのゴムバンドストーン
812名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-BQYs)
垢版 |
2021/09/06(月) 04:38:05.76ID:FAzxEphpd
金鯖終わってインゴ価値なくなったな
2021/09/06(月) 09:54:36.38ID:3ZzObLz5p
魔獣壺さえあれば新規でもそんな課金せず追いつけるのにな
クリーチャー厳選・図鑑埋めを課金でやろうとしたら桁が変わる
2021/09/06(月) 10:27:37.77ID:V2OA2+F3M
魔獣魔獣いい加減しつこい
815名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-EDvp)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:34:26.16ID:U2KeYuXkr
もうちょいリーズナブルなら課金する奴腐るほどいそうだけどな
追いつくには現実的じゃあないのよ
2021/09/06(月) 10:40:53.97ID:kSByMci4a
魔獣壺はそもそもがおかしかったからしゃーない
厳選も経験値とドロップ率諦めれば低コストで火力は変わらないくらいには出来るけどT比率分くらいステ差がどうしてもでちゃうのはモチベ下がるな
最近SR確定がセットで入って来たし10000GEM以上でLRコクーン確定セットとか出たら魔獣体験してない復帰勢とかには売れそうだな
2021/09/06(月) 10:47:16.85ID:R3VMRGqyH
魔獣壺連呼してる奴「昔は良かったのう…」とか懐かしがってる爺さんかよ
2021/09/06(月) 11:25:18.62ID:wNwsISAx0
そんだけ影響が大きかったってことだろ
魔獣壺があった頃、「早く魔獣壺修正されて終わらないかな」って言ってたやつがほぼ100%厳選終わってた廃人だったのは笑ったわ
サーバ負荷がどうこう言ってたけど性格悪いよなぁと思ってた
2021/09/06(月) 11:40:49.79ID:ZnNRU1tT0
今後新OPや新装備が実装されたらクリーチャーも再厳選する事になるのに早く終われとか言ってた奴は一体何だったのか今でも分からない
2021/09/06(月) 12:01:24.09ID:bFOUCo5J0
新規の金稼ぎの手段が、カバン一杯にしてタマゴ落とす仕事とか
とても人様にお勧めできない
2021/09/06(月) 12:13:14.94ID:iLXGlS/Rd
でもやったもん勝ちのやつが今本鯖やアリーナでのさばってるのは事実なんだよな
魔獣ほどでないにしろそれに変わる緩和措置はあってもいいとは思う
822名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:18:45.19ID:rnZvtpAwp
ロトからしか出ない新装備実装してくれってアンケートに書いたわ

これなら人が減ってドロップの供給なくなっても金で解決出来る
2021/09/06(月) 12:23:56.97ID:Oy3YZXVmH
>>821
緩和措置の代わりにクリーチャーの性能を下げて皆苦しくするのが韓国開発だぞ
2021/09/06(月) 12:33:43.48ID:w21/a60w0
新規が居つく可能性はほぼゼロじゃなかろうか・・・
2021/09/06(月) 12:37:34.85ID:IIbe1Es2H
荒れ地 メテオで検索すると出てくるけどメテオでも荒れ地ワンパンできるんだな
実はこのスレではネガられてるWIZより黒魔のほうが弱いのか?
2021/09/06(月) 13:06:47.83ID:p0rx7WcZ0
メテオがクソなのは火力じゃなくて範囲
2021/09/06(月) 13:08:44.88ID:RYcVOfdEd
CTがあるから重い時役に立たんのもクソ
2021/09/06(月) 13:11:48.59ID:FmAXt9Y30
せめて氷覚醒が超火力だったらなぁ
2021/09/06(月) 13:18:15.42ID:4KD5soCK0
段数多いから確かに極まればワンパン出来る
けどCTあるからワンパン出来ない時点で大幅に効率下がる

対して雨アチャは極まればワンパンも出来るうえCTも無いからワンパンじゃなくても効率出せる
黒魔も段数少ないせいで腐乱死体とゾンビはワンパン出来ないけどCT無し6フレで?連射出来る
両者とも範囲はメテオと同じ
2021/09/06(月) 13:21:33.04ID:Jm1JQRSXp
ヒット数も総ダメも優秀だから単発に関してはメテオ一強ではあるし神殿B2外周みたいに6m範囲内に全て湧いて次の地点まで多少距離ある狩場が出ればCTの影響も少なく強そう
と思ったけど移動撃ちすると不発しやすい時点でやっぱダメだわ
2021/09/06(月) 13:30:12.45ID:XLkSF3/G0
新規とかライト勢の金策手段がインクくらいしかないのがキツイ
金稼ぎたいなら課金してロト買えってことなのかもしれないけどある程度お金かけないで楽しむ土台ができないと課金なんてしなさそうだしなあ
2021/09/06(月) 13:32:38.76ID:jhA8tE0c0
最近のアプデは上っ面だけ体裁整えて実際にはクソ改変と詐欺まみれなのが性格悪いよな
2021/09/06(月) 14:05:26.99ID:bFOUCo5J0
ぐえー、地域ボスがまた事前クエ要するのか・・・
せっかくバッジ必要数緩和って聞いて、サブもやっとこかと思ったのに…
2021/09/06(月) 14:54:58.58ID:/2+/jhjFa
新規は協会装備と赤い光売却でそれなりにね。
835名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-EDvp)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:08:10.66ID:o0/+hMEHr
>>831
やりたいのはハスクラであってソシャゲみたいにガチャで金策することじゃないんだよな
このゲームの面白い部分を運営自ら潰してるからなー
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:23:59.39ID:nzDtGx2B0
周りに惑わされず自分がガチャしなきゃいいだけ
2021/09/06(月) 15:42:23.15ID:23p/7E7h0
惑わされずとかじゃなくて
水色品拾っていいオプション狙ったり10万品拾って金稼いだりっていう1番楽しかったハクスラ要素潰したのはどうなのってことやろ間違いなくあの頃の方が狩りしてて楽しかったけど
月額アイテムで売上出すには人口あってのものだからな、どうしてもこの過疎じゃ寿命と引き換えにその場しのぎのロトに頼るしかなくなっちゃうんよ
2021/09/06(月) 15:49:36.30ID:AyZtgcDQ0
鏡時代からもう終わってたよ
2021/09/06(月) 15:51:00.16ID:EwobSp8+0
>>837
懐古厨乙って言われるかもだけど、水おめやUおめなんて言ってた頃のほうが狩りは楽しかったね

今は水なんて多すぎて無視だし
指定したオプションがドロップしたときだけマークつけるとか機能つけばいいんだけどなぁ
2021/09/06(月) 15:51:36.28ID:4Ias+PbE0
そろそろ銀行内のアイテムをキャラに移しとかないとな
結局どの鯖に戻るか決めてないや
2021/09/06(月) 15:56:32.25ID:2nmp4NxA0
15年前には既にUおめ文化も無かった気が
制限多いほうが楽しいだろうけど居付かないんだよなあ
2021/09/06(月) 15:56:47.87ID:guAEq/hh0
キャラに持たせないと持ち帰れないんだっけ?
逆に銀行に預けてた
ヤバイ、ヤバイ
2021/09/06(月) 16:08:45.31ID:Z3FEMhT40
基本無料、でプレイヤーを集めてるからなあ

ロトにせよスフィアにせよ売上が倍になる見込みがなきゃ、コンテンツ制作も設備投資もしないんじゃないかな

どうせ投資するなら新IPに向けたいだろうし

レッドストーン村の高年齢化と過疎化でじわじわ衰退を味わうゲームな気がしてる
2021/09/06(月) 16:10:28.03ID:bO29TjcdH
なお、基本無料のFF14には全く敵わない模様wwww
2021/09/06(月) 16:18:12.76ID:guAEq/hh0
それ、トヨタと双竜自動車(破綻した韓国の自動車メーカー)比べるようなもんじゃない?
2021/09/06(月) 16:22:58.69ID:i11l237l0
>>841
このゲーム最初に触ったの12年前くらいだけどUおめはあったな、他鯖は知らんけど
水おめは見たことない
2021/09/06(月) 16:39:38.93ID:4KD5soCK0
金鯖序盤だと命中補正無視に加えて抽出用OPが色々金になりうるから水色拾う意義もあって良かったね
たまにUMUをロトに入れろって人いるけどそれやったらもう完全に狩りの意味消えてガチャゲー以下に成り下がるのになって思う
UMUがロトに入らないのは開発最後の良心だよ
2021/09/06(月) 16:52:50.97ID:5fRduq8lp
集中鍛錬とかもまだそれなりに売れるのが救いだけどロトに入れられてるからなあ
狩りする意味無くなったらいよいよやること無くなる
849名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:45:20.89ID:qInz5QId0
Uおめとか10年来見てないけど一昨年くらい前風船ptで地下墓地やってた時にPTログで栄光の手袋落ちた時はおめでとうと言いつつランダム獲得だからちょい不穏な空気流れてたわ
2021/09/06(月) 17:46:15.16ID:bO29TjcdH
最近はPTでもなぜか自由獲得だよね
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:07:38.16ID:XGHYBaU60
>>847
いや、ガチャゲー以下だろ
ガチャゲーの方がイベントもアプデも多いから楽しめる
852名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:18:58.30ID:XGHYBaU60
黒魔はAランクくらいだな

Sランクにはなれない性能
853名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-q7cL)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:42:27.03ID:PRs6RbzN0
ガチャゲーは本鯖でお腹いっぱいやってるから別に金鯖でやらなくていいです
2021/09/06(月) 18:52:26.94ID:K6DHDMRUM
日中にこんなに勢いあるって
マジでニート多いんだな
2021/09/06(月) 19:02:14.41ID:3ZzObLz5p
黒魔って槍に勝てる要素ある?
単体火力は流石にクレセントよりマーシャルのが上なのかな
2021/09/06(月) 19:03:25.92ID:Z3FEMhT40
時間売りの労働者って時間が自由な人をすぐニートと決めつけるよね
思考が短絡的か世の中を知らなすぎ
2021/09/06(月) 19:03:44.66ID:H5zpdN4zd
GEM売りで10500GEM300本って無理ゲーじゃない?
このレートで相手見つかるのか
2021/09/06(月) 19:03:53.66ID:IVlU4eiu0
晴れてニートになれたのでひさしぶりに始めてみようと思うんですが、今はどのキャラがコスパよく強くなれますか?
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:07:07.25ID:nzDtGx2B0
>>849
リネージュとかだと狩りの最後に誰かが買い取って分配だな
2021/09/06(月) 19:07:53.03ID:H5zpdN4zd
悪魔が超強化されてるから金鯖終わる前に1000いっとけ
2021/09/06(月) 19:08:58.61ID:H5zpdN4zd
>>849
この前地下墓地野良ptで超越知識拾ったけど何もなかったぞ?心狭いんじゃないのそのメンバー
862名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:11:53.15ID:nzDtGx2B0
UMUが狩りでしか手に入らないのが唯一の救い
2021/09/06(月) 19:12:17.61ID:ZnNRU1tT0
前半言いたいだけ定期
2021/09/06(月) 19:26:21.05ID:K6DHDMRUM
>>856
わざわざ突っかかるとか
図星ニートでちゅか?笑
2021/09/06(月) 20:09:12.16ID:IVlU4eiu0
>>860
ありがとうございます 
悪魔弱いイメージしかなかったんで意外でした
明後日PC届くのでそれから悪魔で始めてみようと思います
どこかの鯖でよろしく!
2021/09/06(月) 20:11:14.23ID:gGR8nwFf0
いや悪魔弱いだろ
ワースト1位
2021/09/06(月) 20:18:03.84ID:q699hBhn0
悪魔やってるけど何が強化されたんだよ
2021/09/06(月) 20:26:50.57ID:dlQoQA/C0
罠シフよりは強いんじゃね?
2021/09/06(月) 20:32:29.74ID:eu7ikGTa0
たぶん罠シフのがストレスフリー
下手したらPvPも罠シフのが強い
2021/09/06(月) 20:32:43.48ID:xzVC1aIT0
超強化されてもやる事は同じ
むしろ装備揃える手間がかかる分だけウンコ
そもそも装備拾いするのに希少装備使ってる時点で頭がおかしい
2021/09/06(月) 20:35:34.06ID:bOvxr53U0
>>850
最近だと場所決めて固定狩りの狩場も多い
走りでも各々ルート見つけて被らないように走る
コロみたいに寄り集まって叩く硬い敵もいないし火力8で各個撃破が普通

バフ維持してお互いに経験値吸うためだけのPTだから
落とした人が拾うのが自然な流れになっちゃったのよ
2021/09/06(月) 20:42:29.64ID:W5GYjm44d
金鯖のランキング検索で人口を調べると、ネクロ悪魔は480キャラしかいないぞ
2021/09/06(月) 21:14:49.07ID:EwobSp8+0
レッドストーンのオーラってラストアタック決めないとでないの?
PT狩りしてると気になる

走り狩りしておのおの攻撃してんのに、俺のところに集まるなよ、みたいな感じで
2021/09/06(月) 21:39:03.07ID:0g/bM2wq0
>>873
そうだよ
オーラといい宝箱バフといい、お得だけど好きになれんわ
もう常時経験値20倍のON/OFF切り替え可能とかにしとけよ
2021/09/06(月) 22:13:53.23ID:nbv/EPGq0
はよ経験値1,000倍スフィア売れや
876名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:25:16.64ID:fIr5JDf70
罠シフそんなに良いんかぁ
SLV+150位あるから範囲確保出来そうだし、試してみたいけどダブクリ装備が全部死ぬからなぁ
877名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-Hkqr)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:29:30.24ID:xIKvj/uI0
昔あったソロPTって効果あったんか?
2021/09/06(月) 22:45:42.54ID:VC9lJHlF0
ソロPTの効果の有無については特にこれといった根拠はないって聞いた
たぶんポケモン捕まえるときのA連打みたいなものだと思うよ
2021/09/06(月) 23:59:28.38ID:0F83Hci00
>>877
今って効果無いの??
昔は明らかにドロップレベルが上がってたけど。
2021/09/07(火) 00:04:48.74ID:qt+ZAlVQa
>>873
そんな歪み合いしてる暇すら無いから安心して
2021/09/07(火) 00:20:04.36ID:R3IPNT990
レベル差のドロップ補正とか昔のソロPTなら変わってたのかも知れないけど
今はそういうの無いって聞く
882名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:28:09.25ID:YZvtgQUQ0
本日のPVP全体範囲で睡眠与えれば止められると思いまして、
骸骨魔法師も止めておかないと、意外に一撃の水ダメは痛いのです。
その後悪口を確実に当てた後レベルダウンを与えれば、
虎の子装備の吸収無効は外せる思いまして、睡眠後に、、
ここで初戦は吸収100に換装し無かったので無効装備は外せていたとしても
闇ダメは受けてしまいますので、ここで初戦惜しくも落としましたが、第2戦目は
ここで、
全吸収100に換装しまして、再度レベルダウン、ロウバスト物理当たるか
思いましたがまあ、MISSでしたので、ということで、初戦はまあ、惜しくも及び
ませんでしたが、本日2戦目はこれ行けるかも思いまして、さて、
先日はHPきっちり上限20万の方に完勝させてもらいましたが、
本日は17万、まあ、悪魔としては相応の方に勝たせてもらいまして、
一度は負けましたが、まあ、満足の行く勝負で御座いました。
再度勝てるか言うと怪しいですが、この辺りがPVPの楽しさなので御座います。
いやー、あなた強過ぎるから仕様弱体化弱化が無ければとは、いつも思います。
全力スキル装備から、吸収型、打撃型への換装がなかなか、時間制限も有りまして
難しいと言うか面白いと言うか楽しい部分で御座います。あと他には、誰と当たるのか
組み合わせ決まるのかも、楽しい部分では御座います。
キャラクターの装備の性能の差がPVP勝敗の決定的な違いで無い事を
御見せしました。
さすが、未転生一度も転生していないにもかかわらず、LV900程度なのに
並み居る競合様達を抑えまして、PVP勝ち点順位ランキングにて
暫定第1位を第1位を第1位を数日間維持したこと有ると思います、はい。
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:18:23.70ID:YZvtgQUQ0
>>882
ロウバスト物理当たるか

ブレイブ物理当たるか
2021/09/07(火) 02:33:14.41ID:hnM6+GIad
エリアボス改悪?
2021/09/07(火) 06:42:56.86ID:ArUBKKn90
>>884
赤いオーラ解放で入場券取得出来るから
ポタ持ってない人とか自演用サブ垢ある人には改善、ポタ持っててもバッジ目当ての人も3段階までするのに必要回数がかなり減ってるし報酬も良くなってる分概ね良し バッジも完成してて報酬も興味なくて邪念集めしてる人には改悪だな
討伐許可証10枚で取引可能なのと交換出来るからライト層とかの金稼ぎ手段も出来たしそこまで悪くない気がするな
2021/09/07(火) 07:38:01.15ID:9q2kKhQSa
韓国情報だと
1日1回無料
報酬、バッチ素材は1回目だけ
2回目以降は要許可証
って書いてるけど日本仕様は違うのか?
2021/09/07(火) 08:03:20.21ID:ArUBKKn90
>>886
俺もそこに引っかかったんだけど公式見るとポタもってても1回目から許可証必要な感じしない?

>ポータル・スフィアー系アイテムに適用される効果
「シュラグ超絶級」「ゲリオ超級」にのみ、「討伐許可証」を所持しなくても入場できる効果が適用されます。
2021年9月アップデート時に仕様変更で追加される
マップ「冒険家協会バー」のNPC「討伐騎士団長」から挑戦するエリアボス討伐では、ポータル・スフィアー系アイテムを所持していても、別途専用の「討伐許可証」が必要となります。
2021/09/07(火) 08:56:38.27ID:/H9VugmFM
>>885
しれっと誤情報混ぜるなよw
2021/09/07(火) 09:24:22.50ID:MwBeWl0OH
このゲームは数値を改善する代わりに不便を強いるよね
2021/09/07(火) 09:33:44.95ID:QDWWeFXZ0
スフィア持ってても許可書いるって混んで許可書出せんのじゃないの?
2021/09/07(火) 12:52:30.74ID:Fme5lwO10
金鯖も明日で終わりかーなんか早すぎて怖いな
つい数か月前まで「もう今年の金鯖かよ早すぎだろ」って言ってたのに、
気づけば今年の金鯖も明日で終わり、ほんとやばい1年が早すぎる
2021/09/07(火) 12:53:02.14ID:333R7l1bd
そう…
2021/09/07(火) 13:02:08.39ID:A6pY5zuJa
金鯖の相場が下がってきてるんで、ウッキウキでお買物してます(^^)
2021/09/07(火) 13:52:28.87ID:arhQ1v1aa
>>891
金鯖早すぎおじさん毎年お疲れ様
また来年も頼むで
2021/09/07(火) 13:56:43.02ID:qURb9Mzo0
来年もあるだろうか
2021/09/07(火) 14:55:02.02ID:3we3xWvnM
S鯖物価安いとか宣伝してるけど
物が全然流通してねえじゃん
897名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-q7cL)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:58:42.92ID:Z78MMKDE0
楽しかった金鯖
おわり
898名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-Hkqr)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:04:06.65ID:d700aNNSr
s鯖物価安いけどインゴの価値が他鯖より高いから実質どこの鯖も変わらんよ
2021/09/07(火) 16:32:38.73ID:2FTbtdXs0
人の多い鯖に行きたい
過疎は過疎でもね
2021/09/07(火) 16:35:16.37ID:XEvuwD9QH
全部過疎ってるから3つしかないんだけどな
2021/09/07(火) 16:40:31.83ID:budxvmEr0
過疎ってる3つの中でもマシなとこに行きたいって言う人に対して「どれも過疎ってるから同じ」って言う人ばっかだけど日本語通じてないのかな?
V鯖が含まれてる時点で同じなわけがないのに
2021/09/07(火) 16:49:16.25ID:OTSen4DBa
全部過疎で自給自足の村社会だよ
2021/09/07(火) 17:08:16.79ID:FVyZv0Oya
3人に1人は日本語がわからないらしい(^^)


【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★8 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630916657/
2021/09/07(火) 17:08:27.50ID:XEvuwD9QH
>>901
いや、同じだから
VだろうとBだろうと基本的に同じ
叫びの回数もVだから圧倒的に多いと言う訳じゃないし
それにVは何十PCしてるイグイグ君がいるだろ
2021/09/07(火) 17:21:06.60ID:Nrk4TAGnH
V鯖
1250~1500LV→182人
B鯖
1250~1500LV→229人
S鯖
1250~1500LV→232人

単純計算だけどヤティカヌの人数はVが一番少ない
Vの人口多いって何を基準に何を判断してそう思ったんだ?
叫びの回数はどれもどっこい、ヤティカヌ(廃人の数)はVは少なめだし
露店の数を数えたとか?
Vは古都だけしか露店してないから多く見えるだけじゃね?
GEM相場で考えても安いとか言われてるSでも買える比率指は同じだし
マジで気になる
2021/09/07(火) 17:25:11.80ID:oIZvzD7o0
ひっしやな
2021/09/07(火) 17:41:58.29ID:7DqCzD4jd
>>901はv鯖は他に比べて圧倒的に過疎ってるって言いたいんだよ
2021/09/07(火) 17:51:59.90ID:Y/9Dlmt3d
ゲーム自体過疎ってますし…
2021/09/07(火) 17:55:32.67ID:VN6gIGSF0
以前の生放送で各サバのRS納品数とかのデータ運営が出してた
あれほとんどアクティブ数とイコールだと思うから、だいたいの人口はそっから割り出せるだろ
2021/09/07(火) 18:04:23.68ID:DwUkTA7ka
前になんとなく調べたレッドストーン個数のデータあったわ

2021年5月25日(火)
S 天上7万8811 地下76万7621 悪魔8万7158
V 天上22万7397 地下93万6510 悪魔15万0979
B 天上20万7790 地下102万0783 悪魔15万3606

今の個数と比較すればある程度の参考になるかもね
2021/09/07(火) 18:06:49.41ID:WaI5L6PG0
インビゴレイトの持続時間ってスキル1毎にどのくらい伸びる?
912名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:12:03.28ID:8YPWvJeq0
このクソしょーもない鯖間抗争見ると夏から秋に変わりんだなって思うわ 
913名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:18:42.21ID:89W7w7qC0
S鯖スカスカじゃねえかよ
2021/09/07(火) 18:33:00.04ID:dqopaYUHH
>>913
>>905
2021/09/07(火) 18:36:44.47ID:xuLNQsdv0
>>910
気になったから調べてみたけど
現在こんな感じなんだね

S 天上8万3474 地下79万9438 悪魔9万688
V 天上23万700 地下96万2654 悪魔15万3976
B 天上21万1044 地下105万1146 悪魔15万6890
2021/09/07(火) 18:44:30.16ID:EjVbyp9J0
Vはニートの力でそうなっているのであり
Bは増殖の力である
Sこそまとも
2021/09/07(火) 18:53:52.89ID:i7g5ouNh0
https://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=14341
大分今更だけど評価されるべき変更ではある
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-zqWx)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:01:26.36ID:Ck1rGY/i0
>>917
ひとつづつ出荷するのよほどしんどかったんだろか
2021/09/07(火) 19:01:26.95ID:i7g5ouNh0
それにしても
OP複製→100%成功の神秘鏡
3解放→脚、指のみに使える確定3解放箱
この3種作るだけで通常業務も楽になるやろうに
2021/09/07(火) 19:04:43.35ID:UPATBEft0
>>919

たしかに
いいアイデアだ!
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:09:34.00ID:8YPWvJeq0
>>917
十数年目にしてやっとかよ 余程今回苦情来たのか
2021/09/07(火) 19:11:39.94ID:eIHEIiBvd
>>915
Sなんで特出してこんな天上すくねーの
2021/09/07(火) 19:33:57.95ID:QDWWeFXZ0
S鯖見るからに物の流通が少なめで自分用の鏡しに地下行ってる感じね
2021/09/07(火) 19:40:28.53ID:uMcm90uyH
っとS鯖ネガキャンするアホが申しております
925名も無き冒険者 (スップ Sd7f-o3Rk)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:47:31.24ID:2mGkSzQnd
アリアンメインで古都にもそこそこ露店数あるSとB
古都だけで、アリアンにほとんど露店無いV

いや別に特に意味は無いよ、うん
2021/09/07(火) 19:49:08.29
だってアリアンに露店すると謎の勢力が露店埋めて露店させてもらえないからなw
2021/09/07(火) 20:09:55.73ID:PJVXclmLd
スフィアのマナに願う支援スキルの効果って協会バフと同じ?
ブレエビヘイスト回避それぞれ何%?
2021/09/07(火) 20:17:31.19ID:rDsR07Lc0
>>910
>>915

  天上  地下   悪魔
S +4663 +31817 +3530
V +3303 +26144 +2997
B +3254 +30363 +3284

データみるにSがアクティブ多そう
天上多いし新キャラ多いのかね?もしくは経験値に変えてるか
2021/09/07(火) 20:35:28.38ID:ArUBKKn90
>>917
今回の金鯖チケ交換遅延から導入までがかなり仕事早いな質問系の対応も普段かなり早いし
運営もしかして開発からのレスポンスを必要としないやつなら結構やれるんか
2021/09/07(火) 20:52:04.48ID:0+bSjLX50
鯖間で交流があるゲームでもないから誰も興味ないのに
ひたすら対立煽ってるやついるのキモいな
2021/09/07(火) 21:06:26.81ID:p9YrmTK7a
テイルズウィーバーみたいにほしい品がある露店に移動できるシステムが欲しいな
高額品買うときに20億取られるの痛すぎる
2021/09/07(火) 21:21:38.41ID:ehY9KnSt0
2年ぶりの復帰なんですが、2年前ぐらいだと攻城で耐久あるリトルがノヴア打つと金切り声が発動して、まったく動けなくて嫌な思いしたんですが、今は修正されたのですか?それとも凶悪のままですか?
2021/09/07(火) 21:22:30.42ID:HTpL3waBa
>>931
チャーム10が悲しそうな目でそっちみてるぞ
2021/09/07(火) 21:58:39.71ID:c8uByEyU0
来年は今年とは違う金鯖相場になりそうだな
しかしチケット改変に踏み切るほど、今年の金鯖は凄まじい売れ行きだったんだな
コロナ特需?
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-BR3t)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:26:11.71ID:YZvtgQUQ0
>>932 吸収無効装備に成っておらず、耐久性も無い状態で、
金切り声ONやスーパーウルトラノヴァを近頃打って見ても、
たいして効いているようには全く私には見えません。
リトルプリンセスでは無いですが、城攻守で、蘇生術使えないって、
では、どこで使うんだと、毎回思います。
2021/09/07(火) 23:05:55.64ID:budxvmEr0
封入率の問題じゃないの
チケットがもはや当たり枠でもないし
2021/09/07(火) 23:28:32.25ID:AHrPP2lp0
とりあえずアイテム整理忘れんなよー
メンテ後に銀行アクセス出来たっけ?
2021/09/07(火) 23:38:31.05ID:IZx0ryl50
https://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=13788
毎年起きてるみたいなので、キャラクター移行した時の時間やキャラ名は覚えておいた方がいいかも
2021/09/07(火) 23:52:43.98ID:0raw/2XJ0
あーあったね、異次元に消える奴
祈りながら移行ボタン押したなー
2021/09/08(水) 00:19:19.48ID:tbuoFfrX0
キャラ選択画面でスクショ取るか
941名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 04:06:48.38ID:UnzdnTHl0
ゴールドロトからチケット出まくりだったからな
他のロトからは全く出ないけどさ
2021/09/08(水) 07:48:24.74ID:172k4T1n0
2019のアニバーサリーモード
https://members.redsonline.jp/evecam/anniversaryworld2019/

この時チケット欠片って銀行不可だっけ?
2021/09/08(水) 07:50:12.93ID:R8SMyQgC0
あと1時間なのにクソ過疎ってんな
限定ワールド終了直前なのに他ゲーじゃありえねーな
2021/09/08(水) 08:21:38.51ID:fEIiBBOBd
そりゃあ一般的な社会人はこの時間は出来ないからな
945名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-DRjU)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:22:16.37ID:8uOlHLdl0
天上通いが一回で済むって聞いたんですが秋頃ですか?
2021/09/08(水) 08:31:31.84ID:WWliK6jbd
>>942
この不思議なチケットと交換できるアイテムの文言すごいミスリード誘うな
2021/09/08(水) 08:34:35.81ID:9M1RbSgr0
金鯖はキャラ作ってないから知らんけどRSが終わる日も同接制限のせいで一か所に集まれず大して盛り上がらなさそう
2021/09/08(水) 09:58:11.65ID:pQODacu5d
昨日の0時糞重かったのってレイド関係?
ならこのゲームもうダメでしょ
2021/09/08(水) 10:05:20.27ID:DaGMvIo40
レイド実装直後によくなってたやっだよな、ccしようとするとワンタイム打てなくなったりするやつ
2021/09/08(水) 11:55:10.20ID:Ax7Wo2Qi0
>>945
HPが10回だったのが1回になる
あとCP、ステ、スキルPも1回でよくなるってだけだから、何回かは通わないといけないけどね
たぶん日本にそのアプデが来るとしたら11月ごろなんじゃない?
951名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:16:55.29ID:y9yVANGIp
廃人達はレッドストーンが終わったときに自分達の人生も終わっていたことに気がつくだろう
952名も無き冒険者 (ワッチョイ 6790-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:34:26.25ID:dwk2jS7Q0
今から始めてもクリーチャーは100%揃わんから新規とかやるだけ無駄
よって金鯖でキャラ作るのも無駄
2021/09/08(水) 12:37:40.98ID:Du1aBVu+M
>>952
はいはいよかったね
2021/09/08(水) 12:45:54.95ID:K/BHTx/ka
>>933
そういえばそんな称号あったな…忘れてたわ
2021/09/08(水) 12:47:53.92ID:mRiTLalK0
クリーチャーは別にいいけど称号とかのクエがめんどくせーよ、
Lvとか到達したらNPCに話してすぐ獲得とかでよくねーか
やたら時間かかってつまんなくてめんどくせーのが多すぎ
2021/09/08(水) 12:58:03.42ID:fo540NXq0
本鯖移行後の名前色々考えてるけど
多分取れないんだろうなあ
2021/09/08(水) 13:34:52.17ID:w/OWuoZs0
金鯖終わったらやることねーな
メインクエとかレポートクエとかやればいいのか?
2021/09/08(水) 13:37:09.59ID:R8SMyQgC0
メインクエスクロール売るだろうから装備作りか?
まあ来年まで待機が正解だろうけど
959名も無き冒険者 (ワッチョイ 6790-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:39:22.43ID:dwk2jS7Q0
>>953
大好きなレッドストーンに課金しすぎて顔真っ赤で草
2021/09/08(水) 13:41:05.31ID:zMpCBlO20
今日はバグがみつかって
一日中メンテになります
2021/09/08(水) 13:56:37.25ID:XZi6sehQM
>>959
???
1円も課金したことないけどどうした???

いい加減クリーチャー云々、魔獣云々しつこいんだよ
新規キャラ作りたくないなら作らなきゃいいだろ
わざわざ報告しなくていいから
閉鎖するまでROMってろ
2021/09/08(水) 14:06:30.53ID:SjTK5b4q0
>>961
ただのレス乞食のかまってちゃん相手に反応してやりなさんな
2021/09/08(水) 14:16:32.69ID:hesmBagT0
粛々とNGネーム指定するのみよ。
毎回クリーチャーの事でネガキャンしてる奴同じIDだし、
お一人様ご案内でまた静寂が訪れる
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:27:53.49ID:ywM+uhgy0
なんか1週間位は取り敢えず900ー1000くらいの狩場が混みそうだな そのあと毎度の如く全滅するだろうけど
2021/09/08(水) 14:35:06.66ID:JreCV2Eoa
毎年地下墓地のど真ん中で数匹をペチペチ殴ってる姿はちょっと邪魔だけど微笑ましいんだけどな
1ヶ月持たずに全滅するから悲しい
2021/09/08(水) 14:36:44.79ID:DaGMvIo40
本鯖戻ったらギルドのみんなで狩りしようとか言われたけど、金鯖ほどじゃないにしても狩りptってそこそこあるの?
2021/09/08(水) 14:42:24.89ID:/gFUdHezd
このゲームってソロ推奨じゃないの?
10年前のコロ狩り時代ならまだしも、今やパーティーで狩るような狩り場なんてないだろ
2021/09/08(水) 14:50:08.02ID:cotBTIwF0
>>956
名前 悩むね
2021/09/08(水) 14:52:10.88ID:tbuoFfrX0
狩りきついなーと思ったらPT募集
S鯖だと集まりやすい
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:52:49.32ID:ywM+uhgy0
一応1000以降は狩りPTも復活するぞ 基本固定PTだけど
2021/09/08(水) 15:05:58.10ID:fo540NXq0
15時かと思ったら17時までだった
2021/09/08(水) 15:26:20.25ID:MfkWHJzld
ギルドで狩ろうとか言ってる連中は平日もお構いなしに狩る連中だから少しでもおいてかれたらそこにあるのは虚無のみゾ
2021/09/08(水) 15:30:50.35ID:0hHMzM1FH
神殿以降狩りPTなんて殆ど無いぞ
神殿なんて一人で回った方が美味しい
と言うかPTでさっさとレベル上げてしまうと稼げずヤティカヌ適正になって詰む
2021/09/08(水) 16:17:42.90ID:RkXm9x6J0
パーティー推奨の大規模レイドとかあれば楽しそうなのに
装備はレイドフィールドで一律固定されるとかで、PTの連携とかマップギミックうまく使って攻略とかそういうのあればもうちょっと楽しめそうなんだけどね
結局現状ソロゲー&復帰ライトに厳しいから金鯖で盛り上がっても定住しないのではと思うんだけど
先日書いたけど水色とかしょっぼいU拾っても金策にならないから赤い光(売って生計立てる程頻繁に落ちない)とかインク売りしかないけどそれもハクスラ的な楽しさはないし。
2021/09/08(水) 16:26:12.19ID:SjTK5b4q0
とりあえずアプデ終わってやる事はなんぞ?
エリアボスの許可証は自分で確保するくらいか
2021/09/08(水) 17:12:38.74ID:4ShByoyqa
時空超越販売やっぱ来たか
金鯖中にMQやらんでよかったなたった2000円だし
2021/09/08(水) 17:14:13.23ID:fo540NXq0
ドロップ箱イベントかあ・・・
金鯖で1000まで8割くらいソロで育てたけどランク3は1回も出なかったなあ
2021/09/08(水) 17:15:00.96ID:tbuoFfrX0
アニバモード開催記念★称号任命書お得セット【1,500GEM】

これ酷いな
金鯖で買った人が馬鹿みたいじゃないか
2021/09/08(水) 17:15:38.78ID:hesmBagT0
ドロ箱はオマケで、メインはチケット交換じゃね、ついにULT職鎧選択できてしまうとか
2021/09/08(水) 17:15:53.66ID:4ShByoyqa
>>965
なんだかんだで金鯖は金策としても美味かったし
それを経て地下墓地程度でソロもできないとかこのクソゲ適性ないから仕方ないわ
適性無い方が人間としては正しいけどな
2021/09/08(水) 17:16:15.12ID:4ShByoyqa
げ980ふんじゃった
ちょっと待ってくれ
2021/09/08(水) 17:18:03.47ID:Ax7Wo2Qi0
職業鎧UMUって前は取引可能だったのに
いくら選べるようになっても取引不可じゃ劣化やんけ
わざわざ巨商1個使えってことかよ
983名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:21:27.14ID:ywM+uhgy0
選択制になったし自分がつけるやつ自力で頑張れって事やな
2021/09/08(水) 17:22:24.84ID:4ShByoyqa
あかんかったわ
>>985頼む
俺が985ならその下

ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。
タイトル:REDSTONE part354
名前: 名も無き冒険者
E-mail:
内容:
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】https://jbbs.shitaraba.net/netgame/15672/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 http://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
(2020年お亡くなり)
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part353
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1629638196/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/08(水) 17:28:04.91ID:5gbf3iUmH
このアニバーサリーのチケット巨匠とかUMU職鎧とかスペシャル図案書とか豪華だけどチケット自体のドロ率低いとかそんなオチ?
2021/09/08(水) 17:29:23.77ID:5gbf3iUmH
REDSTONE part354
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1631089753/
987名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb0-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:31:09.99ID:jrUCb9970
775ばらまきで草wwwwwwwww
2021/09/08(水) 17:38:22.76ID:cmhX6shr0
異次元してから巨匠すりゃいいんだからぼろぼろ落ちてくれるなら大歓迎
2021/09/08(水) 17:39:48.02ID:pQODacu5d
はい原因不明で名付け不可

ダメオンダメオン
2021/09/08(水) 17:43:04.05ID:mRiTLalK0
redstonepassってなんだよ
いまいち何がもらえるのかわからんし期間限定だし買う価値あんのか
991名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-i9Ly)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:44:47.84ID:ywM+uhgy0
例年通りならまあまあドロップ率は高いと思うよまだ帰ってないから試しよう無いけど

パスが大陸系のソシャゲ会社ネットマーブルとかでよくあるシステムだね ゲームのやり込み具合に比例してアイテム貰える月額パスみたいなの
2021/09/08(水) 17:44:55.66ID:bCk9+ylpH
これか?※長文注意

288 名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7d-NW/4) sage 2021/08/11(水) 12:28:19.71 ID:Vgf++bwn0
向こうも想像してるよりお葬式状態っぽいから上方修正はすると思うぞ
慌てて新しい月額課金導入したりしたしな
課金絡みだけ反応早いから、日本も次のアプデで導入するんじゃないかと思ってる

297 名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7d-NW/4) sage 2021/08/11(水) 13:00:08.64 ID:Vgf++bwn0
>>290
狩りやクエで毎日ポイントが溜まっていって、それに応じたアイテムが手に入るってやつ
プレミアムパスを買うと貰えるアイテムが豪華になる
2021/09/08(水) 17:46:58.61ID:SjTK5b4q0
マナ10500に巨匠5個も手に入るんこれ?かなりいいな
2021/09/08(水) 17:49:08.75ID:hesmBagT0
え、貰えるものは見て分かるじゃん、左から進んで、通常は上段、課金してプレミアムにしたら下段

>>986
乙、前回は主要なのはULT職鎧以外はとれたけどなー
1日2時間くらい、映画や動画見ながらかけら出ししてって感じで
2021/09/08(水) 17:51:13.84ID:hesmBagT0
下段「も」か、でも経験値上限(90/100)あるから
毎日1ランクの景品貰いたいなら、50円(10/100)払えって事でしょ
2021/09/08(水) 17:51:58.15ID:Ax7Wo2Qi0
passは狩りやクエ、エリアボスあたりの日課やってりゃ1日上限の90ポイントに簡単に到達する
余裕持って設定してあるから、日課が面倒になることは無さそう
無課金の方でも再振りやマジックバッグ、アケインネスト、775UMUがランダムに出る箱とかもらえる
ぶっちゃけラインナップ見てると、わざわざ3000円課金する必要が感じられない
2021/09/08(水) 17:54:04.67ID:bCk9+ylpH
>>994
じゃあ普通の破片集める系のイベントと同じような感じか
2021/09/08(水) 18:05:37.73ID:tbuoFfrX0
巨匠がチケット5枚で5回まで
異次元がチケット5枚で1回まで

これ間違えてない?
2021/09/08(水) 18:09:22.33ID:yA3Pkj3z0
前回の配布されたチケットのかけらまだあるんだけど 期限あるから出したら消えるのかなw
2021/09/08(水) 18:11:23.03ID:R5REDIDd0
>>998
前回と一緒だし間違えてないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 54分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況