X

【MMO風ブラウザゲーム】Melvor Idle総合スレ 1戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2022/02/14(月) 22:50:39.05ID:SpoL4aMG?2BP(0)

全プラットフォーム、データ同期可能のブラウザゲーム「Melvor Idle」の総合スレです。
飽くまでもMMO「風」のNon graphic game
次スレは950指定。無理なら指名!

公式サイトはこちら↓
https://www.melvoridle.com/


Wiki(非公式)はこちら↓
https://w.atwiki.jp/clickeridle/pages/57.html


公式Twitterはこちら↓
https://mobile.twitter.com/melvoridle
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/28(日) 16:30:26.54ID:2OjTrj2x
>>161
最終的には
ファイターアミュレットとかウォーロックアミュレットあたりが良いってことかな?
2022/08/28(日) 17:37:18.09ID:hFtea+Ac
ファイターとデッドアイかな
最後だけはランダムかつ一時停止がないので、戦闘中に素早い切り替えが必要
2022/08/28(日) 23:49:48.46ID:2OjTrj2x
そっか
そこそこで切り上げよう
ありがとう
2022/09/18(日) 19:17:06.33ID:uvF1tftE
パーティハットって買っても意味ない?
2022/09/18(日) 19:34:04.98ID:q8W29gye
何で雑草からダメージを受けるんですか!
2022/09/19(月) 14:58:09.13ID:2PKJ15hG
雑草からダメージ受けるのもあるが、雑草への攻撃をはずすのも情けない
2022/09/20(火) 22:55:31.47ID:/DdhlWs/
農業やりたくても種が全然手に入らねーよ!
とか思ってたんだ農家をころころしてたら種が手に入ったわ、なるほど
2022/09/20(火) 23:04:55.04ID:B3uNcRhg
農家を倒すか、農家から盗むか
よく考えたらひどい
2022/09/21(水) 09:05:38.29ID:xe+mMtCw
木こり「鳥から奪う」
2022/10/06(木) 16:07:18.22ID:4TBJugLl
ロッケン相手にラグナー聖剣だと振りが遅すぎて電撃でダメージ増えてる間に続けて喰らって死ぬから
爪に古冠で速度上げれば増加状態では喰らわなくなるから祈りとポーションは火力盛りにできるな、
とか試行錯誤するのがちょっと楽しい。それにしても邪悪荒野の回復20%まで減らすのが限界で割と無理なのに
討伐マスタークラスに混じってくるの鬱陶しいわ。海装備が作れればわからせられるのだろうか。
2022/10/07(金) 14:14:00.70ID:l/rUw/YS
有料アプデは今月20日か
2022/10/13(木) 10:22:57.68ID:aK9DqyTw
Android版更新してからバックキーでアプリ終了出来なくなった?
2022/10/14(金) 00:47:52.27ID:zZKowCuP
ADVモードでのスキル価格の上げ幅がデカくて泣きそう
175名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/14(金) 02:58:48.25ID:gJJPois1
古代の熟練の指輪1時間で4つ落ちてたんだけどそんなことあるの?
2022/10/14(金) 07:44:48.12ID:L4MwpAAS
あり得なくはないんじゃない?
2022/10/14(金) 07:47:14.39ID:L4MwpAAS
いやでも
すごいね
178名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/14(金) 10:59:32.79ID:gJJPois1
初めてのドロだったのでそれが普通かと思って
1個あれば十分ですけどねw
179名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/18(火) 12:50:03.57ID:ZNKrjndM
今日アプデくるみたい
2022/10/18(火) 18:37:53.01ID:8oVefPUM
タウンシップさっぱり分からん
2022/10/18(火) 18:41:33.77ID:DOWkKEdS
タウンシップで優先緑にしてチック押しても人数増えないのバグかね
2022/10/18(火) 19:07:02.21ID:DOWkKEdS
チックのボタンのところの日本語訳で壊れてるから一度英語に変えて見るといいかもしれない
183名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:20.76ID:0EJbT8UQ
タウンシップって進めたら何かいいことあるの?全然分かってない
2022/10/18(火) 19:19:00.84ID:yAiQyrtE
タウンシップのタスクこなして報酬ゲットしてスキルレベル上げとタスククリア回数を稼いで
ショップで各スキルの熟練経験値アップの装備を買う
他になにかあるんかいな
2022/10/18(火) 19:35:50.98ID:8oVefPUM
リソース増えなくてスターターガイドが進まない謎
2022/10/18(火) 22:21:26.62ID:0EJbT8UQ
tickでXP入るのかな?よくわからん
2022/10/19(水) 00:02:33.44ID:OiVbtHq0
なるほど、時間経過でチック貯まってチック消費して街の時間を進めるのか……
ゾディアック4個貰えるクエやるためにひたすらデーモン殴るとか通常作業と並行して進められるわけだな。
2022/10/19(水) 00:43:58.52ID:cP2G19pv
スマホ版の挙動不安定過ぎてやってられん
2022/10/19(水) 00:51:58.74ID:0th4Vcp4
なんかアプリ開いた時のロードが長すぎるんだけどおまかん?
セーブデータ選択までクソ時間かかる、ちなiphone
2022/10/19(水) 01:01:26.64ID:KpRZsJD1
>>189
AndroidとPC版でも長くなったよ
2022/10/19(水) 04:55:27.60ID:iKbDjyAe
長いよねー
ワシも長くなった
2022/10/19(水) 09:24:35.80ID:iKbDjyAe
星占いのシステム変わってたのか
上げておかないと補正ナシになってるぞ
2022/10/19(水) 10:22:01.86ID:KpRZsJD1
どうしたらリソース増えるんすか
194名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/19(水) 13:11:51.43ID:KVS2QIGP
>>181
時間経つと少しづつ増えてくぞ
2022/10/19(水) 13:20:54.52ID:87l+vuKQ
タウンシップスターターガイド終わったあたりでやっと分かってきた。Kittens Gameってやつと一緒だ
最初訳分からなかったけどスターターガイドをクリアするまでは余計なことしないで従い続けた方がいい
2022/10/19(水) 13:32:02.09ID:KpRZsJD1
あー
ティック押さないと時間進まないのか
2022/10/19(水) 13:53:43.79ID:isyEwgDH
タウンシップにトレーダーが来たタイミングで本編のアイテムが絡んでくるのか
使わない鉱石とか木材とかタウンシップのリソースに変換してリソース勢潤になった
リソース用の倉庫一気にカツカツになるから、トレーダー来るまでに貯蔵庫増設しておくと○
2022/10/19(水) 14:36:15.79ID:iKbDjyAe
バグって農業の畑が利用できなくなった・・・収穫待ちになってるのに画面表示は種を植えたり肥料撒く状態で全収穫も全植えも反応がない
github使ったことない上に英語でバグ報告とか難易度高すぎて詰んだわ・・・もうやめるか
2022/10/19(水) 15:39:00.95ID:KpRZsJD1
タウンシップやっと理解出来たと思ったらどんどん食料が減っていく様になった
農場とか釣り場とか増やしても食料が増えない
このまま滅ぶのか
2022/10/19(水) 17:25:53.28ID:0qfrCPpG
木の小屋ってなんじゃいとおもったらバージョンアップできるのね
2022/10/19(水) 19:48:46.49ID:wLzgEQim
採石するの無理ゲーすぎるだろw
2022/10/19(水) 23:34:09.59ID:0th4Vcp4
信仰と地図の組み合わせでおすすめのとかある?
自分はあんまり考えず最初の地図とAerisにしたけどなんかちげぇなぁと
2022/10/19(水) 23:46:24.43ID:3tgKQ0a9
>>202
同じ
お金いっぱいもってるからAerisにした
2022/10/20(木) 01:11:35.57ID:9u+33lc2
discordで聞いたら外国勢はterran11がいいらしい
適当にやっちゃったし立ち回りも分かってきたから乗り換えリセットありかな~
2022/10/20(木) 08:25:35.42ID:U30J3F9w
terran11良いね
収益ある系の建物は森林に集約すれば良いし、スペースも500以上あるから楽だわ
平原:住居、倉庫、学校
森林:果樹園、木材、その他収益ある建物
みたいな感じで作り直そうかな
2022/10/20(木) 11:38:12.51ID:9rrE2+bM
家建てて人口増やして、食料が足りなくなるので増やして、働き口を用意してやってまた人口を増やす。
極論するとひたすらこれを繰り返すだけなんだが、適当に安定したところでティックだけ進めてレベルを上げたくなってくる。
IDLEゲーなんだからそっちの方が正当な気さえするぜ。
2022/10/20(木) 12:01:17.81ID:gp4szIfS
こういう何かの生産伸ばすと何かの生産減るの苦手なんだよなぁ
最適ビルドどっかないの
208名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/20(木) 13:34:39.10ID:DFmXX/5+
市役所400個建てて建設コストほぼ0にしたけど他のもん建てづらくなっちまったな
2022/10/20(木) 15:23:43.66ID:9u+33lc2
てっきりタウンシップ内の金使うと思って拡張してたら金欠なっちまった
タウンシップ内の金ってどこで使ってるんだ?
2022/10/20(木) 15:24:37.34ID:U30J3F9w
DLCまだ来てないよね?日本時間で何時だろう
惰性で続けてたけどなんだかんだ新作ゲーム並みに楽しみだわ
タウンシップも楽しいし、タスクリストのおかげで目標できて楽しい
https://i.imgur.com/x7LpcKj.jpg
211名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/20(木) 19:10:41.80ID:COhxaA+W
ポーションのダウングレードってできる?
タウンシップのタスクが……
2022/10/20(木) 19:15:10.59ID:9FO7EI5U
まだかなまだかな
といってもDLC部分はまだ遊べないかもしれんがw
タウンシップの建物も増えるんだな
2022/10/20(木) 19:31:35.96ID:gp4szIfS
ポーション作るとランダムなレベルのポーションができるのあったろ
214名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/20(木) 21:13:51.13ID:vn4gldWd
今夜1時にDLC公開
2022/10/21(金) 00:24:33.19ID:fQxbNzLN
日本時間で1時か
ポーションのダウングレードは俺も分からなかったから、他の人が言っている通り調合ポーション飲んでゴリ押しでタスク分集めた
2022/10/21(金) 01:43:50.69ID:XOftC2cS
520円か
カード買いにいこ
2022/10/21(金) 01:49:01.71ID:MtMQqp5E
心折れるアップデートだなおい
100%まで何年かかるんだろうか
2022/10/21(金) 08:50:11.59ID:XOftC2cS
スマホ内課金でも拡張版購入出来る様になってるけどスチーム版で購入した方が良いのかな?
2022/10/21(金) 12:32:58.64ID:YpbKac9t
Steam版で遊ぶことほとんどないけど念のためSteam側で全て購入してる
220名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/21(金) 15:24:52.67ID:cQnFy6gU
四神の聖剣を5本ずつ集めてアップグレードでアルティメット聖剣
発動効果モリモリやし強そう
221名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:15.70ID:seWsmrEa
>>218
Androidはわからんけど、iosならSteamの方が安い
2022/10/21(金) 20:45:39.79ID:N+TalQXb
なんで倉庫にも石炭が必要なんだ
2022/10/22(土) 09:01:52.86ID:Sbt6+87M
これも本体と同じでSteamで買えば他のデバイスでも追加コンテンツ使えるんだよね
2022/10/22(土) 22:35:54.80ID:5//XQ229
人口は一気に増やすとだめだな
わーくにみたいな老人だらけの国になっちゃった
2022/10/24(月) 00:00:54.31ID:MTw4WWen
タウンシップレベル80、人口4000てようやく回り始めた
倉庫拡張して、交易来るまで肉だけ増やして魔法魚交換で相当金稼ぎできるね
2022/10/24(月) 16:48:39.76ID:NLtM7Xok
タウンシップのリソース変換って%しか出来ないよね?
227名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/25(火) 02:30:19.87ID:EBVEyfNB
死体と無職のせいで幸福度がヤバイ
228名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/25(火) 05:44:31.38ID:lPUE8Bsw
最終的に幸福は経験値にしか影響しないのなら幸福無視の奴隷街にするぞ
2022/10/25(火) 10:05:34.76ID:ncYViSkL
steam版買ってiPhoneでやってるんですけど、レベル上げめっちゃ虚無ですねこれ
2022/10/25(火) 10:10:52.62ID:RN7TZCFn
我慢出来ないなら倍速MODやな、ゲーム性ぶっ壊れるから飽きが早くなるけどな
2022/10/25(火) 10:20:23.24ID:ncYViSkL
別の放置ゲームをいくつもやってるので、我慢できないってほどじゃないんですけど、めっちゃ時間かかるなぁって思ってますw
サクサク進められてもすぐ飽きちゃうと思うので、ちょうどいいのかな
2022/10/25(火) 10:20:57.93ID:VsGGhMol
そんなMODがあるんか…
2022/10/25(火) 14:02:29.20ID:VsGGhMol
灰って祈りポイント以外に用途あるのかな
埋めちゃっていいんだろか
2022/10/25(火) 14:51:49.05ID:RN7TZCFn
工作で壺にして代替魔法で壺(魔法)にする、用途は祈りポイント。ポイント効率は知らん。
2022/10/25(火) 15:07:21.39ID:VsGGhMol
あーほんとだ
ありがとう
2022/10/25(火) 15:08:14.86ID:VsGGhMol
MODマネージャーみてたけど
便利ツール以外触ると激しく冷めそうな感じがするね…
2022/10/25(火) 15:34:31.52ID:x1u9xyhr
>>229
火起こしと星占いのレベル・熟練度上げが一番虚無感がある
2022/10/25(火) 15:39:37.57ID:9EPEyLba
>>237
火起こしはsteam版買う前にレベルマックスにしてたみたいなんですよね
熟練度?ってなんか意味あるんですか?
2022/10/25(火) 16:29:49.64ID:QfEeCUXS
便利系MODっていいのある?どこ見れば良いかとかよく分かってないんだけど、おすすめあったら教えて
2022/10/25(火) 16:33:02.78ID:legIrWVm
スマホだとタウンシップのUI崩れるのやめてほしい

https://i.imgur.com/YWBiGL9.png
2022/10/26(水) 01:21:48.51ID:dYXRt1cQ
最近steamで買って始めたんだけどアプデで星占いの仕様が変わったんだね
英語wikiにスターダストでリロール可能って書いてあったのに全くできなくて色々調べた結果、
ランダム要素が消えて段階的にバフが上がっていくようになったのか
2022/10/26(水) 01:39:49.50ID:qmzgzwaM
星占いまた仕様変わるみたいなこと書いてあったけどよほど不評なんだな
243名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/26(水) 19:44:12.69ID:FR12V8J3
Unlimited offlineとMastery Pool Can Overflowだけ試しに入れてみた
放置時間やドロップ確率が変わるわけじゃないしおすすめ
2022/10/27(木) 03:05:17.34ID:8q3pyW+P
>>243
ちょっとした手間だけ省けて本編になんら関係ないね、ありがとう入れてみました
2022/10/27(木) 10:00:57.05ID:LJv2Jjsv
オートファーミング便利すぎ
2022/10/27(木) 10:40:29.59ID:tx7xPlxG
オートファーミング、装備が心配だったけど設定出来るのか
これ実行するときだけ装備して元の装備に戻してくれるって事だよね?
247名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/27(木) 11:49:12.64ID:jUNUi93N
せやで
すぐに元の装備に戻してくれる
2022/10/27(木) 16:15:45.71ID:LJv2Jjsv
あと討伐タスクのオートスキップよい
2022/10/28(金) 03:49:46.99ID:3UySIO17
DLCで追加された鉱石から武器とか防具作れるようになったけど装備できない…
迫りくる闇イベント未だにクリアできてないんだよなぁ
250名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/28(金) 22:48:52.89ID:lSNEjPTs
素早さとか、色々要素増えたから簡単になったって聞いたぞ
2022/10/29(土) 22:56:36.58ID:4CvTwe/J
in game mod managerってどうやって起動するの?
設定に項目があるようなこと書いてあるけど設定が見つからない
252名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 10:45:34.46ID:V4+NqC+S
このゲーム近接魔法に比べて遠距離だけやたらハードル高くね?
2022/10/30(日) 17:02:28.84ID:TvOc323j
show skill modifersってMODいいね、どこからスキル経験値とかのボーナスがはいってるか分かる
2022/10/30(日) 17:42:51.93ID:CJE7mOIX
新しくやり始めたが要素大杉でどこから手付ければいいやらさっぱりなゲームだな
2022/10/30(日) 19:14:04.83ID:ShPW+0Ak
さっぱりな中で手探りで進めていくのが面白いとこよ
何やっても無駄にはならんしの
2022/10/30(日) 19:16:26.73ID:SpOUZPoM
何するにも金庫広げないと不便だから金稼ぎということになる
2022/10/30(日) 23:43:46.44ID:e29I8GLh
装備とかそろわない序盤から金を稼ぎやすいのは釣りだから
困ったら釣りで金稼げばいいやって感じで色々やってみるとよい
2022/10/31(月) 01:39:58.62ID:YD0KPNq9
釣りのごみで貴重な金庫の枠が埋まるのは勘弁してほしい
2022/10/31(月) 08:25:54.00ID:3qI3Duku
火起こしを99にしてマント買う
2022/10/31(月) 10:21:57.03ID:57jwaBFo
最初の金庫枠無い時期が一番ストレス溜まるよねこのゲーム
2022/10/31(月) 10:23:48.73ID:5bWgIp+6
タウンシップの幸福度について
・建築は上限数がある
・100歳で死蔵品発生
・墓場を作らないと幸福度下がる

人口も建築物も落ち着いて、アイテム回収エコシステムにしようと思ったんだけど
墓場だけはどんどん増やさないと幸福度下がるよね?
もしかしてちょいちょい街リセットがデフォ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況