タウンシップ、なぜか建物破壊できなくなった(やり方分からんだけか?)から住民増やせず、ほぼ詰んだんだが
救済してくれ誰か
アプデでどうにかなると良いが
探検
【MMO風ブラウザゲーム】Melvor Idle総合スレ 1戦目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
479名も無き冒険者
2023/04/19(水) 20:45:03.66ID:LJBHXjQs480名も無き冒険者
2023/04/19(水) 23:21:36.74ID:IHC2pasn あー、ゴブリン油断したら負けてしまった
200Fでは一撃死までまだまだ余裕あったしもっといけただろうになあ
>>479
壊す必要ないんじゃね
アプデ後はパイを奪い合うわけではなく、それぞれの規程の数の建物を建てられるだろ
200Fでは一撃死までまだまだ余裕あったしもっといけただろうになあ
>>479
壊す必要ないんじゃね
アプデ後はパイを奪い合うわけではなく、それぞれの規程の数の建物を建てられるだろ
481名も無き冒険者
2023/04/20(木) 00:10:51.98ID:yy48Oxal ゴブリンはダメージ軽減を苦手相性相手でも87%ほど取ったら死ねなくなった
500ウェーブ超えてもまだ健在だが100の倍数のウェーブ時だけは手動回復の準備はした方が良い
500ウェーブ超えてもまだ健在だが100の倍数のウェーブ時だけは手動回復の準備はした方が良い
483名も無き冒険者
2023/04/23(日) 13:53:00.35ID:s7/onvbU タスクで鳥の巣ポーションⅣを寄こせとかやられたわ
全然カジュアルじゃないんだよなあ
全然カジュアルじゃないんだよなあ
484名も無き冒険者
2023/04/23(日) 20:31:00.62ID:wkptT70o ゴブリン、ルーンとか矢が無いと武器が無くなる仕様のせいで近接しか使う気起きん
485名も無き冒険者
2023/04/23(日) 23:24:53.93ID:1LUeJ6v+ 200Wも超えてくると装備も変える必要なくなるからルーンを適当に貯めるといい
ルーンは引き継ぎ可能だから次回のゴブリンで思う存分使えるぞ
ルーンは引き継ぎ可能だから次回のゴブリンで思う存分使えるぞ
486名も無き冒険者
2023/04/24(月) 13:55:17.84ID:5LmWYfqw カジュアルタスクって累計クリア回数が記録されるけど数こなしたら何か良い事あるのかな?
クリア報酬はほぼ要らないような内容だからずっと放置しているが
クリア報酬はほぼ要らないような内容だからずっと放置しているが
487名も無き冒険者
2023/04/26(水) 15:55:03.95ID:a2Krtivg >>482
街の健康度回復しとけば増えるはず
街の健康度回復しとけば増えるはず
488名も無き冒険者
2023/04/26(水) 22:05:27.12ID:uK1d7RYa 泥でやってるんだけど一昨日ぐらいからすごい重くなってしまった
ストレージ削除とかってして平気なんかな
ストレージ削除とかってして平気なんかな
489名も無き冒険者
2023/04/26(水) 22:12:08.22ID:+pwhVQia バックアップとっとくといいよ
490名も無き冒険者
2023/04/26(水) 23:23:22.41ID:4aaPBMcg Androidアプリのカクツキについてはその内修正するってちょっと前に発表してるね
アプデの際はクラウドセーブでしか引き継げない予定らしいから注意しとけってよ
アプデの際はクラウドセーブでしか引き継げない予定らしいから注意しとけってよ
492名も無き冒険者
2023/04/27(木) 19:09:14.68ID:WDCQxQqD >>488
あまり信用しないで欲しいのだけれど。
Steam版で買って、Androidでプレイしてる。
途中でSteam版をアンインストールしたら、何故かAndroid版がまともに動かなくなった。で、Steam版を再インストールしたら、Androidも直った。
因果関係ないかもだけど、じぶんはこれで解決した
あまり信用しないで欲しいのだけれど。
Steam版で買って、Androidでプレイしてる。
途中でSteam版をアンインストールしたら、何故かAndroid版がまともに動かなくなった。で、Steam版を再インストールしたら、Androidも直った。
因果関係ないかもだけど、じぶんはこれで解決した
493名も無き冒険者
2023/05/08(月) 09:00:18.14ID:yPVREatl Androidのカクカク直ってる気がする
494名も無き冒険者
2023/05/11(木) 21:11:48.25ID:ZcvJM0xk ヘラルド終わったら、あとは達成記録100%にするのが最後の目標って感じ?
熟練あげるのしんどそう
熟練あげるのしんどそう
495名も無き冒険者
2023/05/11(木) 22:04:36.56ID:EdbdbI7i レベルカンストしたら熟練しかやることないから
仕事中とか長時間放置してれば勝手に上がっていくよ
仕事中とか長時間放置してれば勝手に上がっていくよ
496名も無き冒険者
2023/05/13(土) 17:23:08.24ID:S3WVZuNL 召喚の熟練度上げはきつそう
497名も無き冒険者
2023/05/16(火) 18:07:01.99ID:tB+sMwN1 古代の熟練指輪全然落ちなくてチャートが進まない
498名も無き冒険者
2023/05/20(土) 13:09:53.48ID:4GlPHE3H 確率1/6722(0.015%)
1日放置すれば30000回くらい釣れるから3つくらい(ダブルなら6つくらい)は拾えるんじゃね
1日放置すれば30000回くらい釣れるから3つくらい(ダブルなら6つくらい)は拾えるんじゃね
499名も無き冒険者
2023/05/22(月) 13:25:38.00ID:+UoL5yCB ちょうど釣りの熟練度をコンプしたとこくらいだけど、最近は熟練指輪が全然落ちなくて、スキル指輪60にたいして熟練指輪16で止まってタウンシップのタスクがクリア出来ずにいるわ
500名も無き冒険者
2023/05/24(水) 23:56:02.97ID:Wr3RAmeJ501名も無き冒険者
2023/05/28(日) 02:39:02.27ID:VOHhhX81 タウンシップ始めたけど資材溜まるの遅すぎてクソゲー
502名も無き冒険者
2023/05/28(日) 21:07:25.71ID:Ht4TaUi6 おれもスキル指輪42に対して熟練12だわ
確率一緒って書いてあった気がするんだけどな
確率一緒って書いてあった気がするんだけどな
503名も無き冒険者
2023/05/29(月) 18:42:15.30ID:wMKnmXzO >>501
タウンシップはアプデで変わってしまった
以前のを進めているといきなりほぼカンスト状態にしてくれたんだが
今、一から始めると前と違ってティック進められなくて待つしかないだろうから大変だと思う
タウンシップはアプデで変わってしまった
以前のを進めているといきなりほぼカンスト状態にしてくれたんだが
今、一から始めると前と違ってティック進められなくて待つしかないだろうから大変だと思う
504名も無き冒険者
2023/06/01(木) 17:52:46.33ID:Hk8nJf16 ようやく多少は金稼げるようになってきてアイテム欄が逼迫しなくなった
素材とかは別枠にしてくれよ、マジできつかったわ
素材とかは別枠にしてくれよ、マジできつかったわ
505名も無き冒険者
2023/06/02(金) 13:47:20.20ID:vPYkib6P dlcって導入すると熟練レベル枠の上限伸びて達成してたチェックポイント遠くなったりする?
非戦闘スキル半分くらい99になって導入しようか迷ってるんだけど、どうしよう
非戦闘スキル半分くらい99になって導入しようか迷ってるんだけど、どうしよう
506名も無き冒険者
2023/06/02(金) 16:22:05.73ID:ARdhkdyP 99レベルになった時点で熟練度に入る経験値ちゃんと増えるよ
507名も無き冒険者
2023/06/04(日) 13:20:13.14ID:b3j2iGoI タウンシップのカジュアルタスク、できないので全部埋まったわ
報酬しょぼくて1000万賭けてキャンセルとか大赤字だし放置でいいか
全然カジュアルじゃないわ
報酬しょぼくて1000万賭けてキャンセルとか大赤字だし放置でいいか
全然カジュアルじゃないわ
508名も無き冒険者
2023/06/04(日) 18:00:39.82ID:tflfWvYr カジュアルタスクは最初から無視してるなあ
報酬よくなったりするんかな
報酬よくなったりするんかな
509名も無き冒険者
2023/06/14(水) 12:02:37.70ID:+szG62zZ 効率重視で久々に1から始めたんだけど
とりあえず全体的にバフがかかる星占い→火起こし→俊敏の順でやろうとしてる途中だけど星占いとか完全なる放置時間が多すぎて退屈やな…
タウンでちょっと暇つぶしはできるけどカジュアルタスクはリターンに見合わない無理難題で埋めつくされて終わりだし星占いが完成するまではマジで暇だ
とりあえず全体的にバフがかかる星占い→火起こし→俊敏の順でやろうとしてる途中だけど星占いとか完全なる放置時間が多すぎて退屈やな…
タウンでちょっと暇つぶしはできるけどカジュアルタスクはリターンに見合わない無理難題で埋めつくされて終わりだし星占いが完成するまではマジで暇だ
510名も無き冒険者
2023/06/14(水) 15:50:28.14ID:J6/zEtIk 今のタウンは遊び幅という意味ではだいぶ狭まったしやることなさそう
昔のタウンも嫌だが
昔のタウンも嫌だが
511名も無き冒険者
2023/07/08(土) 00:26:16.98ID:aej/OVPN タウンシップってレベル99になって建てれるもの全部建てたら税収得るだけのコンテンツなのか?
トレーダーで交換できるものにそんなに魅力感じなくて物資が溢れたまま放置してる状態が続く
トレーダーで交換できるものにそんなに魅力感じなくて物資が溢れたまま放置してる状態が続く
512名も無き冒険者
2023/07/09(日) 12:06:59.57ID:gs0msnbR513名も無き冒険者
2023/07/11(火) 10:39:14.92ID:apj+3g3Y 一々交換する手間はあるけどトレーダーからの物資もそのまま売れば結構な金に変わる
514名も無き冒険者
2023/07/13(木) 11:22:43.68ID:z5TiSHaZ MODは全く入れてないけどタウンシップで一定以上資材が貯まったらトレーダーで各素材を設定しといたアイテムに
自動で100%変換してくれるのでもあったらちょっと心が動きそう。
自動で100%変換してくれるのでもあったらちょっと心が動きそう。
515名も無き冒険者
2023/07/22(土) 15:16:26.36ID:052I9N8b ダイヤモンドって何で稼ぐのが一番はやい?
幸運ポーションの熟練4にするくらいは欲しいんだが
幸運ポーションの熟練4にするくらいは欲しいんだが
516名も無き冒険者
2023/07/25(火) 16:07:05.37ID:U29xODMh ダイアモンドは意識して集めたこと無いな。気付けば余ってる。
幸運ポーションをWにしたいのなら、熟練経験(&トークン)で上げるのをお勧めする
熟練は調合ポーション等他の作りやすいもので稼げば良い
材料が貴重な調合は他にもあるから、熟練の使いどころは悩ましいが
迫りくる闇イベント攻略前なら幸運ポーションに使ってよいと思う
幸運ポーションをWにしたいのなら、熟練経験(&トークン)で上げるのをお勧めする
熟練は調合ポーション等他の作りやすいもので稼げば良い
材料が貴重な調合は他にもあるから、熟練の使いどころは悩ましいが
迫りくる闇イベント攻略前なら幸運ポーションに使ってよいと思う
517名も無き冒険者
2023/07/26(水) 14:43:53.61ID:lhMwfcvT カジュアルタスク一つ更新に10mかかるし一生放置するだろうなって思ってたけど
俊敏を120レベにしたら1000mぐらいまで金が溜まってしまった上に
タウンシップの税で恐らく使わない無駄な金が増え続けるから討伐コイン狙いで更新するようになった
タウンシップで金がほぼ無限になる事を想定しての馬鹿高い更新料なのね
俊敏を120レベにしたら1000mぐらいまで金が溜まってしまった上に
タウンシップの税で恐らく使わない無駄な金が増え続けるから討伐コイン狙いで更新するようになった
タウンシップで金がほぼ無限になる事を想定しての馬鹿高い更新料なのね
518名も無き冒険者
2023/07/27(木) 17:59:53.10ID:Lx9sKu4G なんか戦闘で自分の攻撃とは別に召喚ダメージみたいなのがあってゲージが別で動いてるんだけどこれってwiki見ても説明ないんだけどなんなんですか?
519名も無き冒険者
2023/07/28(金) 00:45:36.17ID:BjJg4DBG 召喚タブレットの半分は戦闘用でmaxhitが設定してあって勝手に攻撃してくれます。1発殴る毎に1個消費します。
520名も無き冒険者
2023/07/28(金) 10:49:42.36ID:qGyj5sM7 なるほどー
521名も無き冒険者
2023/08/01(火) 18:47:32.59ID:qDJqTqNR522名も無き冒険者
2023/08/07(月) 14:17:45.22ID:wP5E8Mr4 倍速modの名前がわからないのですが教えていただけませんか?何卒よろしくお願いいたします
523名も無き冒険者
2023/08/09(水) 07:39:33.22ID:IjJKi2FM ゲームシステム的にそんな何回もニューゲームでやる様なゲームじゃないと思うからDLC来てもなんだか新たに始める気しないな
一つのセーブデータで色々コンプリートするのに物凄い時間かかるのに
一つのセーブデータで色々コンプリートするのに物凄い時間かかるのに
524名も無き冒険者
2023/08/12(土) 16:45:43.96ID:QhGzKM2i いらない素材をタウンシップの資材にする方法とか無いのかな?
資材が貯まるスピードが遅すぎて全然発展しないんだけど
資材が貯まるスピードが遅すぎて全然発展しないんだけど
525名も無き冒険者
2023/08/12(土) 18:33:43.41ID:gEQf5WPW527名も無き冒険者
2023/08/13(日) 12:13:05.29ID:hcTjb8ih 生産効率最大でも需要が高い素材はマジで全然貯まらない
俊敏で使う大量の腐った木とかディヴィナイトとかレベル上げの過程で得られるものじゃないからタウンシップの素材で済ませたいけど効率が悪すぎて全然足りない
俊敏で使う大量の腐った木とかディヴィナイトとかレベル上げの過程で得られるものじゃないからタウンシップの素材で済ませたいけど効率が悪すぎて全然足りない
528名も無き冒険者
2023/08/26(土) 01:44:52.61ID:OklLi8dX 来月DLCかー
ヘラルドまだクリアしてないけど買うか
ヘラルドまだクリアしてないけど買うか
529名も無き冒険者
2023/08/26(土) 14:03:47.78ID:9kFTn6ID ヘラルド100%クリアしてしばらく放置してたけど、DLCに備えて何か準備しといた方が良いのかな?
530名も無き冒険者
2023/08/28(月) 18:39:00.03ID:vKpn2WMy 今はルーンや召喚作り溜めしてるな
531名も無き冒険者
2023/08/28(月) 20:54:14.75ID:kJsVKkRI 討伐装備の追加を予想して、討伐コイン
袋追加を予想して普段バック を集めてはいるが
正直トークン貯めるだけで十分だと思う
袋追加を予想して普段バック を集めてはいるが
正直トークン貯めるだけで十分だと思う
532名も無き冒険者
2023/08/29(火) 12:06:13.54ID:uqZe+55t やっと釣りスキル99クジラ99になったけど、熟練枠のEXPって100になったら適当な魚を強化した方がいいものなの?
なんか全部の熟練度を上げるといい点とかあるのだろうか
なんか全部の熟練度を上げるといい点とかあるのだろうか
533名も無き冒険者
2023/08/29(火) 12:24:13.75ID:aID6Rf5X >>532
他に使い道がないからそれでおk
100%超える分は完全に無駄になるから有用なチェックポイント割らない程度にどんどん使っていけ
ただし調合だけはデメリット(低ランクのポーションが作れなくなる)あるからちょっと注意
他の方法で低ランクポーションは手に入るからそこまで気にしなくてもいいかもしれないけどね
他に使い道がないからそれでおk
100%超える分は完全に無駄になるから有用なチェックポイント割らない程度にどんどん使っていけ
ただし調合だけはデメリット(低ランクのポーションが作れなくなる)あるからちょっと注意
他の方法で低ランクポーションは手に入るからそこまで気にしなくてもいいかもしれないけどね
534名も無き冒険者
2023/08/29(火) 17:55:48.54ID:PSu7zK9N >>532
料理の話だが、熟練だけで上げてしまうと焦げた魚系が作れなくなると思って
失敗してから熟練使ってたな。アイテム達成記録の為に。
そういえばLv99になってから焦げた魚系って作れるのだろうか。
料理の話だが、熟練だけで上げてしまうと焦げた魚系が作れなくなると思って
失敗してから熟練使ってたな。アイテム達成記録の為に。
そういえばLv99になってから焦げた魚系って作れるのだろうか。
535名も無き冒険者
2023/08/29(火) 23:55:54.68ID:aID6Rf5X537名も無き冒険者
2023/08/30(水) 01:23:21.28ID:1zbuYRvv ヘラルドクリアしなきゃと思いつつ
戦闘面倒くさくてずっと何か作ってるわあ
戦闘面倒くさくてずっと何か作ってるわあ
538名も無き冒険者
2023/08/30(水) 08:13:26.29ID:zzG9dqPl DLC買ったはいいけどラスボスの手動戦闘が面倒くさすぎてぶん投げたゲーム
539名も無き冒険者
2023/08/30(水) 23:25:29.30ID:q+6BOJRR 神系のダンジョン一回クリアするとスキル強化できるから、最大ダメージに耐えられる様になった瞬間に入ったんだけど
遠距離とか魔法とか全然鍛えてなくてレベル1だったけど使い魔ドラゴンの割合ダメージ頼りでゴリ押しできた
まさかダメージ軽減度を上げるためにこんなゴリ押し戦法で倒すとは
どうやらこの戦法は次のダンジョンでは通用しない様だな…
遠距離とか魔法とか全然鍛えてなくてレベル1だったけど使い魔ドラゴンの割合ダメージ頼りでゴリ押しできた
まさかダメージ軽減度を上げるためにこんなゴリ押し戦法で倒すとは
どうやらこの戦法は次のダンジョンでは通用しない様だな…
540名も無き冒険者
2023/09/01(金) 16:19:53.76ID:lkz46V4I 9/7に新DLCや
541名も無き冒険者
2023/09/02(土) 11:40:08.63ID:0SOwlLzN 新DLCでヘラルドが自動戦闘で越せるぐらいになると良いな
自動戦闘で思い出したけど、DLC当てたら達成100%系のマントが強制パージされるだろうから注意な
きつめの戦闘しているの忘れてヘラルド当てたら事故ったんよ
自動戦闘で思い出したけど、DLC当てたら達成100%系のマントが強制パージされるだろうから注意な
きつめの戦闘しているの忘れてヘラルド当てたら事故ったんよ
542名も無き冒険者
2023/09/04(月) 15:56:06.35ID:4lEYkBYR v1.2が来たな
通知周りが変更されたり金庫タブの追加や何か装備部位とかも増えてるな
通知周りが変更されたり金庫タブの追加や何か装備部位とかも増えてるな
543名も無き冒険者
2023/09/04(月) 18:40:19.40ID:L3eVP1WQ タウンシップ、交易所と市庁舎の修理に必要なゴールドめっちゃ増えてない?
1%あたり1Mになってるんだけど
1%あたり1Mになってるんだけど
544名も無き冒険者
2023/09/04(月) 20:46:15.47ID:2RMiQrjc うぎゃあ、タウンシップのトレーダー素材の条件も厳しくなってる。タウンシップ大幅に弱体化くらってる
545名も無き冒険者
2023/09/04(月) 22:50:48.38ID:ggwxHhRa タウンシップのトレーダー条件キツすぎない?
95タスク完了とかその頃にはトレーダーなんて使わないんじゃないの
95タスク完了とかその頃にはトレーダーなんて使わないんじゃないの
546名も無き冒険者
2023/09/05(火) 18:28:42.37ID:KLoSVe4E アップグレードのアイコン、材料揃ってなければ赤で表示とかにすれば良いのに
547名も無き冒険者
2023/09/06(水) 17:41:28.61ID:MUFFUrkQ 急な改悪でモチベ下がるわ〜
548名も無き冒険者
2023/09/06(水) 17:48:25.59ID:nQPScSw0 なんでタウンシップ弱体化したんだろうな
そんなぶっ壊れてたっけ?
むしろ空気だった気がするんだが
あとカジュアルタスクとかいうそこまでカジュアルでもなく達成しても無意味の虚無コンテンツはテコ入れしないのかな
そんなぶっ壊れてたっけ?
むしろ空気だった気がするんだが
あとカジュアルタスクとかいうそこまでカジュアルでもなく達成しても無意味の虚無コンテンツはテコ入れしないのかな
549名も無き冒険者
2023/09/06(水) 19:43:37.81ID:mYkIgM/8 カジュアルタスクは討伐コイン集めの時短になるからまだあれだけど
修復費とトレーダー改悪で街いじる価値が完全に無くなってしまった
修復すればするほど赤字になるからゴーストタウン一直線だよこれ
修復費とトレーダー改悪で街いじる価値が完全に無くなってしまった
修復すればするほど赤字になるからゴーストタウン一直線だよこれ
550名も無き冒険者
2023/09/07(木) 01:02:13.13ID:9QxDOrqq なんかタスクがいくつか追加されてて既に達成済みだったからトレーダーのロックが解除されてた
551名も無き冒険者
2023/09/07(木) 14:06:48.30ID:DQab3bep 誰かDLC買った?
552名も無き冒険者
2023/09/07(木) 14:24:05.72ID:GVY63QR4 Steamじゃまだ買えないぞ
553名も無き冒険者
2023/09/07(木) 20:23:37.74ID:lKjeRXkZ タウンシップは明らかにゲーム性を悪くするぐらいにダメだったと思うよ
一回税率80%にしたらそれ以降お金稼ぎが全て無意味になるし
色んな要素がタウンシップでええやんで潰されてたから、仕方ない
一回税率80%にしたらそれ以降お金稼ぎが全て無意味になるし
色んな要素がタウンシップでええやんで潰されてたから、仕方ない
554名も無き冒険者
2023/09/07(木) 23:08:48.74ID:be/ZbIFh きたでー
555名も無き冒険者
2023/09/07(木) 23:12:42.39ID:WFd+T7D7 キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
556名も無き冒険者
2023/09/07(木) 23:55:28.39ID:KJTu+psW とりあえず紙の作成で放置して寝るわ
557名も無き冒険者
2023/09/08(金) 03:46:34.21ID:WaJ7y6q8 最近始めたけど
タウンシップの維持がきつくなった
クジラ金策じゃジリ貧だ
タウンシップの維持がきつくなった
クジラ金策じゃジリ貧だ
558名も無き冒険者
2023/09/08(金) 18:04:32.61ID:r/1/GTbl タウンシップ4日放置しただけで修復費100M突破したし街は完全に放棄した
559名も無き冒険者
2023/09/08(金) 18:58:49.36ID:XVWfX96I 遺跡モードきつすぎて草
じゃがいも以外に食料ある?
じゃがいも以外に食料ある?
560名も無き冒険者
2023/09/08(金) 19:56:40.23ID:XVWfX96I だめだえび50個で最初のダンジョンクリアとか無理ゲー
攻略法見つかってからやるかー
攻略法見つかってからやるかー
561名も無き冒険者
2023/09/09(土) 01:24:49.65ID:qxH2kzrI 今の状況だとタウンシップは最大強化後は放置安定すぎるな…
たまに交換するだけのお仕事や
たまに交換するだけのお仕事や
562名も無き冒険者
2023/09/09(土) 01:28:01.12ID:DvjGs6Hr 俺が何かルールを見逃してるのかと思ったけどやはり他の人も最序盤で詰んでるか
ミスなんじゃないかってレベルで難易度終わってるから辞めた
ミスなんじゃないかってレベルで難易度終わってるから辞めた
563名も無き冒険者
2023/09/09(土) 15:49:32.36ID:NGprN//s じゃがいも大量に集めてがぶ飲みしながら戦えばなんとかなる
564名も無き冒険者
2023/09/10(日) 08:49:05.57ID:+nIcyVX/565名も無き冒険者
2023/09/10(日) 09:06:52.66ID:qkPjrIMN 遺跡モード、最初のダンジョンは魔法スタイルで大地の一撃使えばエビ10個で突破できる
それで手に入る食べ物ボックスから出る量がそれ以下だからじり貧だけど…
それで手に入る食べ物ボックスから出る量がそれ以下だからじり貧だけど…
566名も無き冒険者
2023/09/10(日) 10:38:21.57ID:jzOTRmca スマホ版で討伐タスクってどこにありますか?
PCだと戦闘メニューの装備欄のあたりにあるからその辺りを探したけど見つからなくて
PCだと戦闘メニューの装備欄のあたりにあるからその辺りを探したけど見つからなくて
567名も無き冒険者
2023/09/10(日) 18:06:10.70ID:+TsPZ756568名も無き冒険者
2023/09/10(日) 18:51:04.01ID:rdWPL8qu 地図作成始めたけど、とりあえずの200へクスまで結構時間かかりそうだ
570名も無き冒険者
2023/09/11(月) 14:28:20.98ID:1KKf6sxu 遺物モードはダンジョンクリアするとランダムで2つのスキルがでてきてどっちか選ぶ
選んだ方の上限が15あがるそれを5回繰り返す
選んだ方の上限が15あがるそれを5回繰り返す
571名も無き冒険者
2023/09/11(月) 14:29:45.10ID:1KKf6sxu ちな1度クリアしたダンジョンでは何も手に入らない
次のスキルの達成度っていうのが何を意味してるかは知らんがクリアしたら0になった
次のスキルの達成度っていうのが何を意味してるかは知らんがクリアしたら0になった
572名も無き冒険者
2023/09/12(火) 08:07:30.51ID:rVtzWwPR 地図の改良ミスったんだけどリセットできんのかな
573名も無き冒険者
2023/09/12(火) 14:12:11.61ID:8W2rYBlx 地図スロットを増やせばいいじゃない
574名も無き冒険者
2023/09/12(火) 17:20:18.00ID:myT9rHE1 新dlcおもしろい?
575名も無き冒険者
2023/09/12(火) 18:59:42.82ID:PEbe04WM 新DLC来たのはいいけどヘラルド全然倒せる気がしねーんだがどうすりゃいいんだこれ…
576名も無き冒険者
2023/09/13(水) 11:13:16.17ID:qZnaSy7K やっぱ俊敏のせいで非戦闘と戦闘を切り替えるのが面倒になる
これがなければなあ
これがなければなあ
577名も無き冒険者
2023/09/13(水) 20:02:29.63ID:cCDczXd3 継続は力なり!
578名も無き冒険者
2023/09/17(日) 00:42:10.95ID:ZoIOjcqT なんか鯖落ちしてない?
579名も無き冒険者
2023/09/17(日) 00:59:15.61ID:ZoIOjcqT キャッシュ削除したら治りました
580名も無き冒険者
2023/09/17(日) 12:26:13.14ID:+Qz7d5qc アラナイトのブラシ25個だけでもかなりきつい
まあ放置ゲーだし、そのうち貯まるか
まあ放置ゲーだし、そのうち貯まるか
581名も無き冒険者
2023/09/20(水) 02:02:07.18ID:b20tBtSg atlasの反響あんまないね
582名も無き冒険者
2023/09/20(水) 18:02:04.21ID:6A2pen4S 隕石が獲得できる量多すぎて全くレア感もなく、
ここ掘れポーションは隕石にも使えるわレベル4が強過ぎるわで滅茶苦茶だった部分は特に変更は無いのかな
ここ掘れポーションは隕石にも使えるわレベル4が強過ぎるわで滅茶苦茶だった部分は特に変更は無いのかな
583名も無き冒険者
2023/09/21(木) 14:37:16.34ID:NjiTvgy5 やったー!地図を全部埋めたぞー!
↓
発掘現場の地図作成!
追加の地図調査!
アッハイ
↓
発掘現場の地図作成!
追加の地図調査!
アッハイ
584名も無き冒険者
2023/09/21(木) 18:00:56.78ID:2WUuPEyt セーブデータ壊れたんで一からやり直しになった
コツが分かっているのですいすい進めている
タウンシップも金さえあれば問題ない
問題なのはトレードで素材いくらでも取れたけど制限できてそれができなくなったことかな
あとはダンジョンペットをまた取るのは面倒だなあ
ゴブリンはヘラルド入れているとかなり楽なんだね
コツが分かっているのですいすい進めている
タウンシップも金さえあれば問題ない
問題なのはトレードで素材いくらでも取れたけど制限できてそれができなくなったことかな
あとはダンジョンペットをまた取るのは面倒だなあ
ゴブリンはヘラルド入れているとかなり楽なんだね
585名も無き冒険者
2023/09/21(木) 18:23:07.80ID:dD8S62Hi 周年記念イベントが始まってたせいでインベントリいっぱいになってタスクが停止してた泣きたい
586名も無き冒険者
2023/09/21(木) 20:02:16.25ID:YqdKK+/7 さっきタスクの所にイベントのタスクみたいなの一瞬追加されてて20/170みたいになってたからこれも通常タスクの扱いだと思って
いくつか終わらせたら存在が削除されて、結構素材が奪われたんだけどどうしてくれんのかなぁ
いくつか終わらせたら存在が削除されて、結構素材が奪われたんだけどどうしてくれんのかなぁ
587名も無き冒険者
2023/09/22(金) 10:53:11.29ID:lR2riKfZ 周年イベの最初は農場の植物を5回倒すとして次がイマイチ分からんな。
588名も無き冒険者
2023/09/22(金) 12:15:06.74ID:SdEBtML+ おい
イベントってAtlas必須かよ!
イベントってAtlas必須かよ!
590名も無き冒険者
2023/09/22(金) 13:59:04.90ID:yF3OCiEF 表現的にどうとも解釈できるからこればかりは難しいが正解はカジュアルタスクでした
591名も無き冒険者
2023/09/22(金) 15:01:31.87ID:lRhr7P8b イベントってアイテム欄埋まるだけ?
重要なアイテム貰える訳じゃないないっぽいね
重要なアイテム貰える訳じゃないないっぽいね
593名も無き冒険者
2023/09/22(金) 18:54:36.47ID:lR2riKfZ とりあえずクリアしたのは4まで。
1.農場で植物を5回倒す。
2.カジュアルタスクを1回達成。
3.パンを装備してチキンを10回倒す。
4.さすらいの吟遊詩人(ノーマルスレイヤータスクで出てくる)を万能のリュート(吟遊詩人が落とす)と回収のお守りを装備し、
鋭い目の祈りを使用しながら倒す。
5.夜に関連する装備をして俊敏の特定のアスレチックをクリアする?
1.農場で植物を5回倒す。
2.カジュアルタスクを1回達成。
3.パンを装備してチキンを10回倒す。
4.さすらいの吟遊詩人(ノーマルスレイヤータスクで出てくる)を万能のリュート(吟遊詩人が落とす)と回収のお守りを装備し、
鋭い目の祈りを使用しながら倒す。
5.夜に関連する装備をして俊敏の特定のアスレチックをクリアする?
594名も無き冒険者
2023/09/22(金) 19:04:12.29ID:DJvnk3Dy 一応伏せて書くと
5
俊敏の最初の4つをそれぞれある障害物に変える
4つのとあるアクションを行う
6
次の5個のアクションを行う
○○をたおす
ある非戦闘スキルを行う
○○を攻略する
○○を作る
○○を倒す
最初の○○を倒すがある特定の条件じゃなかったらやり直す
雛形だけ
5
俊敏の最初の4つをそれぞれある障害物に変える
4つのとあるアクションを行う
6
次の5個のアクションを行う
○○をたおす
ある非戦闘スキルを行う
○○を攻略する
○○を作る
○○を倒す
最初の○○を倒すがある特定の条件じゃなかったらやり直す
雛形だけ
595名も無き冒険者
2023/09/23(土) 02:28:01.97ID:IoDhRJBs パン装備してにわとり倒してもクリアできないな
何か間違ってるのか?
何か間違ってるのか?
596名も無き冒険者
2023/09/23(土) 02:46:30.94ID:IoDhRJBs 別キャラでやったら普通にクリアできた
何だこれ?
何だこれ?
597名も無き冒険者
2023/09/23(土) 02:47:28.81ID:GwBUpaNy >>595
上出来じゃないパンを装備して10体倒そう
上出来じゃないパンを装備して10体倒そう
598名も無き冒険者
2023/09/23(土) 03:01:59.73ID:IoDhRJBs フラグ管理がおかしくなってるのかこれ?
雑草倒したら手がかり#2が手に入るってことはカジュアルタスクまたクリアしないといけないのか?
雑草倒したら手がかり#2が手に入るってことはカジュアルタスクまたクリアしないといけないのか?
599名も無き冒険者
2023/09/23(土) 04:20:43.97ID:IoDhRJBs 植物倒す→カジュアルタスク達成の順でクリアし直したら3つ目も普通にクリアできた
これ途中で#1の手がかり貰い直したらフラグリセットされる可能性がある
これ途中で#1の手がかり貰い直したらフラグリセットされる可能性がある
600名も無き冒険者
2023/09/24(日) 00:46:37.18ID:HJpAx24g 吟遊詩人が全然出てこない
討伐タスクって討伐コイン使って出てくるまでスキップしていいの?
討伐タスクって討伐コイン使って出てくるまでスキップしていいの?
603名も無き冒険者
2023/09/24(日) 23:34:57.83ID:4rTEokr5 万能のリュートってどれくらいでドロップします?
全然落ちない…
全然落ちない…
604名も無き冒険者
2023/09/24(日) 23:47:55.53ID:YnPC8D3k 最近初めて適当にタウンシップ進めてトレーダー解放できたんだけど余った資材は巻物に交換したらいい感じ?
605名も無き冒険者
2023/09/25(月) 09:47:09.43ID:zkCpTrQG 攻略サイトを見たら1%の確率で落とすようですね。
606名も無き冒険者
2023/09/25(月) 12:35:13.17ID:1SncL1DT イベント3つともクリアしたけどなにが変わったかわかんね
607名も無き冒険者
2023/09/25(月) 15:37:23.31ID:jBIN48Zr うーん…巻物5枚目がいくらやってもクリアできないな
星占いやって薪を燃やしてターザンロープ、平均台、飛び石、隙間ジャンプであってる?
なんか間違ってんのかな…
星占いやって薪を燃やしてターザンロープ、平均台、飛び石、隙間ジャンプであってる?
なんか間違ってんのかな…
608名も無き冒険者
2023/09/25(月) 17:43:56.96ID:Gv0pXqER >>607
1:草を5本刈る…そうだ、草だ!
2: 都市部のレジャー活動のいずれかを行う
3: パンでニワトリを10羽倒す(ノーマル)
4: リュート検索のタリスマンに正確な視力 (祈り...それとも鋭い視力?) を装備し、食事を与えずに吟遊詩人を殺す (通常の殺害ミッション)
5: 占星術 => 火起こし> 敏捷性のランニング (最初の 4 つはロープスイング、平均台、飛び石、水平溝ジャンプでなければなりません)
6: 基本的にはこれがプロセスです。誰でもこれに従って、見てみることができます。
牛を倒す(牛の向きが逆になっていることがわかります) => ホロスコープを一度勉強します(テラを逆にします) => パターンが反転し、山賊の拠点が回転します => 水の杖を左に向けます =>スマイルゴブリンを倒す……途中で失敗したら(パターンがノーマルになる)牛からやり直し!
1:草を5本刈る…そうだ、草だ!
2: 都市部のレジャー活動のいずれかを行う
3: パンでニワトリを10羽倒す(ノーマル)
4: リュート検索のタリスマンに正確な視力 (祈り...それとも鋭い視力?) を装備し、食事を与えずに吟遊詩人を殺す (通常の殺害ミッション)
5: 占星術 => 火起こし> 敏捷性のランニング (最初の 4 つはロープスイング、平均台、飛び石、水平溝ジャンプでなければなりません)
6: 基本的にはこれがプロセスです。誰でもこれに従って、見てみることができます。
牛を倒す(牛の向きが逆になっていることがわかります) => ホロスコープを一度勉強します(テラを逆にします) => パターンが反転し、山賊の拠点が回転します => 水の杖を左に向けます =>スマイルゴブリンを倒す……途中で失敗したら(パターンがノーマルになる)牛からやり直し!
609名も無き冒険者
2023/09/25(月) 19:13:36.17ID:jBIN48Zr >>608
ありがとう、巻物読み直すところからやり直したらクリアできた
フラグ管理がよくわからんことになってるな
何回やり直してもクリアできないって人は巻物読み直してから一連の動作をやってみると良いかもしれない
ありがとう、巻物読み直すところからやり直したらクリアできた
フラグ管理がよくわからんことになってるな
何回やり直してもクリアできないって人は巻物読み直してから一連の動作をやってみると良いかもしれない
610名も無き冒険者
2023/09/25(月) 21:34:37.65ID:0bU8YnXi ていうか今回のイベントで何か実用性のある結果って手に入るの?
ケーキとか無駄にアイテム増えるだけで効果ゴミなわけだが
ケーキとか無駄にアイテム増えるだけで効果ゴミなわけだが
611名も無き冒険者
2023/09/26(火) 12:32:58.18ID:cuUQAob8 迫りくる闇イベントきついです
戦闘系全部120、エリアエフェクト無効装備でジリ貧
ベイン5戦目でやられてまたやり直し
なんか攻略法ありますか?
戦闘系全部120、エリアエフェクト無効装備でジリ貧
ベイン5戦目でやられてまたやり直し
なんか攻略法ありますか?
612名も無き冒険者
2023/09/26(火) 14:07:08.70ID:zYbrX2sV とりあえずその時点での最強装備に
後はもう張り付いて食べ物手動くらいだったな
ズルするなら死んだらタスクキルしてクラウドセーブから再開
俺は辛すぎてこれしたわ
後はもう張り付いて食べ物手動くらいだったな
ズルするなら死んだらタスクキルしてクラウドセーブから再開
俺は辛すぎてこれしたわ
613名も無き冒険者
2023/09/26(火) 15:46:44.24ID:3iL6CkDE クラウドロードで望む結果を引き寄せるぐらい普通にやるもんだと思ってた。
614名も無き冒険者
2023/09/26(火) 18:39:12.11ID:1nE7+bGJ >>604
それでいいよ、石炭などは石炭のほうがよかったりするけど、結局いくらでも取れるからね
俺も最近やり直しなのだけど、タウンシップのコスト減がGPに及ばなくなってしまったようだ
市庁舎*8の8億の4割カットがないのは1週間目の金欠プレイヤーにはきついっす
タウンシップはどんどん面倒になるな
それでいいよ、石炭などは石炭のほうがよかったりするけど、結局いくらでも取れるからね
俺も最近やり直しなのだけど、タウンシップのコスト減がGPに及ばなくなってしまったようだ
市庁舎*8の8億の4割カットがないのは1週間目の金欠プレイヤーにはきついっす
タウンシップはどんどん面倒になるな
615名も無き冒険者
2023/09/27(水) 07:07:26.95ID:cYfYHoIh 迫りくる闇イベントは幸運ポーション(ダイアモンドラック)を使ったら越せる事もあった
もしまだなら試してくれ。DLC実装前の話だから参考になるかどうかは判らないが。
食べ物手動も必須だと思う。頑張れ。
もしまだなら試してくれ。DLC実装前の話だから参考になるかどうかは判らないが。
食べ物手動も必須だと思う。頑張れ。
616名も無き冒険者
2023/10/01(日) 05:13:17.38ID:B+Yzug6e タウンシップの市庁舎一つ建てたら修繕費大赤字レベルで激増して一括修繕できなくなったんだけど
これ収支マイナスなのに建てる意味あるの?
これ収支マイナスなのに建てる意味あるの?
617名も無き冒険者
2023/10/01(日) 10:33:41.53ID:orBq4/W8618名も無き冒険者
2023/10/01(日) 14:49:02.56ID:yHeeY0Mb619名も無き冒険者
2023/10/01(日) 15:02:32.42ID:PFMJa9J7 最終的に余るだけの資材をトレーダーに渡して全部金に替えても赤字になるんかな?
620名も無き冒険者
2023/10/02(月) 21:26:35.36ID:pvCkeMp5 ようやく市庁舎後1回のところまで来たけど普通に黒字じゃない?
修復してないなら幸福・教育・健康が低いんだからそりゃ赤字だろとしか
修復してないなら幸福・教育・健康が低いんだからそりゃ赤字だろとしか
621名も無き冒険者
2023/10/03(火) 01:24:12.91ID:Rf8WgUQR 鱗の盾の「攻撃を受けた時に相手に10%の毒エフェクトを与える確率が10%上昇する」ってどういう意味ですか?
毒ダガーとか毒弓の確率が10%上乗せ?
毒ダガーとか毒弓の確率が10%上乗せ?
622名も無き冒険者
2023/10/03(火) 08:59:57.64ID:IBhhttRN 最初の10%は確率じゃなく効果量でしょ
623名も無き冒険者
2023/10/03(火) 14:49:02.08ID:RQ4nE+qL +10% chance to poison attackers when hit
原文がこれだから効果量は増えんよ
原文がこれだから効果量は増えんよ
624名も無き冒険者
2023/10/03(火) 22:01:47.79ID:W5qFu++2 クロスボウの「リム」って名前だけど前ってこんな名前じゃなかったよな
625名も無き冒険者
2023/10/03(火) 22:26:19.99ID:dA0QQLHZ ちょうどリム大量に作ってた
626名も無き冒険者
2023/10/04(水) 18:50:40.87ID:83T3PV3U ゴルビン
627名も無き冒険者
2023/10/05(木) 09:52:40.34ID:Hxg/8Xa/ タウンシップのタスクで「レベル1ポーション作れない場合は調合ポーションを使う」の調合ポーションって何ですかね?
628名も無き冒険者
2023/10/05(木) 09:52:50.88ID:Hxg/8Xa/ タウンシップのタスクで「レベル1ポーション作れない場合は調合ポーションを使う」の調合ポーションって何ですかね?
629名も無き冒険者
2023/10/05(木) 10:30:05.58ID:EXsB18Va >>608
6の牛って反転した状態(牛の頭が右)からスタートで牛の頭が左にくるまで倒すってことですか?
あと> パターンが反転し、山賊の拠点が回転します
これってダンジョンの山賊の拠点ですよね?
クリア済みにならなくて困ってます…
6の牛って反転した状態(牛の頭が右)からスタートで牛の頭が左にくるまで倒すってことですか?
あと> パターンが反転し、山賊の拠点が回転します
これってダンジョンの山賊の拠点ですよね?
クリア済みにならなくて困ってます…
630名も無き冒険者
2023/10/05(木) 10:30:11.67ID:EXsB18Va >>608
6の牛って反転した状態(牛の頭が右)からスタートで牛の頭が左にくるまで倒すってことですか?
あと> パターンが反転し、山賊の拠点が回転します
これってダンジョンの山賊の拠点ですよね?
クリア済みにならなくて困ってます…
6の牛って反転した状態(牛の頭が右)からスタートで牛の頭が左にくるまで倒すってことですか?
あと> パターンが反転し、山賊の拠点が回転します
これってダンジョンの山賊の拠点ですよね?
クリア済みにならなくて困ってます…
632名も無き冒険者
2023/10/05(木) 18:39:59.00ID:WjO3bsYL633名も無き冒険者
2023/10/05(木) 23:15:31.20ID:mhjadQaT 熟練度をLV20にしちゃうと2ができて1が作れなくなったりするけど、調合ポーションなら1が落ちることがある
タスク以外にもアイテムのコンプ率に気兼ねせずに熟練度を上げても大丈夫になる
タスク以外にもアイテムのコンプ率に気兼ねせずに熟練度を上げても大丈夫になる
634名も無き冒険者
2023/10/08(日) 15:12:09.88ID:9bMOV1ch タスククリアするだけならトレーダーから貰えるやつだけでもできるからそっちの方がいい
調合ポーションは金庫が圧迫されるだけの相当ゴミな性能してるからコレクション目的以外に使い所は基本無い
調合ポーションは金庫が圧迫されるだけの相当ゴミな性能してるからコレクション目的以外に使い所は基本無い
635名も無き冒険者
2023/10/10(火) 08:35:20.96ID:HmuF36V5 タスククリアは実績には必要無い感じですかね。
ニンジン50万本や鳥の巣100万個は流石に途方に暮れる
ニンジン50万本や鳥の巣100万個は流石に途方に暮れる
636名も無き冒険者
2023/10/10(火) 11:21:59.79ID:cBZU5Y1B トレードの解放条件だったりするからできればやったほうが良い
鳥の巣のほうが面倒だけど、それもポーション使ったり熟練度ボーナスでなんとかなる
とはいえ、もちろん後回しでいいけど
鳥の巣のほうが面倒だけど、それもポーション使ったり熟練度ボーナスでなんとかなる
とはいえ、もちろん後回しでいいけど
637名も無き冒険者
2023/10/11(水) 10:51:38.67ID:Rfdrrl1O タツノオトシゴ釣り続けて3日、やっと古代スキルの指輪出た、、、
638名も無き冒険者
2023/10/11(水) 14:12:23.13ID:fb+Lha6X 遺物モード、放置できるほどHP盛れないから火山100回クリアがめんどくさい
639名も無き冒険者
2023/10/14(土) 23:58:28.30ID:J/3kUnt9 Steam版でDLC2種購入済みなのに、スマホ版で突然お前購入してないだろって表示され始めたんだけど、自分だけかな?対策とかありますでしょうか。
640名も無き冒険者
2023/10/15(日) 07:44:09.26ID:VC/6lAWj さいきどうすればいいだけ
641名も無き冒険者
2023/10/15(日) 12:22:54.27ID:LWzffStg やり直しで始めてようやく市役所建てられるようになった
1か月かからないでここまで取り戻せるんだね
ラエリックスとアオーフィート拾うまでは大変だったけど
1か月かからないでここまで取り戻せるんだね
ラエリックスとアオーフィート拾うまでは大変だったけど
642名も無き冒険者
2023/10/16(月) 15:08:16.77ID:/IcYM6X5 ラエラックスはクソ強いけどAorpheatは他の指輪と競合するからあれば使うけどそこまで必要性を感じなかった
643名も無き冒険者
2023/10/16(月) 17:02:55.97ID:gdJ5nUm+ アオーフィアットは古代のスキルと熟練の指輪と競合するから倉庫の肥やしになりがちだけど、
作る前にトパーズ金リングが降ってくるたびに損したような気持ちになるんだよなぁ
作る前にトパーズ金リングが降ってくるたびに損したような気持ちになるんだよなぁ
644名も無き冒険者
2023/10/16(月) 17:03:31.11ID:gdJ5nUm+ アオーフィアットは古代のスキルと熟練の指輪と競合するから倉庫の肥やしになりがちだけど、
作る前にトパーズ金リングが降ってくるたびに損したような気持ちになるんだよなぁ
作る前にトパーズ金リングが降ってくるたびに損したような気持ちになるんだよなぁ
645名も無き冒険者
2023/10/18(水) 12:03:59.68ID:gb08ddwq 考古学に使う地図って1枚ずつアップグレードが必要なんだ?面倒くさいな時間かかるし
647名も無き冒険者
2023/10/18(水) 15:27:20.19ID:3rYY5Est ずっと放置してた星占いやってるんだけどつまんないなこれ
熟練度の上がり方もスターダストの必要量ももっと効率良くしてほしい
欲しいやつだけ取ろうと思ってるけどそれでもダルい
放置なのにダルい
熟練度の上がり方もスターダストの必要量ももっと効率良くしてほしい
欲しいやつだけ取ろうと思ってるけどそれでもダルい
放置なのにダルい
648名も無き冒険者
2023/10/18(水) 17:09:13.31ID:7xh9a1Zb 星占いや俊敏はかなり虚無だが、最終的に熟練を全部上げる気なら先にやっておいたほうが効率的には良い
ちなみに星占いのレベルを上げるとタウンシップのタスクで星3000寄こせとか出るようになるのでとてもうざい
ちなみに星占いのレベルを上げるとタウンシップのタスクで星3000寄こせとか出るようになるのでとてもうざい
649名も無き冒険者
2023/10/18(水) 17:25:02.54ID:gb08ddwq カジュアルタスクってレベル依存だったのか、すごい大変なのとすごい簡単なのがあってバランス悪すぎだろって思ってた。
650名も無き冒険者
2023/10/18(水) 17:25:11.18ID:gb08ddwq カジュアルタスクってレベル依存だったのか、すごい大変なのとすごい簡単なのがあってバランス悪すぎだろって思ってた。
651名も無き冒険者
2023/10/18(水) 18:36:26.78ID:oGr48DBU 飽きてくると黙々と長続きする事やってろって感じになってくる
652名も無き冒険者
2023/10/19(木) 16:54:47.34ID:DKPZ2DST 地図作成おもしろいな、ビジュアルあるってだけでウキウキする。
653名も無き冒険者
2023/10/19(木) 16:55:28.76ID:DKPZ2DST 地図作成おもしろいな、ビジュアルあるってだけでウキウキする。
654名も無き冒険者
2023/10/19(木) 16:57:37.41ID:DKPZ2DST 地図作成おもしろいな、ビジュアルあるってだけでウキウキする。
655名も無き冒険者
2023/10/20(金) 00:20:08.54ID:xsQ38Yld 今さらだけどこのゲームってどう考えてもPCゲー板だよな
間違ってもMMO板ではないと思うんだ
間違ってもMMO板ではないと思うんだ
656名も無き冒険者
2023/10/20(金) 09:10:36.00ID:LoOy3B2Y どう考えても違うねw
657名も無き冒険者
2023/10/20(金) 13:43:48.59ID:GwzLILdt 占星術の隕石見つかると出るノードHPって何ですか?
658名も無き冒険者
2023/10/20(金) 20:33:54.82ID:maJqz36c 採掘の鉱石HPみたいなやつじゃない?
659名も無き冒険者
2023/10/20(金) 21:31:32.25ID:GwzLILdt なるほどまだ採掘レベル低いからわからなかったけど、隕石はその先で必要になるもんなのかな
660名も無き冒険者
2023/10/21(土) 08:25:49.47ID:cunjyD7k 隕石は後でぼちぼち使う物ではあるけど
ここ掘れポーションのノーダメが何故か適用されるから星占いを普通に育ててるなら有り余るほど手に入る
ここ掘れポーションのノーダメが何故か適用されるから星占いを普通に育ててるなら有り余るほど手に入る
661名も無き冒険者
2023/10/21(土) 22:00:20.75ID:92XhBHkB 考古学の最後の発掘場所は何処にあるんですかね?難破船から先に進めず。
662名も無き冒険者
2023/10/22(日) 00:31:37.58ID:7Kf3hm0+663名も無き冒険者
2023/10/22(日) 07:05:49.71ID:opSu7KhT 手がかりが必要だったんですね。1しか無かったんで、ピラミッド掘ります。ありがとうございます!
664名も無き冒険者
2023/10/23(月) 12:36:41.15ID:1bDFddSu modのmusic凄く良いね。
665名も無き冒険者
2023/10/23(月) 23:06:13.72ID:Nbzdbhj1 タウンシップの冬険しすぎない?修繕費でガンガン赤字になる
666名も無き冒険者
2023/10/23(月) 23:39:29.90ID:9WsL/o0M 冬に直さなきゃ良いだけだろう
667名も無き冒険者
2023/10/24(火) 14:00:21.60ID:m1VBBf8N 新しく建設すればその建物の修復コストは踏み倒せるから冬の間はまだ完成してないなら市庁舎を普通に建てて修理すると良い
668名も無き冒険者
2023/10/24(火) 17:35:34.74ID:Fba35Ibl 怒りのお守りって憤怒の角竜からドロップした人いる?
5000匹倒してドロップ0なんだが
5000匹倒してドロップ0なんだが
669名も無き冒険者
2023/10/24(火) 18:29:12.34ID:u1n8C2d7670名も無き冒険者
2023/10/24(火) 19:05:11.04ID:7iMx8KpR 公式から何かDLC調整するって声明来てる。自分は先月から始めたからまだバリアまで手出せて無いわ
671名も無き冒険者
2023/10/24(火) 21:13:46.60ID:Gt7yXaBT >>669
いや前に5個火山の宝箱から手に入れてて、首輪アプグレのために10個集めてるんだけどさ
0.16%だから平均600匹で1個ぐらいは落ちると思うんだけど、さすがに落ちなさすぎてちょっとおかしい気がしてる
同じドロップ率のドラゴン剣はまあ確率通りで普通にいくつも手に入ってるんよ
計算したら5000匹狩ると99.9%以上の確率で最低一つは手に入るみたいだから設定ミスとかしてないかなと思い始めてる
いや前に5個火山の宝箱から手に入れてて、首輪アプグレのために10個集めてるんだけどさ
0.16%だから平均600匹で1個ぐらいは落ちると思うんだけど、さすがに落ちなさすぎてちょっとおかしい気がしてる
同じドロップ率のドラゴン剣はまあ確率通りで普通にいくつも手に入ってるんよ
計算したら5000匹狩ると99.9%以上の確率で最低一つは手に入るみたいだから設定ミスとかしてないかなと思い始めてる
672名も無き冒険者
2023/10/24(火) 22:05:33.94ID:u1n8C2d7 >>671
前の書き込みの時に試しに狩ってみたけど時間はかかったけどちゃんとドロップしたぞ
一応、ドラゴン剣って龍の三日月刀のことだよな?
もし龍の両手刀だったら倒す角竜が間違ってるんだがそんな事ないよな
あと考えられるのはもしMODを入れてるならそのどれかが悪さしてるのかもってくらいか
前の書き込みの時に試しに狩ってみたけど時間はかかったけどちゃんとドロップしたぞ
一応、ドラゴン剣って龍の三日月刀のことだよな?
もし龍の両手刀だったら倒す角竜が間違ってるんだがそんな事ないよな
あと考えられるのはもしMODを入れてるならそのどれかが悪さしてるのかもってくらいか
673名も無き冒険者
2023/10/25(水) 00:24:09.63ID:cfV/MNOG その程度ならまだかなり運が悪いと言えばそれまでの確率だから
1万体まではやってほしいわ
1万体まではやってほしいわ
674名も無き冒険者
2023/10/25(水) 16:32:54.68ID:vJ5Q1gBB 初めてMOD手出したわ、熟練度の限界突破いいね
675名も無き冒険者
2023/10/26(木) 08:04:09.22ID:A065Z+5e https://i.imgur.com/sjFoJwh.jpg
憤怒の角竜を12000匹倒したけどやっぱり設定ミスだわこれ
怒りのお守りと討伐のクロスボウリムのドロップ率が逆に設定されてると思う
お守りを落とさないだけならめっちゃ運が悪いだけの可能性もあったけど、討伐リムが龍の三日月刀とほぼ同数ドロップは説明つかんし
憤怒の角竜を12000匹倒したけどやっぱり設定ミスだわこれ
怒りのお守りと討伐のクロスボウリムのドロップ率が逆に設定されてると思う
お守りを落とさないだけならめっちゃ運が悪いだけの可能性もあったけど、討伐リムが龍の三日月刀とほぼ同数ドロップは説明つかんし
676名も無き冒険者
2023/10/26(木) 09:28:03.54ID:g5k9pNBy 「確率がおかしい」って言ってて本当に確率がおかしかったのを初めて見て感動してるよ俺は
677名も無き冒険者
2023/10/26(木) 10:29:51.47ID:H73SlTcM ドロップ確率はMODの敵も自動で表示されるし仕組み的に入れ替わらなさそうではあるけど
678名も無き冒険者
2023/10/26(木) 13:19:13.63ID:iRdWLpaq 最初は怒りが全くドロップしないって話だったがそれは解決したけど
それとは別に確率がおかしいって話なのかな?
可能性はあるがツールとか使って100万回とかやらないと断言まではできないからmodとか使って検証したいね
それとは別に確率がおかしいって話なのかな?
可能性はあるがツールとか使って100万回とかやらないと断言まではできないからmodとか使って検証したいね
679名も無き冒険者
2023/10/26(木) 13:52:29.44ID:6IQfa0ho たしかに討伐のクロスボウのリムが落ちまくるのは変だな
680名も無き冒険者
2023/10/26(木) 14:47:18.29ID:SQSNC7VL681名も無き冒険者
2023/10/26(木) 16:53:22.05ID:N+OyhUrh 検証になるかわからないが、試しに下のMODを入れるとドロップ率が見えるようになるから見せてくれないか?
https://mod.io/g/melvoridle/m/another-drop-changes
ちなみにこっちのドロップ率はこうなってる
https://imgur.com/a/2e3hZJe
https://mod.io/g/melvoridle/m/another-drop-changes
ちなみにこっちのドロップ率はこうなってる
https://imgur.com/a/2e3hZJe
682名も無き冒険者
2023/10/26(木) 17:25:07.31ID:3oaJK96/ そのmodは正しいデータをただ視覚化してるだけなのか
実際のデータの最終確率を表示してる物なのかはどっちなのかな?
説明見たけど分からなかった
このゲームの戦闘のアイテムドロップ率って変動しなかった気がするけど、だとしたら元データをただ表示するだけの可能性もある気がする
実際のデータの最終確率を表示してる物なのかはどっちなのかな?
説明見たけど分からなかった
このゲームの戦闘のアイテムドロップ率って変動しなかった気がするけど、だとしたら元データをただ表示するだけの可能性もある気がする
684名も無き冒険者
2023/10/29(日) 00:19:33.06ID:UHcU1Sbs 序盤は本当に金庫枠足りないね
魔法はもう少しして手を出せば良かった
魔法はもう少しして手を出せば良かった
685名も無き冒険者
2023/10/29(日) 02:38:42.89ID:DqrZMIdG ルーンは無駄に種類が多いからね
序盤は採掘と鍛冶で金稼ぎながらラエリックス拾うのを狙うと良いと思う
序盤は採掘と鍛冶で金稼ぎながらラエリックス拾うのを狙うと良いと思う
686名も無き冒険者
2023/10/29(日) 19:35:54.83ID:EPkDR/dS ヘラルドようやっと倒せたわ…面倒くさいから2度とやりたくない
カギはヴードゥーの首飾りと絶望の呪いだった
首飾りつけてると剣と弓でも呪いの魔法使えるようになるからパッシブに装備して絶望付与で削れば行ける
面倒なのは第3形態でHP90%切ってると即死の攻撃撃ってくるから、HP管理を徹底すると何とかなる
という訳でアトラス…行くか?
カギはヴードゥーの首飾りと絶望の呪いだった
首飾りつけてると剣と弓でも呪いの魔法使えるようになるからパッシブに装備して絶望付与で削れば行ける
面倒なのは第3形態でHP90%切ってると即死の攻撃撃ってくるから、HP管理を徹底すると何とかなる
という訳でアトラス…行くか?
687名も無き冒険者
2023/10/29(日) 19:36:00.12ID:EPkDR/dS ヘラルドようやっと倒せたわ…面倒くさいから2度とやりたくない
カギはヴードゥーの首飾りと絶望の呪いだった
首飾りつけてると剣と弓でも呪いの魔法使えるようになるからパッシブに装備して絶望付与で削れば行ける
面倒なのは第3形態でHP90%切ってると即死の攻撃撃ってくるから、HP管理を徹底すると何とかなる
という訳でアトラス…行くか?
カギはヴードゥーの首飾りと絶望の呪いだった
首飾りつけてると剣と弓でも呪いの魔法使えるようになるからパッシブに装備して絶望付与で削れば行ける
面倒なのは第3形態でHP90%切ってると即死の攻撃撃ってくるから、HP管理を徹底すると何とかなる
という訳でアトラス…行くか?
688名も無き冒険者
2023/10/30(月) 20:35:44.14ID:ZcQGJI+V 召喚やっとレベル99にしたんですが、スキルマントに書いてある召喚チャージって何ですかね?
689名も無き冒険者
2023/10/31(火) 01:06:03.63ID:oJ6GWdwk 召喚使用
690名も無き冒険者
2023/10/31(火) 23:20:37.96ID:m8SptjEr 金庫って普通のモードだと後半金の暴力でどうとでもなるからあんま、おもん無いな
ハードコアの金庫の制限はコインの希少価値が上がって丁度良かった
ハードコアの金庫の制限はコインの希少価値が上がって丁度良かった
691名も無き冒険者
2023/11/02(木) 06:02:55.49ID:Fksh8sla 地図作成のスキルのアップグレードって素材結構大変なのに間隔-2%とかしょぼすぎるのはなんなんだ
692名も無き冒険者
2023/11/02(木) 10:50:03.43ID:mHrSr2D0 チリつもだから最終的には0.25秒になる
693名も無き冒険者
2023/11/06(月) 19:54:55.48ID:4Ot8nBLY wikiによると9/22,010らしいドロップが11kキルでまだ落ちない…
バリアモンスターは1体あたりの時間がかかりすぎてアイテムコンプまでが結構長いなぁ
バリアモンスターは1体あたりの時間がかかりすぎてアイテムコンプまでが結構長いなぁ
694名も無き冒険者
2023/11/06(月) 21:20:23.93ID:Fy/q6HGK バリアモンスターはアプデ来るまで手つけないことにしたわ
695名も無き冒険者
2023/11/06(月) 22:48:31.51ID:XGltzWdZ 俺もバリアと考古学は放置だわ
696名も無き冒険者
2023/11/07(火) 00:17:32.24ID:Rx0PPORm バリアは放置してるけど考古学は非戦闘スキルの間隔とか経験値に関係する装備アイテムがあるから120レベまで上げるならある程度は掘ったほうがいい
697名も無き冒険者
2023/11/07(火) 18:03:24.45ID:Tb+b674e 考古学は召喚用の装備取るところまでは俺も先にやった
しかし、召喚のレベルアップは遅い
こんなの120までとか気が遠くなるぜ
しかし、召喚のレベルアップは遅い
こんなの120までとか気が遠くなるぜ
698名も無き冒険者
2023/11/08(水) 20:53:34.03ID:xGcp6BLr 実質タウンシップとか農業と同じパッシブみたいなもんだから遅めに設定されてるけど
シナジー装備するのを怠らなければなんとかいける
シナジー装備するのを怠らなければなんとかいける
699名も無き冒険者
2023/11/09(木) 20:48:24.91ID:JhRy0Pq9 Global Accuracyって何ですか??
700名も無き冒険者
2023/11/09(木) 21:30:06.98ID:0VKp9Qpb 戦闘での命中(近接、遠隔、魔法3種全て)
702名も無き冒険者
2023/11/10(金) 23:10:32.82ID:oLa8B23V703名も無き冒険者
2023/11/11(土) 03:02:05.85ID:2/Jo4fSk705名も無き冒険者
2023/11/13(月) 10:18:55.17ID:oNM2uoyd706名も無き冒険者
2023/11/15(水) 11:55:21.05ID:OHimx3yA 考古学の要らないアイテム処分したばかりだったのに・・・
707sage
2023/11/15(水) 14:03:16.91ID:ezuGHdaQ あぁ売るしか無いアイテムをトークンに還元出来るようになったのか、自分も売っちゃったぞ・・
708名も無き冒険者
2023/11/15(水) 14:32:04.39ID:h+dbOruI 地図作成とか考古学辺りはバランスが色々と変わりすぎた
709名も無き冒険者
2023/11/20(月) 19:14:13.72ID:NyaOZXm1 これ考古学トークンに変えて貰うのに自動で砕けたアーティファクトも交換されちゃう?のか、タウンシップでまだ終わってないから損した。
710名も無き冒険者
2023/11/24(金) 19:33:10.01ID:dNXHvNES アイテム以外100%になってあとはアプデで追加された宝石だけだが、これかなり大変だな
711名も無き冒険者
2023/11/28(火) 19:54:20.67ID:cDSFRNN/ アンティークの花瓶5000個きついっす
熟練度ボーナスと召喚シナジーあってもどんだけかかるんだろ
ヘラルドのタスクだからエンドコンテンツではあるけど、誰だよ、こんなの考えて設定したやつ
熟練度ボーナスと召喚シナジーあってもどんだけかかるんだろ
ヘラルドのタスクだからエンドコンテンツではあるけど、誰だよ、こんなの考えて設定したやつ
713名も無き冒険者
2023/11/30(木) 10:18:48.82ID:Gev4OYHQ 個人的にはニンジンの種5000のがキツいわ
ニンジン50万本のが先に終わったし
ニンジン50万本のが先に終わったし
714名も無き冒険者
2023/12/01(金) 13:38:06.54ID:25JEIa+N 天からのポーションはどうせ使わないからノーマルのタスクなのに毎回後の方まで残る
715名も無き冒険者
2023/12/01(金) 14:20:56.35ID:25JEIa+N ていうか考古学者のムチって地味に近距離攻撃スピードの最短記録更新してるのかこれ
ゴブリンしばくのには使えそう
ゴブリンしばくのには使えそう
716名も無き冒険者
2023/12/04(月) 17:33:54.69ID:JbwAiMHa wiki落ちてる?
717名も無き冒険者
2023/12/08(金) 22:18:24.64ID:XH+V9Ddt このところ、たまに重くなる
718名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:11:31.39ID:nL7J9gKD719名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:14:53.88ID:+U45Sbtm ( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか知らないだけで何か違くないか
やっぱ若手は平野しか知らないだけで何か違くないか
720名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:16:40.18ID:DKRXPmVJ おやすぎゃー。
・本売れてないの?
引っ張るだけで針穴コントロールでは詳しく説明できんので
・本売れてないの?
引っ張るだけで針穴コントロールでは詳しく説明できんので
721名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:23:48.14ID:mvryNhNB いくらガーシーがホームページビルダーで作ったような存在では
722名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:29:53.20ID:e99PWUt9 黒字出てる分には多いんだよ
マオウノタだよ
マオウノタだよ
723名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:30:14.34ID:4olhrEVu 18歳~20代
724名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:31:54.34ID:g3Kk+mOE のは諸先輩方に任せてのびのびやって営業するん
裏では
白いほうがいいじゃん
裏では
白いほうがいいじゃん
725名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:46:42.51ID:PLY8kBLX >>303
しっかりした点検記録が残ってるらしい
しっかりした点検記録が残ってるらしい
726名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:48:28.88ID:GR3E1AsZ スノの話を議論してもいるが
うじゃうじゃいる
シートベルトしないと痩せる訳ないだろうけどな
ヒロキはつらいらしい
うじゃうじゃいる
シートベルトしないと痩せる訳ないだろうけどな
ヒロキはつらいらしい
727名も無き冒険者
2023/12/16(土) 23:53:45.79ID:v+pjlmCe >>300
こういうのてもう趣味に可愛い動物を見た時の感情のそれ
こういうのてもう趣味に可愛い動物を見た時の感情のそれ
728名も無き冒険者
2023/12/17(日) 08:12:53.48ID:vmQgnDuF 迫りくる闇のイベントでベインを一回目倒したとこで飽きてしまった
もうクリアしたってことでいいか…
もうクリアしたってことでいいか…
729名も無き冒険者
2023/12/22(金) 07:16:36.84ID:aKn3iD3u 火傷って攻撃命中しなくても攻撃ターンが回る毎にその確率通りに付与されるけど
毒は命中した場合のみその確率で発動するのって仕様なのかな?
火傷と毒のジェムにはどっちにも同じ表記で攻撃が命中するたびにと書いてるはずだけど火傷だけ命中しなくても確率で発動してる
毒は命中した場合のみその確率で発動するのって仕様なのかな?
火傷と毒のジェムにはどっちにも同じ表記で攻撃が命中するたびにと書いてるはずだけど火傷だけ命中しなくても確率で発動してる
730名も無き冒険者
2023/12/22(金) 12:54:11.73ID:HIMgGpEv Epic Gamesでのこれが本日無料枠になってるな。追加アドオンは含まれず。
そもブラウザで無料なものが1200円とかいう値段設定なのがアレっちゃアレな気もするけど。
そもブラウザで無料なものが1200円とかいう値段設定なのがアレっちゃアレな気もするけど。
731名も無き冒険者
2023/12/22(金) 13:49:07.85ID:48T9XR+a すっかりやらなくなってしまった
こういうシステムで報酬がもっとランダムなやつないかな
こういうシステムで報酬がもっとランダムなやつないかな
732名も無き冒険者
2023/12/22(金) 20:56:11.26ID:IuhAuYhS 購入するにしてもsteamセールとかじゃないとな
733名も無き冒険者
2023/12/23(土) 10:29:14.81ID:d5VmQSST アプリに無料と有料があるけど、何が違うんですか?
734名も無き冒険者
2023/12/23(土) 10:37:32.89ID:iglSja9B 機能制限やな
アイテムやスキルとか一部ロックされてる
ゲームの雰囲気つかむためのお試し用や
アイテムやスキルとか一部ロックされてる
ゲームの雰囲気つかむためのお試し用や
735名も無き冒険者
2023/12/23(土) 10:55:09.04ID:d5VmQSST なるほど ありがとうございます
736名も無き冒険者
2023/12/23(土) 11:34:10.23ID:d5VmQSST 重ね重ね質問して申し訳ないんですが、アヒルちゃんとかガラスびんってなんか使い道あります?
インベントリを圧迫していて…
インベントリを圧迫していて…
737名も無き冒険者
2023/12/23(土) 12:04:06.75ID:iglSja9B インベントリ余裕ないうちは売却でいいよ
739名も無き冒険者
2023/12/23(土) 18:09:58.33ID:sFIqY5Ll 金稼ぐのは採掘→鍛冶で装備作って売るのが早いよ、ラエリックスが拾えたらラッキー
で、金作ったらタウンシップやって頑張って黒字化する
タウンシップは金食い虫だが上げきったのちは金に困らなくなる
で、金作ったらタウンシップやって頑張って黒字化する
タウンシップは金食い虫だが上げきったのちは金に困らなくなる
740名も無き冒険者
2023/12/23(土) 19:18:25.27ID:d5VmQSST 今は手袋買って金を掘ってインゴットにして売って売ってます
タウンシップについての説明が少なくて投資していいものか悩んでました Wiki見てみます
タウンシップについての説明が少なくて投資していいものか悩んでました Wiki見てみます
741名も無き冒険者
2023/12/24(日) 12:22:13.70ID:TaaqU8jv AoDのunderwater cityってほぼ常にslowくらうからburning madness glovesとringつけて行ったらウハウフじゃん!と思ってたんだけど
accuracyもchance to hitも数字変わらない。
なにか勘違いしてる?
accuracyもchance to hitも数字変わらない。
なにか勘違いしてる?
742名も無き冒険者
2023/12/24(日) 14:24:23.79ID:4l2tnuWa 最近気付いたけど農業で腐った木育てるのタウンシップ以上に金になるな
743名も無き冒険者
2023/12/25(月) 01:07:10.58ID:MT5Z4Gk3 手袋の突進が500から5000になったのはクリスマスプレゼントか?!
745名も無き冒険者
2023/12/27(水) 02:25:49.69ID:ptSbZcN7 👍
746名も無き冒険者
2023/12/27(水) 20:40:25.10ID:oeh74t/U epicの無料でやったけど楽しい
タウンシップは後々タウン外にも恩恵あるのかな
タウンシップは後々タウン外にも恩恵あるのかな
747名も無き冒険者
2023/12/27(水) 21:16:12.28ID:Lo6t1a9v 中盤で資源をアイテム化できるようになる
終盤で徴税施設を建てたら現金化できるようになる
全部完成すると毎日100Mぐらい生えてくるようになる
終盤で徴税施設を建てたら現金化できるようになる
全部完成すると毎日100Mぐらい生えてくるようになる
748名も無き冒険者
2023/12/27(水) 21:51:29.40ID:b4c0YX3K タウンシップは修復費改悪されて以降放置してるわ
レベル上限99だと修復すればするほど赤字になる
レベル上限99だと修復すればするほど赤字になる
749名も無き冒険者
2023/12/27(水) 22:44:47.87ID:mILy1Ddd 冬は赤になることもあるけど、他は黒字だよ!
750名も無き冒険者
2023/12/27(水) 23:57:22.25ID:8zxoiI3k トレードも通常タスクをクリアしないとできないものもあるから、2段階目解放までが結構厄介なんだ
751名も無き冒険者
2023/12/28(木) 01:47:24.99ID:Zyru4YH7 俺もEpicの無料から始めたけど夢中だわ、目の焦点が合ってないドラゴンずっと撫でてる
752名も無き冒険者
2023/12/28(木) 09:49:11.61ID:w2kq7ZxP タウンシップ重要そうだね
ある程度進んできて放置ゲーっぽくなってきた
ある程度進んできて放置ゲーっぽくなってきた
753名も無き冒険者
2023/12/29(金) 11:52:36.17ID:ExBsAZl9 ようやくエアリス倒せたけど、次の水は魔法系主体で歯が立たないな
エアリス倒して開放されるもので遠距離鍛えろってことなんだろうけど
先は長い
エアリス倒して開放されるもので遠距離鍛えろってことなんだろうけど
先は長い
754名も無き冒険者
2023/12/30(土) 20:37:36.62ID:XwvMoKVm それ系のダンジョンは遠距離も魔法もレベル1でクリアできるよ
防具は全部、近距離のやつで良くて武器を魔法やら遠距離にするだけでダメージ軽減率はそのスタイルの判定になる
レベル1だと命中率は2%ぐらいでダメージもカスしか出ないけど
龍の召喚獣をセットすれば火傷が割合ダメージ&発生確率固定なので死にさえしなければ普通に倒せる
防具は全部、近距離のやつで良くて武器を魔法やら遠距離にするだけでダメージ軽減率はそのスタイルの判定になる
レベル1だと命中率は2%ぐらいでダメージもカスしか出ないけど
龍の召喚獣をセットすれば火傷が割合ダメージ&発生確率固定なので死にさえしなければ普通に倒せる
756名も無き冒険者
2024/01/01(月) 23:02:11.31ID:GgZFnjAK 装備欄の武器とグローブの間にある六角形マークのとこには何をつけられるの?宝石でもつけれるのかなと思ったけど違うらしい
757名も無き冒険者
2024/01/02(火) 00:02:26.07ID:FDeheVXJ 最新DLCのコンテンツで入手できる宝石類が装備できる場所や
758名も無き冒険者
2024/01/02(火) 07:36:25.72ID:0K4MgwPX dlcのやつなのか
ありがと
ありがと
759名も無き冒険者
2024/01/03(水) 18:59:37.81ID:mECWa8mX 熟練度が30から50になるまで斬りつけやってるのにミノタウルス出てこないんだけどなんか間違ってる?
もちろん召喚はレベル足りてる
もちろん召喚はレベル足りてる
760名も無き冒険者
2024/01/03(水) 19:39:14.48ID:it4EqvMD 召喚タブレットは少なくても1回は作成してる?
未作成だと出ないよ
未作成だと出ないよ
761名も無き冒険者
2024/01/03(水) 19:51:07.10ID:mECWa8mX 他のやつらのは作ってる
ミノタウルスはずっと未発見だから作れない
ミノタウルスはずっと未発見だから作れない
762名も無き冒険者
2024/01/03(水) 19:56:40.95ID:uEeLuvx9 AstrologyのKoとAgilityのRooftop RunでThieving Skill XPを増やそうとしたんだけど
なぜか数字が変化しない
他の数字はちゃんと変化したのに
なぜか数字が変化しない
他の数字はちゃんと変化したのに
763名も無き冒険者
2024/01/04(木) 02:34:06.74ID:4fOVBSwu epc無料配布からハマっちゃってスピードmod入れてベイン撃破まで出来たんだけどdlcのボリュームってどんなもん?
ボリュームあるならsteamで本体ごと買うんだけど
丁度セールもきてるし
ボリュームあるならsteamで本体ごと買うんだけど
丁度セールもきてるし
764名も無き冒険者
2024/01/04(木) 02:56:09.65ID:4fOVBSwu steamで本体は買わずにdlcだけ買ってアカウント紐付け、epicで起動してdlcを遊ぶ事が出来ればそれが一番良いんだけどこれは出来ないのかな?
766名も無き冒険者
2024/01/04(木) 16:59:40.73ID:51uYwaTg767名も無き冒険者
2024/01/04(木) 17:03:56.04ID:oqH0wmsp まあ放置ゲーだからな。出物は数日スパンで考えるが吉。クラウドデータとか使うとリセマラできたりするけど。
768名も無き冒険者
2024/01/04(木) 20:03:43.20ID:vY6y514y ○○がでないって報告は結局ほぼ全てが自分の勘違いか運が悪いだけだからな
このゲームにバグはないと思った方がいい
このゲームにバグはないと思った方がいい
769名も無き冒険者
2024/01/05(金) 16:35:57.52ID:Tvl6AQ6h 考古学 → 博物館
博物館のトークン+10826 金庫内の博物館のトークン:5
金庫に博物館のトークンが5個あるのはわかるのですが、博物館のトークン+10826はどういう意味ですか?
博物館のトークンの入手方法も含めて教えてもらえないでしょうか。
博物館のトークン+10826 金庫内の博物館のトークン:5
金庫に博物館のトークンが5個あるのはわかるのですが、博物館のトークン+10826はどういう意味ですか?
博物館のトークンの入手方法も含めて教えてもらえないでしょうか。
770名も無き冒険者
2024/01/05(金) 16:55:31.29ID:xc9Oo08S 寄付したらもらえるトーくん数じゃないか
771名も無き冒険者
2024/01/05(金) 17:09:42.66ID:Tvl6AQ6h 一般的なアーティファクトを全て寄付するでもらえるのかー
マジでわからなかったありがとうございます。
マジでわからなかったありがとうございます。
772名も無き冒険者
2024/01/06(土) 19:45:06.02ID:qiO2XcZA バンクタブって所持数増えずにただ整理整頓しやすくする為だけのもの?
773名も無き冒険者
2024/01/06(土) 21:27:31.08ID:WkATbkTk せやで
774名も無き冒険者
2024/01/08(月) 18:31:35.54ID:IuIzPPmZ このゲーム両手武器より片手武器+盾の方が防御面的に圧倒的に強いと思ってるんだけど両手武器使う場面ってやってくる?
775名も無き冒険者
2024/01/08(月) 19:08:50.85ID:xvLo/FtI 強力な両手武器もあるで
776名も無き冒険者
2024/01/08(月) 21:14:15.49ID:3OXYVyzQ アドオンなしの近接武器では両手持ちの「アルティメットの聖剣」がまあ最強と言えるか。
777名も無き冒険者
2024/01/08(月) 23:56:10.77ID:itJYUoWu 金庫枠トークンってなんですか?
778名も無き冒険者
2024/01/09(火) 01:01:45.28ID:oNC554tV アルティメットの聖剣作った後すぐ海装備手に入ったから全然強く感じなかったんだよなぁ大地のダンジョンで強い盾も貰えてたし
779名も無き冒険者
2024/01/09(火) 11:15:55.16ID:NWNuUKDc DLC全部込みだと
両手持ちはどれも攻撃時間が長くて微妙
片手持ちで攻撃時間を短縮しまくって手数を増やすのが強い
遠距離なら0.3ぐらいもいけて強い
DLC無しなら強い奴は強いかも
両手持ちはどれも攻撃時間が長くて微妙
片手持ちで攻撃時間を短縮しまくって手数を増やすのが強い
遠距離なら0.3ぐらいもいけて強い
DLC無しなら強い奴は強いかも
780名も無き冒険者
2024/01/09(火) 12:30:39.69ID:aiQrMc9u781名も無き冒険者
2024/01/09(火) 20:37:15.36ID:+Y5xE8JM steamでDLC全部両方とも買ったのにAndroidやブラウザでログインしても反映されないんだけど
反映させる方法ある?
反映させる方法ある?
782名も無き冒険者
2024/01/10(水) 09:21:18.81ID:P5oaqbUW steamで起動した?
784名も無き冒険者
2024/01/10(水) 21:17:25.42ID:ga1glM4Y いろいろ試したけどDLC購入前に作ったアカウントだからダメだったっぽい?
steamで新しくアカウント作ったらできた 一安心
steamで新しくアカウント作ったらできた 一安心
785名も無き冒険者
2024/01/11(木) 17:27:32.77ID:6cJurnJL 火起こしはレベルが上がるの早いね
全体熟練度ボーナスつくから先に上げとけってことなのかな
全体熟練度ボーナスつくから先に上げとけってことなのかな
786名も無き冒険者
2024/01/11(木) 20:21:29.34ID:xeX7bAuh やっと達成度100%に出来た!ゴールデンゴルビン像はめんどくさかったけど結構楽しめた
あともう一回dlc来るんだよね?それ楽しみに待っときますわ
あともう一回dlc来るんだよね?それ楽しみに待っときますわ
787名も無き冒険者
2024/01/12(金) 22:10:53.79ID:Zhbfw56e 遺物モードで迫りくる闇イベ終わった
遺物の効果どれもめっちゃ強いね
遺物の効果どれもめっちゃ強いね
788名も無き冒険者
2024/01/14(日) 12:19:09.21ID:2GxXIgzK 飽きたからpath of melvorってmodやろうか迷ってる
ランダムな装備がドロップされるようになるらしい
ハクスラみたいで楽しそう
ランダムな装備がドロップされるようになるらしい
ハクスラみたいで楽しそう
789名も無き冒険者
2024/01/14(日) 18:59:44.31ID:VNO0cEPR ダンジョンの「策略の寺院」がバリア固いし回復されるしで困ってます。
ちょびっとヒント教えてプリーズ。
ちょびっとヒント教えてプリーズ。
790名も無き冒険者
2024/01/14(日) 23:59:05.67ID:v+7P3ePK 策略の寺院は敵が全員魔法だから龍の巣(ダンジョン)で手に入るクロスボウを装備(弓矢は小型矢と書いてるものを使う)
防具は最大まで強化するとバリア特効付くから用意できるものを最大まで強化
あとは適当なバリア特効の宝石、アクセサリー付けてれば行けると思うよ
持ってる装備とか載せてくれたらどれくらいの進行度か分かるけどちょびっとって言ってるしこれぐらいが丁度いいかな?
防具は最大まで強化するとバリア特効付くから用意できるものを最大まで強化
あとは適当なバリア特効の宝石、アクセサリー付けてれば行けると思うよ
持ってる装備とか載せてくれたらどれくらいの進行度か分かるけどちょびっとって言ってるしこれぐらいが丁度いいかな?
791名も無き冒険者
2024/01/15(月) 00:01:28.75ID:chKG1vWT あと召喚獣も攻撃しない奴とかもいるから召喚レベル上げて強い奴使った方がいいかも
792名も無き冒険者
2024/01/15(月) 00:33:27.07ID:H31Sbcua 召喚獣でダメージ与えるんじゃなくて攻撃者の攻撃でダメージ与える方法って初期の方のバリアの宝石とか基本バリアの宝石みたいな雑魚い奴しかないのかな?
793名も無き冒険者
2024/01/15(月) 10:14:01.08ID:hHLly8/7 >>790
一応炎の神ダンジョンまでクリアしていて装備もそこそこだとは思うけど、
脳筋ゴリ押しスタイルだったからバリア特効とか全くわかってないんよね。
「策略の寺院」ではラスボスまでたどりつくけどそのバリアがまったく削れなくて困ってた。
召喚もセイレーンじゃ弱いのかな。いろいろ試してみようと思いますありがとう。
一応炎の神ダンジョンまでクリアしていて装備もそこそこだとは思うけど、
脳筋ゴリ押しスタイルだったからバリア特効とか全くわかってないんよね。
「策略の寺院」ではラスボスまでたどりつくけどそのバリアがまったく削れなくて困ってた。
召喚もセイレーンじゃ弱いのかな。いろいろ試してみようと思いますありがとう。
794名も無き冒険者
2024/01/15(月) 12:42:19.43ID:hHLly8/7 自分は勘違いしていました。
今まで戦闘では召喚1枚しか装備していなくてそれが当たり前になってて
2枚装備できるということに気が付いてませんでした。2枚装備したらスルっとクリアできました。
ポンコツで申し訳ない。でもここで聞かなかったらもっと気づくのが遅れたと思う。
ヒントくれた方ありがとう。
今まで戦闘では召喚1枚しか装備していなくてそれが当たり前になってて
2枚装備できるということに気が付いてませんでした。2枚装備したらスルっとクリアできました。
ポンコツで申し訳ない。でもここで聞かなかったらもっと気づくのが遅れたと思う。
ヒントくれた方ありがとう。
795名も無き冒険者
2024/01/16(火) 07:59:34.61ID:4Az/vQyv クリアできたのね
おめでとう
おめでとう
796名も無き冒険者
2024/01/16(火) 19:01:23.87ID:L524d0lY そろそろ街から税金取れるようになりそうだけど
これって後は集金装置以外は街発展させずに修理も放置した方がいいのかな
やればやるほど修理費上がってくよね?
これって後は集金装置以外は街発展させずに修理も放置した方がいいのかな
やればやるほど修理費上がってくよね?
798名も無き冒険者
2024/01/17(水) 00:16:58.45ID:/cVRwFBy >>797
プラス分多くしたい&トレード品は半壊建物の産出で事足りるのなら
無駄な開発による修理費高騰を避ける、そもそも修理すらいらない、で合ってる?
タスクはぼろ街でも変わらずできるしトレード品いっぱい仕入れるんでもなきゃこれ以上金掛けてあれこれする必要無いよね?
信仰関連も特定の地形の産出が上がるだけっぽいし
プラス分多くしたい&トレード品は半壊建物の産出で事足りるのなら
無駄な開発による修理費高騰を避ける、そもそも修理すらいらない、で合ってる?
タスクはぼろ街でも変わらずできるしトレード品いっぱい仕入れるんでもなきゃこれ以上金掛けてあれこれする必要無いよね?
信仰関連も特定の地形の産出が上がるだけっぽいし
799名も無き冒険者
2024/01/17(水) 19:11:10.15ID:/cVRwFBy 建物の段階上がった時そのまま0にしとくとなぜか耐久度減らないな
800名も無き冒険者
2024/01/18(木) 10:56:45.33ID:bJpPSEP0 いや税金以外も全ての材料がなんでもいいから交換して売れば金になるから一円でも多く儲けたいなら産出量をマックスまで上げた方がいい
それと普通にトレードから貰えるアイテムで回復用の食べ物とか沢山欲しい物もあるから金以外の目的でも発展させた方がいい
それと普通にトレードから貰えるアイテムで回復用の食べ物とか沢山欲しい物もあるから金以外の目的でも発展させた方がいい
801名も無き冒険者
2024/01/18(木) 18:56:18.99ID:4TXHuSR+ なるほどトレード品は自分で使う用途しか頭に無かった
金額書いてあるから一個につき掛かる費用かと思ってたけど売値だったんだね
確かにこれなら一気に大金が作れる
素材をずっと垂れ流しにしたままにする所だったよありがとう
金額書いてあるから一個につき掛かる費用かと思ってたけど売値だったんだね
確かにこれなら一気に大金が作れる
素材をずっと垂れ流しにしたままにする所だったよありがとう
802名も無き冒険者
2024/01/18(木) 20:01:00.87ID:awr6h0jJ 毎日肉を30万くらい投げ捨ててた俺、絶句。
803名も無き冒険者
2024/01/19(金) 16:23:23.73ID:Jyu5t0gn ゴブリンの絵が付いてる敵のリポップを0.2秒早くするアイテムは戦闘の汎用で使える
トレードアイテムは手間をかけずに大量に入手できるのでとても都合がいい
トレードアイテムは手間をかけずに大量に入手できるのでとても都合がいい
804名も無き冒険者
2024/01/20(土) 00:07:39.87ID:BMIXFBVP 地図作成で全てのヘックス調査したはずなのにレベル5まで調査できるアビリティがアンロックされない。
原因として何が考えられますでしょうか? 地図作成スキルはレベル106でメランティス発掘場所も発見済み。
もしかして中途半端な未調査ヘックスがあるのかなと思うんだけど、ひとつのマスづつカーソル当てて調査具合調べる以外に
やり方あるのかも知りたいです。
原因として何が考えられますでしょうか? 地図作成スキルはレベル106でメランティス発掘場所も発見済み。
もしかして中途半端な未調査ヘックスがあるのかなと思うんだけど、ひとつのマスづつカーソル当てて調査具合調べる以外に
やり方あるのかも知りたいです。
805名も無き冒険者
2024/01/20(土) 06:26:18.52ID:i9OBQuuI 端っこの方に調査してないマスが無いかチェック、未発見の?マークのイベントがある場合は画面右上ぐらいに?ボタンが出るからそこから自動で行ける
806名も無き冒険者
2024/01/20(土) 11:09:58.28ID:BMIXFBVP808名も無き冒険者
2024/01/20(土) 18:42:21.06ID:BMIXFBVP810名も無き冒険者
2024/01/21(日) 04:35:41.03ID:VN4opSAT 全部終わった後は経験値が高い所から手動で調査してくのが割と面倒くさい
視界範囲の広さ要らないと思ってたけどここで長時間放置するためには使わなきゃその分予約できないって感じ
視界範囲の広さ要らないと思ってたけどここで長時間放置するためには使わなきゃその分予約できないって感じ
811名も無き冒険者
2024/01/21(日) 06:55:35.31ID:2SR1FLBk epicの無料配布で始めた人まだやってるんかな?どれくらい進んだんやろ
812名も無き冒険者
2024/01/23(火) 00:41:22.06ID:jD2U+A1F epic無料配布ではまってsteamで全部買った
討伐ポイントがいっぱい欲しいが敵が強い
戦闘スキルどの順番で上げるか迷ってるんだが近遠魔満遍なく上げたほうがいいのかな?
https://imgur.com/wRllG3L
討伐ポイントがいっぱい欲しいが敵が強い
戦闘スキルどの順番で上げるか迷ってるんだが近遠魔満遍なく上げたほうがいいのかな?
https://imgur.com/wRllG3L
813名も無き冒険者
2024/01/23(火) 01:09:40.03ID:zNSxTb2k 特定の戦闘スキルを上げることで別の戦闘スキルを上げるのに有利になることはあんまりないし、
どうせ最終的には全種ほぼ最高値まで上げるから深く考えなくていい。
どうせ最終的には全種ほぼ最高値まで上げるから深く考えなくていい。
814名も無き冒険者
2024/01/23(火) 08:44:19.77ID:LtbYeP+o 非戦闘の進行度に影響される遠距離と魔法はしばらくスルーしても良い
後で準備が整ってからレベル上げすると1日でレベル85とか爆速で上がるから
後で一気に上げるか、でも問題ない
後で準備が整ってからレベル上げすると1日でレベル85とか爆速で上がるから
後で一気に上げるか、でも問題ない
815名も無き冒険者
2024/01/23(火) 08:57:31.38ID:B2E6CRiL816名も無き冒険者
2024/01/23(火) 09:48:25.67ID:LtbYeP+o 最近気付いたけどカジュアルタスクの討伐コイン貰えるやつって討伐タスクしばらくやらないと全く出なくなって
討伐タスクをクリアすると出るようになって一回クリアにつき1000コイン増える仕組みなんだね
討伐タスクをクリアすると出るようになって一回クリアにつき1000コイン増える仕組みなんだね
817名も無き冒険者
2024/01/23(火) 10:06:39.45ID:6SI8xbSm818名も無き冒険者
2024/01/23(火) 13:23:09.18ID:LtbYeP+o >>817
ランダムというのは何が?
俺は非戦闘スキルを全部レベルマックスにしてる最中、コインもらえるタスクが全く出なくなって
それが終わり討伐タスクやり出したら急に出るようになったからそういうもんだと思ったけど
ランダムというのは何が?
俺は非戦闘スキルを全部レベルマックスにしてる最中、コインもらえるタスクが全く出なくなって
それが終わり討伐タスクやり出したら急に出るようになったからそういうもんだと思ったけど
819名も無き冒険者
2024/01/24(水) 16:46:54.78ID:MtL/jvIe オフライン化の予告来たね
820名も無き冒険者
2024/01/31(水) 20:34:38.31ID:mQbTT7KP 地図が120になって上級マント取れたら1回0.8秒になった
でも、こっからコンプリートまで4日以上かかるんだな
燭台があればもう0.2秒減るけど
でも、こっからコンプリートまで4日以上かかるんだな
燭台があればもう0.2秒減るけど
821名も無き冒険者
2024/01/31(水) 23:01:05.46ID:FUSfmBpT 非戦闘スキルは戦闘を進めて強化される部分が神のダンジョンで殆ど打ち止めなせいで
非戦闘スキルを先に全部終わらせるのが一番効率良いことになって1〜2ヶ月くらい退屈だった
非戦闘スキルを先に全部終わらせるのが一番効率良いことになって1〜2ヶ月くらい退屈だった
822名も無き冒険者
2024/02/03(土) 10:44:18.65ID:V+8NXEfl タウンシップで市庁舎建ててみたけど投資額に対して雀の涙ほどしか税収なくて草
修繕費も跳ね上がるし罠だろこれ
修繕費も跳ね上がるし罠だろこれ
823名も無き冒険者
2024/02/03(土) 11:56:47.86ID:GkelRhwh 定期的にそういうこと書くやついるが罠ではないだろ
上限LV99でもいずれ元取れる
上限LV99でもいずれ元取れる
824名も無き冒険者
2024/02/03(土) 17:24:09.91ID:jHUJHcbz 1~2個建てただけの頃だと罠かもって印象持っても仕方ないかもね
全部建てきるとこれ壊れだわって思うけど
全部建てきるとこれ壊れだわって思うけど
825名も無き冒険者
2024/02/05(月) 06:08:26.31ID:dh21KVfB このゲームを短い期間しかやらないなら当然市庁舎は無駄だけど
クリアまで相当時間かかるから長い目で建てる価値はある
クリアまで相当時間かかるから長い目で建てる価値はある
826名も無き冒険者
2024/02/09(金) 13:22:28.30ID:/0xh6uNE シナジーってもともとの効果(タコならタコ等)に追加で効果ある?それともシナジーの効果のみ?
827名も無き冒険者
2024/02/09(金) 13:30:42.58ID:eL14gcAt 基本性能とシナジー両方発動する
829名も無き冒険者
2024/02/10(土) 12:48:31.25ID:W3HxgiDR 各スキルLV120とタスク110を達成しようとしているんだけど、伐採は経験値効率が悪くて120にするのに時間がかかるな
地図での-0.2秒は強力だけど、もともと時間がかかるスキルに対しては相対的に効果が減る
採掘や鍛冶は隕石のおかげであっという間だった
地図での-0.2秒は強力だけど、もともと時間がかかるスキルに対しては相対的に効果が減る
採掘や鍛冶は隕石のおかげであっという間だった
830名も無き冒険者
2024/02/13(火) 00:42:50.18ID:OU2+kEMO 星占いの全種熟練99を上げ始めたんだけど
めちゃくちゃ虚無だね…
めちゃくちゃ虚無だね…
831名も無き冒険者
2024/02/13(火) 01:52:29.50ID:nehdlIFP 星占いは先にやっておくと効率的だがあまりに虚無なので、せめてタウンシップの市庁舎をフルに建てて金入るようにしてからが良いかと
832名も無き冒険者
2024/02/13(火) 21:15:26.85ID:OU2+kEMO タウンシップは全部済んでるから金はどんどん増えるんだが
星占いしかやらないから使わないっていう…
後で散財すると思えばいいか
星占いしかやらないから使わないっていう…
後で散財すると思えばいいか
833名も無き冒険者
2024/02/15(木) 14:57:11.93ID:BqL8gBVd 伐採
火起こし
料理
飛び道具
ルーン作り
星占い
タウンシップ
星占いのこれの熟練レベル99は必要なかった
火起こし
料理
飛び道具
ルーン作り
星占い
タウンシップ
星占いのこれの熟練レベル99は必要なかった
834名も無き冒険者
2024/02/15(木) 19:40:01.82ID:S1Bgui89 おすすめMODがあったら教えて欲しいです
Epicの無料配布で始めました
Epicの無料配布で始めました
835名も無き冒険者
2024/02/16(金) 14:05:24.68ID:JAr8Ul6k 放置時間キャップ延長
unlimited offline
自動畑収穫種植え
semi auto farming
死んでも装備落とさない
no death penalty
アイテムを用途を簡単に表示
item uses
unlimited offline
自動畑収穫種植え
semi auto farming
死んでも装備落とさない
no death penalty
アイテムを用途を簡単に表示
item uses
836名も無き冒険者
2024/02/16(金) 22:18:52.65ID:Ktdz84tw 倍速MOD使用のお気楽プレイだけどラスボス倒して100%コンプできた。
アドベンチャーモードで新規プレイはじめたけど、戦闘メインで新鮮に感じられてこれもいい。
こういうタイプのゲームはじめてで面白かった。個人的に満足度高いいいゲームじゃった。
アドベンチャーモードで新規プレイはじめたけど、戦闘メインで新鮮に感じられてこれもいい。
こういうタイプのゲームはじめてで面白かった。個人的に満足度高いいいゲームじゃった。
837名も無き冒険者
2024/02/17(土) 01:22:24.04ID:JjlcJWqm チェンジ酷えなあ、と思ってたけど
しっかり燃えるんだな
しっかり燃えるんだな
838名も無き冒険者
2024/02/17(土) 10:08:09.82ID:KUnBj8Qf 倍速modはおすすめ
このゲーム待つだけの時間が必ず来るし時間もかかるから結構飽きがくるんだよね倍速mod使うとRPG的な遊び方ができる
このゲーム待つだけの時間が必ず来るし時間もかかるから結構飽きがくるんだよね倍速mod使うとRPG的な遊び方ができる
839名も無き冒険者
2024/02/19(月) 15:11:52.04ID:X/z+SKEg 料理はアップグレードが最上級になると腐った木の焚き火台になるのか
なんか嫌だな
遠距離装備も腐った木装備が強いのか
なんか嫌だな
遠距離装備も腐った木装備が強いのか
840名も無き冒険者
2024/02/19(月) 17:54:30.10ID:Pv75ypaH 非戦闘スキル殆ど120にしたけど料理だけは100で止めてた
食べ物とかタウンシップのトレーダーの食べ物ボックスレベル1だけで賄えるのに
それ以上上げる意義が分からなかった
食べ物とかタウンシップのトレーダーの食べ物ボックスレベル1だけで賄えるのに
それ以上上げる意義が分からなかった
841名も無き冒険者
2024/02/24(土) 17:49:33.44ID:Sojsp4/M スキルLVMAXの状態でスキル経験値増加付けたら熟練が増加したように見えて
あれっMAXにしたスキルの装備捨てちゃったんだけどって焦ったけど気のせいだった
雑に調べた結果
・スキル経験値増加装備は熟練・熟練レベル枠には影響しないのでスキルLVMAXになったら不要
・ただしDLC購入して最大LVが増加した場合、最大値超えて貯めていた分で即LVUPできるので無駄ではないらしい(ソースは公式wiki)
あれっMAXにしたスキルの装備捨てちゃったんだけどって焦ったけど気のせいだった
雑に調べた結果
・スキル経験値増加装備は熟練・熟練レベル枠には影響しないのでスキルLVMAXになったら不要
・ただしDLC購入して最大LVが増加した場合、最大値超えて貯めていた分で即LVUPできるので無駄ではないらしい(ソースは公式wiki)
842名も無き冒険者
2024/02/29(木) 20:12:01.83ID:5jxrPcil 霧隠れクリアできてパッシブ装備付けられるようになった
セーブデータ取っておいて勝てるまでやるというインチキでだけど
セーブデータ取っておいて勝てるまでやるというインチキでだけど
843名も無き冒険者
2024/03/01(金) 12:27:17.08ID:vj9LuYDn HCCOで始めたけど自動食事までがひたすら長いな…
ウシ相手ですら気抜くと死ぬぜ
ウシ相手ですら気抜くと死ぬぜ
844名も無き冒険者
2024/03/01(金) 17:41:18.93ID:maDhLCqT 異様に重い
845名も無き冒険者
2024/03/02(土) 11:53:46.40ID:1J68h5NM そういう意味の無い生放送連発
846名も無き冒険者
2024/03/02(土) 13:43:14.86ID:PzOlmMls 逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
だからこんなひどいことするの禁止
テロリスト予備軍だからね
だからこんなひどいことするの禁止
テロリスト予備軍だからね
847名も無き冒険者
2024/03/02(土) 14:30:12.07ID:rfWuJIBw848名も無き冒険者
2024/03/02(土) 14:30:47.35ID:7nwSsRnt >>174
600グラム程度の知能だから「本人の力なんだろうけど読みが甘いよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて倒れちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
がちでケトンが燃えた状態で止めちゃった…
600グラム程度の知能だから「本人の力なんだろうけど読みが甘いよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて倒れちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
がちでケトンが燃えた状態で止めちゃった…
849名も無き冒険者
2024/03/02(土) 15:20:27.14ID:0iQ9B1sK シンゴはMCであって60年も生きて帰れるかわからん
850名も無き冒険者
2024/03/02(土) 16:04:52.00ID:V+g2LXSt 三振取れない奴は認めない
前代未聞
スケート関係者からスレタイのスレに乗り込んでは
前代未聞
スケート関係者からスレタイのスレに乗り込んでは
851名も無き冒険者
2024/03/02(土) 16:09:54.21ID:QMsZVOdF 偽ログイン画面に映っててダブルブッキングらしいけど
それで無能な世代初めてだろ
それで無能な世代初めてだろ
852名も無き冒険者
2024/03/02(土) 16:29:31.92ID:+nycYkos 結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当の代表格JT強いな
一般はふ〜ん凄いの?
統一問題起きても倒産はしてしまうんや
中長期プレイヤー、高配当の代表格JT強いな
一般はふ〜ん凄いの?
統一問題起きても倒産はしてしまうんや
853名も無き冒険者
2024/03/02(土) 16:39:29.56ID:bUlHNiyY ノムラシステム これ風説だろ?
だってさ
毎年120万も売れないの?日10でやってくれい
だってさ
毎年120万も売れないの?日10でやってくれい
854名も無き冒険者
2024/03/02(土) 16:46:43.01ID:rFrenKvf その人生の全てを
こんだけトラブル多いサロンに引きこもったらアンチの中の一部があって
もう夕食は
こんだけトラブル多いサロンに引きこもったらアンチの中の一部があって
もう夕食は
855名も無き冒険者
2024/03/03(日) 13:42:18.72ID:ucXerucd MODの入れ方が分からない
856名も無き冒険者
2024/03/06(水) 01:16:10.67ID:LPcWV0TK タウンシップのカジュアルタスクとんでもない量の討伐コイン貰えるんだけどこれはHCCOのMOD入れてるからなんかな?
857名も無き冒険者
2024/03/06(水) 04:00:17.96ID:hVdXVzv+ COなのにタウンシップは可なのか
858名も無き冒険者
2024/03/06(水) 06:33:22.19ID:LPcWV0TK タスクだけ使用可能になるぽい
いずれは地図作成?にも対応してほしいな
いずれは地図作成?にも対応してほしいな
859名も無き冒険者
2024/03/06(水) 18:15:36.65ID:+C2vjZzl タウンシップどうこうってか、バランス調整ガッツリ入れてる感じなのね
モンスターのドロップとかも弄ってるみたいだしかなり別物だな
モンスターのドロップとかも弄ってるみたいだしかなり別物だな
860名も無き冒険者
2024/03/10(日) 00:55:34.05ID:ONC0pkPU なんで利益えてる芸人は山ほどいたりしてできんやろか
そっか
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことが
既に悲惨なことになるならないか
銀輪ボイスアニメ化…は無いよ
そっか
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことが
既に悲惨なことになるならないか
銀輪ボイスアニメ化…は無いよ
861名も無き冒険者
2024/03/10(日) 20:48:07.46ID:D7Ld225z 24ドラマ前にその一社は売ったんや…
シートベルトやってなかったんかね?
その点登山はまだでしょ
シートベルトやってなかったんかね?
その点登山はまだでしょ
862名も無き冒険者
2024/03/10(日) 21:33:07.66ID:nyHtwZAO 兼オタなんて半分になってたろw
まさか6学年上の違法有害情報の通報窓口(PC)
檻牛 現在+04 最多貯金18(05/13)
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
まさか6学年上の違法有害情報の通報窓口(PC)
檻牛 現在+04 最多貯金18(05/13)
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
863名も無き冒険者
2024/03/10(日) 21:48:02.38ID:jrRmvL4N 議論も反論もできず案の定非難轟々の国会議員なれるんか
この体調の悪さがまた一般人の行動等で判明するかな。
この体調の悪さがまた一般人の行動等で判明するかな。
864名も無き冒険者
2024/03/11(月) 01:34:10.62ID:WG5lbDYa それで乗せられて精神的に生えないもの)
865名も無き冒険者
2024/03/11(月) 01:55:14.34ID:bMMCPZEk 裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台には面白いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文 [征夷大将軍★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- ▶ガチで一番中身と結婚したいホロメンは?
- 【悲報】世界の右派政治家「助けて!私たちは『◯◯のトランプ』じゃないの!選挙負けるからやめて!」 [196352351]
- アキバカフェ運営の岸田メル、「客が臭い😲 [861717324]
- ワイが投げつけてきそうなもの
- ダウンタウン浜田雅功さん、活動再開を発表 [256556981]