X



【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1581

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-tLtv [133.159.151.228])
垢版 |
2022/03/11(金) 10:42:50.74ID:xS4DfsTBM

!extend::vvvvvv:1000:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512

※前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1580
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1645436761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 2510-pPbi [114.177.79.136])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:17:16.99ID:u2+n/WdM0
>>205
人数そんなに変わらないけどやっぱり片手の量なんだよな
2022/03/15(火) 12:20:40.17ID:dsBOsfzZH
劣勢で下がってるときにいきなり反転すると
予想外の動きに対応できず、脳がオーバーフローする奴多い。

片手よりもフェンサーなどでいきなり反転フィニで一気に削ると上手くいくこと多い
2022/03/15(火) 13:01:15.78ID:X100671a0
一番最悪なのが逃げ遅れた順に食われるやつ
1人くらい道連れにするつもりで反転全滅した方が気持ちいい時はある
2022/03/15(火) 13:11:12.80ID:jUMchxhR0
>>206
どこをどう読むとそのレスが出てくるのかさっぱり分からんが
FEZはスキルを使用すると必ず硬直が発生するのは分かるよな?

1、2人前に出て来るやつに硬直を取られずに対処することは出来ても
一斉に前に出て来られるとスキルを振った時点で硬直を誰かに取られて詰む可能性が高まる
この状況になるとスキルを振らずにスキルを振れる位置までさっさと移動する事がPSで有り上手さになる

バカは自分の立ち位置、置かれている状況が分からないからこの事が分からない
2022/03/15(火) 14:58:24.47ID:8wBHGUoM0
5人位横に並んで重力したら面白そう。
重力戦隊前へ!
2022/03/15(火) 15:07:01.49ID:pUefBqew0
重力が入る位置ってカレスジャベが刺さる位置でもあり、スラム2回でバッシュ入る位置でもあるんだよなぁ
上の方で重力カレス併用で前線で食われるって書いてあったけどかなり前行かないと重力って当たらんのよ
カレスは射程+範囲でかなり遠くまで当たるんだけどね、だから安全圏でぶっぱ出来るのに
2022/03/15(火) 15:26:34.42ID:0GrHozdqa
>>213
なお相手はバカである想定で語る模様
2022/03/15(火) 17:24:10.47ID:jUMchxhR0
>>216
読解力皆無か
一斉に前に出られたのを対処する側の話してるのに何で相手の話になるんだよ

つか前に出る側はバカかどうかより構成がほぼ全てだぞ
2022/03/15(火) 17:48:52.25ID:udOybqt5a
前に出ろっていうのは適正な位置にいろってことだろ
大魔法ぶっぱしてすぐにイーグル距離まで下がる皿はいらんし皿の詠唱止められない位置の弓もゴミ
お前その位置で追撃とかフォロー出来んの?
2022/03/15(火) 20:55:29.54ID:8IknLnRe0
若い頃より周りは見えるけど反応速度がおじいちゃん。見てから余裕が見てから死ぬまでの道筋が走馬灯になった
2022/03/15(火) 21:00:41.24ID:baMaFAX/d
構成揃えてメンツも把握した部隊PTで前出ろって言うならわかるけど
野良で言ってるやつはガイジ
2022/03/15(火) 21:06:02.12ID:GCrWP7WkM
いや普通に前出るだろ
そんなこと言ったら野良片手はどうすんねん
2022/03/15(火) 21:10:05.36ID:xpOe1VmAa
そうやってすぐ他が悪いって責任転嫁すんだもんな
そりゃ歩兵雑魚エアプ一生治らんわ
2022/03/15(火) 21:26:30.55ID:dcjsZhLe0
野良でも舞台でも前でねえと敵に攻撃あたらねえだろ!!!!!!!!!
2022/03/15(火) 21:40:39.63ID:awkJnFIU0
ここで言っている「前に出ろ」は
敵に攻撃を当てるために前に出ろ、ではなくて
敵から狙われ安い位置にいて俺からへ注意を反らせ、って意味だからな
2022/03/15(火) 21:50:59.23ID:5rpWUGPH0
でも実際ヘイトを片手だけに押し付けるよりは全員でヘイト買った方が楽に推せるだろ
2022/03/15(火) 22:05:59.57ID:mEcpUNSl0
>>199
ルート転倒こそ咎められたがタゲ不要ヴァイパーが性能的にも強すぎるしアムブレチラつかせるだけでやりにくいからな
あっさり死んでる短は棒立ちでブレイク3回以上入れようとしてるのくらい
2022/03/15(火) 22:13:17.30ID:v9w9bMv10
前に出ろ=前にいろ、てことなんだよな
無論初太刀狙っても構わんけど、何もせんなら相手にスキル振らせろってことだ
うまいやつがそこ拾ってジャベだのブレイクだの刺すから
2022/03/15(火) 22:26:52.64ID:uK7XlMgJM
前に出ろとか言ってるやつはライン見えてないマヌケ
ってのがスレでの共通認識だったように思うのだが
そんなやつばっかりが残ったのかな?
2022/03/15(火) 22:26:58.59ID:GCrWP7WkM
とりあえず皿スカで前出れないならヲリからやったらいいと思うんだけどエンチャとスペルのせいでヲリやらないって人も多そう
皿スカも無エンスペでやってみると被ダメ痛くてもう一歩前が重くなるから結局エンスペの問題だな
2022/03/15(火) 23:31:18.59ID:mEcpUNSl0
>>212
守るものもなく攻める必要もなければ引いていいがそうでもないなら格上相手、特に動ける部隊相手で引いて反転云々すらも出来ないような時は俺もその方が良いとは思う
部隊からしてみたら被害0加害1を繰り返せばいいだけなんで全く怖くない
押し勝つが毎度部隊員を二人三人持っていかれる方がよほどめんどい
どうせこじんまりしてても狩られるのだから相手に動ける部隊を見たらこいつらだけは絶対に殺すくらいの殺意を持っていいと思うわ
2022/03/16(水) 00:04:07.69ID:HuKAcWBv0
前に出るだけならやろうと思えば誰でもできるから問題となるのは前に出た際のリスクとリターンだろう
軍チャで叫んでるのは100%それを考えずに前に出さえすれば何とかなると思ってるが
前に出れば出るだけ射程がつまって近接の距離になるわけだから
構成差がより重くのしかかるだけで構成負けしてる時はリスクだけが増大するんだよな
2022/03/16(水) 00:14:31.49ID:HuKAcWBv0
>>227の言わんとする事も分かるが後の先を取ることが出来てもそれをリターンに出来るかどうかは構成次第

前に出ろってのは大抵は数が少ない側の近接が遠距離に対して叫んでるが
構成有利側の敵皿カレスに前に出てジャベ刺してもその硬直にスキル刺されたり距離詰められたりしたら構成不利側の皿はそれだけで詰む事もあるし
遠距離の利点である射程を自ら潰す事にもなる

そもそも味方が遠距離多め構成なら近接はハイエナに徹してキル取れそうな所で確実にキルを取る
詰められそうな味方遠距離のフォローがその構成に適した正道の仕事となる
前に出て近接ラインで戦えってのは構成を無視して俺の言うとおりに戦えという自己中心的な我儘
2022/03/16(水) 00:16:08.07ID:HuKAcWBv0
前に出れる状況だったら動ける奴は大体前に出てるし
その状態で前に出ない奴には何を言ったところで言ったようには動かないし動くPSもない
2022/03/16(水) 00:16:31.06ID:4JMFW8A10
大抵はそういう高度な話じゃねえと思うけど
2022/03/16(水) 01:03:55.74ID:R6dcmQwu0
ほんま屁理屈捏ねるの好きだな
前に出ない理由を正当化しようとしてるだけじゃん
2022/03/16(水) 02:38:27.14ID:9eqctNxG0
いやどっちの言い分も当てはまる状況は容易に想像できる
いま前に出ろと言っているのは前に出て当然の状況を前提にしていて考えろと言っているのは何も考えず前に出たらむしろ負ける状況を前提にしてるんで
そこの擦り合わせをせずに言い合っても水掛け論にしかならんでしょ
俺個人としては極力前に出るし味方も前に出て欲しいと思っている時間の方がよほど多いがね
2022/03/16(水) 06:03:52.61ID:A663Odw2M
>>228
それは後ろでウロウロしてる奴がまともなら通じる前提だ。
もし「前にでろ!」って怒ってる奴がウロウロnoobのラインに合わせたら
ウロウロnoobが怒ってる奴を盾にしてキープまで下がり続けるぞマヌケ
2022/03/16(水) 06:56:13.23ID:bDZi6yO1d
(´・ω・`)ゴミ箱で生きるより世間の前に出て戦えよ。
2022/03/16(水) 07:24:57.20ID:tmBXxyD20
社会の前線では毎回ドラゲーされてるのでもう無理です
2022/03/16(水) 07:56:01.54ID:JB4Ua83G0
特に皿で前出ろとか言ってるやつはおかしい
お前が前出て氷作れば自然とみんな前に出れるんだよ!働け糞皿!
2022/03/16(水) 08:01:32.59ID:DzUdjWsp0
お前ら氷作っても前出ないやろ
現実見ろよ
2022/03/16(水) 08:48:09.19ID:4JMFW8A10
とりあえず片手やれ
どういう状況でどこにいれば死ぬ死なないが周り見なくてもだいたいわかるようになるから
2022/03/16(水) 08:49:33.05ID:89oYdrfAM
>>237
一人で前出て死んでるマヌケ
2022/03/16(水) 10:50:39.75ID:ciquIzcf0
(´・ω・`)最前線での過ごし方を知ったら、前に出ることも大したプレイをしているわけではないのですが、意識しているのとしていないのと、練度の有無で実践力が高いのと低いのとでは、やっぱり差がでるよね。

1.一直線に歩かない
2.回避運動を入れて歩く
3.遮蔽物を利用する(地形やスカフォや味方ナイト)
4.ステップキャンセルを用意しておく
5.スキル音のこと
6.敵Pwのこと
7.貫通しないスキルのこと
2022/03/16(水) 10:51:15.88ID:+EAmanKR0
前に出る出ない以前に人数差が酷過ぎて優しい奴から死んでいく地獄のような戦線か優しい奴を炙り出して釣り殺す虐殺しか無いんだけど
2022/03/16(水) 10:51:50.61ID:hXQJfEBS0
もうすぐガンオンがサ終するけどそれまでにロードマップ発表しないならガンオンから客取り込む気はなくやる気はないと見るしかないな
運営に残された猶予は少ないけどねもう
2022/03/16(水) 10:55:51.30ID:DzUdjWsp0
そもそも運営開発ワンオペなんじゃね?
何か出来るほど余裕ないんやろ
2022/03/16(水) 10:56:39.51ID:+EAmanKR0
ガンオンの民とか今居る気狂系の上位存在だぞ。つかもう何匹か入り込んでるけど暴言しか見た事ねえ
2022/03/16(水) 12:20:05.06ID:bDZi6yO1d
そういや今月末ガンオンサ糸冬か。
6vs6のFPSになるみたいだけど、人権機体前提なんやろな。
機体と武器強化で課金チケット万歳から無課金餌なんやろね。
2022/03/16(水) 12:33:20.99ID:js8SEE/s0
総力戦期間になるらしいけど、前回はゲブ優勝だったから次はゲブ以外で優勝目指してくれ。シャツの色コンプしたいんや。
そもそもゲブなんて、協調性がまるで無くて領域貢献はそっちのけだから頭の悪い逆転負けや勝っても僅差のシンドイ試合にするは中央病多いはキプ荒らしでヘイト集めるは、まさにTHE LEGEND OF MAX自分勝手の腐り切った糞国家のゲブを優勝させるなんて許せない!
2022/03/16(水) 12:43:07.01ID:h2J3yDG4M
>>249
人気機体はガチャだよ
簡単に稼げる
2022/03/16(水) 13:12:15.34ID:RhKnIuqja
総力戦の順位にまだ興味あるやついたほうが驚きだわ
ここらへん気にしてるの今まで見てきたやつの大半がニートで歩兵クソ雑魚
勝敗しか誇れることのないやつばっかだったな
2022/03/16(水) 13:13:51.23ID:4JMFW8A10
総力戦はエルホルがやる気ないから無理やろ
2022/03/16(水) 13:23:03.34ID:0EdC6VFCp
ゲブは部隊ゲーしないだけ他より全然いいわ
2022/03/16(水) 13:28:08.95ID:DzUdjWsp0
エルだけいまだに1回も優勝してない
2022/03/16(水) 13:35:30.47ID:lGbMDoJEd
>>254
大人数PT組んどるんやからやってる事は同じだぞ
2022/03/16(水) 13:43:48.20ID:/BwYKt5v0
>>249
バンナムの時点で始まる前から終わっとる
2022/03/16(水) 13:56:09.11ID:VpmONshg0
世の中少人数対人ばっかしか作られないのは
バランス調整が楽だからなのか、こっちの方が人気あるからなのか
少人数対戦は最初こそ盛り上がるけど10年以上続いたりしないから前者か
2022/03/16(水) 14:18:04.13ID:8/n1JxJg0
>>258
少人数の方が調整し易いからだろうねえ
ただ少人数ゲーの特徴として、サービス開始時は良いけど
少し時間が経つと初心者入っていけなくなるんよな

チャンネル分けたりしても経験者が新規キャラ作って居座ったりする

初心者も中級者も入っていきやすいって意味ではFEZの多人数の方が
気軽なんだけど、そうすると全員が満足するような調整が難しい
あと人数多い分池沼や暴言、ルール違反も増える

どっちを取るかって話になってくると負荷や手間の少ない少人数の方が
コストもかからないのでそっちが主流ってんだろうね
2022/03/16(水) 14:26:20.15ID:XhrJetJ7M
少人数じゃないとガチの大会とかできないから大人数は下火感ある
2022/03/16(水) 14:45:02.68ID:/BwYKt5v0
まあ本当に実際時代にあってないんだろうな

やり甲斐とか成果とか責任がきっちり視える対人ゲームが求められているのは明白だし
逆にここに居残ってる層は対人ゲームや勝敗ゲームを真っ当にやってこれなかったマジのオジサンオバサンたちだし

その現代の対人ゲームに付いていけない残されたオジオバのアクティブ200人みたいな印象
2022/03/16(水) 14:46:50.65ID:OZvhyqPJr
いや単にけもフレかすめ取ってゴミにしたけもフレ2と同じで運営開発が無能
2022/03/16(水) 14:47:40.64ID:8/n1JxJg0
小人数が良いかといえば一概に言えないからねぇ
FEZにはFEZの良さがあるよ

ただ今のウチヤマ調整はやめたほうが良い
2022/03/16(水) 14:57:07.10ID:ciquIzcf0
(´・ω・`)フルクラスルーレットにマギサセットをチラ見せしてくるぐらいだし、その他の装備にも期待ワクワクね。
2022/03/16(水) 15:43:49.42ID:dc6MSC2A0
fezは下手でもメンツさえ集めれば勝てるってのが良いところだな
他ゲーだとランク少数だから自分が下手だと限界が来て嫌になる
fezはMMOみたいに職と人数揃えたらあとはmob狩りに行く感じに気楽にやれる
他ゲーみたいに競い合ってランク上げるみたいなガチさがないからオジオバにはあってる
2022/03/16(水) 15:58:52.94ID:+7CV3TSB0
おじおばゲーだと馬鹿にされがちだが、日本の世代別人口は40代が今は一番多いんだぞ
おじおばウケの良いゲームにして何が悪い

ただ、それなら尚更スペルの仕様はあかんかった
仕事に疲れて返ってきたおじおばがさくっと気分転換にやるゲームとしては不適切すぎる
2022/03/16(水) 16:09:34.57ID:PF/NhyMyM
スペルのせいで気軽にやりたい人を取り込めないよね
リーマン多いから致命的なんだわ
2022/03/16(水) 17:29:39.82ID:W8t1MCD4d
>>263
そう良さがあるとはいえその良さが1万人いたのが1日の大半の時間帯が200人いるかどうかになってる現状を
リアルに考えると『良さ』と取るのは中々難しくなるというか『つまらなさ』の割合の方が大きくなっている結果なとこがな
2022/03/16(水) 17:31:31.98ID:W8t1MCD4d
>>266
そんな一番人口がいる世代だというオジオバ受けが良いとはいっても、
そのオジオバからにも受けが悪いからこんな限界集落乙鯖状態なんじゃなかろか

実際他ゲーのが30代40代も多いっしょ

これトリビアいけます?
2022/03/16(水) 17:37:15.97ID:Z2fgouRq0
さもFEZ本来の良さが世に受けなくなって限界集落化した風に言ってるが
スペルの存在ガン無視してんじゃねーよお前竹添かよ
2022/03/16(水) 17:43:05.76ID:WyQmDZN/0
少人数戦だとPTが有利すぎるからな〜
野良やライト層はいなくなる
FEZも少人数戦あるのに流行ってないしな
大会とかやるなら少人数戦の方がいいやろうけど、ほとんどの人は別に大会とか出たいわけじゃないし
2022/03/16(水) 17:48:18.67ID:Z2fgouRq0
人口が急激に減り始めたのはウチヤマ調整が入り出してから、2014年頃
つまり少人数戦を主眼に置いた調整になり始めてからorソシャゲの台頭な気がするわ

2017年にも急激な人口減あるがこれはまた別の理由で、どう見ても年末のスペルが原因

時期によって人口減の原因が異なるように見えるがそれをごっちゃにしてるのが1.75.154.107
2022/03/16(水) 18:00:54.43ID:wUbIESk1d
クソゲ本来の良さってのが
未だにクソゲにすがってる民族の感覚だからな
2022/03/16(水) 18:08:34.66ID:W8t1MCD4d
>>273
その極少数側の感覚だって自覚がなく客観視出来ていないのが、この少し上の感じをみててもよくわかるよなぁ
2022/03/16(水) 18:11:21.75ID:W8t1MCD4d
>>272
自分の周りにいた数十、数百かわわからんが自分が親しいやめてった何十人ものフレ友達に「なんでやめたのか」聞いてみ

スペルなんてまじで些細な部分だってわかるから
この限界集落に居残ってる奴らが「良さ」ってのは一般的には「つまらなさ」なんだよね
2022/03/16(水) 18:12:33.75ID:HcFQ+J920
ソシャゲの方がお手軽だからね、そりゃこんな1戦30分(当時)かかるゲームに人は残らないわ
ソシャゲの方がゲー無だけど飽きても代わりになるものがいくらでもぽんぽん湧くから結局こっちに戻る理由がない
そこにスペルというめんどくささ要素が追加されてトドメって感じだね
FEZが廃れた原因は最初から最後までめんどくささ要素起因だよ
2022/03/16(水) 18:17:16.16ID:HcFQ+J920
>>275
ソシャゲに逃亡した俺の知り合いは歩兵ゲーになって辞めたと言ってたなあ
歩兵で勝負が決まるゲームになってようするに「ふらっと気軽に遊べない、PT蹂躙ゲー」みたいな感じで辞めたんだろう
とてもじゃないけど少人数対人ゲーになったら人口回復するとは思えないわ、必要なのはお手軽さ
2022/03/16(水) 19:16:21.19ID:4JMFW8A10
>>277
歩兵で決まるのは昔の方が大きかったから昔よりも蹂躙される感が強くなったのが嫌だったんかね
メイン戦場が少なくなり僻地散発みたいなのが多くなったことで短のウェイトが上がってハイドにシャブられる→蹂躙される感が強くなったかもな

まぁ普通に考えたら15年ものなんて人減って当然だから単純に飽きたって人のが多いとけどもうちょっとどうにかなるだろとは思う
2022/03/16(水) 19:23:34.40ID:4zfrOOsy0
短にシャブられるのってあれ初心者だとめちゃ萎えてやめる大きな要素だと思う
笛とかヲリだとやられるのは一瞬だからあまり精神的ダメージはないが
2022/03/16(水) 19:27:28.37ID:9QeWxV4B0
パニって優しい攻撃だったんだな
2022/03/16(水) 19:35:30.04ID:z8WYjqAv0
スクエニのスキルのおかげで低PSは救済されてるでしょ
そのスキルがしょうもなすぎて普通に歩兵楽しんでた層はどっかいったけどね
更にスペルとロイクエ削除で無課金+週末プレイヤーを葬ってるしな
移管時まで戻せばまだ面白いゲームではあるんだけどな
2022/03/16(水) 19:36:24.44ID:4os8hLkrr
笛が糞
攻撃無効にするわ位置ズレるわマジで糞
だからこんな同接数
2022/03/16(水) 19:42:55.15ID:9QeWxV4B0
どのスキルも硬直が短いのもクソだぞ
2022/03/16(水) 21:28:42.60ID:LPMR+zd6d
辞める理由他職がどうとかってどうでもいいんだよね
それより自分の職で今までできたことが出来なくされる方が半端じゃなくストレス
某職以外の全部これやり続けてるんだから人も減るよ
某職のやつも鰤でやられてどうだったかわかっただろ?何故か某職だけ復活したけどなw
2022/03/16(水) 21:39:12.89ID:Fu80nv/u0
アム更新されたときにムキイイイ!!て喚いてんだろどうせ
2022/03/16(水) 21:41:41.75ID:JeQUKfa30
確かに硬直とか発生遅くされてコンボみたいなのできなくなってショックだったわ
使用感も悪くなりすぎるしな
「その代わり違う事できるようになります」みたいなのも無いしもうええわってなる
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 2510-pPbi [114.177.79.136])
垢版 |
2022/03/16(水) 21:44:13.05ID:gIWv5w670
ヲリ以外は数居ても負けるし戦争では強者とは言えないから
ウザい部分だけをナーフだけするとやることが減っただけでつまらなくなるの当たり前
ヲリ以外はナーフしたら必ず別にアッパー調整することだな
普通の頭なら気づくんだけど

セスならネズミ弱体化したら前線でもっと動けるように歩兵強化とかな
他の職も同じナーフとアッパーは同時にしろ
自分の好きな職がナーフだけなら消えていくの当たり前
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 2510-pPbi [114.177.79.136])
垢版 |
2022/03/16(水) 21:47:12.81ID:gIWv5w670
なのに何故かヲリのみナーフとアッパーが同時なんだよなw
他の職はナーフしたらそれでおしまいなのに
2022/03/16(水) 21:49:01.89ID:oFpxQT//0
鰤復活させた結果が800切り間近への転落だからなあ・・・
2022/03/16(水) 21:59:48.78ID:z8WYjqAv0
スクエニスキルが適正だと思ってる層とは一生分かり合えない
あんな立ち回り無視のスキルが正当化されるならこのゲーム絶対流行ってないからな
団子してスキルぶっぱするだけの前線が楽しいならこのゲームはもう終わっていい、いやもう終わるのか

俺の楽しかったFEZは移管時までだな
2022/03/16(水) 22:40:23.41ID:/Pfq4mnW0
何処を攻めるべきか分かってない部隊が多いとスコア勝ちてても負けるわ
292名も無き冒険者 (ワッチョイ ad43-XDG1 [118.240.88.177])
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:47.40ID:wogT7oO00
裏方せずに中央特攻しかしない上に狩られてるような部隊が嘘のようだがまじで存在するんだよな
1番の害悪だし敗因だから戦場ずらしたほうがいい
2022/03/17(木) 01:39:02.84ID:OCL8oS1E0
年に三回ぐらいで集まって戦争やってたけどスペル実装ぐらいからその集まりも無くなった
2022/03/17(木) 05:00:07.51ID:KRY87v0y0
ガンオン勢と思われるやつほんとわかりやすいな
味方にすぐ範囲暴言吐くわ
2022/03/17(木) 05:47:12.06ID:gKoFRago0
ガンオンやった事ないけど末期でも暴言飛び交う民度ひくかったの?
2022/03/17(木) 10:38:09.30ID:+5fHG6zr0
今日の朝FEZは敵建築放置して敵歩兵のケツおっかけるチンパンしかいないな
2022/03/17(木) 10:43:30.54ID:zLCq7IQDM
そっちのほうが楽しいんだからしょうがないよな、楽しむためにゲームしてるのに楽しくないこともやらないと勝てないシステムに問題がある
2022/03/17(木) 10:46:51.96ID:m1SFXmRi0
馬鹿の一つ覚えの総力戦
これマジで2〜3週間、国家間バランス偏るからやめろよ
2022/03/17(木) 10:54:58.38ID:eemHDG4Ea
つーかそもそも総力戦って未だに何かピンとこないわ
何するもんなん?
フィールド占領と実績云々とかじゃないんだよな?
2022/03/17(木) 11:04:05.08ID:WmxofM/ed
ログインしなくていい休養期間だよ
2022/03/17(木) 12:03:15.03ID:vXkgyvH80
(´・ω・`)サンボルおばさんへの対処は、マクロチャットで味方とコミュニケーションして、自分が狙ってる敵を味方と共有しましょう。

【例】
1.敵の<t>をターゲットしています。
2.敵の<t>を狙ってほしいです。
3.敵のサンボル婆<t>を懲らしめたい。

<t>:ターゲット対象の名前が表示されます。
302名も無き冒険者 (スププ Sd03-o5PH [49.98.63.208])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:17:07.10ID:UexkIZCrd
(´・ω・`)どうせまたエルが最下位やろ
2022/03/17(木) 12:19:35.55ID:df1eGKyp0
最近最低人数更新が続いてるけど、また今日も更新しそうだな
特に今回はリアル情勢が致命的で、イベのつまらなさよりも確実に人口減効果がある
2022/03/17(木) 12:30:48.59ID:+5fHG6zr0
よーし、クソゲーノルマ終わった。

俺はもう今週はやらんけど
お前らわかってんだろうな?
エルソード優勝させろよ
エルのバイザーだけまだ持ってないんだからな
2022/03/17(木) 12:54:02.14ID:dj6Yr8gP0
何つーか今から新規で始めるっつってもなー
ネトゲだから繋がり持ちたいって人もいるだろうけど今はfezでコミュ取るって言ったらツイッターだが今お通夜空気だって聞くしな
運営もロードマップ出さないからやる気なしでこっちもお通夜空気で正直お勧めできる環境ではない少なくとも今は
サ終も近いだろうしって空気だから今からfezの繋がり新しく作るのはちょっとって人もいるだろうし
ワンチャン盛り返すような空気にならなければこのままズルズルいくと思ってるが
2022/03/17(木) 12:57:23.44ID:dj6Yr8gP0
割れ戦連発とかしててゲーム内の状況もよくないしな
まともにやれてるか今って言われたら疑問
せめて開幕45分100人戦争をしっかりできるようにすることをGTくらいは心がけてやるってのがユーザーにできる改善だと思ってるね
2022/03/17(木) 13:06:38.17ID:i8bffUpMM
このままだとズルズル同接減ってサ終なのは予想されるし、スペル削除で同接回復するかワンチャン賭けてみたらいいと思うんだがな。
無能運営にそんな知能ないか?
2022/03/17(木) 13:14:08.61ID:dj6Yr8gP0
なんていうかこのサ終しそうって流れを変えられるのはカリスマ有名youtuberがfezしてみたとかそういうユーザーが働きかけて回復するってことはないことを運営にはわかってほしいかな
今必要なのは運営のやる気とアップデートなんだよな
これだけは間違いないと思ってるから
でないとユーザーがいくら頑張ったところで無駄って思ってる
運営にはそこんところ理解してほしい
スペル削除とかでもいいからとにかく何か手を打って4んで
2022/03/17(木) 13:18:29.65ID:apK4nXkRr
未来は無い諦めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況