【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1602

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/20(火) 19:58:17.08ID:aWKIhGiI
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1601
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1662945824/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる
2022/09/25(日) 14:07:53.33ID:o4LHwh6U
スプラ3なんてFEZや他のFPSとはくらべものにならないくらい
操作難しいのに、アラフィフのおばさんです、とか子供とswitch交代しながらやってます
そういうのがゴロゴロしてるのに
FEZはたかだか30代程度でロートル扱いだからなあ。
こんな排他的なゲームは過疎るわ
616名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 14:08:32.23ID:0e5zxfJP
https://www.toylogic.co.jp/news/news_details.php?dat=game-20220912
これ楽しみ
617名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 14:14:43.18ID:6qHcKX8R
勝利してもメリットがほぼなかったのがアカンね

目標戦が機能してた頃は部隊同士の目標被りとかで燃えたけども
2022/09/25(日) 14:16:11.94ID:b8+U2Bp9
>>594
それやる気だったのウチヤマなんだよな
マジであいつ部隊内でチヤホヤされてそういう要望ばっか取り入れた感じなんだろうな
2022/09/25(日) 14:21:26.74ID:o4LHwh6U
2009年の部隊ゲー最高とか言ってるけど、
俺は運営が部隊ゲーを強制するような仕組みを作らない限り続かないと思ってたよ。
ユーザーが自発的にやってるに過ぎないことは、面倒くさくなって早々やらなくなるから。
ああいうのって始まったゲームに慣れてないから助け合おうってところから始まると思うんだよね。
慣れてきたら終わり
2022/09/25(日) 14:28:30.32ID:2hS2SeE7
>>614
どう考えても腕は衰えてるよ
腕というより思考かな
まともなやつほど血の気は無くなってるよ
621名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 14:28:37.06ID:EgQsEJ8u
ゼイがいるね
2022/09/25(日) 14:30:41.35ID:P9Lae9uu
部隊ゲーより秩序のほうが無くなってスコアプレイ許容しておかしくなったよね
623名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 14:30:43.74ID:9kvfq6Pu
>>617
この二、三週間のネツの目標戦も気持ち悪い仲良し根暗コミュ集団の遊び場になってたからな
早朝に空き巣や引き殺ししたりだし
あと一ヶ月あったら間違いなく再びゴミになってた気がする

メリットあるところに権力闘争が発生するのはMMOらしさがあるけど
メリットあってもこのゲームだと頭悪いのが目立つために旗振りして無能同士でナワバリバトルしてダメになる気しかしないんだよな
クラファンていうデカイ例あるし
2022/09/25(日) 14:38:52.74ID:sETLJcn+
早朝に部隊ゲーってすごいな
やっぱそういう層が集まってんのか
2022/09/25(日) 14:39:18.60ID:b8+U2Bp9
>>622
スコアラーの声のが大きかったからね
裏方要素要らないっていうのを本気で考えてるのも未だにいるくらいだし

本来であれば運営がそういうのしっかり手綱握ってやっていかなきゃ
ならんかったんだが「もちろん中央でw」だったしな
2022/09/25(日) 14:42:29.01ID:n4kOPKZ/
戦闘に建築領域が絡んでこないのが悪い
他のMOBAで領域要素あるものはみんななんらかの有利不利つけてるから脳筋でもタワー殴るんだわ
2022/09/25(日) 14:45:03.18ID:SRg5jE1c
ゼイ本物?
2022/09/25(日) 14:46:24.52ID:qrZsKR5B
>>621
純粋に実力だけで有名になって、その影響で執拗に狙われても
結果を残し続けて人気になったすごいプレイヤーだったな
ファン専用の部隊に本人もしれっと加入するユーモアもあった
629名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 15:52:15.10ID:EgQsEJ8u
名前コピペしたわ ゼイ  本物だよね
2022/09/25(日) 16:00:48.38ID:o4LHwh6U
悲報、Warlander関係者がFEZを全く知らずに今更プレイする!

https://i.imgur.com/QTIVZJC.png
https://i.imgur.com/Rk4RpR0.png
2022/09/25(日) 16:02:50.66ID:Zptg8XZQ
ゼイいるのかD鯖同窓会の関係かな
2022/09/25(日) 16:11:06.04ID:Zptg8XZQ
最近おぷんとかVIPの足軽neet部隊の人とか見掛けて懐かしかった
2022/09/25(日) 16:14:22.33ID:1oNEanhC
ワシE鯖民
ゲブランド皇帝くらいしか知らん
2022/09/25(日) 16:15:35.25ID:wr5+tg3V
Warlanderはこのままの状況だと絶対爆死する未来しか見えない
2022/09/25(日) 16:20:15.60ID:+oUJhoV3
こんな洋ゲーみたいなかわいくないキャラ受け付けられない
2022/09/25(日) 16:23:11.88ID:+g0B2LYq
Dってぬるい鯖の印象だけどどうなんやろね
まぁうまい人はうまいか
2022/09/25(日) 16:24:57.63ID:miI5UU/B
>>624
早朝に部隊ゲーってどこに書いてあったのか詳しく聞きたいね
2022/09/25(日) 16:26:23.07ID:54eVf/ER
対戦メインなのに育成要素強めにしちゃったWarlander
どこを目指していたのやら
2022/09/25(日) 16:26:49.53ID:v+JJbIe1
Dはヌルかったよ
弾幕ほぼ無かったし、部隊服やnoob狩りしやすかったし
2022/09/25(日) 16:28:41.96ID:PiQJok59
2時過ぎにネツに100人以上したしなんかやってたろ
闘技場にも100人以上いたりしたし(時間は覚えてない)
SS撮るのに忙しくて深くは追及しなかった
2022/09/25(日) 16:28:49.00ID:miI5UU/B
ゼイは今でも強いんか?
2022/09/25(日) 16:31:06.66ID:HqdhQnxB
あと70時間30分か
2022/09/25(日) 16:32:43.47ID:RRHdHjpT
DEがぬるいと言われてて、Fは言わずもがな、Gもお察し?
となるとまともと言えるのは残るABだけなんだが
2022/09/25(日) 16:33:56.33ID:o4LHwh6U
Bにいたけど、いつも他鯖から来た奴らはこの鯖面白いなって言ってたな。
他鯖の悪口を言うのも多かった
2022/09/25(日) 16:41:37.12ID:Zptg8XZQ
最初期のダガー島はゼイのドラテで地殻変動が起きて今の形になった
2022/09/25(日) 16:46:31.09ID:KU2nPKxd
A鯖でやってたけど、大体他の鯖から来た奴はこんな弾幕やってられんって尻尾巻いて逃げ出してたな
2022/09/25(日) 16:48:21.12ID:miI5UU/B
>>640
なんかイベントやってたみたいよ
648名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 17:00:22.01ID:ygrO7aPJ
最後に鯖対抗戦とかしてみたいぐらい英霊が戻ってきたな
2022/09/25(日) 17:03:40.13ID:msdc+Oef
障害者が最後まで勝敗競ってて笑うわ
650名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 17:14:21.36ID:EgQsEJ8u
ダガーって短剣って意味だよな文字通り短剣MAPだったダガーかわらなかったのは良かった
2022/09/25(日) 17:17:37.17ID:msdc+Oef
ダウナに挑んで負ける奴が多かったな
ダウナ未満が残ってるっておそろしいわ
2022/09/25(日) 17:19:59.40ID:b8+U2Bp9
特定の名前出す奴って同じ奴がずっと言ってるから分かり易いよな
2022/09/25(日) 17:21:08.57ID:MMKtVyWN
久々にやると面白いな
2,3戦でお腹いっぱいになるのもいい
2022/09/25(日) 17:21:55.49ID:QRppgjD9
E鯖の圧倒的超遠距離弾幕ゲーもあれはあれでレベル高かったのよ。
面白いか連携的な意味でレベル高いかは別として当時の仕様じゃFEZの戦争での一つの到達点ではあった。
片手も溶けるしレイスも溶ける。時にはジャイも溶けてた。
弾幕含めた部隊ゲーもあったし。
弾幕が機能しない場面のPSの低さと戦術的な頭の悪さはお察し。
2022/09/25(日) 17:22:56.10ID:KU2nPKxd
ダウナって下手な上におもんないからA鯖だと誰にも相手にされてなかったけど
10年ぶりぐらいに見たらビッグネームみたいな扱いされててビックリ
2022/09/25(日) 17:23:57.65ID:msdc+Oef
クリスイヴの弓が特徴的だったE鯖
2022/09/25(日) 17:26:38.37ID:msdc+Oef
ダウナ未満のゴミクズの受け皿が裏方とセスタスな
2022/09/25(日) 17:30:31.31ID:+XqcD2vh
E鯖はなんかヌルかったな
オフィ斧あれば20キル30Kとか普通に取れてたわ
さすがに30キルは越えられなかったけどあの頃は覚醒してた
2022/09/25(日) 17:36:06.07ID:4UTUHo3T
AとEはマジで弾幕すごかった
2022/09/25(日) 17:49:15.14ID:Zptg8XZQ
ゼイも大剣持ってるのか両手だったイメージしかない
2022/09/25(日) 18:09:26.35ID:SRg5jE1c
本物か分らんけど遊技場に居たな
2022/09/25(日) 18:18:33.19ID:nHFkjYmc
(´・ω・`)一緒に並んでSS取ってきてしまった。
2022/09/25(日) 18:29:27.35ID:SRg5jE1c
大剣もって戦争してたけど本物だったか
664名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:37.38ID:EgQsEJ8u
ゼイは2017年くらいの戦術アプデ後にも来てたけどそのころから大剣だったよ
2022/09/25(日) 18:37:08.93ID:2PuYMj0q
重すぎやろ今日
2022/09/25(日) 18:52:50.67ID:Dk/jJDkc
バッタ銃とはなんだったのか
667名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 19:04:03.00ID:EgQsEJ8u
流石に稀にしかこないゼイよりは配信偶にやってるゲーム厨のが今だと上手かな
大剣でアベレージ27Kくらいでるし
2022/09/25(日) 19:06:54.08ID:PiQJok59
遊技場100人以上ってすごいな
2022/09/25(日) 19:11:01.83ID:oeIt3AUo
なにがはじまるんです?
2022/09/25(日) 19:18:06.63ID:v+JJbIe1
何も始まらない、終わるんです
2022/09/25(日) 19:22:22.80ID:y0QCRnur
c鯖楽しかったよ
2022/09/25(日) 19:25:35.13ID:SRg5jE1c
復帰勢なのか良くわからんけど珍しくゲブ元気だな
2022/09/25(日) 19:26:11.30ID:m0hkMVH3
死鯖民の弓カス・無エンチャキック思考は正しかったが、近寄りたくなかった
2022/09/25(日) 19:32:42.30ID:uW9eGl51
>>654
AE統合のときEの弾幕ヤバいって聞いてたけどAと比べたら全然ぬるかったってレスがこの前あったぞ
2022/09/25(日) 19:49:39.53ID:m0hkMVH3
やはりゼイ本物か
2022/09/25(日) 19:55:43.50ID:CYvp2qaU
ここ数日急にping跳ね上がってエラーコード「0000274C」が出て落とされる
回線異常ないんだけどなぁ
677名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 19:56:31.42ID:M8D9PG1x
ゼイは1鯖統合後も目撃されてたみたいだし、
故意にキャラ消しするのも考えづらいから、
まず間違いなく本物でしょ
2022/09/25(日) 20:06:43.58ID:yBd3U9wH
さっき敵でゼイの名前を見かけて嬉しくなってしまった
自分で懐かしむ用に動画撮りながらプレイしてたからちょっとした記念になりそう
679名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 20:07:24.94ID:EgQsEJ8u
ゼイは節目節目に現れてた
2022/09/25(日) 20:12:32.44ID:yBd3U9wH
昨日だか一昨日は青火もいたし往年のプレイヤー達も最後と思って三連休遊んでる人多いのかもね
2022/09/25(日) 20:18:54.49ID:wr5+tg3V
あのゼイさんってまじかよ
伝説のお帰りじゃん
2022/09/25(日) 20:29:58.15ID:o4LHwh6U
そういや、どっかで開発者インタビューとかやらねえのかな。
もう開発者も居なくなってるのかもしれんが、
2022/09/25(日) 20:36:40.27ID:ilbNc/Z/
サ終決まってから運営がゲーム内に出てきたことあるっけ?
ないなら最後の休日にしては寂しい終わり方だな
2022/09/25(日) 20:52:44.75ID:PiQJok59
そもそも内山が癒着してた以降は、運営がプレイヤーに絡んだことなんかないだろ
2022/09/25(日) 20:57:18.49ID:PiQJok59
結局、feg失敗したころから、やる気なく淡々とイベントを
こなす以上のことをしなくなったんだよな運営
2022/09/25(日) 20:58:58.86ID:Nc8JUn9u
アイキャンの偽者パニがお座り煽られてて草
2022/09/25(日) 20:59:00.41ID:BwNAelBL
売り上げいくらあって何人スタッフ雇えたの?
688名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 21:00:24.97ID:sn2eFbmu
スタッフ募集してたのアレなんだったんだ
スクエニじゃなくてソフトギアだっけ?
2022/09/25(日) 21:35:18.75ID:wr5+tg3V
今の人数を見ると、こんなに愛されているゲームはなんでサ終にされるのは本当に分からない
2022/09/25(日) 21:40:27.79ID:o4LHwh6U
公式でも言ってたけど、作りが古すぎて保守ができなくなったんでしょ。
2022/09/25(日) 21:49:02.70ID:U8PnEBuK
フィーメル
イーティング
図鑑

覚えてる?
2022/09/25(日) 21:50:16.84ID:rKsYz1lQ
大陸でバナー押すとInternetexplorerを立ち上げようとするし
割とやばかったとは思う
693名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 21:50:48.73ID:5p9hG1YJ
久しぶりにやろうとしてるがエラーでログインできねぇ…
2022/09/25(日) 21:51:52.77ID:Gi9TA6Xa
君ら最終日ログインするんけ?
ワイは仕事やから首都で放置して帰ってきたら接続エラー画面をスクリーンショットするつもりや
2022/09/25(日) 21:56:33.95ID:Lvn4AZ08
終わった瞬間にfez2発表とかしねーかな
2022/09/25(日) 21:57:30.97ID:v+JJbIe1
>>694
そんな事してどうするんだい?
新PC買ったらFEZフォルダなんて旧ドライブに置きっぱなしにするくせに
697名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:10.67ID:G3JZcfpN
>>694
火曜日に日を跨いでログインして終わりやな
2022/09/25(日) 22:08:40.40ID:qrZsKR5B
>>694
キャラ選択画面でもいいんじゃないか
2022/09/25(日) 22:08:49.97ID:QRppgjD9
FEZ終了に合わせて7連休や。
もうFEZしかしてない。
700名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:28.31ID:1CiUTpS4
ping跳ね上がって2746エラー出まくる

FF14で切断とか記憶ないレベルなんやが
701名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:48.29ID:EgQsEJ8u
鯖の不調とかなければ2500人はいただろう入れねえよw
2022/09/25(日) 22:35:19.86ID:ZhHN7KVi
>>690
作りが古いゲームなんて他にも沢山あるし、
細かいシステム対応もやって出来ないことは何もないはず
つまりは大人の事情でしょ
2022/09/25(日) 22:39:45.76ID:Gi9TA6Xa
保守するレベルの改変じゃ済まなくなるんやろね
たぶんFEZ2作るくらい金かかるんじゃないの
704名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 22:41:26.78ID:M8D9PG1x
一戦無事に終えたと思ったら参戦watingオンラインからエラー落ち
2022/09/25(日) 22:47:00.94ID:fK1xhM64
ping1000になった
終わりやね
2022/09/25(日) 22:50:39.36ID:pbZQuHI7
今日ラグアも多いけど故意もいるな
エルのアイキャンの偽物とか
神羅なんとかてエルの部隊とかキックも通らずやりたい放題してるけど
もうどうでもいいわな
2022/09/25(日) 23:00:09.23ID:9hWSchXM
2600人いるのかすごいな
2022/09/25(日) 23:14:13.46ID:SL79Azha
キプくり放置サンボル工作なんでもありやな
2022/09/25(日) 23:14:45.61ID:j8BvRBAA
ロビー鯖に繋がんねぇw
2022/09/25(日) 23:15:25.00ID:elCs+rXS
まーたログイン鯖逝ったか
2022/09/25(日) 23:15:46.30ID:7x6ByBYq
1000人を想定してメンテされてるからしゃーない
712名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 23:16:19.51ID:lf002126
普通こんな人戻ってこねーからなぁ
愛されてんな
2022/09/25(日) 23:17:01.82ID:dmOBXG14
乙事主様落ち着いて
死者は蘇ったりしない
714名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 23:18:44.70ID:M8D9PG1x
昔は3000人とか4000人とか1鯖に居ても大丈夫じゃなかったっけ

コスト削減エグかったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況