【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1602

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/20(火) 19:58:17.08ID:aWKIhGiI
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1601
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1662945824/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる
2022/09/25(日) 23:19:54.73ID:wwBNirMO
何年か前からこのゲームレンタルサーバになってたと思う
クライアントの接続先がどっか別の会社のクラウドだったし
2022/09/25(日) 23:23:44.54ID:wwBNirMO
今日最後にログインしたかった人いっぱいいただろうにこの体たらくとは
2022/09/25(日) 23:24:12.22ID:ENlXp7kH
FEZ2はとっくに爆死してるからもう諦めて!
2022/09/25(日) 23:27:09.02ID:nDE6zc/X
1000人以下って最盛期でいうと死鯖ことC鯖とか乙鯖ことZ鯖レベルになるのかな
2022/09/25(日) 23:28:06.72ID:SRg5jE1c
つながんねぇな
720名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 23:29:18.53ID:RdEjK+Eg
スクエニはFEZを憎んでるね
とにかくヤらせたく無いの
2022/09/25(日) 23:29:21.68ID:elCs+rXS
タイトル画面放置してたら入れた
722名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 23:30:34.93ID:NBE58tjq
>>694
ラストメモリーやなシミジミ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 23:31:46.59ID:KYedBXgI
ゼイ居たのか見たかったな
ずっと前にダウナの配信で味方側だったゼイ殺すように部隊員に指示して
わざと見捨ててたけど圧倒的キルとPCダメでダウナが沈黙してたの草だった
2022/09/25(日) 23:33:15.12ID:b2I9h9Aa
なんかのオフイベで鼻くそ食った人いたわ
懐かしい
2022/09/25(日) 23:36:47.82ID:j8BvRBAA
ぉ、スムーズにいけた
726名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 23:46:34.82ID:lf002126
やっぱ人多いとしょうもない雑談飛び交ってるしこういうところがfezのいいとこだよな
2022/09/25(日) 23:48:38.03ID:Z/x0bzcV
最近のスクエニは世界でヒットしたゲームパクってFFDQって名を付けて売ってるイメージしかない
2022/09/25(日) 23:50:25.88ID:v+JJbIe1
ポケモンみたいなメガIPが欲しくてたまらんのだろ
729名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/25(日) 23:56:06.09ID:lf002126
好きか嫌いかで言われれば社内では嫌われてそうだよな
ことごとくアップデート失敗し続けてるとか普通に考えてやばい
2022/09/25(日) 23:57:40.39ID:ENlXp7kH
一時期FFがダメだった頃は稼ぎ頭だったからでかい顔してたんだろうな
731名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:33.07ID:kD2IUY2q
最後の最後に鉋とかいう謎称号もらえたわ

グッバイFEZ
2022/09/26(月) 00:09:30.64ID:Uu7tT1M4
さっきログアウトする時には2500人以上いたなぁ
水曜日は無理だけど月曜と火曜の夜ちょっとだけ遊んで納めたい
メンテ日なんだろうけど、なんでこんな中途半端な日時に終わらせるのやら
2022/09/26(月) 00:13:03.99ID:ceSDYRlO
>>732
それこそ最後の混雑さけるためじゃない?
734名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 00:26:22.05ID:FA70ofrr
戦争中4戦落ちた遊べんわ
2022/09/26(月) 00:35:17.37ID:das3Fcun
マジで重い
2022/09/26(月) 00:35:32.78ID:og+OBNne
E鯖出来立ての頃始めたけど、その時はPCスペック足りずに戦闘にならなくて、ギルドメンバーが戦争で付き添ってくれていたのを思い出した。
歩兵講習会とかもあったりしてね。
あの頃は楽しかったなどと陳腐な事でも一言言いたくなったのでここに書き込み。
2022/09/26(月) 00:37:47.18ID:og+OBNne
自分的にはFEZ離れを決定づけたのがスペル実装だなー
あれであ・・もうだめだと思った。
738名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 00:44:16.25ID:d4v4XCyk
スペルって見事に誰も得しなかったよな
2022/09/26(月) 00:44:44.89ID:fX0kdvwH
有終の美を飾ったわお前らまたな

ノートPCで十分動く対人ゲーが流行ったらまたやるわ
それまではネトゲ引退
2022/09/26(月) 00:46:57.56ID:dikHWUVj
「ガチ勢()はエンチャとかでも課金するから」
「だからスペルもガチ勢は喜ぶ」
「俺の周りでは皆スペル課金してるぞ」
「課金者と無課金者で差があって当然」

ってのが定期的に湧いてたけど、結果的にはバランス崩壊に
歯止めが利かなくなって寿命縮めただけだったよな
2022/09/26(月) 00:48:30.00ID:sxzWj2+D
事実上の上限突破だからな
遠距離痛すぎる、近距離硬すぎるとか問題が起きて当然よ
2022/09/26(月) 00:55:06.08ID:IRij13lY
自環境だと常時低pingで安定してて全く問題ないんだが
ラグって立ち止まったり落ちたりしてる人が結構目につくな
2022/09/26(月) 01:02:06.40ID:das3Fcun
ping自体は38とかだけど全体的にもっさりしてる
2022/09/26(月) 01:07:45.77ID:yXFoaZil
もう爆発寸前だな。フリーザの宇宙船で脱出しとけよ
2022/09/26(月) 01:13:21.95ID:das3Fcun
ガンエボやってるわ
2022/09/26(月) 01:24:05.91ID:veWiU6l6
戦争に行くのはとりあえず今日で最後にするかな
あとは最終日に旧首都でSSでも撮って終いにするとしよう
2022/09/26(月) 01:25:00.92ID:SGBrrLnx
ゲーム内のモラルやプレイが全盛期に対して最悪なのはまあ15年も経ってるしいいとして・・・
SNSでFEZアピってる奴らのがだいぶ治安が悪いなあ

無関係のキャラ名を伏せないスクショをガンガン上げてるやつとか
暴言吐いて配信してるニチャニチャおじさんおばさんとか
合成かわからんスクショをうpって盛り上がってる奴とか

ネトゲ慣れしてないはずもないだろうになあ
2022/09/26(月) 01:37:26.44ID:EqZsI9Kq
>>614
その辺のいわゆるガチ部隊にいたけど正直その頃の人が集まってるとは思えないけどなw
仮にその辺の奴らならめっちゃ下手になってるだろうけど野良も今ある部隊もいわゆる轢き○しのパターンだけで一生やられるとは思う
戦う前の前提条件を如何に整えるかで凄い差になるゲームだからそもそもその前提となる状況を理解してないと正直どうしようもないんだよね
攻められてる方は何が起こってるか分からんまま一生死ぬだけになるしキプ前まで攻められてもカウンターで部隊側が死ぬなんて事も全く無い
大人数Killってカウンターが前提だから意図的に進ませる、囲める位置を取る、視線を誘導して分散する、オベにあえて流して一瞬人数差作るとかそういう技術が必要だった
その頃ってにゃーチームとかは部隊タグ付いてるだけでその辺の有象無象と一緒で何にも思われて無い位の扱いだったからなぁ
まぁ今となっては何の役にも立たない話ではあるけど懐かしい話やね
2022/09/26(月) 02:07:19.05ID:S7xodER6
FEZ2の予定があるならFEZ終わらす前にサービス開始してるだろ
何年後かにやる可能性はあっても現時点では予定すらないやろ
750名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 02:18:16.48ID:+8rGIjzD
クルルもニコ生でFEZ配信予定してるじゃん
2022/09/26(月) 02:23:52.78ID:Qlwt+sgU
FEG忘れたか?あれが後継作だぞ
2022/09/26(月) 02:25:32.02ID:K8Zba/XZ
吉田がアクション要素強めのネトゲなんか構想してるらしいからそれが事実上のFEZ2になりそうだけど
FF14内の対人がとてもアレだから現時点では期待出来ない
FF14内での不振から何度も白紙になってるかも
2022/09/26(月) 02:29:09.57ID:xGaajOhP
SQUARE ENIX サポートセンター - プレイオンライン
https://support.jp.square-enix.com/form_m.php?id=35&la=0&p=0&fo=9

FEZ2の要望出したいけど、ここで良いかな
2022/09/26(月) 02:31:46.01ID:MbLJXzn7
FEZ2やるなら普通タイトルの商標みたいなもん取得しとるんちゃうの?よくリークとかあるじゃん
話題ないならなんも予定無いでしょ
2022/09/26(月) 02:36:35.93ID:K8Zba/XZ
FEZ2なんてモロわかりの商標取るわけないだろ
お前らみたいな人間のクズが押し寄せて開始早々ゲーム破壊されるだけだから
吉田のその事実上のFEZ2も何のゲームかよく分からない商標で取ると思うよ
2022/09/26(月) 02:41:36.63ID:bhlUAVAU
今の運営見てきてfez2やりたいと思うやついんのかよ
すぐにサ終前の人数になって終わりだわ
757名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 02:49:59.57ID:+8rGIjzD
クリコン調整酷かったからな吉田贔屓の黒魔術師を強化しすぎて一気に過疎った

「黒魔導士の弱体化を要望するスレッド」なんてストレートなタイロルのスレに
1垢一回だけおせるいいねが400以上もついた
758名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 03:03:57.60ID:+8rGIjzD
https://www.youtube.com/watch?v=RYV8TDz8Sko
吉田のpvpにおいてお皿様強化しすぎてフォーラム大炎上吉田謝罪騒動
2022/09/26(月) 03:08:38.97ID:XRt3WbP+
もう15年も経つのか

どおりで俺の髪は元気がなくか細くなっちゃうわけだ
嫁の尻と乳も重力に逆らえなくなってきた

うちの金食い虫ちゃんたちは俺から小遣い貰う時だけ愛想がいい
ほんま勘弁してくれ
たまにやるFEZまで無くなるのか
2022/09/26(月) 03:08:44.76ID:3vuJSO9S
そういうめんどくさそうな話題はFFO板でよろしく
2022/09/26(月) 03:22:04.37ID:rx62S7v8
>>748
にゃーチーム懐かしいな
ネツの連合とかいう45人くらい身内で固めて入ってくるヤツらに毎回蹂躙されてる記憶しかないのがアレだけど
2022/09/26(月) 03:53:29.65ID:twQuaduK
なんか良く分からない集会が各地で起こったみたいだね
人口多くてびっくりしたわ
そしてもうそれも明日明後日で終了
2022/09/26(月) 03:53:37.51ID:TQQsh+/P
最後の最後まで裏方メインで歩兵もやれる奴は出てこなかったな
2022/09/26(月) 03:54:22.87ID:Kx2pgY1Q
にゃーも出来た当時から人数多かったけどEエルによりまともな部隊があったから数だけ戦隊にゃーちーむなんて呼ばれてたのよ。
問題児とか囮とかTANARUSとかリヒトとかWounds辺りのIN率が下がって弱体化してったから相対的に有力部隊に見えてただけで。
質的にはEエルのそれらとEネツの笑々とかには遠く及ばなかった。
ゲブは時々張り合えてたけど時の瞬間火力だけでガチとエンジョイの温度差から部隊爆発と僻地特化多すぎ。
ホルカセは少しはガチ部隊合ったけど基本国力人口不足な都合、エンジョイ勢か意識だけ高い勢止まり。
そして全部鯖合併で有象無象に。
2022/09/26(月) 03:58:36.78ID:86OeFS3o
>>747
ゲームのキャラ名て伏せないと駄目なん?
2022/09/26(月) 04:08:15.05ID:yNOsAF65
(´・ω・`)らんらん♪
2022/09/26(月) 04:25:16.89ID:SGBrrLnx
>>765
たしか今のスクショの仕組み(UIとかがまったく映らない)になる前は、
規約かガイドラインなんかで、スクショでも配信でも一緒に写ってる相手に許可を取って〜だった

晒しとかする>>34みたいなのや収入目的での配信が出てきて今のルールと仕組みになってしまった。
ちなみに今は外部ツールで著作権の表記入っていないスクショの時点でガイドラインとスクエニの規約違反で、
これはスクショディレクトリ下にガイドラインが置いてある
2022/09/26(月) 04:45:10.43ID:ceSDYRlO
変容はもう現れないんかなw
2022/09/26(月) 04:45:40.74ID:SGBrrLnx
で、話は変わるし、長文ですまないんだけど

私が今いるdiscordチャンネルはFEZの公式でお絵描きしていた人たちが結構いるのだけど、
SNSを見てみたら配信してる某迷惑VTとかイラスト報酬やってる輩やらが
漫画の切り抜き改変とかトレス絵とかを出典も無しでポンポン投稿してて、
著作権表記もしてないから絵や配信のガチな人たちからは相当ボロクソに言われてるのよね

で、自キャラが一緒に写ってるスクショ上がってるだけで割とキレられてたりする
拡散する側もまともなクリエイターかどうかは見極めておくれ・・・
じゃ、仕事行ってくる(´・ω・`)社畜は出荷よー
2022/09/26(月) 05:14:57.45ID:EqZsI9Kq
>>764
その辺りって名前出てる様な部隊なんかもだけどほぼ全鯖のいわゆるガチ部隊がAに行って最初は分からされてた頃かな
そういうのが続いて2009年くらいのAは野良でやるには最悪な全鯖民が出張してるガチガチの部隊ゲー鯖になってたんだよね
よくAは弾幕がきつかったとか言うけど正直その頃移住した人からすらむしろ弾幕やってんじゃねえってなってたわなw
2022/09/26(月) 05:51:23.25ID:DBeUMqUA
(´・ω・`)敵も味方も部隊だらけだとせっかく起点作っても身内だけでうろうろして片手やっててつまらんかった
(´・ω・`)そんならんらんにとってF鯖は比較的自由で居心地よかったわね
(´・ω・`)くそげだけど
2022/09/26(月) 06:00:03.98ID:n1ZOXrsJ
あと57時間の輝きか
2022/09/26(月) 06:01:10.48ID:Qlwt+sgU
表示の邪魔だったから名前も部隊も消してHPだけにしてたからその手のさっぱりわからんわ
普通に必要のない情報にしか見えんかったわ
2022/09/26(月) 06:26:40.27ID:UkFg/EP9
>>770
A鯖はガチガチだったけど初心者講習とかも1番充実してたな

元いた鯖より教えてくれるし教え方も上手い人が多かったし、オベ立て語ってる程度の人でもすでに強いから説得力あったんだよね…
2022/09/26(月) 07:15:03.50ID:Uu7tT1M4
よくAとEは弾幕鯖だったと言われるけどずっとAで遊んでたから他所から見たらそういうものなのかーって感じ
ただ出来立ての頃のFは脳筋しかいなくて遠距離職全然いない近接での殴り合い上等鯖だな~って思って、謎空間もなかったしあれはあれで楽しかった
2022/09/26(月) 07:15:55.44ID:5xjhaig2
にゃーチームのE時代なんて鯖最弱国のホルの強部隊にすら敵わない様な所だっただろ
ましてやネツ連合なんか勝負になるわけない
2022/09/26(月) 07:26:39.99ID:oDdfpr8L
にゃーの凄いところは活動期間
2022/09/26(月) 07:42:19.77ID:4fLbm+nJ
繰り上がり当選やな
2022/09/26(月) 07:50:53.76ID:nq83HIRG
無事これ名馬なり
2022/09/26(月) 08:05:11.57ID:c9JzuewZ
にゃーのすごいところは敵チームに工作いれまくれるぐらい人数が多かったところだろ
2022/09/26(月) 08:17:40.02ID:4fLbm+nJ
陰謀論好きそう
2022/09/26(月) 09:03:58.49ID:kyzgxFcb
なんだっけ
名前忘れたけどにゃーカスの動物系の名前の奴が普通にネツキャラで布告してエルキャラにキャラチェンしてたぞ
無理矢理布告してネツしゃぶ何回もやってたから普通に皆気付いてるもんだと思ってた
783名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 09:19:13.08ID:Cf4pog1p
>>740
新規へのハードル上げにしか過ぎんかったな
ジョブも多くそれだけでもメンドいのにな
お手軽さが激減
2022/09/26(月) 09:29:13.66ID:sbIi2Rfu
>>775
Bも弾幕やばかったよ
当時の動画残ってるだろうから鯖ごとに見ると違いわかるかもな

Fもやってたけど弾幕少なくてヲリが動きやすいのはうまい皿がいなかったからだ
785名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 09:54:36.11ID:5c5i3+Ct
昨夜はゼイがログインしてた影響かログイン鯖が死んだり謎の不具合が発生しててカオスだったな
やはり彼が本気を開放すると大陸が終わってしまう
2022/09/26(月) 09:54:51.79ID:9FtrvGre
>>782
君その動物系の人と知合いなの?
なんでサブキャラ分かるのか不思議なんだが
2022/09/26(月) 10:53:21.79ID:h7It8Wd7
>>783
ジョブは少ない方だろ
2022/09/26(月) 10:57:54.85ID:h7It8Wd7
でもエンハイスペルと銀コは失敗だったな
あとイベントで金コ配るのも

無課金には耐性マックスだけどクソだっさい初期服でも配っといて戦闘は平等、着せ替えは課金専用にすべきだった
2022/09/26(月) 11:09:28.68ID:OOGartrz
クラスが5種類あるのに1つ以外全部ゴミにするとか減るしかない
2022/09/26(月) 11:16:17.67ID:dc85dHfF
○○一強とかFF14とかいうクソゲーでも同じ失敗してるからな
そらスクエニにまともな対人ゲー作るのは無理
2022/09/26(月) 11:17:16.20ID:3vuJSO9S
なんでしばらくプレイしてなかったら金コが貰えてたんだろうな、いや貰えてもいいと思うけど数は減らした方がよかっただろうし継続プレイヤーには倍くらい配ってやれよとは思ってました
2022/09/26(月) 11:24:48.90ID:h7It8Wd7
>>791
継続プレイヤーに配ってしまったらダメだろ
それこそ戦闘平等・スキンで儲けるの正反対なんだから
2022/09/26(月) 11:32:39.31ID:kiq86qUK
>>785
配信でゼイとPT組んでる人いたけど
チャットはわりとおしゃべりなタイプだったな
2022/09/26(月) 11:36:37.99ID:ujg0Jbg+
(´・ω・`)マクドが値上げゃw
(´・ω・`)ゎぃら何食ぇばぇぇんゃ?w
2022/09/26(月) 11:37:50.10ID:5xjhaig2
値上げされたマクドを食うしかないんやで
796名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:38:06.28ID:+8rGIjzD
FEZが完全に間違えたのは開発が「ヲリは人口が多いので弱体できません」みたいなこと
言い切ったし実行したこと
ここだけはpveにおける冷静な吉田の真逆だったことが裏目に出た
FF14が大成功したのは「人口の多いジョブは冷遇」して「人口の少ないジョブを優遇」したこと
つまりFEZは成功の正反対をやってたんだよね
2022/09/26(月) 11:39:15.05ID:h7It8Wd7
エンハイスペル廃止、金コは配れ
スクエニはどこで儲けるのか

まぁ日本の国民性だから仕方ないんだけどな
自分の仕事以外には最小限のコストすら認めない、原価でやれ人件費も最低まで削れと、要求する
給料上昇も政治ではどうにもならねーな
2022/09/26(月) 11:39:48.10ID:kiq86qUK
14のクリコンは黒魔強化して失敗してなかったか
799名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:39:53.78ID:+8rGIjzD
なんかここもういっこの本スレと雰囲気混ざってきてない?豚が流れてきてない?
800名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:40:24.29ID:+8rGIjzD
>>798
だからpveっていってるじゃん
クリコンは吉田が私利私欲前でたから大失敗
2022/09/26(月) 11:40:43.74ID:kiq86qUK
そか見落としてたわ
2022/09/26(月) 11:41:16.47ID:5xjhaig2
でも皿全盛期とかヲリはエサでしかなかったし皿はこれくらいでも十分強いと思うがなあ
ジャベリンのダメージ減らしたんだからスコアはアップさせろよとは思った
803名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:42:33.50ID:+8rGIjzD
クリコンは吉田の対人好きが裏目にでて
自分の使用ジョブが最強じゃないとどうしても納得いかないの私利私欲だしちゃって
大炎上したなww
pvpにおいて吉田はだめだwウチヤマ以下wwww
2022/09/26(月) 11:42:39.09ID:h7It8Wd7
でも皿ってどの戦場も多かったよな
武器種10個なんだから均等にするなら皿は両軍10人だけど大体の戦争それ以上いたし
2022/09/26(月) 11:42:51.36ID:kiq86qUK
皿って戦争だとそんな少なく見えないけど
前線出る人が多いんだろうか
2022/09/26(月) 11:43:00.94ID:4fLbm+nJ
pveと比較するとかあたまnpcか?
807名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:44:25.03ID:+8rGIjzD
そうだな皿スカの人口みると別に優遇しなくてもいいよね
FF14も皿の人口みたらたぶん強化しないわ
人口の多さで調整してるからね

セス笛は強化対象かもね
2022/09/26(月) 11:44:49.01ID:8FRWUH2N
皿はうまい人がやると強いけど初心者には難しいのよ
でも初心者は皿やりたがるから噛み合ってないなと思う
809名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:45:23.69ID:+8rGIjzD
>>806
どのジョブでもまともな戦力にすることにpveもpvpもねえよアホ
810名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:47:45.00ID:+8rGIjzD
初心者は氷皿からはじめたけど別に問題ないと思うけどな
氷皿>火皿>短スカで5年くらいやってヲリいきなりやったけど20kでたし
2022/09/26(月) 11:49:14.52ID:4fLbm+nJ
職別偏見
ヲリ 裏方召喚前線なんでもやる
皿 前線にいくか、僻地堀
スカ 前線メイン 何故か僻地に純弓がいく
セス ナイタクのためナイトをやる。メインの前線よりサブ前線や僻地でみる
笛 前線にいく。僻地で見る。
812名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/26(月) 11:49:27.80ID:+8rGIjzD
被せで一番苦しむ短スカさえやってればヲリやらなくても迷惑な皿になることはない
2022/09/26(月) 11:50:34.17ID:h7It8Wd7
>>807
セスは最近の強化でそこそこ人数増えてる
武器種としては1/10なんで戦場あたり5人の人口比率で問題ない
笛は強化、というか強さは下げて使いやすさを上げる調整の対象にすべきやな

ヲリとスカは3/10なんで戦場あたり15人くらいが平等と言えるが、スカは内部の比率が5:5:5になってないから銃は上方、弓短弱体かな
ヲリは日や時間で内部比率変わるな
それでも両手は少ないかもしれんが
でも三連休は両手くそ多かった
2022/09/26(月) 11:50:53.68ID:ruRZkGhO
昔やってた頃は配布がないからエンチャ課金してたのに
去年復帰してサ終まで毎日やってたが物資尽きなかったな
無くなったら課金しようとは思ってたが金落とす必要全く無かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況