【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
次スレは>>980が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
本スレ
【ブルプロ】ブループロトコル【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/mmo/
実況スレ
【BLUE PROTOCOL】ブル一プロトコル
https://lavender.5ch.net/ogame2/
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart3【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1688151227/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart4【BLUEPROTOCOL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 10:01:13.70ID:Z/O3ymFy
714名も無き冒険者
2023/07/21(金) 07:03:15.70ID:2PnHIOnu715名も無き冒険者
2023/07/21(金) 07:33:59.87ID:QvwPy6Zu まぁ街中にイーのタマゴっぽいの売ってる店あるし(現状未開店)
そのうち何らかの戦闘以外の要素は実装されるだろ
釣りはもうあるしね
そのうち何らかの戦闘以外の要素は実装されるだろ
釣りはもうあるしね
717名も無き冒険者
2023/07/21(金) 09:06:12.59ID:Tu/IJ2WS 俺もウィークリーから!マークが消えないわ
718名も無き冒険者
2023/07/21(金) 09:33:27.83ID:bZs+p+Ja719名も無き冒険者
2023/07/21(金) 13:10:32.17ID:YVyqjT/D ミッション後のリザルト画面で>押してメンバーの一覧が表示される時と白紙のときがあるんだけど、あれって不具合?
720名も無き冒険者
2023/07/21(金) 14:32:53.52ID:HKhmWY44 ライク送信数が上限に達すると空白になると聞いた
そうじゃないならわからぬ
そうじゃないならわからぬ
721名も無き冒険者
2023/07/21(金) 15:47:42.63ID:TpBWh2mI 軽くしたくて新しいラデのグラボに変えたんですが、何にも変わりません。
上級やEXラッシュで敵が大量に湧くと10FPSくらいに落ちてまともにプレイできないのをどうにかしたかったんですが変わりません。
Apexで試したら100出なかったのが144張り付くようになったのでグラボは問題ないと思います。
どうにかならないでしょうか?
上級やEXラッシュで敵が大量に湧くと10FPSくらいに落ちてまともにプレイできないのをどうにかしたかったんですが変わりません。
Apexで試したら100出なかったのが144張り付くようになったのでグラボは問題ないと思います。
どうにかならないでしょうか?
722名も無き冒険者
2023/07/21(金) 15:53:49.69ID:OQbmh3OF Ryzen 5950XとRTX3080の組み合わせだけど、
フルHD最高画質でEXラッシュみたいに敵が沸きまくると、
15~30 fps くらいに落ちることあるよ
アニメ風グラのMMOって他にないんで比較が難しいんだけど、
全体的に最適化不足な感じはあるよね
フルHD最高画質でEXラッシュみたいに敵が沸きまくると、
15~30 fps くらいに落ちることあるよ
アニメ風グラのMMOって他にないんで比較が難しいんだけど、
全体的に最適化不足な感じはあるよね
723名も無き冒険者
2023/07/21(金) 15:54:35.39ID:/hwMVlnC 相談するのに「新しいラデのグラボ」と書いちゃうようなところが真面目にだめなんだと思う
724名も無き冒険者
2023/07/21(金) 16:06:42.88ID:Bb3T2OCW アンリアルエンジンだからラデと極端に相性悪いということはないはずなんだがなあ
CPUもグラボも書いてない相談に答えられる人はいないと思う
とりあえずドライバ再インスト→ブルプロベンチで確認して異常が無いか確認するくらいしか思いつかん
CPUもグラボも書いてない相談に答えられる人はいないと思う
とりあえずドライバ再インスト→ブルプロベンチで確認して異常が無いか確認するくらいしか思いつかん
725名も無き冒険者
2023/07/21(金) 16:11:55.14ID:dDL69j/c726名も無き冒険者
2023/07/21(金) 16:25:03.63ID:TpBWh2mI すいません、i3 10100F RX6600XTです。前はGTX1060でした
727名も無き冒険者
2023/07/21(金) 16:48:23.95ID:MzxjGUpu 2021年発売のグラボは君にとって新しいかもしれんが後継の7600も出たいま世間では前世代なんやで…
まあ6600XTでもFHDなら十分だけど先に書かれてるとおり上位のGPUでも重いとこはくっそ重い
ウチは5900XTに3070のQHD最高+設定で概ね100位は出てるけど重いとこは30大きく割る
あと単純に長時間やってると軽いとこでも30になるバグ臭い動きするから気づいたらクライアントか場合によってはOSごと再起動してる
まあ6600XTでもFHDなら十分だけど先に書かれてるとおり上位のGPUでも重いとこはくっそ重い
ウチは5900XTに3070のQHD最高+設定で概ね100位は出てるけど重いとこは30大きく割る
あと単純に長時間やってると軽いとこでも30になるバグ臭い動きするから気づいたらクライアントか場合によってはOSごと再起動してる
728名も無き冒険者
2023/07/21(金) 16:57:21.76ID:dDL69j/c729名も無き冒険者
2023/07/21(金) 16:59:49.14ID:Bb3T2OCW >726
パーツの性能自体は問題ないと思う (メインメモリが8Gとかだったら怒るがw)
もしブルプロ側のグラフィック設定―FPS制限が無制限になっているのなら120とか60にするのをお勧めする、無制限のままだとなんかすごい熱もって処理が落ちるっぽい挙動する。
パーツの性能自体は問題ないと思う (メインメモリが8Gとかだったら怒るがw)
もしブルプロ側のグラフィック設定―FPS制限が無制限になっているのなら120とか60にするのをお勧めする、無制限のままだとなんかすごい熱もって処理が落ちるっぽい挙動する。
730名も無き冒険者
2023/07/21(金) 17:23:40.34ID:oTENWN8M イージスのグリッターモードについて。
右側ゲージ満タンでULTキー入力して味方にバフを撒いていると
Lv1→Lv2→Lv3 と上がっていきますが、Lv2や3のバフって1のものと同じなのですか?
アイコンが入り乱れていて判断が難しいので質問しました
右側ゲージ満タンでULTキー入力して味方にバフを撒いていると
Lv1→Lv2→Lv3 と上がっていきますが、Lv2や3のバフって1のものと同じなのですか?
アイコンが入り乱れていて判断が難しいので質問しました
731名も無き冒険者
2023/07/21(金) 17:29:43.36ID:fYMohCHu >>721
RX6600やけど稀に瞬間的に落ちる時はあるよ大体ポット系フェーズの時でヒーリングポッドが2体重なっての回復とボスの範囲攻撃が重なった時な、
ただすぐに戻るので戦闘自体は問題ないよそれ以降は極端に下がることは最後まで無い
RX6600やけど稀に瞬間的に落ちる時はあるよ大体ポット系フェーズの時でヒーリングポッドが2体重なっての回復とボスの範囲攻撃が重なった時な、
ただすぐに戻るので戦闘自体は問題ないよそれ以降は極端に下がることは最後まで無い
734名も無き冒険者
2023/07/21(金) 20:35:11.96ID:DbsozX8Z >>698
それな
ユーザー的には嬉しい面もある(他職を育成するときに低レベル装備から順繰りに揃えていかなくていい)
それにまあ、システム的によく似ているNGSあたりを見てると
今厳選したって2か月後にキャップ外れたら産廃になってしまう可能性もある
まあ2か月間もドヤ顔できるという考え方もあるし
それな
ユーザー的には嬉しい面もある(他職を育成するときに低レベル装備から順繰りに揃えていかなくていい)
それにまあ、システム的によく似ているNGSあたりを見てると
今厳選したって2か月後にキャップ外れたら産廃になってしまう可能性もある
まあ2か月間もドヤ顔できるという考え方もあるし
735名も無き冒険者
2023/07/21(金) 21:41:53.05ID:TpBWh2mI 画質下げてもFPS無制限やめても同じです
ベンチマークは極めて快適でした
他ゲーは快適なのでもう諦めます
ベンチマークは極めて快適でした
他ゲーは快適なのでもう諦めます
737名も無き冒険者
2023/07/22(土) 01:30:01.05ID:P67CtJQ+739名も無き冒険者
2023/07/22(土) 10:30:51.73ID:78oPHN8a ラデか
同じくCPUだけでぶん回すクソクライアントのガンエボ先輩ではラデの人がBIOSアップデートで不具合治ったって書き込み見たな
まーBIOSアップデートなんて普通はやらんから試さないほうが良いが
不具合の出方も解決方法もブルプロとガンエボで変わらんらしいからCPU変えてないから結果も変わらないとか普通にありうる
同じくCPUだけでぶん回すクソクライアントのガンエボ先輩ではラデの人がBIOSアップデートで不具合治ったって書き込み見たな
まーBIOSアップデートなんて普通はやらんから試さないほうが良いが
不具合の出方も解決方法もブルプロとガンエボで変わらんらしいからCPU変えてないから結果も変わらないとか普通にありうる
740名も無き冒険者
2023/07/22(土) 11:33:16.83ID:e/HdaRkV cpu変えたら安定したって人ちらほら見るからcpuは大事なんだろうけど
このゲームのためだけに変えるのはきつい
このゲームのためだけに変えるのはきつい
741名も無き冒険者
2023/07/22(土) 11:56:12.09ID:78oPHN8a グラボが30だろうが40だろうが不安定でクラッシュ上等のブルプロやるより14とかNGSとか砂漠でもやった方がいいよ
砂漠とかFSR導入してるから実写みたいなグラなのにブルプロの何倍も軽い
俺はドライバ入れ直ししまくったせいでグラボドライバの良し悪しがクラッシュ具合でわかるようになったから最近は鉄板ドライバ探しのためにブルプロ使ってるw
砂漠とかFSR導入してるから実写みたいなグラなのにブルプロの何倍も軽い
俺はドライバ入れ直ししまくったせいでグラボドライバの良し悪しがクラッシュ具合でわかるようになったから最近は鉄板ドライバ探しのためにブルプロ使ってるw
742名も無き冒険者
2023/07/22(土) 12:35:48.96ID:2W5in3VP 4k最高画質を5年前ぐらいのi7-7700kグラボ1080でやってるけど特に違和感なく問題ないけど俺が鈍感なだけかな?
743名も無き冒険者
2023/07/22(土) 13:38:11.66ID:WWT3IISj 家庭用ゲーム機の30fpsに慣れてるなら、違和感を感じないんじゃね
744名も無き冒険者
2023/07/22(土) 14:13:59.78ID:7ZDPH96L 低FPSで安定してるから乱高下なくて違和感ないんだろうな
745名も無き冒険者
2023/07/22(土) 15:39:53.80ID:TjpMiJn9 ゲーム終了後、イベントビューアに毎回アプリケーションエラーが記録されてるんだけど
これっておま環?
これのせいでゲーム落としたら毎回メモリチェック走っててメモリいじめられてる
これっておま環?
これのせいでゲーム落としたら毎回メモリチェック走っててメモリいじめられてる
746名も無き冒険者
2023/07/22(土) 16:21:46.16ID:65wSueb+ 一日一回ミッションやるだけのゲーム
748名も無き冒険者
2023/07/22(土) 17:08:52.34ID:Qu+Ku4cr UE5で作り直せば軽くなるっしょ
たぶん
たぶん
749名も無き冒険者
2023/07/22(土) 17:57:26.24ID:9xQ7mwe/ とりあえずこのゲーム覇権ではない感じ?みんなの認識どうなんだろう
750名も無き冒険者
2023/07/22(土) 17:57:29.83ID:9xQ7mwe/ とりあえずこのゲーム覇権ではない感じ?みんなの認識どうなんだろう
751名も無き冒険者
2023/07/22(土) 17:58:41.85ID:9xQ7mwe/ 連投になってしまいましたすいません
752名も無き冒険者
2023/07/22(土) 18:10:19.42ID:b5Zyrhjm 覇権はソシャゲの対立煽り(プロレスごっこ遊び)
PCネトゲはセルランとか無いんで別物
PCネトゲはセルランとか無いんで別物
753名も無き冒険者
2023/07/22(土) 18:52:29.11ID:dmOEtQSr ブルプロはネトゲってよりはほぼオフゲーに近い
人と関わるのって基本オートマッチングだし
結構大手のチームに入ってるけどチームで何かするって事がほぼ無い
人と関わるのって基本オートマッチングだし
結構大手のチームに入ってるけどチームで何かするって事がほぼ無い
754名も無き冒険者
2023/07/22(土) 19:15:14.61ID:8ffdKTJd それって人数だけ多いチームで、大手ってわけじゃないよね
なんか活動実績があるわけでもなさそうだし
なんか活動実績があるわけでもなさそうだし
755名も無き冒険者
2023/07/22(土) 19:24:20.06ID:j38l/IuF カニクモ狩で崖上のカニクモって狩っちゃだめなの?
リーダーが北の方にいてドロップ範囲内だったから更に経験値を稼ごうと思って崖上のカニクモを狩ってたらキックされたんだが
リーダーが北の方にいてドロップ範囲内だったから更に経験値を稼ごうと思って崖上のカニクモを狩ってたらキックされたんだが
756名も無き冒険者
2023/07/22(土) 19:55:27.28ID:x/fC3kEg クエストの水着ってどこで手に入れるの?
攻略サイト見るとクエストクリアすると箱が手に入るって書いてあるんだけど手持ちに見当たらない
攻略サイト見るとクエストクリアすると箱が手に入るって書いてあるんだけど手持ちに見当たらない
757名も無き冒険者
2023/07/22(土) 19:56:57.89ID:TLfqf/PC758名も無き冒険者
2023/07/22(土) 19:58:07.14ID:x/fC3kEg ごめんあったわ
759名も無き冒険者
2023/07/22(土) 20:15:11.85ID:j38l/IuF >>757
なるほど
倒すんじゃなくて誘導すれば良いのですね
参考にさせていただきます
後出しですけど、リーダーは北側にいて自分は崖にカニがいない時は降りて攻撃していたので画面を見ていれば移動しているってわかるハズなのでずっと放置しているって見なされる事はないハズなんですよね……
なるほど
倒すんじゃなくて誘導すれば良いのですね
参考にさせていただきます
後出しですけど、リーダーは北側にいて自分は崖にカニがいない時は降りて攻撃していたので画面を見ていれば移動しているってわかるハズなのでずっと放置しているって見なされる事はないハズなんですよね……
760名も無き冒険者
2023/07/22(土) 20:37:26.55ID:9gQuZBVD >>759
その崖上から崖下の敵まで攻撃してたらそっちにタゲいくことがあってカニがそっちまで走ってくから崖下でやってる側からしたら結構うざい
なんか涌きも遅くなる気がするしそんなんしてないで下降りてこいって思ってる
その崖上から崖下の敵まで攻撃してたらそっちにタゲいくことがあってカニがそっちまで走ってくから崖下でやってる側からしたら結構うざい
なんか涌きも遅くなる気がするしそんなんしてないで下降りてこいって思ってる
761名も無き冒険者
2023/07/22(土) 21:05:43.75ID:z5ZyFD9B 画質上げてGPU使用率上げたほうがマシになるというよく分からん状態になってる
763名も無き冒険者
2023/07/22(土) 22:30:06.06ID:8uO29h/X 何もしないから大手も何もないって事では
764名も無き冒険者
2023/07/23(日) 00:15:15.54ID:cAmFjkNC765名も無き冒険者
2023/07/23(日) 07:32:48.06ID:cAmFjkNC766名も無き冒険者
2023/07/23(日) 09:24:27.70ID:JwKRcqeH 知人からここ教えてもらいました。質問ですが、スレの方を見てみるとまだスペックが安定しない感じなんですか?
検討しているデスクトップパソコンはこれですが待った方が良いですかね?
税込価格: 374,800円
https://www.ark-pc.co.jp/i/72002452/
検討しているデスクトップパソコンはこれですが待った方が良いですかね?
税込価格: 374,800円
https://www.ark-pc.co.jp/i/72002452/
767名も無き冒険者
2023/07/23(日) 09:31:41.01ID:3ZAg4H+f まさかこのゲームのためだけに買うのか?
768名も無き冒険者
2023/07/23(日) 09:34:01.11ID:JwKRcqeH >>767
今のところ興味があるのはサイバーパンク2077と黒い砂漠とブループロトコルです。
今のところ興味があるのはサイバーパンク2077と黒い砂漠とブループロトコルです。
769名も無き冒険者
2023/07/23(日) 09:53:38.33ID:GIWzDUSp770名も無き冒険者
2023/07/23(日) 10:53:22.10ID:ECn+O8dw ブルプロをPCスペックの判断材料にするのはやめた方がいいんじゃね
高スペックでも不具合や低fpsの報告あるし
っていうかこんなお通夜状態じゃ1年持たずにサ終するだろ・・・
高スペックでも不具合や低fpsの報告あるし
っていうかこんなお通夜状態じゃ1年持たずにサ終するだろ・・・
771名も無き冒険者
2023/07/23(日) 11:13:27.15ID:QLYzjcU1 今BTOの方が安いとか言われてるけど実際自分で還元計算しながら組めば全くそんなことないし
パーツごとに選べるメリット捨ててまでBTOで買う理由ない
4000番台は90以外買うくらいなら3000台で組んだ方がマシ
スタフィーとか他に高画質でやりたいものに備えるなら新調でいいと思うけどブルプロのためだけならマジで型落ちの中古でいい
パーツごとに選べるメリット捨ててまでBTOで買う理由ない
4000番台は90以外買うくらいなら3000台で組んだ方がマシ
スタフィーとか他に高画質でやりたいものに備えるなら新調でいいと思うけどブルプロのためだけならマジで型落ちの中古でいい
772名も無き冒険者
2023/07/23(日) 11:22:27.43ID:EQtvwrWM 自分で組むの難しくない?
ただはめ込んで行くだけとかなら良いのだけど・・・素人にはBTO以外厳しい
ただはめ込んで行くだけとかなら良いのだけど・・・素人にはBTO以外厳しい
773名も無き冒険者
2023/07/23(日) 11:34:14.71ID:JwKRcqeH774名も無き冒険者
2023/07/23(日) 12:10:48.01ID:Z8tS+aEG > スペックが安定しない感じ
スペックをナンダと思ってんだろうね
スペックをナンダと思ってんだろうね
775名も無き冒険者
2023/07/23(日) 14:06:11.93ID:iWbIFcW5 初めてPC買うならそんな35万もするのは要らないと思うがね
まぁ15万払ってドット絵のゲームしてる人もおるし金銭感覚と収入は人それぞれだし納得行くもの買って次の購入時に指標になるから懐と相談でいいんじゃない
まぁ15万払ってドット絵のゲームしてる人もおるし金銭感覚と収入は人それぞれだし納得行くもの買って次の購入時に指標になるから懐と相談でいいんじゃない
776名も無き冒険者
2023/07/23(日) 14:13:11.40ID:JwKRcqeH777名も無き冒険者
2023/07/23(日) 15:35:42.72ID:TOkgdLj/ >766
ツクモで見積もってみたが
CPU 58000
MB 45980
メモリ 14600
SSD 11280
電源 20000
グラボ 127000
ケース 29800
OS 15680
クーラー 23450
計345790
この構成で工賃やサポートを考えりゃ妥当だろうなと思う
後、この構成に釣り合うディスプレイ(WQHD 144Hz)は75000とかするから懐具合はよく考えることを推奨
ツクモで見積もってみたが
CPU 58000
MB 45980
メモリ 14600
SSD 11280
電源 20000
グラボ 127000
ケース 29800
OS 15680
クーラー 23450
計345790
この構成で工賃やサポートを考えりゃ妥当だろうなと思う
後、この構成に釣り合うディスプレイ(WQHD 144Hz)は75000とかするから懐具合はよく考えることを推奨
778名も無き冒険者
2023/07/23(日) 15:44:13.57ID:CkVvJpGr ブルプロは通常のダンジョンでさえ雑魚大量に湧くとネームドボスが出たときの大混戦状態のようなfps低下が起こるから
4090積んでも重くなる
バンナムってCPU依存のゲームしか作れないのかな
4090積んでも重くなる
バンナムってCPU依存のゲームしか作れないのかな
779名も無き冒険者
2023/07/23(日) 18:04:18.87ID:4FuCA9E5 RTX2070superだけど普通にストレス無くブルプロ出来てるよ
4090とかに慣れてるとグレードダウンに耐えられないかもだけど
4090とかに慣れてるとグレードダウンに耐えられないかもだけど
780名も無き冒険者
2023/07/23(日) 18:14:42.11ID:EGqIl19G スペックのコスパで考えるよりやりたいゲームに合わせるのが大正義だよ
PS5以下のスペックならPS5買えってなるけど
PS5以下のスペックならPS5買えってなるけど
781名も無き冒険者
2023/07/23(日) 18:48:53.03ID:WTw+w5wZ 他のゲームは知らないけどブルプロはPS5できるようになるし
PC買ってまでやるようなゲームじゃねえな
PC買ってまでやるようなゲームじゃねえな
782名も無き冒険者
2023/07/23(日) 19:33:16.50ID:Or374xQT PS5でまともにできるんだろうか
783名も無き冒険者
2023/07/23(日) 20:46:57.81ID:DrKTXUjk >>777
待った
ディスプレイはゲーミングモニターが本当に『正義』かな?
例えば数フレームで競い合う格闘ゲームをやるならわかるよ
でもプルプロつうか大半のmmoは家庭用もあるよね?
つまり普通のテレビで多くの人はやってるわけ
うちは50インチのテレビで4k画質の低遅延モードでやっるよ
ちなテレビはレグザでコストコで7万円くらいだった
手前は大きさ比較用のダイソーで買ったウエットティッシュと缶コーヒー
豆粒みたいなノートpcの画面や20インチ以下のモニターの人は戦闘中にパンツの皺とか見えてるの?
肝心なものが見えないんじゃあせっかくのゲーム体験も台無しだよ
https://i.imgur.com/ag11mEj.jpg
https://i.imgur.com/roZdewf.jpg
https://i.imgur.com/1GVtQHD.jpg
https://i.imgur.com/fXwZ4sk.jpg
待った
ディスプレイはゲーミングモニターが本当に『正義』かな?
例えば数フレームで競い合う格闘ゲームをやるならわかるよ
でもプルプロつうか大半のmmoは家庭用もあるよね?
つまり普通のテレビで多くの人はやってるわけ
うちは50インチのテレビで4k画質の低遅延モードでやっるよ
ちなテレビはレグザでコストコで7万円くらいだった
手前は大きさ比較用のダイソーで買ったウエットティッシュと缶コーヒー
豆粒みたいなノートpcの画面や20インチ以下のモニターの人は戦闘中にパンツの皺とか見えてるの?
肝心なものが見えないんじゃあせっかくのゲーム体験も台無しだよ
https://i.imgur.com/ag11mEj.jpg
https://i.imgur.com/roZdewf.jpg
https://i.imgur.com/1GVtQHD.jpg
https://i.imgur.com/fXwZ4sk.jpg
784名も無き冒険者
2023/07/23(日) 21:06:40.32ID:3ZAg4H+f 戦闘中にパンツの皺を見てるなんて随分余裕じゃないか?
785名も無き冒険者
2023/07/23(日) 21:15:33.58ID:LarhL2AI 今どき20インチ以下はメインモニタとして売ってないだろ…何年前やねん
どんくらいそのテレビから離れてプレイしてるのか知らんがデカすぎると視線移動疲れるし画質だの言うならEIZOのモニタ買ったほうが満足度高いと思うで
まあ画面デカイとエッチな電子書籍とか読みやすいけどな
どんくらいそのテレビから離れてプレイしてるのか知らんがデカすぎると視線移動疲れるし画質だの言うならEIZOのモニタ買ったほうが満足度高いと思うで
まあ画面デカイとエッチな電子書籍とか読みやすいけどな
786名も無き冒険者
2023/07/23(日) 21:35:38.85ID:6i3BIlnc ブループロトコルってパンツ見てもエロくないよね
エロ目的でやるなら幻塔のほうがいい
エロ目的でやるなら幻塔のほうがいい
787名も無き冒険者
2023/07/23(日) 22:07:38.44ID:wSkPESDo なんだ不能か
788名も無き冒険者
2023/07/24(月) 00:15:09.42ID:PItPPxhb トコヨ草って何に使うの
789名も無き冒険者
2023/07/24(月) 00:22:33.15ID:573K+6tx 情熱大陸 「ゲーム開発者・吉田直樹」 日本人が悪い
790名も無き冒険者
2023/07/24(月) 00:53:36.68ID:573K+6tx791名も無き冒険者
2023/07/24(月) 05:16:15.68ID:JGXoL+CN792名も無き冒険者
2023/07/24(月) 06:55:21.18ID:IxcA+kg8793名も無き冒険者
2023/07/24(月) 09:38:50.36ID:6Zr5ulN2 シーズンパスのランクアップって100まで一律100pですか?70以降は200pとか上がりますか?
794名も無き冒険者
2023/07/24(月) 09:56:44.77ID:YEFc0n1R 100ptのままだぞ手動で30回ランクアップ→okをクリックし続けるんだぞ
795名も無き冒険者
2023/07/24(月) 11:28:08.00ID:573K+6tx796名も無き冒険者
2023/07/24(月) 11:42:31.95ID:w1PGa5iv797名も無き冒険者
2023/07/24(月) 12:19:59.60ID:dgR2aD0c 通信のときに、『ブルプロ通信んんんんんっ』って、最初の一言だけ元気で、
その後ボソボソ声で、聞き取りにくいのなんで?
その後ボソボソ声で、聞き取りにくいのなんで?
798名も無き冒険者
2023/07/24(月) 12:53:44.84ID:UvPIo2mY799名も無き冒険者
2023/07/24(月) 13:20:52.29ID:e6BAU53m800名も無き冒険者
2023/07/24(月) 19:08:44.10ID:bAJjhqCI 自分も今シーズンランク56なんですが、今からアドバンスドを買っても完走するのはさすがに難しいですかね?
続けられそうだと分かったら買おうとか、仕様を調べてから買おうとか思って後回しにしてたらこんな時期になってしまって
続けられそうだと分かったら買おうとか、仕様を調べてから買おうとか思って後回しにしてたらこんな時期になってしまって
801名も無き冒険者
2023/07/24(月) 19:17:49.98ID:7IJvxO11 週で手に入れられるポイントと残り日数計算してみたら?
毎週定数なんだからわかるでしょう
ぎりぎり足りないとかならオーブも使えるし
毎週定数なんだからわかるでしょう
ぎりぎり足りないとかならオーブも使えるし
802名も無き冒険者
2023/07/24(月) 19:34:53.14ID:dvUr9+q/ チームについてなんですが、メインキャラでチーム結成してサブキャラをそのチームに加入ってできますか?
803名も無き冒険者
2023/07/24(月) 21:00:54.18ID:aQ24Yc6s804名も無き冒険者
2023/07/24(月) 21:01:08.79ID:ECGmQ/L4 ズンパスなんて実質次回分無料なんだからごちゃごちゃ言ってねえでロイヤル買えばいいんだよ
805名も無き冒険者
2023/07/24(月) 21:09:59.68ID:JGXoL+CN 仕様がややこしすぎてスマホの契約みたいに騙そうとしてる感が半端なかったから結局課金はしなかったな
BPとローズに課金通貨が分かれてるのもすっげ印象悪かった
こういうゴー・ノーゴーの判断は結構、印象で決まるから
たとえ最終日でもズンパス買えば全部まるっと解決!って仕様だったらロイヤル買ってたと思うが
BPとローズに課金通貨が分かれてるのもすっげ印象悪かった
こういうゴー・ノーゴーの判断は結構、印象で決まるから
たとえ最終日でもズンパス買えば全部まるっと解決!って仕様だったらロイヤル買ってたと思うが
806名も無き冒険者
2023/07/24(月) 21:16:34.18ID:ECGmQ/L4 それだけ意思が確固してるなら買う必要はないな
807名も無き冒険者
2023/07/24(月) 21:18:28.94ID:JGXoL+CN808名も無き冒険者
2023/07/24(月) 22:33:04.87ID:+ndiIANC まぁあれで仕様がややこしいとか言ってるようじゃパス買わなくていい
さらにわけのわからんケチつけるのが目に見えてる
さらにわけのわからんケチつけるのが目に見えてる
810名も無き冒険者
2023/07/25(火) 00:27:04.16ID:0q/64N7P 玉ぐるぐるの移動スピードが速かったり遅かったりする理由ってなんなんですかね
811名も無き冒険者
2023/07/25(火) 01:05:41.73ID:GMZxQFZG αスキルかどうか
812名も無き冒険者
2023/07/25(火) 02:30:55.60ID:enVDdFLv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- ぽっちゃりインフルエンサー藤田シオンさん(32) 「こう見えて76キロあります」→「サバ読むな」「どう見ても90kg」と批判受け謝罪 [muffin★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 内閣に1人、とんでもない無能おるやろ? アイツ辞めさせんとこの国は滅ぶぞ!!🗾 [363226198]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
