ブルプロで触っておいた方がいい設定(自己責任)

①ディスプレイ設定>グラフィックで「BLUEPROTOCOL」と「BLUEPROTOCOLWin64」を追加して「高パフォーマンス」にする
②タスクマネージャー>詳細タブで「BLUEPROTOCOL」と「BLUEPROTOCOLWin64」それぞれで>優先度の設定>リアルタイムに変更
※②はプログラムを起動するたびに選択する必要あり

・ブルプロでキャラクター選択後、オプションの「HUD」を選び使いやすく編集する(そのままだと使いにくい)
https://blueprosoku.com/post-15866
(ブルプロまとめにあったのを自分に合わせると時間短縮できる)

・パッドのキーコンフィグは裏パレ切替ボタンを変えた方が良い(どれにするかは諸説あり)

・バンナムランチャー>メニュー>DirectXバージョン選択>DX11指定

・BLUEPROTOCOL-Win64-Shipping.exeのプロパティ→互換性→高DPI設定→高いDPIスケール上書きチェック
(4Kディスプレイ等でOSの拡大縮小利用してる場合はこれで元の解像度で遊べる)

他にもあるだろうけど、今後新規の人が遊びやすくなると良いね