X



【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/06(土) 15:41:57.59ID:PUSNYA/x0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【公式ホームページ】
http://toram.jp

【マナーについて(必読)】
http://toram.jp/outline/manner/

荒らしや晒し行為は禁止、専用スレでお願いします。

次スレは>950が宣言して立ててください。
立てることが出来ないなら>950付近での書き込みは控えること。

※過去スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651841241/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656078767/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673755849/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1675977748/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART95
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676079701/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1677274995/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART97
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1678876800/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1688725304/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1690976186/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART100
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1692894208/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1693452281
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1693556205/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART103
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1710184520/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1703853396/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1713015569/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/21(金) 19:11:46.71ID:CgBKsAky0
>>951
上級者向けは永久破壊ペットだべw
あんなのやってる人、いろんな意味でスゴいと思うわ…
2025/02/21(金) 19:45:49.01ID:xGZdMvha0
しゅーぷりん♡BAN復帰www
戻って来なくても良かったのに
2025/02/21(金) 19:53:35.06ID:rY6cfGEv0
壁ペットは使える場面が単体の敵との戦闘用だから作って使うならそこを留意した方がいい(複数体の敵のヘイトを一気に巻き取ることが出来ない)
あと全体的なNPC関連に言えるけどこういったNPCは割合ダメージに非常に弱く、特にペットは遠距離時ダメ増加のデバフが一生付きまとうのが課題
ただ、こういった問題がその戦闘中に無くて、HP吸収を活かして殴りながらヘイト取りながら出来る場面だと、場持ちが滅茶苦茶良い所か下手したらペット単騎でボスを倒せる、それがW吸収型の壁ペットです
個人的には2種バフ持ちのバフペットのスキルでヘイト取らせて壁させる方が使いやすかったけどプレイスタイルによるから一概には言えない
2025/02/21(金) 20:52:37.54ID:TzqXa0Ck0
>>949
くりぼーさんやったかなぁ。
初心者向けペットの作り方とかまとめてくれて人だったんだけど。
>>951
スタートラインでもうめんどくさいよね。 
上級者向けはその作業を何回も繰り返すんよ。

簡単(合成なし、見た目縛りゆるめ)なのは
「かばうペット」紹介
https://ameblo.jp/ringo-blog-2019/entry-12573017722.html
「ヒールペット」紹介
https://ameblo.jp/ringo-blog-2019/entry-12549147396.html

この辺かな。
自分もバフペットを一番すすめるけど。
2025/02/21(金) 21:08:01.52ID:42Ck4+xvd
>>955
ありがとう
とりあえずバフの1体確保した
これで餌あげたらスキル覚えてレベル低かったらリリース?
てかスキル最初どれから取ればいいの?
2025/02/21(金) 21:39:03.90ID:TzqXa0Ck0
>>956
物理職用バフ
ブレイブアップ
ATK+10%+50

魔職用バフ
マインドアップ
MATK+10%+50

の好きな方。

ペットスキル
https://gamerch.com/toramonline/338307

1つ目のスキルは、習得可能なスキルのなかから1つ選択し、以降は直前に習得したスキルを起点に、隣接するものの中からランダムでLv.1~5のいずれかのレベルで習得していきます。

2個目以降はランダムになるから、お試しなら1つでいい。
958名も無き冒険者 (ワッチョイ dd01-3xrs [60.122.118.141])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:05:12.08ID:xGZdMvha0
>>955
初心者向けのペットの作り方をまとめてくれてた人はさるびあさんだよ。確か復帰されてるはず。前みたいにイン率高くないかもしれないけど。
残念ながらくりぼーにはそんなスキルないです。
2025/02/21(金) 22:07:07.20ID:42Ck4+xvd
>>957
ありがとう
とりあえず一体目レベル1で失敗した

これ例えば2個目とか3個目のスキルが使えそうなのでレベル5とかだった時に、合成用にとっておくみたいな事は無いの?
2025/02/21(金) 22:10:11.03ID:TzqXa0Ck0
>>958
!!!そうだ!さるびあさんだ!
すっきりした!ありがと!
2025/02/21(金) 22:21:26.20ID:TzqXa0Ck0
>>959
残念(´;ω;`)


ふむふむ。なかなか理解はやいね。
https://cdn.gamerch.com/resize/eyJidWNrZXQiOiJnYW1lcmNoLWltZy1jb250ZW50cyIsImtleSI6Indpa2lcLzI1NzZcL2VudHJ5XC8xNTgwMDQ5NDY2LmpwZyIsImVkaXRzIjp7IndlYnAiOnsicXVhbGl0eSI6ODV9LCJ0b0Zvcm1hdCI6IndlYnAifX0=
2個目からはランダムでそのランダム目的ってことかな?

バフペットで
カットアップ、クリティカルアップ
さっきおすすめした
ヒーリング
あたりかな?

合成でよくつかうのが、
mpアップ、mp吸収、hpアップ、hp吸収
あたり
2025/02/21(金) 22:29:40.41ID:TzqXa0Ck0
例えばさっきから上がる壁ペットだと
「W吸収壁ペット」
https://ameblo.jp/ringo-blog-2019/entry-12577809903.html

スキル
「レイジアタック」SLv10
Matk > Atk の状態で魔法になる攻撃スキル
ヘイト量1400
「MP吸収」SLv10
AMPR +30 (基礎と合わせて50)
「HP吸収」SLv10
与ダメージの10%と固定値を自己回復

3つのスキルを取得する手順は
HP吸収とMP吸収を継承させ
合成後にレイジアタックを取る
2025/02/21(金) 23:35:19.41ID:CgBKsAky0
なんか初心者をペット沼に引きずり込んでるけど…w
もっと気軽に連れ回せるのにした方がいいと思うぞ。
散財した上マトモなのができなかったら、一気にモチベ落ちるよ…
2025/02/21(金) 23:43:48.37ID:EceY8LCl0
新バレンタインボスなんでこんなにドロ率低くしたんだクソっ
半日使っちまったよ
2025/02/21(金) 23:45:25.28ID:TzqXa0Ck0
だね。
聞かれてつい余計なことまで紹介したよ。
まずやってみないことにはだし

まず、これだけ。
「バフペット」紹介!!
https://ameblo.jp/ringo-blog-2019/entry-12443955826.html
2025/02/21(金) 23:58:44.77ID:42Ck4+xvd
>>961
いやあんまり理解できてないw

ブレイブアップとクライスヒールは1だから本体として今使うのは厳しいけど、クリティカルが5で上げやすいから、そのうちやるかもしれない合成のクリティカル要因としてとっておくみたいな感じ
2025/02/22(土) 00:46:04.36ID:EIBGq6Np0
とりあえず好きな見た目のやつ連れて歩いたらいいんじゃね
ガチるのはずっと先よ
2025/02/22(土) 13:08:41.21ID:veiVRgnNd
いい感じのペット買うお金が無くなってテイミング始めた
思ってたより難しくないね
もっと強い敵だと大変なのかもしれないけど
2025/02/22(土) 14:25:24.50ID:y/eGldpr0
テイム自体は難しくないけど使えるペットを引けるかどうかを考えると他の安定金策して買った方が早い

っていうトーラム全般に言えるつまんなポイント
もちろん自分でやった方が満足度は高い
2025/02/22(土) 14:44:10.97ID:veiVRgnNd
これ地味にけっこう売れるのかな
とりあえずいらなそうなの1万で売ったら全部すぐ売れてた
バフと慣れ用狙ってるけど、他だとどういう性能が需要あるのかいまいち分からない
2025/02/22(土) 16:14:59.27ID:Psf8voDn0
あとマケで売ってるのはテイムを金策としてやってる人が多くて
テイムスキルをきっちり取ってるから
同じ性格でもステや限界Lvが違うからね。
別にそこまでは気にしないっていうならいいけど…
2025/02/23(日) 00:31:56.50ID:u/8C//yDd
なんか気付いたら自分の名前が入った武器持ってたんだけど、作った覚えが無い
2025/02/23(日) 03:48:46.76ID:F9/Zk0030
>>972
ミクイベだね。
低確率で名前が入ってトレード可能になる。
とはいえ、所持パラの最高Lvが250超じゃなきゃ、ATK低いから高値では売れんな。
974名も無き冒険者 (ワッチョイ 45de-/OIl [240b:c010:473:76ab:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:18:28.66ID:fGUWaGn60
すげぇ
茶々丸の構築真似したら短期戦でマジで両手剣に勝てるようになった
2025/02/23(日) 15:46:39.93ID:y8ouFJL/d
>>973
それポイント交換のやつかな、それはまだやったこと無い
たしかボウだったか弱い弓で緑の色付き装備だった
もう売っちゃったけど
2025/02/23(日) 16:44:38.74ID:F9/Zk0030
>>975
あっ、色武器か…
ルナ・アルテで倒すと低確率で染色情報が入った通称:色武器がドロップされて
この色はアルケミースキルを取ってると染色倉庫に保管でき、アルケミースキルを使って他の装備に移し替えできるので
見た目にも凝りたいならアルケミースキルを取ったTECパラが必要になってくる。

見た目はいいやと言うなら、売れば多少の金策になるね。
2025/02/23(日) 17:30:32.73ID:y8ouFJL/d
>>976
ありがとう
なるほど、そういう事か
2025/02/24(月) 00:57:51.92ID:i79A1SU60
頭茶ンポマンはすぐアレに勝ったとかドレに勝ったとかアピるけど自分だけ最適化して相手がそのつもりでやってないなら意味ねんだわ
本人じゃねーならやめとけやめとけ
2025/02/24(月) 01:17:20.23ID:AA8WON6T0
さすがに何の話だよww
2025/02/24(月) 11:03:39.82ID:oZmH3rDN0
>>979
>>974
981名も無き冒険者 (ワッチョイ bb7a-bwe6 [2400:2411:3a0:5200:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:46:04.02ID:L2ee6bRZ0
>>974
多分それ汎用両手かブメ無しだわ

流石に短期は両手一強すぎて
拳なんか出る幕ない
2025/02/24(月) 12:57:24.26ID:jkQZpgA50
ド短期って両手と杖以外は慣れとか破壊入れてやるのがベストで、基本賑やかし要員…
983名も無き冒険者 (ワッチョイ 45de-/OIl [240b:c010:473:76ab:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:36:09.57ID:YXFuSeI20
戦った相手はりょぴんの大会にも出てた強い方の両手剣使いだし流石に大会用の装備+ブメあったわ
事前に本気で戦ってくれと言ったし最初は練習から始まり本番5回中5回勝てた
俺含めて拳の理解度がみんななかったんだよ
拳マジで強い
嘘だと思うやつは動画観て検証してみるといい
素直に信じた奴は勝組だよ
2025/02/24(月) 15:49:09.72ID:jkQZpgA50
拳民のひとりとして言うと、あんま強い強い言うな…w
槍玉に挙げらるだけだ。
それでなくても鈴木P的には「拳はなんでもできるから」らしいから…
985名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bb6-bwe6 [2400:2200:5ed:ef96:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:34:08.98ID:pghGGM5d0
>>983
なんの本番か知らんけど
短期でブメシャットに割り込める隙ないからな

形態変化あるとか短期を10秒以上でかんがえてるならまあ
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bb6-bwe6 [2400:2200:5ed:ef96:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:35:41.68ID:pghGGM5d0
>>984
拳ができることっていま大体どんな武器種でも出来るんだよなあ

圧倒的強みはチャクラくらい
2025/02/24(月) 16:51:06.94ID:YQ7FjUK2d
>>986
棒立ちで落としきれない相手なら千手とアシュラの性能もぶっ飛んでるよ
立ち回り優位的な意味では
2025/02/24(月) 17:16:17.22ID:jkQZpgA50
> 拳ができることっていま大体どんな武器種でも出来る
実際にはそう。
でも鈴木Pの口から出たという事は、そういう偏見があるって事だ。
弓や銃を強くする事に消極的なのもそう。
989名も無き冒険者 (ワッチョイ 45de-/OIl [240b:c010:473:76ab:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:45:53.51ID:YXFuSeI20
まー拳が両手に勝つなんてみんな想像したくないしそう思いたくないだけでしょ?
10秒以上が短期?
いやいや1〜10秒が短期だと思ってる
その内両手で拳に負けたーって人が沢山出てくるようになればこの話スルー出来ないだろうし今は「両手が拳に負けるはずない!両手が短期最強!」って夢膨らませてればいいんじゃない?
2025/02/24(月) 20:08:07.42ID:WPIRcwbA0
短期って1-5秒だと思ってたわ
10秒なんて中期だろ
2025/02/24(月) 20:47:51.57ID:9qrdTuBZ0
普通にやってれば1-5秒で拳が勝てるわけないけどな

多分手抜かれてたんだろ
2025/02/24(月) 21:48:33.85ID:jkQZpgA50
そろそろ立てといた方がいいので…
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1740401210/
2025/02/25(火) 03:23:30.21ID:km3jrMa+0
>>983
そこまでイキり散らかすならスクショなり動画なり出せよw
2025/02/25(火) 12:06:32.97ID:AePDoKYFd
慣れペットのスキルはHPアップとか吸収がいい?
2025/02/26(水) 19:54:46.24ID:eN4SYoj7d
ようやくペット育て始めたけど、これちゃんと育ったらけっこう戦力になりそうだけどどうなんだろ
傭兵と二人でレベル上げしに行くのけっこうきつい
2025/02/26(水) 20:08:56.74ID:km3jrMa+0
ボス倒すのがキツいって意味ならペット育成より優先すべきことがありそう
単にレベルが上がらなくてキツいということならそれはそう
2025/02/26(水) 21:13:36.05ID:A8Bvvh9o0
>>994
俺はそうした、引き継ぎ枠にHPアップ&HP吸収、最終合成時のスキル取得で応急手当のみ
慣れペットにやってほしいことって慣れだけだし通常以外のスキルは不要だと思った
ただ滅茶苦茶頑張ればシルブレで破壊付与(永続)機能も取り付けられるよって感じだね、まぁ個人的にはシルブレ破壊させるならそれ用のペット(見た目クーニカ)を別で用意した方がいいかなと思うけどね

>>995
その段階だとまずは自分自身の地盤を固めた方がいいかもしれない
ペット育成って本当に時間かかるからボスやFBとの戦闘時間をなるべく短縮出来ないと永遠に完成しないよ
2025/02/26(水) 22:06:17.85ID:eN4SYoj7d
>>996
ボスというかレアモブみたいなやつ
自分がまだ弱いからなんだろうけど、めっちゃ時間かかるし一発でも食らったら終わりだから気が抜けない
傭兵は序盤で倒れちゃうし
そろそろ装備とかもっと色々考えないときついか
2025/02/26(水) 22:10:48.96ID:eN4SYoj7d
>>997
一応HPアップと吸収は取れたからそれでいこうかな

やっぱけっこう時間かかるのか
まだ最初だからサクサク育ってるけど
自分自身がもっと強くなるしかないとか
2025/02/26(水) 23:30:55.94ID:km3jrMa+0
次へ行こうぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 7時間 48分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況