X

【歓喜せよ】TRIPLANE flight10【ファイターズと共に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 07:37:33.06ID:wjYtNVuv0
TRIPLANE(トライプレイン)
江畑 兵衛[Vocal&Guitar]
川村 健司[Guitar]
広田 周[Drums]
武田 和也[Bass]

・進行はageでもsageでもかまいません。まだまだ知名度の低いバンドなので。
・マンセースレではありませんがアンチスレでもありません。
 節度ある書き込みをお願いします。
・新規の方には優しくお願いします。
・950あたりで次スレお願いします。

公式HP
http://www.triplane.jp/

公式ブログ
http://ameblo.jp/triplaneblog/
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 19:53:02.37ID:vl1J96hr0
>>340
羽根も良いねケインとの共作だし

それにしても最近の曲は早口でリズムが取りにくいから中々曲が覚えられないw
2015/02/21(土) 21:37:38.55ID:s9JogsT50
早口なのはラッドあたりからのテンポ早めの流れに影響されたのかもね
2015/02/22(日) 17:53:08.32ID:F+Kgnlf20
5年ぶりくらいにこのスレきたった

アルバム発売されるのか
視聴したけど、いいね
2008年頃と比べたら別のバンドだなしかし
2015/02/22(日) 21:16:12.98ID:YmSjQQmD0
>>343
2008年頃のファンが今のを聴くと好き嫌いはあると思うけど、
バンドとしてやりたいものをやるのが1番かなと思う。
2015/02/22(日) 23:47:30.65ID:bwsyObPR0
温かみみたいなのは最近の作品にはないね
2015/02/23(月) 07:21:05.11ID:5CG18Q8w0
まぁその辺は良くも悪くも笹路正徳の特徴だからな
2〜3枚目ももしセルフで出してたら結構印象は変わってたと思う
2015/02/23(月) 19:55:38.58ID:PPdQRQNQ0
TRIPLANEって本当に良いバラード多いと思うんだけど、
美メロバンドという事務所の売り出し方で、バラードはもうお腹いっぱい。。みたいな空気が生まれてしまった気がしてならん。
その結果いくつものバラードが埋もれていったというか。
2015/02/23(月) 22:17:34.21ID:9VRKC6010
トライプというか兵衛はバラードよりアップテンポの方が得意だと思ってる
2015/02/24(火) 08:52:59.52ID:93oJcGvt0
ボーナスCDガッカリしたわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 19:42:29.56ID:ufTKk5zy0
>>349
なんで?
2015/02/24(火) 20:43:42.25ID:w5RDl8yK0
nonno、良くも悪くもトライプだなー、と思った。
Designはなんだったんだろう…

しかし安心して聞けるのはいいのだが、「これ!」というのがなかった
所謂キャッチーな曲も作れると思うのだが、
兵衛にその気がなくなったのかな?
2015/02/24(火) 21:08:45.54ID:QLJCbF9N0
懐古厨と言われればそれまでだけど白い花、モノローグ
reset、スピードスター
みたいなガツンとくる良曲はここ数年ないかな
2015/02/24(火) 21:38:21.82ID:ABv8mm4x0
>>350
既存曲の寄せ集め
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 22:20:02.45ID:ufTKk5zy0
>>353
それは萎えるね
せめてONEとかが収録されてたら良かったのに
2015/02/25(水) 04:21:15.55ID:ql5zDw400
今作は好きな曲もあってちょっと安心
ただ全体的に暗いからハッピーな曲もあればいい
2015/02/25(水) 23:47:57.58ID:pP2aC1Gs0
ノンノが想像以上に良い曲だった
2015/02/26(木) 01:23:30.87ID:WVPQyzby0
ノンノの歌詞が凄く良くできてると思ったら小説家が書いたのか
2015/02/26(木) 02:56:01.07ID:B+9rY/KU0
兵衛のダメ出し連発で結局兵衛が書いたようなものだけどね
2015/02/27(金) 13:10:52.96ID:0kqXWYHV0
ブレイクしそうで、ブレイクしない
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 22:57:30.06ID:8n6LMp990
予想外に良かった
でもファン以外に売れるかっていうとうーんと言わざるを得ない感じだな
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 09:24:50.20ID:DCvKOcG10
Facebookのアルバム感想に結構大物コメント寄せてるんだな
2015/02/28(土) 18:20:08.39ID:LNrbGR3r0
で、オリコンチャート的にはどのくらいいきそうなの?
大樹入ってないから30位以下だと順位も枚数もわかんないんだけど。
2015/02/28(土) 21:03:48.08ID:GupVtHo+0
>>362
50〜60位と予想
2015/02/28(土) 21:11:33.79ID:GupVtHo+0
>>361
昔ダルビッシュもあったよなw
2015/03/04(水) 18:44:32.55ID:MP+/5dTg0
アルバム、オリコンだと何位だったんだ?
50位までには入ってなかったが
2015/03/04(水) 23:36:57.16ID:98nGHK/c0
>>365
75位みたい。

オリコンの「芸能人辞典」の中の「ランキング」に書いてあった。
せめて枚数はそれなりに出たと思いたいのだが…
速報スレで聞いてみたけどスルーされたよ
誰か大樹入ってないかな?
2015/03/05(木) 05:35:50.27ID:cLXw5NlI0
>>366
おお、ありがとう
50位で2000枚強だったから、1500枚位かな
2015/03/07(土) 00:30:02.41ID:H0cvcpVz0
ノンノがよすぎてやばいわ
2015/03/07(土) 23:39:47.59ID:ceUyWE/b0
相変わらずオバサンばっかだね
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 14:02:17.91ID:fLqTRItA0
>>367
1272枚

ちなみにデザインは、1390枚(56位)
シングルスは、1454枚(70位)
Vは、1975枚(45位)ランクイン期間中の累計2381枚
イチバンボシは、1882枚(58位)ランクイン期間中の累計2273枚
リバーシブルは、3365枚(49位)ランクイン期間中の累計4737枚
君に咲くうたは、4349枚(32位)ランクイン期間中の累計6263枚
ココロ晴れたらは、2701枚(62位)ランクイン期間中の累計5877枚
homeは、1013枚(139位)

インストラライブ久しぶりに行ってきたけど、人減ったなあ。。
整理券持ってる人が、柵のスペースのうち2~3割位だった。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 17:51:51.78ID:R+zQ2ZTq0
1500枚も売れないのか…
アルバムとしての完成度は高いと思うんだけどなぁ
2015/03/08(日) 17:56:18.44ID:jtSho4F50
今や北海道以外では目や耳にする機会皆無だから割高のイチバンボシと路線変更のデザインで離れたファン数を取り戻せるはずもない
2015/03/09(月) 09:16:26.19ID:jygBhJI/0
>>370
今回は先行でネット配信あったし、僅かかもしれないけどその分の影響もある気はする。
2015/03/09(月) 09:18:19.21ID:jygBhJI/0
>>370
GJ
おつがぬけてしまった。

ネット配信〜の書込は売上に対してね。
2015/03/16(月) 17:41:00.23ID:4tNYvc9X0
ほしゅ
2015/03/16(月) 23:34:23.79ID:Ee9+/NMr0
先週末大阪の兵衛ソロ参加でのイベントライブ、行った人いる?
セトリ知りたいんだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 00:07:36.33ID:xf2Z7/E70
最高75位か
2015/03/22(日) 23:35:55.75ID:yRx7w2ia0
大阪ライブいてきたー!
リバーシブルの頃からのファンなんだが、
最近のTRIPLANEはどんどん激しいロック路線にいってるなぁ、と
「non no」でもJellyとかノンノが好きな身としてはちょっと…な。

それより最近観客の一部がメンバーとやたら親しげにMC中に話すのが…
他の会場でもそうなの?
2015/03/23(月) 01:40:52.07ID:7gtAtoCJ0
バラード路線を大事な時期に費やして結果売れなかったからねえ。知名度や売上にはいまより貢献するだろうけど先が見えないんでしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 14:45:53.21ID:EPnrja7R0
バラードはアルバムの核にはならないからね
2015/03/23(月) 14:59:49.53ID:Q4t0hnVp0
>>379
結果、バラード路線で獲得したファンが徐々に離れていき、今の低迷に至る
2015/03/23(月) 16:39:47.60ID:QN/eXn9V0
まあピロウズみたいに売れなくても細々と長く続けて貰えればそれで良いよ
できれば売れて欲しいのは本音だけど
2015/03/23(月) 21:04:09.01ID:doeE9o+60
新譜リリースできるだけありがたい感じはあるね
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 21:58:56.82ID:wX9aXtN00
シングルとか今後出さしてもらえるのだろうか
2015/03/24(火) 22:33:38.74ID:wGhrUfn10
>>384
コストの面で配信メインかもという気がしないでもない。。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 10:02:07.16ID:M3BL3hSu0
>>385
flacとかの非圧縮ファイルで配信してくれんだったら買うな
amazonとかiTunesとかだったらアルバム出るの待つことになりそう
いや、そもそもアルバムも出さしてもらえるか怪しいか…
2015/03/29(日) 13:46:44.95ID:hvqqNcKX0
今回のツアーのセトリ誰か教えて
2015/03/29(日) 20:45:06.88ID:NlkhEJvR0
>>387
ツアー終わるまでは秘密…っていわれてんだけどね。
とりあえずnon no全曲+数曲、という構成でした(大阪)
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 23:27:05.98ID:e1J/oRRj0
>>387
とにかくノンノからの流れは最高だったよ
2015/04/05(日) 09:23:16.32ID:fCBHIBme0
ほしゅ
2015/04/06(月) 22:23:37.66ID:/um7frLk0
昨日の名古屋、以前より客減ったな。
他の会場はどうなのだろうか。
2015/04/06(月) 23:42:12.22ID:M9MEpQOU0
non noレンタル全然置いてないな
Vくらいまでは普通にあったのに、non noなんて都心に行っても置いてない…
2015/04/06(月) 23:49:38.88ID:0094/5IU0
>>392
買って下さい(泣
2015/04/08(水) 00:47:29.18ID:ujQnVLEM0
知名度や売上がないいま、レンタルも大事
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 06:28:17.42ID:lU81G03H0
つーか1年半で400もいかないとかヤバイな…
2015/04/11(土) 07:28:40.05ID:fXbH9L+m0
ファン層が今の音楽の方向性と合ってないよな
ファンが離れてくのも分かる気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 19:43:20.33ID:lU81G03H0
俺はこの路線好きなんだけどなぁ…
やっぱりこの路線を求めている新規の人を見つけていくしかないのか…
2015/04/11(土) 22:09:31.39ID:/qTHnTLF0
新規の人に知ってもらう機会も少なくなっているな
2015/04/11(土) 23:52:58.47ID:LVBZsbdv0
もはや知るきっかけ口コミぐらいしかないでしょ
2015/04/11(土) 23:54:40.74ID:c5G1QtLl0
とにかく良曲書いてジワジワ増やすしかないよねファンを
2015/04/14(火) 20:52:01.10ID:IEbns3rP0
羽根が東海地方でデンパークのCMに使われてるな
さっき流れて慌ててチャンネル戻したわ
2015/04/17(金) 08:47:20.17ID:kdIyckxL0
東海限定?
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 19:24:08.54ID:U6p9XoLh0
ノンノが名曲すぎてやばいなぁ…
2015/04/18(土) 19:28:05.81ID:U6p9XoLh0
>>392
ほんとnonnoが置いてないとこが多いってか皆無。
そこまで人気がないのだろうか…
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 22:13:50.35ID:0fzq/4+V0
2000枚ちょいしか売れないバンドだからなぁ…
店員さんとかによっぽど好きな人でも居てくれないと
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 08:32:01.23ID:eWgkXqj10
nonnoってトータルで2千枚も売れてないの? アルバムって1万枚位は売れるものじゃないの?
2015/04/19(日) 10:18:48.95ID:Gm16uvUI0
オリコン見てこい
今1万枚も売れたら結構な人気アーティストだぞ
2015/04/20(月) 07:26:55.24ID:bmjaESuA0
ほんと1万売れたらかなりヒットって時代になったわ。
カラオケではよノンノ配信されんかね。
JOYSOUNDはなんだかんだでHorizon Knotも配信してくれたし
ノンノも皆にいい曲と言わせる自信しかないからはよ配信してほしい。
DAMはつかえない子だから期待はできないw
2015/04/20(月) 15:09:36.33ID:zAWgrGKY0
>>408
DAMも一足遅れたがHorizonKnotは配信してくれましたがな。
兵衛のソロEternalWavesもあるし
むしろ初期の曲はDAMの方が充実してる。
ということは最近は見捨てられたともいえるんだがー
2015/04/21(火) 01:05:01.55ID:PBAelt+U0
DAMの方で、色々リクエストはしてるんだけどね…
全然配信してくれない。
マジJelly歌いたい
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 22:18:38.25ID:PcvAiOjS0
結局アルバムは何枚売れた?
2015/04/26(日) 23:02:52.13ID:HWsb6CKc0
北海道でのLIVEの特典の未発表CD、
何が収録されてた?情報カモン!
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 10:14:48.93ID:orUK3Ah90
道民は色々ともらえてええなぁ…
2015/04/27(月) 12:11:04.40ID:z/FMDSU30
道民だけど、LIVE行けなかったから確かに収録曲気になる
2015/04/28(火) 11:34:11.15ID:H9C7Nnku0
書き込みないということは、ここの住人に道民はいないってことか
2015/04/29(水) 06:55:37.43ID:1KT0Oxk40
東京ライブでも配布されるらしいので、東京民に期待しようか
2015/04/29(水) 21:24:49.36ID:j3aXA5Z00
>>416
マジ?
2015/04/29(水) 23:32:22.98ID:1KT0Oxk40
>>417
「プレミアムシート」の2公演で配布、ってオフィシャルで書いてなかったっけ?
2015/04/30(木) 15:08:02.89ID:pI+XjQQn0
>>418
書いてあるな
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 10:43:26.56ID:yfsB2h7x0
斎藤佑樹公認バンド
2015/05/09(土) 23:16:05.91ID:Dr5jYjqu0
ほしゅ
2015/05/14(木) 17:47:12.40ID:XzY57FlR0
東京行く人、配られた音源情報頼む
2015/05/16(土) 23:32:37.82ID:1QEhmkH10
来年、再来年、その先も見すえて活動する、それで大きな会場を考えてるって、
兵衛やタンがブログやtwitterで言ってるけど、
何か動きがある可能性はあるのかね?
シングルも出さないし、音楽性も変わってきてるし、
不安なファンも多いと思うのだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 01:08:55.67ID:2ev+VhHH0
11年も活動してるんだから成長もするだろうし今の変化はすごくいいと思う。大衆受けを狙ったポップスの路線から解き放たれて漸く個性や色が出てきた。
でも初期のミスチル大好き!みたいなファンには受け入れられないのかもな。最近のライブでもロック色の強い曲をやると、音楽にうまく乗れない棒立ちのファンもいる。
2015/05/18(月) 01:28:18.11ID:qWjkQNGe0
大衆的なのもマニアックなのも両方やるのが理想
2015/05/18(月) 14:02:05.77ID:SipuOiXG0
自分は元々homeとかロック色があるアルバムを聴いてハマった者だからこの路線は大歓迎
2015/05/19(火) 08:14:03.99ID:/r4y51iX0
>>426
homeってそんなにロック?
個人的にはロックなアルバムって
Design>non no>V>リバーシブル>home>ココロ晴れたら>君に咲くうた
なんだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 16:03:44.93ID:ZFmsSnw20
homeは、ほんわかポップスだよね
2015/05/19(火) 23:06:16.22ID:YcK4gbtK0
homeはバンドの音とポップさが上手い事融合できてる
2015/05/20(水) 15:02:49.65ID:D+uL5D4I0
homeはライナーノートでがっつり引き込まれて、陽だまり、スピードスターと来て、そしてdear friendsで涙腺崩壊させる。
その流れが秀逸だと思う。
2015/05/22(金) 03:52:59.51ID:XAaeWqdk0
>>427
ああごめん、あれはポップ方向か
ロックていうかストリングス多用してないバンドの音を前面に出した音の方が好きだね
2015/05/22(金) 07:29:30.95ID:kkB0Sf6q0
>>431
いえいえ。そういう意味でしたか。
>>428->>430の人たちもいってるように、homeはポップさとバンドの音が
上手く融合してるよね。
プロデューサーついてた頃の「どポップ」な音と違い
最近の路線はhomeを基礎にどんどんバンドの音が前に出てますからね
そちらが好きなら良いかも
でもポップさもトライプの売りだと思うんだよなぁ
2015/05/29(金) 02:04:32.29ID:ElKRwKhW0
乳首が透けててセクシーだった◎^ー^◎
2015/06/10(水) 16:25:59.34ID:+FGtBgGm0
結局ツアーの感想も書き込みほとんどなかったな
2015/06/18(木) 16:25:49.68ID:b0xxTR360
ほしゅ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 21:37:53.47ID:Yye6O8Z50
ライブ行きたいけど余裕が…
2015/06/26(金) 22:35:28.13ID:4EgqimIp0
蕾とか好きだったな。
今はbacknumberが好き。
結構共通点あると思うんだけど。
ボーカルがミスチル好き。
ベースは和也。
事務所がavexなのが駄目なのか?!
2015/06/27(土) 00:07:19.89ID:KdyXj9hR0
今日江畑さんチケット手売りしてたぞー
隣の若手のほうが人気あったわ…
2015/07/06(月) 22:07:39.80ID:s/wGw4680
イチバンほしゅ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 20:18:50.48ID:SoU9FMUG0
non noは名盤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況