失楽園に関しては色々な解釈が出来そうだね
自分は同性愛からの逃避行的なイメージ
古いけどタトゥーのノットゴナケットアスみたいなw

そして雛市には哀愁たっぷりの泥臭く生き抜く歌詞に、アプローチはだいぶ違えどそこはかとない中島みゆきイズムを感じた
あんだけ情緒不安定なのに決して命は手放さない、鉄壁もそうだけどしっかり死ぬまで生きるって結論に達する、個人的にこういうところ好きだな