渋谷系が嫌いだ
妙なお洒落風な感覚、ちょっと敷居の高い感じ、さらには、その人たちのウンチク語りたがりな雰囲気が苦手だったのだ

メタル系だ、ビジュアル系だっていう敷居の高さ、ウンチク語りたがりな雰囲気では負けていないな
こういう思い込みで思想信条の対立は起こるんだな

奴らはフリッパーズ・ギターのビデオを観たい、CDをダビングしたいと、レンタル店から借りたものを持って夕方から夜の遅い時間まで議論したんだわな

何が言いたいかというと、当時渋谷系にハマっていた奴らが面倒くさい
流行ったから多くの奴らが聴いている音楽ではあるのだが、自分はお洒落な特別なものを聴いているという特別感、うんちく話好きが大嫌い

自分は渋谷系を知ってると悦に浸り、相手を見下すという小山田圭吾、小沢健二、ピチカート・ファイヴみたいに面倒くさい