X



Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/14(火) 23:46:47.45ID:DoKIGHKc
イエロー・マジック・オーケストラ

Twitter
@ymo
Facebook
https://www.facebook.com/YMOofficial
YMO.org
http://www.ymo.org/

YMO40.com
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
2019/05/14(火) 23:48:09.68ID:DoKIGHKc
邦楽グループ・過去スレ
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1397294546/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1417271182/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1426921308/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1436825165/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1446814786/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1461228919/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1470274161/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1507275903/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1518579816/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1537803420/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 12 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543357249/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 13 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1549431131/
2019/05/14(火) 23:49:59.47ID:DoKIGHKc
=YMO part21=
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1547561106/

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1553384148/
【YMO】高橋幸宏・総合スレpart49【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550943681/
坂本龍一・統一スレッドpart110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1546232664/


書き込む際はメール覧にアルファベット小文字で sage と入力してください。
何のことか判らない方は下記リンクを参照してください。
https://kotobank.jp/word/sage-188457
2019/05/14(火) 23:53:32.93ID:DoKIGHKc
BGM [2019 リマスタリング] 2019年5月29日 発売
HYBRID SACD
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHCL000010112
アナログ盤 Collector's Vinyl Edition
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHJL000000075
アナログ盤 Standard Vinyl Edition
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHJL000000077
2019/05/14(火) 23:54:54.30ID:DoKIGHKc
テクノデリック [2019 リマスタリング] 2019年5月29日 発売
HYBRID SACD
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHCL000010113
アナログ盤 Collector's Vinyl Edition
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHJL000000078
アナログ盤 Standard Vinyl Edition
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHJL000000080
2019/05/14(火) 23:56:35.75ID:DoKIGHKc
前スレで公開していただいた貴重音源リンク
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.01

"Firecracker" LR-STRINGS (RS, HH)
https://youtu.be/1ESmYRDv8Y0

"Firecracker" LR-SE PROPHET (RS, HH)
https://youtu.be/5DwMGRa0NY8

"Firecracker" L-PIANO / R-CHORUS (RS, HH)
https://youtu.be/6p8sMBnzVQ8

"Firecracker" L-MELO1 / R-STRINGS MELO (RS, HH)
https://youtu.be/Rfk4c6wVTxg

"Firecracker" L-MELO2 / R-MOOG (RS, HH)
https://youtu.be/T9uVgKbDqag

"Firecracker" L-MARIMBA / R-KORG (RS, HH)
https://youtu.be/X7moNj94jH8

"Firecracker" L-KICK / R-SNARE (YT)
https://youtu.be/z3yLHCBmWPk

"Firecracker" L-H.CLAP / R-SYN.DR (YT)
https://youtu.be/nfQXOZ1qsfE

"Firecracker" L-MARIMBA / R-HIHAT (RS, YT)
https://youtu.be/11F2Q03W6nQ

"Firecracker" L-PRE / R-KORG (RS, HH)
https://youtu.be/4EEl3SpOi2Q

"Firecracker" LR-SEQ (RS, HH)
https://youtu.be/wqs4R-U5608
2019/05/14(火) 23:58:01.21ID:DoKIGHKc
前スレで公開していただいた貴重音源リンク
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.02

"Tighten Up" LR-HI VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/h6pJobcG9-4

"Tighten Up" L-LOW VOICE / R-VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/mwqGjFkYQM4

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #1
https://youtu.be/lVM_BlyzMSg

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #2
https://youtu.be/DMvd79qdxBA

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #3
https://youtu.be/2kU0t2nqUxA

"Tighten Up" LR-VOICE (M.Eve)
https://youtu.be/weqT_Mt1Ti4

"Tighten Up" LR-VOCODER (RS)
https://youtu.be/WflPKRn1ijk

"Mix" Indo (Original Track Down HH, YT)
https://youtu.be/2V4wMxILToo

"Mix" Firecracker (Demo Attack #1)

"Mix" Firecracker (Demo Attack #2)

"Mix" Firecracker (Demo Attack #3)

"Mix" Firecracker (Ben Liebrand Mix)

"Mix" Firecracker (Mike Gray #1)

YMO GATE MEGAMIX
https://youtu.be/qXsr-dg_fJU
2019/05/14(火) 23:59:40.16ID:DoKIGHKc
前スレで公開していただいた貴重音源リンク 《うp待ちあり》
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.03

"Technopolis" L-KICK / R-SNARE (YT)
https://youtu.be/wbUnfR6kg44

"Technopolis" L-BASS / R-FLANGER (RS, HH)
https://youtu.be/pcCvDzNbaRk

"Technopolis" LR-SHUWER (RS, HH)
https://youtu.be/Man4eGtwGYE

"Technopolis" L-ARP / R-SE (RS, HH)

"Technopolis" L-MELO1 / R-VOCODER (RS, HH)

"Technopolis" L-SEQ / R-F1 (RS, HH)

"Technopolis" LR-CHORDS (RS, HH)

"Technopolis" L-MELO2 / R-SEQ (RS, HH)

"Technopolis" LR-BEE (RS, HH)

"Technopolis" LR-BRASS (RS, HH)

"Technopolis" L-PROPHET / R-NONE (RS, HH)

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" LR-PROPHET T8 MELO ON 'B' (RS)
https://youtu.be/yeEzBuMUcIo

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" L-VOCODER (YT) / R-VOCODER (HH, RS)
https://youtu.be/IsAajOOtiJU
2019/05/15(水) 09:51:44.15ID:mAJq1S8d
My name is 東屁~♪ 

ポヮ♪ ポヮ♪

Let's fart~♪

Let's fart with me~♪

ぷぅ~♪ ぷぅ~♪
2019/05/15(水) 12:49:43.87ID:wnY+FjPc
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:40:15.95ID:/jBP0Uzn
飛んでイスタンブール
異邦人
魅せられて
夢想花
ガンダーラ
テクノポリス
絲綢之路

なぜか突然異国情緒ポップスが流行った時代
2019/05/15(水) 16:40:49.28ID:EKg48Vea
QUESTION CHILDREN- Yellow Magic Carnival/黄色魔法(Music Video)

https://youtu.be/ZMgzgjNPU4Y
2019/05/16(木) 20:03:15.50ID:CpzHPGmJ
>>7 のリンク、更新版です。
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.02

"Tighten Up" LR-HI VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/h6pJobcG9-4

"Tighten Up" L-LOW VOICE / R-VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/mwqGjFkYQM4

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #1
https://youtu.be/lVM_BlyzMSg

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #2
https://youtu.be/DMvd79qdxBA

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #3
https://youtu.be/2kU0t2nqUxA

"Tighten Up" LR-VOICE (M.Eve)
https://youtu.be/weqT_Mt1Ti4

"Tighten Up" LR-VOCODER (RS)
https://youtu.be/WflPKRn1ijk

"Mix" Indo (Original Track Down HH, YT)
https://youtu.be/2V4wMxILToo

"Mix" Firecracker (Demo Attack #1)
https://youtu.be/ZPbDzZbdDtc

"Mix" Firecracker (Demo Attack #2)
https://youtu.be/JnhGrVW6MoE

"Mix" Firecracker (Demo Attack #3)
https://youtu.be/LeDMPQjdaoY

"Mix" Firecracker (Ben Liebrand Mix)
https://youtu.be/iwF2kUy6vkM

"Mix" Firecracker (Mike Gray #1)
https://youtu.be/fgoJBH3e-RM

YMO GATE MEGAMIX
https://youtu.be/qXsr-dg_fJU
2019/05/16(木) 20:04:01.48ID:CpzHPGmJ
>>8 のリンク、更新版です。
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.03

"Technopolis" L-KICK / R-SNARE (YT)
https://youtu.be/wbUnfR6kg44

"Technopolis" L-BASS / R-FLANGER (RS, HH)
https://youtu.be/pcCvDzNbaRk

"Technopolis" LR-SHUWER (RS, HH)
https://youtu.be/Man4eGtwGYE

"Technopolis" L-ARP / R-SE (RS, HH)
https://youtu.be/rjmT3n6NbMY

"Technopolis" L-MELO1 / R-VOCODER (RS, HH)
https://youtu.be/hcUAu4menUU

"Technopolis" L-SEQ / R-F1 (RS, HH)
https://youtu.be/7LCFrGs_J48

"Technopolis" LR-CHORDS (RS, HH)
https://youtu.be/xX4vOyxVnsQ

"Technopolis" L-MELO2 / R-SEQ (RS, HH)
https://youtu.be/BmIm3ZwcR8w

"Technopolis" LR-BEE (RS, HH)
https://youtu.be/USZ2gCssG8U

"Technopolis" LR-BRASS (RS, HH)
https://youtu.be/FfODg9ku6rE

"Technopolis" L-PROPHET / R-NONE (RS, HH)
https://youtu.be/dYB1E_UW8YU

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" LR-PROPHET T8 MELO ON 'B' (RS)
https://youtu.be/yeEzBuMUcIo

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" L-VOCODER (YT) / R-VOCODER (HH, RS)
https://youtu.be/IsAajOOtiJU
2019/05/17(金) 00:05:14.73ID:gDNb0hYC
ここだぬ
2019/05/17(金) 09:55:08.68ID:GpCxiYam
怒らないでマジレスしてほしいんだけど

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

お前ら現実見ようぜ!
2019/05/17(金) 11:08:15.17ID:j6o3IJpv
匿名掲示板で誤字脱字間違いを指摘するは野暮なんだよね
特に5ちゃんねるでは初心者扱いされる
わざと間違えてその返しを楽しむ文化が昔からあるんだよね
だから間違いをネタに昇華出来ない人は書き込んだらダメなんだよ
2019/05/17(金) 12:34:13.58ID:AFUVp3is
そんな時代なんだよね。
昔は、教えてあげると、「ありがとうございました。」と返ってきた。
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:14:54.16ID:Kw71cb3N
【社会】「初版5000部、実売1000部も行きませんでした」幻冬舎・見城社長“実売数晒し”の衝撃 「一線を越えた」作家ら一斉反発★2 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558065982/
2019/05/17(金) 13:24:20.81ID:ZZWkZbYg
>>17
お前の間違いは誤字脱字なんてレベルじゃないだろうw
お前は本当に手に負えない馬鹿だな。

インドに仮ミックスが存在しただと?
2000年前後に作られたリミックスを聴いて、1978年のものだと?
こう言うとこの馬鹿は何も言い返せなくて
「マウントされました」とグチを語るに来る。

このLinn馬鹿に極めて近い感性の新馬鹿、
しばらくこのスレに居座るようです。皆さんお気をつけて
2019/05/17(金) 13:28:38.59ID:7frkmjJJ
論点を無理矢理ねじ曲げて、何とか自分を正当化しようと必死だね
インド仮ミックス馬鹿、は長いので、イ仮馬鹿なんてどうでしょう?
2019/05/17(金) 13:51:43.87ID:I+HLfnu9
>>20
お前の方がLinn馬鹿っぽいけどな
根拠もないのに断言して譲らないあたりがそっくりだよ
2019/05/17(金) 14:03:09.31ID:ZZWkZbYg
オレが>>20で書いたことはすべてネタ、間違いだよw
間違いを楽しむ文化推奨の>>17は、ちゃーんとわかってるよな、そこらへん
2019/05/17(金) 14:15:29.08ID:ZZWkZbYg
>>22
ちょっと補足しておくと、Linn馬鹿はオレみたいに「断言」はしてないんだよ。
そこがちょっと違うんだな、わかるかな?

最近は、当初の主張を繰り返すことはしなくなったから、多少は勉強してるよ、ヤツも。
今はPCM表記がどうたらだけ、グズグズ言いにくるだけ。

まー、それもこれも全部ネタ、間違いだけどな!w
2019/05/17(金) 16:06:21.69ID:z+Rhcz1n
YMO天國の基地外が降臨しとるのか?
2019/05/17(金) 19:21:10.53ID:IWC+k1D1
>>25
基地外はお前だけなんで心配はゴム用
2019/05/17(金) 19:25:19.88ID:xZI48RIJ
高価なLinnが買えなくて、Linnを所有するユーザーを見ると
我を忘れて食いかかる、粘着キチガイがひとりいるのはご承知の通り
2019/05/17(金) 19:30:15.46ID:IWC+k1D1
お、マンを痔して本物のLinn馬鹿が登場!
こんなヤツにあなたは同情出来ますか!?
2019/05/17(金) 21:36:12.02ID:vcsySc33
こんなもん珍しくもないからお宝ライブ音源出せと
言われそうですが…

以心電信(歌詞違いバージョン)
https://youtu.be/by9lKL4ik0k

Camouflage(幸宏モノローグ)
https://youtu.be/6-KtlMiphBA

以心電信は、サウンドストリート 1983年3月8日放送の
エアチェック音源です。歌詞が別バージョンです。

カモフラージュは、音声加工ソフトで幸宏モノローグを
強調したものです。自分でやりました (^^ゞ
だいぶ分かりやすくなってると思うのですが。。。

今日のはちょっとしたお遊びです。
ではまた。
2019/05/17(金) 22:28:38.43ID:cVM1t+hV
>>29
モノローグ、これまでいくつか聞いたことがありますが、
これはかなり聞きやすいです。上手いですねw
2019/05/17(金) 22:35:47.17ID:uSkwV78l
>>28
お前の基地外脳に同情するよ。
ちゃんと精神科に行きなよ。
2019/05/17(金) 22:45:11.21ID:vcsySc33
>>30
ありがとうございますw
2019/05/18(土) 01:03:36.98ID:eLdB7rVq
幸宏モノローグはヘッドフォンのジャックを半差ししてフェイズアウトすれば聴きやすくなる
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:15.53ID:MzjHmyfe
@toyozakishatyou
嘘か真か、両村上に関するこんな伝説が出版界にはあります。
見城氏は執筆依頼をする時バラの花束を抱え、涙を流しながら自分がいかに貴方の小説に感動したか切々と訴えると。
その時、見城氏を抱きしめたのが龍で、
「今後、僕の半径50m以内に近寄らないでほしい」と嫌悪を示したのが春樹だったと。
2019/05/18(土) 08:07:23.24ID:nAMDEWA8
 上上下下左右左右BA
2019/05/18(土) 15:30:31.95ID:e9IqSxA6
>>29
ありがとうございます
以心電信は新鮮ですね
2019/05/18(土) 18:11:48.04ID:k6gMaa97
今回は、TECHNOPOLIS 2000-20 ツアーの中から、
1980年4月9日 神戸国際会館です。

ゲストは、松武秀樹、大村憲司、橋本一子、鮎川誠です。

仙台公演の直後に感冒性内耳炎に倒れた大村憲司の復帰
公演としても有名なコンサートです。鮎川誠とのWギター!

オーディエンス録音のため聴きづらい箇所もありますが
ご容赦ください。


< Part.1 >
https://youtu.be/29_0zVLri0E

(1) CM
(2) Technopolis 2000-20 Theme
(3) Behind The Mask
(4) La Femme Chinoise
(5) Rydeen
(6) Radio Junk
(7) Nice Age
(8) Solid State Survivor
(9) Day Tripper
(10) Fire Cracker
(11) Castalia
(12) MC

< Part.2 >
https://youtu.be/wxkpplQoTss

(13) Technopolis
(14) The End of Asia
(15) 1000 Knives
(16) Tong Poo
(17) Cosmic Surfin'
(18) The Core of Eden
(19) Bach 2 Part Invention

トラック毎に分割することも考えましたが、あまりに
面倒なので、ディスク毎にしました。

ではまた。
2019/05/18(土) 18:32:38.25ID:AmgmTeJ2
>>37
どうもありがとうございます。神戸、私は初めて聴きます。

ちょっとだけ気になってたんですが、
ファイアークラッカーは Firecracker という一つの単語です。
Fire Cracker だと若干意味が違ってきます。細くてすいませんがw
2019/05/18(土) 19:40:59.57ID:k6gMaa97
うp主ですが、2点ほど訂正

夜の会で配布された冊子ケミカルを久しぶりに確認してみたところ、
大村憲司の復帰は、神戸ではなく、その前の大阪公演とのことでした

>>38
ファイアークラッカーの表記の件、了解です
昔からの私の手癖で、分けて書いておりました

以上2点、私の昔からの思い込みの訂正でした
2019/05/18(土) 21:33:33.56ID:cmDiqKH+
この時期のライヴ、ものすごい疾走感ですよね。荒っぽいというか。
テープの回転数は合ってるのか?と思うほど、テンポが早い早いw
スカに傾倒していた時期でもあり、東風さえスカっぽいアレンジになってます。
東風の間奏でギターソロをとってるのは鮎川さんでしょうかね。
2019/05/18(土) 23:05:16.91ID:Wxt75GVt
関連スレ
プログレ板のほう
シンナーに気をつけて書き込んでネ
=YMO part22=
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1558188115/
2019/05/19(日) 07:57:49.97ID:LYiIlRbT
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 イ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 モ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、0
2019/05/19(日) 09:50:51.26ID:kbH57Bq4
今回もまた、TECHNOPOLIS 2000-20 ツアーの中から、
1980年4月1日 秋田県民会館です。

ゲストは、松武秀樹、橋本一子、それと、前日の仙台公演直後に
倒れた大村憲司の代役で、急遽駆り出された藤井丈司です。

なお、この藤井氏は、先日出版された『YMOのONGAKU』の著者です。

またしてもオーディエンス録音のため、聴きづらい箇所もありますが
ご容赦ください。
(昨日の神戸よりはちょっとだけ聴きやすいかな)

< Part.1 >
https://youtu.be/LA1JG8shsPY

(1) CM
(2) Technopolis 2000-20 Theme
(3) Behind The Mask
(4) La Femme Chinoise
(5) Rydeen
(6) Radio Junk
(7) Nice Age
(8) Solid State Survivor
(9) Day Tripper
(10) Firecracker
(11) Castalia

< Part.2 >
https://youtu.be/4dyyHQ1l4HM

(12) MC
(13) Technopolis
(14) The End of Asia
(15) Cosmic Surfin'
(16) Citizens of Science
(17) 1000 Knives
(18) The Core of Eden
(19) Tong Poo

時系列で、神戸よりも先にこちらをアップしとけば良かったですね。
すみません。

あと、視聴した人にお願いですが、視聴後にコメント残すとか、
ボタン押すとか、もしくはスレに感想とか書きこんで頂けると、
こちらのモチベーションアップにも繋がります。
強要するわけではございませんが、よろしくお願いします。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:11:24.83ID:kbH57Bq4
次もまた、TECHNOPOLIS 2000-20 ツアーの中から、
1980年4月8日 大阪毎日ホールです。

ゲストは、松武秀樹、橋本一子、大村憲司です。

またしてもオーディエンス録音のため、聴きづらい箇所も
ありますがご容赦ください。

< Part.1 >
https://youtu.be/tdHROlxanvM

(1) Technopolis 2000-20 Theme
(2) Behind The Mask
(3) La Femme Chinoise
(4) Rydeen
(5) Radio Junk
(6) Nice Age
(7) Solid State Survivor
(8) Day Tripper
(9) Firecracker
(10) Castalia

< Part.2 >
https://youtu.be/5h9hNAteyvA

(11) The End of Asia
(12) Citizens of Science
(13) 1000 Knives
(14) Tong Poo
(15) Cosmic Surfin'
(16) The Core of Eden
(17) Bach 2 Part Invention

なお、Part1, Part.2 ともに、先頭が一部欠けていますが、
これは元からですので、ご了承願います。

今日はこれで打ち止めにします。
それではまた。
2019/05/19(日) 13:17:54.54ID:1dMdElyn
何の目的で、音楽じゃない音源をupしてるわけ?
2019/05/19(日) 13:38:21.16ID:5S3dWCYL
>>44
ありがとうございます。この時期のライヴで出回ってる音源は、
あとはNHKホールだけですよね。ようつべにいくつか上がってますけど。
もし、別の公演をお持ちでしたらビビりますよw
2019/05/19(日) 15:55:35.31ID:8JFmcA6z
>>45
伊塔乙
2019/05/19(日) 16:00:11.84ID:kbH57Bq4
>>46
さすがに別公演までは持っていないです。
NHKホールですが、オーディエンス録音と FMエアチェック録音の2種類持ってます
私が YouTubeを検索した限りでは、前者はあるけど、後者は見当たらないように
思いますが、どうでしょうか?
もし後者も既にあるようでしたら、別なのを考えますが。
2019/05/19(日) 16:34:36.84ID:5S3dWCYL
>>48
ほかの動画と重複しててもかまいませんので、上げていただけませんか。
削除したり・されたり、チャンネルが停止されて見られなくなったり
の繰り返しなので、邪魔になることはありませんよ。限定公開ですし。
よろしくお願いします。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:16:02.08ID:56uiouoy
1979年海外1次ツアーのオーディエンスは未発見のままなのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:13.62ID:7JLft3bg
Technopolis 2000-20FM以外どれも音質が悪いね秋田もあったな
ドラムの音が古さと年代感じるね?
夜の会で田山吉村が2000-20リハ流してたあの音源はどこから入手したのか?
知りたいところだがリハでは雷電二度演奏しているらしいがUPされることはまずないだろうな
2019/05/19(日) 17:57:06.45ID:kbH57Bq4
>>49
了解です

>>50
夜の会をうpする手もありますねw
2019/05/19(日) 17:57:54.00ID:kbH57Bq4
安価ミス。>>50じゃないですね、>>51でした
2019/05/19(日) 18:56:37.07ID:QHAv1/pr
人はね、歳を取るとね
所有欲よりもみんなから神と崇められたい
リスペクトされたい欲が大きくなるんだよね
そしてその欲を満たせるものがあると放出するんだよね
2019/05/19(日) 18:57:31.32ID:1dMdElyn
動画は見たいな。
2019/05/19(日) 19:25:24.02ID:kbH57Bq4
>>54
要らなきゃ辞めるよ
既存うpも削除します
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:02:32.28ID:7JLft3bg
せっかくいまTECHNOPOLIS 2000-20 ツアー聴こう思いつつ
もう削除じゃなあそれはないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:06:51.82ID:9e9qi7iZ
要ります!要ります!
54はスルーしましょう
2019/05/19(日) 20:07:35.13ID:kbH57Bq4
とりあえず、全ての動画を非公開にしました
再開するかどうかは、こちらの動向を見て決めようと思います
2019/05/19(日) 20:14:40.13ID:IlGBBbfz
>>54はケチつけたい。だけの人でしょ。せっかくの貴重な音源。upされたかたは気になさらないで欲しいです。 勝手なお願いですけどね。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:21.64ID:9e9qi7iZ
54みたいなKYな奴はAKB48でも聴いてろ
2019/05/19(日) 20:26:27.06ID:tYJ+xu22
>>59
その行動は>>54が言ってる通りになるよ?
音源が欲しけりゃおまえら跪けって
2019/05/19(日) 20:35:16.99ID:kbH57Bq4
>>62
それではチャンネルを全て削除しましょう
アカウントもいずれ削除します
残念でした
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:38:22.97ID:9e9qi7iZ
なんでそうなるんだ?
感謝はするけど、跪くつもりはないけど
2019/05/19(日) 20:41:49.20ID:IlGBBbfz
残念です。気持ちはわかるつもりです。でも54みたいな人ばかりでもないのです。
2019/05/19(日) 20:43:25.00ID:kbH57Bq4
チャンネル削除完了しました
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:08.37ID:9e9qi7iZ
残念!
54や62みたいなバカのせいで聴けなくなったわ
2019/05/19(日) 20:49:26.18ID:kbH57Bq4
アカウントも消しました
さようなら
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:22.88ID:9e9qi7iZ
ま、しゃーないね
うpありがとね
2019/05/19(日) 21:00:34.26ID:kbH57Bq4
普通のYMOファンに戻ります
10日後の SACD発売が楽しみです
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:45.30ID:9e9qi7iZ
やっぱ中期だよねー
2019/05/19(日) 21:11:13.28ID:XmOyIDNY
中期いいよね
2019/05/19(日) 21:12:23.96ID:5S3dWCYL
>>70
数日間ご丁寧に対応してくださり、色々とありがとうございました。

初日からそうでしたが、一部こういったやりとりを面白く感じない人がいます。
公開の場なので仕方ありませんね。ま、今後とも情報交換は続けましょう。
2019/05/19(日) 22:21:08.70ID:QggagyvA
んーなんか臭うなw >>54>>62もインド仮ミックス馬鹿だろ?

本当に性根の腐った困ったガキだ
>>54>>62もネタで間違いだから指摘すんなってか?
2019/05/19(日) 22:23:54.86ID:QHAv1/pr
ほらね
神と崇められて有頂天になり
ちょっとでもケチをつけられるとこの有様
じゃあ、一体何のためにアップロードしてたんだ?
他の目的があるのなら雑音なんか気にしないんだけどね
2019/05/19(日) 22:46:35.94ID:OBeNFC4R
ケラ
2019/05/19(日) 22:46:43.45ID:MGnRzDnF
5chでやるとこうなるわな
2019/05/19(日) 22:48:23.44ID:CrBFHikY
幼稚なんだろ。
音源と共にしんでどうぞ。
2019/05/19(日) 22:56:19.81ID:QggagyvA
>>75
お前は本当に間違いネタに釣られやすいなw
オレが書いたことはすべてお前が言う間違いネタだろう
何が「ほらね」だ、このクソガキ

で、オレが一体何をアップロードしたんだ?誰と混同してるんだ?
1978年インド仮ミックス存在説はその後どう展開するんだ?
2019/05/19(日) 23:45:07.38ID:XfRl1752
やべ、聞いてなかったから後悔
ま、しょうがないですね
2019/05/19(日) 23:49:17.58ID:JYrb2Gjc
とてもユガが屁をこきに来る雰囲気じゃないなwww

>>75
君はかなり歪んだ性格のようだけど、インドの件でバカにされたので、
怒りの矛先がうp主に向けられたのか? うp主、気の毒です。
2019/05/20(月) 00:37:48.13ID:W4dDkb2F
5ちゃんねるなんて所でさえ
崇められてみたかったんだろ。
そんな人生の人だ。察してやれや。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:26:51.50ID:CkTuCgFc
早くべニューの2日分流出してくれ
2019/05/20(月) 06:07:55.57ID:bSAkDDor
>>75
糞野郎
2019/05/20(月) 07:50:23.50ID:ep5Q5gBj
>>84
小便小僧タンツボ小僧
2019/05/20(月) 09:05:51.26ID:h35Izicg
大荒れでワロタw
音源関係のネタは昔から荒れるのが普通
今後も音源の話題が出るたびに間違いなく荒れるで!!!
2019/05/20(月) 12:42:25.12ID:sztdiM6s
残念だったね、クレクレ乞食たち
せっかくうp神の機嫌を損ねないようにしてたのにね(笑)
神さまがヘソ曲げちゃった(笑)
8855
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:38.43ID:W4dDkb2F
俺が前スレから疑問をていしてるのに、それはスルーし、
たった一つのレス後、2時間後には全て削除。
なんか理由があるね。
2019/05/20(月) 15:18:57.40ID:EWOgQsXt
ファイヤークラッカー聴けて良かったー、ありがとう>>1
2019/05/20(月) 15:40:30.90ID:RlGnPNm7
承認欲求拗らせた初老は大変だなと思いましたまる
2019/05/20(月) 15:50:14.06ID:UHvDffa4
今回のうpでダウンロードした奴はいただろうし、今度はそいつらの中からいつかうpする奴は出てくるだろうさ。気長に待てばな。

まあでも音質悪いしそんな価値ものじゃないんだけど。ハードディスクの肥やし以外になるかどうかじゃね?
2019/05/20(月) 16:15:56.41ID:EWOgQsXt
自分でミックスして遊ぶんだ!
2019/05/20(月) 16:21:05.47ID:CMf5si+r
何が一番レアなものだったかな
2019/05/20(月) 19:22:21.20ID:z5k6/dVO
怒りっぽい神様、て星新一にありそうなw
2019/05/20(月) 22:14:41.56ID:0ymCvSFC
これって『コチン・ムーン』収録「ハム・ガラ・サジャン」の原曲だよな
細野さんが言ってたのとは、アーティスト名や曲目が若干違うと思うんだけど

Bhai Pyara Singh Ji - Hum Ghar Sajan Aaye (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=FAhF7c0IxGI
2019/05/20(月) 22:43:15.22ID:Z5StUwmN
>>95
ピッチあげて、KORG のフィルター通したのかな?!
動画の「Bhai Pyara Singh Ji - Hum Ghar Sajan Aaye 」の文字組みが綺麗!!
2019/05/20(月) 23:11:00.33ID:YvHDJlPy
工具www
2019/05/21(火) 00:19:31.29ID:zl6dk8dq
中国海南省の裁判所(地裁)は20日、2017年3月に海南省三亜で当局に拘束された日本人男性(50歳代)に、
国家機密情報窃盗罪で懲役15年と財産10万元(約160万円)没収の実刑判決を言い渡した。

中国では15年以降、少なくとも日本人9人がスパイ罪などで起訴されており、判決は今回が7人目。
全員が実刑判決を言い渡されているが、今回が最も重い量刑となった。
2019/05/21(火) 00:41:40.95ID:LD+/MRnI
リーマンショック級のドカンとしたのがきそう
坂本はパヨクなのにいつまでもアメリカベッタリ
HUAWEIのAndroidスマホ使ってないし
エセパヨク
2019/05/21(火) 01:03:59.51ID:RKJalxbS
また糞スレに戻ったな
2019/05/21(火) 07:48:36.63ID:gyX7p4xY
>>100
オナラが一番いいでぷぅ~
実を出すと糞になっちゃうブリッ
2019/05/21(火) 15:11:07.50ID:dMMu0H6E
>>101
腸の調子が良さそうでなによりです。屁っこきスレを盛り上げてください。
2019/05/21(火) 16:09:04.70ID:5y32VHM4
姫神も奥の細道は好きだったな
クスコはどんなんだっけ?
ポールハードキャスとか
2019/05/21(火) 16:25:08.18ID:XEbQOMam
細野さんのシンセベースは屁の音です
2019/05/21(火) 17:35:54.15ID:h6XWO36c
細の奥道
2019/05/21(火) 18:06:35.67ID:hWN4XFEh
ボボボォコーダーは屁の音なんだな
ボボボォク大丈夫
2019/05/21(火) 18:11:19.13ID:TUZDUdo7
細野奥道
2019/05/21(火) 18:36:46.06ID:Onpd7xco
MASS
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6323999
2019/05/21(火) 20:30:41.13ID:4LCAilVW
Reaching satori by listening to YMO

YMOを聴いて悟りに近づく
2019/05/21(火) 20:33:45.99ID:tQ9RcUvs
ベニュー公演の映像か音源があったら是非見てみたい、聴いてみたいね(^^)
2019/05/21(火) 21:34:10.82ID:XEbQOMam
>>110
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1109101608300920838/pu/vid/720x1280/QgiirqvjDWcW6tbp.mp4
2019/05/21(火) 22:07:35.84ID:JGznjU5x
ま、物乞いはやめろってことだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:26:18.34ID:vw51G+ro
ベニュー公演UPだめ ルパラス公演UPよい
マルチUPだめ フルアルバムUPよい
つじつまが合わない現象
2019/05/21(火) 22:30:40.47ID:NVgMOqXV
>>113
お前はまずsageを覚えろ
2019/05/22(水) 00:40:22.03ID:hHT6BsxU
>>110
屁にゅ~公園の臭っさいとんぷぅ~なら持ってるでぇ~

ぷぷぷぷぅ~♪
2019/05/22(水) 00:48:30.77ID:Ny5DOwsY
横須賀ベェルニー公園
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:18:06.43ID:w0uTDxEY
http://pbs.twimg.com/media/D0VJHJ5UUAAJCOL.jpg

1960年、ピアノを習っていた徳山先生の企画でTV出演した教授
2019/05/22(水) 11:50:37.55ID:IJgJygcL
第3弾だと

■ARTES PUBLISHING presents『YMOのONGAKU』のDAIGAKU Vol.3
2019/05/23 (木) 19:00~21:00
http://www.dommune.com/reserve/2019/0523/

第3弾は、『テクノドン』と『スケッチ・ショウ』にフォーカス・オン!
2019/05/22(水) 14:51:25.17ID:J7ufPou+
なんとか爺が絶賛するとしばき隊レベルに落ちるので絡まないで欲しい
2019/05/22(水) 15:45:33.10ID:HhuWcEvX
YMO使った売名行為
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:42.44ID:VGNUHReB
ファイヤークラッカーのマルチなんだが
ベースのトラックはないんだな
2019/05/23(木) 00:12:34.02ID:l5Kv6ysl
あるよ
2019/05/23(木) 07:48:21.39ID:uUz1IW0s
ないよ
2019/05/23(木) 10:01:27.58ID:o/ECnB63
あるよ ないよ
2019/05/23(木) 10:10:04.90ID:7YExoVs9
5月25日に来日するトランプ米大統領が東京・国技館で大相撲を観戦する際の受け入れ態勢の一部が明らかになった。
土俵近くの升席に椅子を置いて座って観戦し、複数の警護官(SP)が周囲について座布団が舞った場合に備えるという。

日本側は、格闘技好きとして知られるトランプ氏に日本の国技に触れてもらおうと、土俵を見下ろす貴賓席ではなく土俵そばでの観戦を提案。
米側は「力士が落ちてこないか」などと懸念したが、周囲にSPを配置することで落ち着いた。
升席では通常は座布団に座るが、あぐらに慣れないトランプ氏のため、特例として椅子を設置する。
2019/05/23(木) 12:37:52.37ID:q8vEf036
人生をYMOに捧げてきたんだもの
その知識が私のステータス
そのコレクションが私の価値
2019/05/23(木) 15:03:49.83ID:gvuzSzCv
一時期でも、世間にヒットしたんだもの、凄い能力だよ。
ここでウダウダ言ってる俺達とは、次元が違う。
2019/05/23(木) 16:00:10.46ID:dkK9zTk3
売れるってタイミングだよな
2019/05/23(木) 17:50:17.78ID:4AcTdgbD
ゴダイゴと同じ時期
2019/05/23(木) 18:10:50.73ID:S9nyub8S
やっぱりスマホならファーウェイじゃない?
2019/05/23(木) 19:49:07.50ID:sc+ZqEkV
やっぱ俺にはテクノドンは好きになれないようだ
2019/05/23(木) 22:51:29.65ID:ktKA/1hZ
>>130
ファッションなら人民服じゃない
2019/05/24(金) 05:17:15.22ID:8vTrF+LT
俺の嫁さん 投稿者:健

3年前までは女好きだった俺が、どうして男好きになっちまったのか
それは、お前のこと可愛いって思っちまったからだよ
お前のオスっぽいゴツイ体なんて、最初は全然興味なかったけどよ
トラック降りて、入れてみてくださいって言われて
ケツに入れたらめっちゃやらかくて締まりもよくて
なんだこりゃ~!?ってなって
あんとき道端で抜かず5発もやっちまったよな
あれ以来お前を俺の家に連れてきて、かみさんみたいなことさせてる
まんまとお前の罠にはまっちまったのかな
男の嫁だって周りは変な目で見るけど、俺は全然気にしてねえよ
だからいつまでも俺のそばにいてくれよな
たまには俺のケツも掘らしてやるからよ
毎日男同士のドスケベなセックスしような
とっくに40越しちまって結婚なんて出来ねえなって思ってたけどよ
お前との暮らし、悪くないぜ ありがとうな!
面と向かっては言えねえからよ、ここにこっそり書いとくぜ
見つけても言うなよ 

お前の前で照れたくねえんだ!
2019/05/24(金) 12:29:54.31ID:pSW43h+r
1981年
やっぱ俺にはBGMは好きになれないようだ
やっぱ俺にはテクノデリックは好きになれないようだ
2019/05/24(金) 16:08:28.68ID:zHQJxBrB
プレイパスよりハイレゾダウンロード付けてくれ
2019/05/24(金) 18:28:09.49ID:t7ldZAZG
テクノドンの方がBGMとテクノデリックよりは聞きやすいと思う
2019/05/24(金) 19:43:51.62ID:v4UZEDvX
聞きやすさ対決www
2019/05/24(金) 19:44:22.89ID:pSW43h+r
スーパーマンのイントロがゴルグのプリセットまんまでで萎えたが
808や303もなんだかなーだし、909のハイハットは意地でも使わないし
Linnは使ってるのにな(笑)
2019/05/24(金) 19:57:10.93ID:G7n0IC7C
まぁ変にツウぶっているよりも聞きやすいっていうほうがいい
YMOツウはウザい
2019/05/24(金) 23:25:10.47ID:pLwuuYMu
>>139
お前ほどじゃない
2019/05/25(土) 00:52:34.96ID:4SsjcpgP
>>140
吉村か田中乙
2019/05/25(土) 12:46:57.41ID:QLkKZdWZ
>>138
バロウズの声のすぐあとに出てくるシーケンスフレーズのこと?
hall of mirrors のサンプリングだとずっと信じてたけどプリセットに入ってる音なんだ
2019/05/25(土) 15:27:43.14ID:Fpm3gTy8
当時KORGの押していたウェーブシーケンスという音源だよ
ウェーブステーションだっけな?そのプリセットまんま
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:26.95ID:YBytTAdE
別になりたく無かっただろうし、ファンも望んでないだろ。
逆にXだって聖飢魔Ⅱになりたくは無いだろうし、それぞれ別の良さがあるバンドだよ。

でも。。。

首にしたメンバーがホームレス状態になったり、ボーカルが宗教にハマったり、
自殺のような形でギタリストが若くして死んだり、
ドラマーが米国に渡ってコネ作りに必死になったり、
何年も新曲出なかったり、コンサート始まるのを待たされたり、演奏曲数が10曲も無かったり。。。
メンバーもファンも幸せそうに思えなかった。。。

聖飢魔ⅡなんかXと比べたら全然売れて無いし、ファンを公言したら馬鹿にされたかも知れないけど、
コンスタントに新曲が出て、程よい会場でツアーがあって、共に時間通り始まり、面白いかどうかは別にして、MCや演出で楽しませようとしていたのは感じたよ。
1999年12/31で解散するよ、って正式に1年ほど前に正式発表があって心置きなく楽しめたし、
メンバー全員と握手出来てアコースティックバージョンの演奏があるFCイベントが3500円とかで行けたし、ファンクラブ会報はいつもメンバー全員が手書きでメッセージだったり、近況報告があって恵まれてたよ。
当時は所属事務所に電話すると留守電電話にメンバーの声が交替で録音されていて楽しめた。
リカちゃん電話の機能と同じ機能だったと思う。

現在もメンバー全員元気で音楽活動しているし、聖飢魔Ⅱのファンは幸せだったと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 18:30:00.09ID:40UbJfTk
で?
2019/05/25(土) 18:38:15.36ID:PDjJOrHf
ど?
2019/05/25(土) 19:57:11.46ID:NXar7/lM
れ?
2019/05/25(土) 19:57:39.12ID:fC5368MC
み?
2019/05/25(土) 20:33:18.38ID:lH4S5bJH
YMOのサウンドはテクノロジーの進化と切り離すわけにはいかず
例えばビートルズなどの普遍的なポップサウンドとは違い
シンセサイザーやリズムボックスといったテクノロジーの詰まった機材がなければ
その魅力は成り立たない

ここのメンバーの作曲能力はもちろん素晴らしいが、
これらをテクノロジーサウンドから切り離してみると
巷に溢れる凡百のミュージックとして埋もれてしまう

しかし、ファンの多くはそのサウンドの礎となる機材についてあまりにも知らなさすぎる
あるものはウィキペディアに書かれたことを鵜呑みにし自分の耳で検証することもなく
ただそれが真実だと信じ込む
2019/05/25(土) 20:56:20.79ID:nbZWB5rn
中古リンをリボ払いで買うと頭がおかしくなるって言いたいんですね
2019/05/25(土) 21:34:15.39ID:Zrgepcqn
リンドラムってそんなにすごいの?
2019/05/25(土) 23:12:36.99ID:kybqc/iZ
えぇ、後追いニワカの脳と人生を狂わすほどすごいです。
2019/05/25(土) 23:38:21.66ID:Zrgepcqn
へー
2019/05/26(日) 01:55:01.48ID:JZEIRdfN
まさかっ!って言ってほしかったようにみえる
2019/05/26(日) 04:55:21.88ID:X2guQmbX
間違えた
2019/05/26(日) 07:59:40.26ID:6pKmYkpr
何を?
2019/05/26(日) 10:19:48.49ID:EaEtncm2
屁依存は病気 WHO、国際疾病の新基準

世界保健機関(WHO)は25日、屁のやり過ぎで日常生活が困難になる「屁障害」を
国際疾病として正式に認定した。
2019/05/26(日) 17:02:03.54ID:yomA4mnl
面白いと思ったのかな
2019/05/26(日) 17:13:53.69ID:gp5mATim
坂本、高橋、小原礼なら坂本の東京芸大修士課程の絶対的センスと知識を生かしたクラフトワークを超えた存在だったな。
細野のアメリカンロックしか知らないセンスがYMOが二流で終わった原因だぞ
2019/05/26(日) 17:15:32.96ID:gp5mATim
細野はアメリカンロックしか知らなかったからやっと最近ロックの市場で評価された。
2019/05/26(日) 17:28:45.89ID:P+y7H4Ws
オレも馬鹿と呼ばれたい、まで読みとった
2019/05/26(日) 17:35:33.84ID:Te3RV/FU
小原は作曲がダメやろ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:40:28.42ID:QvpyyZzw
A 加藤和彦
B 後藤次利
C 矢沢永吉
D 桑田佳祐

これくらいしか思いつかんわ
2019/05/27(月) 01:12:03.13ID:xgeewSBN
テクノデリュック送ったよ
って密林からメールが来たよ
火曜に届くって
2019/05/27(月) 01:53:40.66ID:m/6gUlJ5
テクノデリックの表紙の女の人って何かの絵?それともオリジナルデザイン?
2019/05/27(月) 02:26:38.97ID:e+VgsnMv
>>165
お前知ってて言ってるだろ
2019/05/27(月) 06:33:50.67ID:m/6gUlJ5
>>166
いや何かの本の広告でこの絵が使われてたからてっきり元の絵から抜き取ったものかと
申し訳ない
2019/05/27(月) 07:33:09.81ID:ZznE+Z0S
>>165 ググレカス
2019/05/27(月) 07:52:35.90ID:mzo/wmiS
_____  __________
        \(
        彡⌒ミ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
2019/05/27(月) 09:53:15.15ID:bRx2uQpS
発送通知きた!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:55:48.13ID:PeC5tz11
加藤和彦やったら企画シングル1枚、もしかしたらアルバム1枚は作れたかも
2019/05/27(月) 17:23:06.66ID:lTF5jRxS
>>167
このジャケットだよ
https://www.snowrecords.jp/?pid=103696222
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:05:59.44ID:bcOTRVQG
Perfume コンピューターおばあちゃん https://youtu.be/ib7QtVhYtug

カバーしてたんだー
知らなかった
2019/05/27(月) 19:55:49.59ID:pdnv8cXu
40周年リマスター、ラストは2019年8月28日発売
浮気の販売形態がちょっとアレだぞ!w
https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiItm.php?site=S&;ima=4120&cd=70001779

●浮気なぼくら+浮気なぼくらインストゥルメンタル【SACD 2枚組】
●浮気なぼくら(Standard Vinyl Edition)【アナログ 1枚】
●浮気なぼくらインストゥルメンタル(Standard Vinyl Edition)【アナログ 1枚】
●浮気なぼくら(Collector's Vinyl Edition)【アナログ 2枚組】 ※インストは除外

●サーヴィス【SACD】
●サーヴィス(Standard Vinyl Edition)【アナログ 1枚】
●サーヴィス(Collector's Vinyl Edition)【アナログ 2枚組】

●アフター・サーヴィス【SACD 2枚組】
●アフター・サーヴィス(Standard Vinyl Edition)【アナログ 2枚組】
●アフター・サーヴィス(Collector's Vinyl Edition)【アナログ 4枚組】

サーヴィスとアフター・サーヴィスは3形態まとめ買いがあるが、浮気はナシ
ハイレゾ配信についてはまだ情報ナシ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:06:41.11ID:i8h6vDw+
Micro KORG のボコーダーは今一つだけど、VP- 330に長年恋い焦がれて手に入れられなかった世代にしてみると
夢のような楽器の登場でした。
KORG DVP- 1の廃盤以来ボコーダーらしいボコーダーはなかったから。
最初楽器店でmicro KORG を触ったときの感動は忘れられません。
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:53:52.38ID:WHssljK1
私は当時、クラシック音楽ばかりやってきて最近になってYMOを聴いてみたのですが
個人的にはabsolute ego danceが気に入ってますが
この曲ってどう思いますか。
演奏開始から2分くらいの所で沖縄っぽい掛け声が入りますがこの辺のドラムの叩き方が
なんだか耳について癖になる感じが好きなのですが、何か特殊な奏法なのですか?
2019/05/27(月) 22:16:59.66ID:i2LLsrK4
>>175
ベリンガー買った?
2019/05/27(月) 22:57:26.26ID:bRx2uQpS
コンプリートサービスのSACDは出るのかな?
出るならアフターサービス要らないよな?
2019/05/27(月) 23:05:35.98ID:m/6gUlJ5
コンプリートは出なさそう
2019/05/28(火) 01:21:40.00ID:z05B2uHW
>>176
奏法とかは特に変わってるわけではないが当時流行ってたゲートエコーってのをスネアにかけてるのが特徴
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 08:35:42.16ID:MwEcXT4T
>>180
ありがとうございます。
2019/05/28(火) 09:46:59.88ID:Zj4jipnj
川崎国事件


川崎市登戸公園で15人が刺される(今日)
座間9遺体事件
相模原障害者19人殺害
大口病院48人不審死事件
2019/05/28(火) 11:19:19.77ID:V5/42LL3
YMO40.com がようやく更新されました。8月発売の3タイトル追加
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=3610
2019/05/28(火) 11:28:21.55ID:V5/42LL3
BGMのLP (スタンダード) ですが、歌詞カードが付いてましたw
OMIYAGEの広告が載っていた部分 (封入広告の裏) に印刷されてます。

BGMのLPジャケは、ものとしてなかなか美しい仕上がりです。
2019/05/28(火) 12:01:43.95ID:YkqsEa+U
サーヴィス(S.E.Tなしエディション)
なぜこれがない
2019/05/28(火) 12:14:39.53ID:cjBIx2xT
SETのコントを真剣にマスタリング作業してるボブ・ラディックの姿が見てみたいですねw
2019/05/28(火) 13:16:36.45ID:Xc5Q+PHb
デラックスエディション4月に予約したのにまだ発送されてないぞ!何やってんよ!
2019/05/28(火) 16:09:49.14ID:T7YUzldG
>>174
なぜ浮気のインストがコレクターにない
2019/05/28(火) 16:46:05.70ID:o5/K6cBP
浮気インストはスッタフが主導して作られたそうだが、
誰がメロを弾いてるとか、明らかになるといいな。
吉村はあてになんねえけどwww
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:06:09.76ID:z0Lcqfbk
YMOよりビートニックスのほうが新譜アルバムがでるのが
なっとくできない逆の言うとYMOよりビートニックスの活動しているということか
2019/05/28(火) 17:10:34.96ID:86n9dr6B
生まれて初めて見たわ「ビートニックス」wwwww
2019/05/28(火) 17:40:21.38ID:tc3ESzVm
ヘアートニックみたいだ
2019/05/28(火) 18:21:00.62ID:EUCGQkv8
メッタファイブ
2019/05/28(火) 18:24:12.91ID:AioQefMQ
アイエムオー IMO
2019/05/28(火) 18:37:51.21ID:kjPeSL05
お聞きになりますか?ハイ。
いわゆる「テクノデリック」
2019/05/28(火) 19:05:04.28ID:Xzev+HBx
>>194
国際海事機関でヒットw
イモなんてやだな
2019/05/28(火) 19:52:33.15ID:cjBIx2xT
CD来たワー
ところでSACD対応プレーヤーどこに売ってるん?(´・ω・`)
2019/05/28(火) 19:57:35.66ID:YkqsEa+U
ビートニクスってその名前の割にはただのアコースティックバンドだよね
2019/05/28(火) 20:01:32.95ID:EUCGQkv8
>>197
ハイブリッドだから普通のCDプレーヤーでもおk
2019/05/28(火) 20:35:01.58ID:UoFOv534
>>198
エレクトロニクスと勘違いしてない?
2019/05/28(火) 20:36:55.48ID:Vaqikxjf
完治害してただぷぅ~
2019/05/28(火) 20:40:14.12ID:UoFOv534
>>201
だろ?ユガならわかるよなw
2019/05/28(火) 20:51:11.93ID:UoFOv534
Beatnik ビートニク でググればすぐわかります。文学界の用語です。
けっしてビートの強い音楽を指す言葉ではありませんw
2019/05/28(火) 21:32:37.87ID:YkqsEa+U
なんだただの文系サウンドか
ならいいや

テクニクスとかテレックスとかBeatronicの派生かと思ってた
2019/05/28(火) 21:53:11.19ID:KCiwkE0x
どうでもよくなってきた対談シリーズ 見どころは太ももw

■YMO 40 TALK ABOUT YMO 片寄明人×DAOKO 前編
https://www.youtube.com/watch?v=F4czIjPnx1w
2019/05/29(水) 00:18:45.20ID:LrM5f7Oe
倒産しかかってる銚子電鉄は濡れ煎餅に続いてまずい棒
もうさymoも自虐に走るしかないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:55:23.52ID:sDd9iK97
片寄明人、顔がパンパンだなwww
アンディ・パートリッジみたいになっとる
2019/05/29(水) 09:15:51.86ID:6UlSOq47
BGMのポスターでYMOの三人と伊武以外有名人居るの?
おれは全然分からん。
2019/05/29(水) 10:40:51.01ID:0uQyp2Ku
立花と中西とチカは
2019/05/29(水) 12:00:14.03ID:xTox3nO0
オレも文学にはまったくアレだけど、ビートニクについては80年代に知ったよ。
YMOオタとしても、色々繋がるから、ちょっと調べておいたほうがいいと思う。
のちにテクノドンで、ビートニクの代表的存在であるウィリアム・バロウズを招き、
「ビー・ア・スーパーマン!」と朗読してもらうワケだから。
2019/05/29(水) 12:11:11.32ID:GK1mUEB/
ビア セールスマン
アイドンノウ メイク ノルマ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:18:48.39ID:qeBoATYo
>>209
帰ったけどお金はちゃ~んと置いて帰ったから

あとねーーーシーナと鮎川が
2019/05/29(水) 12:35:46.63ID:puNgpwsD
カリタスじゃなくてキャスタリアだろ
マスゴミは訂正しる!
2019/05/29(水) 13:07:44.80ID:0uQyp2Ku
バロウズはバーチャルジジイでテクノ系でも有名だよ
スーパーマンの最初の朗読はその繋がりかと思ってた
2019/05/29(水) 17:17:59.06ID:sNYMi8gT
俺的にはここで完結
あとは蛇足
2019/05/29(水) 19:23:58.61ID:tNV48PLO
Wild Ambitionsとperspectiveを聴いて
あーYMOもう終わっちゃうんだね・・残念だけど仕方がないね
って思うのがいいのに、勿体ない
2019/05/29(水) 21:45:54.77ID:0uQyp2Ku
Wild Ambitionsは教授のピアノソロと
細野ベースとの共演がすごくいいよね
2019/05/29(水) 23:44:35.11ID:m6kGP5cD
>>185
わかるよ
三宅のコントいらねーんだわ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:50:54.85ID:XvwmvQ/6
そういうならスネークマンショーもいらんかったし
ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージックやアクロバットもいらん
2019/05/30(木) 12:16:25.57ID:icVZwVzj
ニワカ参上
2019/05/30(木) 12:47:54.64ID:GtsZB7C5
>>218
お前、小室だろ
2019/05/30(木) 12:54:12.83ID:kAub9kVo
BGMスゲエ音がハッキリしてるわ。あの靄がスッキリ晴れた音w これがもう定番になりそう
2019/05/30(木) 15:17:05.72ID:XxyYwvMN
初音ミクで霞は取れてる
2019/05/30(木) 15:31:02.34ID:NlLm3CCl
>>223
お前、アホやろ
2019/05/30(木) 16:53:39.47ID:icVZwVzj
イコライザーでhiを上げるだけで
みんな喜んでくれるリマスターですね
2019/05/30(木) 16:54:54.33ID:Vt3/dxq+
>>221
変な顔
2019/05/30(木) 17:23:25.87ID:lmcvgXXb
リマスター版買った人は満足してますか?
2019/05/30(木) 17:59:18.31ID:FbaeOp9x
シングルも再発すりゃいいのに
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:35.67ID:nwUEUdFY
アクロバットは要らんが
ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージックは要るよ
あそこから徐々に盛り上がってマッドピエロに移行するのが良いんだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:18:38.09ID:A4z46FRD
気のせいかもだけどBGMの2019ハイレゾ、ハイハットの音量が小さくなってないか?
特にカモフラージュで
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:21:54.11ID:A4z46FRD
ごめん230だけど補足で

ハイハットじゃないな、、、左右に振ってるシーシャーって感じの音の事ね
2019/05/30(木) 20:27:00.06ID:CKBDpcL2
砂原「ぼっ、ぼくのリマスタは…」
2019/05/30(木) 20:45:39.44ID:faJAYKH8
ピアニストの宮沢明子さん死去 78歳

宮沢明子さん(みやざわ・めいこ=ピアニスト)4月23日、
脳梗塞のためベルギー・アントワープの病院で死去、78歳。
葬儀・告別式は同地で親族だけで行った。
神奈川県逗子市出身。1963年、ジュネーブ国際音楽コンクールで2位。
64年ビオッティ国際音楽コンクールで金賞第1席受賞。
68年には世界初のハイドン・ピアノ・ソナタ全集を録音。
91年からは録音、公演でデジタルピアノを使った。
ベルギーを拠点に欧州で活躍。
2019/05/30(木) 21:02:44.40ID:PwJ+xoZE
YMOと何の関係が?
2019/05/30(木) 21:57:22.90ID:mBdd0VFa
【訃報】ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー逝去

モスクワ生まれ。
1970年代後半から西側で活動する機会が増えたが、ソ連当局は
亡命を警戒して、1983年にソ連文化省交響楽団を創設、
その音楽監督に彼を据えた。

その結果、ショスタコーヴィチとグラズノフの交響曲全集のほか、
シュニトケやオネゲル、ヴォーン=ウィリアムズ、ブルックナー
などの膨大な録音をメロディアに残すことになった。

1957年の初来日以後、度々日本を訪れた。
1969年にピアニストのヴィクトリア・ポストニコワと結婚。
2001年秋に勲三等旭日中綬章を受章。
2019/05/30(木) 22:13:15.49ID:A70poAZP
【芸能】ドリカム「言葉が見つかりません」登戸事件で哀悼
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559092347/

ファック ユー!
2019/05/30(木) 22:28:38.80ID:9vWz4RQw
>>210
2枚目のアルバムを出した頃だな。
自分たちのことを「ネオ・ビートニク」とか言ったりしてたなw
2019/05/31(金) 09:27:30.34ID:/VnxjDPZ
>>227 音の解像度が上がった。大きい音で聴くと分かる
2019/05/31(金) 10:35:40.53ID:7oLrXiO7
音の解像度とは?
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:19.63ID:veNqlz3q
見えるようになったのでは?
2019/05/31(金) 12:38:00.77ID:orJsZikR
確かにポリモーグやプロフェット、Linnのなどの音は
聴いていても見えるけどさ(笑)
2019/05/31(金) 13:32:18.56ID:3u6c8sbZ
見える音、匂う音。
2019/05/31(金) 14:39:17.79ID:a9jzIc4X
文学的ですね。さすがYMOファン。
2019/05/31(金) 14:51:28.70ID:QEL2W75I
>>239
ハイレゾでは普通に使われる表現です。音像にも解像度があるってこと。
覚えましょう、それくらい
2019/05/31(金) 16:10:14.80ID:fDDRQbE5
なるほど
オカルトか
2019/05/31(金) 16:27:04.80ID:7oLrXiO7
>>244
なるほど、解像度の単位はなんですか?
2019/05/31(金) 17:41:11.44ID:UkWwGlqe
ガソ
2019/05/31(金) 18:10:37.52ID:GWQ3ZbiC
>>246
お前の頭の中だけで質問しとけ
2019/05/31(金) 18:31:05.22ID:OBtRxgXL
>>246
コンドームですね
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:06:44.46ID:QF6dV+T2
230、231の感想を書いた者ですが、
ごめんなさい、訂正します。
いま仕事から帰って、CD 版とハイレゾ版を再度聞き直しましたら、シーシャー シーチチチチって音の
音量は、同レベルでした。同じヘッドホンで確認。
ハイレゾ版は全体的に低音域の迫力が向上しているので、それで高音のあの音が小さくなったと錯覚現象だったみたいです。
ボブ、ごめん。あなたのリマスターは完璧です。残り4枚も、よろしくお願い申し上げます。
2019/05/31(金) 21:32:39.56ID:0GxrbD9b
UC YMOのほうが、今回のダウンロード版より良い感じがするのだが…
2019/06/01(土) 00:46:51.37ID:ePm2gGxF
まあ、人それぞれ好みがあるからな
2019/06/01(土) 03:50:48.76ID:9gxRKKAA
レンタル屋に、「頭文字D」のDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。

でもしかして、レンタル屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?
と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwwwwwww
2019/06/01(土) 09:01:14.02ID:KAC1WiaX
三浦憲治・写真集の情報アップデート
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
2019/06/01(土) 20:46:55.80ID:Vjk75nHR
ソフトバンクスマホを契約してるなら無料で読み放題プレミアムで読めるよ。

なかなか読みでがある内容と思うよ。
2019/06/02(日) 13:08:51.17ID:2u3qJU1b
>>204
理系=知障
2019/06/02(日) 14:05:51.24ID:KvErK1+q
くやしー
2019/06/02(日) 14:24:02.72ID:reI3F0P9
くさい~
2019/06/02(日) 14:51:16.50ID:WqPXmJCD
言葉や音楽で飢えを満たすことはできない
人間が最低限で生きていく上で文系の戯言は必要ない
医療や食料問題を解決する理系の技術が必要なのだ
2019/06/02(日) 14:53:24.14ID:WqPXmJCD
例えばこの5ちゃんねるもインターネットとサーバーと言う理系の技術がなければ存在し得ない
文系の戯言だけなら毎日チラシの裏にペンで書くしかない
2019/06/02(日) 14:58:19.08ID:WqPXmJCD
現代文明において文系の豊かさというのは、
理系の技術の上に成り立っていることをきちんと理解すべきだろう
そのことを理解せずに文系の優位性を述べる輩は
己の無知さをさらけ出している愚か者でしかない
2019/06/02(日) 15:00:48.84ID:WqPXmJCD
YMOのサウンドも理系の技術の発展がなければ存在しなかった
技術の発展がなければ太鼓と笛と鐘で奏でるチンドン屋にしかなれなかっただろう
2019/06/02(日) 15:08:11.53ID:S6ZTQSKz
>>262
裸エプロンまで読んだ
2019/06/02(日) 16:14:24.33ID:vdoVrzG1
登戸の凶悪殺人犯はYMO世代
2019/06/02(日) 23:24:13.42ID:CY6/YrOx
川崎といえば、バイク川崎バイク
2019/06/03(月) 00:31:02.94ID:v4+4jiuC
BGMのハイレゾ、なんだかあまり変わってないなぁ
テクノデリックは初版のジャケットでいいぞ
2019/06/03(月) 01:30:49.81ID:6YmTldwj
今回のリマスター意味あんの?
細野さん監修リマスターで完結してるよ
2019/06/03(月) 06:42:06.31ID:nhdH/cOZ
ぶっちゃけ通常版のジャケのほうが好き
2019/06/03(月) 12:38:46.30ID:bCNBiF9s
かつてのアルファ商法に続くリマスター商法なのだが
アルファ商法で騙されたファンは、今回の商法にも騙されていることに気がつかない

騙される人間は何度でも騙される

これは詐欺業界の基本な
2019/06/03(月) 13:09:09.18ID:dDkjS+aN
今まで出てたハイレゾはけっこう違いがわかった。
けど確かに今回の2枚についてはあんまり違いがわからない。
再生できるマスターテープが不在なのは要因として大きいのかも。
2019/06/03(月) 14:05:46.31ID:glttnIrC
確かにw 昔のレコード出して比べたが今回のリマスターはレンジが広く感じるだけだったな
2019/06/03(月) 14:06:50.54ID:DAuIpo8I
今回の再発で、リイシュースタッフのクレジットを読めばわかるんだけど、
ボブ・ラディックさんに渡した「マスター」は、1999年に小池さんがデジタル化したもの。

そのデジタル化音源から、1999年に小池さんがマスタリングしたものがここ20年流通して
いたCDで、2018/2019年にボブさんがマスタリングしたものが今発売されてるアイテム。

 ちなみに『NEUE TANZ』は、1999年に小池さんがデジタル化したものではなく、
 現存するマスターテープからリマスタリングしたとテイさんが証言していた。

オリジナルLPがあれば再発ものは一切いらないという人の考え方もわかるし、
20年も経って「いい音」の基準も変わったから新しくしてみては?という考え方もわかる。

現在おそらく世界最高峰のマスタリングエンジニアが手がけたYMOの音楽は、良くも悪くも
「世界基準のポップス」に生まれ変わったと個人的には感じている。ただし『BGM』
のような音楽がはたしてこれで正解だったのかは、ここへきて疑問に思うようになった。

今回、メンバー3人がリマスター企画にまったく関与していない理由も、こういう部分に
あるのかもしれない、なんて考えてる。シーシャー
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:22:27.15ID:ggKGfelm
でも70年代当時クィーンのライブに行った人が「テープばかりで萎えた」とか言ってたよw
2019/06/03(月) 20:17:55.65ID:Jp60fJIl
教授+デビシル バンブーミュージック
ジャパン 錻力の太鼓
2019/06/03(月) 20:23:26.75ID:9nrhktJd
三浦憲治のYMO写真集が出るのねwktk
2019/06/03(月) 20:35:19.08ID:iu0nX/zH
>>274
Linn + Prophet5の最高サウンドですね
2019/06/03(月) 20:36:02.72ID:9nrhktJd
一応貼っておくか
https://www.amazo%6E.co.jp/gp/product/B07SG7Q2Z8/
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:57.87ID:F71EQvZ5
チョレイ
2019/06/03(月) 22:57:49.58ID:nkJHQHiq
豊肥本線だぷぅ~
2019/06/03(月) 23:22:44.11ID:v4+4jiuC
BGMって、デジタルのマスターテープを再生する機械がないから、それをダビングしたアナログからのリマスターなんだよね?
そのアナログのテープはマルチトラックなのけ?
2019/06/03(月) 23:43:11.14ID:5CZlQWcO
>>280
それリミックスじゃん
2チャンネルにミックスしたアナログマスターテープを元に新たなCD用マスタリング音源を作成するのがリマスタリング
今はアナログマスターテープが劣化する前にデジタルマスター音源をコピーして、そのデータを基準元としてCDマスターなりアナログマスターなりハイレゾマスターなりを作成していると思う
BGMのマルチマスターテープはもう無いよ、散逸して
再生できる機械もないみたいだし
2019/06/03(月) 23:45:33.11ID:5CZlQWcO
>>281
自己レス
デジタルマスター音源を→デジタルマスターテープにコピーして
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:53:35.17ID:iOAH5X5X
マルチの訳ないだろ?バカすぎる
2019/06/04(火) 00:16:04.23ID:+kPs3DCK
    /、::::/  .:/: : : : :| : : / !: : : : :.::: : : : :ハ: : ォt‐‐- 、 | : : : : : : : : ∧::::: : :\
  /: : :::/: : : ::/: !: : :! ハィ7´Τ7|: ::::::: : : : !  | : ハ:ハ: : 八ヽ: : : : : : : ∧::\:/
  //: : ォ: : : :::/ : |: :/||´>‐、 .!:/ | :!、::: : ∧|  .W || |: /  V: : : : : : : : ∧:/
  /: : /:|: : : ::| : : |: |/  ノ_|'  ! | ヽ: :| |'  V  | j:/   ! : : : |: : : : : : :
  `ヽ<_: :_:::| : : /  / 才ニ心 V  ∨               | : : : | : : : : : : :
   /  / ヽ:/  /′(__ノ::::∧          ,ィ匕二ミュ| : : :/ : : : : : : : :
  '´ / /  /   / 、{ マ::: 、__, ::|                   |:|: :/:: : : : : | : : : .
   { /  /   /:|ヽ ` ヽ、_ノ       ,     ..::::::::::::::::|:| /::: : : : : :|: : :|、::.
   ` (__ノ ,-、  ゝ───  ¨¨¨¨ヽ         ::::::::::::::::и:::: : : | : : j:: :: :!ヽヽ
   /  :{  '、  __ .......─ ´    ‐   、       ム:: : : :/ : : /:.:: : | `
     , -}  }/|:::ヽ_ヽ :::::::::::    {      |       |::: : : / : : /:::: | : !
     ´    ノ: :.|::::::::::::ヽ       ヽ      /        .::!: : :/|: : :/::::::人: |
  >──‐r‐ ´ : : !:::::::::::::::::\      ヽ   '      ...:::::::!: :/:∧: |::::ノ   ヾ、
 ´     ヽ: : : : !::/:::::::|::::::::/::::::......        ...:::::::::::::::/| /: | ヽ{ヽ:{
          ト、:ト: !ハ::::ハ::::/|::ハ::::::│`   ─  ´ |:::∧:::::::| |/::: !  ` ヽ
        Vヾヾ |::/ |::/ |:| |:::/ :|          ト:ヽ ヽ::::!:/ ヽ:!
2019/06/04(火) 02:59:11.28ID:e3v1jlY8
>>259
>>1
小泉悠
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/cccp1917/pub/1534435961889.png
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/cccp1917/attach/1/29/images%20%285%29.jpeg
小泉悠
2019/06/04(火) 11:23:44.27ID:bm3QFi0g
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_uugUEAMDtoL.jpg   
 
① スマホでたいむばんくを入手  
② 会員登録を済ませる 
③ マイページへ移動する   
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
  
数分の作業で終えられるのでご利用下さい
2019/06/04(火) 13:05:12.80ID:o5uz27Xu
>>286
企業にとってははした金か
2019/06/05(水) 07:26:30.78ID:EyzaiVJ/
やっぱアナログレコード最高~
2019/06/05(水) 09:42:20.02ID:pqYIRPRg
やっぱ1980年12月25日の東風最高~
2019/06/05(水) 14:39:47.65ID:TIjyPv26
ぷぅ~
2019/06/05(水) 15:54:29.86ID:gmOG9Llt
どんなに高音質なライブ音源が出ようとも、
自分で録音したテープが最高の音なのさ。
2019/06/05(水) 21:22:09.70ID:WfgyjoET
>>291
わかる
2019/06/05(水) 21:47:49.24ID:WMmT5wMW
高野寛のデモテープ発売しる
2019/06/05(水) 23:53:48.57ID:o2MaRjUX
BGMのリマスター盤クッソ音いいなwwwwwwwwww
あからさまに音がいいwwwwwwたまらんwwwww
2019/06/06(木) 00:32:33.22ID:C/AgPHMu
シンナーに気をつけて
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 03:15:05.07ID:c8gEJoqB
http://i.imgur.com/jlnLPYm.jpg
2019/06/06(木) 10:20:17.36ID:3QBnb2Aa
>>296
渋谷港区大好きね
2019/06/06(木) 12:22:41.37ID:97sTVT58
>>296
ウンコーネリアス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1235145282/
2019/06/06(木) 18:12:36.38ID:OWGsWagd
Japan - Live At Budokan 8th December 1982 Full Concert
https://youtu.be/VhRHcPa_g58
2019/06/06(木) 18:56:04.00ID:fLBaZg0/
シンナーに気をつけて塗糞しな!
2019/06/06(木) 20:22:49.66ID:7AluM9s6
なぜか実家にはジャパンのライブツアーLPアセンブラージュがある

なぜあるのかはわからない
2019/06/06(木) 20:24:45.90ID:7AluM9s6
間違えた、アセンプラージュとオイルインキャンバスだった
なぜこの二枚があるのか分からない
2019/06/06(木) 23:01:54.07ID:jVrxYWdm
>>302
座布団二枚
2019/06/07(金) 00:03:32.32ID:ZUDUffdN
質問があるんだけどテクノデリックとウインターライブに出てくる機械みたいなのが好きなんだけどああいうのってなんて言うの?詳しい人教えてください
2019/06/07(金) 00:14:42.81ID:joBQg2/U
>>304
何言ってんの?
2019/06/07(金) 00:35:43.17ID:2kCBSvrm
>>304
What do you say?
2019/06/07(金) 00:53:49.16ID:ufq/Psw5
機械だと思うよ。
2019/06/07(金) 04:09:37.54ID:p3xnOu+5
>>304
機械の名前は知らないけど
この時期のYMOのデザインはロシア構成主義に影響を受けている
2019/06/07(金) 07:21:29.48ID:Q+Bpm72b
京浜音楽
2019/06/07(金) 07:43:03.27ID:ql5Fw9XL
>>308
メディアバーンは最初ナチス思想にやられたかと思った
2019/06/07(金) 10:33:29.49ID:NrSnxq2F
>>304
Linn Drum YMOで検索
2019/06/07(金) 11:23:00.33ID:baGMmk2t
>>310
村上龍といっしょにナチス賛美してたんだよな
2019/06/07(金) 11:30:20.36ID:kNNTfA1H
6月6日は幸宏の67歳誕生日でした
2019/06/07(金) 12:45:17.22ID:KSyz4w5m
メンバーの誕生日なんかよく覚えてるな
もっと大切な人の誕生日を覚えろよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:09.07ID:q6irsnJK
細野ファミリーからまた死人が出た

米南部ルイジアナ州ニューオーリンズ出身で米音楽界を代表するベテランミュージシャン、ドクター・ジョンさんが6日、
心臓発作のため亡くなった。
遺族がツイッターで発表した。米メディアによると77歳。
亡くなった場所など詳細は明らかにしていないが、近年体調を崩し、公の場に姿を見せていなかった。

ニューオーリンズの伝統的な音楽をよみがえらせたアルバム「ガンボ」「イン・ザ・ライト・プレイス」などを1970年代に発表し、高い評価を受けた。
ニューオーリンズ生まれ。本名マルコム・ジョン・レベナック。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000052-kyodonews-cul
2019/06/07(金) 13:11:59.33ID:I1lkNhIf
ガンボのみならず
Dr.John Plays Mac Rebennack The Legendary Sessions Volume One,Two等、ピアノ弾きの名手でもあった。
ご冥福を祈ります。
2019/06/07(金) 13:15:58.45ID:CRwqxGXN
グリグリでも聞こう
2019/06/07(金) 14:35:52.45ID:vuJgreXw
ステイクローズの12インチ聴いてる。昔から曲全然変わらんのね
2019/06/07(金) 14:50:09.42ID:ej0WpezQ
>>315
死人が出た、って言い方はないだろ。お前は吉村か?
2019/06/07(金) 18:06:50.32ID:qsJ4HWgM
>>319
田中だが、
何か?
2019/06/07(金) 18:21:32.33ID:KpbBXEwm
ymo関連のCD、DVD、本をせどりしてる奴がいた
物凄くガラ悪かったけどだ~れ?
2019/06/07(金) 19:29:19.27ID:PSDk26PH
>>320
ここは田山にしとけよ
2019/06/07(金) 21:09:12.15ID:EfFlz8l4
>>321
芋ヲタ
2019/06/07(金) 21:59:29.29ID:joBQg2/U
>>318
え?
12インチって時間とともに変わるのか?

聞いてみたら
確かにちょっと揺らぎが多くなってた。
2019/06/07(金) 22:12:22.53ID:CRwqxGXN
ID:joBQg2/U
自分に理解力がない事を自覚しろよ
2019/06/07(金) 23:11:02.79ID:/s5nZlbt
>>325
鼻に詰めました
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 07:15:27.08ID:8nUYjqYe
ぶーらど ちっじゅど かーびさっばっど♫
2019/06/08(土) 09:00:42.49ID:ZTX/xM6W
ステイクローズのBサイド1曲目がPUPAやMETAの幸宏曲と全然変わらんからそう思ったんよ
2019/06/08(土) 13:33:43.98ID:wbNQCSdA
太もも動画・後半w

■YMO 40 TALK ABOUT YMO 片寄明人×DAOKO 後編
https://www.youtube.com/watch?v=OZ-Ugbgdm_o
2019/06/08(土) 18:23:07.29ID:CDqCaN+0
>>329
Uh・・・복근。 Uh・・・가슴뼈。 Uh・・・상완관계。
모두, 단련하면, 너도!
Perfect Body
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:43:30.44ID:9v0Un+7j
3大名前カタカナのミュージシャン
高橋ユキヒロ
遠藤ミチロウ
中田ヤスタカ
2019/06/08(土) 20:44:06.03ID:rFnbqtLX
>>330
ん?
テイトウワ?
2019/06/08(土) 21:14:26.05ID:0ubXmbJ/
>>331
ハリー細野
2019/06/08(土) 21:45:42.00ID:PSEnPtkc
テクノドンは
かなり良かったと思うんだけど
何でダメ扱いされてるの?
2019/06/08(土) 21:58:00.83ID:0ubXmbJ/
つまらない凡作でしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:03:20.65ID:IMUkhFCb
テクノ、ドンは、けっこう、いい、作品と、思う
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:24.37ID:BBwk0Y+M
>>336
どうして、区切って、書き込む、の?、ドン
2019/06/08(土) 22:31:54.30ID:MoWKRjcI
クイズ、ドレミファ、ドン
2019/06/08(土) 22:39:47.72ID:X3aqhP3D
ティー、イー、シー、エイチ、エヌ、オー、ピー、オー、エル、アイ、エス
トキぷぅ~
2019/06/08(土) 22:44:03.27ID:vnCZEbe8
ハウス、アンビエントなんて若い連中に任せておけばよかったのよテクノドン
2019/06/08(土) 22:54:21.04ID:nAWDhQcM
欽ドン
2019/06/08(土) 23:13:24.74ID:N6bQTSzu
じゃぁ、そこで80’sのままのサウンドを出していたらどうかと言うと
ボロカスに言われただろうな
2019/06/08(土) 23:25:19.97ID:0ubXmbJ/
レコード会社主導でいやいや作ってたんでしょ?
良作になるわけないじゃん
2019/06/09(日) 03:06:43.67ID:O+sbTDvs
忌野清志郎を追い出した東芝EMI
2019/06/09(日) 03:19:09.27ID:emUkhLfr
テクノドンは細野曲2曲を聞くだけでも価値がある
2019/06/09(日) 09:58:29.15ID:azP4dsxI
5,60代のおっさんが忌野清志郎がイマジンがとか言って若者を叩いてるのをみるとこれが老害ってやつかとおもうが、
YMOは若者に受け入れやすいんだなとおもったよ。
2019/06/09(日) 18:59:03.66ID:4o7aQZq3
唯一、イルカのやつだけだな
あとはイマイチ
2019/06/09(日) 19:04:56.83ID:6M5hILkG
イルカはいるか
2019/06/09(日) 19:23:11.26ID:4o7aQZq3
全体的にBPMが遅すぎるね
Youtubeで再生速度を上げて聞くと多少良くなる曲もあるね
2019/06/09(日) 19:35:56.63ID:4o7aQZq3
Silence Of Time - YMO
https://youtu.be/1jZwX_iftvw
例えば、これなんか1.75倍速で聞くと結構いいよ
2019/06/09(日) 20:23:02.64ID:Tst0kM8g
>>350
速すぎるわ
2019/06/09(日) 21:21:56.41ID:doOu+8PN
>>351
マツコ乙
2019/06/10(月) 12:12:08.10ID:ViBzKZ6w
テクノドンの失敗は坂本のテクノ感のズレ
NYみたいに一番テクノから遠い都市に移住して感覚がズレたのがよくわかる
2019/06/10(月) 13:04:54.05ID:7WcvEAfK
細野:当時のアンビエント、チルアウト、トランス系サウンドを反映
高橋:相変わらずの哀愁ポップサウンド
坂本:「この街で1番になれば世界一になれる、単純でしょ?」
と移り住んだニューヨークで消化不良のハウスサウンド

坂本「再生の時に細野さんは未だTR-808を使おうとするんですよ(軽蔑)」
流行り廃れの大きいTR-909を使おうとした坂本と、普遍のTR-808を愛する細野
テクノドンでは3人のサウンドスケールの違いも浮き彫りになった
2019/06/10(月) 14:20:12.19ID:E4Rn9HT5
>>353
普通にロンドンで良かったのにな
2019/06/10(月) 19:05:21.96ID:n1T0ZC09
テクノドンの頃は「世界のサカモト」と他二名扱い
2019/06/10(月) 19:20:41.64ID:SpNW1x62
まぁ、再結成アルバムが解散前の作品を超えるものなんて古今東西見回しても思い付かないんだが。
2019/06/10(月) 20:19:14.41ID:TZsjyNTd
『YMOのONGAKU』ようやく読んだけど、パブリック・プレッシャーや増殖については何も語ってないのね
2019/06/10(月) 21:07:22.46ID:TZsjyNTd
あ、サーヴィスも語ってないや
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:22.74ID:DXiHUK+4
バンドブーム直前に解散したYMOは助かったんじゃないの?
BOOWYやレベッカに負けたRCなんて悲惨だったし
フュージョンを追及していたカシオペアなんて居場所無くなったし
またYMO再結成も小室やミスチルブームの直前で大恥かかずに済んだし
ダウンタウンのHEYで坂本が東風を演奏したらスタジオにいた若いお客さんが
興味無さそうにしてた光景だけは忘れられない
今の細野さんの変なお爺さんみたいな立ち位置が一番正しいのかな
2019/06/10(月) 22:16:45.56ID:gniF8d/d
80年代半ばから90年代、メインストリームと別世界にいた細野さんは今から思うとかしこい。
あの頃のユキヒロがテレビ出てるのyoutubeで見たけど今みるとちょっと恥ずかしい、カッコいいんだけど。
やり方は違うけど隠居しちゃった大瀧さんもかしこいよなーと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:25.54ID:mfNZ5FjV
まあ、YMO自身印象として、ゴダイゴと入れ替わる形で世間に出た感じだから、今思うと
あと、93年の再生時、何かのインタビューで細野さんが当時人気のあったドリカムを意識した発言をしてるのを見てガッカリした覚えがある。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:52:37.91ID:oiEaRxnl
じゃあ再ブレイクはありえないね
2019/06/10(月) 23:03:26.78ID:8ySy5dvP
>>356
予告ポスターや記者会見のセンターが幸宏じゃなくて坂本なんだよな
sketch showも坂本が途中から加入したからHASYMOになって有名になった
2019/06/10(月) 23:05:18.44ID:8ySy5dvP
>>362
ゴダイゴとYMOは同時期でしょ
Rydeenもガンダーラもどっちもいい
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:16.41ID:stx79COr
>>360
>>361
>>362
同一IP
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:37:47.99ID:mfNZ5FjV
>>366
そう、細野さんの長老感は90年代のアンビエント後からあったな。容姿がヨーダに似てるのも含め当時から
若者からのリスペクトが多いはYMOの3人の中で1番。以外と現役感があるのは高橋、子分のゴンドウといつもつるんで頑張っている。
2019/06/10(月) 23:59:36.04ID:E4Rn9HT5
しかしテクノドンみたいな駄盤が
40万も売れたらしいな
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:25.23ID:Gp3ZY1cj
>>368
CD全体、売れてたからね。
あとシングル曲のポケ虹が、ドラマのタイアップって
所が90年代っぽい。当時は略して無かったけど。
2019/06/11(火) 00:11:28.63ID:6bCbppkU
坂口征二郎商店だっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:32:44.57ID:Gp3ZY1cj
>>370
大々あってる。
谷口六三商店は、さくらももこのトンデモ設定の寒いドラマで、YMOの音楽の非常に親和性も必然性も低かった。まさにタイアップ。銀座ジュエリーマキ
2019/06/11(火) 00:54:42.53ID:yjOFEI9w
>>370
プロレスラーかよwww
パッとサイデリアの人
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 10:39:18.94ID:DkEUpA73
年老いたサカモトを見るより、昔のビデオをデジタル化して、アップしてくれた方がうれしい。
2019/06/11(火) 12:41:43.27ID:9+IemPmg
お気に入りの焼き肉弁当を買って来ず別の店のを買って来た付き人にガチギレしてしばき倒すサカモト
2019/06/11(火) 15:55:44.86ID:qbJ+g7Aw
でもそれってソース無いんだよね
2019/06/11(火) 17:33:23.73ID:9+IemPmg
>>375
https://sp.ch.nicovideo.jp/EXAMNEKOKONE/blomaga/ar582327/73
ほぼ日に載ってたみたいだぞ
2019/06/11(火) 17:38:54.06ID:Lw4zR1lu
婦人公論に掲載された子どもの頃の美雨の坂本への印象は
本当の話だろうから、限りなく事実だろうね
滅多に返ってこなくて、たまに帰ってきたら
矢野と美雨とみうの兄に当たり散らしてボコボコにw
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:42:50.68ID:M5yzlC2N
うわぁ、DV教授
2019/06/11(火) 17:49:30.12ID:qbJ+g7Aw
私は実際に見ました、っていや
それソースじゃ無いやんっていう
2019/06/11(火) 18:07:51.37ID:OBQ3MTeT
誰がどう見たって良きパパなんてありえないし
多分芸術家やアーチストにありがちな
人間としては最低のカス以下とか
2019/06/11(火) 18:12:35.25ID:/gTf295N
坂本にパコパコにされたい
2019/06/11(火) 18:19:21.65ID:9+IemPmg
そもそも村上龍と『限りなく透明に近いブルー』の話題で
「ミュージシャンになる前はケンカとセックスばっかりだった」みたいな話してたし
凶暴なキチガイだよ
2019/06/11(火) 18:32:32.60ID:j5vAaIDo
プロレスはセックスみたいなもんだ、の猪木の迷言かよ
2019/06/11(火) 19:12:40.98ID:vCKyrhkV
A猪木もプロレスラーとしては素晴らしいが、人間性はダメだわな
2019/06/11(火) 20:19:38.27ID:vCKyrhkV
ドリカムにサンプリング断られたんだっけ
当時の3人は迷走してたんだな
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:40.48ID:nwphTHIl
>>377
細野さん家も娘にほとんど家にいないパパだって怒られてた

坂本 布袋 玉置 米米倶楽部

でもDV野郎は限りなくいい音楽作るんだよなあ
2019/06/11(火) 23:14:45.89ID:JmED18Rf
坂本は得た知識だけだから
才能は1stで枯れてる
僻みを創作の火種にしてるだけ
2019/06/12(水) 00:35:55.89ID:49yfmLzn
>>387
そういうあんたは何者なんだよ
神様か
2019/06/12(水) 01:40:17.17ID:I9UKVUL+
とんでもねぇあたしゃ神様だよ
2019/06/12(水) 10:14:37.51ID:xaMeW1jB
>>389
YMO天国潰してくれ
2019/06/12(水) 11:22:43.14ID:W/t+vhW8
土手沿いを散歩してたら急に便意に襲われたので、繁みで野糞をしていた。
そこへ犬の散歩をしているおばさんが接近してくるのに気づいて
ウンコを置き去りにしたまま慌てて繁みに隠れた。
ご近所さんと会ったのか俺のすぐそばで2,3世間話する傍ら
犬が俺のウンコ付近で立ち止まった。
話が終わったおばさん、
「あら、○○ちゃん、すごいのしたわね。トウモロコシなんて食べたかしら」
とか言いながら俺のウンコを持って行った。
2019/06/12(水) 14:51:36.25ID:VPiTDYUf
>>391
YMO天国乙
2019/06/12(水) 15:48:26.90ID:kdgC+4Cn
>>391
坂本も若い頃野糞してそう
2019/06/12(水) 20:05:49.65ID:sDts5rOn
>>383-384
細野さんは馬場
坂本は猪木
このぐらいの差はあると思う

熊と闘った人が逝ってしまった
2019/06/12(水) 20:07:53.67ID:ZjQpKEAh
坂本のように自分の全てを捨て去って芸術にまい進することは、アメリカンロックやヨーロッパに惚けていた細野や高橋には出来るはずがない。
東京芸大院卒の坂本だから出来たんだぞ
2019/06/12(水) 20:25:57.61ID:yp3ohmtq
坂本はいつから芸術家になったんだ?
2019/06/12(水) 20:33:39.05ID:VPiTDYUf
坂本はいつからゲイになったんだ?
金玉の付け根と太ももの間の溝を指で擦って嗅いだらくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/06/12(水) 21:32:57.95ID:CWHe5wlf
ほぼ日かなんかで
「坂本と車乗ってたら
信号で止まった時突如坂本が車降りて吉野家行って信号待ちの間に牛丼食って帰って来た」
みたいなエピソードでてたな

キチガイだろ
2019/06/12(水) 21:34:30.25ID:hG8BvnYf
>>394
幸宏はブティック経営失敗したから猪木だな
2019/06/13(木) 02:15:01.00ID:dmibn5gG
>>398
世界に名をはせる奴は、みんなキチガイでないとできない。
2019/06/13(木) 07:04:58.92ID:HS4q8RxH
ものすごい速さで牛丼を貪る教授見てみたいわ
2019/06/13(木) 08:10:50.08ID:RHT8OBJK
突然だか糞まみれのちんぽが大好きだ!
糞まみれになってお互いにケツの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら狂うのが大好きだ。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。
3人でやると写真が取れるのでやってやってやりまくりたいぜ。
都内なら最高だぜ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。
野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
わしが浮浪者の汚れたちんぽ舐めているのをデジカメで撮ってくれるやつもいいなあ~。
はようみんなで糞まみれになろうぜ!!!
2019/06/13(木) 08:34:19.58ID:16/jr/pH
>>402
あんたアク禁申請出されとるよ
少し大人しくしておいた方が良いですぞ
2019/06/13(木) 13:22:59.03ID:PLxjeAOj
クソに絡むなんて耐性が低いよな
2019/06/13(木) 14:30:49.52ID:A+dctHfI
>>404
クソ乙
2019/06/13(木) 17:39:32.51ID:fWRRq6PT
くやしー
2019/06/13(木) 17:53:27.12ID:Odh2XQ9i
教授はガン闘病中の時、カツ丼が食いたかったと言ってたな
2019/06/13(木) 17:57:03.39ID:Odh2XQ9i
勘違い
カツカレーだった
2019/06/13(木) 18:04:31.36ID:bj2VfHnq
きびしー
2019/06/13(木) 19:16:18.34ID:PLxjeAOj
入院中ずっとメニューを見てたと言ってたな
カツカレーが食べられるまで回復しようとか
2019/06/13(木) 19:26:42.12ID:1fev2Q4O
キッチン南海のカツカレー
2019/06/13(木) 19:49:01.19ID:GqODxFPV
左翼の海上自衛隊カツカレー
2019/06/13(木) 21:34:17.24ID:kTkLvJRY
よくて現実が見えてないというかひたすら逃避してるというか
アベノミクスの大失敗で老後は2000万円必要、年金は破綻したと言われても
ひたすら安倍自民党を支持してるところが哀れかな

左翼の俺は当然そんな未来を見据えて現在6000万円貯めて老後の逃げ切りは万全なんだけど
40代や50代で貯金が1000万円しかないなんて、どう考えても高齢で必ずかかる医療費が払えず
自宅で寝たきりのまま衰弱死するしか道がないと思うんだけど、そんなことも想像できずに
目の前で左翼が語る正論に反対するだけで、自分に降りかかる問題を先延ばししているんだよね
2019/06/13(木) 22:29:12.43ID:8Ev/Cg3x
年金定期便で厚生年金の金額を40歳以上は知らされてるんで、みんな自分の年金額は知ってるんで困る人いるのかな?
退職金も3000万はあるし。
2019/06/14(金) 07:52:21.95ID:FIwA5EUZ
この記事は削除されました。
2019/06/14(金) 10:38:12.51ID:KmAEj1LK
>>414
退職金なんて出ない
2019/06/14(金) 12:51:58.11ID:wRpPQ7Dh
>>414
その支給額が満たされなくなるのだが
2019/06/14(金) 19:52:06.68ID:3bvyzBPr
ピンクレディーまとめパックのダン池田とニューブリードの演奏が酷い件
https://youtu.be/dBLdFlgmvCs
透明人間のイントロが余りにグダグダ
23:36から
これがプロか?ていう演奏
2019/06/15(土) 07:30:08.32ID:c0llRnvV
これ何だろ、リズムとメロディが合ってない。
ガイドが聞こえないパートがあったとか?
2019/06/15(土) 09:52:31.98ID:Z4A7zgwK
このころだからガイド信号とかは使って無かったんじゃないかな
2019/06/15(土) 13:10:32.22ID:DyApLHYw
指揮者がいるのにガイドとな?
2019/06/15(土) 14:52:24.90ID:RNst0s+O
ドラマーが譜面読み間違えたんじゃないの?
元々あんな激しい曲じゃないし
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 17:20:09.55ID:uQLoROgV
・ザ・ベンチャーズジャパンツアー2018の日程
7月14日 三重 伊賀市文化会館 7月15日 愛知 常滑市民文化会館
7月16日 大阪 森ノ宮ピロティホール 7月18日 静岡 掛川市生涯学習センター
7月20日 東京 ティアラこうとう 7月21日 埼玉 久喜総合文化会館
7月22日 埼玉 東松山市民文化センター 7月24日 宮城 登米祝祭劇場
7月26日 新潟 新潟テルサ 7月28日 千葉 松戸市民会館
7月29日 東京 パルテノン多摩 大ホール 8月2日 北海道 七飯町文化センター
8月3日 北海道 ニトリ文化ホール
8月4日 北海道 幕別町百年記念ホール
8月8日 栃木 那須塩原市黒磯文化会館
8月9日 茨城 常陸太田市パルティホール
8月10日 埼玉 和光市民文化センター
8月11日 神奈川 神奈川県民ホール
8月12日 長野 須坂市文化会館メセナホール
8月17日 東京 浅草公会堂
8月18日 埼玉 本庄市民文化会館
8月19日 静岡 富士宮市民文化会館
8月22日 奈良 桜井市民会館
8月23日 広島 はつかいち文化ホール
8月24日 福岡 春日市ふれあい文化センター
8月25日 宮崎 都城市総合文化会館
8月26日 鹿児島 宝山ホール
8月27日 福岡 北九州ソレイユホール
8月30日 岡山 岡山市民会館
8月31日 兵庫 神戸文化ホール
9月2日 東京 中野サンプラザホール
9月5日 福島 喜多方プラザ文化センター
9月6日 山形 天童市市民文化会館
9月8日 千葉 君津市民文化ホール
9月9日 東京 北とぴあ さくらホール
2019/06/15(土) 17:28:20.79ID:X2qYJT6H
https://www.1101.com/kyoju/08.html
2019/06/15(土) 20:04:29.21ID:Z/SMVOAP
https://youtu.be/dBLdFlgmvCs?t=1416
俺用URL
2019/06/15(土) 21:21:32.66ID:xM0XX7fI
YMO40.com なんだか変なイラストがアップデートw
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=1821
2019/06/15(土) 21:23:45.99ID:Z4A7zgwK
谷岡ヤスジにたのめよわかってねえな
2019/06/15(土) 21:37:49.62ID:qj/8Tf1g
>>427
1999年に亡くなってるよ。わかってねえな
2019/06/15(土) 22:04:50.50ID:Gb/gm2We
20年前か
2019/06/16(日) 00:18:14.40ID:SQUSaIDR
坂本が香港支持表明したけど
「千のナイフ」の毛沢東趣味について自己批判したことあんだろうか
2019/06/16(日) 01:37:33.38ID:oCO+GNvf
【速報】新曲の情報来たぞ!
https://youtu.be/GJHDzxxxngk
2019/06/16(日) 07:52:15.66ID:rY77W70i
>>430
「主義」じゃなくて「趣味」だから
2019/06/16(日) 09:35:25.24ID:irtgBxtU
しょーもな

あほくさ
2019/06/16(日) 11:29:38.42ID:REQW8oa3
>>426
俺こそがYMOだっ!

って感性の持ち主が手掛けているのかねぇ
2019/06/16(日) 14:36:26.08ID:HqQLLZjJ
>>434
まったく意味不明
2019/06/16(日) 19:11:06.44ID:EJgN5/j2
この間のYMO関連のイベントのライブでも、こっちは懐かしい仲間と一緒に見に行って
曲がかかるごとにあんなことやこんなことの思い出話を小さい声でしゃべっていたのだが、
隣に来ていた1人の中年男性はステージを食い入るように見て、いまだに80年代から
抜け出せないまま大人になった子供おじさん状態なのがよく分かった

誰とも付き合いがなく1人でYMOを追いかけるだけの人生を過ごしてきた人
毎日ネットでネタや書き込み間違いを正してマウントするしかない人生
もちろん、それがその人にとって最良の幸せなんだから否定はしないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:43:21.38ID:SQUSaIDR
>>432
赤人民服を
ユキヒロが「明治のスキー服」とか苦しいこじつけしてるぐらいだから
それは通らないんじゃないか
2019/06/16(日) 19:47:41.67ID:rY77W70i
え、あの赤い人民服って、主義で着ていたの?
知らなかった~
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:26.11ID:SQUSaIDR
>>438
主義がどうであれ抗議してくるヤツがいるから
苦しい言い訳せざるを得なくなったんだろ
アホ
2019/06/16(日) 20:21:19.87ID:rY77W70i
抗議してくるヤツ=439 ということか
暇なんだね
2019/06/16(日) 20:37:31.43ID:O15O93tW
>>440
江川大山寺
2019/06/16(日) 20:41:18.83ID:rY77W70i
>>441
意味不明
2019/06/16(日) 21:08:42.10ID:SQUSaIDR
>>440
キチガイは出てって
2019/06/16(日) 21:24:02.64ID:rY77W70i
自分が理解できないものはキチガイ呼ばわりかよ
そうした君の考え方の方が、よっぽど怖いわ
2019/06/16(日) 21:26:08.76ID:SQUSaIDR
いきなり
「抗議してくるヤツ=439 ということか
暇なんだね」
なんてワケわからん妄想押し付けてきたら
「キチガイ」呼ばわりされんの当たり前だろ
2019/06/16(日) 21:29:03.41ID:SQUSaIDR
発言をワケわからん曲解しかしないんだから
誰でもイライラして「キチガイ」呼ばわりぐらいするわばか
2019/06/16(日) 21:33:22.16ID:rY77W70i
ほらほら、「ワケわからん」=妄想・キチガイ、という君のその思考が怖いんだよ
どっちがキチガイなんだか
2019/06/16(日) 21:44:38.87ID:rY77W70i
・自分の理解できない物事を排除する思考
・多様性を認めない思考

これが君の考え方なんだよ
2019/06/16(日) 22:04:02.55ID:SQUSaIDR
タダの荒らしかね
NGするぞ
2019/06/16(日) 22:26:17.60ID:rY77W70i
やれやれ、今度は荒らし呼ばわりか。
2019/06/16(日) 22:35:27.90ID:SQUSaIDR
「タダ人を不快にさせたいだけのサイコパス」ってちらほらいるからな
恐ろしいわ
2019/06/16(日) 22:48:32.75ID:rY77W70i
人を不快にさせるも何も、自分が >>430 という種を撒いているのにね
それに反論しただけなのに、サイコパスとまで来たか
2019/06/16(日) 23:49:11.17ID:VMsz3w31
こういう人は痛い人
https://b.hatena.ne.jp/entry/4670192934283469826/comment/roirrawedoc
2019/06/17(月) 06:37:43.46ID:ve0kVGww
>>436
他人を勝手にマウントしていい気になってんのはお前のほうじゃん
お前が大人になりきれてないオッサンそのものだよ
2019/06/17(月) 09:03:16.29ID:Bs58oajJ
こんな便所の落書きみたいなところでいい歳したおっさんが顔真っ赤にして本気で書き込んでるwwwwwwwwwwwww

クッソ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

呆れたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/06/17(月) 10:57:48.59ID:wm9P6+yu
2019/06/17(月) 11:19:24.94ID:pyq9R4Gq
>>436 で書かれている孤独なおっさんだと思う
2019/06/17(月) 11:30:43.46ID:bIwi+M+4
あれ?YMO天國の荒らし終わったの?
2019/06/17(月) 12:41:04.71ID:zrFUQGBv
猥褻王
2019/06/17(月) 15:48:33.21ID:n5MxyNlV
『それYMOと何の関係があるんですか?』って言われたら全滅するグループ…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2019/06/17(月) 16:04:42.07ID:6LTshFoH
>>455

https://i.imgur.com/LKoThq4.png
2019/06/17(月) 16:38:50.91ID:n5MxyNlV
>>461
455はFacebookコミュニティー
「YMO天國」の基地外です。
2019/06/18(火) 01:58:29.37ID:GuNWxMfE
便所があると聞いて屁をこきにきました~
ぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅぷぅ~~
ぷぷぷぅ~~~
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 02:55:37.82ID:n+HF6tTN
歌舞伎町の女王でブレイクする前に福岡のラジオ局で何度か見かけたが
マネージャーと一緒になってPにペコペコ頭下げる新人ばかりの中で
この人は突っ立ったままでにこりともしなかったのを今もはっきりと覚えてるわ
大成功するかまったく売れないかのどちらかだろうなと思ったんだが
前者になってよかったね
2019/06/18(火) 04:51:39.39ID:NffQe60J
でもアイドルオーディションに出てたんよねw
2019/06/18(火) 12:31:35.64ID:0KrMNC8N
>>463
患者さん、便所は自分で立てたでしょ。向こうに行きましょうね
2019/06/18(火) 13:25:03.38ID:SZhwYdUy
しかし、教授の1st「千のナイフ」は今聴いてもすげーな
2019/06/18(火) 17:34:30.11ID:MYtmlAgd
>>466
江川乙
2019/06/18(火) 23:11:23.93ID:me5MhXhk
※輪廻転生オーブ数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数は必要
人間18±、動物6±、植物又虫など1±
界隈の魂が飽和状態になると植物又虫などに転生しやすくなる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などと関連している

生物が安らかに永逝すると魂は肉体から上昇後に
拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する
即死すると魂は拡散できずにとどまりやすくなる
即死時の観念が魂に反覆され流転し難くなる
同一個体の魂が9±滞留すると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に自殺は理解しての即死である為、想像を絶する阿鼻叫喚】
魂との次元が特異点しているため
丸い玉又は光りをぼかしたように見える
亡くなり時の状態を魂が記憶しているため
その時の衣装を朧げに纏う
裸で亡くなれば裸である

記憶の脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を記憶の脳がある生物で
転生し続けるのは極めて難しい
前述で説明した18(人間)のオーブはいずれ
記憶の脳がない虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

超能力などは個々の能力で成し得ているものと思われがちだが
魂(オーブ)に連繋で量子もつれし成し得るものであるため
超能力者などは実質的には存在しない
その仕組みに気付き応用しているだけである
2019/06/19(水) 00:24:28.28ID:W9ROeVDx
公式にある浮気なぼくらのSACDの品番、間違ってるよね?
2019/06/19(水) 03:10:58.82ID:MaI1y8+N
>>467
めちゃくちゃ時間かけたみたいね

最初200枚しか売れなかったらしいけど
2019/06/19(水) 06:21:40.13ID:0N+n66Oa
答えられなくなったら、それを馬鹿にして、スルーする。
5ちゃんねるいつもの手段です。
2019/06/19(水) 08:39:01.72ID:IvhANcD8
Twitterなら空リプで小馬鹿にする
芋ヲタのTwitterって最低だよ
2019/06/19(水) 09:35:28.26ID:DAHlFlnc
>>472
YMO天國の常套手段ですよ
2019/06/19(水) 09:38:03.05ID:DAHlFlnc
>>473
YMO天國の方が最低ですよ
iさん、eさんを始めとするクズが多数集まっていますからね。
2019/06/19(水) 13:08:53.74ID:oB1QQkfm
ふと思ったけど、やっぱり教授が丸くなったYMOはダメな感じがする。 やっぱりなんか反発しあって作業してく方が緊張感がある気が
2019/06/19(水) 13:42:02.59ID:kHG/7qU6
それで出来上がったのが「BGM」
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 16:31:06.03ID:gA59J0mb
>>471
実売200枚ってw
何枚出荷されたの?
尾崎豊以下だったのか

はらいそ>>>>>>>>>>>>>サラヴァ>>>>>>>>>>>>>>>>千のナイフ

当初のソロの売れ行きはこんな感じだったのかな
2019/06/19(水) 17:40:54.96ID:SPssbdMU
いきものがかり死亡
じゃなくて小田急死亡
2019/06/19(水) 17:50:47.08ID:WYYm4Fow
次に捕まる3人組の件で捕まったかと思ったわw
2019/06/19(水) 22:38:16.73ID:RtCbany6
海老名や本厚木の駅メロがいきものがかりなんて呪われてる
2019/06/20(木) 06:02:15.49ID:e+8S/VKi
>>478
「400枚プレスして200枚が返品」
だから実際はもっと売れなかったかも
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95
2019/06/20(木) 08:11:13.98ID:trksVMCA
>>478
まぁYMO以前の知名度を考えればそんなもんだろうな
写真付きの最初の帯のが初回出荷で赤青の派手な帯がYMO以降知名度が上がってからのプレスってことかな
2019/06/20(木) 10:08:11.95ID:pGd862YK
ソロ活動は1st、2ndで早々に終止符、職業作編曲家の道を選ばざるを得ない状況に陥ったと思う。
B2 UnitもYMOの軋轢があった上での作品だから生み出されることもなかったろう。
フュージョン寄りの通好みタイプのアレンジャーというところか。
後にYMOで得た人脈も得られないままな訳で、米アカデミー賞、グラミー賞、ゴールデングローブ賞なんて遠い、頭の片隅にも存在しない毎日を送ったろう。
2019/06/20(木) 10:28:03.47ID:e+8S/VKi
>>484
細野にいくら感謝してもし切れないな
2019/06/20(木) 10:28:50.61ID:GEGI6WVm
「アカデミー賞、グラミー賞」なんて簡単に口にするが、自分がやってみろ。
とんでもないことなんだぞ。
2019/06/20(木) 10:48:54.84ID:GEGI6WVm
わかってない奴ほど、口がでかい。
2019/06/20(木) 10:54:39.21ID:ass961nn
↑いつもの人が脊椎反射で書き込んでる↑
2019/06/20(木) 11:11:39.44ID:IG3sXa6z
>486
>487

この人はどういう文脈で憤っているの?
誰か説明をお願いします。
2019/06/20(木) 11:24:17.40ID:dT/+2wDl
坂本龍一の史上最高傑作がサーカスの『アメリカン・フィーリング』作編曲だった可能性もあるわけか・・・
2019/06/20(木) 11:26:49.87ID:dT/+2wDl
都倉俊一、筒美京平の売れ線はプライドが許さなかっただろうし
2019/06/20(木) 11:54:12.78ID:tHIPC1nU
>>489
Facebookコミュ「YMO天國」から荒らしに来ている基地外おっさんに何を言っても無駄だよ。
コミュにスクリーンショット貼られて晒されるから気をつけて下さいね。
2019/06/20(木) 12:49:28.35ID:Di1/k8gC
な、だから坂本龍一は細野に拾ってもらっていなかったら
鳴かず飛ばずのスタジオミュージシャンで終わっていたんだよな

才能があれば売れる?良い音楽が作れれば売れる?
いいえ、そんな人たちが大量に消えて行きました。
本当に必要なのは細野さんが持つようなコネクションとプロデュース力なんです。
2019/06/20(木) 12:59:08.82ID:LEPuGYXR
いちいち教授下げしないと細野さんの素晴らしさを語れんのか?
2019/06/20(木) 15:47:52.44ID:ao8bqG/z
ビハインドや戦メリ、ラストエンペラーが評価されたのは事実だから。
2019/06/20(木) 16:41:24.30ID:e+8S/VKi
>>494
細野がYMOに誘わなかったら
ユキヒロに「教授」と名付けられることもなかったぞ
2019/06/20(木) 16:45:02.91ID:fswad3c0
アブって酷いあだ名だなぁ
うるさいかららしいけど、嫌われ者っていう意味もあるらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 17:14:20.22ID:GO/83nJA
ユキヒロと教授はYMO結成より前に、日比谷野音で初対面してるだろ
2019/06/20(木) 17:26:17.41ID:GO/83nJA
Mari Iijima - Rosé (Full Album) https://youtu.be/YxuiYw7FNLs

教授のプロデュース力が遺憾なく発揮された傑作
2019/06/20(木) 17:46:22.58ID:ao8bqG/z
細野とユキヒロはメンタルも体力も弱かったから海外に出れなかった。そこがYMOの敗因
2019/06/20(木) 18:35:47.96ID:e9r/1dH2
>>497
え?そうなの?石野卓球は「あぶさん(漫画)に似てたからアブって呼ばれてたらしいよ」って言ってたけど
2019/06/20(木) 19:25:59.45ID:H5HEttH7
危ないからアブじゃないの?
2019/06/20(木) 19:41:24.42ID:MQ7sRgCr
細野・高橋は高校時代からバンドに免疫があったけど、坂本がバンド初めてでステージとホテル変わらないメンバーにうんざりして解散したい症候群に陥ったって聞いたけど、違うん?
坂本もゲバで鬱憤晴らせる学生運動は得意だったけど、所詮坊ちゃんで癇癪起こしてヒスになってマネやメンバーに当たり散らかして、思春期の男の子状態だったらしいね。
2019/06/20(木) 19:42:44.08ID:MQ7sRgCr
芸大院卒デビューなんよ、あの人。
普通の人より遅いねん。
2019/06/20(木) 22:28:21.61ID:XPR0y+fZ
あぶない刑事
2019/06/21(金) 00:15:05.84ID:l/Mj7qRU
どこかの学生向けの講演で学生の質問に突然ブチ切れるからな
2019/06/21(金) 00:41:26.61ID:PuS/Z2wt
ガッツ石松
2019/06/21(金) 01:12:43.89ID:KGbTHJVt
長州小力
2019/06/21(金) 04:00:59.49ID:BalyMHSi
>>506
詳しく
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 04:14:00.54ID:rV/1W5D4
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/album2512/al_ymo.html

ソリッドの売り上げ100万枚ってカセットテープ込みの数字だったのか?

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
LP 76.6万枚
CT 25.5万本
2019/06/21(金) 06:10:25.51ID:STcEE5hx
当時「YMO大全集」っていうカセットテープ買ったで。
2019/06/21(金) 06:24:10.24ID:YdrVGWPg
カセットのほうは雷電って書いてあったな
2019/06/21(金) 08:00:27.60ID:BalyMHSi
>>510
卓球もカセットで初YMO体験してた
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 17:16:19.79ID:sXwFq+oY
俺のYMO初体験は「公的抑圧」のカセットだった
「雷電」って書いてあったよw
2019/06/21(金) 23:03:53.66ID:oSLvI74q
Best Oneだろ
2019/06/22(土) 09:25:48.63ID:JZwcSlYk
カセットと言えば左うでのカセットはなぜか写真違いで顔が怖い
2019/06/22(土) 11:37:34.38ID:H2xpHj1/
カセットならYMOファミリーってのがいろいろ聴けて良かった
2019/06/22(土) 17:15:52.33ID:184aKSdO
https://img.aucfree.com/c725373591.3.jpg

確かに雷電だ
2019/06/22(土) 18:14:39.61ID:uakIh3tz
大相撲の力士でいそうでいない雷電
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:39:23.29ID:ld7U8a30
>>518
デイトリッパーって作詞がジョンで作曲がポールだっけ?
2019/06/22(土) 19:12:21.74ID:B+rkpc+r
>>520
たぶんEdyかと
2019/06/22(土) 20:46:00.20ID:kzgK7EiE
繰り返しソースのない妄言を吐く人と
歴史的事実をソースに出して、さらに誰でも簡単に実証できる実験結果
動画サイトにアップして確証する人

どっちの人が信用できるのかな?
2019/06/22(土) 20:50:08.44ID:XBoQuwyw
>>522
やっぱ江川でしょ?
2019/06/22(土) 20:59:55.82ID:vAyeqAuA
>>522
Linn馬鹿、何でわざわざこっちに書くんだよ、失せろやw
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:28.96ID:iGEUVpnj
日本語で雷電になるわけ
英語でRYDEENということ
フランス語ドイツ語どうなる?
2019/06/22(土) 22:42:49.41ID:kzgK7EiE
なんか自意識過剰の人がいるみたいだけど
2019/06/22(土) 23:08:52.37ID:pPRnanAt
病んでるなぁLinn馬鹿
2019/06/22(土) 23:50:50.19ID:NO2lk4nr
>>525
本来雷電なのに
「アメリカで『勇者ライディーン』が流行ってる」と細野さんが聞いて
「じゃライディーンにしちゃおう」ってしちゃっただけ
2019/06/23(日) 00:36:37.89ID:TNKH6piq
狂ってるなあYMO天國の人達は
2019/06/23(日) 02:43:57.67ID:+y3HS6A2
ラララライ!ラララライ!
2019/06/23(日) 03:37:59.71ID:6luWTWJ0
>>519
もう一回よく調べるんだな
2019/06/23(日) 05:37:48.51ID:TNKH6piq
申し込んだのハズしといて、クソつまんねーお知らせ
ばっかし送りつけてくんじゃねーよ…タコっ‼(ꐦ°᷄Д°᷅)
2019/06/23(日) 08:12:33.39ID:B3YW+rNL
【1981】直純のピアノふぉる亭(坂本龍一)
https://youtu.be/hPAUuZDe1zg

「左うでの夢」の頃の音で非常に興味深い
2019/06/23(日) 08:33:45.44ID:RcOfheF8
>>533
戸締り用心 火の用心♪
2019/06/23(日) 08:35:31.18ID:lWci5d2J
エロマジックオーケストラ
2019/06/23(日) 09:16:37.83ID:p+kLXLDo
>>518
Behind the maskの作曲が坂本だけになってるね
LPはユキヒロもクレジットされてたけど
2019/06/23(日) 12:02:52.57ID:X7/Yuych
そう、割と誤記表記が多かった時代
ではその時代のトラックシートの表記は?
これも全て真に受けていると、思わぬご認識を生んだまま
自ら恥をかくこととなる
2019/06/23(日) 12:15:17.38ID:QDMXDCtJ
どんなに能書きを垂れても Linn馬鹿ってバカだよねw
2019/06/23(日) 14:36:35.00ID:tugcjIXV
江川っていう人もヤバイよね
2019/06/23(日) 14:52:20.47ID:gs9zrCni
空白の一日
2019/06/24(月) 12:21:17.42ID:FC4u0nSJ
坂本教授がアニメ「オネアミスの翼」に参加してた時の裏話(3:30-)その他

岡田斗司夫ゼミ5月6日号
https://www.youtube.com/watch?v=iGDszIjhTrU

>>519
雷電爲右エ門(江戸時代に最強と言われた力士)
2019/06/24(月) 13:46:48.55ID:vwng7A0c
江川デブ衛門
2019/06/24(月) 13:56:23.06ID:Xoe1UctD
江川粘着、専用スレがあるからそっちに行け
2019/06/24(月) 14:51:37.21ID:vwng7A0c
>>543
嫌どす
2019/06/25(火) 11:35:32.33ID:GHjqc+zO
江川スレどこよ?知ってる人教えて
2019/06/25(火) 11:38:19.94ID:Hpt6fSVg
>>545
お前の心の中にある
2019/06/25(火) 12:44:31.40ID:GHjqc+zO
>>546
ダメだ心が反応しねえ
教えろ下さい
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:46:22.93ID:tdAlUSY7
https://www.youtube.com/watch?v=9n5Cb8MIpu4

謎のFIRECRACKER
2019/06/25(火) 22:00:01.92ID:sgXuTvMq
音を被せただけじゃん?
2019/06/26(水) 08:27:31.64ID:/vrxLVa7
>>304
リアルがあった
https://cdn77.offbeatjapan.org/wp-content/uploads/2016/11/jordy-meow-1125124727.jpg
2019/06/26(水) 20:24:03.40ID:OrfJUXe2
>>548
どの会場の演奏なのか、知っているのは田山ですw
2019/06/26(水) 22:32:59.25ID:PZYclDRX
SACDってMacでは再生出来ないんだね
2019/06/26(水) 23:51:03.82ID:X0tpJ5ww
https://youtu.be/X6OLpqsqn-s?t=323
https://youtu.be/AkF0Qo7RPvw?t=492
ネタ元発見
2019/06/27(木) 17:54:12.80ID:EVxnZm/m
マジでどうでもいい更新情報w
■YMO 40 TALK ABOUT YMO 高田漣×森山公稀 (odol) 前編
https://www.youtube.com/watch?v=S9ZwkxlbltE
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=4924
2019/06/27(木) 19:21:59.62ID:6RnsJPOu
屁が10回出て 

 とうぷぅ~~~
2019/06/28(金) 00:18:16.85ID:/gpj3dr8
>>553
透明人間の初期パターンはテレビで3回位しかやってなくて貴重らしい
すぐ雪だるまを書くみたいな振り付けに変更された
2019/06/28(金) 09:00:03.69ID:VXb6BkKV
今更だけど
デイトリッパーの変拍子がどうなってるか詳しく載ってるサイトってある??
2019/06/28(金) 09:05:47.65ID:AJyrxpyl
あの変拍子はぜんぜんたいしたことないだろ。
分析するまでもない。
2019/06/28(金) 09:19:49.40ID:VXb6BkKV
そうなんだ。
例えばイントロから歌い出しまでどういう進行になってるの?
2019/06/28(金) 09:44:24.68ID:WkEQ5Pyi
半拍ズレてるような錯覚になるって感じか、以前ようつべに"分かりやすいYMO"とかいうタイトルで
「day tripper」や「shadows on the ground」にドラムとは別にリズム重ねて、ズレないように聴けるっていう音源上がってた
"she was a day tripper"の部分もこんな感じだったんだって分かってスッキリした、"shadows…"はドラム入る迄の部分がスッキリ
最初から普通に聴ける人もいるんだろうけどね、こういう動画上がるって事は悩んでた人も多いんでしょう
2019/06/28(金) 11:10:10.98ID:STXUXmkn
YMOクリックを被せるだけで分かるよ
2019/06/28(金) 13:08:05.27ID:FNWxXGKh
ほほう
2019/06/28(金) 13:10:38.00ID:AusTEYRr
うほほ
2019/06/28(金) 13:32:41.19ID:AJyrxpyl
>>559
ドラムが入ってから4小節後に2拍、唄の入りのところで1拍、
余計な拍が入るだけ。
2019/06/28(金) 14:00:25.84ID:VXb6BkKV
最初のドラムに入る前も知りたいです...
2019/06/28(金) 14:02:51.71ID:AJyrxpyl
ドラムが入る前には変拍子など無い。
2019/06/28(金) 14:50:58.98ID:STXUXmkn
4拍目の裏から始まってると思えばいい
2019/06/28(金) 14:57:25.69ID:6dB7+zNt
頭はカウント入れたとすると
ワンツースリーフォデ
ドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデ

歌の前は
ドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドドッデドデ
ドドデイトリッパー
2019/06/28(金) 15:16:39.04ID:W2+IGauS
おまえら説明ヘタすぎw
2019/06/28(金) 16:37:15.62ID:6dB7+zNt
ボケで書いたんだよ
2019/06/28(金) 16:49:13.83ID:W2+IGauS
く、くるしい…
2019/06/28(金) 19:11:32.96ID:kfg6kkQd
幸宏選曲のライブアルバム「ONE MORE YMO」の解説にもDAY TRIPPERの事書いてあるな
「こういう裏ビートから入るカタチにしたいなってことで、すごくギミックなアレンジにしたんですね
裏から入って、変拍子とか入れて、どこかま頭なのかわからないみたいな始まり方」って
2019/06/28(金) 19:12:41.76ID:kfg6kkQd
×どこかま ○どこが
2019/06/28(金) 19:15:33.43ID:VXb6BkKV
ありがとうございます。
2019/06/28(金) 19:23:34.52ID:3XDjpCxF
40年経っても、いまだによく理解してないw
2019/06/28(金) 19:39:36.67ID:VCB9d28S
M16
2019/06/28(金) 20:32:19.39ID:XXe2pTcH
>>576
それがどうした?
2019/06/28(金) 20:57:43.97ID:EvMP9WhM
そんな単純なギミックより灯の頭がどこなのかを教えてくれよ
ハイハットを頭にしても変になるしLPだとスネアが頭に聞こえる
ライブだとスネアがフィルでキックが頭に聞こえるので正解が分からん
2019/06/28(金) 21:01:42.54ID:EvMP9WhM
>>574
CDとかで聞くときに最初のベース1音のとこで止めて再スタートしたら普通に頭から聞ける
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:35:00.78ID:3XDjpCxF
ファイヤークラッカーの最後の16分音符の連続のとこ
いまだによくわかってないw
2019/06/28(金) 22:27:31.47ID:STXUXmkn
ライディーン79/07のスネアが半拍ズレてるのを聴いて
幸宏も衰えたなと思ったよな(笑)
2019/06/28(金) 22:28:56.35ID:XXe2pTcH
いいや
2019/06/28(金) 23:29:30.50ID:Qq+w82fA
>>577
ぼくドラえもん
2019/06/28(金) 23:33:05.65ID:XXe2pTcH
大山のぶ代の声で再生された
2019/06/29(土) 00:14:58.20ID:f1MK/G4l
おい!ここの常駐荒らしが、こっちに来とるわ。どーにかしてくれんか?
2019/06/29(土) 01:19:30.69ID:1WCGwrqW
>>578
あの曲の頭がわからないってのはさすがにひどいリズム音痴。音楽聴くの向いてないレベル
2019/06/29(土) 04:52:12.10ID:a3owjOFn
>>586
まさか最初のスネアとか誰でも最初に聞いて思う答えじゃないよね?
というかなんでわかってるのに答書かないの?
2019/06/29(土) 10:21:18.74ID:yzUoz+KI
>>586
間違えようがないよなw
パーカッションもベースも小節の頭にアクセントを置いてるんだもん。
2019/06/29(土) 11:28:10.65ID:yzUoz+KI
そういや、以前にも 「磁性紀 も Broadway Boogie Woogie も、スネアが頭拍だ!」 とか
強弁してるアホがいたよなww
2019/06/29(土) 12:29:50.27ID:qSiV7LSM
スネ夫
2019/06/29(土) 15:34:10.57ID:1WCGwrqW
>>587
えええ?何いってんの、おまえ?最初のスネアってまさかタタッタッってフレーズのこと?あれは一拍目でもなければ表でもない。三拍目の裏。それに続くホワイトノイズのようなパーカッションが一拍目の表。
2019/06/29(土) 15:53:09.98ID:NXpc3khH
ヒマでかまって欲しいんだねぇ
2019/06/29(土) 18:37:44.89ID:H+HMyPpS
>>592
お前もヒマだから5chにあるんだろが
お前モナー
2019/06/29(土) 19:23:30.35ID:v4aeVeDh
YMOに限らず、よく聴いてたにも拘らず こんな音入ってたっけ?って急に気づく事ってあるよね。 ちょっと前はナイスエイジにそういうのがあった
2019/06/29(土) 19:27:41.76ID:Y7mVJkAK
今、手元にある100枚近いブート音源を整理しながら数十年振りに聴き直してるけど、こんな演奏だったっけと改めて感慨深いものがある
2019/06/29(土) 19:32:01.48ID:GVn9TdHT
>>593
スマソ
ツイッター逝ってくる
2019/06/29(土) 22:29:06.58ID:4pB6YljT
https://youtu.be/CaksNlNniis
これが深夜アニメ史上最高傑作の曲らしい
正直レベルとしてはどうかな?
2019/06/29(土) 22:47:07.97ID:nejXcLLT
>>594
自分でDTMをすることをお勧めするよ
曲を耳コピで作ろうとすると、今まで聞こえなかった
いろんなトラックの音が聞こえるようになってくる

そうすると、ドラムのスネアなんかも生ドラムなのか
デジタルドラムなのかサンプラーなのかよくわかるようになるよ

やがて、トラックシートに書かれていることが全て真実ではないと気づくことになるんだ
2019/06/29(土) 23:20:08.51ID:yzUoz+KI
Linn馬鹿ってワンパターンすぎるよ。
先ずは精神科にかかることをお勧めするわ。
2019/06/29(土) 23:25:19.95ID:HY5mXyDJ
>>598
> 曲を耳コピで作ろうとすると、

日本語が変だぞLinnバカ
2019/06/29(土) 23:39:41.48ID:zkNAI9Z9
聖心女子大卒だけど何か
2019/06/30(日) 00:55:37.44ID:PXWPQDJe
>>587
とんでもないバカだな
2019/06/30(日) 02:14:28.99ID:20BwFeb8
>>600
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
この人、日本語分からないみたい...
2019/06/30(日) 07:43:59.08ID:rPFhncAm
>>602
そんなバナナ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 08:32:11.37ID:Od9h5ulQ
>>560
坂本のBroadway Boogie Woogieも裏と表が反対になる。
スネアが拍のアタマだと思って聴いちゃう。
2019/06/30(日) 13:26:47.46ID:cRQ/AVvT
ただのモータウンビート
2019/06/30(日) 13:35:36.89ID:5aIakUgV
>>605
音楽のセンスが無さすぎる
2019/06/30(日) 14:50:01.17ID:9Q/ZBVYx
>>607
伊塔乙
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:42:05.19ID:DWgFJbhu
すばらしい瞬間
いままでUPされたことがない
すばらしい音源ないかな
2019/06/30(日) 18:40:48.74ID:RlqnznnJ
モヤさま、6月から週代わりゲストで水原希子出演
イエローマジックショー2の写真と、以前出演した細野の映像流れる(BGMはライディーン)
2019/06/30(日) 20:33:15.14ID:cEFslfUA
ちょっと質問
WinterLive が FM放送されたのは、1982年1月の、イモ欽トリオが司会した一回だけでしたっけ?
今日部屋の古いCD-R漁ってたら、「新コマFM編集」とだけ書かれたブツが出てきて、
中身を聴いたら、番組説明は一切入っておらず、十数曲のみ、MASS とかも収録されてる。
20年以上前に誰かから購入したかトレードしたものと思われます。
ONE MORE YMO 以前なのは確実ですが、どういう素性のブツか、完全に記憶が無い…
2019/06/30(日) 20:39:01.55ID:aM0SCrq/
細野さんにケツ振って近づいてんのかな水原希子って
2019/06/30(日) 21:29:41.94ID:Khu/x1PA
おいらはアルマジロ~
おいらはチビマジロ~
2019/06/30(日) 22:11:04.02ID:kIy8PMCB
おい!江川いい加減にせんか!
2019/06/30(日) 22:28:41.74ID:QPvP3u3u
Light in Darkness の頭がどこかということに関しては、むか~し某ファンサイトのBBSで質問してみたことがある。

もちろん正解を断言できる人は誰もいなかったわけだが、
セルフサーヴィスを持っているという人がデータを見てくれたようで、シーケンスの拍の頭は、ド頭から入っている

シキシキシキシー シキシキシキシー シキシキシキシー シキシキシキシー

このリズムに沿っている、と語ってくれた。

この説に従えば、“タタッッタッ”のスネアは、最初の“タタ”だけが4拍目というか8拍目のウラ、次の“ッッ”の部分が1拍目の表ということになる。
一斗缶を叩いたような“ペシッ”という音は1拍目ではなく2拍目だということに。
ついでに言えばピアノの“ポンッ”という音が1拍目と4拍目に入る。

もちろんこれがこの曲の正解かどうかはわからないが、このリズムで聴いていくと、
間奏への入りと間奏の終わりの部分で、バックでピコピコ言ってる音の切れる・入ってくるタイミングが合うし、
それから間奏で聞こえるベースのパターンがちょうどよい具合に聞こえる。
私の中ではこの“シキシキシキシー”の拍の取り方が正解となっている。
2019/06/30(日) 23:37:47.65ID:N6g8pA0l
次の方、どうぞ
2019/07/01(月) 00:32:41.27ID:cz+t93iu
さっきTBSのBACKSTAGEっていう番組で、YMOのLotus Loveのインスト版が流れてた
番組内容は水族館の魚の引っ越しや水槽の掃除
2019/07/01(月) 06:20:55.53ID:mB6GjWqD
>>611
正月特番だったけどMASSは放送されなかったですよ
イモ欽の曲は失恋レッスンとハイスクールララバイが流れたように記憶してます
テレビでは東京12チャンネルのサウンドクリエーションで2週に渡って2回放映されました
2019/07/01(月) 07:59:23.96ID:FbAhUMv1
坂本美雨の大好きな名曲MASS
2019/07/01(月) 08:34:42.75ID:JZyIt4H5
>>619
父親が関わってないMassが好きだったり
小室の大ファンだったり笑えるな
2019/07/01(月) 13:34:38.13ID:FaEfGiJ1
>>615
ギシアンの仕組みがわかった
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:54:38.07ID:BTdOezLg
ミュージシャンとかは、バレエとかマスとかキューとか好きだよなw
でも一般ピープルはテクノポリス好きだからw
2019/07/01(月) 19:53:39.98ID:tm+/jOdC
ライディーンはともかく
今の子はテクノポリスなんか聞いてもピンとこないだろう
2019/07/01(月) 21:37:22.40ID:E81O4cyw
子供の時はライディーンとかテクノポリスのソリッドを何回も聞きまくったので飽きて今大人になって聞くのはBGMだけだなあ。
テクノデリックはそこまでいいとは思わんのよね。
2019/07/01(月) 23:43:07.50ID:4oDGvjQ5
sssか1枚目が一般人は取っ付きやすくない?
2019/07/01(月) 23:58:31.33ID:klETiWJi
一般人が取っ付きやすいのは「浮気なぼくら」でしょう
2019/07/02(火) 04:05:06.90ID:n653rP8W
一番取っつきにくいのは、rocket factory
2019/07/02(火) 13:11:53.29ID:KxgiKcKD
浮気はあのYMOが歌謡曲をやったから受けただけで
今の前提知識がない人が聞いたら、ただのキモいおっさんソング
2019/07/02(火) 13:41:44.47ID:r+6W6PHm
演奏側としては、ライディーンばっかりでは面白く無く、
他の色々にも手を付けたかったんだろう。
2019/07/02(火) 17:49:31.70ID:qeftAmvg
全然違うよそれ
2019/07/02(火) 19:11:20.05ID:ogcIVwOH
>>629
何の話?
2019/07/02(火) 21:09:53.98ID:12k7fl1Z
>>630
いいものもある
2019/07/02(火) 21:20:23.04ID:Zr7hq2X2
>>560
>>632
悪YMOのもある
2019/07/02(火) 21:32:21.25ID:Ikx8hAJU
若い山彦ってマウント合戦だよな(笑)
2019/07/02(火) 21:47:22.02ID:Q3EGCfLs
はい、ツイッタのタイムラインでよくみます
636629
垢版 |
2019/07/02(火) 23:48:18.91ID:r+6W6PHm
>>630
なぜそうなのか、具体的な理由を付けて説明してくれ。
抽象的な言葉では、わからん。
2019/07/03(水) 11:03:27.37ID:r+q0eZHo
浮気の歌謡曲路線はやりたくてやったわけではない
2019/07/03(水) 16:13:11.95ID:Oil8eSw0
>>637
ちんぽもみもみ金玉ムラムラ
2019/07/03(水) 16:27:18.20ID:VeLyRn7m
いきそうでいかない遅漏チンポ
2019/07/03(水) 17:47:59.21ID:k/DOkOcD
電車ゴトゴトって美雨は電車運転してたのか
そっちのほうが実用性があって喰って行けるかな
でもゆりかもめみたいな自動運転が流行ったら廃れる職業か
逆送しちゃって、ドッカーン
2019/07/03(水) 19:51:56.19ID:mDhPdvCH
>>628
後追いでファンになった俺でも君に、胸キュン。のPVにはドン引きした
2019/07/03(水) 19:55:21.99ID:r+q0eZHo
↑この人が後追いだな、理由は後で
2019/07/03(水) 21:16:29.50ID:Q9nioNoG
宣伝費かけて売り出したらマニアック路線に走りやがって金返せ
という村井の怒りの声が胸キュンを作らせた
2019/07/03(水) 21:57:49.46ID:Aue7EUS6
君に胸キュン嫌いじゃない
あのmvも悪くない
2019/07/03(水) 22:15:47.39ID:RRO2FIAk
ああそうだな、過激な淑女の振り付けはイライラするけども胸キュンは許される
2019/07/03(水) 23:08:12.46ID:IRRIo3ia
お前が叩かなきゃ誰が叩く
2019/07/04(木) 04:46:28.70ID:hHiR7QV+
叩いてポン!
2019/07/04(木) 07:37:23.99ID:huka9v9Z
既出だと思うけど

名盤ドキュメント「YMO“ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”」
https://www.youtube.com/watch?v=k8MPnu3s_Rs&;list=PLJk2lr_LwU0NOoJGzckIwJWlFR-FNNqKs
2019/07/04(木) 07:55:21.94ID:f0lGZxUF
右下細野さんだろ
https://twitter.com/EsotericExposal/status/1146550457134768133?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/04(木) 07:59:52.83ID:o3r3G6wc
なるほど右上は坂本だ
2019/07/04(木) 09:17:13.57ID:UkXuRZCb
東風女が狂って曲芸をする。
2019/07/04(木) 11:14:10.75ID:4c1siC6D
胸キュンのPVって当時みんなどこで見たんだ?
俺はあまり見た記憶がない
トップテンや歌番組に出てるのは記憶にあるのだが
2019/07/04(木) 18:13:35.20ID:xPUBa7SH
>>652
再生の時に発売されたビデオ
2019/07/04(木) 20:06:48.68ID:4c1siC6D
だよね
83年ごろはそんなに見てないよね
2019/07/04(木) 22:29:46.85ID:4c1siC6D
そうなると>>641の言ってることに矛盾を感じざるをえないわけだ
後追いほど胸キュンの発売当時にみんなPVを見てると思っているということ
2019/07/04(木) 23:09:27.73ID:B5pQe8pA
ベストテンかトップテンのどちらか忘れたけど
スタジオ出演できない時にPV流れたの見たよ
2019/07/04(木) 23:47:45.74ID:8r63eO7p
夜食は和風で、テクノポリスのPVが使われていた
2019/07/05(金) 01:30:45.23ID:4/wsexwv
当時は胸キュンのPVはなんとなく知ってるって感じだったと思う
チャート番組とか出演番組とかで今でも映像使われるみたいに流れてたんじゃないかな
2019/07/05(金) 08:35:13.02ID:+Or22XkT
11位以下を紹介するコーナーとかでちらっと流れてたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:08:13.71ID:vsSq9xGc
1980年の紅白にYMO出て欲しかったな
2019/07/06(土) 02:50:37.82ID:tMRvPBi9
>>660
Nice Ageでも歌うのか?
2019/07/06(土) 09:09:37.33ID:mtsQGKMw
La Femme Chinoise歌えばいいやん
後半だけの短縮バージョンで
2019/07/06(土) 10:00:49.58ID:c+l2GSNU
どっちにしろ紅白出られるワケがない
2019/07/06(土) 10:05:15.51ID:G1aiyUTh
キングストントリオバージョンで出場だ
2019/07/06(土) 11:08:15.96ID:YF5DssGN
>>663
ジャッキー吉川とブルー・コメッツが、
ブルー・シャトウで、1967年ヒット時に、紅白出場したじゃん。
2019/07/06(土) 20:23:04.92ID:HQV6R6mQ
1982年の新宿の厚生年金会館で、浮気なヴァカンスYMO大集会ってイベント行った人おる?
私はハガキ抽選に当たって行ったわ。
2019/07/06(土) 20:35:06.38ID:SL5JSscA
sealedの写真でしか見た事ないな
2019/07/06(土) 21:30:00.53ID:SnSJIjow
>>665
それと80年のYMOと何の関係が?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 08:30:27.47ID:Qln+6Ibx
1983年の紅白でも良かったな
胸キュンだけどw
2019/07/07(日) 09:40:32.78ID:HXlzu0U5
>>665
中国女はヒット曲じゃない

ライディーンテクノポリスはインストで紅白出るのは不可能
2019/07/07(日) 09:46:30.19ID:GrSm0y25
YMOのある程度有名曲で歌詞があるという条件なら胸キュンか以心電信しかないけどな
2019/07/07(日) 09:50:51.73ID:OizDMWYK
以心電信はNHKで流れた曲だから、紅白に出てもおかしくはないのにね
2019/07/07(日) 12:16:35.07ID:UD8AtmG/
インスト版だけどな
2019/07/07(日) 13:15:25.02ID:S6MwOFLW
>>672
大して知名度ないからムリ
2019/07/07(日) 18:03:35.83ID:Q+PShWxG
誰かが死ぬ前に紅白に出てほしい

その時はベルリンから生中継がいいな

俺たちの曲を聴けこのタコ!と坂本がいって、延々と15分位YMOメドレーをやってほしい
2019/07/07(日) 18:08:57.09ID:STZYoPUa
坂本がエナジーフロー売れた時に紅白に呼ばれたが断ったという話
2019/07/07(日) 19:14:45.51ID:R+Ta+RFx
そもそも、紅白なんか見ねえだろw
2019/07/08(月) 01:57:01.22ID:1rzvBsAl
モヤさま、刃物扱う職人の時のBGMにYMO「千のナイフ」のイントロ部分流れてた
実況でも何人か気付いてた
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 04:56:24.68ID:H8fzQOvD
爺になったYMOなんか見たくない。

YouTube

YMO伝説 (1983 散開コンサート at 武道館) 720p
時間 60分
https://www.youtube.com/watch?v=wvNHb7hIo3s

で十分。
2019/07/08(月) 05:26:50.63ID:cTRGuN1N
>>676
歌合戦なのにどう戦えと
2019/07/08(月) 08:49:32.68ID:XNL+FX1Q
俺たちが生きてる間にもう出回っている以外の未発表音源や映像などが登場することあるのだろうか?
所有者が死んだりして出てこない可能性の方が高いかもな。
2019/07/08(月) 13:21:51.79ID:E9GcCKzv
>>681
逝ってよし!
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:52:11.66ID:UZrmxmXm
>>681
大瀧詠一みたいにメンバーが全滅したら出そう
だから早く成仏してくれ
2019/07/08(月) 18:19:17.68ID:UTPcxDvU
みなさんこんにちは
暇を持て余しているので質問します
このコズミックサーフィンはハマースミスオデオンのやつでしょうか?

違法アマチュア無線傍受記録2
https://youtu.be/E-lgO7cYGr0?t=454
2019/07/08(月) 19:49:00.22ID:8dwLSvTf
教授の最新インタビュー(英語サイト)
https://www.dazeddigital.com/music/article/45100/1/ryuichi-sakamoto-yellow-magic-orchestra-2019-interview

Absolute Ego Dance についてどうのこうの
どなたか上手に訳せませんか?機械翻訳ではいまいち意味がわかりません
2019/07/08(月) 22:16:17.90ID:79bq/d09
“The past is past. I’m always looking forward because I want to hear, or to see, or to feel something unknown. In front, not in the back” – Ryuichi Sakamoto
2019/07/09(火) 00:15:12.83ID:C8fDT94f
>>684
これ誰もわからないのか? 
残念だなあ
さよなら
2019/07/09(火) 00:29:49.72ID:kPV9NFX+
細野さん72歳誕生日おめでとう
2019/07/09(火) 00:45:06.63ID:y+ODdNws
ルパン三世‘80
https://youtu.be/IKpFuFC9bms

https://youtu.be/2DG8C9peznw
2019/07/09(火) 01:44:53.88ID:0Io9fUYN
ルパン三世とYMOは一切関係ないし、接点もない
2019/07/09(火) 03:34:48.87ID:XmNKTIsF
何番目かの人が東京芸大器楽科じゃなかった?
2019/07/09(火) 03:39:36.30ID:ZiTIfnn2
>>652
83年当時は見た記憶がない
地方で和モノのPVなんて見る機会がないw

5年くらいして、深夜番組のYMO特集(ジパング通信だったか)で見たな
2019/07/09(火) 05:55:51.61ID:oMxVfHlH
>>684
ハマースミスだね
オフバンド送信は捕まりますよ?
2019/07/09(火) 12:31:13.69ID:cwtwQ1cR
最近YMOを知ったにわかのかまってちゃんが湧いてる?

湧いてる?
2019/07/09(火) 13:35:53.15ID:8LgZbajq
1979年9月11日 芝郵便貯金ホール チューブス前座オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=9gz56ZG0Mlk

すでに「ヘンタイ!」や「行け行け行け行け行け!」が恒例だったことがわかるw
「行け・・・!」はご存じ「ゲゲゲゲゲ」なw
もしかしたらバック・イン・トキオ(11月12日)と同じ客かもしんないw
2019/07/09(火) 14:22:10.85ID:smiYs6K0
>>694
江川伊塔乙
2019/07/09(火) 14:37:19.13ID:2rp7ISfn
ジャンキー大山ショーを生で見たかったな、ピテカンで
2019/07/09(火) 17:37:37.79ID:CiI2+wuI
大山倍達は冷麺が好きとのこと
2019/07/10(水) 00:44:21.23ID:/DOcJKyt
>>695
バックイントキオと声が似てますね?
本当に同じ客かも知れませんねw
2019/07/10(水) 11:06:21.03ID:VG4xHa5i
700ゲトーでしゅ(^▽^)
2019/07/10(水) 18:05:48.56ID:vSwKkkVg
今天久违地运动了身体!面向明天的教场摄影,调整好状态!
晴臣
2019/07/10(水) 21:10:39.65ID:NHvga43R
>>701
伊塔乙
2019/07/11(木) 18:52:07.85ID:Bsf9oLpd
>>700
おめでとう
2019/07/11(木) 22:29:38.44ID:XbpD+Cjm
80年A&Mのライン録り?ステレオ、多分全て網羅?インタビューはカットw
(ただしやはりテクポリは途中で継ぎはぎされている)
がよーつべにある
今まではCM被りの途中も含め数曲しか聞けなかった
2019/07/11(木) 22:35:58.93ID:/Vg/SDrr
日本語でおk
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 17:32:23.31ID:TYUcZkOh
80年A&M聴いても感動なし
もっとすごいすばらしいのないかな
いつの間にか坂本MIDIピアノ使わなくなったわけが知りたいが
今MEDIA BAHNツアーのMIDIピアノでどこに
2019/07/15(月) 22:32:13.32ID:QWX0PwfX
美雨「祝日ですからね。やはり人が多かったです」

美雨「子供達が楽しそうに遊んでいましたね。微笑ましいです」

美雨「……」

美雨「何食べましょう」

美雨「なるべく落ち着いている店が良いです。今は賑やかな場所は落ち着きません」

美雨「ほう…海鮮丼ですか…美味しそうですね。無性に食べたくなってきました。ここにしましょう」
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:20:40.73ID:aec4ACdE
>>707
全部美雨の独り言でしたね!
2019/07/16(火) 16:27:53.96ID:rTxwGVMY
美雨っぽいな
本人か
2019/07/16(火) 17:12:21.69ID:ZGJBs6w/
メンヘラっぽいな
2019/07/16(火) 23:53:25.03ID:nxKKbchy
なんのやつ?
2019/07/17(水) 07:24:49.10ID:by8HGeXL
>美雨「……」

wwww
2019/07/17(水) 07:37:45.43ID:31g9/B2I
独り言でつまる美雨
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:46:18.83ID:cS3tuT3A
>>711
坂本美雨のディア・フレンズ
TOKYO FM
2019/07/18(木) 00:45:39.26ID:/KmXgb0x
mixiに教授関連の情報出してる人って美雨本人?
2019/07/18(木) 00:49:42.97ID:B/WspYoB
よく分からんが、美雨はツイッターで遊んでるイメージしか思い浮かばない
2019/07/20(土) 09:41:34.33ID:inCXcqey
>>716
コメント、評価を断ち切られたので一応シェアしておきます。

SNSは自由シェア、自由レスポンスが基本です。
そのため発想や着想、情報の信憑性も含めたロマンですら
その不可侵性を楽しむ場所です。

つまりソコは、バーチャルな“繁華街”であるわけで当然
“気になった”もの、“目についた”ものには誰となくコメント、介入が可能な場所です。
スレッド主の意図せぬコメント、予期せぬレスポンスも当然あり得るわけで、その刹那の対処によって
スレッド主の対応能力、コメントの知識能力、得てしては人格すらが露呈するに至ります。

要約するとSNSといった場所は
多勢と交流する楽しさもある中に
非常にストレスを孕んだ場所でもあるということになります。

コレはY天開設当時の経緯、成り立ちを考慮すれば理解の範疇だと思います。

仮に“アナタ”が、このようなストレスを感じている人物ならば即刻
SNSから身を引くことをオススメします。

活字の世界でストレスを感じているようでは、リアル社会のストレスに耐えることは不可能だと思います。
むしろ、それこそ「精神的に危ない」危険性もあります。

理解しようとしないのは“アナタ”の勝手ですが
「言われているうちが華」という諺もあります。
最終通告ですが、今一度
お察しください。
2019/07/20(土) 15:50:56.20ID:CQWXMm3H
>>717
キミのキチガイっぷりを披露する場所はここじゃない。TECHNO板へ行け
2019/07/20(土) 18:13:08.93ID:HX+2Ctgu
京アニ事件があっただけに基地と関わりたくない
2019/07/20(土) 19:15:31.19ID:xOeeJMss
変なカキコは今や監視対象だからな。犯罪予備軍リスト入りするなよー
2019/07/20(土) 22:38:57.75ID:U4bOhUMV
だーれ?
2019/07/21(日) 07:43:04.39ID:sUSnhfu9
YMO弾いているオカマの人の名前がわからない
2019/07/21(日) 07:58:11.17ID:x7I+iuWK
坂本
2019/07/21(日) 23:52:03.02ID:qdyDlRlD
Loomの水滴みたいな音って何で出してんだろ?
2019/07/22(月) 01:42:50.72ID:h0WB2QmW
タンスだろ。
2019/07/22(月) 07:43:02.06ID:71gwdn42
ノイエ・タンツ
2019/07/22(月) 12:57:37.37ID:Lyy9OYeW
>>724
シンセ+リバーブ
2019/07/22(月) 17:21:06.12ID:/tkgoTKo
タンスにゴン
2019/07/22(月) 17:59:12.46ID:mDe/6N6A
職業選択の自由アハハーン♪
職業選択の自由アハハーン♪
じーゆーう♪
じーゆーう♪
2019/07/22(月) 18:51:11.41ID:UFJcpHDC
>>729
江川うるせー!
2019/07/23(火) 00:36:35.97ID:mz+BJszA
 
            |  ラーメン食べたい!!  .|
            \               /
               ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___
              /三ミ三ミ\
            /.ミ.ミヾミ.三ヾ.\
           /ノ/.^゙⌒゙⌒ヾミ .ヘ
           レ|      .\ヾ|>>1
           レイ ⌒\ /⌒|.||   (     ) ) )
           .V..(●ヽ .ィ●)|ヘ/   ((      ) )
           (Y..// |  //.. レ.|   ( (        )) )
           O|..  (_   .O.ノ   .l二二二二二二二二l
            ..ヽ 〈―――〉 从    |            |
              \  ̄  /     .\ 中華三昧.  /
               .).`―- ./        \____/
             ,,.、-┘、:. : :Y´'ー;、、  〔二二二二二二二二二〕
          /  ll: : ,r∬='":tiiッ il ヽ      {´   ,. ‐''´
         /     ll〃:ノ: i: : ,、: :): '、 ',    / ./´
        /、\  ,;リリ;〈〉:〈〉;ゞriiチ、 :ヾコ  /  ,′
 __/ ̄/     _ノ ̄,/  / ̄ ̄ ̄/         / ̄ ̄ ̄ /       
/___.    ̄./ / ̄  ,/    ̄ ̄/ /  ____   / / ̄/ /  ____ 
  ノ / /i ̄!. ̄/ /     __/ / /____/  / /_/ / /____/
/_,./__./ ヽ、_> /__/   /__________ /         /____________/       
2019/07/23(火) 19:52:56.19ID:lwmAfJ3w
いきなりステーキに松武さんに似た人がいた
松武さんは見た目は肉派
2019/07/24(水) 09:32:29.53ID:FOITQIIa
いきなり坂本龍一がキレたのを目撃したことがあるわ
2019/07/24(水) 13:19:17.61ID:ZaPGwhdZ
>>733
kwsk
2019/07/24(水) 13:47:40.88ID:ssXMf4Ua
うるせーぞこの野郎
2019/07/24(水) 17:08:53.02ID:GP8vA3Yc
今やるんだから静かに聞きなさい
2019/07/24(水) 18:03:18.52ID:pIzRM1pb
池田聡 モノクローム・ヴィーナス(12インチ・ヴァージョン)
https://youtu.be/Oz5HXXQNnBw

THE END OF ASIAが少し出てくるw
2019/07/24(水) 19:31:34.63ID:1ms7wy2+
弁当がなかったんだっけ
2019/07/24(水) 19:40:51.67ID:L+m/yK7+
いやタンスかな
2019/07/24(水) 19:44:23.15ID:lInZEnde
好きな焼肉じゃなかったんだろ
2019/07/24(水) 21:21:29.75ID:ZaPGwhdZ
YMO天国の奴は他へ行け!
2019/07/24(水) 22:25:43.81ID:USOq62x3
俺のあそこはトッポギ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:22:10.85ID:ebxMAtap
YMOファンとしてくやしいわ 
オリンピック桑田だから
2019/07/26(金) 01:01:27.98ID:jIa6GQWY
YMOコピバンでシンセやってるニューハーフ知ってる?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:09.37ID:v7+M19VO
幸宏に役者の才能があると見込んだ伊丹十三
2019/07/26(金) 20:27:05.90ID:Roh1jQ9u
OMYの細江
2019/07/26(金) 23:13:04.17ID:jIa6GQWY
>>746
色付きレンズ眼鏡が超絶似合わない人だ!と、彼をよく知る金髪豚野郎が言ってました。
2019/07/26(金) 23:14:38.61ID:jIa6GQWY
嘘か本当か、信じるか信じないか
あなた次第!!
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:29.85ID:fUWFDD6S
https://www.youtube.com/watch?v=XOvC13nYamM

メタルテープ録音の2000-20
でもベース音はやっぱり聞こえない
2019/07/27(土) 19:31:55.81ID:q8KhYOQz
変なMIXだな
2019/07/27(土) 21:54:36.00ID:+u2NcMzd
https://mobile.twitter.com/room66plus/status/1154926880128061440

浮気インストの教授やっつけ説に幸宏が異を唱えました
このように今までネットでは絶対だと思われていた定説が
簡単に覆されてしまうことを、私たちは知っておくべきです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/27(土) 22:20:39.82ID:bL+dQjxa
ここは酷いインターネッツですね
2019/07/27(土) 22:51:27.22ID:u+p7r34A
藤井の本にその辺の事は載ってないの?
2019/07/27(土) 23:05:40.79ID:bL+dQjxa
載ってないよ
2019/07/28(日) 00:27:53.87ID:lpePIZp7
やっつけである事は誰も否定しない
2019/07/28(日) 01:46:30.71ID:gSV4ichb
なんでインスト出したのか? 当時買ったけど正直要らんと思ったわな
2019/07/28(日) 02:00:32.91ID:1thsZBsG
アルファとの契約の関係でアルバム出さなきゃいけなかったらしい
2019/07/28(日) 07:55:18.46ID:wv9QRCvt
アルバム「浮気なぼくら~インストゥルメンタル」
アルファ主導でリリースされたものでメンバーはほとんど関わっていないとされていますが、
坂本がメインで作業したと言われています。
2019/07/28(日) 07:56:30.91ID:wv9QRCvt
ユキヒロ「ちょっと違うかも、、、w」
2019/07/28(日) 09:38:55.34ID:soK+cJzX
ちょっとしか違わんならええやろが
2019/07/28(日) 18:28:27.27ID:MdZ9G75j
「教授じゃなくて実はボクが指1本で弾きました」
2019/07/28(日) 20:49:02.69ID:Slp5apzS
テクノデリックのドラムにLinnは使われていない

ユキヒロ「ちょっと違うかも、、、w」
2019/07/28(日) 21:45:13.57ID:3gzO4bF8
ちょっとLinn馬鹿かも、、、
2019/07/29(月) 00:15:08.86ID:lAq21m4M
幸宏が「w」を使ったことに笑ったw
2019/07/29(月) 12:19:30.67ID:j0I97X4W
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/07/29(月) 12:56:36.59ID:oNF0WbaK
何が違うのか…
場合によっては一度しか聴いてないインストゥルメンタルをもう一度聴くことになるかもしれない
2019/07/30(火) 00:05:47.70ID:5V1VyhZC
병신아(o^^o)
2019/07/30(火) 00:55:53.38ID:H0UVvTar
ヲヲヲヲ
2019/07/30(火) 09:11:09.21ID:a0au86MO
ガガガガガ
2019/07/30(火) 12:57:56.56ID:A29HXZze
実は幸宏が打ち込んだ(笑)
なんとなくユキヒロ節なところもあるし
2019/07/30(火) 13:33:42.38ID:JcsbjofZ
『浮ぼくインスト』って実は教授のサウンドストリートでは一度もオンエアされていない。
ところが幸宏のオールナイトニッポンではジングルやインタリュード的に何度もかかっていた。
意外と幸宏さんにはそこそこ思い入れがある作品なのかもな
2019/07/30(火) 15:24:01.16ID:9Brg0gdf
>>770
シンセはしゃくり上げたり裏返らなくていいんだぞ?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:58:58.47ID:cygqTqdz
>>771
幸宏は当時カラオケに嵌ってたからね
2019/07/30(火) 18:03:46.64ID:hR3vvZKz
いわゆる「カラオケ」は行かないとソリトンSIDE-Bなどで公言してきた幸宏さんですが、
>>773によって「当時カラオケにハマってた」などという新証言が出てきましたw
これはYMOを語る上で重大な軌道修正になるかと思われますが、いかがですか?
2019/07/30(火) 18:22:14.69ID:7ZaBrVd9
教授の手グセみたいなものが感じられないし
細野氏の間のようなものも感じられないし
消去法で幸宏
2019/07/30(火) 19:36:44.09ID:amwC1xa7
最大公約数で幸宏
2019/07/30(火) 19:59:57.57ID:riVeMAIi
いや、「音楽」は教授らしいアレンジに聴こえるが
2019/07/30(火) 20:31:53.33ID:lhJiXhJr
希望の路とかOpened My Eyesは幸宏が人さし指で弾いてそう
2019/07/30(火) 21:05:12.68ID:A29HXZze
自分の曲は自分で打ち込んだが正解か
2019/07/30(火) 21:37:43.56ID:A24e6SVv
人格の良さで幸宏
2019/07/30(火) 22:38:36.43ID:PXl/BPOk
光YUKIHIRO
2019/07/30(火) 23:09:19.15ID:rfV5QNdn
胸きゅんのインストも欲しいね
2019/07/31(水) 01:08:07.12ID:sRT+yAL/
わかった!あのメロディは製作時に入れてたただのガイドメロディだ!!
2019/07/31(水) 06:22:09.04ID:eiY00j3a
氏家っていう人が弾いたんじゃね?
2019/07/31(水) 09:14:04.33ID:0MNqcTjH
ある程度は吉村の取材で明らかになるんじゃね?
2019/07/31(水) 23:49:31.44ID:9sHL94qI
https://youtu.be/eirikKftGbs
2019/08/01(木) 11:02:05.62ID:oZiIs4Kq
>>786
この人男性ですよね?
2019/08/01(木) 11:36:49.04ID:fMlAN82j
あ~おんなだ~!
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:29:18.48ID:OyoNeT+F
おとこかな?あ、おんなかな?あ、おとこかな?おんなかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:39:01.00ID:tSBxlKpL
【NHK-FM】
今日は一日“YMO”三昧
8月15日(水曜)12時20分~21時30分
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/371/
2019/08/01(木) 14:40:19.12ID:M7S/muyu
9時間もたせるほど曲あるのか
2019/08/01(木) 16:43:53.16ID:v20PCF2K
いいものもある、だけど、悪いものもある
で。8時間討論だな
2019/08/01(木) 18:38:58.60ID:59PyfW8v
remixもあるからなんとかなるんじゃね?ライディーン5回くらいかかりそうだけど
2019/08/01(木) 18:51:38.27ID:25AF608Y
声は女っぽいな
男だろうけど
2019/08/01(木) 19:06:37.49ID:T4uELwMq
マサ斉藤と猪木の巌流島ライブよりひどいな
2019/08/01(木) 21:00:46.10ID:DqOZp521
未発表ライブ音源なんて放送されないかねぇ
2019/08/01(木) 21:16:27.76ID:7+iun1Q4
目新しい音源は流れないでしょ
2019/08/02(金) 01:30:31.71ID:xuBOciUL
パブリックとフェイカー
アフターサービスとコンプリートサービス
とかかなり重複しそうだな
2019/08/02(金) 03:15:58.64ID:enwDwJ00
>>790の日付間違ってました
正しくは8月14日(水曜)12時20分~18時50分、19時30分~21時30分

ゲスト多めなので、トーク中心、曲は60曲ぐらいではないかと思います
2019/08/02(金) 09:55:59.84ID:TUAGiWoh
こういう企画って超高確率で松武が絡むな
来年あたりTECHNOPOLIS2000+20とかのイベントやりそうだしw
2019/08/02(金) 10:11:49.23ID:/v7iQNTu
仕事ないんだろうけど、もう隠居していい歳だろうに
2019/08/02(金) 12:42:04.53ID:ou3Jug8V
訴えられてたのはどうなった
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 16:50:21.11ID:MkDKVcL8
NHKのFMでやったYMOライブ音源を放送して欲しい
2019/08/02(金) 21:25:30.27ID:32qpFNU5
松武さんみると中高年の引きこもり思い出す
2019/08/06(火) 16:38:34.58ID:FkU7sBG5
Wild Ambitions の間奏を ピアノ と言う人が多いけど
本当にピアノが使われてるのはインスト版だけだから
2019/08/06(火) 19:32:11.89ID:cWiCOx3I
アレはウーリッツアでないの?
2019/08/06(火) 23:06:27.83ID:lCW+IA+Z
midi ピアノ
2019/08/06(火) 23:30:38.40ID:CFsmqo3u
震災ピアノ
2019/08/07(水) 00:18:18.06ID://fx1plH
エレピ使っててもシンセでピアノの音作ってても呼び方はピアノだろ
2019/08/07(水) 11:48:53.63ID:0pyFkj4A
エレピの場合→エレピ
シンセのピアノの場合→シンセピアノ

アコギもエレキもウクレレもマンドリンも
まとめてギターとは言わない
2019/08/07(水) 12:29:40.52ID:AmN8Rk9m
ざっくりと「ピアノ」で話が通じる場合にはそれでいいんじゃね
「間奏のピアノのグレーズが好きなんだ」とかの場合ね
2019/08/07(水) 12:35:49.85ID:AmN8Rk9m
>>811
訂正
×グレーズ
○フレーズ
2019/08/07(水) 12:52:11.34ID:0pyFkj4A
YMOスレの場合、ざっくりは存在しない

「ライディーンのメロディがさ」
「Arp Odessayな」

「そういや千のナイフのソロパートって」
「Prophet5な」
2019/08/07(水) 13:00:54.47ID:yuaWBQXY
扇風機使っても飛ばされるものがない、無敵の幸宏
2019/08/07(水) 13:46:29.46ID:RY+ZQqSZ
ヨウジヤマモトを着てた頃のユキヒロが最強
2019/08/07(水) 20:19:49.29ID:AmN8Rk9m
アスペかよ
旋律の話するのにいちいち使用楽器名を商品名まで正確に言わないと許せないとかw
2019/08/07(水) 20:49:03.07ID:BCA7TWTO
「PureJamのペシャっとしたドラムってさ」
「Linn Drumな」
2019/08/07(水) 23:42:59.10ID://fx1plH
それだけはないから安心しろ
2019/08/08(木) 13:41:30.48ID:KDb08GMI
「テクノデリックのドラムがすべてLinnDrumに聞こえるってさ」
「それLinn馬鹿な」
2019/08/08(木) 16:05:20.98ID:xfo5/P1l
Yellow Magic Orchestra - Yellow Magic Orchestra (Full Album)
watch?v=Uy5XPdyhzfw&t=1978s
T T
T T
1 年前
日本人に生まれたことをほんとに嬉しく感じる瞬間です


こういうのって3人が大嫌いな思考だと思う
これほどひどくないけどほかのコメントも権威ずきというか…
海援隊でも聞いたほうがいいんじゃないの
2019/08/08(木) 16:10:58.83ID:C5th0sR0
どのアーティストのファンにも必ずいるんだけど
アーチストよりもそのファンの言動をストーキングしてるやつ
2019/08/08(木) 16:39:44.76ID:d2yx+T2Z
>>820
脅したりする以外は日本では自由なんですよ。何を書いても。
もちろんあなたがここに何を書くかも自由なので、あなたの権利を束縛するつもりもございません。
2019/08/08(木) 18:20:34.39ID:rkdI4udo
表現の不自由(笑)
2019/08/08(木) 20:21:19.73ID:VVAov4gv
>>820
そんなことないんじゃない
教授はそうかもしれないけど、細野さんとユキヒロは心が広い人だと思うよ
2019/08/08(木) 20:49:12.87ID:VnUsOP2v
日本はいい国だなぁ
2019/08/08(木) 21:13:45.80ID:C5th0sR0
次はぜひ坂本龍一の監修のもと開催してもらいたい
表現の不自由展

クレームのメールや電話は全てこの一言で対応
「うるせえぞこの野郎!降りてこいよ!
かかってこいよ!」
2019/08/08(木) 21:25:38.34ID:Ll6jWqGd
もう何にも面白くないや
2019/08/08(木) 22:51:59.95ID:P6YrdTGV
ステージ炎上はアートだろ
2019/08/08(木) 23:31:53.25ID:wuYB2Vrb
あいちトリエンナーレの件で教授が茶々入れません様に
2019/08/09(金) 00:26:40.65ID:+0cpcie+
やっぱ東風だよな
2019/08/09(金) 04:48:10.45ID:+6+2P1wP
坂本が香港デモに加勢しに行って死にますように
2019/08/09(金) 07:00:40.71ID:COnrAk0T
>>830
屁こきユガ乙
2019/08/09(金) 08:04:33.94ID:UQLmBH5W
83年のサウンドストリートはっぴいえんど特集、ゲストユキヒロのみ、聴いてたら細野は二人からホチョノホチョノ言われてたんだね
2019/08/09(金) 16:38:09.78ID:lGr8b//+
このままでは韓国人を表現した京城音楽も発禁だよな
2019/08/09(金) 16:52:07.61ID:lGr8b//+
あと、国会議事堂が燃え上がるシーンで終わるプロバガンダも
2019/08/10(土) 01:43:30.84ID:hRa9Gd+G
藤井丈司 @fujiitake
昨日の打ち合わせで、YMO三昧のコメンテーターとして、9時間出ずっぱりということになりました。
こんな大役を引き受けていいのか悩んだけど、これもメンバーへの恩返しと思い、引き受けました。
僕に出来る事は少ないから。
全力で頑張ります。応援してね。
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:54:55.26ID:0ocZiQr+
YMO三昧かあ
録音すっかな
2019/08/10(土) 13:30:14.35ID:Tboi2+8J
40年前のアイドルとちょっと前のアイドル
https://youtu.be/ROxrNAXoa6o
2019/08/10(土) 14:32:30.23ID:iCoE2dzn
上柳昌彦って
YMOに興味あるんかいなw
2019/08/10(土) 16:08:21.74ID:gXZnbUe6
YMO 40周年再発のアナログ盤を Light in the Attic がアメリカで輸入販売
https://lightintheattic.net/shop-the-catalog?utf8=%E2%9C%93&;commit=Apply&filter%5Blabels%5D%5B%5D=369
https://www.arban-mag.com/article/39472
2019/08/10(土) 22:07:10.77ID:iYIAQn9B
しかし、グリークシアターは
アンコールのTongPooが
一番出来が良いというオチ
2019/08/11(日) 01:59:20.93ID:3g7Ad7yz
録音宜しこ~盆は帰省で聴けないんで
2019/08/11(日) 03:08:15.57ID:h3j5RC7p
cosmic surfinのベストバージョンがあるだろ
2019/08/11(日) 04:25:13.07ID:CNjxuyit
>>842
スマホさえあればなんとでもなるでしょ?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:13:01.94ID:TztG/Yeg
>>841
トランプ大統領に似た司会者は5分って言ってるのにオーバーしてるね
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:31.56ID:Maq2CVT2
あのバージョンは結構ミスしてるよ
2019/08/12(月) 12:12:19.84ID:CCMZ6rXD
そんなの、有名な話だろう
2019/08/12(月) 13:03:39.67ID:CCMZ6rXD
浮気なぼくら (Collector's Vinyl Edition) のジャケ、糞ひでえなwww
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 13:06:57.04ID:Maq2CVT2
ぐぐったら
ワロタwwwwwwwww
2019/08/12(月) 13:11:14.63ID:ldIDyATB
これかw
https://tower.jp/item/4912358/
2019/08/12(月) 13:35:09.70ID:Acr1c8d/
どいひー
2019/08/12(月) 13:40:48.73ID:8LSjSEqz
>>850
画像の読み込みが途中で止まってしまいます。ちゃんと見れません
2019/08/12(月) 13:44:11.74ID:p2UfYjcZ
今さらだけど胸キュンの「キュン」コーラスだけど
教授の声に注意して聴くとものすごくキモいな(笑)
2019/08/12(月) 14:17:53.76ID:r2raibap
誰だそんなこと言う奴は、名前を言え
2019/08/12(月) 14:25:25.26ID:xrVH0LY8
細野です
2019/08/12(月) 16:56:36.78ID:HQ+izZoO
ホーソーノー!
2019/08/12(月) 17:00:43.69ID:SQjU9Dn7
>>850
何これ? バグ?コレを思い出したよ
https://i.imgur.com/EiK8TCv.jpg
2019/08/12(月) 17:20:08.25ID:yC9z/CRQ
浮気なぼくらインストゥルメンタルだけ難を逃れたかたちとなった
2019/08/12(月) 18:37:59.00ID:67mlELfb
こういう画像処理はこっちで出来るから公式がやらなくていいんだよなぁ
せめてやるなら別テイクの写真使うとかの方がよっぽどマシ
2019/08/12(月) 19:44:48.32ID:dXcr5S9W
まあ、モザイクジャケもクラフトワークのパクリですし
2019/08/12(月) 19:52:18.96ID:SQjU9Dn7
例の五木田さんか?
2019/08/14(水) 00:52:24.27ID:XOhF6dOF
五木田です
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:57:15.38ID:nDqfk42I
1.君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-

よくよく見たら本当に恥ずかしいタイトルだな おいw
2019/08/14(水) 04:22:53.29ID:2KeNXymw
-浮気なヴァカンス- ってサブタイトルは
シングルにはなかったのに、アルバムになるとなぜついてるんだ
2019/08/14(水) 05:09:26.19ID:z92IxK4y
小学生低学年の時に、君に胸キュンでテレビで初めてYMO知った時、テレビに出ないオフコースみたいな人達なんだろうって思ってた
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:24:35.37ID:7dp2QGo8
マジで恥ずかしい
ちょっと前まで、「音楽を壊す」とかアジってた奴が「胸キュン」だからな
2019/08/14(水) 08:50:27.57ID:6wuDue7B
>>800
結局、松茸って大したことしてないのに、一生YMOで食っていってるよな。
2019/08/14(水) 09:52:12.20ID:zSnzW3OE
まぁあのアルバムは自分たちを自分たちで貶めるのを楽しんでるようなもんだからダサく感じるのが普通
ある意味企画モノみたいなもん
2019/08/14(水) 11:23:37.77ID:r/Z8gja2
障害者虐待を自慢するクズ小山田圭吾
を使うYMOを嫌いになった
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:33:56.90ID:7dp2QGo8
YMO三昧
http://radiko.jp/#!/live/JOAK-FM
2019/08/14(水) 13:33:12.71ID:KNAaVd4k
オンエア聴いてるけど、マッドピエロからアクロバットにつながるところ、
ジングルYMOからナイスエイジにつながるところに、不自然な間があったな。
音源や再生機器は何を使ってるんだか
2019/08/14(水) 13:38:56.17ID:7dp2QGo8
LPじゃないのは間違いない
2019/08/14(水) 13:46:18.64ID:XOhF6dOF
CDでも音途切れしないからPCに取り込んだやつをPCでかけてるのでは?
もしかしてハイレゾとか?
2019/08/14(水) 14:34:14.57ID:bZ7rRBJi
松武がタンスいじりだしたwwwwww
2019/08/14(水) 14:42:26.01ID:hIy8tiSa
YMOとタンスで一生食いっぱぐれ無し
2019/08/14(水) 15:39:54.88ID:nIuv16wY
放送事故やん…
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:44:58.40ID:ELU6bE0y
おい誰だ
ギター鳴らしてんのw
2019/08/14(水) 15:50:57.03ID:bZ7rRBJi
鮎川の演奏適当過ぎるだろwww
2019/08/14(水) 16:14:55.88ID:1g/dC7UW
ショーちゃんキター
2019/08/14(水) 17:37:17.01ID:RmcZbrTN
ナイツ糞つまんねーよ
消えろ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:42:04.94ID:7dp2QGo8
ギターひどかったなw
さすがにもう年か
2019/08/14(水) 19:55:22.66ID:yLjUYdHa
三昧、聴いてる奴いるのか
2019/08/14(水) 23:10:11.60ID:OBGoRM6Q
三昧最初から最後まで全部聴いた、ダブリが2曲あったのが残念
2019/08/14(水) 23:43:54.35ID:KNAaVd4k
ヤホー漫才オーケストラw
2019/08/15(木) 08:53:46.20ID:OZuixFql
香山リカとか出なかったのか良かったね
本当はマーコとか出たら裏話いっぱいきけそう
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:34:22.08ID:38uYbVRS
吉見佑子さんは出なかったのか
2019/08/15(木) 18:55:38.63ID:0lMO36sP
生生放送だったんだな
2019/08/15(木) 18:55:53.39ID:0lMO36sP
生が多かった
2019/08/15(木) 20:02:34.20ID:Z0bxHmEt
@azazazkっていうYMOでは知る人ぞ知るご意見番さんがプレイリストを作っているで
かなりバズっているから参考にするがよし。
2019/08/15(木) 20:48:33.30ID:48ljgkbi
すごいなw
何をご意見なされるんだろう
2019/08/15(木) 21:05:47.07ID:XR1B0UhB
@azazazkのツイート見に行ったらリツイートばかりでウンザリしてプレイリストに辿り着かなかった
2019/08/15(木) 21:09:54.44ID:wNfhxknK
>>891
同じく
>>889
何が知る人ぞ知るご意見番だよ、お前本人だろ悪質スパムとして報告した
2019/08/15(木) 21:16:04.04ID:QP3Ok2zN
誤意見?!
2019/08/15(木) 21:19:29.10ID:Oi67PH1d
喝!
2019/08/16(金) 01:19:14.45ID:Pk+cY6N5
新曲「Harimoto」
2019/08/16(金) 01:53:36.28ID:QRpfmoCv
>>892
やめてくれよ~
結構、YMOに関する小ネタを呟いているんやから参考にしてな
2019/08/16(金) 07:36:53.72ID:ltEwTz8N
https://twitter.com/curlygiraffenet/status/1161538216861818883

ユキヒロは聴いてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 09:15:51.44ID:3ISLOdJK
室内でも帽子の幸宏さん……
2019/08/16(金) 16:34:31.05ID:6Rw6j7n6
シナロケ公式チャンネル、衝撃のライディーン映像版!
https://www.youtube.com/watch?v=yEW_ymZyN0k
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:39:38.95ID:ltEwTz8N
wwww
2019/08/16(金) 16:47:50.97ID:hpZWVDEL
公式に出しちゃ駄目だろww
2019/08/16(金) 17:25:27.44ID:q4BOKqH7
どいひー
2019/08/16(金) 18:10:29.20ID:ZzLtLw5V
鮎川さん、もしや…
2019/08/16(金) 19:11:14.00ID:jSRS146c
結構長いファンだがシムーンの最初と最後のピコピコ音が
SWのあのドロイド2体のイメージだったってのはぶったまげた
まぁ眉唾かもだがw
2019/08/16(金) 19:47:06.19ID:Xr2rTSMm
鮎川誠のグダグダギターを5分間聞かされる苦痛(笑)
2019/08/16(金) 21:35:01.71ID:kdZjb3v+
奥さん亡くなると旦那って急激にボケるよね
2019/08/16(金) 22:34:15.41ID:DH+owxY1
話し相手が居なくなるとヤバいよね
元々眠剤でラリってるような人に見えたから、ラジオだいぶシラフに感じた
2019/08/17(土) 04:22:49.41ID:MZCrivAc
>>899
これ、鮎川に聞かせてるクリックのタイミングがずれてるんだよ。
だから鮎川の演奏のタイミングがずれて、おかしくなっちゃってるんだよ。
2019/08/17(土) 05:45:28.91ID:0C1Wefi8
てことは、松茸さんのせいということで、おk?
2019/08/17(土) 06:11:16.99ID:hhh7aoK1
ライオットインラゴスと同じ状態だったのか
2019/08/17(土) 06:23:41.50ID:vnxpx+BU
投げ売りされてる『AVEX RAVE '93』買ったら
細野さんのコメント掲載されてて笑
2019/08/17(土) 08:21:46.37ID:hhh7aoK1
ユキヒロの実姉
https://instagrammernews.com/detail/1716006752468339467
2019/08/17(土) 08:38:00.29ID:/283d9Xj
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%BE%8E%E6%81%B5
伊藤美恵
1988年:株式会社「エラ」設立

「エラ」
うーん
2019/08/17(土) 12:57:16.42ID:N/E0nf3I
途中でヘッドフォン外したからクリックずれてんのかね
2019/08/17(土) 16:10:54.76ID:HJD8Lg4O
ギターソロの部分に差し掛かって松武がノリノリで指差してるのに
鮎川が全く反応してなくてワロタ
2019/08/17(土) 16:39:48.39ID:Q5f3aulg
鮎川誠は話し方も呂律が回ってなかったりしていたから、なんかヤバくないか?
昔からあんな喋り方だっけ?
2019/08/17(土) 17:22:52.20ID:McgFupoh
ちゃんとリハーサルすれば、こんなこと起きないのになw

それにしても、松茸がモーグを鳴らしたところで、
まったくYMOの音楽には聞こえないのなw
2019/08/17(土) 17:32:10.26ID:QgrfRg9a
というかギター弾くのにライディーンを選曲した時点で間違っている
2019/08/17(土) 17:36:55.99ID:l/GqYQh0
SSSが聴きたかったな
2019/08/17(土) 18:33:13.64ID:De4Nnj2E
>>916
ずっとあんな感じだよ
三昧の時はむしろマシだった
2019/08/17(土) 19:56:32.39ID:hhh7aoK1
弾けるのはどっちもボーカル曲なのに、
ボーカルがいないから苦肉の策だったんだろうな
2019/08/18(日) 01:04:38.03ID:0rmXP7Zz
松茸なんかに関わるから…
2019/08/18(日) 12:14:50.74ID:Db8gWPac
京アニ放火の犯人について
https://twitter.com/kyodo_official/status/1162924282533445632


井桁と共通する点が多すぎるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/19(月) 19:35:25.45ID:JJb3JHxB
■坂本龍一、1980年発表のソロ・アルバム『B-2 UNIT』をアナログ/
 SACDハイブリッドにてリイシュー。9月25日発売!
http://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP01492?ima=2806

スペシャルサイト
http://www.110107.com/s/oto/page/B-2UNIT?ima=2811

B-2 UNIT(SACDハイブリッド)[2019リマスタリング]
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;cd=MHCL-10122

B-2 UNIT(アナログ盤)[2019リマスタリング]
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;cd=MHJL-101

Remastered by Heba Kadry
Disc cutting by Bernie Grundman
at Bernie Grundman Mastering/静岡プレス
2019/08/19(月) 19:38:23.20ID:JJb3JHxB
■細野晴臣50周年企画で東京国際フォーラム2DAYS、
 2日目はイエローマジックショー
https://natalie.mu/music/news/344163

細野晴臣「音楽活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト Day1 
細野晴臣 50周年記念特別公演」
2019年11月30日(土)東京都 東京国際フォーラム ホールA
<出演者>
細野晴臣 / 高田漣 / 伊賀航 / 伊藤大地 / 野村卓史

細野晴臣「音楽活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト Day2 
細野晴臣 イエローマジックショー3」
2019年12月1日(日)東京都 東京国際フォーラム ホールA
<出演者>
細野晴臣 / and more
2019/08/19(月) 20:28:09.61ID:JJb3JHxB
■細野晴臣の記録映画『NO SMOKING』11月公開 特報に坂本龍一、小山田圭吾ら
https://www.cinra.net/news/20190819-nosmoking

ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』が11月から東京・シネスイッチ銀座、
渋谷のユーロスペースほか全国で順次公開。

映画『NO SMOKING』特報
https://www.youtube.com/watch?v=dqD73BPJm7g
2019/08/19(月) 21:01:11.02ID:xA8LCxUX
B-2 UnitよりフロントラインとハッピーエンドのリマスターとAlex Schneider名義のやつを
イヤーブックにはガッカリしたから
2019/08/19(月) 21:08:30.52ID:DZv+IQhI
ついでに fotomusik も収録してくれ
ただし、ダブ版はイラネ
2019/08/19(月) 21:10:56.30ID:KCfAE4BC
立花といえば立花ハジメじゃなくて立花孝志という残念な令和時代
2019/08/19(月) 21:12:47.42ID:xJZe+75P
立花ハジメも十分残念
パクり過ぎ
2019/08/19(月) 21:14:05.15ID:xJZe+75P
フロントライン/ハッピーエンドはトラック毎に聴いてみたい
2019/08/19(月) 21:45:27.51ID:sSHoPrik
ハナ肇とクレージーキャッツ
2019/08/19(月) 23:42:49.08ID:8JP88mN/
タンタタタン

いーーつーーやーるーーかーーー


イマデショ
2019/08/20(火) 02:21:35.77ID:jnhFPlL8
未来派野郎のリマスターはやらないのかな
音楽図鑑でこりごりでもう面倒くさくなったのかな
しかしこれアルバムタイトルかっこ悪いね
2019/08/20(火) 05:12:51.10ID:eUvNpYd/
>>927
というかシングルスにフォトムジークとか追加曲足してリマスターすれば理想的なんだけどな
2019/08/20(火) 11:50:11.36ID:105MkWgJ
>>934
「ウラBTTB」が一番ダサいな

「音楽」なのに「図鑑」も意味不明だし
2019/08/20(火) 12:28:37.12ID:dPa5kE1u
未来派野郎も待ってる
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:29:20.24ID:Mfjk3vyr
教授が生きてるうちに、Alex Schneider名義のレキシントンクイーンをCD化してほしいな
2019/08/20(火) 19:17:42.12ID:sr58MRQw
ハガキに音楽図館て書かれて、本人がこれじゃ音楽図書館だってダジャレ言ってたね
2019/08/21(水) 08:05:52.31ID:yiaJoAR2
パヨチョン全然上手くないw
2019/08/21(水) 10:36:51.19ID:SNfP1vw8
反権力じゃないといい曲つくれないだろ
2019/08/21(水) 11:54:06.57ID:KQBS9lct
いつまでも欲しいままで
手に入らないことに苛立つ
お前のせいだろう
太陽は笑うかのよう
なぜか
狡いかのように
不条理に感じるのは自己本位のせい
無駄に流れて終わるやるせなさ
寄る辺のない我儘な夏
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:05:10.03ID:GlDiBIdG
拙いのう
2019/08/21(水) 17:38:55.05ID:pzpoZx9R
>>936
音楽図鑑の内ジャケ見たら少しは理解出来るんじゃないかな
2019/08/21(水) 18:40:04.31ID:h39lrTxU
>>944
ジャケなんか音楽の本質とは全く関係ない
2019/08/21(水) 22:26:13.95ID:cKDD7zpf
アルバムタイトルも音楽の本質とは全く関係ない

と言われたらどういう屁理屈こねてくるのか楽しみ
2019/08/21(水) 22:35:33.14ID:v1k/NniI
曲のタイトルも(以下略
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:08:45.17ID:1xtPRlN1
デジタルを始めたオーディオメーカーがデジタルによって駆逐される
MIDIを始めた楽器業界が演奏者全体の演奏レベルを下げてしまう
おもしろいね
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 02:59:15.91ID:0SGvsbqm
フォトムジークはいつCD化されるんや?
廃盤のCDは高くて買う気しない
2019/08/22(木) 13:03:11.49ID:DfUANEaD
クリスモスデルのアルバムって良いの?
2019/08/22(木) 13:54:09.44ID:iHtWynve
ブライアンイーノのアルバムって良いの?
2019/08/22(木) 14:33:14.07ID:CzCml1A3
ピーター・バラカンのアルバムって良いの?
2019/08/22(木) 15:23:21.08ID:HwhW8Fct
ヨイデス
2019/08/22(木) 15:50:12.89ID:kXi6yUtE
相変わらず口が悪い

ピーター・バラカンより、YMO40周年のスペシャル祝賀コメントが届いた。

“ぼくがYMOの音楽に関わっていた1980年代前半、
海外ではほんの少数の人たちにしか認知されていなかったのに、
今になってこれだけもてはやされているのは実に面白い現象です。
「生き続ければあなたの時が来る」、
モーズ・アリスンの言葉ですが、おめでとう!“
ピーター・バラカン
2019/08/22(木) 18:08:03.63ID:l4Edm4g1
道は開ける
2019/08/22(木) 20:47:26.76ID:LR85f6CB
謎の上からw
2019/08/22(木) 22:12:29.56ID:uKAh9htd
https://pbs.twimg.com/media/ECPZ7roUIAEyff4.jpg
羽毛ハゲそんなシニカルなコメすんなよ
2019/08/23(金) 01:04:56.60ID:M3bDqQxy
次スレです。ここを使い終わったら移動してください。

Yellow Magic Orchestra (YMO) - 15 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1566489660/
2019/08/23(金) 01:22:41.02ID:FHfiPVVU
>>949
買ってリッピングして売ればいい
そうすれば自分でシングルベストCDrとか作れるしな
人間いつ死ぬかわからないんだから欲しいものは欲しいうちに買っとく方がいい
2019/08/23(金) 14:01:51.62ID:xa9Cn83n
つべの音源は途中で途切れるんだよなあ
ホトムジーク
2019/08/23(金) 14:07:55.59ID:D/yJMeM2
fotomusik がCD収録されたのって、テクノ歌謡のデジタラブだけかな?
他にもあったっけ?
2019/08/23(金) 15:04:06.36ID:v+XoxO83
え?!
今年のワーハピって青森八戸でやるのか
2019/08/23(金) 15:05:51.75ID:DhJyS4Ed
>>962
今頃何を言ってるんだ、遅いよw
2019/08/23(金) 17:38:54.22ID:acHE1diJ
遅くてもいいじゃあないの
ユキヒロwith帽子
2019/08/23(金) 20:50:43.39ID:v+XoxO83
そんな僻地でやられても人集まらないじゃん
2019/08/23(金) 22:00:14.12ID:D68IAmR8
八戸を馬鹿にするな
新幹線だって止まるんだぞw
2019/08/24(土) 00:12:04.51ID:ilt2Onaa
一戸二戸三戸四戸五戸六戸七戸八屁ぷぅ~~~
2019/08/24(土) 00:14:11.79ID:X+9VQI9K
さてハピネスでユキヒロ見てくるか
ぱみゅぱみゅ楽しみ
2019/08/24(土) 00:22:25.50ID:HP1yzrV6
ぱぷぅぱぷぅ~~
2019/08/24(土) 10:52:46.07ID:uNQlYQtx
■YMO結成40周年! 未公開写真100点超を含む記念写真集『40 ymo 1979-2019』刊行
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20190815-40-ymo-news

40周年関連商品もこれで終わりか
ソニーのサイト、最後ぐらいご本人達が登場するかと思ってたけど、それも無いね
2019/08/24(土) 18:41:58.62ID:xZlgo9Lb
ロサンゼルス、マダム・ウォン公演(1979年)

写真はあっても音源はないのかよ
2019/08/24(土) 19:38:31.35ID:eB0U85pu
無いよ
2019/08/24(土) 19:38:41.12ID:g6YcTQvz
NHK三昧でやってたの知らんかった
これからゆっくり聴く
2019/08/24(土) 21:18:11.60ID:X+9VQI9K
さてハピネスでユキヒロ見てきて只今帰宅
ぱみゅぱみゅかわええええ

槇原のテンションが妙に変だなぁと思ったら
最後の曲にユキヒロが出てきて生ドラム、ラッキー
槇原の待ち時間に場内で教授のハッピーエンドが流れていたけど
こいつの選曲なんだろか、しかも聞いたことないアレンジ
サウンドストリートのこともMCで言ってた

音楽殺人でテンションMAX
お約束の鈴木慶一登場で途中はビートニクス
YMO曲はTEI TOWAがやってた、サンプリングしたファイアクラッカーと
ナイスエイジ、CUEをやって
なぜか、いけないルージュマジックもサンプリング

そんなとこ
2019/08/24(土) 21:26:54.57ID:GllwLb57
>>967

ウィンターライブの体操の教授ですね!
わかります。
2019/08/24(土) 21:31:37.85ID:FWga6kyT
早い帰宅ですね。盛岡くらいですか?
2019/08/25(日) 06:05:28.67ID:WkS1Oj05
庄田乙
2019/08/25(日) 13:06:16.60ID:0YhGcfz2
他スレで見たセトリはラストの今日の空以外は
駄曲のオンパレードだったがどーなってんだ
2019/08/25(日) 17:21:44.28ID:7oNpZy/p
細野さんスレ落ちたから新スレ立てた

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1566721128/
2019/08/25(日) 20:54:40.53ID:VuqMkXFM
>>979
落ちてねーよハゲ荒らすなクズ屁ぇこくなユガ
2019/08/26(月) 00:19:59.83ID:lKT54854
>>976
地元ですよ

三浦憲治も来ててサインしてたのかよー
くっそ気が付かなかった
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 02:15:46.49ID:EjY8ze0H
音楽殺人やったんだ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 03:10:55.05ID:0N2hDJss
>>971
ラジオで少しだけ流れたとか
2019/08/26(月) 06:43:44.32ID:QUJ20/k2
Hage Frequency Desieeeeease
2019/08/26(月) 08:58:30.43ID:EjY8ze0H
ユキヒロの最高傑作は「音楽殺人」
教授は「音楽図鑑」
細野さんは「泰安洋行」

ま、異論はあるだろうけどね
2019/08/26(月) 11:34:18.72ID:PBJP6owp
音楽図鑑は知らない人が聴いたら
スーパーマーケットのBGMにしか聴こえない
2019/08/26(月) 12:06:11.71ID:VJQFzUm6
チャゲアンダスカも40周年なんだってなw
2019/08/26(月) 13:03:03.98ID:/jCL7+Q8
チャゲアスやTMネットワークなど、バンドとは一人の才能あるアーチストに支えられて
他の無能たちがおこぼれをもら形態がほとんど

YMOのように全員がトップアーチストであることは極めて異例
2019/08/26(月) 13:49:48.53ID:bIR/FJQE
喜多郎も40周年やったで!
2019/08/26(月) 15:33:53.49ID:FwqfJP1h
1979年はそんなにたくさん出たのか
2019/08/26(月) 15:50:35.91ID:d/PqGgsQ
サザンも40周年
2019/08/26(月) 15:56:08.41ID:usX5wzXr
ドラムスアンドワイアーズも
2019/08/26(月) 21:18:44.09ID:MbzAqhqP
写真集売れてるみたいね
ネットでは軒並み在庫なしだね
honto ではまだあるみたいだけど
2019/08/26(月) 21:18:51.44ID:7WszGZOZ
なかなか立派な写真集だよ。OMIYAGEに載ってた写真も多数あり
2019/08/26(月) 22:26:56.86ID:UY43Z932
>>993
ホント?
2019/08/26(月) 22:32:25.61ID:MbzAqhqP
>>995
うん、ホント。
https://honto.jp/netstore/pd-book_29708545.html
2019/08/26(月) 23:12:00.23ID:X6shlf+U
ザ・ガードって整腸薬CMのBGMが何度聞いても中国女
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:01:57.65ID:p103RHzu
>>786
この人のユニットの曲は結構いいな
https://youtu.be/H6rPfLdhUL0
2019/08/27(火) 02:08:56.87ID:8dgaaMom
ユキヒロがいなかったら
マニアしか知らないバンドで終わってた
2019/08/27(火) 02:18:24.37ID:kaqZhXEF
1000なら来年もYMO三昧
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 2時間 31分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況