X



GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.165(ワッチョイなし)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:55:16.81ID:ifqQcG1q
前スレ
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.164
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1623774843/

●関連サイト

公式サイト
ttp://www.grapevineonline.jp
BALLGAG(オフィシャルファンクラブ)
ttp://fc.grapevineonline.jp

Twitter公式ニュースアカウント
ttp://twitter.com/news_grapevine

YOUTUBE GRAPEVINE OFFICIAL CHANNEL
ttp://www.youtube.com/GRAPEVINEOFFICIAL
ttp://www.youtube.com/user/grapevinech

Instagram公式アカウント
ttp://www.instagram.com/news_grapevine/

亀井亨(Dr)
ttp://twitter.com/kameiitoru
ttp://www.instagram.com/kameiitoru/

高野勲(Key)
ttp://twitter.com/isaotakano
ttp://www.instagram.com/isaotakano/

金戸覚(Bass)
ttp://twitter.com/kanetoanne
ttp://www.instagram.com/kanetoanne/

Hola! 金戸庵
ttp://kanetoann.jugem.jp

●関連スレ

GRAPEVINEの詞 vol.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1450877920/

GRAPEVINEのMR5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1182045288/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:04:26.38ID:ifqQcG1q
リリース情報

●2021年5月26日発売
New Album『新しい果実』

【アルバム収録曲】
01. ねずみ浄土
02. 目覚ましはいつも鳴りやまない
03. Gifted
04. 居眠り
05. ぬばたま
06. 阿
03. さみだれ
08. josh
09. リヴァイアサン
10. 最期にして至上の時

※初回限定盤・スペシャルパッケージ盤のみ収録 ↓

【ライブCD FALL TOUR 2020 at 中野サンプラザ 収録曲】
01. HOPE(軽め)
02. Arma
03. 豚の皿
04. また始まるために
05. 報道
06. すべてのありふれた光 
07. The milk (of human kindness)
08. そら
09. 指先
10. here
11. Alright
12. 片側一車線の夢
13. 光について
14. CORE
15. 超える
16. 1977
17. NOS
18. ミスフライハイ
19. アナザーワールド

スペシャルパッケージ盤のみ付属↓
完全生産限定『新しい果実』Tシャツ(シリアルNo.入り)

●スペシャルパッケージ(1CD+2LIVE CD+Tシャツ)\ 9,350(税込)
※VICTOR ONLINE STORE&SPEEDSTAR CLUB限定販売商品
●初回限定(1CD+2LIVECD) \5,500(税込)
●通常盤(CD)\3,300(税込)
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:06:34.31ID:ifqQcG1q
●2021年9月15日発売
『新しい果実』(アナログ盤)
定価4,620円(税込)
VICTOR ONLINE STORE数量限定販売商品
ttp://victor-store.jp/item/163293

<仕様>
カラーバイナル:クリアレッド 1LP
帯付き

<収録曲>
[SIDE A]
1.ねずみ浄土
2.目覚ましはいつも鳴りやまない
3.Gifted 
4.居眠り 
5.ぬばたま

[SIDE B]
1.阿 
2.さみだれ 
3.josh 
4.リヴァイアサン 
5.最期にして至上の時
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:14:06.74ID:ifqQcG1q
●2021年11月24日発売予定
ライブ映像作品 Blu-ray & DVD 『LIVE AT HIBIYA PARK』
・Blu-ray ¥7,480(税込)
・DVD ¥6,380(税込)
<収録予定曲>
1.FLY
2.スレドニ・ヴァシュター
3.放浪フリーク
4.Darlin’ from hell
5.風待ち
6.リヴァイアサン
7.Golden Dawn
8.無心の歌
9.アルファビル
10.阿
11.弁天
12.すべてのありふれた光
13.MISOGI
14.JIVE
15.Alright
16.さみだれ
17.Gifted
18.光について
EN
19.Arma
20.スロウ
21.smalltown,superhero

《早期予約特典》
PHOTO ZINE『GRAPEVINE LIVE AT HIBIYA PARK』
「LIVE AT HIBIYA PARK」の1日をカメラマン藤井拓が密着したZINE形式のフォト・ブック
2021/09/29(水) 01:23:43.73ID:Cu681AI4
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:27:55.45ID:qK4UXlzZ
スレ立てお疲れさん
2021/09/29(水) 11:15:07.75ID:1NLCWwph
>>1 乙です
映像作品リリースがあるにしても
本隊は9月で店仕舞いなら来年までが長いなぁ
2021/09/29(水) 16:32:55.61ID:iWrHCvN2
日比谷野音の音は良くなってるんじゃないか
映像は中継は寄りの画角が多すぎたから
引いて全員が見えるようになってるといいけどな
ここでも他所でも引いてくれって言ってる人多かった
2021/09/29(水) 20:26:20.75ID:cONnifYh
リヴァイアサンの時のアングル引きの画になってる気がする
2021/09/30(木) 11:34:02.37ID:7tW5aqbb
当日のそのままだったら酔うレベルだったから嫌だな
慣れない人が撮影してるみたいな画だったよ
2021/09/30(木) 11:59:41.64ID:mCKVtOPk
久々にDVD発売が決まった理由って、配信の映像をそのまま売れるからじゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 12:38:57.81ID:HYVhjBth
通常の映像作品でも撮ったのを編集して音もやってするのに
あの値段で通常の映像作品より手を掛けてなかった…
2021/09/30(木) 14:01:06.12ID:5pmfNFmO
ポニーキャニオン時代のDVDはどれも内容が良くコスパも良い
廃盤だなんて勿体なさ過ぎる
2021/09/30(木) 18:31:08.60ID:BVg7Eg5E
>>13
ライブ盤なら春からデジタル販売してるじゃん
DVDは手放しちゃったけどまた見たくなったらプライムビデオで買うわ
2021/09/30(木) 21:41:38.40ID:BRSO4kVK
田中が白シャツ通してるのっていつからかな?
2009年にはそうだった気がするが
2021/10/01(金) 18:12:14.81ID:6Ob58Ujl
ツアー始まったのが6月で気づいたら秋になってたな
新譜、梅雨より秋が似合うね
2021/10/01(金) 23:26:06.16ID:AqEbHQPJ
ダイバーシティ以外、カメラあった会場ないよね?
2021/10/02(土) 08:59:09.00ID:tbqRDcO6
残念ながらなかったと思う
お台場も全編撮ってるんじゃなくて
一部の曲だけだった感じしたけど
何で後半で撮影しないで序盤のお台場だったんだろうな?
2021/10/02(土) 19:03:12.93ID:xvzrMaoN
今年もう見れないのかと思うと寂しくなりますね。
2021/10/02(土) 19:58:07.31ID:NUODmZ7i
だな、、
liveに限らず音楽活動に纏わることで表に出てくる機会はないかと思うと
2021/10/02(土) 20:09:35.21ID:Vs4QpYde
ムダにかっこいいからライブ見るとまた引き寄せられちゃう
2021/10/03(日) 18:55:53.68ID:1aB+alpz
ムダに、って
2021/10/03(日) 19:15:31.32ID:u89Z2BBP
うまく言えないからごめん
無駄じゃなく本当かっこいいです
2021/10/03(日) 19:19:25.88ID:u89Z2BBP
あの人のほっぺ触りたいほど好きです
2021/10/03(日) 21:31:58.10ID:8VAQO77m
自分で噂スレ立てて下さい
2021/10/03(日) 22:07:28.83ID:eg3ac1wi
噂スレって全く噂スレじゃないし他ファンたたきばっかだけど
そういうの隔離するためには必要なのかな
2021/10/03(日) 23:33:11.03ID:FvLFmn7r
噂スレとは名ばかりなのはもう結構前からだよ
なくても困らないけど、本スレでやられると邪魔になるからあると何かと助かるのはある
2021/10/04(月) 14:25:28.29ID:8mlbeSaM
ここが実質噂スレでいいじゃん
2021/10/04(月) 15:14:15.02ID:kzJkRTxG
スレ違なレスは通報
今厳しいの知らんのか
書き込みすら出来なくなるぞ
2021/10/04(月) 17:13:30.70ID:DitzdINr
スレチなレスって噂スレなんかずっとスレチじゃね?
2021/10/04(月) 19:01:12.03ID:Ue++LY2s
だから立てられなくなった
分かったか
2021/10/04(月) 20:50:46.72ID:08sg0COC
わからん
ただのエラーだし
2021/10/04(月) 21:52:57.27ID:Qvw2Ax1o
まぁなくとも好きだから想って生きていくよん
2021/10/04(月) 23:44:08.23ID:A+nOY5hu
最近どこばっか見てたとかガン見してたとか言われなくなったね
2021/10/04(月) 23:56:43.77ID:DitzdINr
ガン見してないからじゃない?
2021/10/05(火) 00:19:52.83ID:GI02RgjG
野音DVDどのぐらいの人が買うだろうかね
新譜ツアーの映像なら配信なかったから
観に行けなかった人が飛びついただろうけど
2021/10/05(火) 00:25:29.39ID:Onh/874a
高いよね?
採算取れると見込んでるんだろうけど
ライブ行けていない人も多いからみんな飢えてるし結構売れると予想
2021/10/05(火) 00:42:00.93ID:0QU0xZRD
最近って
ガン見してたのなんて一回だけなのに
2021/10/05(火) 00:51:53.95ID:mt1wS/+Z
ガン見は1回きりだけど、どこをよく見てたとかはわりと言われてたような
2021/10/05(火) 06:54:14.89ID:B/0UrJFP
野音の映像は再編集されるってよ
早く観たい
2021/10/05(火) 16:37:50.75ID:zMRnOcKZ
音人、読んでも大丈夫なヤツ?
ツアーよかったから、ぶっちゃけ読んでゲンナリしたくないw
2021/10/05(火) 16:38:20.79ID:Vo+aUmaX
野音DVD予約したぜ
楽しみ!
2021/10/05(火) 19:49:08.53ID:JEn8heT4
噂スレ的な話をしたい人が多少はいるっぽいな
ファン叩きじゃなくって
2021/10/05(火) 21:12:36.85ID:5FE8IkxT
>>41
文學界のエッセイを町田さんが読んだことから対談が実現したそうなので
世の中に物申す的な話もなくはなかったが
とにかく町田さんの発する言葉のパワーが凄くて
田中もそこを楽しみつつ乗せられた感じでメチャクチャ面白かったよ
2021/10/05(火) 21:34:12.98ID:BnNL55uh
読みたいような読みたくないような…笑
2021/10/06(水) 02:22:08.11ID:gtYg8/lK
>>45
ツイで見かける感想も良さげだよ
2021/10/06(水) 03:15:54.72ID:PbtOSDLk
twtterなんて何でも馬鹿みたいに褒めるコメントしかないから全くあてにならないだろ
2021/10/06(水) 05:19:53.58ID:AfXJYIK2
neroがインスタのアイコン変えた
2021/10/06(水) 07:43:17.45ID:GQVbIdn4
噂は何でスレ立てられないの?
2021/10/06(水) 07:53:06.40ID:90chODZb
難民にでも立てたら
2021/10/06(水) 09:47:05.15ID:hUMkPI5N
マジしつこくて邪魔
一人で連投中傷悪質な書き込みばかりしてるからブロック規制される
自業自得
2021/10/06(水) 10:44:13.04ID:60st+4bs
別にブロックなんかされてないよ
2021/10/07(木) 11:01:46.26ID:huZ1nTpj
コロナ禍が続くにしても
また状況が変わるにしても
次のアルバムは楽しみだな
どちらに出るか
2021/10/07(木) 18:10:37.42ID:HJ9jm8Ux
キスも触れ合うことも許されないならセックスも無理だな
2021/10/07(木) 19:41:37.40ID:HJ9jm8Ux
ごめんなさい間違えました。
2021/10/07(木) 20:05:58.60ID:1UKMcsTS
かがみさん?w
2021/10/08(金) 09:29:29.65ID:Ls5ArE0m
隔離スレ立てたから移動してね
あと保守もできれば
2021/10/08(金) 10:21:11.33ID:4IMqxHaE
バインてmbtiなんだろ
2021/10/08(金) 12:03:08.86ID:bimtV+R3
噂アホがほぼ独りでレス埋めしてた事がモロバレしててウケるw
運営は無駄な規制増やさんとこうゆう頭おかしい奴を端末ごと焼けばいいのに無能
2021/10/08(金) 12:37:49.70ID:Ls5ArE0m
>>59
見当違いな勘違い披露しておめでたい人だね
2021/10/08(金) 12:54:48.53ID:USUUoWTA
すぐ返信してくるから毎回わかりやすい
2021/10/11(月) 10:18:18.51ID:xCC9aqsE
「緊急事態宣言下」って宣伝文句やめて欲しい
そりゃ特別な状況の中での開催だったのは確かだけど違うと思う
2021/10/11(月) 12:33:38.27ID:9CCqguqG
ロックだろぉ?
2021/10/11(月) 17:25:18.62ID:7ijzYFjC
野音は急遽出された緊急事態宣言1日目にぶち当たってしまって普通の開催状況じゃなかったのは事実だし
世間の空気感がライブに影響してないとは思えんから別にいいと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 10:11:56.83ID:9Mcyk7eA
ビクター、スペシャに変わってからの広報は基本的に馬鹿っぽくてノリが寒いよな
2021/10/15(金) 11:53:01.33ID:eNzmcqCo
>>65
直接リプで言ってみて
2021/10/16(土) 18:14:10.08ID:YIa9Bu+z
年齢関係なく、人間いつ何時、体が動かなくなるか分からないと思うと
早く新曲も作って欲しいし、やりたい人と音楽やって欲しいと思ってしまう
自分は居ても相手は居なくなるかもしれないし
2021/10/17(日) 11:39:48.15ID:eK2eyYwa
熱狂的に好きだった訳じゃないけど
サチモスは意外とショック
あっちのバンドが普通に回ってれば
その内 対バンで楽しそうにしてたんだろうな
2021/10/17(日) 12:07:33.67ID:D1WbAMtb
バインの元ベースが脱退した時と同じくらいの年齢だったな
2021/10/17(日) 12:19:05.12ID:h24KlHAL
生きてれば先のことは分からんが、そうじゃないってのが…何があるか分からんね
2021/10/17(日) 13:40:02.02ID:dBbKSlcJ
自分だっていつどうなるかわかんないしね
2021/10/18(月) 11:56:04.85ID:8xOA586j
次のアルバムの亀ドラムがどうなるのか楽しみで仕方ない
たぶんシングルになるような曲では無難にしかならない気がするけどアルバム
2021/10/18(月) 21:26:42.31ID:u6/2d08D
アルバムが出るかも微妙だよね
2021/10/19(火) 00:50:11.76ID:rbBb1+qc
どんな形でも新しい曲が聴けることは嬉しいことだよね
2021/10/25(月) 13:32:03.75ID:5niqXvpH
ここの人、休む時はしっかり休むの結構好きw
バイン客ライヴ終わりも自然にフラットに散るの得意よな
いつまでも固まってない
2021/10/27(水) 01:16:21.32ID:P2RyMMO6
年末ライブあるわけないよねぇ。
2021/10/29(金) 14:44:56.05ID:LbgFXpeN
今年はもうライブなくてもいいから
今の内にたくさん曲作って来年は作品盛り沢山の年になるのがいいな
そうすればリスナーとして嬉しい
かつインタビューの25年どうですか?的な何回同ことを聞くねんな質問も少しは減って一石二鳥っしょ
2021/11/01(月) 13:12:02.48ID:wIAyWKy7
GRAPEVINEドキュメント72時間はまだですか?
2021/11/03(水) 21:25:29.50ID:VPvdvLEq
音人読んだ
そんな風に思ってるならそうなるのは当たり前と思った
辛気臭いと自分で言っていたがその通り
潜在意識では自分でも気づいてる
自分が良いと思うようになることをまず自分が信じてない
寧ろこうなって欲しくないと思うことが起きて欲しいとでも思ってるかのよう
初めから予防線を張って人の顔色窺って逃げ腰
失敗したくない
結局、自分が良いと思うことや面白いことをやりたいのではなく
実は褒められたいとか注目を集めたいとか一目置かれたいとか下心の方が大きい
どうでもいい人達にチヤホヤされて満足するなら別だけど
人に響くかは分かりやすいか難解かの問題ではない
町田にも見透かされてた
2021/11/03(水) 22:04:04.76ID:EJxdkrgr
陰キャなんだよなぁ
2021/11/03(水) 22:51:25.31ID:jqbfR/AI
それで良くない?>陰キャ
陽キャだったら、生み出す音も違うだろうし、ハマりもしなかったかも
2021/11/03(水) 23:12:25.77ID:EJxdkrgr
良い悪いの話じゃなくてね
2021/11/04(木) 23:28:00.66ID:clqybg+I
邪念を振り払った時に花開く的な?
2021/11/05(金) 00:16:21.68ID:orBi7YS7
育ちの問題だな
本質的に陰キャだが女にはモテてヤリチンだったから非モテマインドは皆無
それだけに根深いんだが
2021/11/05(金) 13:32:09.45ID:x7DWt6U1
全国のいろんな珍しい会場や場所で演奏した映像撮らないかな
昔からロードムービーは合うと言い続けてんだけどやんないね
アコースティックやアレンジ変えても面白そうじゃん
いつもと違うことやったり景色みたりすんのは活性化されるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:32:12.02ID:f4p9s7Yg
そんな分析したるなよw
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 16:41:44.75ID:aliWHPEU
灰色なのは己の心
自虐も他者批判も己からの逃げ
2021/11/05(金) 17:57:58.39ID:1BPxkLA5
田中って今、楽しくて夢中になれる事ないの?
ちょっとした事でもなんでもいいけどさ
2021/11/05(金) 19:28:06.30ID:7Gur7sNK
中途半端でつまらん動画がきたw
2021/11/05(金) 22:34:41.73ID:ord/oo43
今は映像も素人でもレベル高いの作る人が大勢いるよね
2021/11/06(土) 04:26:13.92ID:p68QSfmi
だからセンスがないとすぐ飽きられる
綺麗に作るだけなら誰でも出来る
2021/11/07(日) 00:55:21.21ID:Vl60w9gp
映像良かったよ
ただ短くて次が気になる
2021/11/07(日) 14:05:02.10ID:8dvfcztA
職業柄、色々な人間を見ているのだけど、不平不満や嘆きばかり言うようになるのは脳(体)が老化してる証拠だからマジで気をつけた方がいいよ
痴呆や病気の初期症状のことも多い
脳と体がちゃんと動いている人は逆で、不平不満を言って待っているより自分で動こうとするから相乗効果があって、それがデカい
2021/11/07(日) 15:28:18.90ID:7dvOgaHd
文句いって仕事した気になってる無能なら
職場にいるw
2021/11/07(日) 19:32:33.30ID:w1KOCLgU
群れず集まるみたいな内容は使えても一回限定だわ。
同情込みで一回はアリでも2回以上やったらウザいだけ。
2021/11/07(日) 20:49:20.54ID:P59B/M+s
同情…!
2021/11/07(日) 21:13:13.23ID:ELLMRMwP
なんでそんな当たり強いの?
ここの人って異常に田中に厳しいよね
2021/11/07(日) 21:31:51.80ID:0EP+zjn2
かまってちゃん全般は
甘くしても勘違いするだけだからな〜
2021/11/07(日) 21:35:48.93ID:r20i60or
ファンなのにも関わらずこの厳しい言葉
2021/11/07(日) 22:23:05.23ID:ZhbPPTw1
ガチ恋勢のキモいやつが多いから。こいつら基本文句しか言わない
2021/11/07(日) 22:38:07.93ID:6lPcIKVx
ファンなら厳しいことは言わないものだ、という考えがおかしい
2021/11/07(日) 22:49:51.71ID:r20i60or
そうじゃなくって
同情とかないし
頭悪いなホント
2021/11/08(月) 00:37:30.41ID:QLbsylrs
ファンだからこそ厳しい言葉をみたいなのも大抵キモいよ
過剰な擁護も批判も距離感見誤ってるから出る態度
2021/11/08(月) 13:35:31.64ID:YZcbZYp4
別に事柄によって思う事なんて
人それぞれ両方いろいろあるでしょうよ
他人は他人 自分は自分なのに何を言っとるの
2021/11/08(月) 17:14:34.45ID:KkoFkR2O
だいたいメディアでの発言や文章拾っただけで、さもその人を理解したかのように偉そうに言ってるのがすごい
何様なんだろ
2021/11/08(月) 17:38:46.29ID:aZpikVG3
おっと上から目線の古参様批判はそこまでだ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:58:28.64ID:1p0noVI0
自分の意見すら言えないやつは話にならない
2021/11/08(月) 18:14:47.48ID:sdNo5SZI
>>105は音楽と人の対談を読んでどう思ったの?
2021/11/09(火) 07:48:20.33ID:It5mBvKP
105は話にならんヤツ
2021/11/09(火) 14:36:18.35ID:RIwcfnBG
リスナーがみんな田中好きだと思ったら大間違い
2021/11/09(火) 15:03:13.57ID:1YMNc/iA
好きか嫌いかで話してると思ってんの?これはまた恥ずかしい発言w
2021/11/09(火) 17:04:32.60ID:mzQpEo/B
>>105
他人のことあーだこーだ言っときながら
答えられなくて逃げた?
だっせーな
2021/11/09(火) 19:09:44.94ID:TN53t+zP
いいから噂スレ帰りなよ
2021/11/09(火) 19:17:31.57ID:euLERm3p
105は噂スレに逃げてヲタ叩きして楽しそうw
2021/11/09(火) 19:35:53.80ID:JQXtGDmY
話にならない奴に用ない
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:12:28.55ID:g0jZ4tBw
やっぱこのスレって楽しいな
2021/11/09(火) 20:23:12.82ID:95i5rNAA
人の脚引っ張るんじゃなくて自分の感想を普通に言えば良いのにね
もちろん、くだらないのは読み飛ばすけど
個人的に自分と違う感想や意見は聞きたい派
違うこともあって普通じゃんね
2021/11/10(水) 02:26:04.13ID:L8UTUx7f
同意、共感、くれくれ構ってちゃん鬱陶しいよな
2021/11/11(木) 14:32:13.62ID:272Q2C0K
バインも田中も人や過去と比べたり
人に石投げたりばかりしないでいいから
自分がこれがやりたいって事やって欲しい
2021/11/11(木) 17:13:12.92ID:UB/45JQS
1月ライブあるんだね
開催が東京だと行くか迷うねえ
2021/11/11(木) 18:10:37.29ID:q+5FKUjB
イベントだししっかり人入れそうだから行かないなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 18:24:12.41ID:zFR88L1g
今は状況的に所属事務所の関連イベントとか
関係性が近しい所で小さく動いてる人らが多いけど
ぶっちゃけスペシャってのがどうにもバンドカラーとズレがあるからきっついよな…
2021/11/12(金) 15:55:10.78ID:ndrUuHzH
バインはそもそもの位置取りが違ってる感ない?
好みの景色を見るには西の窓なのに
東の窓の前で右往左往しているような
2021/11/12(金) 16:44:29.57ID:CkcBvd2T
イベント自体がつまらなそうだから行かない
2021/11/12(金) 17:28:45.67ID:+FHL9+/m
迷うけどバイン以外に今のところわざわざ生で見たい程のバンドがいないからなー…
チケットも高いし
2021/11/12(金) 19:57:47.18ID:9PeeTQ1n
コロナより前からの話、イベント、対バン、シングルは営業用としてやってる感じの内容だから、あんまりいいと思えなくて興味がなくなってきてる
2021/11/12(金) 20:24:11.32ID:UajtFfKQ
せっかくだし行こうかな
2021/11/12(金) 20:41:54.54ID:LMIHjADb
移籍してからはそんな感じだよな
むしろ前までが自由にやりすぎてた

まぁ営業セトリで新規ファンが来るならありがたいけど
2021/11/12(金) 21:00:15.55ID:vakLnh4m
でも消化試合をこなしてるみたいに見える時がよくあるな
本人たちが楽しんでそうに見えないっていう
ステージ上が楽しんでないと観てる方も楽しくないってもんよ
2021/11/12(金) 21:07:11.32ID:L4Ks/hzi
なんで自由にやっちゃいけないの?
自由にやっていいはずだけどなぁ
2021/11/12(金) 23:03:24.10ID:UsLUuLKj
光について、は誰がやりたがってるんだろう。
そりゃいい曲だけど。
2021/11/12(金) 23:04:15.72ID:wRWIPNd5
イベントならお決まりのセットリストになるんだろうな。悩むところ
2021/11/12(金) 23:24:23.68ID:Iy1y9QJe
近頃は小さくても雰囲気のあるフェスが
色々とあるよね
バインは見本市フェスにしか出てくれなくて残念
2021/11/13(土) 15:38:57.44ID:E7Ty3Kz+
日比谷野音のアルファビルにしても、大阪野音の最期にして〜にしても
よかったと言ってる人多かったな
シチュエーションとのアンサンブルは増えたら良いな
日本、良い所たくさんあるし
2021/11/13(土) 15:51:05.73ID:Ux1G2Lhy
コロナ云々抜きにして1月のあんな時期に幕張メッセなんか行きたくない!ナシ!
2021/11/13(土) 15:51:41.05ID:Ux1G2Lhy
>>129
それ個人の見解だよね
少なくとも私はそんなこと思ったことない
2021/11/13(土) 19:54:28.84ID:UTHmjf/4
私もステージやっててつまんなそうとか別に思ったことないなぁ
個人の感想やイメージをそれが事実であるかのように言う人ってちょっとめんどさいよねw
2021/11/13(土) 21:17:35.78ID:lDz/oshV
感じ方は人によって違う
発言も違うに決まってんだろ
どれも個人的見解
お前のそれもだ
何をずっと寝ぼけたことを言ってんだ
そろそろ面倒なのは自分だと気づけよ
2021/11/13(土) 21:19:17.20ID:UTHmjf/4
気に食わない意見は全部一人のものだと思ってる頭の病気の人来てるね
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:40.58ID:hojqeCLR
即返信
2021/11/13(土) 21:33:11.46ID:xQ2bahgc
頭の硬いバンドのファンもまた
2021/11/13(土) 21:33:28.85ID:huSkzdnJ
>>140
ブーメラン過ぎない?w
2021/11/13(土) 21:48:40.92ID:gmNIiO+h
行くか行かないかで迷わずに済んでホッとしたりもして>>幕張
2021/11/14(日) 01:07:19.39ID:Z5oGRsDY
ワンマン一択待ち〜
2021/11/14(日) 14:34:54.83ID:VhGKlWhe
>>138
アホ発見
2021/11/14(日) 19:17:05.11ID:8rIMVur5
アニキ誕生日じゃんハピバ
Blu-ray発売も後10日か 早いね
2021/11/14(日) 19:29:39.16ID:YOOkOOYM
来年は西川曲が誕生するか否か
西川曲満載のアルバムって今までにはないけども
そういうのもいつかはあったら面白いね
2021/11/14(日) 21:01:33.70ID:3ChOSJTR
アルバム出なくてもツアーはあってほしいな。
2021/11/14(日) 21:34:50.69ID:mJ6iBKWz
アニキはギターフレーズ生み出してるからもうそれでいいよ。
2021/11/14(日) 23:01:07.23ID:ywtd3f2p
今日アニキ誕か!スレ見て良かったわ
おめでとうございますアニキ
2021/11/16(火) 23:15:09.73ID:lQ6MLZkR
材料いっしょでも料理の仕方次第だから
まだまだ楽しみに思うことは満載
2021/11/18(木) 14:19:03.00ID:qWDqwRf4
ライブなくてもいいからリリースはあって欲しい
ボンボン出して欲しい
形はなんでもいい
2021/11/22(月) 18:05:19.11ID:sOCEWUjz
Blu-rayが出るのに全然動きがないね
パネル展やるだけかな
2021/11/22(月) 18:55:25.38ID:LfCfyOK8
Blu-rayとDVDは、配信の内容とかなり違うの?
音の再編はやるとして、追加の映像はそんなないと予想してるんだが。明日届きそうだが今回は観る前からなんか怖いわ
2021/11/22(月) 19:50:10.48ID:lLrmjdd3
つあ
2021/11/22(月) 19:53:28.01ID:lLrmjdd3
アルバムツアーは思い出したいけど
野音はなんだかあまり思い出したくない
2021/11/22(月) 22:54:10.28ID:VlW8FtOC
そのワケは?
2021/11/23(火) 01:57:32.04ID:tg7BJqc9
言葉にするのは難しいけど
ざっくり言うと自分の中で晴れやかな日の記憶ではないから
たぶん
楽しんで観れる人はそれに越したことはない
2021/11/23(火) 02:12:50.73ID:2igDIVMp
ここ数年寒い時期の活動がないね
オールザのツアーも春だったし年末恒例イベントもなくなったし
2021/11/23(火) 12:48:14.36ID:52GaP5xr
Blu-ray買うか迷って結局買えていない。
良かった?
2021/11/23(火) 14:14:37.71ID:/KUD5nh0
10月にいわば周年みたいにホールとか特別な会場のライブを入れてるから
一年のスケジュールが固定化しがちなんだな
ホールも年中自由な日程でやって欲しいよ
春のホールとかも良さそう
秋冬にリリースツアーで細かく回るのも良さそうだしね
2021/11/23(火) 19:37:11.33ID:bdkdYopX
来年春ライブあればいいね
2021/11/24(水) 00:26:46.41ID:w4p4rX48
BluRay発送メール来てたから明日には届くかな
見るのは週末になりそうだけど
2021/11/24(水) 20:48:14.32ID:DpkWStxe
心霊写真みたいの何w
2021/11/25(木) 04:43:56.59ID:poyBVzin
うん、ブレた写真とか入れる必要ないよね
2021/11/25(木) 20:10:28.59ID:x2uqrLTx
あれそういう加工だと思うんだけど
そういうのも分からない感じ?
2021/11/25(木) 20:15:48.92ID:EBOq+XBv
臨場感
2021/11/26(金) 00:07:50.91ID:xLZMY8WP
加工しているから何だというのか
2021/11/26(金) 18:04:10.81ID:OBI6eX6/
先生見回るぞ、を入れてほしかった
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:41:27.61ID:1SHNDeRC
幕張どうでもいい民としては
ライヴじゃなくてもいいから何か何か〜
2021/12/13(月) 14:51:49.12ID:foXYQykY
幕張以降の情報まだかなあ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:57:40.47ID:xU+oPJq2
お望み通りの春ホールきたーーー!
2021/12/18(土) 22:02:40.75ID:RPv/EUMu
ばんざーい!
チケット取れますように!
2021/12/21(火) 12:49:51.07ID:fxFNqeG4
かねやんの土井ちゃんのなに?
中途半端って一番嫌だよ、、こっちは知る術がないのだから
2021/12/22(水) 18:25:41.26ID:CH5RsK43
ローソンに行ったら覚醒が流れてたと書きに来たらチャンドイ…
2021/12/23(木) 13:47:40.27ID:5n+a4Fal
田中メンタル大丈夫だといいけど
周りで起こるネガティブな事柄に敏感になってると思うから
自分も悪い方に落ち込みそうになったけど
別れは必ずいつか来るから今あるものを大事にするしかないと思い直した
よそ見してる暇はないな
2021/12/23(木) 17:17:18.88ID:G77lA84n
大丈夫でしょ
メリクリしてるし
https://twitter.com/minorukatahira/status/1471393055211147264?t=3zlHEszMS-jI0BmDEaTt1w&;s=19
https://i.imgur.com/SR3opsn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/23(木) 17:33:15.28ID:tcLkTXz4
メリクリしてるからと言って大丈夫とは限らないだろ
2021/12/23(木) 17:36:19.91ID:GR7VqF44
金やんのつぶやきはその写真より後だけど
2021/12/23(木) 18:06:55.65ID:rB8awi4p
まあまあ、ここで心配したところで…
(ど、土井さんて誰??知らないの私だけ??)
2021/12/24(金) 10:35:29.58ID:IQNskx1M
メリクリ楽しそうにしているけど心配だな
2021/12/24(金) 13:21:34.17ID:sfqYfN2s
完全に脱線だけどさ、集まりが終わった後って
反動で寂しくなるよねぇ
タナカ〜冬だから太陽に当たってね〜セロトニン!セロトニン!
2021/12/24(金) 17:47:33.23ID:IQNskx1M
脱線しすぎでしょ
ツアーで素敵な演奏聴ければ安心するよ
2021/12/24(金) 18:28:00.57ID:lf3n+z8h
田中さんそんなメンタル弱いイメージ無いなぁ
最近だとさみだれとか最期にして至上の時みたいな歌詞書いてるし、
その辺はもう達観してそう
2021/12/24(金) 19:30:20.57ID:XV1dhZft
物知りなお姉様方、どなたか土井さんについて教えてください
2021/12/24(金) 20:18:38.93ID:IQNskx1M
弱いも強いも含めみんな好きだよね
ライブ楽しみに待つのみ
2021/12/24(金) 20:54:26.32ID:z1MXqwXY
>>185
詳しくないけどローディーさんだよ
2021/12/24(金) 23:41:09.96ID:XV1dhZft
>>187
ローディーさんでしたか!
大ベテランな方なのでしょうね
ありがとうお優しいお姉様
2021/12/25(土) 03:21:49.09ID:y8Vfxnrg
一時期ライブで手品してたローディさんいたけどあの方?
2021/12/25(土) 08:20:46.08ID:3neZgfIR
手品をしてたのは、大和さんの下に来た新人くんだったような
土井さんは大和さんと同じくらいか、それより前からついてくれてたかと思う

マーパーの時も見かけたよ
2021/12/25(土) 08:37:09.13ID:OrJ01LYt
会報よかった。
2021/12/25(土) 13:14:12.30ID:T1Kbnc49
>>184
たしかに心配しなくて大丈夫そう
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:00:06.94ID:xMun//lV
あの曲を聴いて達観しててメンタル強いと思えるのがすげーな
そりゃ、いくらやっても伝わらないと言いたくもなるわ…
2021/12/25(土) 14:30:45.32ID:MlqGwx5s
というか土井さんが亡くなって田中の心配するってなんだかな
2021/12/25(土) 16:13:28.51ID:T1Kbnc49
>>191
自分も読んだ
イブに届くと小さなプレゼントみたい
2021/12/25(土) 16:31:34.92ID:AH4lD4cW
>>193
まるっと同意
>>184が何を言ってるのか全然理解出来なかったわ…
2021/12/25(土) 17:07:46.19ID:7BlUVVo0
そう言えばこの間スカパーで日比谷ライブ見たけど西川さん今も変わらず最後ピック投げてるの?この御時世になかなかレアだね。それにしても西川さんはスライドバー一体何色持ってるんだろうね?
2021/12/25(土) 23:27:10.40ID:cLxSxzyz
メンタル強いっていうか他のメンバーだって辛いだろうに
田中さんだけやけに心配されるとか、そんなに特別弱そうかな?って思っただけだよ
普段から活動が不安定だったり鬱々とした発言繰り返してるならまだしも
若い頃なら心配してたかも

>>193
歌詞に関しては自分はそう思ったから書いたけど
その解釈が的外れだと思うなら、あなたにとってはそうなんでしょうねぇ
2021/12/25(土) 23:42:12.26ID:4IrG3SvO
わあーなんか嫌味っぽい!
2021/12/25(土) 23:48:57.47ID:Ons39VcC
正直言って田中のメンタルより土井さんがなぜ亡くなったのかの方が気になるけど、芸能人じゃないのに詮索するのは良くないよなと
まあ金やんのツイートの感じからすると事故とかじゃなくて病気なんだろうなとは思うけど
2021/12/25(土) 23:49:29.59ID:bfnJCq3s
どちらかと言うと>193のが嫌味っぽく見えるが。

私も田中はメンタル強いと思う。
強い、というか、思いを歌詞にしたり歌うことで自分の気持ちを昇華させることができている、ように見える。
アダバナ以降、それが確信になった、のかなと憶測してる。

全てはただの推測、あなたのも、私のも
2021/12/25(土) 23:51:11.93ID:bfnJCq3s
>>200
私も気になる。けどメンバーが表現しなければ表には出ないから気にしてもしょうがないね。
2021/12/26(日) 00:55:59.80ID:3RrLYW4/
BBA特有のウザさ。
2021/12/26(日) 03:28:33.32ID:2MXt32EW
NHKホール楽しみっすわぁ
2021/12/26(日) 18:47:19.00ID:lv7TeNId
中野サンプラザもね
2021/12/27(月) 22:04:45.91ID:2pHpY5C/
カゲちゃんが見たかった
2021/12/27(月) 22:14:32.67ID:xAgALiSk
ライブいっぱいやりそうだね
楽しみ
2021/12/28(火) 00:20:15.73ID:2mHQ36dF
眼鏡のレンズお洒落なのに目は開いてなさげで
完全にオフモードやったね
2021/12/29(水) 12:51:59.38ID:J9vr35JG
かげちゃーんって呼ぶたなさんかわいい
2021/12/31(金) 03:09:55.86ID:ZLY3z9kE
FC先行って中野は2日のうちどっちかしか申し込めない?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:09:25.84ID:AjQvz6rd
奥さんとデートしているなら心配ないよ
考えるのが無駄
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:06:36.82ID:mww5rsr0
嫁とデートらしい
2021/12/31(金) 20:21:46.60ID:be3hUZPc
なんの話
2021/12/31(金) 20:32:38.43ID:fVkMgk8R
幸せなくせに皆騙されちゃいけないよ
2021/12/31(金) 21:03:06.69ID:+A+MfE72
青い絨毯を壁にかけてるのが気になったw
2021/12/31(金) 21:14:03.93ID:xrocpRXT
それね、目隠しのように見えるw
2021/12/31(金) 23:50:39.69ID:LJjCe2Gf
>>215
分かるw
2022/01/01(土) 20:38:35.90ID:RboJWyfx
test
2022/01/01(土) 20:40:15.17ID:RboJWyfx
へーおみくじってまだあるんだね
25周年おめでとう
まずはスプリングツアー!
2022/01/03(月) 20:33:11.34ID:jHCY6ZRo
今年こそ!アニキのピックが取れますように!
2022/01/07(金) 08:53:15.54ID:tRkcRle2
アニキが犬の散歩中に雪で滑って転んで骨折しませんように!
2022/01/07(金) 09:29:21.88ID:NgQfs+9p
負のイメージで祈るのやめろよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:01.79ID:XAXhNAK1
1月〜3月感染リスクまた高いだろうなあ
リスクは低ければ低いだけいい
こればかりはスケジュール時期と運とタイミングだな。。
2022/01/07(金) 21:05:22.31ID:Ak+03S80
感染リスク高いしこのタイミングってなる
2022/01/08(土) 15:49:16.18ID:g+QTPstj
中野サンプラザ2日目だけ行くことを決めてチケットも取れた
コロナ禍以降ライブ観てないから本当に久々に生音を聴ける
こんなにバインのライブ行かないのは仕事で暫く海外滞在してた時以来だ
無事に開催されることを祈るのみ
2022/01/08(土) 21:21:10.76ID:3YuZ4g44
発券がかなり直前だね、今までもそうだっけ?
2022/01/08(土) 21:41:09.74ID:2WlvyMqp
コロナ禍以降一週間前発券になったね
2022/01/12(水) 08:18:35.50ID:fR9GZoYj
3月開催なるかどうなるんだろ
2022/01/12(水) 17:10:59.57ID:FaDI46N0
バインは去年の状況でも間引きなく人入れてたし
入場時の対策もユルい
やるから安心というわけでもなく行くか行かないかは自己判断するしかないかと
でもこれだけ感染力が強い様子だとメンバースタッフに感染者が出る可能性も高まるわけで
身内で感染者が出た時は当然ながら見合わせだろうね
コロナに限らず感染症だから仕方がない
活動的にライブ以外も充実させる形なら気持ちもどっしり構えてられそうだけど
どうだろうな
2022/01/15(土) 18:35:42.60ID:f5hxbV2L
チケット両日取れた
無事開催されますように
2022/01/15(土) 22:11:07.06ID:JCLLonQn
田中おめ〜
2022/01/15(土) 23:09:47.39ID:LRAEgm22
おめでとー
2022/01/21(金) 15:55:16.83ID:WvbJxh3M
幕張イベント、出演者が多くどう考えても感染者も混じってるだろうから楽屋とか気をつけて欲しいね
2022/01/23(日) 10:51:55.49ID:rOAN5z9e
今日だよね、行く人いたら宜しく
2022/01/23(日) 16:09:56.68ID:lq7pmuqv
現実との乖離感がカオス
2022/01/23(日) 16:53:41.56ID:5fheYzJc
本日セトリ
阿、Arma、Gifted、ねずみ浄土、光について、Alright
2022/01/23(日) 17:09:42.38ID:zGM6g3C2
>>233
楽屋は別々だろうしテナーホリエくらいしか喋ったりせんのちゃう?マカえんも交流あるか
2022/01/23(日) 20:35:57.34ID:zbfRCi5I
全然顔見えなかった
2022/01/25(火) 14:29:19.73ID:odU+Sf1M
田中モジャモジャに戻ってたね
2022/01/25(火) 21:09:46.21ID:rCeEfflt
ストレート嫌なの
2022/01/25(火) 23:54:59.09ID:OdWmzcdM
なぜか虎を放つが頭から離れない
2022/01/26(水) 19:15:44.10ID:x21C0wQG
スプリングツアー行けない気がしてきた
2022/01/26(水) 22:07:10.28ID:bVksXc/F
どうして?
2022/01/26(水) 22:11:25.70ID:EseFkCAT
アラバキ出るかな
2022/01/26(水) 22:44:23.41ID:C96MfO5a
出るにしても今の世間の状況じゃアラバキ開催できるかわからんな
3月のツアーもヤバそう
2022/01/26(水) 22:54:57.42ID:N38n6eTM
この状況だと厳しそう
2022/01/26(水) 22:58:14.62ID:48DDP1Ki
そう?今のままなら大丈夫じゃない?
2022/01/26(水) 23:12:51.58ID:IVh4m8fu
大丈夫じゃないよ
楽しみにしてたんだけどなぁ
2022/01/27(木) 00:07:45.52ID:GA9YIO4+
コロナの今後の推移は予測不能だけどやるなら行くわ
アラバキはラインナップ次第
2022/01/27(木) 11:37:22.21ID:/bKvMP3a
Live中止になってるのあるの?
2022/01/27(木) 12:31:34.66ID:bEgeRGc5
出演者に陽性や濃厚接触者が出て中止になったのはあるよ
バンドで1人欠員位ならシーケンサーやアレンジでなんとかしてる所もあるけど
2022/01/27(木) 13:28:59.39ID:V8G5UHVD
いやーバインは誰が欠けてもそれは難しいな
3月なら落ち着いてる、と信じたい!
2022/01/27(木) 13:30:39.39ID:HpNW3Pej
ボーカルやギターがかかっちゃったら絶対無理だしね
2022/01/27(木) 15:50:19.52ID:rKVLlesL
今年のライブもどうなるやら…
2022/01/27(木) 17:07:58.23ID:yC/mwE7f
ずっとライブ観れていない人もいるんだよね
2022/01/27(木) 21:25:44.24ID:f5EC7a8g
チケットあるのに行けないかもしれないなんて辛い
2022/01/27(木) 23:02:30.30ID:R/xFXQeG
そういうことが他で実際に起きてるから今は運任せなところはあるよね
3月にはある程度は落ち着いて心配が減ってたらいいね
2022/01/27(木) 23:31:52.52ID:V8G5UHVD
まー今から心配してもしょうがないわな
2022/01/28(金) 10:48:57.39ID:tE1uu4FD
3月落ち着いてますように。
2022/01/28(金) 15:28:32.14ID:4nL2I5w0
今までと桁違いの広がり方だし
現時点で減少傾向に転じてないから
今までを参考にしても3月はまだ落ち着いてないと思うよ
ところで新曲が出るとしたら、いつ頃かな?それが楽しみだ〜
2022/01/28(金) 15:51:43.39ID:3tZ903ZD
普通のライブはまだ分からないけどフェスは人の数や規模が桁違いだから今の状況だとアラバキも夏フェスも相当厳しいね
フェスはその県や自治体に反対されたら開催出来ないし
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:08:03.33ID:P8LEcf/8
LIVE全般やるけど行けないって人が多い
誰かのせいってより状況的に
2022/01/29(土) 01:58:39.65ID:g7XNDFB8
3月中止になったら生きる希望がなくなってしまう
2022/01/29(土) 11:35:19.74ID:VWxWSite
このまま感染者数が増えると中止になるかも
2022/01/29(土) 15:56:23.00ID:2gX9XH0h
当日中止なんてのもあり得るからねこればっかりはどうしようもないよ
無事に開催されるの願うのみ
2022/01/29(土) 21:44:02.24ID:VWxWSite
当日中止もありえるんだよね
ほんと願うのみ
2022/01/29(土) 22:34:38.51ID:eup/67nq
まー今から考えててもしょうがないね
2022/02/02(水) 12:39:12.22ID:xbAugkLx
このスレ見て知ったんだけど、三月にライブあるのか!
このライブ、さすがに中止にならないよね?
2022/02/02(水) 16:39:51.39ID:mEap4dL6
え…
2022/02/02(水) 18:08:44.50ID:e45d9mGd
>>269
え?
2022/02/02(水) 18:22:26.00ID:YelAsDoi
最近バインを好きになった10代の者です。バインファンって20代くらいがメインですか?
ライブに行って30代以上のおじさんおばさんばかりだと嫌なのですが。
2022/02/02(水) 18:48:39.18ID:nA9SWZFG
かまってちゃんはスルー
2022/02/02(水) 19:00:30.66ID:74TZpZRr
>>272
おばさん
2022/02/02(水) 19:12:23.55ID:b8LJf0tE
本人らがそこそこおじさんなんだから普通10〜20代の若者ばかりにはならんわな
もう活動歴長いベテランなわけで
2022/02/02(水) 19:13:08.58ID:ln8A5QTr
釣りだろ
2022/02/02(水) 22:02:51.97ID:74TZpZRr
釣りでもなんでもないんですけど笑
でもここの反応見てたらやっぱりおばさんとおじさん多そうですね笑
2022/02/02(水) 22:04:16.86ID:rIJaV/mE
うるせぇ消えろカス
二度と来んなヴォケ
2022/02/02(水) 22:55:06.12ID:Gqn3ZLWo
なんで周りがおじさんおばさんだったら嫌なん
2022/02/02(水) 23:36:18.31ID:eYJue0Lb
年齢はどうしようも出来ないからね。
2022/02/03(木) 00:07:19.90ID:IHO/To75
20年前は10代、20代多かったけどねー
2022/02/03(木) 00:14:07.80ID:gS9jskz8
中学生時代にハマった俺も気付けば30代半ば
自分より年上のおじさんたちが格好いい音楽続けてくれててありがたいわ
2022/02/03(木) 00:32:24.79ID:BuvvlZBv
おじさんおばさんが多かったら優越感に浸るもよし
英検1級を受験する中学生の気分になれるかも
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 15:29:17.39ID:aIUu7JFU
スペシャ絡みの案件しかなくて
つまらないな
2022/02/03(木) 16:33:56.44ID:cXRguoQa
婚活じゃあるまいし、周りの客より自分の方が若いってだけで優越感に浸ってどーすんだw
ただでさえ今は全員マスクしてるから薄暗いライブハウスの中じゃパッと見の年齢なんてほとんど判別出来ないのに
2022/02/03(木) 17:49:24.82ID:VCl97Ye/
どうでもいい
2022/02/03(木) 17:55:02.51ID:49orkDGw
まあ年齢煽りが湧くのも人気ある証よ
2022/02/03(木) 19:00:41.46ID:+VwDEsXX
>>284
せっかく英検の例えが出てるのに容貌の話に引き戻すヤツ
2022/02/03(木) 19:14:24.29ID:d7oivTsn
せっかくとは
2022/02/03(木) 19:30:32.57ID:BPE9AEfs
その英検の例えも寒いし
2022/02/03(木) 19:40:34.79ID:CcZTMsx8
今年25周年のおっさんバンドのファンが10代20代中心なわけないだろ
考えなくてもわかる
2022/02/03(木) 21:24:33.23ID:uSddOe1e
僕が三十代になったらバインは聴かないなぁ。
ロックミュージックって若者向けの音楽だし、自分が三十代になればジャズやクラシックに移行すると思うな。
さすがに三十代以上でロックミュージック聴いてる人って幼いというか、拗らせてるというか、、。
2022/02/03(木) 21:25:51.49ID:E3MR0x+v
拗らせ?
それ褒め言葉ね
2022/02/03(木) 23:35:01.96ID:NYCir9yD
ロックにも色々あるのでは。バインは歌詞がティーン向けって感じでもないしなぁ
40〜50代がアイドルやアニソン聴いてる国だからロック聴いてるくらい普通に感じるってのもあるが
2022/02/03(木) 23:40:13.77ID:o4QnXUQ8
最近の曲は完全に同世代向けだよね
2022/02/04(金) 00:22:07.74ID:nlWmEcbm
ていうか平均年齢50代のバンドがティーン向けなんて作ろうと思っても作れないだろ
一般的には孫がいる歳なんだから
よくおっさんバンドって言われてるがもうそこ過ぎてて正確にはおじいちゃんバンドだよ
2022/02/04(金) 00:29:30.40ID:lS5UzLo2
よくバインの昔のライブ映像とか見てたらさ
このお客さん達もう今だいぶ歳いってんだろうなとか
孫いる人もいるんだろうなって思うよね
2022/02/04(金) 00:32:05.02ID:lS5UzLo2
初期の頃ピチピチの20歳だった女子大生ファンがもう45だもん
2022/02/04(金) 00:44:02.25ID:xUMS8hMG
平均寿命や定年が伸びてるのもあって50代は一応おじさんで60前後からお爺ちゃんなイメージ
まあお爺ちゃんバンドになってもやってて欲しいけどね
2022/02/04(金) 01:04:23.92ID:vKoL+AGn
15周年迎えた時は長くやったなあと思ったけど
そこから25周年までの10年間はめちゃくちゃ早く感じたな
10年後の35周年もあっという間にきそうだけど
10年後は金やんは66歳になるしそうなるといよいよメンバー全員が健康で元気なパフォーマンス出来るか分かんない域になってるな
2022/02/04(金) 09:22:07.35ID:MF73J97I
グレイプバイン体操しなきゃ
2022/02/04(金) 12:08:02.68ID:Dmw1/TXR
バイン好きな人ってひねくれてそうだよね。
だって普通なら優里とか三代目ジェーソウルブラザーズとか、キングヌーとかあいみょんとかYOASOBIとか聴くのに、バインなんかマイナーなバンド聴くとか、バイン聴いてる自分に酔ってそう。絶対関わりたくないタイプ。
2022/02/04(金) 12:12:20.95ID:tnYFFc6+
最近釣りばっかり
どうして?
2022/02/04(金) 12:55:48.55ID:r0P/Xoxf
自分の価値観にそぐわない意見は「釣り」で片付けるあたり思考回路が停止してますね。やはりバインスレは三十代以上のおじさんおばさんが多いのだろうか。
2022/02/04(金) 12:58:05.18ID:SOF26O2i
50バンドが生き残れてるのが気に食わないとか?
若者に目の敵にされるような存在ではないわな
2022/02/04(金) 13:02:36.94ID:SOF26O2i
>>303
2,30歳下の若者、しかもメジャーで売れてる人たちのファンに敵視されるような存在でもないのに無理矢理過ぎるわー
2022/02/04(金) 13:06:40.45ID:YwgYeKWs
同じ人みたいだしもうほっといたら
悪口なんてどんなバンドでも言おうと思えばどうとでも言えるし
ファン叩きも至極ありがちじゃん
人気なければ叩かれもしないよ
2022/02/04(金) 14:30:35.51ID:MF73J97I
こんなんに触らんほうがいい
2022/02/04(金) 16:40:48.07ID:aKD2R5Lx
50のわりには活躍してるのが羨ましいんかもな
2022/02/04(金) 16:45:58.02ID:WZNnbYFp
むしろ同年代の方が妬むのかも
2022/02/04(金) 18:15:06.46ID:r0P/Xoxf
捉え方がおじさんやおばさんすぎて笑える
2022/02/04(金) 18:26:17.95ID:MF73J97I
3月開催できると思う?
2022/02/04(金) 19:40:54.53ID:VC06GEQB
SXSWのJapan Niteの時の指先、あれ超いいよねぇ
大人だから敢えて貼らないけど
2022/02/04(金) 21:10:04.34ID:xwl3lQ+j
ユービーサーキスーキデース
>>311
やれると思う
2022/02/05(土) 06:54:51.30ID:j1hYOL83
なんでよりにもよってバインのスレ来て釣ろうと思ったのか謎だな
2022/02/05(土) 07:14:05.88ID:gKx37hU3
今はもうどこのライブもメンバーに感染者や濃厚接触者が出た時位しか中止しないっぽいから
余程凶悪な新株が流行するんでもなければ3月はこのままやると思う
2022/02/06(日) 13:37:41.47ID:2xy3fTWQ
今年もあんまりライブできないのかな
コロナのせいでみそがついた感じだね
2022/02/06(日) 14:03:21.41ID:56/Dj0V7
バインはライブできてる方だしそんなふうに思ったことないけどなぁ
2022/02/06(日) 16:05:18.91ID:/r6qLptb
出来ないこと出来なかったことにばかり囚われてる時って
なんにも面白くなくなるよな
最近ふと一年前のこと思い出したけど
何もないってか無だったのが
アルバムも作ってくれて少ないながらツアーも回ってくれて
無からの雲泥の差を実感したね
2022/02/06(日) 19:15:20.48ID:RufBIdn8
バインはフロムアスモールタウンまでのバンド。
それ以降も聴いてる人は聞いてる自分に酔ってるだけかバインに依存してるだけ。
日本人は耳が肥えてないなって思う。
2022/02/06(日) 19:17:06.04ID:/wCKk0Wf
なんかあったのかな、大丈夫かな?
2022/02/06(日) 19:33:03.58ID:WdbKS+1C
>>320
大丈夫?
2022/02/06(日) 21:47:01.77ID:RQkKIE5s
>>320
なんかあった?平気か?話は聞くよ?
2022/02/06(日) 22:07:49.51ID:pbf6vyze
シネマンションっていうYouTubeチャンネル見てみな
2022/02/06(日) 22:23:39.11ID:QXEH2dmg
321、322ありがとう

いや、私は319を心配してたんだ
2022/02/06(日) 22:38:56.57ID:g4NeJ7qC
>>323
見たけど、何?
2022/02/06(日) 22:58:37.20ID:pbf6vyze
>>325
あんこさんが面白い
2022/02/08(火) 15:41:58.43ID:tD80w5LI
ライブに来るお客さんの中には無症状もいるだろうし濃厚接触者もいるだろうね
悪意じゃなくって知らず知らずの間に
2022/02/08(火) 17:07:12.59ID:CWQTPLMs
ワクチン含めたできる限りの感染対策をこうじてもどうしても不安が拭えない人は我慢するしかない
コロナ終息宣言が出るまで様子見してて下さい
2022/02/08(火) 18:43:19.30ID:aL1hq0Zl
人少ないスレで喧嘩腰はヤバ
2022/02/08(火) 18:51:56.80ID:r4Kut/oi
ぱにゅ ぱにゅ
2022/02/08(火) 19:20:29.53ID:3YT974OM
バインスレは人多い方だよ
2022/02/08(火) 22:13:10.18ID:tD80w5LI
>>328
もしかして>>327へのレス?
自分はコロナになってからもずっと変わらず行ってるし今回も行くけど…?
2022/02/08(火) 22:19:02.42ID:sZ6Fu0i2
うわぁ面倒臭い人だこれ
2022/02/08(火) 22:19:30.11ID:hq399oss
悪意のないコロナ感染者
悪意のないビクンビクンハンズアップBBA
近くにいたら短期的には後者の方が害が半端ない
2022/02/08(火) 22:44:03.64ID:03cNE0SK
うざ
2022/02/09(水) 12:02:20.34ID:De5ZUU+O
お前がな
2022/02/11(金) 18:48:25.73ID:GQ794jC4
インスタ意味不明すぎ
でもなんか撮ったついでだったら嬉しい
2022/02/12(土) 09:15:24.02ID:UbExCVkU
音読さんでなんでバイン
2022/02/12(土) 12:26:27.78ID:tR+16vPz
ツアーパンフの写真撮影かね
2022/02/12(土) 13:32:37.36ID:B3mkbY8z
読み応えのあるツアーパンフ久しぶりに出して欲しいな
今回も短いツアーだから無理かな
2022/02/12(土) 14:56:42.68ID:368tZc1C
たぶん会報の写真なんだろうけど25周年記念本とか出してほしいかも
2022/02/12(土) 20:06:00.18ID:UbExCVkU
会報じゃなくて広告じゃないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:19:20.78ID:kGwPy7tO
あの電話はなんの意味があるの笑
2022/02/12(土) 21:15:08.88ID:UbExCVkU
https://ondoku3.com/ja/
これだよね
2022/02/13(日) 10:04:18.36ID:fc3Qxm9K
なんで、本人の声じゃないの?イミフw
2022/02/13(日) 10:05:09.76ID:fc3Qxm9K
本人があんなこと話すのも、それもまたありえないけどw
2022/02/14(月) 14:13:39.82ID:G9nVzB6E
君を待つ間とか聴くと本当に98年の曲なのかって思っちゃうわ
バイン全部古臭い感じしない
デビュー時から追いかけてるファンだけど、今付き合ってる彼女も20代だし自分が歳とった感じしないわ
オッサンとか言われんのは心外だな。100歳まで生きる時代なんだから40〜50でも十分若者でしょ
2022/02/14(月) 14:19:57.06ID:GV9qNXMP
さらりと彼女自慢入れてるの草
2022/02/14(月) 22:11:48.92ID:FFNDxdQq
>>347
残念ながらあなた自身の時間は巻き戻せませんので…
周囲からは若い恋人のいるおっさん(おばさん)扱いされるだけの話ですね
2022/02/14(月) 23:07:49.17ID:UA5M1A0A
>>347
きっしょ
2022/02/14(月) 23:23:24.78ID:G3qyzsnN
ワロタ
2022/02/14(月) 23:39:19.73ID:s2DYadEP
バインの曲が古びてないってだけなら同意されただろうに…
良い曲がすごい=自分がすごいではないんや
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:24:22.86ID:jGVMPVFW
でも40歳でオッサン扱いは自分も違和感あるな
今の40代=昔の20代だと思う
2022/02/15(火) 03:15:25.30ID:aGc5kONY
20代はそう思ってません
2022/02/15(火) 06:41:36.27ID:+LmtFg9o
流石に図々しいよなぁw
2022/02/15(火) 20:14:40.18ID:PS0dBmld
若いと自分で思ってるのは結構だけど周りもそう思ってるなんて勘違いするなよ
2022/02/15(火) 21:59:04.44ID:eG7nVTHJ
今は制作期間かな?
この先5年がバンドにとって面白くなるかが
今年の出方で決まる気がするから次作の内容は気になる
2022/02/15(火) 23:16:36.00ID:71ZmCZbD
アニキとか金やんって老けたなとか思うけど
今のほうが俄然かっこいいと思うわ
年相応に深みが増してるんだよなきっと
2022/02/15(火) 23:23:53.59ID:2pTK8+Ol
思う
垢抜けたし
2022/02/16(水) 00:52:10.07ID:ecMqbfMO
ビジュアルは断然若い頃のほうが好きだったな
特にアニキ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:22:32.08ID:KCOGi8bv
>>356
男はオッサンになってからの方がモテるけどな
今なんて50代と女子大生のカップルとか当たり前だし
2022/02/19(土) 23:18:45.35ID:TvTJ2sIy
>>361
それはモテる人がおっさんになっただけ
モテない人は幾つでもモテない
2022/02/19(土) 23:21:25.70ID:8rwVL5bO
>>362
今時30代はオッサンに入らんかもしれんけど
20代より30代になってから急にモテだした奴はいた。
別にルックスが変わった訳じゃないけど。
2022/02/20(日) 06:05:23.46ID:FUWM9Ccm
芸スポでもボコられてたんだからいい加減にしろよ
2022/02/20(日) 11:35:29.49ID:HBpgDKOm
50代と19、20の女の子の交際が当たり前て
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:29:46.60ID:rFDYEWie
日本人って年齢ばっかり気にしてキモいな
オッサンだろうがオジイさんだろうが女子大生と付き合って何が悪いんだか
2022/02/20(日) 16:52:13.17ID:N4ETUYW1
>>366
誰も悪いとは言ってないよ、自分の周りにそんな人あんまいないってだけの話し。
2022/02/20(日) 17:06:44.12ID:EpszuCyk
パパ活にしか見えないな
2022/02/20(日) 19:19:20.93ID:GMm6WqR8
馬鹿の相手をいつまでもしてる奴も馬鹿だな
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:08:39.55ID:rFDYEWie
>>367
そうなんだ
俺の周りには多いわ
youtubeでも年の差カップルって検索するといっぱい出てくるw
2022/02/20(日) 20:13:20.27ID:gWBHjy0t
きっしょ
2022/02/20(日) 23:05:39.27ID:18D1YAx8
ID:rFDYEWieはカップル板でやれ
あるいはTwitterかnoteでも立ち上げてそちらで存分にどうぞ
GRAPEVINEがかっこいい事と普通のおっさんが夢見てる歳の差カップル観の間にはなんの関係もないからね
有名人を自分語りのダシにするんじゃない
2022/02/20(日) 23:29:37.68ID:jrGb00kA
これ田中じゃないよね。。。
2022/02/21(月) 00:43:00.69ID:Qwzr9B8/
女子大生A「最近彼氏出来たんだ」
女子大生B「どんな人?歳上?」
女子大生A「35コ上。いま55。」
女子大生B「・・・・・・・」


こうなるのが現実です。
2022/02/21(月) 01:19:44.69ID:fhG7cqCU
大幅な歳の差って年下にお金以外のメリット無いからぶっちゃけ打算はあるわな
それでも若い子がよければまあ知らんけど
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 02:04:30.11ID:NRmV4FAS
>>374
でもそれが田中だったら羨ましがられるという事実
男は渋さだよ
2022/02/21(月) 05:44:59.33ID:Z9I8yMwN
いつまで無関係の話題続けてんだ?くだらない
2022/02/21(月) 06:52:48.04ID:o2BA2yKO
田中は渋くないだろ
2022/02/21(月) 21:56:53.13ID:IHsJczVO
女子大生と田中さんやばいな
2022/02/21(月) 22:06:04.16ID:wr8ExeWn
ジジイの自演うざ
2022/02/21(月) 22:13:45.42ID:NRmV4FAS
>>380
バインのメンバーに向かって同じこと言える?
2022/02/21(月) 22:24:50.22ID:Z9I8yMwN
お前はメンバーじゃないだろ
2022/02/21(月) 22:28:49.29ID:RFRoFCx9
こういうの嫌だな
メンバーが自演はないよ
2022/02/21(月) 23:19:16.11ID:TveZ+Cpx
ファンと最近何かあったのかも
2022/02/21(月) 23:37:09.03ID:FeYP8uyB
キチガイは噂板行けや
2022/02/22(火) 11:55:39.38ID:ORSYEGrQ
噂スレがないと本スレが気持ち悪くなっちゃう
2022/02/23(水) 12:00:07.96ID:068z0K5V
前ツアーモードの亀ちゃんのドラムでReverbやったら
今までで一番いい演奏聴けそうな気がする
2022/02/27(日) 20:20:59.94ID:kCbhU7z/
つまんないね
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:12:11.37ID:HwzQHQ/4
田中くんの浮気相手誰なんだよ
2022/03/01(火) 12:22:47.86ID:ImevZXct
質問です。
ライブに参加されてる方や、周りにライブに参加している人がいる方に質問なのですが、このコロナのご時世でも色々なアーティストがライブを開催していますが、ライブ参加者のコロナ感染の事例ってありますか?
というのも、自分もライブに参加したい身なのですが、何せコロナに感染すると仕事等でも様々な方に迷惑をかけるので、慎重になってしまうのですが、私が恐れすぎなのか、実際このご時世にライブに参加することはコロナ感染的には危ないのかを知りたいです。
2022/03/01(火) 13:11:50.27ID:B/zIQKyn
>>390
ここバインスレ。な?
2022/03/01(火) 13:45:52.42ID:0FOMV8BE
リバーブと白日はライヴだと軽くなるのが残念よな
重め希望
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 18:43:13.52ID:dwZ4Nbur
NHK-FMやったーー!めっさ嬉しい
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:41:19.94ID:8VJkkJPE
西原リーダー音楽やめちゃうのか
なんか残念だ
2022/03/06(日) 15:40:03.47ID:Dz9lL62w
ガラス職人になるのかな
2022/03/06(日) 19:21:42.56ID:PXcz/RMX
何?どこ情報?
2022/03/06(日) 19:40:42.54ID:y7UrjPRJ
Twitter見た限りじゃしばらく活動休止としか読み取れなかった
2022/03/07(月) 08:33:26.10ID:jIAGQCwE
おなじく
どこかで何かはっきり音楽辞めるって言ったのかと思った
2022/03/08(火) 01:41:14.17ID:M79cci9M
長く音楽続けるためにお休みしたいって今のバンドの脱退リリースに思いっきり書いてあるのに何をどう読み取ってそうなったんだか
2022/03/08(火) 17:16:31.99ID:nZ3cWO2W
ラジオよかったね
こういう曲かける番組?ストリーミング?何か続けてくれたらいいけど
文字のディスク紹介より音も喋りも断然ダイレクトだし通りすがりの人も聴いてくれるのがいいよね
2022/03/08(火) 20:33:47.54ID:URw8kqYJ
公式よ、それは昨日するべきツイートや
昨日聞き逃した人結構おったぞ
2022/03/08(火) 21:05:26.19ID:vcBC879H
公式も今晩からと思ってたんちゃう
2022/03/08(火) 21:29:34.24ID:7cEUxK3c
おっちょこちょいなんだから
2022/03/08(火) 22:45:56.77ID:5tIfl9x1
再放送あるし自分で調べたら?
2022/03/09(水) 00:36:51.42ID:K+FjWJEu
佐久間さんとバインは一緒に音楽やったの聴いてみたかったよなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 00:49:32.92ID:Mt7cs4Sy
この調子ならゴダイゴもあるな
2022/03/09(水) 18:11:29.41ID:vPXHxxlt
兄貴のカセットの仕事っぷり
趣味の合う兄貴がいてよかったな
2022/03/09(水) 19:10:24.36ID:WQMxCDis
田中のお兄さんってもう還暦くらいになるの
2022/03/10(木) 01:01:14.95ID:sIEAtVxc
還暦…
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 04:57:41.52ID:3x9Qc1HN
前に田中兄がツイッターで元リーダーと絡んでて
自撮りとかあげてたけど田中そっくりだったな
そんなに老けてる感じもなかった
2022/03/10(木) 13:17:43.20ID:9bUD2dy3
田中がめちゃ関西弁なことに衝撃うけてる人がチラホラいてウケるw
それすら知らない人達も聴いてると思うと胸熱
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 20:17:16.92ID:EmMahd7G
清志郎、スライダーズ、ストーンズ、ビートルズで4日消費は必然だろ。
マーヴィン・ゲイもツェッペリンもウィルコもルーファスも…
背骨だけで一ヶ月は軽く必要だ。
続きどっかでやってくれ。
2022/03/10(木) 23:55:50.62ID:1glK52ip
そろそろですなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 01:51:30.75ID:j1L5vS4w
どうしても忘れてしまう…
まだ1回も聴けてない
2022/03/11(金) 12:14:43.82ID:Ze7mfw3n
バイン好きな人って普段どんな音楽聴くの?
私はEXILE、AKB48、ONE OK ROCK、adoとか。
特にEXILEは日本が唯一世界に誇れるR&Bミュージックだと思うしバイン好きにはおすすめです。
2022/03/11(金) 12:49:42.92ID:E8JtRBVV
とりあえず、次に繋げるには番組に感想メッセージ送ったらいいのかね
番組トップページのメッセージフォーム、なかなかお手軽でいい
2022/03/11(金) 12:53:08.83ID:eXGfYffT
でも利用規約に同意しなくちゃメッセージ送れないから規約全部読むのめんどくさい
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:23:12.05ID:NLcIeNTd
あったかいんだからね
2022/03/11(金) 19:59:13.80ID:w6pzYKtv
メッセージ送った人いる?
2022/03/12(土) 03:18:34.07ID:qaAWjVA5
NHKだったのが功を奏した感じもあるね
やっぱりさ、自分はこういう所に感動してこういう所が楽しくてっていうのを
真っ直ぐ語られると人を惹きつけるし、自分もそういう楽しみ方をしてみたいと思うよ
手取り足取り全部を優しく教えてもらう必要はなくてさ
最近は特に自虐と皮肉に終始して、肝心のそこがすっぽ抜けることが多いから
よかったなと思った
2022/03/12(土) 08:54:30.50ID:QYuUwncM
で、昨夜は誰を取り上げたの?
2022/03/12(土) 13:32:28.47ID:0cyS9xJh
兄貴のカセットテープ的な存在の番組があったらええなあ
ひたすら曲流して喋りたければ喋る
2022/03/12(土) 13:49:35.18ID:1iSuJ1Q1
兄貴って田中のお兄さん?それともアニキ?
2022/03/12(土) 20:15:11.99ID:PD1U/QNY
結婚指輪してんじゃん
2022/03/13(日) 12:40:54.66ID:JzXfHvcY
いい意味で
「そうだった 田中はただの音楽好きな兄ちゃんだった 忘れてたわ」
ってなったw
2022/03/14(月) 12:37:00.47ID:6FUgpHO6
一回目聞き逃した人〜
今日18時からの再放送は逃すなよ〜
2022/03/14(月) 23:22:03.64ID:AD/cchnl
田中氏、夜のプレイリスト再放送がサンプラザライブと裏被りしてしまうw
ラジオ聴き逃したけどライブ行くのよ〜泣
2022/03/14(月) 23:43:28.51ID:BS4OBhBi
録音しとけばいいやん
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 14:24:11.20ID:nR2CH1Hc
漢字練習帳w 
他のバンドが売っても差ほどおもろくないけど
バインが出すならアリ
歌詞に絡められる所も利点
2022/03/15(火) 17:08:39.82ID:/2lDKoxC
そうか?スベってんなーと思ったが
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:29:37.00ID:uv8JuSQm
オレも滑ってると思う
あとTシャツ関連もグラフィックのデザインが毎度良くない、オレが考えた方が100倍マシやわ
2022/03/15(火) 18:53:29.94ID:XyF+ZrS3
今回グッズは確かに微妙だなー
2022/03/15(火) 20:40:02.45ID:QAbdlHvs
素直に喜べない、、ポーチくらいか。漢字は買わないな
2022/03/15(火) 22:10:16.39ID:ZR3QnGtt
先行で取ったら2階席だった。今度から一般で取ろうかな。
2022/03/15(火) 22:12:35.75ID:Mh7jAFm9
FC先行?
2022/03/16(水) 01:23:32.74ID:ytw5yW2F
FC先行ではなく、オフィシャル先行で取りました
2022/03/16(水) 02:11:29.45ID:2RWqmCcd
オフィシャルは席ダメダメだよね
2022/03/16(水) 12:09:32.64ID:gnHuOSui
FC先行もそんな良くない
一般のほうがもしかして良かったりするのかな
2022/03/16(水) 12:32:06.27ID:rq8UNKKo
それはないよ
FC会員が増えてるのかな?
2022/03/16(水) 20:31:41.78ID:8UOkfJrt
席の位置が微妙で見えないから行くのやめた 
二階席の方が見やすいかも
2022/03/16(水) 21:01:29.88ID:K5UlmCSR
中野サンプラザってそんな角度悪い席あるん⁈
ライブハウスならよくあるけど
2022/03/17(木) 14:21:35.81ID:4PUlna+b
地方から少し無理してでも来ることにした人に
地震の影響が出てないといいけど、、
何やるかな今日は
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:12:01.07ID:fr5XmlPL
行けないからレポ待っとるよ
漢字ドリルの中身も気になる
2022/03/17(木) 18:36:58.13ID:iuKkxdHo
空席いっぱいー
2022/03/17(木) 20:02:53.79ID:ylcdjUov
直前で行けなくなった人も多そう
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:13:10.42ID:cwWR0/B/
昔の曲歌ってるときの田中さんは田中君でした
2022/03/17(木) 21:33:46.00ID:U/Eow6ZA
東北の人、交通手段なかったんだよね
気の毒過ぎる
2022/03/17(木) 21:44:03.09ID:pO556Ext
2022.03.17 中野サンプラザ
虎を放つ
Alright
EVIL EYE
目覚まし
Metamorphose
雪解け
ジュブナイル
BABEL
Neo Burlesque
ねずみ浄土
KINGDOM COME
世界が変わるにつれて
アナザーワールド
Silverado
shame

さみだれ
その未来
gifted

en)
BREAKTHROUGH
手のひら上
スロウ
ふれていたい

mcほぼ無し
曲バンバンやって格好良かった
2022/03/17(木) 21:45:20.89ID:YZNIkgN+
うぉー虎から来るか!(寅年だから?

しょっぱなから痺れそうー
2022/03/17(木) 21:46:04.11ID:008S5C4A
プーチンの顔がチラつくセトリだった
2022/03/17(木) 22:03:05.29ID:D2TcPblD
KINGDOM COMEとshameやりそうだなと思ってたけど本当にやったんだ いいなあ
BREAKTHROUGHも羨ましい
2022/03/17(木) 22:07:26.88ID:+z1g9ZBi
何故に黒シャツだった?
でも久しぶりに硬派めで黒シャツが似合うセトリだったな
虎を放つはもう少し良くなりそう
会場の音のバランスは後半に行くにつれて良くなった
あと今日のスロウ上手かったね
普通に客入ってたし空席もバラけててコロナ禍として丁度よかった
2022/03/17(木) 22:38:10.76ID:pXjq6sGp
渋いセトリだったなあ
ちょっと上級者向けすぎない?ファンとしてはありがたいけどさ
2022/03/17(木) 22:41:30.02ID:uI2lAPaw
めちゃめちゃ良いセトリじゃん
大阪チケット取ろう
2022/03/17(木) 22:46:59.35ID:6Vt0fqMt
いや最高だよこのセトリ
しかしその未来からのギフテッドやばいなw
天空から一気に地の底へとジェットコースターみたいな並び
2022/03/17(木) 22:48:31.64ID:/1PwWv6B
すっごいよかった!
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:58:27.10ID:6yQXhz86
おつかれっした
本編はメタモ、バベル、Neo Burlesque、キンカム、シルバラが聴きたかっただけに最高だった
アンコは只々オレの10代が帰って来た(感涙)
2022/03/17(木) 23:23:13.69ID:uQLzu3b/
渋めのセトリでお客さんの反応とかノリどうだった?
自分最前列で嬉しかったけど会場の雰囲気を感じられないから
もうちょい後ろが良いと思った
2022/03/17(木) 23:32:37.10ID:psemlCUj
そういうのを心配したり気にしてるのが馬鹿らしいという感じの
別に普通の雰囲気だったよ
良いセトリの良い演奏の良いライヴだった〜
2022/03/17(木) 23:41:12.05ID:SAaJ7m+C
マイクスタンドにウクライナの国旗の色の何かを付けていたよね
2022/03/18(金) 00:20:42.56ID:RNSi3Kkl
青と黄色のやつ、ウクライナの国旗か!
何なんだろう?って思ってた
2022/03/18(金) 00:46:35.15ID:YiIcLXgB
新規ファンなんて僅かだろうし
もう昔からの固定ファン向けのマニアックセトリで問題ないでしょ
アニバーサリーイヤーみたいな時にシングル多めなセトリにすりゃ良い
2022/03/18(金) 00:52:16.98ID:Bs4L1iU1
まあ今年はアニバーサリーイヤーなんだがな
2022/03/18(金) 10:50:02.34ID:+kfMQgwo
アニバーサリー=シングル
新規=シングル
どちらも意味不明
ましてやリリースもなんもない時期のこのご時世のライブに来るんだから
その客を信じていい
今やりたい曲をやればいいんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:22:19.36ID:aShM1vxJ
セトリがマニアックだろうが渋かろうが関係ない
ただ曲によっては客無視してセッションっぽいのやって欲しい
KingdomComeのアウトロいつまでやるのってくらいでもいい
YOROIとかも良いんだよなぁ

前後左右に人居なかったのもあって2階席意外と良かったな
あとはもうアルコール欲しいっす...
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:27:33.82ID:aShM1vxJ
追記
一般的にギターソロってライブでは「魅せる」意味合いもあったりただの曲の間奏ってだけでもあるけどアニキのソロは「ノれる」
何故だかは分からんがこの感覚は他のバンドには無い
2022/03/18(金) 14:00:04.37ID:Q69sumPJ
ちょうど自分もキングダムカムのセッションパート長いのが観たかったて言いたくて来たw
昨日はあっさりめ
それにしてもバラバラなようで纏まりのある良セットリスト
もっと長く回れるツアーなら曲と曲の繋ぎもイイ感じに進化するんだろうな〜3本だけって勿体ないな〜
2022/03/18(金) 15:59:43.52ID:j9sL8Ehe
今日だけ妙に天気悪くて寒くて何を着て行ったら良いかわからん
指定席だからロッカー使わないけど傘も嵩張るしアウターとかも邪魔だし
晴れバンドだったはずなのに
2022/03/18(金) 17:15:55.74ID:kcZvtIGS
まーでも思ったよりざんざんな雨でなくて良かったよ、軽い折畳傘持ってくよ
2022/03/18(金) 21:18:41.25ID:AS+RxZVM
めっちゃ良かったー!コロナ禍になってからずーっとライブはバインどころか何も行ってなかったからさ
ホント良いバンドだ
25周年とか言われると歳を実感せざるを得ないがwマジで出逢えて良かった
2022/03/18(金) 21:31:48.37ID:kVozE1sA
今日は白シャツ、ほぼ満席
虎を放つのアウトロがいい流れで繋がって成功してた
バインはライブやればやるほど良くなってくから凄いね
よかった…と深くしみじみする種類の良さなんだよね
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:43.79ID:PxdHACUG
スロウが光についてに変わってた
2022/03/18(金) 21:37:39.10ID:kcZvtIGS
結構いろんなアルバムからやってくれたから、その時のツアー思い出してしみじみしてた。
2022/03/18(金) 22:00:53.58ID:kcZvtIGS
あとアニキのギターの音色が、いつもと違う気がしたけど遠くてよく見えなかった。
2022/03/18(金) 22:07:49.04ID:w4OBt4X9
今日行ったけど1階は満員だったね
昨日の書き込みで空いてたって書き込みあったけど
2日連続の人とかいたら昨日は今日と比べるとやや空席あったの?
2022/03/18(金) 22:35:49.15ID:RNSi3Kkl
昨日の方が空席目立ってたよ
やっぱり金曜日の方が来やすいのかな?
帰り横殴りの大雨でビックリした
2022/03/18(金) 23:07:31.56ID:hZJe58iR
雨風めっちゃ寒いな
それもいい思い出になりそうだが
雪解けは演奏が難しい部類に入るんかね?
なんだかボワァァとし過ぎてて一番伸び代があるのを感じた
2022/03/19(土) 02:10:15.53ID:W03crhf8
良さそうなセトリね
自分の行ってないライブのセトリが羨ましく見える問題
2022/03/19(土) 02:23:56.51ID:QiMeHOBU
ライブ感想検索してたら知らないミュージシャンが今日招待してもらった自慢してて誰だこいつは状態w
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 14:38:25.79ID:Sj3W2GUf
Arma、すべてのありふれた光、光について、豚の皿、CORE、真昼の子供たち、This town
全部いい曲だけど、ここら辺の曲が無いことで一曲一曲が際立って聞こえて
迷ったけど行ってよかった!
2022/03/19(土) 15:36:47.68ID:kkuUs91q
25周年です、これからも末永くよろしくってMC思い返してじわじわ沁みてきた
ほんとに末長く続けてほしいわ
2022/03/19(土) 16:00:35.36ID:2VCWuPrp
>>479
そのミュージシャンの事は自分も知らんけどアカウントのbio見る限りたぶんアニキの同級生繋がりで招待されたんだろうなーと思った
まあファンがこうして発信してくれるのは良いことだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:24:00.11ID:qdqu3osT
>>480
めっちゃ個人的な曲への想いっすねw
オレは今回のセトリならThis Townあっても良かったと(略)
2022/03/19(土) 18:49:54.59ID:zy39vj0j
大阪売り切れたー
2022/03/19(土) 21:25:38.52ID:IjZL9uyA
光についてはやったんですけどね

バインってX JAPANのhideと親交深かったっけ?
そんなの初耳なんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:25:18.58ID:+8Vr5Mz8
>>485
そんなこと誰が言ってたの?
ゼペットストアと勘違いしてんじゃない
2022/03/19(土) 22:26:51.60ID:owiPqyfz
うん、ゼペットストアだね。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:30:29.54ID:ChRr4RFf
>>485
俺もそんなの初耳だわ!25年目の真実!
2022/03/19(土) 23:14:48.82ID:IjZL9uyA
>>479のツイートにリプしてる人が言ってる
「知らなかったんだ?」とまで言ってるw
ゼペットと間違うには全然違いすぎるわ
2022/03/20(日) 00:56:29.29ID:9cdHKsGH
Neo Burlesqueは何のせいにしたってことって歌ってた?
お口?お国?
大阪組、聞き取りヨロシク頼んだ!
2022/03/20(日) 18:01:48.80ID:5KriHnUX
大阪は完売当日券なしか〜
何もなければ全国25カ所まわるとか出来たら面白いよね
あとは一年かけて全曲を演奏するとか
普通のライブに限らず様々な形で出来るだけ多くの人が演奏に触れられる機会があればいいねぇ
2022/03/20(日) 19:17:59.41ID:erIe37Qi
ツアー行けない分5月楽しみに待つよー
2022/03/21(月) 05:27:05.43ID:BoNFnDQ+
ウクライナカラーなしで受け取りたかったな
それなしでも伝わったのに
2022/03/21(月) 09:47:03.06ID:C3lYpT1I
分かる
やっぱりバインには目に見える主張はしないで欲しいと思った
2022/03/21(月) 14:10:39.90ID:/8H1n2JT
大阪はスロウでも光についてでもなくて君待ちやってほしいな代表曲2曲は食傷気味
2022/03/21(月) 16:02:48.47ID:syI8mm8b
覚醒
2022/03/21(月) 16:51:49.05ID:2WABFJZT
バインの主張じゃないでしょう
個人でしょう
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:40:34.58ID:fS/uBVvE
大阪は早いからもう始まったな
泣く泣く行けない俺はレポ待ってるぞ
2022/03/21(月) 20:16:35.44ID:xEmDIV97
いつも物販の手際悪いな
さんざん黙って並んだ挙句売り切ればっかりって
アナウンスしろよ
2022/03/21(月) 20:47:02.59ID:thSMUjel
>>490
お口って聞こえたよ
2022/03/21(月) 20:49:42.84ID:E2JuB0/S
いやぁ良い曲多いなーと頭から最後まで堪能したわ
欲を言えばKingdomcomeは昔みたいにアウトロでグチャグチャやりまくってほしかった

メタモは当然だけどリリース当時みたいなクリステルの替え歌じゃなくて原曲通りで時が経ったのを感じてしみじみしたわ
2022/03/21(月) 20:57:24.60ID:FgLFsXqM
お口って聞こえたよね
何かのせいにして偉そうなことばっか言う人を見飽きてるから
なんかよかった
大阪は最近仕切りが毎回ゴタゴタするんだね
2022/03/21(月) 22:01:00.83ID:syI8mm8b
亀ちゃんの言うライブ多めってどの程度だろ
今日何かしら発表あるかと思ったらOTODAMA告知だけだったし
これからフェス出て曲作って夏フェス出て、デビュー日挟みのクラサーっぽい感じかな
東京は二日目に、もう少ししたらアナウンスできることがあるって言ってたよね
もうさみしい
2022/03/21(月) 22:03:00.22ID:wX04bD6l
今年アルバム出るかな?
2022/03/21(月) 22:03:26.54ID:9QKAnAcM
ライヴハウスのバインは最上級に良いから絶対に外せないけどさ
今回のようなセットリストでもホールで全く問題なくやって楽しめるな
バインは元からそうだけど、コロナ禍によってライヴはこうでなければならないってのが
いい意味で更になくなって自由になってる感じもした
2022/03/21(月) 23:02:38.77ID:thSMUjel
武道館やらんかなぁ
周年で武道館とかは嫌いなタイプだよねきっと
2022/03/22(火) 00:17:02.06ID:7a+fJOd5
武道館の何がそんなにいいのかサッパリわからん。
武道館を埋めたところで「で?」となるんだが。
一カ所に人集めるより
各地を演奏旅行してる姿の方が感慨深いし。
2022/03/22(火) 07:15:09.96ID:nDWtPHmD
興味ある無いはあるだろうが
武道館埋めて「で?」としか思わないって感情無いんかいな
2022/03/22(火) 07:36:24.57ID:XNAp4Auh
武道館埋まるかなー??若いファンも確実についているようには見えるけど。


確かに時代も集中型より分散型だと思う。
2022/03/22(火) 08:45:25.19ID:bsVbLa5I
田中なんかは各地でやる方が良いって思ってそう
さすがに埋めたら感慨深く感じるとは思うけど
2022/03/22(火) 10:11:51.28ID:NLbOEvxv
大阪の二階席で最前列よりノリまくってたのは有名なファンなの?
あれノルためにわざわざ二席取ってんのかな、二階だから立つなとかは思わんけど後ろの人しょうがなく立ってたから可哀想だったな
2022/03/22(火) 13:33:20.11ID:Z3DbcXuZ
バンドに動きがあると噂スレもあって欲しい
2022/03/22(火) 15:25:58.21ID:N6KciBMx
ここ2年なんて東京大阪の公演ばかりだから
観てる人は何回も観てるだろうけど
地方の人は少しでも近くに来てくれるのを待ってるだろうね
2022/03/22(火) 17:46:06.81ID:oMUgosap
>>513
だよね、ライブハウスで見たいし
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 18:21:37.73ID:kYhhvqt4
会場が埋まるかが話題の焦点になるような展開は嫌だな
盛り上げるにしてもバンドに合ってない方法はモヤる
ビクタースペシャはノリが若干不安
2022/03/22(火) 19:01:01.73ID:golUdC2g
東京のライブ、停電警報前でほんと良かったねえ
公式さん、今回のセトリはサブスクプレイリストを
2022/03/22(火) 22:43:12.07ID:Lldb1eg6
仕事柄もあって遠方のライブに行くのは難しくて見に行けてない…
映像やイベントではほぼ定番曲でアルバム曲やってくれないからワンマンが見たい…
2022/03/22(火) 23:26:40.21ID:7jph8RsN
ライブに来てる客って全国行ってるような人がかなりの割合占めてるよね
2022/03/23(水) 00:07:13.12ID:evu8aoJz
全国行く勢が何割かは確実に占めてそうではあるけどのバンドもオタがついてる所は割とそんなもんじゃない?

自分はハマってすぐの頃のツアーは地方のうち行きやすいところだけ1、2箇所選んで行ってたな
ついでに旅行したり現地の友人と会ったり
2022/03/23(水) 05:13:55.47ID:7k8/galw
それ主に東名阪あたりの一部の人たちの話だろ
それが普通と思われたら堪ったもんじゃないよな
全国みたら年に一回みれたら良い方で
コロナ禍ではまだライブみてない人も多いよ
黙ってるから目立たないだけで
2022/03/23(水) 06:55:57.94ID:OkB6IF36
一部だけど人数多いよ
自分も含めてだけど、今回のツアー3本とも行ってるよねいつもの常連は
2022/03/23(水) 12:38:14.92ID:2Qm1k3hV
多いって数人じゃん。そうじゃない人の方が圧倒的に多い。自分も一本見るのが本当に貴重。
今回は東京1日だけだったら難民出てただろうから、2daysにしてくれて有難かった。感謝。
2022/03/23(水) 14:35:57.35ID:giI4ULG6
そうだね
何割かは多めに言い過ぎたわ
2022/03/23(水) 15:10:17.58ID:PCuxoMaA
諸々の状況を全部無視して希望だけ考えると
全国各地をくまなく回って最終地点が日比谷野音ていうのがいい!
でも野音のキャパが足らないのが頭が痛い
野音のキャパが2倍3倍あればベスト
2022/03/23(水) 15:22:04.56ID:UdatyL1g
平日の開演時間18時30分じゃ厳しい人が多いと思うから19時にしてほしいわ
2022/03/23(水) 16:54:09.81ID:VPgdzrow
数人?50〜60人は最低でもいると思うよ
どうでもいいけど
地元だけしか行かない人には気付きようがないだけで、毎ツアー3、4ヶ所も行けばわかってくるしTwitterで公言してる人もいるし
2022/03/23(水) 17:39:10.00ID:7Alza98e
ライブ多めとか言ってフェスばっかりだったら萎える
2022/03/23(水) 18:07:52.81ID:2cGRcXG7
>>527 贅沢っちゃ贅沢だけど、それは同意

客の大半は何公演も行けるような暇な人ばかりではないからね
中野よくあれだけ、みんな来たよね
開演時間はコロナの関係だろうね
前々から予定調整したり有給使ったり、それでも来れない人もいただろうけど
2022/03/23(水) 21:59:37.90ID:9lA13DUO
フェスで何回見たとしても得られない良さが
バインのワンマンにはあるんよな
違いが激しい
2022/03/23(水) 22:33:38.89ID:9ZtD4Dgs
大阪でフェスの話してる時、客席ポカーンだったしなw
2022/03/23(水) 23:20:36.53ID:h6utyhyc
あれ別にポカーンじゃないんじゃない?
声出せないしもう知ってるし
2022/03/23(水) 23:40:27.68ID:9ZtD4Dgs
ああそりゃそうか、反応しようにもできないか
2022/03/24(木) 00:55:14.16ID:OTdnKAJq
しかもOTODAMA初日に若者が大挙していくわけなさそうだしなw
2022/03/24(木) 01:25:09.99ID:XSgBL4c3
ずっとライヴ行けてなかったけどバインのワンマンだから来た
って人は多そう
フェスは飛びつく人とそうでない人の差が大きいかと
2022/03/24(木) 09:43:42.91ID:dwdRl4HT
言うほど数人か?
それとも声デカい常連ばかりだから多く思えるだけかな
2022/03/24(木) 12:22:00.91ID:Z/nkGUxb
ポカーンていうか直前の拍手に田中の声がかぶって何言ってるか聞き取れなかったので反応できなかったな
2022/03/24(木) 15:28:46.93ID:a+UPTR9B
せっかくだから敢えてぶっちゃけてみるか
ワンマン以外はバインが出るからってだけでは行かないな
いつでもバインが見れることは嬉しいが、正直、イベントのバインは面白みが少ない
セトリも以前よりお決まり化して選曲のワクワク感も減た
ならではのシチュエーションがあるイベントで
それにあった選曲も入れてくれたりしたら、もっと行きたくなるかも
2022/03/24(木) 15:31:26.16ID:zaU6aUSa
いつぞやのテナーとかとの対バンの時の動物縛りセトリは面白かった
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 16:18:59.60ID:eS9uwrHy
>>538
そんなのあったんだ、面白そう
鳥(鳩)、豚、コヨーテ、虎、犬、魚?くらいか?
2022/03/24(木) 17:04:00.18ID:MXkwv7TP
>>539
確かONIが入ってた
2022/03/24(木) 17:16:15.95ID:wYdvSf3m
赤レンガGreenroomで横殴りの暴風雨の中
冥王星、CORE、GRAVEYARDなどやって
ずぶ濡れで真昼の子供たち〆で帰ってったのが秀逸w
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:22:08.39ID:eS9uwrHy
>>540
アルマジロでYOROIじゃなくて敢えてONIなんだなw
2022/03/24(木) 20:13:43.77ID:hcXAiqYY
さて、星空の下でどの曲やりますかね?
このイベントの主催の人、バイン大好きなんだよね
2022/03/24(木) 20:38:28.78ID:W81qukJJ
フェス行く予定だけど微妙なら考えようかな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:06:45.39ID:jAg3tgqL
最期にして〜やって欲しい、遠すぎて行けないけど。
ぬばたまもやって欲しいけどフェスでやるには歌詞がw
2022/03/24(木) 22:02:34.75ID:8zZCjAaw
コロナ前は関東甲信越エリアのライブではほぼ見かけた癖のあるファンがコロナ以降後見かけなくなってやや寂しさを感じるわ

まぁまた見かけたら周りの人に迷惑系だからまたあらわれやがった!!ってうんざりするんだろうけど
2022/03/24(木) 22:02:37.88ID:o/yADRst
岡山のフェス?
ヘッドライナーじゃん!
良いなー行ける人裏山
2022/03/24(木) 22:42:46.89ID:v/apX6D6
>>524
その間は去年やり足りなかった分の新しい果実ベースに新旧織りまぜた選曲で
それが終わって一段落と思いきや直ぐにアルバムリリースで
少し期間おいて新譜ツアーへ突入…とか
2022/03/25(金) 00:04:44.30ID:K2/deJ6d
フェスはバイン以外もどんなにメンツが良くても行く気にならないからワンマンはよ
2022/03/25(金) 00:44:26.38ID:mU2nS/hS
またフジロックに出てくださっても良くってよ?
2022/03/25(金) 05:46:11.03ID:I/fcvlLM
フェス好きだけどなー
定番曲だったとしてもいつもと違うロケーションで酒片手に聴くの最高
リアル桜吹雪が舞うアラバキは特に好きだから無事参加できますように
新幹線頑張れ
2022/03/25(金) 06:46:31.76ID:Fh32HmQH
フェスは音楽好きな人たちが集まってる感じが好き。他のアーティストもねっころびながら聴けるし、今は忙しくて行く間がない。

大阪の方行きたいなー
2022/03/25(金) 07:10:09.32ID:SrvHw7Vc
そりゃ嫌いなわけないけど、何本も行けないから優先順位考えたらワンマン
コロナもなんも関係ないし時間が自由になるような人は何処でも行けばいいんじゃないの
2022/03/25(金) 13:12:09.61ID:sz6vdeo3
びっくりするぐらい身も蓋もない事言うねw
2022/03/25(金) 14:28:10.21ID:mU2nS/hS
コロナで行動規制されて行けない時間がないとかは
行きたい行きたくないとはまた別の話なのにね
2022/03/25(金) 14:37:08.74ID:REvP/RCF
ま、遠征BBAはお気楽パッパラパーだかんなw 一般はもっと切実だわな
2022/03/25(金) 14:39:37.63ID:TtoWvjX7
カリカリし過ぎでしょ
2022/03/25(金) 16:45:33.29ID:K2/deJ6d
追っかけさんはバインに命懸けだもんね
2022/03/25(金) 16:50:07.24ID:iw7RgI4q
道民だけどRSR出るとしてもワンマンの方に行きたいから、スケジュール早く知りたい
去年のワンマンは行けなくて札幌で見れればいいけど
都合があわなければ、今年は道民の翼を使ってでもワンマン行く!
2022/03/25(金) 16:50:11.25ID:iw7RgI4q
道民だけどRSR出るとしてもワンマンの方に行きたいから、スケジュール早く知りたい
去年のワンマンは行けなくて札幌で見れればいいけど
都合があわなければ、今年は道民の翼を使ってでもワンマン行く!
2022/03/25(金) 19:25:41.00ID:ZXcu3Kvy
バンド側も出来る限りワンマンで行きたいと思ってるっしょ
どうしても難しい地域をせめてもイベントで補えれるといいね
2022/03/25(金) 20:55:40.39ID:I/fcvlLM
ワンマンにしか興味ない方が追っかけっぽいけど
まあ野外フェスなんかだと行くだけで疲れるって人もいるか
2022/03/25(金) 22:39:12.92ID:c1NMpOv/
フェス嫌いさんは他の出演者にあまり興味ない人のイメージ
私は>>551-552と近いかな
基本インドア派だけどフェスのロケーションとそこで聴くお祭り用セトリはまた別の楽しさがあるよ
メインで見たいバンド以外もまったり聴けて新たな好みの音楽との出会いもあったりするしね
2022/03/25(金) 22:46:44.76ID:BwWQTxoX
フェスどうのこうのってより、住んでるところから開催される場所が遠すぎる
地元は今のところバイン来るのないし、時間的経済的に断念
結局イベントとしてもホールやライブハウスでやるのが行きやすいよ
2022/03/25(金) 23:51:27.00ID:o1qdaoj9
フェスが嫌いなんて言ってる人いないけど、どこ見てんだよ笑
2022/03/26(土) 00:09:17.83ID:0WuGZwLw
フェスは微妙と無駄に落としたりフェス好きを叩く書き方が感じ悪いからでしょそりゃ
2022/03/26(土) 00:26:30.40ID:+6UlS5sD
フェスやフェス好きを叩いてるレスもないっていう…w
皆それぞれに事情があったり
イベントはバインが出ることが決め手のすべてではないって話でしょう
かつワンマンが見たい人が多い
2022/03/26(土) 00:35:25.53ID:0WuGZwLw
そりゃ主にわざわざ長文でフェスのセトリの文句書く人や>>556 >>558らへんでしょ…
まあ煽り入ってるのは単に遠征できる人を叩きたくて仕方ないだけかも知れないけど
理性的に書いてる人のことは誰もそこまで言ってないと思うよ
あとワンマンが一番見たいのはどのバンドでもみんなそうじゃない?大前提の話だと思う
2022/03/26(土) 00:45:52.48ID:GxgQjZa3
みてる方が恥ずかしくなるわ。
もうやめれば。
2022/03/26(土) 01:00:42.06ID:TuoPt8QD
フェスやイベント行く方だってバインが出ることが決め手の全てではないんですがそれは

死ぬまでにもう一度レイクの番人見たいなーって思ってたけどひたちなかから撤退したって聞いて残念すぎる
高校生の時に初めて行ったフェスだから思い出深いよ
2022/03/26(土) 01:02:48.07ID:9juWWgTF
フェスでこそこういうセトリでやってほしい

EVIL EYE
その未来
スロウ
BREAKTHROUGH
Gifted
光について
ふれていたい
2022/03/26(土) 01:21:32.14ID:Vjex1eul
見えない敵と戦ってる人マジで支離滅裂
2022/03/26(土) 01:28:09.76ID:nm2iinXl
まあ遠征組が目障りで仕方ない人は前から居るからな
2022/03/26(土) 01:29:43.77ID:nm2iinXl
>>569
バインスレでゴミ付きとは随分珍しいなw
2022/03/26(土) 01:31:05.29ID:TuoPt8QD
懐かしくなったので過去セトリ

ARABAKI(2008)

FLY
スレドニ・ヴァシュター
冥王星
フラニーと同意
CORE
ジュブナイル
超える


RIJF(2009)

疾走
超える
NOS
Pity on the boulevard
白日
FLY
Glare
2022/03/26(土) 01:34:28.54ID:TuoPt8QD
ちな宮城県民だから荒吐は遠征じゃないよ
2022/03/26(土) 01:38:42.82ID:nm2iinXl
アラバキってアクセスの良さも大きいよな
バインファンじゃないけど東京から行ってる人知り合いにいるわ
2022/03/26(土) 02:24:30.67ID:xaYgNP4y
2003レイクステージトリ
スロウ
羽根
白日
新曲3曲 (のちのSEAやったのは印象的で覚えてる)
アルカイック
マダカレークッテナイデショー
MCで「今日は眠ってもらおうと思って」とか言ってた

蛇足でこの日のレイクステージの面子が良すぎ
2022/03/26(土) 02:44:42.21ID:6REDJEeo
>>566の人ってバカ過ぎない?
勝手に妄想で曲解してなんか言ってて呆れる
2022/03/26(土) 06:11:42.89ID:6S9doBwH
>>578
波音が抜けてる
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:45:54.49ID:0P7qb4Es
>>578
気になって調べたが確かに魅力的だな
スモーガスもなついし、DRY&HEAVYがRIJF出るイメージ無かったわ
2022/03/26(土) 11:10:52.01ID:a339Psim
フェスはもう若者に任せた
年末だっけ?イベントがあった幕張メッセ?すら場所的に行くのが辛くてやめたもの
BBA的にあんな寒いとこに都内から意気揚々と行ける体力も気力も残っておりません
2022/03/26(土) 11:25:56.72ID:GogYp7W1
新曲やるのも凄いけど、
Goodbye〜波音〜SEA〜アルカイック やばいな

スロウ
羽根
白日
会いにいく(未発表新曲)
Good bye my world(未発表新曲)
波音
SEA(未発表新曲)
アルカイック
マダカレークッテナイデショー
2022/03/26(土) 17:20:38.29ID:snQU6wX2
移籍前は色々やってたね
アルバム曲やB面曲が入ると表情が変わるね
2022/03/26(土) 18:40:44.63ID:b8svKZsk
アルカイックってもう二度とライブでやらないんじゃないかくらいやってないよね
2022/03/26(土) 19:36:06.59ID:TuoPt8QD
自分がライブでアルカイック見たのこれだけだ
2007年のリキッドルームでのイベント

FLY
大脳機能日
スレドニ・ヴァシュター
指先
ランチェロ'58
COME ON
君を待つ間
その未来
アルカイック
2022/03/27(日) 01:17:42.76ID:IOztKWoW
>>583
マダカレは確かアンコールじゃなかったかな
この時も2006のレイクトリも見たわというか2001から2009くらいまでひたちなかのバインは見続けてた
2003は裏のグラスがDragon Ashで同期組で熱いなと思ったけどそれ以降は岡村ちゃん教授永ちゃんと毎年大物の裏にあてがわれててそれだけバインの集客力が信頼されてたんだろうな
2022/03/27(日) 04:18:53.83ID:I5RrT0Ir
公式レポにも書いてあるからあってると思うよ
過去のセトリ組み方に流れの緩急があって魅力的
2022/03/28(月) 04:08:59.40ID:oVFSsBuO
RIJはバイン、トライセラ、Dragon Ash、中村一義の97年組を一日で並べて
25年前当時のジャパン誌を彷彿とさせるぐらいのことやったら
ジャパン主催だからエモいってことで面白いと思うけど、まあやらんよねw 
近年のラインナップの中に入ってもRIJはパス
2022/03/28(月) 07:03:06.55ID:QjDtINuF
10年くらい前ですらRIJスレで同じようなこと言ったらそんなのあり得ないって反応だったからロキノンではそんなことしてくれないな

中津川ではバインDAトライセラの3バンド連続を交互のステージでやってくれたことがある
2022/03/28(月) 13:44:26.39ID:lIGRL55t
和田との対バンツアー見たかったなあ
マジで関西から広島遠征しようかと思ってたわ
2022/03/28(月) 15:04:48.36ID:zwJ/Sjr8
去年の対バンツアー中止は残念すぎた
ゲストブッキングしてる分普通のツアーが中止になるよりさらに損害額大きいよね
2022/03/28(月) 15:11:20.69ID:tXlWKR5r
他のフェスがそれやってもそんなにグッと来ないよね
hoshiotoも出るならパーマかと思ってたけど
パーマで出そうなフェスにバインで出て
アルバム曲連発してみて欲しい〜
2022/03/28(月) 19:31:22.67ID:2292KWzt
パーマはアコチルにはどうして出なくなったんだ
単に活動減ったからか?
2022/03/28(月) 19:31:42.90ID:2292KWzt
アコチルちゃうわニューアコか
2022/03/28(月) 19:56:32.17ID:vTBCKgJZ
両国のギタージャンボリーに田中が出た時は一人パーマみたいなテイストだったが、
こういう演奏ができる人と思ってなかったって感想を結構見かけたな
一般的にはGRAPEVINEはそういう認識なんだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 14:51:14.75ID:XV3qXHXT
最初シングルぐらいしか知らないで友達に連れられてワンマン行って
イメージの違いに圧倒されて愕然としたw
2022/03/29(火) 19:17:07.41ID:WBEFoEQO
48にもなればジジイなの?
聞いて呆れちゃった
2022/03/29(火) 21:34:10.61ID:p31h2Sp/
ずっと思ってんだけど、バインのライヴを動画で観せるなら
長回しの流れで数曲を観せるべきだよね
上の方の話でもある通り、全体の繋ぎや流れで魅せれるバンドだけに
2022/03/31(木) 08:07:00.26ID:+YUKo4Gi
イサオさんですら、バンド参加することになってリハでライブを目の当たりにしたら、イメージと違ったと話してからな
2022/03/31(木) 15:08:17.56ID:PvOdX/LA
台場の映像であと一曲だったら何観たいと思う?
私はjosh
2022/03/31(木) 15:35:53.87ID:BTQv3IiI
むしろどういうイメージ持たれてんの??ミスチル??
2022/03/31(木) 15:49:11.43ID:OEVqWUzu
なんで他アーティストが出てくるんだよw
音像や曲調や歌の印象のことだろ
2022/03/31(木) 16:25:04.05ID:cLT9W01q
>>600
詳細が気になる
なにかの記事に残ってますか?
2022/04/01(金) 08:14:35.98ID:aqob6I6m
>>601
いいね、josh
2022/04/01(金) 10:11:39.90ID:2HEYfisF
>>604
いつだかのツアーパンフだったような? 本人談だったから

Joshは夏のセトリに入れてくれー
2022/04/01(金) 12:27:51.52ID:9CJbx8T1
シングルもマキシもヤだ
数曲入りのミニアルバムでデビューしたい
と言い張ったのも
そうなったのも実に正解な気がしてきたw
2022/04/01(金) 18:20:59.29ID:S65AIgCT
FUJI ROCKきてた
てか今日のスペシャ配信わすれそう21時
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:30:23.69ID:Sw9zBHRF
めっちゃ行きたいけど無理だぁぁぁ
春ツアー行けたんだからと納得させようとしてる真っ只中w
日本海側の人とか観れたらいいね
2022/04/01(金) 19:45:02.22ID:8FQqHZ4/
スペシャ新しい演奏あれば観たいな
2022/04/01(金) 19:48:19.77ID:8FQqHZ4/
スペシャ新しい演奏あればいいな
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:38:37.29ID:rQZiUK8E
まだあの人と切れない関係なんだね
2022/04/01(金) 21:12:47.75ID:zq6B8O/0
エイプリルフールでまんまと騙されたぞ!
嘘を演るとはけしからんw
2022/04/01(金) 21:15:36.32ID:cLfB8Juy
誰か噂スレ立てりゃいいのに
2022/04/01(金) 21:18:55.37ID:icQ44zmn
7月って書いてあったね?アナスカ再現?今、再現…?
どうなんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:51.32ID:yk2DFPOm
マジにやるのね
最初のマリーから6曲のcolorsまでの流れが好きなんだよなー
後半は好かんw

https://www.grapevineonline.jp
2022/04/01(金) 21:34:59.99ID:eyagopBG
あの頃の再現とか
2022/04/01(金) 21:42:26.91ID:noJaJCoc
今回は大阪なしで名古屋に行ってねって事なんだね
2002年発売だからとは言え、今年にアルバム単体の再現を持て来るのは
ちょっと感覚的に不思議な感じするけど、どういう年間計画なんだろね
2022/04/01(金) 21:56:30.25ID:cLfB8Juy
えっネタじゃなくマジなのこれ
東京の会場初めて見る名前だわ
2022/04/01(金) 23:07:54.76ID:5FLr4y4/
アナスカの曲が聴ける嬉しさ半分
他のアルバム曲も聴きたいぞって気持ち半分
アナスカ曲って以外とライブでやってるよな
2022/04/01(金) 23:21:35.93ID:FzzV//rh
チケット取れるかな?
Sundown and hightideが今度こそ聴けるの嬉しい
数年前のツアーで地方の確かセトリには入ってたけど
東京じゃ聴けなかったんだよな
2022/04/02(土) 00:21:01.40ID:zc8PmI3n
それ嘆いてるレスしてる人がいたの覚えてる気がするw

パーマ専用に持ってかれちゃった曲が聴けるのは利点かも?
2022/04/02(土) 04:38:44.27ID:g8/qu0GM
なぜ再現なのかが腑に落ちないモヤモヤ感
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:51:48.00ID:SKn+9mXq
>>623
なんかわかる
2022/04/02(土) 09:06:09.08ID:NSFFD6Gu
hereとかサーキュじゃなく縁の濃すぎる奴は解雇するアナスカなんやな
hereが良かったな
2022/04/02(土) 10:32:38.81ID:lXAGN0c6
アナスカが20年前とか信じたくない…
2022/04/02(土) 11:36:53.52ID:C3Zu2Z7y
祝いとanother skyの組み合わせも違和を感じさせるのかもね
それ以前からのリスナーにとっては
2022/04/02(土) 12:32:16.19ID:ZQ29sK8r
Hereの曲目を改めて見てみたけど、確かにこっちの方がしっくり来るな!
コーヒー付、ダイヤグラム、空の向こうから、なんてとんと聴いてないし、ナポリもscareもReverbもいい
南行きで終わるのも今っぽい
2020年にできなかった体とlifetimeの次でHereじゃダメだったのか?
2022/04/02(土) 12:42:28.39ID:Ldvz2+gy
アナスカの時のリダが戻る戻らないの不透明感と今のご時世の不透明感はリンクしなくもない
2022/04/02(土) 13:15:50.70ID:zjn/QzXs
Hereの曲は秋の大箱ライブのために温存してるんだよ
2022/04/02(土) 13:24:48.03ID:ynfVMfOP
無駄にリンクさせない方がいいんじゃ…
アルバム自体も終末感漂ってて
かつ脱退ありの本気でバンドの終末が
目の前にあったあの時の雰囲気
2022/04/02(土) 13:24:53.17ID:dHTxs5qV
そうか大阪だけhereやるために入れてないってことか
想うということからダイヤグラム経由して南行きで終わる大阪城野音最高やんか
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:58.58ID:HROAdEaf
Liveが決まったのが嬉しいし行きたいけど
やっぱ個人的にレア曲やるんでも再現より曲で引っ張って来てくれた方が嬉しいなぁ
2022/04/02(土) 14:42:46.18ID:hfY9NV4q
マジでカオスな葬式状態だったよな、発売時
ロッキンジャパンの次号見出しで先に脱退バレるし
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:46:44.98ID:SKn+9mXq
>>630
それがいい!
2022/04/02(土) 16:48:07.31ID:Lo3KkOnt
メンバー自らがアナザースカイの再現やりたいって言うかね〜?
インスタのコメントの無理くり感
2022/04/02(土) 18:47:08.95ID:UOunSUPL
噂スレって立てたら立てたで需要ある?
アナスカだし
2022/04/02(土) 19:26:22.46ID:g8/qu0GM
お前かまってもいい加減うぜーんだよ
自分が立ててあることないこと書きたいクセにくだらない
2022/04/02(土) 19:29:12.97ID:QgT9L/xB
キモ
2022/04/02(土) 19:38:21.64ID:QgT9L/xB
お前みたいなゴミにお前呼ばわりされる覚えないわ
キチガイ
2022/04/02(土) 21:08:14.98ID:CDcz0JAP
またパンフ作るのかな?
またダーリー引っぱり出すのかな?
もう辛い時期の話をダーリーに話させるのやめたげて
2022/04/03(日) 02:17:55.98ID:GQ1SyTbp
一曲ずつなら未だしも、リアルタイム組にとっては
複雑な想いや空気感が一緒に詰まってる作品で
そこは無視できないんだよね
2022/04/03(日) 05:51:26.15ID:MvisOGEG
そうなのよ!
2022/04/03(日) 11:03:15.57ID:hAdZbvT+
企画物でアルバム再現な、、
ま、勿論アナスカ曲でライブで聴きたい曲もあるが
25周年の企画物だったらB面曲やるライブがよかった
2022/04/03(日) 11:38:23.58ID:miEq6u0K
文句言ってる奴はチケットの申し込みを控えて頂くと倍率的に助かる
2022/04/03(日) 12:07:26.83ID:eemD8Cbs
b面だったら夏だから「アイボリー」「その日三十度以上」ええなぁ
波音もマーパーでなくバンドでやってくれんかな
2022/04/03(日) 14:42:16.77ID:wfSATeKd
全部のレスに頷く
もうさ、色々と思うし聴きたい曲も多すぎて
6時間ぐらいやってもらえないと尺が足らないよねw
アナスカTourは3時間やってたけど
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:07:39.55ID:34SHf6dH
B面ツアー良いね、やってほしい
時代はサブスクになっちゃったから2003年以降のB面集は出ないだろうからせめてライブでな
EP含めてだけど個人的にシェヴィ、hiatus、冥王星、大脳、ポリゴン、アダバナ、リアリティとかアルバム1個出せるくらいのクオリティ...うーん、プレイリスト作るかなw
2022/04/03(日) 15:40:40.25ID:lIDbib8T
A面は志し的な曲や澄まし顔の曲が多いのに対して
B面の方が等身大で本音が出ていたり振り切れてたりで
それをまとめて聴くのも面白いね
実はB面がバインの素顔だと思う
2022/04/03(日) 18:10:12.92ID:HOCmeYpI
東京は激戦かな?追加ありそうな気がするけど
またビルボードでやったりとか
前回の退屈の花再現円盤化なかったけど今回はどうなんだろう?
2022/04/03(日) 20:20:59.57ID:QGPmxGBI
後から狭い会場が追加になっても
同じ人が2回行くようにチケットを手にするだけの結果な可能性が高く
それじゃ激戦で溢れた人を掬う意味では無意味かと
2022/04/03(日) 20:22:49.29ID:QGPmxGBI
映像の商品化は普通に考えてそんなに頻繁にはしないんじゃない
席が足らないって話なら公演が追加になる可能性の方がまだ高い気する
東京は中野サンプラザ2222席、人見講堂2070席だから
コロナ次第だけど中野の両日の感じからすると足らない
2022/04/03(日) 21:46:23.56ID:0f8tcqD/
アナスカ再現ライブめちゃくちゃ楽しみ
アルバム通りにやっていくライブがあんなに楽しくて面白くて聞き応えがあるなんて思わなかったから
これからもたまにやってほしい
2022/04/03(日) 21:51:11.82ID:N3PMxbzv
FCは、席が2種類あるんだね
ポストカードはいらないし、もっと差額つけてもよいからその日のライブ音源(数曲でも良い)とかが欲しい
2022/04/03(日) 22:25:08.69ID:12ine4gP
曲順通りでないとブーブー言う人が出るから無難に曲順通りなんだろうけど
個人的にアルバムの曲順通りっての裏切ってくれてもいいと思ってる
2022/04/03(日) 22:46:03.69ID:JDcBSc4f
何その無駄な仮想敵認定は
2022/04/03(日) 22:57:33.38ID:mZvSxCUI
別に、やり方を検討する時に普通に
考えることじゃない?
前の時も当然のようにああいう構成になった
訳でもなさそうだったしね。
2022/04/03(日) 22:58:44.06ID:1hyFTBfC
ブーブー言う人なんかいたか?
2022/04/03(日) 23:22:24.34ID:gyDd4qU8
屁こいてたんだろ
2022/04/04(月) 10:39:49.03ID:oG9BCsoQ
>>646>>648
うわ、想像するにヤバいね、そのライヴ
B面ツアーでそれがDVDがいいな
今こそ日の目を見るB面曲!
B面仲間でオマケにあの嘘のスタジオテイク入れて貰おう!
2022/04/04(月) 12:12:39.19ID:Tzpp87+f
B面ツアーは確かにやって欲しい
2022/04/04(月) 13:31:09.09ID:0BiRpeYl
小出しでは中途半端で影薄いのは解消されないから
やるなら冠つけてガッツリした存在感でやってほしい>>B面曲
2022/04/04(月) 16:58:20.80ID:XFyoR7BY
「嘘」の中の女はギターか
田中がギターを磨いてる姿は好きだ
2022/04/04(月) 22:54:55.79ID:Sp27mXEO
another sky tourの観に行った公演のセットリスト↓

2003.02.07 CURRY'S SOUNDTRACK
赤坂BLITZ 2日目 (本ツアー3本目)

01.Tinydogs
02.ドリフト160(改)
03.BLUE BACK
04.マダカレークッテナイデショー
05.ふれていたい
06.Reverb
07.ナツノヒカリ
08.Sundown and hightide
09.Our Song
10.それでも
11.マリーのサウンドトラック
12.Colors
13.here
14.羽根
15.JIVE
16.白日
17.discord
18.R&Rニアラズ
19.Let me in〜おれがおれが〜
20.Scare
21.(All the young)yellow
22.アナザーワールド
EN
01.ふたり
02.HEAD
03.ナポリを見て死ね
2022/04/04(月) 23:28:42.59ID:ncdY+7gw
実家に帰ればviewsicの生中継録画したビデオが残ってはいるけど詳しいセトリは忘れた
ファイナルだから↑より曲数多かったのは間違いない
2022/04/05(火) 00:37:52.85ID:21eXagJV
ファイナルは2003.03.27 沖縄ダンスクラブ松下だよ
このツアーで>>664の他は
アルカイック、100cc、きみが嫌い、望みの彼方、SUN
STUDY、ポートレート、.リトル・ガール・トリートメント
上記曲を何かと入れ替えたり、追加で増やしたり
2022/04/05(火) 08:06:23.76ID:sf2sWeRu
生中継はセミファイナルのZepp Tokyo
この時点で覚醒を入れても5枚しかアルバムないからね
ツアー終わって9/18にB面集発売、12/3にイデア発売
バンドとしてキッツい時期にスケジュールがなかなか鬼w
2022/04/05(火) 09:21:22.58ID:iybupaE1
田中がピンピンのストパーのやつや
アナスカ再現の2部で君が嫌いもやってほしいな
サーキュ期の曲だけど
2022/04/05(火) 11:28:20.48ID:rICwVvuZ
ストパー今見ても笑ってしまう
顔薄いんだしモジャモジャの方が絶対似合うよ
2022/04/05(火) 11:46:50.53ID:uXV8KW7E
薄いからってより面長だから横にバランスとった方が似合うんだね
イサオもサラサラだったけどモジャ似合うね、なついな
2022/04/05(火) 12:16:00.92ID:rICwVvuZ
確かに全身も縦に細長いしその方がバランス良いんだろうね
パーマが決まってる男の人ってセクシーに見えるよね
田中の顔自体はあんまり好みじゃないし目が据わってるけどモジャモジャはかっこいい
2022/04/05(火) 13:58:05.75ID:Hodt/wvV
アナスカが2002/11/20発売だから
ツアーは2003年なんだな
ちょうど良く上でその辺りの話してたじゃん
>>578>>583は2003年のジャパンフェスセトリだし
2022/04/05(火) 17:49:22.29ID:Xm7NTcy7
>>664
Tinydogs始まり、マリー〜Colorsが超よかった
Colorsが凄いことになってて
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:10:41.53ID:pOg1D8CJ
自分が行ったのは地方のツアーだけど、上に書いてくれてるセトリ見て、最後七分丈のロンTゲットしたこととか色々思い出したわ。
まだこの時は最後Tシャツ投げるのが恒例だったな。
2022/04/05(火) 18:32:53.84ID:uO5vCv2t
いいね
その黒の七分の自分で買ったw
投げたTシャツ毎回争奪戦だったね
着てたのを脱いで投げてたから
これで終了かそれで判別してたw
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:56:17.27ID:Fm/LEEJB
>>664
>>666
凄まじく観てみたかった…
2022/04/06(水) 06:00:26.40ID:yG16MtZP
この頃は今よりだいぶガチャガチャした印象だったし
会場の音作りも今イチで耳キーンになることもよくあったなぁ
いま同じメニューでやったら同じようになるのかどうなのか分かんないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:15:02.85ID:q7V1wND5
同じく観たいわ
ハナからの3曲も良いし「それでも」から「白日」までの流れで昇天出来る自信あるわ
2022/04/06(水) 17:23:20.85ID:TE7CbeHT
>>664通りにプレイリスト作って聴いてるけど良い
序盤テンポ良し、Tinydogsで始まるのもスリリングで良し
それでも〜colorsが唯一の安息で良し、ニアラズ〜Scareの畳みかけ良し
終始テンションが高いから演奏するの疲れただろうなw
2022/04/07(木) 11:42:46.96ID:vlWGbW3u
ニアラズ、Scare、HEAD、ナポリ、アルカイック、100cc
裏山
ライブで聴きたい
2022/04/07(木) 17:30:28.36ID:aPL4C2GB
>>667
ツアー終了とB面集発売の間の6月に
セトリの半分が新曲のクラサーやった
2022/04/08(金) 12:26:40.79ID:XIiofasw
アナスカは上がったり下がったり躁鬱的で通して聴くには聴きにくい感じがある
他の曲が混ざるとバランスが取れて映えるな
2022/04/08(金) 17:02:01.46ID:gcUIsBVM
嘘の音源の鍵盤は誰が弾いてる?
CD持ってる人、クレジットが確認できるようだったら教えてください
2022/04/08(金) 18:17:31.54ID:bFZCYh2Z
>>683
TOSHIYUKI MORI となってます
2022/04/08(金) 19:56:08.39ID:9tWYsCqf
へ〜、森俊之さんか!
2022/04/08(金) 20:10:24.52ID:FFTiwmxI
タイムリーに嘘が再アップされたぞ、やっぱりイイな
これ、あの時に生で演奏していたわけではないよな?
取り上げた記事の書き方を見ると迷うんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 20:52:33.51ID:hplYWZJn
こうやって聴くと嘘ってちょっとalrightっぽさあるな
この頃からすでに完成されてるってやっぱ早熟なバンドだったんだなあ
2022/04/08(金) 20:59:34.52ID:4uUdr/cn
>>684
大物やん
2022/04/08(金) 23:11:01.75ID:RNilEEDH
バインはこういうアナログな質感や映像がめちゃくちゃ似合う
バインがやるとお洒落に見える
最近のMVのテイストより断然好き
今風のはバインと合わさるとダサくなる不思議
2022/04/09(土) 00:26:30.32ID:Og1ul2Da
今風のってどれのことだ
リリックビデオ?
2022/04/09(土) 00:31:31.42ID:3amxv+Xy
ねずみ浄土はすごく似合ってるけどな
2022/04/09(土) 02:30:10.11ID:R2hcie5X
画面揺らすのをもう少し抑えてくれ
何回も観たいのに眩暈がしてくるw
でも反応を見ての通り要所要所でツボをついてくる動画であった
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 14:41:17.91ID:z+lrgK8C
ツッコミどころがあることやると俄然、生き生きし出すバンドだな
2022/04/09(土) 17:44:27.39ID:iYF9GdGL
アナスカアツアーでカオスパッドつかうのかな
2022/04/09(土) 18:13:39.14ID:PXvXWpnr
見逃した嘘見れたよ
田中さん若かったねー
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:27:09.28ID:T1DKRuUE
>>695
ん?割と最近撮ったと思ったんだけど違うんか?
2022/04/09(土) 19:56:54.88ID:syFhPASw
>>694
気になるよね
アレを超える演奏に期待
田中のマイクスタンドの食事台はここからだったね
2022/04/09(土) 20:06:11.91ID:YXYdhToZ
>>696
最近のだと思うよ
初めて聴いた曲、ツアーでやってほしいな
2022/04/10(日) 11:31:42.28ID:Oj75/m49
なんでもしてやるとか言わない方がいいのに
2022/04/10(日) 12:04:10.94ID:x/scuunT
噂スレ立てて移動して
2022/04/10(日) 13:06:45.85ID:UiOdHOgL
孤高だなんだ小難しく語られがちなバンドになってきてるけど
笑うところやで〜が分からない人は嘘って
どういう曲と思うんだろうなw
2022/04/10(日) 13:10:29.35ID:c/rN/IFZ
>>700
イチイチかまわないでスルーしろよ
2022/04/10(日) 13:13:41.36ID:M3uXHS0L
実際バイン好きな人って友人の知り合いとかも含めると周りに結構な数いるんだよなぁ
家族の同僚にもいたし
アルバムはチェック出来てないけどフェスでなら見たい人も含めればかなりの数いることが判明してきて嬉しいわ
これからもバイン好きを公言して生きて行くぜ
2022/04/10(日) 13:47:07.77ID:usdOLQ9U
知らんがな
2022/04/10(日) 13:49:02.91ID:PfAlPpTf
別にあなたに言ってないからねw
2022/04/10(日) 13:51:08.72ID:L0jySzmq
>>703
いる?名前を知ってる人すらいないよ?
2022/04/10(日) 13:51:17.64ID:L0jySzmq
>>703
いる?名前を知ってる人すらいないよ?
2022/04/10(日) 13:56:41.96ID:usdOLQ9U
全くそういう話の流れでもないのに
唐突に

実際バイン好きな人って友人の知り合いとかも含めると周りに結構な数いるんだよなぁ

の入り方なにw
誰に言ってるのw
2022/04/10(日) 14:15:31.84ID:PfAlPpTf
いやバインスレでふと思い出したバインにまつわる話をしただけなんだけど…
そんなに絡むほどの事だったの?書き方が何か気に触ったならごめんね

>>706
流行ったのが昔だからドンピシャな世代が多い場所でもない限りはなかなか見つからないかもね
でも時々ライブやフェスに行く位の音楽好きの友人知人が増えたら
友達本人は違ってもそういえばあの人もバイン好きだよーみたいな情報が意外と多かったんだわ
特に音楽関係者ではない人達なのも嬉しい
2022/04/10(日) 14:30:17.73ID:38v5K61M
懐かしい話してるね
B面だったら太陽とIt was rainingのことも思い出してほしいー
プレイボタン最近聴いた人いる?どこやったかな、あれ
なんで盤でなくあの形になったのか??
2022/04/10(日) 16:14:52.48ID:osMyVYRZ
サカナクションのボーカルの人のインスタでパルコ前で撮ってる写真の後ろに写ってる茶色のコートの人田中じゃないよね?
2022/04/10(日) 19:06:40.63ID:m/YDNPWU
似てるね
2022/04/10(日) 19:51:36.16ID:MJuPJH79
パパ活本当だったんだ
2022/04/10(日) 20:16:21.09ID:4V72VTVP
背が高すぎる
あの日付の頃は髪が短いし
靴のサイズ小さく見えるし
違うと思うなー
よくいるよこういう人
2022/04/10(日) 20:17:04.60ID:7fnit6Gy
マジレスかい
2022/04/10(日) 20:35:03.42ID:9GVmCx9K
もういい
2022/04/10(日) 21:03:10.07ID:2AQXLZrB
遅ればせながら観た
GRAPEVINE …「嘘」… のテロップの入れ方が最高におちょくっててウケるなw
田中がいい顔して歌っててよかった
2022/04/11(月) 10:28:57.94ID:aBs5Hv03
アー写そろそろ新しくならんかね
見る度に田中悲しそうな顔…となる
2022/04/11(月) 19:17:05.17ID:GCHmWYlP
今、Recording中だったり?
2022/04/12(火) 15:20:08.96ID:jCyN+P5X
>>679
それが理由じゃないだろうけど、このツアーは今までで最もMCが長かった
ちなみに内容はどうでもいいような世間話のような茶番のような
2022/04/12(火) 16:10:49.35ID:nGZVyu03
精神的に大変だったんだろ
2022/04/12(火) 16:44:28.51ID:1WfY3sYk
トイレ休憩mcタイム
亀アニキ喋る客盛り上がる
アニキ田中ビール一気飲み
ダブルアンコール
3時間コース
2022/04/13(水) 19:52:37.92ID:RH0JQQOf
インスタの田中さん素敵
2022/04/14(木) 17:31:13.86ID:Ur81vl6u
脱退騒動後一発目のツアーで
重い空気感を打破しようとして逆にああなったんだな
2022/04/14(木) 18:19:53.49ID:F2i/4o78
人見取れた、ホッとした
2022/04/14(木) 20:29:08.55ID:/Udm+VUu
チケット取れたんだ、良かったね
2022/04/14(木) 21:28:42.85ID:aqtH76mg
いいなー
一般じゃ取れる気しないわ
2022/04/14(木) 21:49:31.42ID:ZZ0J4cM8
取れるよw
2022/04/14(木) 22:11:58.87ID:9ofJcgSx
自分も当選してました
行ける時に楽しまないとね
2022/04/14(木) 22:13:00.65ID:aqtH76mg
取れるといいけど2000席で土日なんだもの
去年の恵比寿ガーデンホールも全然取れなかったのよ
2022/04/14(木) 22:29:13.20ID:+cGBy62B
はいはい
2022/04/14(木) 22:31:42.31ID:ZZ0J4cM8
ガーデンホールはキャパ700くらいだから比べるのは違うよ
この間の中野は当日券出てたよね?平日だったけど
中野でキャパ2200とかだよ
2022/04/14(木) 22:35:29.09ID:aqtH76mg
>>731


>>732
ああ恵比寿はそんなに小さかったっけか
でも2020年11月の中野サンプラザは一般で取れなかったからなぁ…
コロナ禍でライブ行く人自体減ってるから、前ほど人が戻って来てなければ取れるかも
2022/04/14(木) 23:11:51.43ID:9smGuh/E
この前の中野全然余ってたじゃん
2022/04/14(木) 23:15:54.13ID:KmXs7Bwy
この前の中野は平日の2daysだったじゃん…
社会人は平日の夜にライブ行ってられない人も多いんだよ
2022/04/15(金) 05:34:29.02ID:CJq/Aeyq
東京はこの規模だと1dayだと心許ないし
2daysだと余裕出るっていうのは以前から
客としては2daysが嬉しいよなぁ
2022/04/15(金) 14:39:13.73ID:ZWPpDy7v
今回のツアーは金曜日率高めだけどできれば開演19時にして欲しかった
18時半は頑張っても間に合わないかも
2022/04/15(金) 17:19:17.37ID:QKgey/Qd
中の人もそれは分かってると思う
急遽開演を早めなきゃいけないだとかの事態で混乱させるより
予め早めの設定ってことでは
コロナ静まれ!と念ずるより他ない
2022/04/16(土) 17:46:47.90ID:SMPAmSY4
アナスカ20周年〜てタイトル見ると、25周年なのになんか据わりが悪いな
2022/04/16(土) 19:34:09.41ID:L80oAetM
べつにアナスカ20周年ってのいらんよな
余計な気がする
2022/04/16(土) 22:14:59.03ID:6yazXAj1
周年周年言いたいなら今年は活動25周年なんだから全体通しての何かをやって
再現もやりたいならそれは来年にやればよかったのにね
周年に違う周年を重ねるってちょっと謎ではある
2022/04/17(日) 12:21:46.41ID:/wJgzcey
今の活動が冴えないバンドほど、
ネタがないのか離れた客を戻したいのか知らんけど
再現やったり、何かにつけて○○から何周年ツイートする
2022/04/17(日) 17:44:24.30ID:vjMQFWxE
バインは周年や再現をやる年は
往々にして足並み揃わずなチグハグな印象になるw
2022/04/18(月) 17:56:49.95ID:dN0RT+Wp
まだライブ参戦してなかった頃のアルバムだから個人的にはすごく楽しみだ
2022/04/18(月) 19:18:33.50ID:F78jUSvn
そういう人もいるよね
どういう感じでやるのかは分からないけど、今と当時のライブではノリが全く違うよ
引きで見るとアナスカやイデアの辺りだけ落ち着きがなかった感じで
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 21:20:06.84ID:iQC45C6B
当時離れたファンを呼び戻すつもりなのかねぇ
2022/04/19(火) 12:46:22.05ID:b0MNUxy5
こういうのは周りの大人の思惑が大きいんじゃないの
今までの経験上 ファンサービスライブになってしまうと
ステージ上が今イチ楽しくなさそうなのがありありと感じられるから嫌なんだよな
自分達がアガるように好き勝手にやって欲しいわ
2022/04/19(火) 14:49:49.83ID:INxoiWYM
再現と肩肘張らずにアナスカの曲を
なんとなくやるライヴでいいよね
今の曲をベースにアナスカ曲を上手く織り込んだセトリ
にしても面白そう
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 00:59:00.69ID:J0wChFDD
https://www.youtube.com/watch?v=SCykVeXlqRg
この頃は今より社会も明るかったし音楽シーンも盛り上がってて楽しかったなあ
もう1度若い頃に戻ってまたバインのライブ行きたいな
2022/04/20(水) 12:38:02.37ID:Le2q1x9U
昔は良かったって言いたいだけのお年寄りは嫌われますよ
2022/04/20(水) 15:29:50.09ID:tNivSQ3i
>>749 この頃のLIVEに行きまくった勢がうらやましい
恩田さん、自分の言葉で表してくれてる感じが嬉しいね

望む限り状況が許す限り行けるとこ行けるといいよな、みんなが
2022/04/20(水) 15:43:07.98ID:XyOugD/B
自分はバインについては過去に戻してやると言われても、いや、いいです、今がいい、と言うな
どちらかというと保守的で懐古的な性格なくせに
それぞれの時期がそれぞれに良かったけど、今の現在進行形のバインが観られなくなるのは絶対やだ
2022/04/20(水) 16:02:00.73ID:XyOugD/B
そう思う理由は多々あるんだろうけど、この前の嘘や手のひらの上もそうだけど、
20年以上前の曲をやっても「当時の面影は一切なく」にならずに
その時の空気感もちゃんと引き連れて来るから、そう思えるのかも
2022/04/20(水) 17:49:27.74ID:HtuRLSzV
単純に昔の曲を今の声と演奏で聴きたい
今の方が上手いから
2022/04/21(木) 07:22:52.27ID:JNNjDDqJ
いや、本当、今のが歌い方も演奏もいいね。
アニキのギターは昔のがいいかも
2022/04/21(木) 15:12:43.12ID:hxyS1pLw
ポニーキャニオンはGRAPEVINEを手放して勿体ないことしたな
2022/04/21(木) 19:49:03.76ID:x/3VjW/P
90年代後半から2000年代初頭って殺伐としてるけどまだ日本が元気だった時代だからなあ
あの独特な時代の空気感とバインの音楽が妙にマッチしてるなとは思ってた
2022/04/21(木) 21:32:00.48ID:+h0rT2dz
90年代末期が明るかったとか元気があったとか
美化されすぎとしか思わない
2022/04/22(金) 05:16:22.23ID:SoGuCn9p
新卒採用募集ゼロが珍しくなかった時代だよ?
退廃的で迷いの時代
今もいるようなメジャーな人達の曲も内面的で切ないのが多かったじゃん
だからバインのような音楽性の人らも地上波に出てもそこまで浮かなかったんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:23:59.62ID:WIsclmHg
今の子たちのほうが悲惨だと思う
独裁自民政権だし、若者はみんな韓国人の真似した真ん中分けキノコヘアのファッションしてて無個性
景気も悪いし少子化で絶望的だしマジで終わりの向こう側って感じ
俺が20代の頃(90年代)にはまだ夢ある時代だったと思う
2022/04/22(金) 12:32:59.37ID:kkD1ARg9
>>760
さすがにスレチ
他へ行けよ
2022/04/22(金) 12:36:25.56ID:x23oiWFX
50はまだまだ若者ってしつこく言ってた人と近い空気を感じる
2022/04/22(金) 12:43:55.45ID:ZjvaWNhO
若者を見下したり可哀想扱いする事でしか自尊心保てない老害さんはいつの時代にもいますからね
2022/04/22(金) 13:48:39.45ID:rXd3loZo
ほんまそれ
昔は良かった今の子は可哀想、または最近の若者はなっとらん
鬱陶しいだけ
分かったようなこと言って何かした気になって、実際は足引っ張ってるだけで何もしてない
そもそも世代や年齢で一括りにするなんぞ、どんだけお手軽な頭
言ってるだけで楽したい人の言い訳でしかない
2022/04/22(金) 18:12:17.48ID:WIsclmHg
>>764
でも若者ぶるとオッサンって言われるんだぜ
どうしろとw
ちなみに俺の彼女は20代だから別に俺は若者とむしろ仲はいいよ
2022/04/22(金) 18:33:27.61ID:tLno5sS0
またこいつか
2022/04/22(金) 19:48:13.58ID:vatLDGR/
おっさん駄目よ間違ってるわ
2022/04/22(金) 20:21:16.48ID:XgxsJ8Tw
若者だオッサンだ周りからどう言われるだ
そうやって人の目ばっか気にしてるエエ格好しいいるよな〜
いい年こいて自立しろよ
2022/04/22(金) 22:49:38.98ID:WIsclmHg
なんだよみんなして馬鹿にしやがって
ここにいるのだってオバさんばっかのくせに
バインのファンってこんな性格悪いおばさんばっかりだったけ?
2022/04/22(金) 23:25:14.46ID:/TQgX75S
演者側に感染が出てのライブ見合わせや出演キャンセルをよく見るようになったね
活動が活発化すると感染する確率も上がるもんね…
7月、どうか何事もないように
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:20.72ID:o7vpvSRT
昔が良かったとは言わないけど
ファンとして一回ぐらいは元リーダーがいる時のライブ見てみたかったなってのはある
2022/04/23(土) 01:57:36.59ID:X01c9do0
すでに胸やけ
昔話の反動でまだ見ぬ新譜に思いを馳せ始めてる
今年の新曲はいつ聴けるのか
新曲だらけのライブが観たいよ
2022/04/23(土) 02:23:43.28ID:F+jcz2LH
あぁもう新しい果実出てから1年くらいか〜次の新譜はいつかねぇ
2022/04/23(土) 02:38:56.67ID:gH0krpwQ
あと一週間でアラバキだー
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:28:49.08ID:mMf7RO+T
居眠り、ぬばたま、josh、最期にして至上の時、もっとLiveでやって欲しい
新しい曲なのに再現でさらに影が薄くなってしまって悲しい…
2022/04/24(日) 12:53:48.49ID:Y4bjmy3F
公式先行東京落ちたわ
一般も厳しそうだなぁ
2022/04/24(日) 13:31:49.39ID:YXb2eq/z
>>776
マジで?東京は全員とれてると思ってた
会場は結構広いし平日だし
ちなみにポストカード付きみたいなのでとれたんだけどそれ無しのやつで申し込んだ?
2022/04/24(日) 13:35:25.83ID:JxPAaSRx
落ちてる人なんて全然見かけないけどな
相当レアじゃね
2022/04/24(日) 13:54:26.16ID:Y4bjmy3F
えーマジでー
最近チケット運めちゃくちゃ良いことが続いてたからそろそろ反動が来たかな?w
でもそんなら一般に期待しておくかー
2022/04/24(日) 14:01:34.26ID:Y4bjmy3F
>>777
イープラスのオフィシャル先行だけどステッカーは記憶にないや
申し込む時によく確認しなかったわ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:13:28.78ID:H+rt7JZz
もう10回くらい参戦してるけど聴きたい曲で唯一、棘に毒だけ聴いたことない
滅多にやらんの?
2022/04/24(日) 18:37:15.58ID:HlI3yGaV
>>780
FC限定のポストカード付指定席ってやつ
ちょっと値段が高いの
まあ東京は一般とかで普通にとれると思うよ
2022/04/24(日) 18:52:47.03ID:EfcKM/KV
棘に毒は結構やってる方
2022/04/25(月) 14:41:39.77ID:PdNIOBuf
>>782
ステッカーじゃなくポストカードね
失礼しました
FC入ってないので届いたらどんな柄か教えてください
チケットは今日イープラスのファミマ先行が始まってたから申し込んでみたよ
2022/04/25(月) 15:38:51.90ID:+allTuYD
ぶっちゃけ、結成から何周年て数え方の人と
デビューから何周年て数え方の人がまちまちで
もうよく分からない
2022/04/28(木) 20:24:38.88ID:GCko3e5f
hoshioto中の人の気持ちの高ぶりが手に取るようで微笑ましいしオモロいな
GRAPEVINEだけ色が違うの笑ったw
2022/04/28(木) 21:14:07.45ID:cIcsiPm6
田中の目線よ
2022/04/28(木) 21:52:33.65ID:Z2ny2Bx+
思い入れが伝わってくるよね
1日だけだけどタイムテーブル見たらなんだかんだ6ステージもあるし
イベントとしても充実してそうだ
2022/04/28(木) 22:36:23.46ID:Llo3Uqgx
夜で持ち時間60分なのが他の要素抜きで羨ましい (行けない)
シングル並べるだけじゃないセトリ組んでくれるといいね
初めてのフェスはやる方も楽しみだろう
2022/04/30(土) 08:57:22.70ID:t+/3zBQq
アラバキ今日はめっちゃ晴れてる
明日はまた天気悪い
ほんとに運がいいな
真昼の子供たちやらんといかん流れ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:16:34.14ID:ONtQVzJH
昨日は大変だったけど、今日はいい天気で。俺らのおかげや。とかこんな日に似合う曲を持ってますので
それを。

と、風の歌を。

giftedで、さよならを告げた後のflyがあまりにも気持ち良すぎた。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:48.60ID:c+YouDaI
【荒吐セトリ】
Alright、スロウ、風待ち、阿、ねずみ浄土、Gifted、Fly

野外イベントは出番前のセッティングが意外と楽しい
てか昨日の雪は幻かという感じに晴れ
2022/04/30(土) 16:24:32.59ID:WdaxqyFF
風の歌と風待ちどっち?
やっぱりFlyはやるよね
2022/04/30(土) 16:39:31.03ID:23yswPl1
風待ち
でも風の歌も最近やってないし
壮大で野外に合うから聴きたかったな
2022/04/30(土) 16:47:04.98ID:WdaxqyFF
ありがとう
フェス向けのいいセトリだわ
天気良いし気持ち良かっただろうなぁ
2022/04/30(土) 16:50:59.88ID:hrfVv2He
攻守のバランスとれたガチセトリや
2022/04/30(土) 17:02:02.49ID:fXQw7+jy
一曲ぐらい、B面曲か最近のじゃないアルバム曲が入ってたらな
阿はこういう曲を今作っといてほんとに良かったね
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:08.96ID:ONtQVzJH
あ、風待ちだった失礼。
2022/04/30(土) 18:45:58.71ID:3BpH8RAh
アラバキのいいちこで思い出したけど
去年のツアーで配った缶いいちこは何だったんだ?
2022/04/30(土) 21:51:46.26ID:QKbgCagk
トライセラセッション、光についてと2020
個人的には民生が自由すぎるオッサンになっててウケたw
和田、田中、民生はもうある程度、気心が知れてるからいつもの感じだった
2022/05/01(日) 00:40:38.46ID:VzJxvKd5
久しぶりに酔っ払いだったみたいだね
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 01:38:08.66ID:UkoFao8s
民生と田中が酔っ払いで面白かったー!
でもギターはバリバリ弾けて歌も歌えるんだからさすが!
2022/05/01(日) 02:37:19.30ID:QFmhqIED
田中も民生も照れ屋なのが共通なんだよな
だから和田唱みたいな屈託のないタイプを前にすると
ちょっとおかしくなってしまうw
2022/05/01(日) 11:35:42.15ID:03xJD9Ol
>>799
いいちこだっけ?
2022/05/01(日) 11:35:45.19ID:yLsl0+6o
晴れていたとはいえ寒かったでしょ?
演る方も観る方も大変だよね
お疲れさま

初日はどんな感じだったんだろう
自分は寒いの全くダメだから想像するだけで震えるわ
2022/05/01(日) 12:52:51.09ID:R4r+B8Iw
いいちこ下町のハイボール
去年はフェスも軒並み断念だったから、どっかのフェスの楽屋用メーカー提供品が回ってきた?とかって思ってたけど
アラバキのいいちこ見て結局なんだったのかと、また思い出した(笑
2022/05/01(日) 22:16:53.07ID:kDTJWm2b
写真見ると酔っ払いながら楽しかったんだろうなぁ
2022/05/02(月) 00:10:59.34ID:m7UqLvfh
お祭りで稀だからいいってやつ
あの妙にイチャイチャしたのずっと見せられた日にはなぁ
あれを皆が皆好きで喜んでると思ったら大間違い
2022/05/02(月) 02:05:04.43ID:rssK4okl
和田唱基準で田中はグーで民生はパーなんだな
見てないからどうだったか知らんけどそんなに違いがあったん?
2022/05/02(月) 02:16:14.70ID:RG4pEJl9
ワダショ言うね、周りの反応の事とかめっちゃ分かるわ
カズマサ田中もほっとくと同じ末路に見えるけどね
2022/05/02(月) 02:29:37.36ID:80J0XV3D
和田としては去年中止になったりしたのもあって
ただ楽しいだけでなく、今回はそれなりに思い入れがあったんだよな、たぶん
OTとはその辺の気持ちの共有が弱くてズレが生じたっってだけだと思う
田中も程度こそ違えど酔っぱで光についてのパート分けも??だったし
2022/05/02(月) 07:41:13.70ID:mQ5q1/Lh
最後の暴言がいけなかったんだろうなー。

あとオーディエンスも声を出せない状態だったのも、、
OTが暴言吐いた時、えーーーーーって誰もが言いたくなったと思うけど、声出せなかったもんね。

会場からブーイングが有ればワダショも少しは溜飲を下げられただろうにな、ってちょっと思う。
2022/05/02(月) 07:51:20.14ID:bNGPQbrT
和田さんTwitter明らかに怒ってるね
民生は今回民生ファンの人からも苦言呈されてるくらいだからちょっと度が過ぎてたんだろうな
2022/05/02(月) 08:01:27.54ID:GudxSYaf
田中もトライセラとは心のリハをやってるから今回リハでも音はそんなに鳴らしてないって言ってたから
この2人の場合そもそもの信頼度が段違いなんだろな
2022/05/02(月) 08:06:30.65ID:GudxSYaf
和田さんが言ってるのはステージ上でのお客さんに見える部分だけじゃなくて
バックステージでの様子とか心構えとか演者側しか知らない部分もあるだろうからな
田中も裏ではちゃんとしてるっぽいし
2022/05/02(月) 10:32:22.11ID:3cTKSNbl
Yahooニュースに名前が載ってしまったな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 10:37:42.06ID:fODhjHdk
結構騒ついてるけどオレらのカズマサは大丈夫
ただ上野樹里までツイで参戦がまた...アイタタタって感じ
2022/05/02(月) 10:51:25.74ID:Jq9hAJTb
>>812
何言ったの?
2022/05/02(月) 11:14:26.34ID:bY5I6Fhc
和田の目からは田中は許容範囲ってことになっているものの
これは地味に田中にも響いててくれるといい
田中は人のことは言えないって感じよね
「田中は違う、さすが!」とヨイショしてるファンもそういう所やぞっていう話
2022/05/02(月) 11:32:47.10ID:SssABfWj
ただ今回は一応演奏もちゃんとして段取り通りやってる田中と
演奏グダグダでリハの段取りも無視するトライセラのMCも何度も遮る民生とじゃさすがにね
それされたら真面目にリハして真面目にパフォーマンスしてる他の出演者がバカらしくなる
リハの意味無いしね
2022/05/02(月) 12:14:45.45ID:NSVHZTPQ
田中も出て来ないは順番ミスるはちょいちょい怪しかったけどな
民生はイベンターの意向でアンコールにぶっ込まれて
結果的にちょっとやり過ぎてこうなって少々かわいそう
まあ民生は最近他でも酒でグダッてたから良いお灸になれば
2022/05/02(月) 13:30:45.03ID:jhlB4Fe/
田中は怒られなくて良かったね。楽屋で民生に飲め飲め言われて田中までベロべロになってたら地獄だったよ。
2022/05/02(月) 14:07:11.91ID:e8Y/f11E
怒られなくてよかったって…
田中は既に怒られ経験も客から苦言を呈されることもあったのはよかったかもね
2022/05/02(月) 14:59:38.83ID:sKHroPEG
酒は飲んでも飲まれるな
2022/05/02(月) 15:21:45.00ID:E5a5RXEh
各所を流し見してきたら、カズマサが色々な意味でオモローになってるw
わだしょ、カズマサが何かで血迷った時にはちゃんと物申してやって
2022/05/02(月) 15:31:21.12ID:sKHroPEG
トライセラはいいバンドとはいえそこまでファンてほどじゃないけど
和田唱のこういうとこは割と好きなんだよな
2022/05/02(月) 16:36:26.45ID:U+HDLkDk
酔っぱらいにも直接言うし、
ワダショにも許される
田中さんて人たらしの技が凄いね

現地には行ってないから空気は分からないけどあの写真楽しそうで好きよw
2022/05/02(月) 16:57:44.59ID:G9JeHZRL
でも堂々と物を言う潔さと勇気みたいなもんが足りないのが
現状では今ひとつ残念なところ
ズルいと自分でも言っているように
2022/05/02(月) 18:37:58.75ID:q6/OG4NV
もうすぐ久しぶりのバインが見れるというのに複雑すぎてなんだこれってなりますね
2022/05/02(月) 18:40:12.11ID:atFy+A6g
民生が叱られてるのウケるw
田中もゴッチにハグするぐらいだから結構酔ってる
本人に言ってたっていうのもカッコいいものじゃなくて
いや〜民生さん飲み過ぎですって!そんなに飲んだらダメですw て感じでしょう
自分も飲んでて酔っ払い同士だから逆に言いやすい
もう困ったオッサン達だなぁw
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 18:40:23.84ID:cc3QxIoq
まあなんというか、次回の会報での座談会が楽しみだ

https://311hoshizora.jp/okuda-wada/gachigire/
2022/05/02(月) 18:53:04.14ID:DjEr+SXh
これで数年後、
自分は古い世代の人間だし歳だから酒に飲まれるのは仕方ない
今の若い世代の子らには理解されないと思う
とか言い出したらズコー
2022/05/02(月) 18:55:21.71ID:q6/OG4NV
でも田中さんが言われるのはちょっとかわいそうになる自分はあかんなw
2022/05/02(月) 19:17:50.90ID:2Bem0aA1
>>829
そんなにシリアスに捉えすぎなくてもいいんじゃない?
誰が言った言われた可哀想じゃなくて、これはどうなんだろ?と問題提起できるのは
何事においてもいい事と思うよ
2022/05/02(月) 19:28:39.32ID:SbBd5skn
ほんとそうなのよね
誰かが先陣切って言語化しないとモヤモヤ抱えたままだったり問題自体に気づかない人も多いから
2022/05/02(月) 19:30:10.03ID:BDJnZrIO
フジロック行こうかなー
1日だけ
2022/05/02(月) 19:36:17.20ID:WNl/XwOa
自分はオトダマ行って楽しみます 
2022/05/02(月) 19:55:06.20ID:IWpI/9Xq
田中も議論のネタになればってたまに言うけどさ
日本人てディスカッションに慣れてなくて下手だよな
今回のツイのコメ欄みてても問題そのものはスルーされて
個人を馬鹿にしたり言葉尻いじりがメインでそう感じたわ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:02:58.57ID:yhBgODaa
アジカンのゴッチは田中氏に批判されてたからハグされても内心複雑そうだな
過去は消えない
2022/05/02(月) 20:21:13.12ID:onaS3Ngh
ライブを楽しまないとね
2022/05/02(月) 20:54:12.96ID:GPxD3Bzy
ゴッチ、ハグされてファンになったって書いてたよ
なんて簡単なんだよw (いや、イイ子や)
でもそういう所からして、やっぱり人となりからして合わないな
2022/05/02(月) 20:59:29.70ID:8KzkgeqW
田中も昔普通に飲んでたけどここ数年辞めたよね
なんかインタビューみた気がする
2022/05/02(月) 21:04:29.67ID:OdlFuBOi
数年前の音人かロッキンのインタビューで言ってたね
大阪野音の時に本番前にウイスキー飲んでしまってパフォーマンスに支障出るレベルで周りにも言われて反省したって
田中はまだ注意してくれる人がいたけど民生くらいになると誰もおかしいと思っても言えないんだろうな
2022/05/02(月) 21:21:52.55ID:xDPgFPAu
ゴッチはバイン田中さんがアジカンは好かんとか噂聞いたから、とか言って
でもカッコいいよな〜てたまに控えめに呟いてたけど
これからはスッキリ推してくれるんじゃないかw
正直奥田民生の炎上騒動よりゴッチへのハグの事情が知りたいわ
2022/05/02(月) 21:25:56.23ID:eTS9CPKG
当時のバンプと比べての話じゃなかったっけ、しかも内輪のファンクラブ会報で
バンプもあの後さだまさしみたいになったからなあ
2022/05/02(月) 21:27:50.50ID:eTS9CPKG
あ、さだまさしだったら田中は益々バンプ贔屓になってたか
さだじゃなくて、何と言うか文科省お墨付きバンドみたいになってしまった
2022/05/02(月) 21:34:50.12ID:9re6k+RO
音楽をやること自体が最大の目的でなくて、
音楽を何かを得るための手段や道具として使うっていうスタンスが
自分の考えとは違うって事だったと思った
ゴッチに関しての話は大して中身ないから膨らませないでいいよ
2022/05/02(月) 21:44:27.17ID:Jq9hAJTb
>>830
こういうの気持ち悪いな
2022/05/03(火) 00:42:33.11ID:T5N+iKV6
全然関係ないけど以前サチモスの面々が酔っ払いが嫌いだと聞いて、田中はなんかやらかしてないか心配になったことあるw
いや、田中がやらかしたから酔っ払いが嫌いになったのかという心配まではしてないけど、対バンの打ち上げで話が合わなかったんじゃないかと
2022/05/03(火) 01:19:12.39ID:qTJMnQOw
twitterで「カズマサ 誰」とか出てきて笑った
まあ仕方ない
2022/05/03(火) 01:26:23.04ID:H2HHEh+2
今回、民生も後輩との絡みでやらかしたけど
田中も例の光村との時とか後輩との絡みで首傾げるちゃう事あるよね
それはどうしてそうなっちゃうんだろう?
油断するのか、気が大きくなるのか、デレちゃうのか…
2022/05/03(火) 02:37:14.09ID:cFsnsYaL
そういえば昔後輩のバンドマン(名前は浮かぶけど確実な記憶じゃないので匿名で)とパーマだか田中ソロだかが小規模のライブやって、
その後輩がステージでベロベロに酔ってたそうでバインファンにめっちゃ叩かれたことがあった
ただ、開演前に田中とその後輩が飲んでるとこが目撃されてたので田中が飲ませた疑惑も…
後日別件ライブにその後輩が呼ばれてたのはリベンジさせようと思ったのかなと思った記憶。そのときは好評で汚名返上してた
2022/05/03(火) 02:49:13.34ID:IXSf0k1B
オーガスタの人?
2022/05/03(火) 02:53:24.33ID:cFsnsYaL
違うよ。その人は財布投げてたけどw
2022/05/03(火) 02:56:18.17ID:cFsnsYaL
あ、違うな。後日別件ライブに呼んだんじゃない
その人主催のライブに田中が呼ばれたんだった
2022/05/03(火) 11:00:37.15ID:/NhlOi/D
今回の件、酒また演奏のクオリティについて改めて考えさせられた
民生みたいに酒が入ってもユルくてもクオリティ落とさないライブをできる人もいるし
酒タバコやるのに声量も落ちずに喉も強いってのをお守り的に思ってた部分が少なからずあった
田中やバインのライブについてを考える時にもね
でも民生スレを見ると、この一件の前からその定説は崩れていたようだ

荒吐のいいちこトークで、音楽を長く続けたいから健康にも気をつけたいと言ってたが
今まで以上に胸に響いてしまう…健康も線引きも大事だな
2022/05/03(火) 14:45:05.98ID:XEFb/JMU
やめられないってヤバいな
やっぱアルコールなしで良い感じのLiveが
出来るようになっとかんとアカンて
2022/05/03(火) 21:51:17.41ID:mm7MD8hO
なんだか分からんけど、図らずも先輩と同期のお陰で
広い意味で貴重な体験しちゃったな田中
どの立場としても身につまされるものがあったよ
まぁこれからみんな気をつければね
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 03:01:40.39ID:HGqhkO2h
一々こういうことでうるせーよな日本人
カートコバーンやギャラガー兄弟なんてドラッグキメてからライブしてたのに
たかが酒ぐらいで…どんだけ潔癖なんだよ
そんなに品行方正な音楽が好きならクラシックでも聴いてりゃいいのに
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 03:05:19.84ID:HGqhkO2h
俺は飲食店で働いてるけど酒入ってる時の方が接客のキレが増すし
良い酔い方でシフト入れれば最大限のパフォーマンスで仕事ができる
日本以外の国は仕事中も酒飲むがの当たり前。フランスは昼休みに酒飲むしな

仕事ができりゃ飲んだっていいんだよ。シラフの無能のほうがよっぽど迷惑だわ
2022/05/04(水) 04:20:40.14ID:8srV+hU7
いや、酒飲んでも魅力的なパフォーマンスが出来てれば勿論いいしワンマンだったら演奏できてなくても許すファンすらいるだろうが今回は酒に飲まれて和田の記念のステージ邪魔したからダメなんだろ? そりゃ叩かれるの当たり前だろ
2022/05/04(水) 05:21:56.91ID:OKBGZuwg
まあでもtwitterで言うなよ…と言うのはある
2022/05/04(水) 06:16:51.76ID:++SN1Nvv
OTODAMA天気良さそうよかったね
逆に熱中症に注意
2022/05/04(水) 15:04:00.18ID:W+U/6Tge
>>860
酒は飲んでも飲まれるな
これが全てよ
2022/05/04(水) 15:38:35.70ID:5dmLroJ7
hoshioto以外は昼下がりの出番なのかな?
個人的にフェスは自粛するつもりだけど
フジロックは近年、生中継のあるステージもあるから
もし少しでも様子が覗えたら心の潤いになる
2022/05/04(水) 18:01:52.33ID:L6l7Kl4D
フジロックの出番はどのくらいの時間だと思う?日帰りで行こうかなーって思ってて
2022/05/04(水) 19:57:55.04ID:839EnFPi
早く時間割ステージ割、知りたいよね
場合によっては無理矢理にでも行きたくなってしまうかも
2022/05/05(木) 05:49:28.45ID:8kJsbmLh
アメリカもイギリスももうライブでマスクつけてないし騒ぎまくってるの羨ましい
日本はいつまでマスクつけなきゃいけないんだろうね…
2022/05/05(木) 05:59:06.79ID:BhjGjhZM
お呼びでないので他へ行ってくださいね
2022/05/05(木) 08:37:51.25ID:lG4qHNeC
新しいTシャツかわいい
2022/05/05(木) 11:04:56.02ID:HgdzsnzO
色が真っ白でないのもいいね
デザインもちょっとビンテージっぽいのいいな
田中が着たらメッチャ似合いそう
2022/05/05(木) 11:29:51.43ID:5Z9yGVxS
イベントでではあるけれども、対バンツアーで顔合わせるはずだったメンツ
今日はくるりとタイムテーブルで並んでるし
アラバキはトライセラとやったし、hoshiotoはpeopleとタイムテーブルで並んでる
福岡circle2日目にも出られたらよかったな
サチモスちゃんはどうにもならんな…
2022/05/05(木) 12:41:59.02ID:TqO3kjeK
>>870
Tシャツ良いね
久々に今回は買おう
>>871
田中は何着ても似合うからなあ特な骨格だよね
そういえば話題の民生が昔「バインのグッズTシャツは俺の身体にすごく合うから好き」って褒めてたの思い出したw
2022/05/05(木) 12:42:44.28ID:TqO3kjeK
>>867
同じく
フジロックはタイムテーブルとか毎年いつ頃発表されるんだろ
2022/05/05(木) 14:10:01.89ID:LqetVGAI
何を着ても似合うとしてもチューリップGRAPEVINEどーん!みたいなあのTシャツを
そこら辺で田中が着てたら、え??ってなるよなw
客が着るにしても同じなんだよ
だから田中が普段着てても持ってても違和感ないデザインってのを基準にしてほしい
2022/05/05(木) 14:31:53.92ID:Diewb4Rx
田中っていつからおしゃれキャラになったの
2022/05/05(木) 15:23:00.55ID:6Kgd+Zd9
最低限大人が着ても恥ずかしくないようにしてっていう
2022/05/05(木) 17:11:57.87ID:kD4lJaDa
OTODAMAセットリスト
Alright 光について 風待ち 阿 ねずみ浄土 Gifted FLY
2022/05/05(木) 18:20:28.13ID:P2uVNH4y
フジロックのタイムテーブルはギリギリまで出ないぞ
ステージ割出た時に順番がわかるからある程度は予想つくけど
2022/05/05(木) 19:07:31.01ID:hMGVimEt
朝イチだけは勘弁してくれ
2022/05/05(木) 21:42:39.08ID:9rpPzUHh
イベントセトリは固定っぽい?
各所一曲ずつぐらい不意打ちのいれてくれたら
観るにしてもレポ待ちにしてワクワクするんだけど難しいか
2022/05/06(金) 07:43:34.22ID:UL+Gc3SD
葡萄浪漫館は見れば見るほど行ってみたくなるフェスだな。地元出身や海外でLiveしてたり、沼澤のユニットも気になるし。ブッキングにこだわりを感じる。
グレイプバインがヘッドライナーというのも胸熱だし。

さすがに関東からは遠い、、、
2022/05/06(金) 07:52:22.86ID:RdN3wcna
一度でいいから男性限定ライブやってくれないかなあ
男だけで静かに気兼ねなく見たいわ…
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 08:10:22.58ID:sk2JRtbJ
>>883
面白そうだけどもう時代が性別で分けるのはタブーな流れだから無理かもね
男だらけだったら逆に人目気にせずワイワイやる人多いと思うな、田中も野郎だらけなら間違いなく騒げと煽る
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 08:15:53.31ID:sk2JRtbJ
フェス用のセトリ固定っぽいけどフジでも同じならキツい
5年間くらいに出た時もFLY、光について、風待ちやってるからせめてこの3曲は外して欲しい所や
2022/05/06(金) 08:57:26.00ID:KkcEL/o/
>>882
ラインナップだけから想像するより
あのフェスかなり手作り感あふれた雰囲気だから
期待しすぎは肩透かし喰らうよ

>>885
それ思う、フジロック以外も含めて
あとフジに出るのに歌ものばっかりじゃつまらなくね
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:30.62ID:sk2JRtbJ
>>886
んまぁ歌ものも何も根本がフェスでバイン聴くべきじゃないって思ってるから
ただこの流れだと熱心に観に行ってる方は残念だからフジぐらいは観ておけば良かったって曲入れてもいいんじゃないかなって程度

個人的にはNOSとかHESOとかYOROIとか大文字英語曲がフジに合いそう
2022/05/06(金) 09:53:46.45ID:kIB+fszd
洋楽好きにも刺さる選曲を期待したいですな
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 11:47:10.91ID:oR9Ge8Gr
田中昨日久しぶりに見たら加齢でか鼻が丸くデカくなってたわ
ライブは良かったぜー
2022/05/06(金) 12:48:21.92ID:U7Z0ldW9
>>887
逆にコアファンはワンマンにも来るからいい
バインは勿体ないんだよ
もっと演奏で沸かせられるバンドなのに、それが大多数には伝わってない
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:22:13.79ID:sk2JRtbJ
>>890
セッション延々出来る演奏カッコいいバンドになってる事に気付いてない人はいるだろうし、オレも勿体無いなーってやきもきしてる時期もあったけどこれはもう本人達か或いは事務所のスペシャ辺りが悪い
スロウ、光について、風待ち、最近だとAlrightは向こう2~3年くらいはやらなくてもいいけどLIVEには入れる(入れろ)って事にしてるんでしょうね
2022/05/06(金) 14:53:45.40ID:F0/vM54L
世間一般に分かってもらえない伝わらないってよく言ってるじゃん
それはその人達の前で真の姿を晒してないんだから
そうなるのは当たり前と思う
リード曲もレコード会社や周りの人が選んでこうなりましたってよく言ってるよね
これもまた、主体性に欠けるのだからそうなるのは当然じゃないかね
2022/05/06(金) 15:06:17.36ID:rdT2pyt7
ワンマンや2マンでももっとセッション延々やってくださっても良くってよ?
2022/05/06(金) 18:33:31.00ID:wZ7qGSJ7
あれ?GRAPEVINEてこんな風だたっけ?思ってたのと違う、かっこいいかも
って反応を期待するとしたら、どんなセットリストがいいと思う?
2022/05/06(金) 19:49:37.88ID:SidI8mue
久しぶりの田中さんかっこよかったー
2022/05/06(金) 21:27:20.18ID:Od4RS9Ha
フェス用セトリにサイケデリックな曲も入れればいいんじゃないかな。
evil eyeとかバベルとか。バベルバベルからばっかになったが。
普段ワンマン行ってるファンからすればもっと攻めればいいのにとは思うけど、バインに限らずどのバンドのファンも同じようなこと思ってそう。
2022/05/06(金) 21:53:50.75ID:3tEn04Xu
遊び要素
自由度
意外性あがる
2022/05/06(金) 22:17:20.23ID:rdT2pyt7
Golden Dawnがフェスセトリに入ってたこともあるよね
でもあれもバベルバベルか
2022/05/06(金) 22:20:49.90ID:lPPEyL/Z
まわた、とか
流転、とか
2022/05/06(金) 23:01:35.81ID:DZgphNMc
2018年8月11日(土)
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO @EARTH TENT
1.Arma
2.疾走
3.スロウ
4.Darlin' from hell
5.エレウテリア
6.Golden Dawn
7.CORE
8.光について
9.Everyman,everywhere

これだよな?このセトリ好き
ポイントは4、5、6
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 01:24:08.63ID:LLMybYss
光については誓約書でも書かされてるのかってくらいワンマンでも固定されてる感じよね
バンドのヒット曲だからってのはわかるけども…
2022/05/07(土) 01:56:27.90ID:Xn2jO0GS
無闇やたら過ぎて、逆に粗末な扱いに感じてる
光についてとスロウ
もうそれ用の曲として捨てた感じか
2022/05/07(土) 16:23:52.48ID:yQUNJkr/
ラグーナビーチでjosh聴けるの楽しみにしてる〜
2022/05/07(土) 20:34:16.00ID:c4B8a3VJ
joshの意味わかったかも。
2022/05/07(土) 22:45:04.76ID:f8asRN2R
何何?
2022/05/09(月) 08:11:34.84ID:LO3Um2kg
そうは言わないだろうけど消去法で再現になった気がする
アナスカは特別扱いされて運が良いし、Hereとサーキュは運が悪い
再現は毎年はやらないだろうから、やるなら時系列順がよかった
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:02:02.82ID:NOhojoiV
今年は冬にライブあるといなぁ
ここんところ10月でライブは店仕舞いだったからね
2022/05/10(火) 16:47:51.16ID:tPjV3QEb
久しぶりにオトダマで観たわー
相変わらず良い音やったな
バインは聴くバンドてな風でフェスでお腹いっぱいになってしまう
ワンマンは違うの?
2022/05/10(火) 22:37:38.86ID:Zwutwayb
ツアー夏からはじまるよー
ワンマンも良い
2022/05/11(水) 01:10:45.45ID:VO9G2VuW
ここはむしろ「ワンマンしか行かない」って人が多そう
フェスはよくも悪くも片寄った選曲だから、このバンドの持ち味の1/4ぐらいしか見れてないと思う
2022/05/11(水) 06:56:50.82ID:i5biHN6Y
ワンマンしか行かない派
体力的にも辛い
2022/05/12(木) 15:43:46.49ID:Duv33nKT
文学界のツイ、教科書て誰があのエッセイ見つけて推したんだろう
何にしてもあれは良いも悪いも含んでるから、ただ称賛されるのではなく
両面から人の参考材料にされるのが理想
2022/05/12(木) 16:57:34.63ID:DViQvKsI
一般的には勇気を与える励ましソングの方が正義だからなあ
知名度上がってもアンチも増えそうな気がする
2022/05/12(木) 17:26:06.31ID:MV0uta62
励ましソング系統は確かに昭和平成のお茶の間的な受けは良いだろうけど
実際に人気出るのは言うほど画一的でもないじゃん
別に陽キャから石投げられたりしないと思うよw
2022/05/12(木) 17:46:18.09ID:1cihd9d+
ブロガーがあれ否定する記事上げてたな
2022/05/12(木) 17:50:42.20ID:IGNkINUS
昔からクリエイターってみんなの輪に入れない人や変わり者も多いよね
孤独や鬱憤も創作に向かうエネルギーになるのか陰キャ寄りで音楽やってる人も実は結構いるとは思うな
2022/05/12(木) 18:07:26.28ID:MV0uta62
音楽も文学も好き嫌いは分かれて当然だからね
アンチを生み出すほどのパワーがあるかどうかは知らんけど
2022/05/12(木) 19:23:11.39ID:0dXwYsEi
アンチとか否定とかいう考え方じゃなくて
様々な受け取り方や考えで思いを巡らす人がいるのは良いことだよ
鵜呑みで何も思わない考えないんだったら意味ないからね
2022/05/13(金) 03:45:44.55ID:bxt6dIkX
こういう文章を書く人はどんな歌詞書くんだろ?となる引きはあるし曲も聴いてもらえたらいいな
気に入るかはともかく若い人の目にとまる機会があるのは嬉しいね
2022/05/13(金) 06:34:11.98ID:j2Ijo06c
励ましソングとか言われちゃう人達も
当人はもっとフラットに作品づくりなり行動なりしてる人も多いと思うんだよなぁ
周りの宣伝広告やマーケティングが媚びて群れさせ囲う戦法だから
どうしたって気色悪くなる
2022/05/13(金) 12:01:22.04ID:s1MdOtjg
囲われると端々で優等生的なこと言っちゃう人も多いから余計気色悪くなるよね
2022/05/13(金) 12:23:11.35ID:nPYF7Wbm
誰だって少なからず何かの役に立てればって良心があるから
こういうことを周りに求められているのかな?となりがちだよね
田中だってこういう人の代表かのように、これから気色悪くなる可能性だってある
2022/05/13(金) 12:38:19.06ID:wQ0PwjEr
びっくりするくらいどうでもいいフォローでワロタ
一般人の良心と同列に語られても困るだろ
2022/05/13(金) 14:31:16.14ID:cAYftBtw
フォロー?何の?
2022/05/13(金) 20:05:16.04ID:gU1llBDn
そもそも良心がどうとかの問題じゃないしね
>>922は話がズレてる
2022/05/14(土) 16:30:44.36ID:onVO2R3V
如何に洗脳して画一化し群れさせるか、音楽のみならず戦略として定番なんだよ
人間の性質を利用してる
学校でも仲良しこよしに見せかけて縄張り意識強いだけの奴いたいた
超めんどくせーのが
ただそれを分かってて、それとなく関わらないようにしてる奴も多かったけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:00:07.20ID:mA71JjHf
あれは未曾有の事態で何も出来ずに悶々としている時に
ちょうどよく八つ当たりする対象を見つけちゃったってのもあるよね

気持ちは分かるなと思うけど、そう思うんだから自分も自分の足で立ってやるしかない
そこまで持って行ってこそ意義がある提言になるんじゃないかね
学生の中にもそういう答えを自分なりに導き出す子がいれば有意義だね
2022/05/15(日) 00:36:39.00ID:rFeIIZMy
傷を舐め合って一緒になってどっかの誰かに
石投げて安心するに甘んじるんだったら
やってること向こうと同じ
2022/05/15(日) 07:58:10.00ID:dekQ/9cu
田中自身も迷走してるが核はシンプルに「人と違ってもいい」て事じゃね?
それが自信が無くて揺り動かされるもんだからゴネゴネ
2022/05/15(日) 13:47:15.43ID:qXXfV/PK
バインは失敗したくない完璧主義的なところあるね
長田さんに背中押してもらって少し崩してもらったけどさ
全然できなくないのにね
2022/05/15(日) 18:19:19.49ID:NFshEw1o
長Pとまたやって欲しいと思うと同時に
長Pが自分達でやりなさいって言うのも分かる
それこそ群れず集まる読んだら余計に
2022/05/15(日) 20:14:40.39ID:wHj2H+9l
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1652613062/

ワッチョイあり
新スレ

避難民用告知
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 21:41:09.07ID:VHlJOOrO
新曲作ってるのかな〜
ワイは新曲連発ライブとB面ライブが観たいのや〜
2022/05/16(月) 05:40:37.73ID:97ONfu9G
せっかく良いこと言ってるんだから
全てにおいて他人を引き合いに出す言い方が勿体ない
対立の構図にしたら読んだ人も他人の落ち度を探す意識になる
これじゃ変わらんよね
人と人が解り合えるようにもならない
自らに目を向け省みて改めることを促したいんだろう?
2022/05/16(月) 16:22:22.34ID:dSAj2GEG
一人一人違うのが前提で、少しでも違う他者を理解しようとする方向の人が増えない限りは
オレがオレで分かってほしい分かってほしいな人が溢れかえるだけ
で、啀み合うか群れて依存、ギスギスした世の中
2022/05/16(月) 18:16:40.41ID:odVQuWRw
参加するもしないも自由で条件なしのWelcome状態なのに
自分は蚊帳の外で疎外された抜け者だ
と言い切ってしまうまでに至る人がいるという人間心理の厄介さな
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:43:46.25ID:6cvxweAC
ドリフト160のMVやっとキター(・∀・)
東京2daysありがとー
2022/05/16(月) 18:59:04.50ID:qBYFos6Z
今年は日比谷野音が取れたのか教えてくれたまえよ?
でも野音じゃ全員入りきらないのがなぁ
野音も2Daysにして下さい
2022/05/16(月) 19:23:00.87ID:jEjQWvXy
再現ツアー枠の他に東京はどっかでやるでしょうな
そんなにアナスカばっかやっても意味わからんし
もしくはすぐに別のツアーが始まるとか
2022/05/16(月) 19:33:18.46ID:H+2/XBer
8月は他のイベント出演があるのか、制作期間になるのか
個人的には9月以降も動いて欲しいから、その為の制作期間や準備期間だといいな
2022/05/16(月) 20:03:40.33ID:Mw/ACHgu
アナスカライブ大阪追加あってよかたよかた
2022/05/16(月) 20:29:46.60ID:5dAZUB4u
大阪の人よかったね
大阪(名古屋)毎回こんな感じだけど集客的に際どいから
出し渋ったり色々やらないと厳しいのだね
会場に対して、躊躇なく告知できる並の集客で安定すればいいね
2022/05/16(月) 20:36:08.05ID:fSwxVZn1
やべ一般忘れてた
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:31.36ID:G+boRF0C
大阪いつも平日ばかりだったから今回ようやく行けるわ
2022/05/16(月) 21:58:26.37ID:prSAXmax
ラストが大阪かー続くね
2022/05/16(月) 23:16:56.75ID:SEMNDeRj
亀ちゃん男前だけど、大きくなったり小さくなったり伸び縮みが激しいw
この時期が一番スリムかね
2022/05/17(火) 08:19:11.26ID:2Ot9nzo/
上半期、春ライブはあったけど表だった動きは
実はそんなにはなかったんだよな
2022/05/17(火) 09:10:51.31ID:GHuKlhom
フェスに出ただけでも大きいんじゃない?
何より教科書に載るしw
2022/05/17(火) 09:21:17.20ID:9FOWJOQ7
田中は他人の評価や社会的評価に飢えてる人だから
煽てれば意外と簡単に道を外れて行きそう
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:51:07.39ID:Dkm+P5qZ
ボーカルで目立つの嫌なあの田中が?
2022/05/17(火) 14:54:28.98ID:SA/ArkN1
飢えてるからお手軽な方法で人にチヤホヤされてる人を見ると
イラついて仕方がない、欲求の根源は同じ。
2022/05/17(火) 16:51:24.73ID:ZeeTab3Y
目立つの嫌いな人がバンドやって客前に立つわけないやろw
2022/05/17(火) 20:39:45.04ID:15QVo4M8
追加で観に行けるかもしれない可能性が出てきたので有難い
また漢字ドリル出たら買う人どのぐらいいるのかな?w
熱が冷めた人も絶対いるよね
2022/05/18(水) 12:23:17.70ID:PXCrstJq
群れず集まるは反面教師にしてる
嘆いて文句言うのは安易で楽ちん
自分次第
2022/05/18(水) 18:54:20.71ID:S7C/9JBu
万人とは言わずとも何かの救いとなればこれ幸いって
別に変なことじゃなくない? 田中もそうなわけで

そこに群がる金魚のフン(盲目信者)の方が問題
田中のSNSアレルギーは金魚のフンだらけなのを見せる装置だから
そこに嫌悪感を感じるんだろ
2022/05/18(水) 21:19:43.05ID:auYIUKYH
ほらまた対立させる
本人は多分対立構造をつくるつもりではないんだろうけど
結果的にそうなってる

でもあのコラム主張とか問題提起じゃなくて
ただの愚痴なんじゃないかしら
2022/05/18(水) 21:23:27.50ID:D/hZui3a
愚痴に1票。呟きというかぼやきというか
2022/05/18(水) 22:23:08.38ID:z2NeM139
愚痴じゃないと思うけど
2022/05/18(水) 23:09:16.34ID:YlnyVANq
いや〜、田中はアイツらはああだけどオレはこう
とか、何十年もそんなことばっかり言ってるよ?
明らかに対象に喧嘩売ってるやん
そのつもりはないなら、オレはこう、とだけ言えよっつうの
そんなつもりはないってのは言えないわ〜
過去の自分やもう一人の自分との葛藤なら未だしも
2022/05/18(水) 23:20:02.28ID:hmtiw0y4
意味ないじゃんそんな喧嘩したって
少数派だから勝つわけないし

少数派の気持ちって
なかなか分かってもらえんのよー
っていう愚痴でしょ
2022/05/18(水) 23:30:46.87ID:8JhcPF0P
え?意味ないの??
それも少数派と多数派の話なの?
個人の想いじゃないの?
それ違うでしょう
2022/05/19(木) 12:06:28.81ID:apF0wAjr
多数少数は後付けだよね
自分が実体験しなければ分からないことはいっぱいある
そういうもんだよ
だからこそ知って分かろうとすることが大切なんじゃん
例えば仕事のことで辛さを抱えてる人だって、病気を抱えてる人のその辛さは本当には分からない
もっと言ったら同じ病気の人だって、各々で状態や状況が違うんだからさ
簡単に分かったつもりになるのもまた違うよね
2022/05/19(木) 15:26:10.64ID:Dr9ga1x7
あの文章は、自分は今までのままではいかん…
で終わってるから、すべては今後の挙動次第
2022/05/19(木) 16:13:30.43ID:nH5HKflb
>>953
ああいうのは1発ネタだからいいんじゃない?
いくらコアなファン向けでも恒例にされたら面白さが半減すると思うw
2022/05/19(木) 16:43:52.84ID:SQOYA6Zz
新しい果実の内容と合わせると本心は独り立ちしたいけど
どうしたらいいか分からないといったところ
どうしたらいいか分からないから誰かのための自分と思うことで誤魔化してる今
2022/05/19(木) 17:08:46.07ID:nH5HKflb
日記はチラシの裏でお願いしますね
2022/05/19(木) 17:59:20.17ID:p6CHF/tx
推察ですけど
2022/05/19(木) 18:33:52.51ID:szj9IMXM
ワロタ
いち個人の妄想の間違いでしょうに本気で推察してると思ってたら色々やばいな
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:14.64ID:Cl8oOLlS
掲載先が文学系雑誌だったからあれなだけで
あれは一種のチラ裏日記
持ち上げ過ぎもねえ
2022/05/19(木) 18:56:44.73ID:QfcWFBQX
評論とか小説として採用されたわけじゃないっしょ
2022/05/19(木) 19:16:55.88ID:9oHZ7AAT
ですが、その勢いで担がれてますw
本人もご満悦です。
申し訳ございません。
2022/05/19(木) 19:42:05.65ID:yeXIFfqK
呆れるね、おしまいだ
2022/05/19(木) 22:45:05.33ID:cI5k4r7t
単にコロナ渦で仕事なくなったミュージシャンとして取り上げたんだと思ってた
時勢を表しただけというか
2022/05/19(木) 23:05:33.09ID:cISQZEjW
話が来てから書いたようなこと言ってたから
どんな内容でも載るには載ったんだろ
2022/05/19(木) 23:34:29.15ID:4XpA+cvo
このスレが、おしまい、なので立てたよ
保守よろしく

次スレ
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.166 (ワッチョイなし)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1652970608/
2022/05/20(金) 01:59:54.18ID:LJ35R6Fj
>>975
たて乙です
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 11:16:55.12ID:fvdIjjHI
GRAPEVINEに生きるためのヒント
2022/05/20(金) 17:24:07.05ID:CYKkjxdR
田中さんの白髪が見れて嬉しくなった
2022/05/20(金) 20:41:16.75ID:vbatmRFn
>>956
ほらって何だよ
どこが対立させてるという?
逆に田中は言いかがりつけてるような言い振りだけど、と言っているのだが
そして我々受け手も自覚的である必要があると
2022/05/21(土) 11:41:17.70ID:+nYRjWlK
>>956は人の意見パクってしたり顔したいだけのおbb
スルーするがよろし
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:11:54.65ID:1HcdcHCD
内容の善し悪し抜きにして「内輪ノリの集団」は周りから見れば寒い
これに尽きる!
ちょっと調子乗ると何処にでも発生するしやってしまう
置き去りになってる人がいることになんか気づきもしない
子供なんて毎日こんなんやって叱られるw
2022/05/22(日) 12:01:49.50ID:X3/BaK4j
(逆効果など気に病むことは無い)
とわざわざ歌ってるのは気にしてるからでしょ。
敵に石投げるやり方の逆効果。
2022/05/22(日) 19:21:41.05ID:ffhE48G4
Twitter公式のノリがやだと言っとる人が結構いたけど
あれも内輪感漂ってるからか?
2022/05/22(日) 22:33:26.61ID:dmOzk29x
公式のくせに痛いオタクみたいだから
2022/05/22(日) 22:48:43.29ID:l4xW5mLI
仲良しごっこを人にわざと見せたい人っているんだよ
2022/05/22(日) 23:35:11.57ID:o2AOVzWz
だれ?
2022/05/22(日) 23:55:54.03ID:t8V1jhoH
誰?ってw 
噂好きBBAの発想
2022/05/23(月) 00:56:22.69ID:1GeMmXNQ
人種って意味だってわかるけどね、普通に
2022/05/23(月) 02:29:19.85ID:uhWO2stM
共通は自分達が楽しいのはいいけど周りが見えていないってことかな?
ライブやフェスでもまたにそういうステージある…
2022/05/23(月) 12:53:32.59ID:tof+E5bs
金魚のふん
内輪ノリ
仲良しごっこ
馴れ合い
学生ノリ
群れることは、その輪の中の人間と外の人間を作る
どうにも苦手な風潮が渦巻いているというやつ
まさに、あの時のTwitterの言い表せない嫌な雰囲気もそれ
センサーが敏感な人は白けるしああいう雰囲気に嫌悪を感じる
まあ、そういう人は参加しないから目立たないだけで多いと思うよ
騒いでるのは表面の一部なのに、それがすべてかの様に見えるだけ
2022/05/23(月) 23:45:22.79ID:uj8SZc9j
「あの時」がいつの事か知らないけど
どんな時のことを言ってるかによる
クラスやSNSのコミュニティー(5ch含む)が
誰か・何かに一斉に群がって叩くのを見て
加わりたくないと思うことは分かる
感染症が流行って外出自粛になってる皆を
元気づけたい・笑顔にしたいと
頑張ってる人たちを見て
自分にはできないと思うことはあっても
群れてて嫌だと否定する気持ちは分からない
正直大人になりきれてないと思う
2022/05/23(月) 23:56:29.72ID:YuSZw86G
そもそもが大人か大人でないかの問題じゃないと思う
2022/05/24(火) 00:13:58.31ID:uPCiA9e2
10代はみんなの輪に入れるか過剰に気にしたり入れない人が絶望しちゃったりしがちな年齢だから
あの文章が選ばれた理由は分からなくはないけどね
ちょっとヒネてる面もあるけど何かしら議論されるだけでも意味はあるのでは
2022/05/24(火) 01:23:31.08ID:45OqcOXJ
そうかっつって、影から他人のことをグチグチ言ったり
反社会的な思想を膨らませたり、引きこもりになっちゃったら意味ない訳でねぇ
あれも手本にするようなものではないのを、勘違いさせる可能性もあるんだよね
不憫な印象で明らかなゲスじゃないのが余計に勘違いさせやすいかもな
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 08:10:00.12ID:5dpjaeHo
なんかさ、群れず集まる中でいう理解されないワケは
言ってることに他の要素が混じってて
話が歪んでるからな気がするけど…
よくよく聞いてみると、それは…自分の中の他の問題に起因してないか?と
>>993がヒネてると言ってるのも近い感覚?
2022/05/24(火) 13:35:17.24ID:uPCiA9e2
ヒネてるっていうよりメインストリームの表現に対して批評的なニュアンスが入ってるから
若干上から目線に見えちゃうのかなと
でも表現に正解は無いしあくまで自分はこういうスタンスって話だから文章自体に疑問はないな
2022/05/24(火) 22:26:31.52ID:bKtv6cL6
大好きな文豪小説と今のご時世切り取った田中のエッセイが1冊に載るの楽しみ過ぎるな
それだけで酒が美味いです
2022/05/25(水) 00:28:05.67ID:oT9I4hp3
>>996
メインストリームのものには何でも批判的
烏滸がましく傲慢な行いを戒めているにも関わらず
上から目線なものの見方と傲慢な物言い(作品含め)
自分の感じてきた苦しみは全部お前のせいというような責任転嫁と逆恨み感
この辺りから言っている事やっている事が説得力に欠ける
2022/05/25(水) 00:39:19.58ID:JKKCJ9xD
なんでも悪い意味に取りすぎるのは建設的じゃないと思うな…
嫌になったらしばらく離れるとか曲だけ聴くとか選択肢は色々あるわけだしさ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:58:05.91ID:fc3E5AkY
>>なんでも悪い意味に取りすぎるのは建設的じゃない
田中が正にそれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 238日 0時間 2分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況