X

Yellow Magic Orchestra (YMO) - 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/09(土) 22:11:04.28ID:IUS0DA26
イエロー・マジック・オーケストラ

Twitter @ymo
Facebook https://www.facebook.com/YMOofficial
YMO.org http://www.ymo.org/

YMO40.com http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
Technodon https://www.universal-music.co.jp/ymo/discography/

【関連作品】ユキヒロ×幸宏 Early 80s
https://www.110107.com/s/oto/page/YTearly80s
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 13:07:21.64ID:kU75Aseq
ラーメン教授
2022/08/23(火) 14:32:43.19ID:BPtVPzE3
>>350
このおじさん爆発しそうなボディーだぜ!なんで赤いマフラーなのか?
2022/08/23(火) 21:52:19.26ID:zysVKNKb
届いた、分厚いなぁ辞書かよ
文字はちっさいし、老眼鏡でちまちま読むわ
2022/08/23(火) 22:35:02.20ID:GH9WgPW7
昔の保育園でメスガキに将来の夢聞くと何割かはお嫁さんと答えた
日本がアメリカに追いつき追い越せと言われていた時代だ
しかも今より使用電力は5割ほど低かった
コンビニが深夜まで開いているということもなかった
老害のたわごとだ 聞き流してくれ
2022/08/23(火) 23:36:08.15ID:2GxrBzBQ
ソリステのサビフレーズの最後のボコーダーって何て言ってんの(パパパパパーパー)
2022/08/23(火) 23:48:07.93ID:LJJs31ra
いや、聞き流せないな
今の保育園で小娘に将来の夢を聞くと何と答えるのだろうか?
ユーチューバーか?独立したカキタレか?
日本は中国に抜かれ、いや抜かれたというよりも日本が落ちぶれたのか
あと数十年後には東南アジアの国々が日本のライバルとなっているだろう
昭和の時代には子供は女の裸を見るには本屋でビニ本を買うか山に捨てられたバリバリの古本を拾うしか無かった
11PMのオープニングを聞いただけで勃起していた
ヴォコーダーボイスに未来を感じたものだ
人生に敗れた独身無能男のたわごとだ
誰か付き合ってくれ
2022/08/24(水) 01:17:11.12ID:G0TuNu58
付き合ってくれかよw
2022/08/24(水) 07:26:34.59ID:durXnRJY
>>357
EG99乙
2022/08/24(水) 10:29:12.77ID:OvH6NU8Q
RYDEENには夢があった
TECHNOPOLISには希望があった
SOLID STATE SURVIVORには未来があった
お前らにはハゲがあった
2022/08/24(水) 10:39:03.87ID:dWlhFEDv
8. SOLID STATE SURVIVOR (ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー)
 曲の途中に聞こえる加工された声は当時細野のマネージャーをしていた日笠雅水による
 「みなさんこんにちは」「みなさんこんにちは」「みなさんさようなら」「これが最後の放送です」
 と発音したものや彼女の咳、およびYMOメンバーの笑い声と咳を、壊れたヘッドホーンをマイク代わりにして
 口を押しつけて録音したもの[14][15]。
 このとき坂本が日笠に「原爆が爆発して地球最後の日、放送中のアナウンサーが煙が入ってきたスタジオから
 冷静に最後の放送だと告げるようなイメージで」と注文している[15]。
2022/08/24(水) 11:45:49.93ID:dWlhFEDv
ビハインドザマスク 訳詞

今、あなたがつけているマスクは
石のようだ、じっと見ている
シワと涙、年齢と恐怖
歳をとり情熱は冷めた

あなたの目には何もない
あなたが泣いた跡は何もない
全てが空白だ、全てが盲目だ
死んでいるのは内なる心
あなたの目には何も映らない
2022/08/24(水) 11:52:52.74ID:V50QWKfy
サビの最後のcrakced smilesのとこだよね
勝手にソリッドステートサバイバーって言ってると思ってる
2022/08/24(水) 11:56:36.87ID:dWlhFEDv
ソリッドは曲のタイトルからジャミラみたいに変質した人間を想像してた
2022/08/24(水) 13:50:53.75ID:cSzMccqa
>>362
そう、そしてそう
2022/08/24(水) 15:59:55.56ID:dWlhFEDv
マイケル版ビハインドザマスクを訳してみたらクソみたいな歌詞だった

君の目には何もない
でもそれが君の泣き方さ、ガール
全ては壮大であり輝いている
君は僕の心を学んでいるのさ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:28:17.13ID:ps4P8Via
クソしょぼい詩のオバさんとジジイは消えたのか
よかったよかった
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:29:27.15ID:ps4P8Via
225と215当たりのやつな
2022/08/24(水) 18:51:55.07ID:+YyE1x16
本当はオバさんのこと欲しいんでしょ?
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 20:23:31.68ID:ps4P8Via
中身によるな
誰か知らねーし
2022/08/24(水) 22:24:58.17ID:1qlsM7Ua
もしもビハインド・ザ・マスクをマイケルジャクソンに提供していたら...

現在
一般人「マイケルジャクソンのビハインド・ザ・マスクって最高だよね!
さすがマイケル、作詞も作曲も超一流だよ!」
イモヲタ「あれは原曲はYMO...」
一般人「何言ってんの?全部マイケルが作った曲だよ」

強者が常に真実を作り上げる
2022/08/24(水) 22:30:22.15ID:QjPLnajy
一般人「はっぴいえんどの日本語ロックって最高だよね!
さすがはっぴいえんど、作詞も作曲も超一流だよ!」
つのだ☆ひろ「あれどう見てもフォーク...」
一般人「何言ってんの?全部ロックだよ」
2022/08/24(水) 23:36:00.37ID:cSzMccqa
はぴヲタ「何言ってんの?風をあつめてはバリバリのロックじゃん」
2022/08/25(木) 12:22:11.13ID:4ApZpn9e
風を集めては名曲
ハッピーエンドは大滝さんよりハリーの曲とヴォーカルが個人的に好き
2022/08/25(木) 12:23:06.59ID:aIOGl8vF
好きならバンド名くらい正確に書いてほしい
2022/08/25(木) 12:35:38.33ID:b2vdjJ7w
ハッピーターンみたい
2022/08/25(木) 13:38:21.95ID:vsZEqxWd
正式名は「はつぴいぇんどぅ」
2022/08/25(木) 22:52:36.55ID:d3P7LxrI
細野HARUOMIを後ろから読むと、IMOURAH
やっぱり細野さんは芋のリーダーだよね
2022/08/26(金) 12:10:44.77ID:8QmQZsCs
ハルオミトリオ
2022/08/26(金) 12:40:45.82ID:3HVq25VQ
YMO本の紙めっちゃ変色するやつだね
本屋で触って厚さの割に軽ってなった
2022/08/26(金) 12:44:01.33ID:i5MAeqzP
ゲイツのウィンドウ技はビジネスマンにとってはストロングスタイル
楽しく明るく激しいアップルプロのファンになりたいけど、ワードホールド、エクセルホールド、パワポホールドのあるウィンドウのオフィスをアップルプロがなぎ倒すことができない
2022/08/26(金) 12:44:39.13ID:i5MAeqzP
誤爆
2022/08/26(金) 12:46:49.14ID:WOJy00Ad
紙質のわりになんで4千円と高いんだろ
ヲタしか買ってくれないからわりだかに
なるんだろうけど京極夏彦みたいな
分厚い小説みたいな本でいいのに
2022/08/26(金) 19:05:42.91ID:9eQyMK76
昭和はよかった
2022/08/26(金) 19:25:16.53ID:I8ICLASa
在江東中年
2022/08/26(金) 19:55:34.48ID:QYrl1mug
でも昭和は好きな時にスマホで素人女性のおっぱい見たり街角で見かけたパンチラを見ることが出来なかった
これは大きいと思う
2022/08/27(土) 08:33:15.64ID:AwHj7vHf
不思議なデカパイ
竹内まりや
2022/08/27(土) 09:48:52.38ID:FuY5OmLV
春先神戸に
和田アッコ
2022/08/27(土) 11:23:59.44ID:I5+TclIw
む・ふ・ふ・ふ
EPO
2022/08/27(土) 11:47:59.77ID:fE3AfvKC
尿道オナニー ドピュ
山下クンニ子
2022/08/27(土) 14:26:48.72ID:wujErnx+
村井さんや川添さんてやり手だったんだなあ。過去のもう何年も前のことだから色々ぶっちゃけてるけど、メンバー3人だけの力じゃないよね、売れたのって。
トミーリピューマにシャンペンしこたま飲ませてYMOのライブ観させたとかチューブスの前座で出た時に音響担当に金握らせて音大きく出させたとかさ、そういうこと戦略的にやらないといくらいいものでも売れなかっただろうね。
2022/08/27(土) 14:53:11.28ID:uVHy8k4C
とりまシャーペン貸して
2022/08/27(土) 18:22:42.80ID:MPs+y8CZ
わー横浜銀蠅だ
2022/08/27(土) 18:44:03.89ID:ow1IkfCO
大正はよかった
2022/08/27(土) 19:27:28.25ID:1S6NIyDF
以下、なめ猫の思いでを語って下さい。
2022/08/27(土) 20:08:23.36ID:TQ8kAt92
なめ猫のレコードが出たというので猫の声が満載の曲を期待したが
なめ猫の生活を歌っただけの普通のロックでがっかりした思い出
https://youtu.be/aa97iFlE5yg
2022/08/27(土) 20:24:19.54ID:MPs+y8CZ
YMOは昭和だけど昭和50年代にヒットしたからな
昭和30年代とか植木等がでてきそうな昭和でない
YMOは散開映画で昭和駅を使って昭和の終焉をしたわけだ
昭和のもんを平成5年に再生したのはミステイク
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 20:30:43.55ID:TQ8kAt92
じゃがたら「Hey Say!!」(昭和57年)
https://youtu.be/970PqJo0ApU
2022/08/27(土) 23:17:13.85ID:6RkN9kHQ
昭和はなめ猫
平成は人面犬
2022/08/28(日) 00:01:17.24ID:EU5aiUAo
そして令和には江川乙が登場したのであった😝
2022/08/28(日) 01:51:32.91ID:ARZO7hgQ
>>398
人面犬は1984年だ。
細野さんだぞ。
2022/08/28(日) 14:03:23.98ID:qd67Qy6r
>>390
海外であれだから国内ではもっとエグいことやってたんだろうなと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:00:43.39ID:r1KEnGnw
>>390
村井さん大学生のときレコ屋開いたってどんだけ金持ちなんだって感じ
表向きはアルファという会社だけどほぼパトロンと言っていいのでは
2022/08/28(日) 16:42:57.10ID:d/w4C8Ly
そらそうでしょう
馬鹿高いシンセをを大量に運んで海外ツアーなんて
貧乏レーベルじゃできないよ
2022/08/28(日) 17:12:59.98ID:b/boQyV4
ヨロシクミュージック
2022/08/28(日) 18:12:00.50ID:NfIFP0ZK
松武のタンスにゴンゴン
2022/08/28(日) 19:33:16.78ID:b/boQyV4
橋下一子
2022/08/28(日) 20:07:21.74ID:D5pameVt
やのミュージックが何の会社なのかいまだに分かんない
2022/08/28(日) 21:10:16.52ID:d/w4C8Ly
節税対策じゃないかな
西原理恵子の鳥頭有限会社みたいな
2022/08/28(日) 21:51:07.31ID:b/boQyV4
アッコちゃんが統一教会じゃなくてよかったな
エホバもかなり怪しいがな
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 22:09:09.26ID:AYy7knvm
多分、人面犬と人面魚が混ざってるんだと思う
2022/08/29(月) 12:51:29.67ID:RIjVkOCE
シンYMO増版しないぽい
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:58:27.93ID:gq5FiVY2
本を作るのにそれなりの手間と金がかかってるのなら、こんな早々に絶版にしたりしない
本当に増刷しないんだったら電子書籍で売るんじゃないの
2022/08/29(月) 13:26:55.48ID:gq5FiVY2
電子書籍もう出てたか
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:31:38.08ID:9EdtRSI2
何も知らないから買おうと思ったけど
絶版かよ
2022/08/29(月) 15:08:08.78ID:6eewcQd8
絶版で散開
細野幸宏細野3者対談は坂本が生きているうちにやっといたほうがいい
2022/08/29(月) 15:13:27.92ID:gq5FiVY2
電子音楽インジャパンの最初のやつは2段組で読みやすく完読できた
で、改訂版が出た時も買ったんだけどは3段組で読みづらくて
しかも一度読んだ内容も多いから結局挫折して20年間放置してるわ
電子書籍でいいんじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:17:04.94ID:DkMJD2JN
本いらねえとか息巻いてたやつが今になって必死に探し歩いてると思うと笑えるな
2022/08/29(月) 19:41:29.93ID:gq5FiVY2
歩き回って本探すとかもう長年やってないわ
費やす時間と体力と交通費を考えたら転売屋から1000円や2000円高い本を買うのは大して変わらない
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:54:37.78ID:DkMJD2JN
ポイントはいらないって言ってたくせにこっそり買うなよ?ってとこなのにw
お前の時間と金の使い方とか誰も興味ねえわ
2022/08/29(月) 20:02:14.83ID:gq5FiVY2
俺は「必死に探し歩いてる」の部分にレスしただけだ
ネットで探し歩くなんて表現は見たこと無いから
物理的に歩いて探すって意味だよな?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:13:58.34ID:9EdtRSI2
音楽の本って読んでもよくわからないんだよな
目は通している
一応
図書館にある音楽の本全部
読んでないけどな
全ページめくってどんな感じか片隅には入ってる
意味わかってないけどな
2022/08/29(月) 20:37:37.90ID:pQyny+ED
相変わらず
コタツにおにぎりとみかんを乗せて結成秘話とか
得意満面に書いてるのかな
2022/08/29(月) 21:16:37.98ID:q+dUmPiG
東風を作った詳しい未公開話でも記載されていれば喜んで買う
2022/08/29(月) 22:52:50.12ID:vPsP/EEG
なんだとお?
2022/08/29(月) 23:06:52.11ID:UNUkBYV1
きんたまがかゆい
2022/08/29(月) 23:15:38.05ID:V4+dGZOP
>>425
かんたまがきゆい
2022/08/30(火) 07:39:49.45ID:JkMr7mHe
ぬんこまれた
2022/08/30(火) 10:41:49.68ID:tIbEfPM0
ぼくはイエローでマジックで、ちょっとオーケストラ
ほそのはるおみによる本
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:04:02.68ID:Q4SfKW+B
>>415
テクノドンがあるじゃろ
2022/08/30(火) 12:08:34.53ID:qwOi4G3T
>>429
ドテラがあるやろ
2022/08/30(火) 12:19:29.15ID:S1u2OwHU
火の鳥が最終リリースか
2022/08/30(火) 12:25:22.39ID:A+0AQeFB
3人で最後に演奏した曲ってなんかのイベントでやったRYDEENじゃなかったっけ?
2022/08/30(火) 13:02:23.87ID:yFASIcJ/
録画によるモニター参加だけど、「イエローマジックショー3」の二日目にこんなのも(2019.12.1)

その後、坂本龍一を映したLEDモニターが舞台に運ばれ、YMOの3人がステージに横並びに。事前に撮影された坂本の映像を相手に、細野と幸宏がまったく噛み合わない会話を繰り広げた。そしてそのまま彼らは、映像内の坂本を含めた3人で「Cosmic Surfin'」「Absolute Ego Dance」を演奏。YMOによる時間と場所を越えたセッションに、客席から大きな拍手が沸き起こった。
2022/08/30(火) 15:49:43.53ID:tIbEfPM0
これからはバーチャルYMOでいつでもライブ演奏が聞けるようになる
2022/08/30(火) 16:05:39.73ID:xce6ghHB
テクノ丼アナログまだ売ってるな
2022/08/30(火) 18:34:44.80ID:f8+C6Ttg
ビラビラビラビラー
ビラビラビラビラー
ビーラー、ビーラー
ビラビラビラビラー
2022/08/30(火) 20:55:48.38ID:q7+qpxQI
なんだとお?
2022/08/30(火) 22:12:56.75ID:8DiwCvnl
細野さんはラジオで毎週声聞けるから体調今週も
良さそうとか分かるけど他の二人は今どうのんだろ
来月の幸宏のライブ心配
昨年の細野さんのラジオで呂律回ってなかったし
2022/08/30(火) 22:14:51.76ID:s5lxGon8
ロレツの心配とは余裕ぶちかましてくれるな
2022/08/31(水) 00:52:35.43ID:OudgTY/k
>>432
2018
イエローマジックショー2 (放送は2019.1.2)
18年ぶりに「どてらYMO」でライディーン、ファイヤークラッカーを演奏(3人では5年ぶり)

これかな、星野が割り込んでたけどw
2022/08/31(水) 12:51:58.37ID:kxYQfAE1
Yahoo!のショップでまだシンYMOの在庫有るぞ
2022/08/31(水) 13:05:02.89ID:9M31SpoJ
なんだとお?
2022/08/31(水) 13:23:57.25ID:G2DW+cR5
この手の本は文字列検索できた方が便利だと思うがな
2022/08/31(水) 16:09:18.22ID:6Rnu6VZl
時代の最先端だったYMOも
今となっては旧世紀の媒体でしか
情報が得られないのか
2022/08/31(水) 16:55:58.83ID:px1Qh9Gf
>>444
ファンの人も最早じいさん
2022/08/31(水) 18:42:55.83ID:5hwHaD6w
なんだとお?
2022/08/31(水) 18:44:53.17ID:G2DW+cR5
>>444
Kindle版も出てる
2022/08/31(水) 19:07:30.86ID:5hwHaD6w
なんだとお?
2022/08/31(水) 19:25:24.00ID:fdlVdwX5
男は黙って
2022/08/31(水) 20:57:51.05ID:S/p5RVVT
MASSをかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況