X



*:。'・。.:☆ くるり part144.:*:・'☆。.:*:・'

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/31(日) 15:26:12.09ID:pDxyNw1D
岸田繁 佐藤征史 ファンファン

◆くるり on WEB
http://www.quruli.net/
◆スピードスターレコード/くるりページ(旧クルバビロン)
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A012067.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/qrlinfo
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/qrlinfo/

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
てん

前スレ
*:。'・。.:☆ くるり part143.:*:・'☆。.:*:・'
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1623082445/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 06:37:15.32ID:R9Zt7R9u
>>590
リップスライムと組んでた頃だろ 
あの後交響曲とか色々やりすぎたから原点回帰なのかも
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:53:29.83ID:jeeWmgIa
talkとかいう謎掲示板じゃなくて5chにブラウザから書き込むわ
くるりスレ過疎りすぎだろ
2023/07/11(火) 15:59:04.78ID:CYRa3UlE
ふむふむ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:18:10.36ID:YAV27fWo
新作アルバムツアーとかしますかね
岡山住みなんですけど高松でしたから次は近くでしませんかねぇ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:12:41.51ID:ndyAsude
>>590
あの頃はくるりのせいでアジカンとかザンボみたいなメガネロックが流行ってたから逆張りしてたのかと思ってた
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 07:13:15.39ID:ndyAsude
>>595
ナンバガのせいかも
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:31:34.14ID:oXICuVB6
アンテナ以降の曲も全体的にそこそこレベルでは好きだが
本気で良いと思ったのは風は野を越えてぐらいだな
2023/07/14(金) 18:32:01.90ID:jCMpnMOt
本当に良い曲と思えてたのはNIKKIまでかな
あとはピンと来ない
2023/07/16(日) 10:14:35.27ID:HIrjatPQ
ワルツも坩堝も凄く好きだけどな
2023/07/16(日) 16:11:54.73ID:Wibn3abl
ワルツあたりから今までの音楽好きの兄ちゃんが作る曲ってノリからお仕事って感じに変わった気がするんだよね
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 04:15:54.80ID:gBFh9U7c
この人達なんでそんなに評価されてるの?
上海蟹たべたいとかいうの聞いてきたけどシャボン玉とんだ〜って童謡みたいだったw
2023/07/17(月) 09:40:40.02ID:y8DDI7nz
似てる曲はわざと似せてるはず
次回アルバムはセルフサンプリングみたいな曲が多そう
2023/07/17(月) 12:16:17.19ID:11ZRMzjw
一時期童謡や唱歌を自作に取り込もうとしてた時期があるよね
「夕焼け小焼け」とアイリッシュトラッド的な要素を融合させたのが「さよなら春の日」だったりするし
2023/07/17(月) 14:22:59.91ID:TRp5+76o
>>601
吸うも吐くも自由それだけでありがたいから
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 17:53:27.79ID:Z+RZ6+vr
オリックス劇場3階席でモチベ下がってたが、3階でも観やすいらしいけ
2023/07/17(月) 19:37:03.75ID:fvL0Dsrd
3F前方なら見やすい
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 08:51:49.15ID:mqraExAP
3階後方だと辛い
真ん中ブロックの後ろへん
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 08:54:38.20ID:mqraExAP
モチベ下がって売るかと思ったが、せっかくだし行くか
中々チケット取れないよね?
2023/07/18(火) 09:46:11.07ID:PijVbGHG
そこまで大きくはないので当然城ホールのスタンドとかより見やすいけど細かい表情なんかは双眼鏡使わなきゃだから結局は後ろのスクリーンでステージ映像を映すかどうかだな
先々週オリックス劇場行ったけどもう規制退場やらないんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 15:58:55.36ID:nC+i4kNT
大阪厚生年金会館の時からくるりはあそこ使ってるね
まだあのハコ埋まるくらい人気あるんだね
2023/07/18(火) 20:01:39.12ID:OjlYIXYR
結構いいセトリぽいね
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 12:32:55.70ID:v3ULlkEP
3階席6列目だが、思ったより見やすそう
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 18:25:42.20ID:KbNpDdXX
3階意外と観やすい

若い女子が多いけど、ソロおじさんも結構いる
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:59.75ID:Z1kYCIS/
若い女子なんて今いてるか?
当たり前だけど20年ぐらい前はくるりファンはお洒落で可愛い子多かったけど
2023/07/19(水) 21:43:19.98ID:hjV3ayOf
そんなアタシも今やおばちゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 21:59:28.48ID:KbNpDdXX
結構いたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:20.79ID:KbNpDdXX
天才型 玉置浩二、甲本ヒロト、宇多田ヒカル
職人型 山下達郎、桑田佳祐、桜井和寿、岸田繁
情熱型 矢沢永吉、長渕剛、尾崎豊
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:08:52.02ID:0mGsqeCX
若い女子って言ってもアラサーぐらいの子でしょ
メイン層がアラフォーだし
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:11:09.84ID:KbNpDdXX
そうね、30代から40代メインだったな
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:33.55ID:KbNpDdXX
結構ロックロックしてるね
guitar弾きメイン的な

大ファンというわけではないから、一回行けば満足
2023/07/19(水) 23:12:37.98ID:XVqWvKUK
いずれオザケンの客層みたいな感じのBBAだらけになるよ
2023/07/20(木) 14:03:36.42ID:toK6okzj
もうキャリア25周年なんだしおじさんおばさんが多いのは当然では
くるりと一緒に歳とったんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:13:06.90ID:6GZMTdB5
昨日は20代と思しき男女もいたな
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:14:10.27ID:6GZMTdB5
やっぱり先週行った山下達郎が感動過ぎて、くるりはもひとつだったな
あまりロック聴かないせいもあるがあんなにギターメインのロックとは思わなかった
2023/07/20(木) 15:22:18.48ID:oV6IrWmS
くるりを何だと思ってるのこの人…
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:26:02.35ID:6GZMTdB5
なんかばらの花のバラードのイメージだったわ
2023/07/20(木) 23:26:56.98ID:Zo0fohgR
この調子じゃくるりだけでなくヤマタツもニワカなんだろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:07.12ID:6GZMTdB5
よくわかったな
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:38:22.46ID:BD4n7l4x
ライブでワルツからの曲聞きてー
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 01:15:15.99ID:vWHXS24F
結局もっくんは正式加入なのかな?
今の丸くなった岸田ならもう辞めないだろうし正式に加入でも良さそうだけどな
2023/07/21(金) 10:12:44.40ID:6PJWm0IO
結構冷静に考えてそうだから期間限定だろうね
石若駿でしばらくは固定なんじゃないかな
サニーデイみたいに初期くるりとして初期の楽曲だけやるライブやって欲しい気もするけど
2023/07/21(金) 12:23:25.72ID:L1LGon/y
オリメンとレコーディングしたってだけで、再加入は無いでしょ

さすがに3人でのツアーはやって欲しいけど、どうだろね
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 18:58:42.21ID:8m1U3ui3
Mr.Childrenが、ニューアルバム『miss you』を10月4日にリリースする。

 今作は、前作『SOUNDTRACKS』から2年10か月ぶりのアルバムであるとともに、30周年という節目を経てから初めてのオリジナルアルバム。メンバー4人だけで集まりプライベートなスタジオで作られたという。

 アルバムのアート・ディレクションは森本千絵(goen°)が手掛け、ジャケットおよびポートレイト写真は、写真家の藤井保が撮り下ろした。アルバムジャケットビジュアルは後日発表とのこと。なお、マスタリングはRandy Merrill(Sterling Sound)が担当した。また、桜井和寿が未発表の新曲を弾き語りするティザー映像および、Mr.Childrenのニュービジュアルが公開されている。

 同時に、全国ホールツアー【Mr.Children tour 2023/24 miss you】の開催も決定した。


ミスチルもニワカだが、日本を代表するバンド
ツアーentryしてみるか
まあ当たらんやろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 19:02:56.03ID:8m1U3ui3
ファンクラ入ってないと流石に無理そうやな
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 23:51:23.62ID:vWHXS24F
3人でのツアーはさすがにやるだろうね
逆にそれをやらないと意味がない
2023/07/24(月) 15:33:01.61ID:epEUOhv8
平間至展でくるりの写真展示してた
岸田が変な髪型で迷走してる頃の写真
2023/07/24(月) 16:04:36.45ID:R/Aggp0F
>>636
ジュビリー辺りか
2023/07/24(月) 18:30:48.12ID:whrTVE3a
>>637
ファンファンがいたからもうちょい後ぽい
2023/07/25(火) 10:39:39.49ID:061HqHsJ
正直もっくんとってそんなにワクワクしないな…
チミの名はとかその辺りで既に一緒にツアーやったり立命館でも3人でスタジオライブやってたしその後も結構絡み合ったような
2023/07/25(火) 11:10:24.08ID:zENwC2K8
絡み合った…
2023/07/26(水) 07:03:38.23ID:KhhbVgPg
最近のくるり良すぎじゃないか
インユアライフすごい好き
2023/07/26(水) 13:07:38.57ID:vLdgH2uF
ハイウェイぽくて良い曲だね
PVはなんか微妙やったけど
2023/07/26(水) 15:49:18.58ID:LLan2Stn
in your lifeいいなと思いアルバム出るのかと情報見たらもっくんドラムで嬉しい驚き
10年代は聴き流す程度だったけど最近のくるりはなんかすごくしっくりくる
2023/07/26(水) 20:42:31.33ID:P7BF7spA
なにげに最近いい曲多いよな
潮風のアリア
八月は僕の名前
真夏日
インユアライフ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 23:00:07.83ID:/dAUu/OC
昔みたいな毒はないけどクオリティ自体は今のほうが高いからな真夏日はマジでいい曲
でも個人的にはそろそろ変なくるりが聴きたいかな
2023/07/26(水) 23:03:48.00ID:uJruCDEh
昔は岸田が聞いてる洋楽がそのまま次の新曲の元ネタになったりしてリアルタイム感がおもろかった
今はブリットポップとか大きなブームも無いし岸田の趣味も変わったからワクワク感足りないな
2023/07/26(水) 23:16:51.12ID:6/5UQQKH
ここ10年くらいの日本のロックの停滞ってまさに洋楽ロックから新しいものが生まれなくなったからなんだろうな
2023/07/26(水) 23:43:55.52ID:C+FkLEVz
世界的にはもうロック需要が厳しいしね
くるりもラップ取り入れた上海蟹がウケたりもしたけどあくまでイレギュラーな曲なんだよな

若い時とは色々違うけど老成したギターロックを突き詰めるのもアリかも
2023/07/27(木) 07:31:20.48ID:mJO8Yrys
愛の太陽とか全曲いいしな。こないだ岸田さんとご一緒する機会があったから聞いてみたら良かったわ。
2023/07/27(木) 09:13:38.76ID:omkZMIwN
クオリティーより良い曲が聴きたいよ
インユアライフも名曲までいかない感じ
あの頃のポップセンスは無くなってしまったのかな
2023/07/27(木) 22:36:34.78ID:bH5xN4GS
歳とって丸くなったのが良くも悪くも曲に出るんじゃないかな
若い頃のギラつきや狂気性も良いけど、ずっとそういうメンタリティだったら人としてはヤバいのかもしれない
2023/07/27(木) 22:51:45.72ID:+XIEQnWa
ワンダーフォーゲルとかハイウェイみたいな普通に良い曲が年々作れなくなってる感じ
まあどのアーティストも年取るとそんな感じだけどね
20代から30代がピーク
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:54:14.30ID:G9J7NThs
>>652
やはりパクるりには厳しい時代
2023/07/27(木) 22:57:24.43ID:CfD/UsGL
昔よりはアーティストの寿命伸びた感じがするけどな
ジャンルの停滞で古臭い、時代遅れとか言われにくくなったからかな?
2023/07/27(木) 22:59:32.00ID:3t2FNcRG
>>651
>>654
分かる
2023/07/27(木) 23:09:36.40ID:qbyqaHmJ
Vampire WeekendのA PUNKモロパクリしてたけどな
あれはモロ過ぎていつもイントロ聴いて恥ずかしくなる
2023/07/28(金) 00:02:56.05ID:4nuE+UYJ
確かにあれは困惑した
年代が昔のアーティストから拝借するならわかるんだが
せいぜい数年前にリリースされた新人バンドの代表曲からだもんな
2023/07/28(金) 00:16:21.45ID:QGPDmkk0
90年代ブリットポップ愛な歌詞なのにUSインディーバンドから拝借ってのがよく分からない
2023/07/28(金) 01:27:34.69ID:A+V4yTmL
>>651
アーティストもファンも年齢なりのところに落ち着くだけだよな
若さゆえの何だかんだは、アラフィフのくるりじゃなくて、今若いバンド聴けば良いわけで

今となっては、ライブでフツーにワンゲルやられたところでワンゲルきたー!ってならんし(25周年みたいな特別なのは別として)、いわゆる盛り上がる曲よりも、奇跡やアリアみたいな曲でライブ締めるような印象が強い

落ち着き過ぎてる感は否めないけど、本人達も分かってるからこその変化球がもっくんとのアルバムなんだろし
2023/07/28(金) 12:21:18.55ID:JJrdITC4
もっくんと組んだ新譜に期待してる
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 16:35:20.75ID:yTYBDfG5
最近ならI LOVE YOU とかすごく好きだけどな
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 17:17:28.82ID:Y/nHil6S
サニーデイの映画よりは話題になるよな
2023/07/28(金) 18:09:23.07ID:m4KQfpmX
In Your Lifeの元ネタはこの曲だな
https://youtu.be/4aeETEoNfOg
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:04.92ID:h8zBKJJe
APUNKのモロパクリだからこその曲のタイトルだと思ったけどな
チームロックの愛なき世界みたいなもんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:43.69ID:wq+7zgPA
>>662
サニーデイの映画良かったぞ
くるり好きならサニーデイも好きだろ?観るべし
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 05:00:46.99ID:2DkzXUii
親と一緒に今日行くのですが烏瓜やリコシェなど気まずい曲はないですか?
2023/07/29(土) 09:21:46.89ID:Ss2ULktg
>>663
ハイウェイもスマパンの1979が元ネタだけど
インユアライフの方がリフとかそのまんま感
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:43:36.50ID:677VBccL
ハイウェイは長渕のライセンスじゃなかったか?
2023/07/30(日) 08:11:17.48ID:w/a93RCA
もっくんとのやつ各楽曲に過去曲のオマージュ忍び込ませてたりすんのかな
2023/07/30(日) 08:12:20.53ID:w/a93RCA
まあハイウェイのドラムはあらきゆうこだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 20:23:16.28ID:0sSXWsjh
音博のメンツ今更確認、去年の再放送か!
もう一度聞きたいメンツでもあるからいいけどw
2023/08/01(火) 22:38:12.74ID:mQDIXT9H
設営のコスト等考えると2日やった方が…って感じだとと思うんだけど、そこまで魅力的なメンツかと言われると…
2023/08/02(水) 00:05:34.19ID:YGJ++PRP
歴代くるりメンバー勢揃いで年代順にやってほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 21:10:29.44ID:LTxYgI2/
日程多い方がゲストの調整はしやすかったはず!という期待と
キャバオーバーでグダらないかなという不安と
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:03:56.91ID:3m0D6Abl
在日特権が事実である証拠。

朝鮮学校のアカウントが「在日特権」が無かったかのようなツイートをしているのだが、
昭和33年5月29日、外務省が第四次日韓会談のために当時の厚生省に在日特権が
あるのか問い合わせをしており、生活保護の特権があると回答し認めている。
※昭和33年5月29日 外務省亜北合第2423号 国立公文書館 蔵
https://i.imgur.com/BbydePM.jpg

外務省事務次官の照会に対する厚生省事務次官の回答 「生活保護法は日本国民のみを
対象としているため外国人は同法の適用を受けることができないが、行政措置として同法による
取扱いに準じて生活保護が行われている。」
特権はあるのだ。
※昭和33年6月10日 厚生省外総第120号 国立公文書館 蔵
https://i.imgur.com/SU2BcM1.jpg

日本国民に定義されない外国人への生活保護制度適用根拠は「生活に困窮する外国人に
対する生活保護の措置について」という昭和29年5月8日付け、社発第382号の厚生省社会
局長名の通達に過ぎない。70年近く前に「当分の間」とされた暫定措置が最高裁判決が出た
現在においても続いている。
https://i.imgur.com/mZsPnuc.jpg
2023/08/04(金) 08:05:01.85ID:9LjmZ2Gc
LV69はLV30の続編ってことかな
またマイブラが元ネタなんかな
2023/08/04(金) 10:04:41.17ID:w1bJxXT6
LV45があるんよ
順調にレベルアップしてるの
2023/08/04(金) 13:53:25.63ID:I/Cce89v
岸田繁もアラフィフか
2023/08/04(金) 15:20:24.54ID:BUQT+OY0
個人的に石若ドラムがどんどんくるりとマッチしてて、聞き心地が良くなってる気がした。昨日のライブ見て特に。
2023/08/05(土) 10:36:31.98ID:Mx7n8n5K
石若さん良いよねー
角銅真実と歌ものバンドもやってるから歌に寄り添う演奏が上手いのかもね
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 17:18:27.33ID:pC35Onsu
ワンパク
上海蟹やら大昔のばっかやってくれたんで優勝
2023/08/07(月) 17:07:21.48ID:KSKXs4i3
最近ライブの感想に優勝とか勝利とか使うのキモい
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:14:49.17ID:m4XwCwP3
個人的には石若ドラムは上手すぎて面白くないな
くるりの歴代ドラマーで飛び抜けて上手いよ
ただ自分には合わない
2023/08/07(月) 23:19:47.39ID:FLXr8Hzk
一緒にやってきた歴代のドラマーみんな上手いけどタイプが違うから誰がいいかは好みもあるよな
今もっくんと一緒にやったらどんな風になるのか色々な意味で気になる
2023/08/08(火) 01:57:23.15ID:AEZsCC1k
クリストファー、もっくん、あらきゆうこが好き
石若さんの個性が出るブラックミュージック的な楽曲がくるりには少ないから勿体無い感じ
2023/08/09(水) 19:53:30.64ID:K8hG9kAb
新曲良いね
歌詞は老成してるけど音はフレッシュなのが最近のくるりのモードなのかな
2023/08/09(水) 23:10:16.26ID:fk5wGA/7
新曲、ネバヤンに対抗心抱いてたりしてw
2023/08/10(木) 01:19:55.89ID:fJ2XTm5U
老後の年金じゃないかな
明らかにおっさんおばさんの金落とさせにきてるけど
DVDもグッズも、森餌にたくさん出ると思うよ
あと、トリビュートでもビンテージでも老成でもなんでもいいけど、音は全く良くないのに、なんかそういうものとして扱わせようとしてるのが岸田さんらしいやり方だな
2023/08/10(木) 02:47:38.49ID:jSc7eQJc
うーん、今回の新曲はなんかピンと来なかった
2023/08/10(木) 09:11:58.99ID:FgKP3NWY
ナンバガ再結成した向井に触発されたんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況