X

TM NETWORK/TMN vol.409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/27(木) 08:06:22.74ID:yWF1mRNL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑次スレを立てる時に2行以上重ねてコピペしてください

※スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。
※次スレは>>970をめどに、宣言の上で準備。
※前スレ
TM NETWORK/TMN vol.402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1722162140/
TM NETWORK/TMN vol.403
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1724538684/
TM NETWORK/TMN vol.405
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1729759259/
TM NETWORK/TMN vol.406
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1732184999/
TM NETWORK/TMN vol.407
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1734386770/
TM NETWORK/TMN vol.408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1735472677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/03/03(月) 00:59:12.10ID:qLP45nkj0
新曲イントロなんだっけ?似てるの
思ってたら
feel like danceだ!
2025/03/03(月) 01:46:37.56ID:S4xtVaWH0
>>111
かまってあげるのやさすぃ
2025/03/03(月) 09:32:48.65ID:BLhk3Tr50
映画見てきたけど昔なら打ち上げ終ったあと遅くまでバーで飲むウツのことかっこいいって思えたのに今は小室や木根みたいに早くホテル帰って寝て欲しいと思った
2025/03/03(月) 10:07:35.44ID:y/lpsIiA0
>>106
正直言って言いたい事はわからなくはないが、ちょっと言葉がキツいぞ
2025/03/03(月) 11:46:06.56ID:Eeh99tdl0
>>112
feel like danceはgia corm fillippo diaに似てる
2025/03/03(月) 11:49:52.01ID:qLP45nkj0
>>116
そのメロディ好きなんだろな
giaはオケが小室でメロディが木根っていってたな
2025/03/03(月) 11:50:57.71ID:qLP45nkj0
イントロアコギはゲワイB'zにお返しで
いつかのメリークリスマスのイントロみたいにしたのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4106-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 12:29:10.53ID:LFW/3iAN0
>>114
寝れないから酒飲んでるんだぞ
2025/03/03(月) 12:37:34.72ID:Dp5B2GD70
>>69
ちげーよ、終了は小室の意思。
「強制的」の件はハピロンでイニシャル激減させられたとき。
インディーズに移行せざるを得なかったことをそう表現したのだろう。
もっというと、この強制云々はTMに限らず音楽活動全般を指していたので
小室の活動歴の中で強制的に終わらせられたプロジェクトはいくつもあったんだろ。
そういうのを乗り越えて今40周年を迎えられてうれしい、という文脈。
2025/03/03(月) 12:48:42.49ID:S4xtVaWH0
>>119
ライブの時間にベストな状態を持ってくる様に昼過ぎ起きて明け方寝るみたいな生活サイクルだったかな?
しかし膵臓切ってるし酒も少し控えたらと思うがライブ後の愉しみなんかな
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4106-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 13:02:52.91ID:LFW/3iAN0
>>121
ライブの余韻で興奮して寝れないって話だったな
木根も小室もホテル帰っても寝れないって言ってたし
ウツは膵臓やってから酒を薄めのレモンサワーに切り替えた筈
2025/03/03(月) 13:23:03.46ID:HZeBLZpE0
Kアリーナのミートアンドグリートみたいな奴ってどっかの企画であった感じ?
全然知らなかったわ。
2025/03/03(月) 14:09:29.19ID:T7WuUwcd0
今から映画見てくるぞ
2025/03/03(月) 14:57:06.53ID:9BU5YZBp0
Kアリーナのは、関係者の乾杯じゃないの?昔からの人含めて。
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0140-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 15:16:53.31ID:3WI0w8mN0
映画で小室が札幌の凍った圧雪で転んだシーンの時に後ろから「うわっ!」って声が聞こえて笑いそうになった
2025/03/03(月) 15:39:48.09ID:XDY05d/YM
関係者の中打ち上げだと思うけどすごく一般人ぽい人もいたね
2025/03/03(月) 15:49:41.15ID:UgEjoddH0
株主優待みたいなやつか?
2025/03/03(月) 16:12:30.76ID:9BU5YZBp0
SONYの社員かなと思った。
2025/03/03(月) 16:32:17.46ID:mZGq+iqv0
最初は業界関係者かなと思ったんだけど、なんかファングッズもってアピールしてた人もいたしなぁ。
なんだったんだろ、あれ。
2025/03/03(月) 16:43:56.72ID:kR2Uwz1z0
思ってたより全然面白かった!
あと挿入曲とかEDとかめっちゃ格好いい
サントラ出たら買う
あとキャリオン泣きそうなくらい良い曲で引いた
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 694c-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:07:08.57ID:wWtI8vCr0
>>130
セルコンのレコードジャケット持ってる人とかいたよね
わざわざ買ってきたのかな
2025/03/03(月) 17:25:20.30ID:NQFUE97V0
キャリオン
小室木根バージョンの時は「あとどれくらいかな」のところで
そんなこと言わないでーと思ったが
ウツバージョンになってからはちょっと柔らかく聴こえた

単純に慣れただけかもしれないが
2025/03/03(月) 18:02:50.36ID:qLP45nkj0
死に際のスクリーン
こっちの方が当時衝撃的だったな
2025/03/03(月) 18:19:12.89ID:Z2AgF98j0
40年やってもライブで何千人の視線浴びた後は興奮で寝られんってのはびっくり
慣れるもんじゃないんやねえ
2025/03/03(月) 18:58:01.05ID:Dp5B2GD70
>>131
俺の予想
・映画にちょこっと特典映像付けた通常盤Blu-ray、1万くらい
・初回限定盤にサントラCDが付いて2万くらいか
・これにフォーク三部作のコムキネ版のスタジオバージョンが付いてればなあ
2025/03/03(月) 19:01:22.56ID:FX0U7MZgr
【音楽】小室哲哉×浅倉大介「PANDORA」7年ぶりライブ ゲストはT.M.Revolution西川貴教 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740776214/1
2025/03/03(月) 19:05:00.90ID:WJK8aFvH0
特典第2弾微妙だな
もっと金落としたくなるようなやつ頼むよ
2025/03/03(月) 19:39:41.58ID:HZeBLZpE0
the point of~って盛り上がる曲だったのか
俺としてはそうでもなかったんだけどなぁ
皆さん、あの曲かかると上がる?
2025/03/03(月) 19:45:00.40ID:cezOLsv6H
シングル盤のオケは盛り上がる
アルバムリズレ版のオケは無理
2025/03/03(月) 20:03:27.73ID:qLP45nkj0
アルバム版になるとダサくなるアルアル
tomorrow~
green~
we love~
2025/03/03(月) 20:05:06.24ID:qLP45nkj0
金色の夢見せてあげる
の筈が
死生観ばかり
そんなに死にたいのかよ
とも思ってしまう
2025/03/03(月) 20:12:56.02ID:Eeh99tdl0
やっぱりみつ子の歌詞じゃないとTMって感じがしない
2025/03/03(月) 20:29:30.79ID:AxSTdszH0
せっかく出てたんだからべーあんと北島健二のコメントあったら良かったのに
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbe8-kd41)
垢版 |
2025/03/03(月) 20:40:27.60ID:7hHivDFn0
Dead Or Alive - Turn Around and Count 2 Ten (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=PwYgMMBfxDA
2025/03/03(月) 21:33:06.03ID:5dknBEVa0
>>139
いまのアレンジ(テンポ)ではシンミリ。
埼玉の時のRESISTANCEみたいに、
攻撃的でベタベタシンセのアレンジが聴きたい。
2025/03/03(月) 22:01:46.64ID:qLP45nkj0
DIVE into~はこれからサンプリングしたのかな?
てかこの曲のジャケットをYOSHIKIバクッたかw
2025/03/03(月) 22:03:29.27ID:qLP45nkj0
健ちゃんて結構クールなのか
ところでfenceはわけわからん所に行ったなw
東京ドラゴンてwww
マットシよ
2025/03/03(月) 22:08:39.20ID:3X0J0/WH0
>>139
めちゃくちゃあがる
サビは王道の小室進行だしQuit30の時の延々と続く四つ打ちのキックとか最高
DEVOTIONでは転調するとこをちゃんと1小節引っ張ったところも個人的に盛り上がった
2025/03/03(月) 22:10:48.08ID:3X0J0/WH0
リハーサルで健ちゃんと小室が話すところ4001の時もそんな映像あったな、って思った
2025/03/03(月) 22:21:24.53ID:qLP45nkj0
葛城は今回も不参加かw
2025/03/03(月) 22:57:18.45ID:pKIztMC00
クロコダイル・ラップ
FANTASTIC VISION
雨に誓って〜SAINT RAIN〜
Fighting
B面3部作もライブでやってくれよぉ
2025/03/03(月) 23:41:14.33ID:hoFQnPPB0
>>150
小室が40曲近いオケを用意するのにフレーズ作ってコピペするからそんなに大変じゃないって言ったのに対して
北島がいいよなぁ〜って言ってたのは今でも覚えてるw
2025/03/03(月) 23:51:13.46ID:qLP45nkj0
メリーアンメリーアン 
キャリーオンキャリーオン
似てるw
2025/03/03(月) 23:52:37.76ID:qLP45nkj0
Innocent Boy聴くまでは死ねんw
2025/03/04(火) 00:57:21.83ID:uJqYaAXK0
>>141んな事ない
2025/03/04(火) 07:37:21.90ID:tZgqwyxA0
youtu.be/KUXkzCU2D0U
2025/03/04(火) 07:45:36.10ID:4DVHHKe+0
>>152
どういう括り?
YOU CAN DANCEやGIRLFRIENDが入ってないのはなんで?
2025/03/04(火) 08:55:33.61ID:CpAjpBd80
>>138
映画大ヒット御礼ってなってたな
2025/03/04(火) 10:19:09.03ID:lVGgeudC0
公開初日の夜行ったけど観客10人もいなかった、地方だからかな?
東京とかはそれなりに入ってた?
2025/03/04(火) 11:01:23.87ID:zBdybg3G0
1999以降、TMの曲はキーが低すぎてカラオケで歌っても
なんか気持ちよくない。
特にこの10年は低すぎる。ハウクラ、ワトエバあたりとか。
アイアムやラウドはいいけど。
2025/03/04(火) 11:21:44.85ID:hhEzazBI0
ほならLOVE TRAINだけ歌っとれってはなしなんですよ
2025/03/04(火) 11:30:27.10ID:CpAjpBd80
I WANT TVを歌ってやって
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 73a6-ZVKi)
垢版 |
2025/03/04(火) 11:40:28.10ID:F7x5nzKJ0
>>139
歌詞が下手くそで全く好みじゃない
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 73a6-ZVKi)
垢版 |
2025/03/04(火) 11:41:58.82ID:F7x5nzKJ0
キャリオンは小室やTMぽくないって感想あるけど、これも昔からのTMだし全く違和感ない
2025/03/04(火) 12:10:20.70ID:zBdybg3G0
>>165
でもあの三部作は歌詞の面ではTMの新境地だろう。
ファンやスタッフに感謝の気持ちをストレートに伝えるなんて、
TMではやってなかったこと。

特に、show myでの「時空を飛び交うスーパーマンではないから」は
エレプロ等で未来から・宇宙からの使者というSF設定してたのに、
ここにきて「ぼくらは普通の人間、いちミュージシャンだ」という宣言。
これは年齢と経験を重ねた今の3人だからこそ歌える内容だと思った。
2025/03/04(火) 12:23:48.77ID:hzVNtkMHF
>>166
多分、YMOのBe a Supermanのオマージュ(嘘)
2025/03/04(火) 12:30:51.71ID:XTGGuPpn0
一連の潜伏者設定とストーリー
ガン無視完全に消えててワロタ
あのドラマみたいなのの結末はどう考えていたんだよww
2025/03/04(火) 12:33:39.88ID:aZVBEThK0
というかカラオケならキー上げりゃええやん
2025/03/04(火) 13:23:46.47ID:z+nDa2Gx0
>>165
まあキャッチーなメロディにダンサブルなアレンジがTMだと思ってる人はまだまだ多いと思う
だが果たして全盛期の曲調イメージがアラセブのミュージシャンが奏でるのに合ってるのかどうかって話しだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 539e-phFF)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:15:59.75ID:lopFLwBX0
ライブで歌ってるだろ
2025/03/04(火) 14:17:36.92ID:9/0ia7rl0
ほかの60代70代アーティストが元気すぎるから期待する人もいるんだろうな

ウツの病歴とあの細い姿を見たら、生きてるうちにあの美しい声を聞けるだけありがたいのに
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 733c-ZVKi)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:22:03.23ID:F7x5nzKJ0
>>172
誰?死んでるか、みんなそれなりじゃない?
2025/03/04(火) 14:34:23.33ID:9/0ia7rl0
稲葉・吉川晃司・奥田民生・アルフィーは外見がウツと違って元気そうやん
2025/03/04(火) 14:37:46.46ID:9/0ia7rl0
アカデミー賞のミック・ジャガーとか超元気そうだった
あくまで見た目の話な
2025/03/04(火) 14:46:14.87ID:jYJzWZaB0
まだ映画見てないやつ、見たほうがいい
なんか精神的に癒やされた
見る前は2時間なげーなとか思ったけど全然見れる
3人のあの空気感堪らんわ
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0be9-97w5)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:58:00.21ID:VnlfNmCa0
キャリオンは木根小室voのアレンジのが好きだなメロはフォークでも全く問題無いがアレンジはコーネリアス的な感じの方が小室系でしょう
引退からの復帰前後にアンビエントに興味があるとスポーツ紙で言っていたような

アコギは木根のが1日どころか5日ぐらいの長がある
>>139
曲は好きだがリズレの時のベースがいまいちだった
TMNイェーイ
2025/03/04(火) 15:11:41.92ID:BBAie04H0
今日横アリの当選メールが来たから今週映画館観に行こう
2025/03/04(火) 15:27:36.11ID:nqNWJfl70
三部作は長年ついてきてくれた人達だけに向けた楽曲でしょ。
『TM』という企画の(文字通りの)スピンオフだと思うけどなー。
2025/03/04(火) 16:35:27.96ID:LD/e66mh0
セットリストって結局変えなかったと思うけどあのくだりってTMが40年続けてこれたって感じの場面だった
ウツがあれだけ言うから小室はまぁウツが言うならって波風立たないようにするかと思ったけどそこはちゃんとプロデューサーとしての立場で判断するとか
終わるバントはああいう積み重ねでギクシャクするんだろうけどウツもちゃんと小室を信頼して尊敬もする場面も別であったし
木根もふたりをフォローしててそれもわかる、これもわかるよ、みたいに立ち振る舞えるし
2025/03/04(火) 17:02:14.28ID:jYJzWZaB0
あと木根ってやっぱ楽器うめーなって改めて思ったわ
自分もギターとかやるけど、木根のアコギは鳴り一発で手練れなのが分かる
当たり前だけどw
ピアノも普通に上手いし
あとちょっとした見どころは小室と木根が二人でアコギで軽くセッションしてる所
レアな光景だった
2025/03/04(火) 17:05:02.59ID:zBdybg3G0
>>169
それはそれで原曲の雰囲気を損なうし、
小室曲は転調多いからなかなかムズイ
2025/03/04(火) 17:22:55.72ID:8oTvqQiR0
病気のこといつも言う人いるけど良性なら別にそこまでデカい病気じゃなくないか?
小室のインターフェロン治療の方がよっぽどやばい
2025/03/04(火) 17:38:48.88ID:6+TDIsTU0
膵臓は大変
太れない
2025/03/04(火) 17:40:37.28ID:nqNWJfl70
>>180
最近は長く続いた秘訣について「空気間」て答えてるけど、最初の10年の後期は「何かあったら委ねちゃうからw」って言ってたのを思い出した。
TM前までの不遇を味わっているからこそ身につけた3人共有の処世術なんだろうなぁ。
2025/03/04(火) 18:15:19.70ID:VmvrVWVP0
横アリチケット落選した
人気あるんだな
2025/03/04(火) 18:48:01.58ID:9/0ia7rl0
まだ横アリ一般で取れるかと
2025/03/04(火) 19:08:23.69ID:JuGJBxcZH
>>181
困った時の木根さん

Just Like Paradise
コンセプトは「PASSENGER 〜a train named Big City〜」の最新版。アレンジは明石昭夫、ゲイリー・ライトに委ねている。
裏テーマとして「ハウス+ラップ」「ループリズム」を掲げ、サンプリングしたリズムやベースを繰り返して、
アレンジの基本となる部分を構成し、その上にラップを載せた。
新しいラップの表現を模索するために、黒人のコーラスを3人起用した。
当初は葛城哲哉がギターカッティングを演奏するはずだったが、当人が思ったようなギタープレイが出来なかったため
「木根さんに任せた」と言い放ち断念。代わって木根尚登が担当したが木根もなかなか思い通りのフレーズが弾けずにいたが
小室が木根に指示したフレーズを弾いてみるとハマったという。
その際、小室が「流石、僕のプロデュースだね」と言ったが、「弾いたのは俺なのに…」と木根自身はイマイチ納得いかない様子だったらしい。

角川書店刊『月刊カドカワ』1991年10月号「総力特集 TMN 独立する連帯」35P,44P-48P
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 41c5-75ZH)
垢版 |
2025/03/04(火) 19:45:46.04ID:k1rbnqf40
ソニーさんよぉ、ラスグルのBlu-ray単品で売ってくれ〜
2025/03/04(火) 19:56:43.01ID:qU0Y+Uc40
5.18のNHKニュースの映像
5.19のオープニングアクト
を新たに映像特典に納めて、完全受注生産2枚組でDVDにてリリース!!
2025/03/04(火) 20:26:25.81ID:DrcNAjUF0
ブルーレイ単品で売らない強い意志を感じる
2025/03/04(火) 20:47:32.53ID:isrr/i/Z0
そうこうしているうちに国産ブルーレイディスクがなくなってしまった…
2025/03/04(火) 20:52:40.28ID:mBKqXJJe0
>>188
>その際、小室が「流石、僕のプロデュースだね」と言ったが、「弾いたのは俺なのに…」と木根自身はイマイチ納得いかない様子だったらしい。
でもお互いラブラブだし、そんなやりとりも楽しんでるんだろうね
2025/03/04(火) 21:19:16.40ID:rUSRY2fC0
ラスグルとキャロルは
2度といらん
2025/03/04(火) 21:28:05.31ID:VgIKPBkf0
>>193
逆に木根の「いいじゃんいいじゃん、カッコいいよ」はてっちゃんにとって魔法の言葉だと思ってるw
2025/03/04(火) 22:07:54.91ID:r4T24oth0
円盤は初夏にインサイド、夏に映画、秋に40+01発売でまだまだ搾り取られそうだな

年明けたらそろそろ45周年へのカウントダウンはじまったりしてなw
2025/03/04(火) 22:11:27.95ID:jYJzWZaB0
もういいじゃん
こんなに他の自分が好きなアーが亡くなってるのに、TMは健在でいてくれるだけでマジで有り難い
カラオケでキャリオン歌ったら最後まで多分歌えんわ、泣いてしまって
2025/03/05(水) 01:51:29.52ID:e7Kc5qcC0
>>166
Yes, I am human.
2025/03/05(水) 10:05:41.86ID:6ZmPb5P/0
5年周期でもキツいってインタビューで言ってたし40周年明けてもぼちぼち頑張ってほしいなー
2025/03/05(水) 11:06:59.96ID:Wy/h1IniM
金曜の夜に観に行こうと思ったら、金曜から夕方の時間に変わってた…
それまでは昼と夜だったのに…
早めに観ないとそのうち終わっちゃうな
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 2bb1-VeWP)
垢版 |
2025/03/05(水) 11:23:29.41ID:u/wVAEQo0
69歳のサザンの桑田とかも食道がんから再発無しで頑張ってるな
2025/03/05(水) 11:24:57.81ID:sDs0Wn040
9日にもう1回行こうかなー
民生の映画も観たいんだよな
2025/03/05(水) 14:27:39.94ID:BsiPOPFL0
>>200
同じく金曜日に行こうと思ってたのに朝の8時台だけになってたorz
日曜日なんか8:15~だけ
2025/03/05(水) 14:55:33.72ID:F0869jlN0
13日頃には上映が終わるだろうな
2025/03/05(水) 15:04:29.29ID:l80D85dq0
1日2回上映だったが二週目から1回上映になってるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 694c-fNkc)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:00:18.24ID:DGF5Z7OP0
俺んとこも金曜からは午後4時の一回だけだわ
ムビチケもう一枚消化しなきゃなのに間に合うかな
十年前の映画は上映期間短すぎて未使用の前売り券だけ残った

ちなみにムビチケは裏からスマホのライト当てると番 号が透けて見えるから、スクラッチするのが嫌な人はお試しあれ
2025/03/05(水) 18:20:18.13ID:Wljr+OEY0
Just Like Paradiseってあれラップだったのか…普通にメロディのある歌だと思ってたわ
2025/03/05(水) 18:47:27.36ID:HrlygQ9l0
外人さんパートのことじゃない?
2025/03/05(水) 19:23:59.69ID:Wljr+OEY0
>>208
いやそこも普通に歌だと思ってた
ライブだとウツが唄ってるから
2025/03/05(水) 22:55:22.68ID:kk4jaZK0r
【音楽】小室哲哉「『Get Wild』はもはや僕たちの曲ではなく、皆さんの曲」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741038255/1
2025/03/06(木) 01:45:14.99ID:XhLZEUfB0
YONMARU、inside と続けて、一曲目から腕を突き上げてアゲアゲでスタートするのは S3F の Nights~ 始まりに納得いってなかった反動なのか?
たまにはああいう静かなスタートも悪くなかったけどなあ
+01 は何で始まるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況