X

THE YELLOW MONKEY★190

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be8-Srct [2404:7a85:920:a300:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:51:53.74ID:eX77wawc0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

次スレは>>980 が立ててください 無理なら指名

規制で各URLは貼れません


※前スレ

THE YELLOW MONKEY★189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1738023459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-KrdS [240f:a1:a3be:1:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 19:10:32.89ID:iHFUcyzi0
>>287
8までは全部アナログレコーディングだと思う
pro toolsとかDAW使ったデジタルレコーディングはしてないと思うよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QNNI [1.75.152.112])
垢版 |
2025/03/15(土) 19:48:48.27ID:2lhk/KN9d
>>288
これやな
そもそもがデモだから、音質とかよりもあの曲が最初はこんなだったとか過程が知れることを楽しんだ方がいいね。
完全なファン向け音源として。
2025/03/15(土) 20:36:45.03ID:JUqbycv50
ガチャの色眼鏡吉井さんかっこよすぎちゃう?
2025/03/15(土) 20:46:37.40ID:5ayA/Ty90
>>294
分かる
今回のロビンかっこいいよね
2025/03/15(土) 20:51:06.44ID:JUqbycv50
>>295
今と紫の炎ツアーの時が個人的に好きな見た目だわ
罠のMVも魔女みたいでかっこいい
2025/03/15(土) 20:54:18.63ID:5ayA/Ty90
>>296
あの頃1番ギラギラしててかっこよかったよね
2025/03/15(土) 21:26:13.00ID:STsXAhkM0
ソロモードになったらまた髪切るんじゃないかと勝手に思ってる
2025/03/15(土) 21:27:04.01ID:wLkLB/iG0
今最高にロビンだから当面切らないで欲しいw
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-KrdS [240f:a1:a3be:1:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 21:29:40.79ID:iHFUcyzi0
前髪あると吉井、デコ出すとロビンて感じがする
2025/03/15(土) 21:30:08.10ID:n4kwqWEw0
>>290
ありがとう!スッキリした!
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-VcIn [125.14.34.74])
垢版 |
2025/03/15(土) 23:34:28.99ID:xcGyvf4T0
>>273
どんな内容ですか?
私、癌になっちゃったので、良ければ教えてください
2025/03/16(日) 08:24:07.74ID:bfbUfiz/0
ぶきっちょで真っ直ぐで
2025/03/16(日) 09:57:32.06ID:iM+MJd/J0
昔からイエモンは聞いてたけど
ほとんど
シングル・コレクションからシックス以降ばかり聴いてた。
たまにフォーシーズンズとJaguarの薔薇少女とか有名なの数曲つまむくらいで
なかなか未公開とかそれ以前は聞けなかったが
ここ数年前から初期もよく聞くようになり
色々と濃くて衝撃を受けたよ。
とくにカタツムリと未公開のリマスターで衝撃うけた。未公開の1曲目とかすごすぎる
2025/03/16(日) 13:43:54.62ID:17TfOXav0
>>291
いや、初期のプリプロとライブ音源はリールじゃなくて普通のカセットテープで録音してたよ
Annieが所有していた。
2025/03/16(日) 13:58:47.54ID:CyC9bKyQ0
>>297
そういう話ね
ちなみに市販のカセットテープでもメタルテープはCDより高音質だからテープというより録音機材の問題か
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a276-jqVb [240f:a1:a3be:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 14:53:51.97ID:7dPpcwmm0
>>302
直接癌て名言はしてないけど、「コロナ禍や個人的にも色々あって…」と話した後、「サバイバーの人たちも一緒に頑張りましょう」みたいなことを話してたよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-LAUx [125.14.34.74])
垢版 |
2025/03/16(日) 16:04:13.52ID:BWSHkmK10
>>307
教えてくれてありがとうございます!
なんか嬉しいな、がんばろう
2025/03/16(日) 16:27:30.18ID:tughnCVn0
モラリティスレイヴ
2025/03/16(日) 23:13:30.43ID:y86jzY570
song for night snails爆音で聴くとほぼイキかける
2025/03/17(月) 00:43:55.63ID:n+Uw+08x0
耳に悪い
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c610-eM9o [153.170.64.20])
垢版 |
2025/03/17(月) 15:42:20.94ID:g1xmDOCI0
未公開こそBOXでリミックスリマスターして出してほしかったな。
イエモンの柱を作った泥臭さや陰鬱さ・歌謡テイストがうまく調和された土台的なアルバムなんだから。
DEMOは欲張りだが未公開曲のLIVE音源がほしいしね
2025/03/17(月) 18:32:58.53ID:MEGlxOWr0
未公開と8はなんか似てる
2025/03/17(月) 19:58:14.94ID:B44UBcSy0
いいえ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-pKjK [27.230.33.19])
垢版 |
2025/03/17(月) 20:30:47.93ID:zY7WA/+sH
8に近い作品って無いよね。
パンドラからは大きく方向転換してるし、9999みたいに激渋ってわけでもない。
ロビンソン作品が地続きとは思うけど、あれはあれでまた別の世界観が2作とも出来上がってる印象。
いや、8は好きなんだけどさ
2025/03/17(月) 20:58:28.40ID:7DF1vV7W0
さらなる深淵at the black holeにいく手前の状況
光はまだ見えてる状況
2025/03/17(月) 21:28:30.02ID:jW+Lqq150
大阪最高だった
今ツアー3回目の大阪で喉の調子1番よかったな。
2025/03/17(月) 21:39:05.38ID:MEGlxOWr0
現場至上主義セットリスト予想最新版

01.天道虫
02.罠
03.パール
04.TVのシンガー
05.ゴージャス
06.ロザーナ
07.球根
08.オールライト
09.ラブラブショー
10.バラ色の日々
2025/03/17(月) 21:50:46.93ID:xVx4ErK60
>>40
ちらっと見てしまったと思ったけど嘘セトリで裏切られて良かったわw
2025/03/17(月) 21:50:50.48ID:FrvkmKsL0
崩壊へ続く美しさがあって素敵な8
再結成したから今では笑い話みたいなもんだけどある種の墓標のようなものだった
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a245-jqVb [240f:a1:a3be:1:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 21:58:12.58ID:oyOKiHEV0
8は音が重いからな…
好きなんだけどそれまで感じてた、しなやかさみたいなのが無くなってた気がしたし、パンドラで燃え尽きて真っ白な灰になったあとの燃え殻みたいな感じがした
曲単位では好きなんだけどまとまりとしてはやっぱり…て感じ
2025/03/17(月) 22:01:33.17ID:652A3AOw0
ネタバレ防止で半年ぶりにスレに来たぜ
大阪メチャ楽しかったがニュートリノ聴きたかったー
でも初めて生で聴けたfatherと追憶最高やったぜ
2025/03/17(月) 22:28:00.40ID:fPR4fiqu0
ロビンがサングラスとマラボーつけてたけど今ブロックの衣装にマラボーはあんま要らないかなとなってた
グラサンはかっこいい
2025/03/17(月) 22:29:33.87ID:Fi/yIGxi0
>>323
富山は知らないけれど熊本ではそれやってないと思う
2025/03/17(月) 22:43:46.12ID:MEGlxOWr0
マラボーといえば東京ダイナマイトか吉井和哉よな
2025/03/17(月) 22:49:31.82ID:59Nt1JSG0
富山はアンコのパンドラからグラサンと羽根つけてたね
オープニングでよく付けてたのの再現か
羽根はBieberのフリにも使ってだけど
2025/03/17(月) 22:53:12.07ID:fPR4fiqu0
そういや開演30分前頃には御朱印ステッカー売り切れてたわ
行ったとこどこも売り切れたの見たことなかったから油断した
タンブラー狙いで来た人らがついでに買ってったのかな
2025/03/17(月) 23:09:47.10ID:oTOU05RW0
ビーバー軽いノリで聴いてたけど温めてた曲って言ってたから吉井にとっては重要な曲だったのね
でもビーバーがラストは切ないわ
2025/03/17(月) 23:15:51.22ID:d4xL+4RO0
ガチャの動画フォロワー同士で送りあってるっていうオープンなところでのポスト見てげんなりした。
2025/03/17(月) 23:16:26.50ID:XgCMHKdg0
SUPER BEAVERだからね
2025/03/17(月) 23:43:05.62ID:MEGlxOWr0
ヒーセの亡くなった猫ちゃんや吉井さんのウメちゃんをビーバーに重ねるとめちゃくちゃ泣きそうになる
2025/03/18(火) 00:08:25.29ID:WMAbU8qd0
>>331
そういう聴き方もあるんだねえ
2025/03/18(火) 00:18:15.38ID:6rD+OWVJd
>>327
タンブラーは売り切れてた?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f213-IIKG [2400:2200:4a2:3c1c:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 00:28:05.73ID:6z62K7B20
チンポジ もっと他のもやってほしい
2025/03/18(火) 00:33:58.18ID:ylhvBb8Fr
今Fanstreamについて調べてるんだけど、Androidだとタブレットは非推奨なのか
iOSだとタブレットでも大丈夫みたいだけど

マジか…
スマホの画面でライブ見るのはしんどいな
2025/03/18(火) 00:39:12.65ID:owSuF98e0
>>332
ヒーセがそう言ってたからね
2025/03/18(火) 00:51:07.40ID:4Xme3iSX0
フェスティバルホールでの罠
3回目の「夢の続きで」はロビンが歌ったけど、殆どの人がマイクを向けられると思って勢い余って一緒に歌う形になったけど、あれはあれで一体感と迫力があって良かった
2025/03/18(火) 01:00:17.25ID:JPWxlGec0
今日初Block3だったけどめちゃくちゃカッコよかったし声も良くて最高だった
盛り上がりもすごかった
タンブラーは16時頃に買ったけど18時頃見たら売り切れてたよ
2025/03/18(火) 01:38:55.44ID:WMAbU8qd0
>>336
おーそうなんだありがとう
ちょこちょこ解釈が難しいと感じていたからそれを前提にまた聴いてみます
2025/03/18(火) 05:38:06.89ID:O0Ahb6Xi0
>>338
16時くらいでも買えるんだね
教えてくれてありがとう
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c717-HYGE [240f:142:853b:1:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 08:01:08.67ID:IJStbh120
カラオケでALRGHTを歌うのは比較的簡単だけど
ラストサビ前の
何よりもこうしていることが〜最高の出会いが〜
のところが難しい
2025/03/18(火) 09:07:36.85ID:11AOFVCH0
ヒーセはそう聞けるけど、あんたらヒーセの猫と暮らしてないやんw
2025/03/18(火) 12:23:44.19ID:wLXPPhK/0
アンカー先見れないと思ったら最新版ガイジかよ
レス付けるな
2025/03/18(火) 13:54:25.43ID:owSuF98e0
みなさんの子供、童貞のみなさんは飼ってたペットなどをビーバーに重ねると泣けるよね
2025/03/18(火) 15:56:59.56ID:/vktmMON0
ぷかぷか浮かんでおったぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-lfm6 [240a:61:5216:22e:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 19:44:10.53ID:kUj5zGwC0
あんだけビーバー批判していた奴等も肯定しだしたか。
2025/03/18(火) 22:46:03.17ID:WC0gATcJ0
ビーバー好き
2025/03/18(火) 23:34:24.08ID:ylhvBb8Fr
そんなに批判されてたか?
2025/03/19(水) 00:01:04.55ID:cWwnNPEK0
吉井さん、ペットの話どこでしてましたか?
2025/03/19(水) 00:15:38.30ID:69flN12Jr
舞鶴、JAPANJAM、アラバキと全部の出演フェスのタイテが出揃ったわけだが
イエモンってあまりトリにはこだわってないんだな
2025/03/19(水) 00:42:48.16ID:s9PN2EeE0
ここでビーバーが一番いいって言ってたとき
みんな違う曲いってたけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbba-beM4 [112.71.13.159])
垢版 |
2025/03/19(水) 05:05:53.15ID:D8DacBVm0
ラプソディは叩かれてるけどやっぱりライブだと一番盛り上がってた
2025/03/19(水) 08:51:09.46ID:4p2OQ+iu0
ラプソディはもう聞いていません
2025/03/19(水) 12:44:01.44ID:XAL29SZD0
好きなのはイントロや最初とかでラプソディのサビが恥ずかしい
こないだ有明で警備員さんが客席向いていたけど、内心オパオパって何やねんって笑ってるんだろうなと思って集中できなかったww
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f05-Q5pr [116.82.240.14])
垢版 |
2025/03/19(水) 13:54:58.81ID:4oVVcpog0
ビーバー終わりは微妙だけど、3のセトリが一番好きだわもっと見たい
2025/03/19(水) 14:38:43.31ID:6v6UahOWr
オパオパ嫌いだけどライブの盛り上がりは間違いない
2025/03/19(水) 14:45:25.38ID:Z0rmnKR40
次のツアーでも披露されて盛り上がったらな?
2025/03/19(水) 14:49:58.13ID:6v6UahOWr
今回のツアーの話してるんだけど頭大丈夫?
2025/03/19(水) 15:08:52.40ID:Z0rmnKR40
あぼーんにしとくか
2025/03/19(水) 15:10:56.37ID:oEU3+zjg0
ラプソディは今ツアー終わったらしばらく封印かな
下ネタ枠で定番曲にはならんような
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c610-eM9o [153.170.64.20])
垢版 |
2025/03/19(水) 15:33:23.46ID:RNIklwAr0
ラプソディは受け入れたけど
Make overと復活の日だけは好きになれない
2曲外してDANDANをどっか前半か中盤に曲順配置して
ラプソディの後に未来はみないでを最後に配置してプレイリスト作っている。
そうすると良盤になるから
2025/03/19(水) 15:48:16.82ID:Js7sEGa60
つまりコンプリート版の曲順なら良盤にならないっていってるのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c610-eM9o [153.170.64.20])
垢版 |
2025/03/19(水) 16:11:42.73ID:RNIklwAr0
>>362
基本はコンプリート版を軸にしてMake Overと復活の日を外す。
オパオパの後にDANDAN・未来の配信シングル連続は疲れるからDANDANをちょっと離して配置。
最高やで
2025/03/19(水) 17:15:48.75ID:PAuUQqKk0
リセール当たらねえ
仙台も落ちたわ
2025/03/19(水) 18:10:33.39ID:wL0SXrBQr
むしろラプソディが受け入れられない
Make over・復活の日は曲順によってはアリ派
2025/03/19(水) 19:03:08.74ID:cteZjoxs0
ビーバー、復活の日がいらない
特にビーバーは無理
オリジナル版はkozuと入れ替えて出せば良かったのにって思ってる
2025/03/19(水) 19:12:54.20ID:sxtzIG290
Make Overめちゃくちゃ良い曲なのに、そら人の争いはなくならないものだ。
2025/03/19(水) 19:18:43.75ID:bvuxStEC0
SUPER BEAVERだから無理
2025/03/19(水) 21:27:47.53ID:g0K1K5WW0
ビーバー復活は無くても良いかな
復活は音も単調だし特に詩が受け付けない
アーティストとしてあの体験を作品にしない手はないんだろうけど地が出過ぎててちょっとしんどいというかそこまで出さないでくれって感じ
2025/03/19(水) 22:07:12.39ID:jslw3klS0
めちゃ好き
shine on

ソナタの暗闇
ラプソディ

好き
ドライフルーツ
ビーバー

ドライフルーツ→ビーバー→ソナタ→ラプソディの流れたまらん
2025/03/19(水) 22:18:37.01ID:HRVJ8YPF0
ラプソディ良い
2025/03/19(水) 23:43:01.16ID:n8U5g3J/0
去年からのSparkle不評3曲議論を見てきた結果
一番の不評は復活の日に決まりました。
2025/03/20(木) 00:24:44.18ID:0uzSbaGtr
復活の日はサビが大人し過ぎるというか
もうひと展開あってほしい曲構成なんだよな
詞は割と好きな方なんだが…
2025/03/20(木) 00:32:29.91ID:h3pN3c5x0
エマ曲好きだからメイクオーバー好き
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-jqVb [240f:a1:a3be:1:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 01:13:01.90ID:exIzAFNW0
ソナタが一番従来の作風に近いから気にいるのも早かったな
あとは割とソロっぽいカラッとした雰囲気でなかなか
2025/03/20(木) 07:47:38.85ID:l2U9Icul0
昔に比べたらパンチがないよね
鰻重望むわー
2025/03/20(木) 08:27:34.26ID:IahbQtRj0
渋くなったロビンもいいと思うし病から努力して何とかツアーも穴開けずやってるのに昔のようにとかアホか
何でいつまでも老いなくてあの声量を期待するのか訳分からん、新規が通ぶってイキってるの?
2025/03/20(木) 08:49:16.16ID:0uzSbaGtr
吉井の歌唱法とか声量が昔に戻ってほしいと言ってるわけじゃないぞ
少なくとも自分はな

主に求めてるのは作曲とかアレンジの部分
枯れた良さやシンプルな良さもあるのは分かる
Make Overとかドライフルーツ、前作だとI don't knowとかはその類だし、バンドでやる意味があると思う
ただそうじゃないのもたまには欲しいってだけ
2025/03/20(木) 11:02:04.90ID:bF6M3vkP0
sparkleはソロアルバム用に作ってた曲も使ってんだろうなぁと思ったよ
喉でソロが止まったわけだし
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-NCP+ [58.70.60.187])
垢版 |
2025/03/20(木) 11:23:50.84ID:VJU5W6SX0
>>379
ドライフルーツはソロ期か分かんないけど在庫って言ってたな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-NCP+ [58.70.60.187])
垢版 |
2025/03/20(木) 11:29:18.86ID:VJU5W6SX0
ラプソディは演奏とメロディーが楽しい
2025/03/20(木) 11:41:19.03ID:YTo7Kn7B0
馬鹿馬鹿しいほどウキウキしてる感じのイントロと「あれこれ乗り越え残るのはなんでしょう」のメロディが好きすぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-LAUx [220.151.228.143])
垢版 |
2025/03/20(木) 13:25:54.49ID:9SAbxWHe0
>>382
わかる
ある意味それこそがイエモンって感じ
2025/03/20(木) 14:01:43.44ID:/dXEEMmm0
欲望にはなれなかった曲
2025/03/20(木) 14:40:24.65ID:7YyPCBcS0
ディスコナンバーってバスドラ4つ打ちだったりベースがンペンペだったり
演奏が定番になるのは分かるけど、なんで曲をメロまで似てしまうんですかね?

https://youtube.com/watch?v=M25353PADy8&si=O13Ao_XNsMf758_Z
https://youtube.com/watch?v=UkGDTkvjJWQ&si=d3_WBuL7yGKqIbsK
https://youtube.com/watch?v=NqhA-SVdvgY&si=WB8GoHyI6RKiV0Ld
2025/03/20(木) 14:57:05.10ID:7YyPCBcS0
ちなみに、太陽が燃えているのイントロギターリフはこの曲からパクったという
1979年制作としては異例のかっこ良さのあるディスコナンバー
終盤の疾走感はハンパないですー

https://youtube.com/watch?v=ZbLtJ2ddOB8&si=ZeYJf0QbryNAklWR
2025/03/20(木) 18:33:43.95ID:qZrsTRcT0
もっと似てるのがあるんじゃね?
2025/03/20(木) 19:36:52.86ID:7YyPCBcS0
あらそうですか・・・うっふー

https://youtube.com/live/s2KQHn3c9aY?feature=shared
2025/03/20(木) 20:07:41.05ID:7YyPCBcS0
うっふー うっふー

https://youtube.com/live/RdRmmM9y11A?si=BLKwukaO58xj3pn-
2025/03/20(木) 20:14:15.43ID:a69WaheF0
仙台終わりました
ソナタの暗闇の照明ってBlock1からずっと同じだったっけ?
今日やたらかっこよく見えた
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-LAUx [2400:2200:911:bf68:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 20:31:43.35ID:sT4dXlff0
>>390

仙台参戦しましたが、BLOCK.3は一部違っていたような気がします。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況