X



Yellow Magic Orchestra (YMO) - 33

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf2-qTzk)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:12:56.69ID:pEUNzEJ10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
イエロー・マジック・オーケストラ

Twitter @ymo
Facebook https://www.facebook.com/YMOofficial
YMO.org http://www.ymo.org/

YMO40.com http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
Technodon https://www.universal-music.co.jp/ymo/discography/

前スレ
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1734840909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/28(月) 21:49:56.67ID:4Uvlxux30
NHKなら黒澤映画のピーをママ放送してるのにね
どうせツンピーには聴こえんてw
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576b-3WMD)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:09:25.27ID:qBHbDWqA0
こんな便所の落書き以下の掲示板でもビビって伏せ字にする馬鹿がいるんだから無理なんだろ
つんぼ
つんぼ
つんぼ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff70-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:07:01.05ID:jAm/NNrA0
BDのハラーとコンプリートはどこがちがうの?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-LTjo)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:25:07.33ID:zDVAQllw0
ジジイ言うけどコンピューター第一世代だろw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:58:39.28ID:HuKRu2nQ0
Greekの東風はあれでいいのか?
香津美ソロ明け、まあエレキベース修正入ってるよなと思ってたらとんでもないくらい不自然な修正入ってたんだが
youtubeに上がってる無修正は一体何なんだ、あれ売ってくれよ
2025/04/29(火) 00:18:44.73ID:WqX3134T0
>>48
よくないよ
ボトムラインの東風でも、イントロ明けのMC-8がミュートされて音が出なかった部分に、メロディが上書きされている。
賛否両論あるけど、元の音源を長年聴いてきたから、実際に演奏されていないはずの音が入っていたら違和感しかない。
あとリミックスされて音が整い過ぎ。当時はまだ手探りで荒削りな時期なのに。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5710-5ykl)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:37:13.17ID:d++zSVSM0
あーーー早く聴きてー そしてがっかりしたい
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1770-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:41:49.32ID:a8n/N5rW0
一気にブルーレイ2時間36分見ちまった
つべに上がってるのがほとんどだけど
GREEK THEATREとCOMPLETE HURRAHは画質が良くなったね
アッコちゃんがぴちぴちつやつやしてたw

おまけ映像は家庭用ビデオレベルだけどまあよし
音声は2chと5.1ch選べるのな
5.1ch環境ないけど
冊子もほぼフルカラーの写真集になってて楽しめた
連休中はCDもリッピングしよう

渡辺香津美氏に売り上げの一部でも渡ると嬉しいな
2025/04/29(火) 00:44:08.68ID:4LCY94aC0
で?アルファ商法としては良い方なのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-6b/m)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:52:03.34ID:DImtCxNzM
まだ聴けねえくやしい。問題のべニューのコズミック女の
部分はどんな感じなのやはり不自然なのか?
2025/04/29(火) 01:55:19.24ID:61AIRL/Q0
いま10/16のベニュー聴いてるが、中々いいぞ!!
コズミック女は曲ごとカットされてる
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-LTjo)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:43:56.05ID:SobajFN20
うぜー
お前ら最初からつべの音源だけ聴いとけよ
2025/04/29(火) 05:51:47.94ID:ffzbew9M0
100歩譲って削るのは許すとしても、追加するのはNGだよなあ。。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd8-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:28:47.31ID:IA0tRzSa0
VENUEのRYDEEN、違和感すごくない?
渡辺香津美のアドリブの向こうにパブリックプレッシャーのシンセアドリブが重なっているじゃん!
こんな事誰が望んでる?酷すぎるアレンジだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd8-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:51:48.94ID:IA0tRzSa0
>>57
VENUEはRYDEENだけじゃなくて東風の中間アドリブにもパブリックプレッシャーのシンセアレンジが重ねて入れられているぞ!
共演という事にしたいんかもしれないけど、これって実際に演奏されているものではないうえ
事前の販売内容告知にもしっかりと記載されていないので「詐欺商法」に当たるのではないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-RugW)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:14:17.82ID:O7xpm5p50
田山か田中みたいな自演やめてよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77f-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:25:04.09ID:eEIx0jTe0
PUBLIC PRESSUREミックスはブックレットの細野インタビューよんで悲しくなったね
GOH君がそうゆうミックスを提案してきた、ギターとシンセで重層的なことになっている、今回のものが完成形、時代を超えて現代に通じる作品になっている
もう何の思い入れもこだわりもないんだろうね、教授生きてたらこのミックスは認めないと思う、、、
せめて前半ギター後半シンセとか音楽としてありえる形にしてほしかった、、、実際こんな演奏しないでしょ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-xJLD)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:26:36.42ID:mpRu7ose0
YMO はライブバンドだっていう人がいるがどう考えてもスタジオワークが本筋だと思う
フェイカーホリックが出たときも興奮はしたが音がショボいなあという気持ちを消すことはできなかった
しかしこのBOXで考えを改めます
スタジオワークが本筋は変わらないがライブバンドとしてもよだれが出るくらいかっこいいわ
2025/04/29(火) 08:32:31.12ID:dWZ/6VpS0
フェイカープレッシャーみたいになってるのか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fe-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:38:45.67ID:bnOnX3Dy0
Remix Live CD
2025/04/29(火) 09:20:53.06ID:ivr1qqtx0
パブリックホリックかも
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-9neb)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:25:45.80ID:9zDJw1Lq0
>>43
ジャックスの空っぽの世界が、東芝以外に権利を持ってる音源から見つかってCD出せた、ってことからすれば、ソニーが権利持ってる限り無理なんじゃないですかね
ちなみに、オーディションで演奏されたものは主催者に権利が有るから、という抜け道
2025/04/29(火) 09:27:56.53ID:dWZ/6VpS0
全部載せは駅そばだけにしとけ
67ユニオソ坊や (ワッチョイ ff74-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:02:17.96ID:JHt3sr2s0
なんだ未だオマケ無しなら注文できるとこあるじゃんか(´・ω・`)ノ
早速追加で5コ注文したお(´・ω・`)ノ
金よりもワリのいい投資ダネ(´・ω・`)ノ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bf-3WMD)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:11:59.09ID:rMyM6wrW0
リッピングしようと思ったけどPCにドライブ付いてないの思い出した
2025/04/29(火) 10:41:08.96ID:hOQJ9Oog0
ハイテックノークライムに入ってたロケットファクトリーは今回も無いの?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:47:58.66ID:vT9icFAq0
なぜ「全部入り」を出さないのか?
なぜ余計なことをするのか?
その時のライブを体験するのなら余計なことすんな
時代を超えたミックスとか
お前のマスターベーションでしかない
2025/04/29(火) 10:55:13.00ID:ulHM0hF60
>>70
亡くなった幸宏や教授が手を加えたところを
消し去る事が出来る人は居ない
お前は手を加えたアーティストを好きだったのでは無いのか?
恐らくコズミック女は教授の直筆で門外不出と書かれているだろう
2025/04/29(火) 11:13:24.04ID:dWZ/6VpS0
何を元に何を作ったかがトレースされる
分岐点よりも遡れるライブに近い道具を持っていたのに
後に分岐したパブリックプレッシャーやフェイカーホリックと同じルートで追加して
しかも分岐した別枝のものを同時に鳴るように混ぜたっていうことなん?
ここで確率振幅とか量子とか重ね合わせとかは間違っても言い出して欲しく無い感じあるね

最終的にそれを聴いていいならいいけど
まだ来ないな
2025/04/29(火) 11:19:48.87ID:dWZ/6VpS0
量子状態で言う重ね合わせを目指した
はかなりありうるな
やりそうな感じはする

あらゆる可能性潰して古典的に1つの状態をきっちり選ぶことよりも
それが上回るのであれば問題がない
2025/04/29(火) 11:22:50.50ID:dWZ/6VpS0
でもCDだろうが配信だろうが
我々の世界は古典なので
どのみち量子状態も重ね合わせも壊れている
2025/04/29(火) 11:25:06.57ID:dWZ/6VpS0
|0>, |1>確定でも量子状態ではあるから言葉ミスったな
2025/04/29(火) 11:29:08.30ID:MnrwD1/oM
通しで聴いたがダメだろコレ('A`)
L-R TRAX今は3万くらいで売れるが手放せんなこりゃ
2025/04/29(火) 11:30:37.62ID:dWZ/6VpS0
>>76
L-Rは売っちゃダメでしょ
結構いいよね
2025/04/29(火) 11:33:46.92ID:MnrwD1/oM
L-R売って今回買った金に充てようかと思ってた
アレの更なる改良Ver的なモノ想像してたのに見事に斜め下だった('A`)
2025/04/29(火) 11:36:05.36ID:dWZ/6VpS0
>>78
気長に聞いてたら印象変わるかもよ?
知らんけど
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-kN/8)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:38:01.71ID:W5k+LTY/0
不評やな。TSUTAYAレンタルまで待つか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f16-RugW)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:51:44.35ID:O7xpm5p50
気に入らんなら今のうちに売っちゃえ!
2025/04/29(火) 11:53:38.53ID:aJXjOCam0
>>71
そもそも幸宏や教授が手を加えたソースはあるの?
再生×YMOの裏側で旧アルファレコードがライブ音源を続々とリリースして、挙句の果てにL-R TRAXで堪忍袋の緒が切れ、3人連名でごめんなさいのコメントを発表したぐらいだから、フェイカーホリックの制作や加工には関わってないはず
本人達がベスト盤の選曲をやりだしたのはSONYに変わってからだろ
2025/04/29(火) 12:34:42.04ID:msodR3cn0
これな

細野晴臣・高橋幸宏・坂本龍一からリスナーのみなさまへ

ごめんなさい   March2005

過去の作品や音源は、ぼくたちの手を離れ、
時にぼくたちの意図しない商品となって
世に出ていくことがあります。それを目にして、
ぼくたちは心を痛めています。
しかし、契約上どうにもならない場合もあります。
今後もさまざまな形でそういったことがあるでしょう。
ファンのみなさま方には、商品を見極める目をもって
音楽を楽しんでいただきたいと思います。
また、過去の音源が再発されることで、
新たにぼくたちの音楽に出会う方がいれば、
大変うれしいことです。

細野晴臣 高橋幸弘 坂本龍一
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779c-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:41:15.77ID:k7OpuU+C0
あちゃー、クソだわ
ますます中古の価値があがったわ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179a-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:47:38.23ID:a8n/N5rW0
>>68
今回ブルーレイレコーダーでリッピングしてみたら簡単に5枚あっさり終わったわw
gracenoteが勝手に曲情報とジャケットのサムネイルつけてくれるし
ハイレゾ変換に対応しているのは4年前に買ってから初めて知った
レコーダーからブルートゥースイヤフォンに飛ばして聴いている
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ys1q)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:56:45.17ID:hzjCG1WMM
細野さんの声かっこいい
2025/04/29(火) 15:27:54.20ID:dWZ/6VpS0
1枚目からしてトラック名が10パターンもあるぞ
なんでこんな表記が揺らぐんだよお前ら
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:45:54.20ID:bnOnX3Dy0
Le PalaceのThe End Of Asiaの出だしのシンセ追加してやがる
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:51:50.85ID:dWZ/6VpS0
自分用曲名登録これにした
アルバム名は5枚で共通
すべての曲名の末尾にCD一枚単位の名前を入れた。
元の奴はなんか全部大文字と/と:とギリシア数字で通したいんだろうけど

YMO/1979/TRANS ATLANTIC TOUR/LIVE ANTHOLOGY
/ The Greek Theatre <08/04/1979>
/ TAT LONDON <10/16/1979>
/ TAT PARIS <10/18/1979>
/ TAT LONDON <10/24/1979>
/ TAT NEW YORK <11/06/1979>
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a6-3WMD)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:53:47.03ID:rMyM6wrW0
ブルーレイ見てっけど秋田
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:02:06.64ID:bnOnX3Dy0
10/16VenueのTechnopolisのトラックの切り方がモヤモヤする
2025/04/29(火) 16:08:29.31ID:dWZ/6VpS0
曲名に場所入れんの忘れた
2025/04/29(火) 16:33:17.32ID:ulHM0hF60
>>82
ソースは元音源や既出音源
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:02:59.35ID:dWZ/6VpS0
みんなどうやって管理してんだろ
BOX名とアルバム名を突っ込む場所がないんだよな
場所入れたけどあんま揃ってなくて美しさが減少した
YMO/1979/TRANS ATLANTIC TOUR/LIVE ANTHOLOGY
/ The Greek Theatre / Los Angels <08/04/1979>
/ The Venue / LONDON <10/16/1979>
/ Theatre Le Palace / PARIS <10/18/1979>
/ The Venue / LONDON <10/24/1979>
/ The Bottom Line / NEW YORK <11/06/1979>
2025/04/29(火) 17:10:48.98ID:MnrwD1/oM
>>83
なつかしい。ymo.comだかnetだかのドメインを期間限定で借りてお気持ち表明してた記憶
L-Rは音源としてどうこうの前にパッケージングがセンスの欠片もなく最低最悪だったからな

ちなドメインのどっちかはYMOのレアな海外盤をボッタ値で売ってる新宿の中古レコード屋だったはず
今はどっちも無いがこんなん見つけた

ttps://www.ymo-net.com/

まぁ社長とかがファンであろうことは容易に想像できるがw
ymo.comは売りに出てるっぽい。いくらくらいするんや?
2025/04/29(火) 17:16:12.48ID:dWZ/6VpS0
>>95
墓のオマケつけようとしてたんだっけ
なんか新聞広告に出ててキモかったので
特に音楽も聞かないしYMO知らなくても覚えてる
2025/04/29(火) 17:19:48.33ID:MnrwD1/oM
あ、ごめん。こっちだったかも
まだあること自体驚愕だか、なんか却って淋しい(TT)

ttp://www.ymo.org/

>>96
とことん悪趣味やねw
2025/04/29(火) 17:32:25.27ID:dWZ/6VpS0
問題の箇所
そんな気にならないな
全体的によくなってると思う
パブリックプレッシャーとフェイカーホリックとは別もので並列って意味だけど
2025/04/29(火) 17:33:11.71ID:ffzbew9M0
もう、すべての要素、音源、エレメントをバラバラにして売ればいい。
聴く側がそれをミックスして聴くんだ。もちろん<おすすめ>版の
テンプレートもつけて。

それはそれとして聴いて、あとからリスナー側が<自分好み>の
ミックスダウンをして、それを完成形とするんだ。

更にそのパラメータを売る、なんてことも可能になるかもしれない。
2025/04/29(火) 17:38:58.20ID:dWZ/6VpS0
そんな音楽民族どこにもいねえよw
2025/04/29(火) 17:41:22.56ID:msodR3cn0
>>93
意味不明、ソースになってない。

>>96
発売予告時のデザインは、3人の苗字を記した表札のイメージ。
インナースリーブとしても、悪趣味だと思った。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77f-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:56:48.33ID:eEIx0jTe0
>>93
ミキシング担当とかのスタッフが加工編集したやつをメンバーがやったと勝手におもってるなこいつ

最近しったけどONE MORE YMOの初期ジャケットはあの奥村氏デザインなのにひどすぎでメンバークレームで作り直したんだってね
確かにあれはひどかった
2025/04/29(火) 18:05:10.94ID:ulHM0hF60
>>102
ドラムや歌入れをスタッフが代わりにやってるとでも?w
それこそONE MOREの時にも話題になったオタクの間では有名な話
2025/04/29(火) 18:11:38.27ID:MnrwD1/oM
奥村氏と井上ツグヤ?とかいう御仁は過大評価だとずっと思ってる
どれもこれも「なんとなく思わせぶり」なだけじゃね?
奥村は昨今のパク・ラレ探しムーブを警戒したのか知らんが
数年前にBGMのジャケ絵の元ネタを自らバラしてたな
確かアメリカの歯ブラシだか歯磨き粉だかの宣伝チラシ
2025/04/29(火) 18:53:10.36ID:RfVAttyc0
キョージュの顔めちゃくちゃかっこいい
2025/04/29(火) 18:55:27.12ID:RfVAttyc0
キョージュの嗓音気持ち悪い
2025/04/29(火) 19:13:38.06ID:WqX3134T0
ONE MOREの時には、レコード会社が既に加工済で発売されたグリークシアターやフェイカーホリックから選んだから、それ以前に明らかに不自然なDr.やVo.、Syn.の挿入で加工したのはメンバーではないし、いなくてもできる。
再生以外で、散会からGO HOMEまでのリミックス、ベスト盤にメンバーは関わっていない。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779c-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:25.44ID:k7OpuU+C0
とりあえず、フェイカーホリックは手放せんな
2025/04/29(火) 20:25:26.99ID:EHEtS9Ye0
>>103
どう考えても別日のマルチから抜いてきたに決まってるだろ。
2025/04/29(火) 21:01:31.98ID:dWZ/6VpS0
昔から同じやつ繰り返し聴いてきた人でもなければ
新しいのが標準になるだろうな
2025/04/29(火) 21:05:58.40ID:ulHM0hF60
意外と知らない人が多いんだな
もう細野さんが亡くならないと完全版も無加工版も出ないと思うよ
それでもレコード会社は本人達の意思で加工した音源の方を尊重しそうだけどね
あとは元音源持ってるオタを探すしかない
2025/04/29(火) 21:20:48.33ID:EHEtS9Ye0
>>111
知らないって何を?20年も前にやったライブのライブ盤作る時に幸宏がボーカルやドラムを録り直したとかいうデマのこと?
2025/04/29(火) 21:22:56.76ID:msodR3cn0
5枚とも聴いたけど違和感しか残らないし、パブリックプレッシャーとフェイカーホリックやグリークシアターCD版をミックスされたらストレスしか感じないから、もう仕舞い込む。
1980年BOXがあるなら、ハマースミスオデオンとチャップリンメモリアルスタジオの完全版、NHKFMでOAの武道館を加工なしで出してくれ。
2025/04/29(火) 21:24:32.06ID:ivr1qqtx0
>108
フェイカーホリックも加工編集されてるから信用できないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:27:33.01ID:MnrwD1/oM
尼組は明日着か?はよレビュー見たいわ
2025/04/29(火) 21:54:36.73ID:I4KVGZXO0
PUBLIC Side 1 Side 2
DECOMPRESSION
公 1. II2 1. Ⅰ3      
    的 2. Ⅳ5 2. Ⅴ8     
減 3. Ⅱ15    3. Ⅴ4
    圧       4. Ⅳ15 4. Ⅴ11
5. ゲゲゲゲゲ
2025/04/29(火) 22:07:47.92ID:I4KVGZXO0
ゴメンやり直し

PUBLIC DECOMPRESSION 公的減圧 
Side 1 1.II2 2. Ⅳ5 3 .Ⅱ15 4. Ⅳ15        
Side 2 1.Ⅰ3 2. Ⅴ8 3. Ⅴ4 4. Ⅴ11 5. ヘンターイ
2025/04/30(水) 01:58:52.44ID:gLAcLbN+0
藤井風 EUROPE&NORTH AMERICA TOUR 2025

2025年7月1日(火) Admiralspalast(ドイツ・ベルリン)
2025年7月4日(金) Roskilde Festival(デンマーク・ロスキレ)
2025年7月6日(日) O2 Shepherd's Bush Empire(イギリス・ロンドン)
2025年7月7日(月) O2 Shepherd's Bush Empire(イギリス・ロンドン)
2025年7月10日(木) L'Olympia(フランス・パリ)
2025年7月12日(土) NN North Sea Jazz Festiva(オランダ・ロッテルダム)
2025年8月4日(月) ダンフォースミュージックホール(カナダ・トロント)
2025年8月11日(月・祝) ザ・グリークシアター(アメリカ ロサンゼルス)
2025年8月13日(水)  バルボアシアター(アメリカ サンディエゴ)

以降追加予定


風君、日本ほったらかしでどんどん遠い存在になっちゃう(´;ω;`)
2025/04/30(水) 02:11:36.59ID:/r+Mmg370
24日THE END OF ASIAも6分なんだな 調べるのにつべ見たら既に嘆いてる人いたわ
でも16日のソリッドの最後と千のナイフの坂本ソロが続きみたいでちとおもろかった
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 02:35:41.78ID:Lk0Lzwfm0
urteberriみょみょみょん
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-nPMj)
垢版 |
2025/04/30(水) 05:58:38.96ID:9Aza33zj0
>>111
ボトムラインの原音はFM東京(当時)のライブ・フロム・ザ・ボトムラインという番組で
週4日流してくれたな
1980年か1981年頃だったか
録音してカセットテープで持ってる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況