そんなにロジック寄りでないプロット寄りのタイプ
慟哭あたり読んでみてはいかがか
貫井徳郎 Part5
748名無しのオプ
2016/08/28(日) 20:43:56.11ID:W1TuZg3u749名無しのオプ
2016/08/30(火) 17:13:48.58ID:r1ovXtqG >>748
>>746です!
慟哭読みました!
鮎川哲也賞作品(これは候補だったみたいすけど)っていうとパズルゲームみたいな小説のイメージあったんですけどストーリーにグイグイ引き込まれました!
上司兼義父に佐伯さんが奥さんとの関係牽制される場面で、「あれ?男なのに義父が名前同じなん?」っとなったので
何やら松本という異常者が子供殺しをやりまくってる→佐伯は結婚前は名前が違う→松本=佐伯は成立する→ミステリー的どんでん返しとしては佐伯さんが犯人だろなーっていうボンヤリした推理で解けちゃったけど楽しかった(こんなん解けたのは言わんけど)
最も日付に関しては全く気づかなかったし、佐伯さんの娘がなくなって以降の犯行が佐伯さんによるものだとはサッパリ分からなかった
佐伯さんの娘殺害までの犯行は捕まっていない誰かでそれ以降が佐伯さんってところまで読みながら気付ける人いるんだろうか
まあとにかく面白かった!
ホラーテイストもあったし明日から貫井徳郎片っ端から読みますー!
>>746です!
慟哭読みました!
鮎川哲也賞作品(これは候補だったみたいすけど)っていうとパズルゲームみたいな小説のイメージあったんですけどストーリーにグイグイ引き込まれました!
上司兼義父に佐伯さんが奥さんとの関係牽制される場面で、「あれ?男なのに義父が名前同じなん?」っとなったので
何やら松本という異常者が子供殺しをやりまくってる→佐伯は結婚前は名前が違う→松本=佐伯は成立する→ミステリー的どんでん返しとしては佐伯さんが犯人だろなーっていうボンヤリした推理で解けちゃったけど楽しかった(こんなん解けたのは言わんけど)
最も日付に関しては全く気づかなかったし、佐伯さんの娘がなくなって以降の犯行が佐伯さんによるものだとはサッパリ分からなかった
佐伯さんの娘殺害までの犯行は捕まっていない誰かでそれ以降が佐伯さんってところまで読みながら気付ける人いるんだろうか
まあとにかく面白かった!
ホラーテイストもあったし明日から貫井徳郎片っ端から読みますー!
753名無しのオプ
2016/08/30(火) 20:31:49.51ID:HGgKuMRM 748だが後悔した
754名無しのオプ
2016/08/30(火) 23:29:50.31ID:r1ovXtqG イライラでワロタ
このスレざっと見てもネタバレかましてるやついっぱいいるじゃねーか
このスレざっと見てもネタバレかましてるやついっぱいいるじゃねーか
755名無しのオプ
2016/09/10(土) 21:12:02.89ID:VOptWE1S 「さよならの代わりに」
1日で読了 最後の3行がいいね
泣けるミステリってやっぱ好きだわ
1日で読了 最後の3行がいいね
泣けるミステリってやっぱ好きだわ
756名無しのオプ
2016/09/10(土) 23:53:08.19ID:cmEDixs4 貫井さんの短編小説でオススメなのは何ですかね?
759名無しのオプ
2016/09/13(火) 15:34:41.70ID:MyAx2JT2 >>757
サンクス
サンクス
761名無しのオプ
2016/11/12(土) 11:49:53.27ID:z0e4XHju いいのある?
762名無しのオプ
2016/11/12(土) 17:26:52.41ID:CrsizciF 症候群シリーズがいい
発行順に読む、第3弾の殺人症候群で慟哭
発行順に読む、第3弾の殺人症候群で慟哭
764名無しのオプ
2016/11/28(月) 10:00:17.78ID:N7+xheTV 昨夜深夜番組で愚行録の映画紹介されてたけどちょっと見たくなった
765名無しのオプ
2016/11/28(月) 19:16:46.98ID:i8tizlDt そう言えば映画化するんだね
766名無しのオプ
2016/12/21(水) 12:19:31.68ID:mKGIioNk 壁の男読んだ人いる?
えみり=いかりの種って解釈でいいのかな?
えみり=いかりの種って解釈でいいのかな?
767名無しのオプ
2016/12/21(水) 12:30:24.77ID:zzmG9MXi ミス板初心者がいるな
768名無しのオプ
2016/12/26(月) 10:27:20.33ID:tbFeD8MM プリズムを読みました
メール欄
小宮山少年は気付いてるけど、嘘の推理を発表しているのよね?
だから一章と四章で二度も失恋を仄めかしてるのかと
メール欄
小宮山少年は気付いてるけど、嘘の推理を発表しているのよね?
だから一章と四章で二度も失恋を仄めかしてるのかと
769名無しのオプ
2017/01/11(水) 13:21:54.60ID:MOrDZDsd エクセレントリバティーで働きたい
770名無しのオプ
2017/01/11(水) 16:01:23.37ID:vltNn9nG アナルがすっごい流石に映像化は無理か・・・
771名無しのオプ
2017/01/17(火) 10:21:22.23ID:QItTV6cW 大丈夫だよ、準備はできてる。
わかった、じゃあ40分後に。
わかった、じゃあ40分後に。
772名無しのオプ
2017/01/19(木) 21:10:27.37ID:iPcPqgdv まーくん
773名無しのオプ
2017/02/09(木) 01:11:05.94ID:aTfHANot774名無しのオプ
2017/02/13(月) 13:38:59.49ID:lYPTgcsh 766、ぜんぜん違うだろ。
壁の男、時系列で書いていったら、ただの養子縁組のを話しを
叙述の順序を入れ替えただけで、どれだけ感動させられるかって実験だろ。
失敗作と見た。
壁の男、時系列で書いていったら、ただの養子縁組のを話しを
叙述の順序を入れ替えただけで、どれだけ感動させられるかって実験だろ。
失敗作と見た。
775名無しのオプ
2017/02/22(水) 21:11:03.13ID:CFMOGTpa 症候群シリーズ読み終わった。
読んだあと「あ"あ"あ"あ"あ"」って言いながら床をゴロンゴロン転げ回りたくなった
もうこれの続編て出ないよね?環の過去的な話も知りたかったな
読んだあと「あ"あ"あ"あ"あ"」って言いながら床をゴロンゴロン転げ回りたくなった
もうこれの続編て出ないよね?環の過去的な話も知りたかったな
776名無しのオプ
2017/02/23(木) 21:43:29.70ID:rWZBfPaz オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
777名無しのオプ
2017/02/28(火) 16:49:28.36ID:8j8ba8Po 乱反射読んでるけど構成が苦手で集中できない
最後まで読んだら楽しめるであろうことはレビュー読めば想像できるんだけど
名前をいちいち思い出すのが面倒だ
本屋でたまたま薦められてたから手に取ったけど他のにすれば良かったな
最後まで読んだら楽しめるであろうことはレビュー読めば想像できるんだけど
名前をいちいち思い出すのが面倒だ
本屋でたまたま薦められてたから手に取ったけど他のにすれば良かったな
778名無しのオプ
2017/03/01(水) 21:34:49.96ID:itn+j9GV 貫井さんと薬丸岳さんは新刊出るとどうしても気になっちゃう
779名無しのオプ
2017/03/06(月) 15:47:27.25ID:UP65TmRI 「微笑む人」あたりから一気にダメになったイメージ
780名無しのオプ
2017/03/06(月) 22:39:12.84ID:0v871e0/ 直木賞意識し出した頃からいまいち
781名無しのオプ
2017/03/10(金) 15:29:24.31ID:IWFlUZnb ここ5年以内の作品でオススメは何?
782resumi
2017/03/10(金) 16:55:41.11ID:ELwQfDq2783名無しのオプ
2017/03/10(金) 20:36:21.47ID:0NXsINhM 壁の男読了。いつガラッと手のひら返しでイヤミスに転じるかとビクビクしてたが全然そんなことはなかったぜ。
最終章のエピソードが唐突すぎて素直に感動できなかった。
最終章のエピソードが唐突すぎて素直に感動できなかった。
784名無しのオプ
2017/03/29(水) 11:02:02.75ID:Up1yxzUg 愚行録スレより
2 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2017/03/29(水) 11:00:56.16 ID:hSRlb3vl
映画の事とか以前に
この作家、糞だな
それも並の糞じゃねえ
原作読んで実感したわ
こいつの作品はすべてそう
読んでて胸糞悪い
特にこの作品は糞
こんな作品を書く作家も糞
なら何で読むんだ?ってか
それは俺も人間だからだろ
人間なんぞ糞
いや糞以下
俺はこの作品を読んでから4回自殺未遂をしたわ
つくづく人間が嫌になってよ
つまり自分がつくづく嫌になってよ
生きるなんて糞を食らうようなもんだろ
辟易するわ
次は失敗しねえよ糞が!
糞作家が!
2 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2017/03/29(水) 11:00:56.16 ID:hSRlb3vl
映画の事とか以前に
この作家、糞だな
それも並の糞じゃねえ
原作読んで実感したわ
こいつの作品はすべてそう
読んでて胸糞悪い
特にこの作品は糞
こんな作品を書く作家も糞
なら何で読むんだ?ってか
それは俺も人間だからだろ
人間なんぞ糞
いや糞以下
俺はこの作品を読んでから4回自殺未遂をしたわ
つくづく人間が嫌になってよ
つまり自分がつくづく嫌になってよ
生きるなんて糞を食らうようなもんだろ
辟易するわ
次は失敗しねえよ糞が!
糞作家が!
785名無しのオプ
2017/04/10(月) 20:12:48.48ID:DffURDvI 先週から始まったフジテレビ土曜深夜の症候群3部作のドラマ全然話題になってないのか
786名無しのオプ
2017/04/10(月) 20:42:07.40ID:kqUaRMdg 今時テレビなんかバカしか見ねえよ
787名無しのオプ
2017/04/10(月) 21:57:35.63ID:9fzfyB8+ あれ症候群シリーズのドラマ化だったんか…
タイトル違うからスルーしてた
タイトル違うからスルーしてた
788名無しのオプ
2017/04/10(月) 22:29:39.68ID:DffURDvI >>787
東海テレビとWOWOWの共作で公式HP見たら第1シーズン(全8話)が原作:誘拐、失踪となってて
第2シーズン(6月予定)が原作:殺人症候群になってた
とりあえず第1話見る限り硬派な感じの作りだった
東海テレビとWOWOWの共作で公式HP見たら第1シーズン(全8話)が原作:誘拐、失踪となってて
第2シーズン(6月予定)が原作:殺人症候群になってた
とりあえず第1話見る限り硬派な感じの作りだった
789名無しのオプ
2017/04/29(土) 23:53:57.28ID:KxVuMwpW 殺人症候群は胸糞悪い展開を忠実にやるのかな
790名無しのオプ
2017/05/28(日) 20:44:27.92ID:YYdTEPr6 昨日は王様のブランチに出てたね
791名無しのオプ
2017/05/29(月) 06:44:32.45ID:GmGa/7xn 壁の男、読了
いろいろつじつま合わないことが多い
酒を飲まなくなったはずなのに、飲んでたり
無口でとっつき悪いと評判のはずなのに、澤谷へのアプローチは大胆だし
笑里はメ欄なのも変
いろいろつじつま合わないことが多い
酒を飲まなくなったはずなのに、飲んでたり
無口でとっつき悪いと評判のはずなのに、澤谷へのアプローチは大胆だし
笑里はメ欄なのも変
792名無しのオプ
2017/06/09(金) 20:32:35.16ID:3zqjseI2793名無しのオプ
2017/06/10(土) 23:26:27.70ID:cpsjmC5I 貫井「小出恵介、やりやがったな!!…(慟哭」
794名無しのオプ
2017/06/11(日) 11:38:54.44ID:gx144oXj 貫井新作
あらすじ
女子高生と淫行したとして逮捕された男
だが、その裏には驚くべき陰謀があった・・・
あらすじ
女子高生と淫行したとして逮捕された男
だが、その裏には驚くべき陰謀があった・・・
795名無しのオプ
2017/06/14(水) 23:56:51.91ID:UHGJQl0Q 「宿命と真実の炎」読了。面白かったです。
読む側は「貫井さんの作品」と思って読むので、「あ、これは引っかけかな」なんて深読みをしてしまうけど、書いてる側もそれは織り込み済みっぽい感じですね。
なにより貫井さんが久しぶりにミステリー系を書いてくれたのが嬉しい。
読む側は「貫井さんの作品」と思って読むので、「あ、これは引っかけかな」なんて深読みをしてしまうけど、書いてる側もそれは織り込み済みっぽい感じですね。
なにより貫井さんが久しぶりにミステリー系を書いてくれたのが嬉しい。
796名無しのオプ
2017/06/17(土) 00:56:29.59ID:k3djBcQJ 愚行録の映画化だけじゃなく
症候群シリーズもドラマ化してんだね
あのシリーズは最初の2作は微妙だったけど
殺人がとびぬけて素晴らしい
症候群シリーズもドラマ化してんだね
あのシリーズは最初の2作は微妙だったけど
殺人がとびぬけて素晴らしい
797名無しのオプ
2017/06/29(木) 07:09:25.03ID:RnaW9Io9798名無しのオプ
2017/06/30(金) 16:58:22.79ID:Tw+38VcM 追憶のかけら
手記の旧字体がかなり読みにくく,読み続けるのがしんどくなり挫折
ここを見るとこの作品を気に入っている方も
多いので最後まで頑張りたいけど
手記の部分が多そうなので迷うなあ
手記の旧字体がかなり読みにくく,読み続けるのがしんどくなり挫折
ここを見るとこの作品を気に入っている方も
多いので最後まで頑張りたいけど
手記の部分が多そうなので迷うなあ
799名無しのオプ
2017/07/14(金) 06:38:02.34ID:x/kYcZ5i 愚行録を読んだが糞以下
人間の正体を語り倒すんだが
本当の事を書けば良いってもんじゃない
人間が糞以下だって事は大抵の人間ならみんな知ってる
そんな当たり前の事を延々と語る事こそがまさに愚行
小説家は基本キチガイだが
こいつは並のキチガイじゃない
キチガイの中のキチガイ
とにかく当たり前の事を小説にする時点で
このキチガイは失格
以上
人間の正体を語り倒すんだが
本当の事を書けば良いってもんじゃない
人間が糞以下だって事は大抵の人間ならみんな知ってる
そんな当たり前の事を延々と語る事こそがまさに愚行
小説家は基本キチガイだが
こいつは並のキチガイじゃない
キチガイの中のキチガイ
とにかく当たり前の事を小説にする時点で
このキチガイは失格
以上
800名無しのオプ
2017/11/13(月) 04:48:18.92ID:UMOAqRa8 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
801名無しのオプ
2018/01/04(木) 19:46:36.69ID:HXNCC0Sn 宿命と真実の炎読了
近年の作品ではずばぬけてよい
でも、本領発揮というほどの作品じゃない
そろそろ復活してほしい
近年の作品ではずばぬけてよい
でも、本領発揮というほどの作品じゃない
そろそろ復活してほしい
802名無しのオプ
2018/01/12(金) 14:31:34.97ID:Rt8xYTWu ○○と××の△みたいなタイトル多すぎて
読んだか読んでないかわからなくなるので
もう少しオリジナルなタイトルでお願いします。
読んだか読んでないかわからなくなるので
もう少しオリジナルなタイトルでお願いします。
803名無しのオプ
2018/01/12(金) 19:54:48.60ID:+Mm7SJxy804名無しのオプ
2018/01/12(金) 21:09:49.01ID:KDhOn6jO むしろあんなタイトルしかつけられない貫井のほうが・・・
805名無しのオプ
2018/01/28(日) 00:40:21.30ID:CIIU5bTG 西城さんは探偵になるのかな
806名無しのオプ
2018/01/29(月) 11:50:34.78ID:avwyRHdb ミハスの落日読んでるんだけど、犯人側から(または探偵側から)描いておいてじつはそいつには重大な過去が
あって、最後にその過去が明かされる。で序盤ではその過去をいかにも作り手の都合で伏せておくみたいな手法
はどうなのよ?って思ったんだけど...
その過去をいかにも視点のキャラクターが忘却しているかのように描いておいて最後にひっくり返す
っていう作り手のやり口が小賢しくしか映らないというか
この人の作品って全部そう?
トリックや捜査の過程に目から鱗が落ちるような具体があったり、社会派ミステリー的な面白い動機があったり
そういう作品があるなら読みたいのだけど...
あって、最後にその過去が明かされる。で序盤ではその過去をいかにも作り手の都合で伏せておくみたいな手法
はどうなのよ?って思ったんだけど...
その過去をいかにも視点のキャラクターが忘却しているかのように描いておいて最後にひっくり返す
っていう作り手のやり口が小賢しくしか映らないというか
この人の作品って全部そう?
トリックや捜査の過程に目から鱗が落ちるような具体があったり、社会派ミステリー的な面白い動機があったり
そういう作品があるなら読みたいのだけど...
807名無しのオプ
2018/01/29(月) 14:21:06.86ID:avwyRHdb あと、「サンフランシスコの深い闇」は母と娘の関係をどうして警察が掴んでいないのか?
がめちゃくちゃ引っかかった。
事件の概要は面白かっただけに...
がめちゃくちゃ引っかかった。
事件の概要は面白かっただけに...
808名無しのオプ
2018/02/01(木) 04:28:02.72ID:SvSqac1o 修羅の終わり読んだけどこの人すごいな
読み終えた直後はこんな話かよとか思ったけど解説サイト見て震えたわ
そりゃあの話長くなりますわ
読み終えた直後はこんな話かよとか思ったけど解説サイト見て震えたわ
そりゃあの話長くなりますわ
809名無しのオプ
2018/02/03(土) 12:57:27.74ID:QmGI1AjK 「空白の叫び」「灰色の虹」と続けて鬱エンドのものを読んだせいなのか
わからないけど「壁の男」「新月譚」がわりとライトに読めることが
不思議、あ、でも「新月譚」はちょっと主人公かわいそうだった
わからないけど「壁の男」「新月譚」がわりとライトに読めることが
不思議、あ、でも「新月譚」はちょっと主人公かわいそうだった
810名無しのオプ
2018/02/03(土) 17:07:15.05ID:pCY0g/if 症候群シリーズを順番に読むべし
811806
2018/02/04(日) 07:22:32.91ID:P8somhSt 愚行録も読んでみた。またしてもだけど、オチがこれじゃ絶対ダメだろってオチだったな
オチより手前部分の証言ミステリーはかなり面白くて、人間を悪趣味に、多面として炙り出すことにかけては
桐野かこの人かまほかるかって感じだったんだけど
どうしてこの主人公は事件の周辺を嗅ぎまわっているのかという部分をもっと練り込んでオチを導き出すべき
だし、編集者からもそういう意見でなかったのかしら
外ればっかり引いちゃってるんだろうか...
オチより手前部分の証言ミステリーはかなり面白くて、人間を悪趣味に、多面として炙り出すことにかけては
桐野かこの人かまほかるかって感じだったんだけど
どうしてこの主人公は事件の周辺を嗅ぎまわっているのかという部分をもっと練り込んでオチを導き出すべき
だし、編集者からもそういう意見でなかったのかしら
外ればっかり引いちゃってるんだろうか...
812806
2018/02/10(土) 05:59:06.05ID:cvdcFDDd 『慟哭』も読んでみた。
叙述トリックって一体なにが面白いの?ふうんとしか思えないオチだった
新興宗教のくだりは面白いんだけど
叙述トリックって一体なにが面白いの?ふうんとしか思えないオチだった
新興宗教のくだりは面白いんだけど
813名無しのオプ
2018/02/25(日) 19:24:10.29ID:q06t5UX6 灰色の虹読み終わった。
貫井はもっと自由に作品を書かせてやれ。
とりまbadendにすりゃいいってもんじゃないだろ。編集は無能か。
貫井はもっと自由に作品を書かせてやれ。
とりまbadendにすりゃいいってもんじゃないだろ。編集は無能か。
814名無しのオプ
2018/05/14(月) 10:46:04.53ID:TlGiH/Fh 「被害者は誰?」の「目撃者は誰?」だけ面白さが理解できなかった
815名無しのオプ
2018/05/16(水) 15:02:20.39ID:XPVllPh8 新潟の事件の犯人はきっとこんな奴〜みたいな報道見るとどうしても微笑む人を思い出す
816名無しのオプ
2018/05/17(木) 17:14:22.53ID:JELVP7Gt ドミノ倒し死ぬほどくだらなかった。この人当たり外れが大きい人なの?
817名無しのオプ
2018/08/10(金) 06:45:53.62ID:ErP8UfuQ 妻夫木聡がドラマ「乱反射」で井上真央と初共演、監督は石井裕也
https://natalie.mu/eiga/news/294791
https://natalie.mu/eiga/news/294791
818名無しのオプ
2018/09/05(水) 16:21:07.73ID:Y2NL1eRo 「追憶のかけら」読了。5〜6年前に読んだ「慟哭」の時にも思ったんだけど、登場人物をマヌケに書きすぎじゃないかな。
819名無しのオプ
2018/09/05(水) 16:47:39.20ID:CejYulby 新月たんは盛り上がりとかあるのですか?
女の一生を淡々と描いてるだけ?
女の一生を淡々と描いてるだけ?
820名無しのオプ
2018/09/22(土) 03:25:30.39ID:V0du4dNs 我が心の底の光読了
くっそつまんなかった
ただただ読みやすいというだけで、ストーリー性が強引で最後はえ? じゃなくて、は? ってオチだった
ほんと乱反射の一発屋だわ
くっそつまんなかった
ただただ読みやすいというだけで、ストーリー性が強引で最後はえ? じゃなくて、は? ってオチだった
ほんと乱反射の一発屋だわ
821名無しのオプ
2018/09/24(月) 15:19:31.06ID:rCpL++Ms 乱反射やったのに書き込みなしw
822名無しのオプ
2018/09/24(月) 15:36:15.26ID:9WoJusBK 原作の改悪だったわアレは
823名無しのオプ
2018/09/24(月) 15:52:52.21ID:fxX3JbMB それよりも新刊の女死の評価は?
824名無しのオプ
2018/09/25(火) 20:53:28.73ID:xPO64jgQ 乱反射って原作もあんなラストだったっけ?
825名無しのオプ
2018/10/01(月) 22:55:27.57ID:A6uxphnv 乱反射のドラマ、話としては凄い中途半端だったのに面白かった
それは役者が良かったからなんだけどw
実況で原作だとこう描かれてるって解説あって原作つーか貫井作品読みたくなった
今、愚行録と慟哭読み始めてる
それは役者が良かったからなんだけどw
実況で原作だとこう描かれてるって解説あって原作つーか貫井作品読みたくなった
今、愚行録と慟哭読み始めてる
826名無しのオプ
2018/10/02(火) 14:46:46.93ID:VEgBeatT 愚行録、証言と会話がリンクするところにドラマチックな展開があって
それぞれを断罪するような描写があればもっとわかりやすい作品になったんだろうな
ただ、このジワジワ感でとどめたセンスこそ素晴らしいと思った
それぞれを断罪するような描写があればもっとわかりやすい作品になったんだろうな
ただ、このジワジワ感でとどめたセンスこそ素晴らしいと思った
827名無しのオプ
2018/10/23(火) 16:14:04.75ID:Po5kNZor 慟哭、笑ったw
思わせぶりなネタ振りをどうひっくり返してくれるのか楽しみに読んでたのに
ミスリード用の餌じゃなくてそのまんまだったの?ってのが一番の衝撃だった
まんまなら前後の人物描写をもっと変えるべきだったし
あそこまで真相に迫っときながら山勘で張らなきゃいけない最後の動機も腑に落ちなかった
思わせぶりなネタ振りをどうひっくり返してくれるのか楽しみに読んでたのに
ミスリード用の餌じゃなくてそのまんまだったの?ってのが一番の衝撃だった
まんまなら前後の人物描写をもっと変えるべきだったし
あそこまで真相に迫っときながら山勘で張らなきゃいけない最後の動機も腑に落ちなかった
828名無しのオプ
2018/11/04(日) 15:08:17.64ID:3eCiXT6y 女死は結局買いですか?
829名無しのオプ
2018/12/07(金) 11:35:00.22ID:Cdzf+o39 薬丸岳さんと貫井徳郎さんが好きなんだがこの2人に作風が似てる作家さんいますか?
831名無しのオプ
2018/12/07(金) 13:35:02.30ID:V6pe5Ogw ドミノ倒し
世間の評価低いけど俺は面白かったな
トンデモ系耐性が無いと壁投げだろうけど
やっぱ話として一定の解決を描いて欲しいって人が多いんだろうな
世間の評価低いけど俺は面白かったな
トンデモ系耐性が無いと壁投げだろうけど
やっぱ話として一定の解決を描いて欲しいって人が多いんだろうな
833名無しのオプ
2018/12/07(金) 21:12:14.31ID:arD5KSLS ドキドキ系がいいのか。
だったら、奥田英朗の「ナオミとカナコ」だな。
amazonの評価、チラッと見てみて。
あまりじっくり読むとネタばれになるので、見ない方がいいけど。
だったら、奥田英朗の「ナオミとカナコ」だな。
amazonの評価、チラッと見てみて。
あまりじっくり読むとネタばれになるので、見ない方がいいけど。
834名無しのオプ
2018/12/07(金) 22:17:51.04ID:Cdzf+o39 >>833
すいません、もう読んだww
奥田英郎さんは一番好きでほぼ読んでるな
雫井さんは犯人に告ぐと火の粉しか読んでないんだが
他作品で薬丸さん、貫井さんに作風似てるのありますか?
もしくは火の粉に似てる作品
すいません、もう読んだww
奥田英郎さんは一番好きでほぼ読んでるな
雫井さんは犯人に告ぐと火の粉しか読んでないんだが
他作品で薬丸さん、貫井さんに作風似てるのありますか?
もしくは火の粉に似てる作品
835名無しのオプ
2018/12/07(金) 22:21:38.65ID:vDYowmv2 あるよ
836名無しのオプ
2018/12/07(金) 22:25:59.55ID:Cdzf+o39 >>835
作品を教えてください
作品を教えてください
837名無しのオプ
2018/12/07(金) 23:53:03.10ID:arD5KSLS 桐野夏生は?
「OUT」とか。
そういうの探してるんだよね?
「OUT」とか。
そういうの探してるんだよね?
838名無しのオプ
2018/12/07(金) 23:53:54.40ID:s/4yA7wH 検察側の罪人、雪冤、叛徒、最後の証人
839名無しのオプ
2018/12/08(土) 00:00:38.41ID:vE1EgzvR あと、福澤徹三とか。
いま「クーデター」って連載読んでてすごく面白いんだけど、完結してるのでどれが面白いのかはわからない。
いま「クーデター」って連載読んでてすごく面白いんだけど、完結してるのでどれが面白いのかはわからない。
840名無しのオプ
2018/12/08(土) 01:02:33.32ID:sjSFB1Fi841名無しのオプ
2018/12/08(土) 16:51:10.52ID:pzf9ihAR 死刑にいたる病、テロリストのパラソル、誤算、ウツボカズラの甘い息、いつか虹の向こうへ
この辺りもオススメ
この辺りもオススメ
842名無しのオプ
2018/12/09(日) 11:34:01.34ID:nTU+yz0x >>841
伊岡さんと櫛木さんの作品はこの間初めて読んだんですけど
すごいおもしろかったので他の作品も読もうと思ってたとこです
死刑にいたる病といつか虹の向こうへ読んでみます
他の作品(特にウツボカズラの甘い息)もあらすじ読んでおもしろそうだったので読んでみます
ありがとうございます!
伊岡さんと櫛木さんの作品はこの間初めて読んだんですけど
すごいおもしろかったので他の作品も読もうと思ってたとこです
死刑にいたる病といつか虹の向こうへ読んでみます
他の作品(特にウツボカズラの甘い息)もあらすじ読んでおもしろそうだったので読んでみます
ありがとうございます!
843名無しのオプ
2019/02/05(火) 20:08:55.51ID:XCK+sj+e 乱反射ってミステリーになるの?
期待して読んだのに全く面白くなかったな
期待して読んだのに全く面白くなかったな
844名無しのオプ
2019/02/06(水) 00:46:03.64ID:yC7E1diz >>827
ブス死ね
ブス死ね
845名無しのオプ
2019/02/06(水) 01:54:13.67ID:3A8Scnp8 慟哭を読んでまあまあ面白かったから、乱反射も読んでみたんだが、すごくつまらなかった
途中でこの展開はつまらないのではと思ったが、表紙に衝撃のラストと書いてあったから最後まで読んだ
読んだ時間返してほしい
最悪
途中でこの展開はつまらないのではと思ったが、表紙に衝撃のラストと書いてあったから最後まで読んだ
読んだ時間返してほしい
最悪
846名無しのオプ
2019/02/06(水) 05:01:31.29ID:3bvB7zNq 今日BSで誘拐ドラマやる
847名無しのオプ
2019/02/13(水) 15:21:23.48ID:r9fO+yW7 >>846
今この書き込み見てショック
今この書き込み見てショック
848名無しのオプ
2019/02/19(火) 11:17:24.18ID:HsA3Xknr 乱反射は読まなくていい本
849名無しのオプ
2019/02/19(火) 14:20:10.31ID:52IsMELM 俺は天邪鬼だから酷評されまくってるドミノ倒しが結構好きだ
850名無しのオプ
2019/02/20(水) 09:10:34.05ID:3JcuaIsy あれ思いっきりコメディで書けばよかったのにと思う
851名無しのオプ
2019/02/20(水) 11:50:47.19ID:YU4XD//E アマゾンでの評価が低過ぎるだけで他の書評サイトでは普通だけど?
853名無しのオプ
2019/03/09(土) 03:37:35.26ID:zMhbmEGI 『宿命と真実の炎』を図書館で借りて読み始めたんだが、
調べたらこれの前に前編があるんじゃないか!
文庫本なら裏表紙や解説に○○の続編とか書いてあって判ったかも知れんが、
ハードカバーの単行本はそういう情報がないから困る。
調べたらこれの前に前編があるんじゃないか!
文庫本なら裏表紙や解説に○○の続編とか書いてあって判ったかも知れんが、
ハードカバーの単行本はそういう情報がないから困る。
854名無しのオプ
2019/03/09(土) 08:11:33.77ID:7motGvme まあ事件そのものは繋がってないからエピソード1みたいな感じで後で後悔と真実の色読んだらいい
855名無しのオプ
2019/03/10(日) 14:07:40.09ID:/C9bsJWJ ここにも書いている人いるけど、乱反射ホントに面白くないな
なんだあれ
駄作ぢゃねーか
なんだあれ
駄作ぢゃねーか
856名無しのオプ
2019/03/14(木) 04:25:35.04ID:PwHNUYSR >>854
繋がっていないと言っても続編で普通に活躍しているのを読んだ後に前作を読むと、
ああこの人はここでは死なないんだな、と分かってしまう。
ミステリだから意外な人物が犯人だったりもするから。
やはり順番通りに読むことは大事なんじゃないかな。
繋がっていないと言っても続編で普通に活躍しているのを読んだ後に前作を読むと、
ああこの人はここでは死なないんだな、と分かってしまう。
ミステリだから意外な人物が犯人だったりもするから。
やはり順番通りに読むことは大事なんじゃないかな。
857名無しのオプ
2019/07/11(木) 21:48:10.07ID:Ot0z3/yo 9月に新作でる
858名無しのオプ
2019/08/02(金) 19:07:15.09ID:dRCzNxBN 「私と似た人」は怖い
859名無しのオプ
2019/11/18(月) 18:38:04.99ID:+DVuJVxE 罪と祈りの話がないぞ
861辰司
2019/11/19(火) 22:26:04.04ID:Yv9rzWAB 期待ほどではなかった
862名無しのオプ
2020/01/14(火) 22:03:58.11ID:DW3xUXGK 我が心読んだけど晄の優先順位ワロタ
863名無しのオプ
2020/02/14(金) 19:02:29.59ID:6n3cU1mt 野性時代で連載される「悪の芽」がおもしろい
おすすめ
おすすめ
864名無しのオプ
2020/02/29(土) 10:10:49.17ID:vgiBrNin865名無しのオプ
2020/03/02(月) 12:57:37.91ID:T0zas8C3 微笑む人のドラマ、お前らの感想は?
866名無しのオプ
2020/03/02(月) 21:26:16.85ID:bzcwWGTD ドラマの感想がまったくなくてワラタ
867名無しのオプ
2020/03/02(月) 21:57:19.80ID:Pgv7gYiv 一応ドラマ見たけど
原作も最後あんな感じだっけ?
原作も最後あんな感じだっけ?
868名無しのオプ
2020/03/05(木) 00:44:03.48ID:6Qg8/y4C 尾野真千子周りの設定と最後はドラマオリジナルじゃない?
まああんまり覚えてないけど
まああんまり覚えてないけど
869名無しのオプ
2020/03/25(水) 22:39:33.81ID:899SA17h 微笑む人のドラマ見たけど、
原作もあんな感じ?
結局「分かりやすい動機探すな」って言いたかっただけ?
物欲しげに不可解な動機を供述した動機も特になし?
原作もあんな感じ?
結局「分かりやすい動機探すな」って言いたかっただけ?
物欲しげに不可解な動機を供述した動機も特になし?
870名無しのオプ
2020/04/30(木) 18:08:04.02ID:V9Yf3FeK871名無しのオプ
2020/06/24(水) 06:50:49.76ID:XgdK1xEN 微笑む人のドラマは結末が原作と全然違う
872名無しのオプ
2020/06/24(水) 11:22:24.03ID:W/+cQQvo そういえばドラマ犯罪症候群地上波で再放送してるな
873名無しのオプ
2020/09/18(金) 11:21:19.30ID:kvf1Zfdd874名無しのオプ
2020/10/30(金) 20:35:39.70ID:ArG+geEd 平成ストライク (角川文庫)
著者:青崎 有吾,井上 夢人,千澤 のり子,遊井かなめ,小森 健太朗,白井 智之,乾 くるみ,貫井 徳郎,天祢 涼
値段:858円
著者:青崎 有吾,井上 夢人,千澤 のり子,遊井かなめ,小森 健太朗,白井 智之,乾 くるみ,貫井 徳郎,天祢 涼
値段:858円
875名無しのオプ
2021/01/09(土) 09:13:05.38ID:sjEXVmtX 悪の芽
発売日: 2021/02/26
著者:貫井 徳郎
値段:1925円
出版社:KADOKAWA
発売日: 2021/02/26
著者:貫井 徳郎
値段:1925円
出版社:KADOKAWA
876名無しのオプ
2021/01/14(木) 23:57:59.37ID:ifIcA1AG 壁男、相変わらず不幸な人の話でおもしろかった
不幸な人、とかいうタイトルでとことん不幸な人の話書いてほしい
不幸な人、とかいうタイトルでとことん不幸な人の話書いてほしい
877名無しのオプ
2021/02/09(火) 02:53:06.05ID:3iHa+5+D 壁の男面白かった
ちょっと混乱したが
ちょっと混乱したが
878名無しのオプ
2021/02/19(金) 00:55:09.55ID:ypNlC7jj 新刊2,000円近くするのに、紹介記事でちょろっとネタばれしてるから勘弁してくれよって感じだ
編集者は内容知ってるから売れさえすればいいだけで、はっきり言ってヒドいよな
https://kadobun.jp/news/press-release/9hehihrsuz48.html
編集者は内容知ってるから売れさえすればいいだけで、はっきり言ってヒドいよな
https://kadobun.jp/news/press-release/9hehihrsuz48.html
879名無しのオプ
2021/03/02(火) 15:57:30.91ID:rzJOUkuL >>778
分かる!
分かる!
880斉木菌
2021/03/24(水) 16:34:47.56ID:hb1MgL/D 悪の芽だが後半尻すぼみに感じた
安達と真壁と他のクラスメイトで責任のなすり付け合いでトラブルになるかと思った
氷河期自己責任論を出してくるのも無理やりに感じた
安達と真壁と他のクラスメイトで責任のなすり付け合いでトラブルになるかと思った
氷河期自己責任論を出してくるのも無理やりに感じた
881名無しのオプ
2022/01/09(日) 11:45:43.34ID:mZkmGHzW 愚行録読んだら大学時代めちゃくちゃに遊んでおけばよかったと思いました
882名無しのオプ
2022/01/24(月) 19:40:41.73ID:bXYZAggX この人のでメンタル弱くてもいけるやつってあります?
883名無しのオプ
2022/02/13(日) 12:19:21.00ID:n2dnjntq 迷宮遡行 (朝日文庫)
発売日: 2022/03/07
著者:貫井 徳郎
値段:990円
出版社:朝日新聞出版
発売日: 2022/03/07
著者:貫井 徳郎
値段:990円
出版社:朝日新聞出版
885名無しのオプ
2022/04/17(日) 17:38:49.17ID:yeHXNWCh プリズム (実業之日本社文庫)
発売日: 2022/06/03
値段:792円
追憶のかけら (実業之日本社文庫)
発売日: 2022/08/05
値段:1265円
罪と祈り (実業之日本社文庫)
発売日: 2022/10/07
値段:946円
発売日: 2022/06/03
値段:792円
追憶のかけら (実業之日本社文庫)
発売日: 2022/08/05
値段:1265円
罪と祈り (実業之日本社文庫)
発売日: 2022/10/07
値段:946円
886名無しのオプ
2022/06/05(日) 16:53:38.50ID:b2bpUXHv 紙の梟 ハーシュソサエティ
発売日: 2022/07/13
著者:貫井 徳郎
値段:1980円
出版社:文藝春秋
発売日: 2022/07/13
著者:貫井 徳郎
値段:1980円
出版社:文藝春秋
887名無しのオプ
2024/01/30(火) 00:57:14.08ID:R1zlOOnG888名無しのオプ
2024/03/09(土) 19:28:59.76ID:5Vn6FKJ3 悪の芽で女性のコスプレイヤーのことがやたらリアルに描かれていたが
相当真面目に取材したんだな
相当真面目に取材したんだな
889名無しのオプ
2024/03/09(土) 19:31:48.99ID:5Vn6FKJ3 罪と祈りBOOKOFFで220円で売ってたから買って読んだけどこの人この程度
の作品で死んでもいいなんて言って恥ずかしくないの?
の作品で死んでもいいなんて言って恥ずかしくないの?
890名無しのオプ
2024/03/19(火) 18:30:19.57ID:N8GdVfrE 最近ハマって読んでるんだけど、ミツコって名前好きすぎないか?
愚行録、プリズム、崩れるの女みんなミツコ
愚行録、プリズム、崩れるの女みんなミツコ
891名無しのオプ
2024/05/03(金) 17:31:51.11ID:DTS+by4U ひとつの祖国
発売日: 2024/05/07
著者:貫井 徳郎
値段:2090円
出版社:朝日新聞出版
発売日: 2024/05/07
著者:貫井 徳郎
値段:2090円
出版社:朝日新聞出版
892名無しのオプ
2024/05/30(木) 23:04:37.61ID:tzgAaYT8 それ面白そうだから買ったけど
イマイチだったな
帯コメが盛りすぎてて良くない
「吉里吉里人」を超える国家独立小説は未だないのかよ
イマイチだったな
帯コメが盛りすぎてて良くない
「吉里吉里人」を超える国家独立小説は未だないのかよ
893名無しのオプ
2024/07/05(金) 11:54:33.36ID:U85Mq9Lz ひとつの祖国
標準語が関西弁だったら地の文の心境を描く部分も関西弁とちゃうんかと(少なくとも西日本人は)
どうでも良いことが気になった
実際そこを関西弁にすると辺見のキャラが締まらないからまぁいいんだけど
標準語が関西弁だったら地の文の心境を描く部分も関西弁とちゃうんかと(少なくとも西日本人は)
どうでも良いことが気になった
実際そこを関西弁にすると辺見のキャラが締まらないからまぁいいんだけど
894名無しのオプ
2024/09/03(火) 22:20:47.38ID:zpAxp6GR ひとつの祖国
ここから先が読みたいんだが続きはないのか?
ここから先が読みたいんだが続きはないのか?
895名無しのオプ
2024/12/18(水) 18:52:30.28ID:OZRAtU/W 慟哭読了
最後一瞬わけわからんくて、時系列にメモしたりしてやっとわかったわw 見事にだまされた。
最後一瞬わけわからんくて、時系列にメモしたりしてやっとわかったわw 見事にだまされた。
896名無しのオプ
2024/12/19(木) 11:17:23.10ID:wZwET3mZ >>30-31
遅レスかつネタバレやが
序盤のほうで教団の人間に左利きを指摘されその宗教では意味のあることと触れられてたから(P.146)、
同一人物だったことの種明かしというか裏付けのひとつと解釈してる
遅レスかつネタバレやが
序盤のほうで教団の人間に左利きを指摘されその宗教では意味のあることと触れられてたから(P.146)、
同一人物だったことの種明かしというか裏付けのひとつと解釈してる
897名無しのオプ
2025/01/01(水) 00:06:06.51ID:yRCCDFa7 邯鄲の島遙かなり、思ってたより読みやすいし普通におもしろかった 本屋によっては時代劇コーナーに置いてあるから手に取られにくそう
898あぼーん
NGNGあぼーん
レスを投稿する
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 ★2 [蚤の市★]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 正直見下してる職業
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- ゲームやってるけれどなんで弱い奴ってまともに使えてないキャラを使うんだろ