前スレ
アガサ・クリスティ 29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1453628910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アガサ・クリスティ30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのオプ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fb5b-+B8u [124.210.117.24])
2016/10/30(日) 16:06:49.37ID:yyV/yd+r0739名無しのオプ (ワッチョイ ffd2-xn/H [27.141.68.120])
2018/04/14(土) 12:59:05.91ID:g50IMmwF0 >>736
スーシェ版は期待ハズレだった記憶があるしなあ
スーシェ版は期待ハズレだった記憶があるしなあ
740名無しのオプ (ワッチョイ a3b3-Wc3C [60.148.108.105])
2018/04/14(土) 18:38:36.90ID:boYXHkn80 このタイミングでBSプレミアムでイギリス版「そして誰もいなくなった」の再放送。
初回放送時に最初だけ見逃したから助かった。
初回放送時に最初だけ見逃したから助かった。
742名無しのオプ (ワッチョイ 0f2e-XjMo [1.33.212.159])
2018/04/14(土) 19:12:23.65ID:bNtILzBX0743名無しのオプ (ガラプー KKc7-hhGm [D1Q02R0])
2018/04/14(土) 19:52:01.32ID:/TjT8cJbK744名無しのオプ (ガラプー KKc7-hhGm [D1Q02R0])
2018/04/14(土) 20:53:07.43ID:/TjT8cJbK 何じゃ野村萬斎の芝居
笑ゥせぇるすまんかよ
大泉も、「喪黒さん」て呼び間違えてるし
笑ゥせぇるすまんかよ
大泉も、「喪黒さん」て呼び間違えてるし
745名無しのオプ (スッップ Sd1f-cREd [49.98.172.89])
2018/04/14(土) 21:35:27.91ID:68eMeBfyd まあそう言うな
ポアロとゴジラが同じ人なんて凄いじゃないか
ポアロとゴジラが同じ人なんて凄いじゃないか
746名無しのオプ (ワッチョイ 6f54-M2Wz [119.25.73.221])
2018/04/14(土) 22:05:03.65ID:J4NpEadZ0 斉藤由貴のミス・マープルいいね
747名無しのオプ (ワッチョイ a3b3-Wc3C [60.148.108.105])
2018/04/14(土) 22:46:38.39ID:boYXHkn80 >>742-743
でも英国版はロンバードがどうやって21人殺したのかは表現してないんだよな。
でも英国版はロンバードがどうやって21人殺したのかは表現してないんだよな。
748名無しのオプ (ワッチョイ 735a-LJHW [122.50.47.98])
2018/04/14(土) 23:22:23.98ID:9cVIlhE90 意外なくらい原作に忠実な映像化だったな。
大きく違うのは姉の病気設定とそれが夫人を強請った
動機だったということぐらいか。
大きく違うのは姉の病気設定とそれが夫人を強請った
動機だったということぐらいか。
749名無しのオプ (スプッッ Sd1f-cREd [1.75.237.40])
2018/04/14(土) 23:34:14.05ID:j3V35G6Od 面白かった。
普段の2サスのノリで見てた人はビックリだろうなw
普段の2サスのノリで見てた人はビックリだろうなw
750名無しのオプ (ワッチョイ 2393-Myxe [220.212.62.81])
2018/04/14(土) 23:36:46.41ID:3XKIIaTK0 面白かったわ
そこはかとなく残念な感じのシェパード医師の雰囲気が
ばっちり表現されてると思う。
そこはかとなく残念な感じのシェパード医師の雰囲気が
ばっちり表現されてると思う。
751名無しのオプ (ガラプー KKc7-NmC9 [NVv2Xco])
2018/04/14(土) 23:49:04.86ID:wp1nFPEBK752名無しのオプ (ワッチョイ 6f9e-XjMo [119.230.204.146])
2018/04/15(日) 01:09:51.89ID:HkP8boml0 ツイッターみたがアクロイド殺しってかクリスティの作品一切読んでない人が9割だったな
幼少期みんな読んでるものじゃないのか!!
幼少期みんな読んでるものじゃないのか!!
754名無しのオプ (ワッチョイ 8380-/JlG [180.45.172.194])
2018/04/15(日) 01:36:55.68ID:aInDqoyc0 >>752海外ミステリーは最近の若い人らは読まない人が多いみたいだしね
読んでてもホームズぐらい
読んでてもホームズぐらい
755名無しのオプ (ワッチョイ 8f72-jh9y [49.250.122.104])
2018/04/15(日) 02:28:04.11ID:4cI9jaWn0 アガサクリスティーはだいぶ読みやすいから手にとってみればいいよ
756名無しのオプ (ワッチョイ 03c3-Mqka [14.12.98.192])
2018/04/15(日) 03:00:59.66ID:M0aWnuZH0 >>755
読んでみればいいって、、、このスレにいる人は読んでるっしょw
読んでみればいいって、、、このスレにいる人は読んでるっしょw
757名無しのオプ
2018/04/15(日) 03:23:32.35ID:yY78TlLW0 三谷幸喜版
実況スレで斉藤由貴真犯人説を主張してる人を
散見したけどいろいろ無理があるなあ
最後のカレーを作るシーンでエプロン逆に着てる
っていうから、確認したけどエプロンは普通に見える。
セーター?ガウン?のボタンが左についてるけど。
でも、始まって2:02くらいのところで同じかどうか
わからんけど、左側にボタンがついてるガウンだか
セーターだかを羽織ってる。
というかボタンが見える時点で逆ではないか。
後、言及された歌とかはわからんが、Girls of my dreamsって
曲の歌詞を調べたが、人は誰でも小さな嘘をついている
なんてのはなさそう。
まあ、斉藤由貴が遠藤憲一殺しの犯人ってのは
ほとんどの人がネタで書いてるんだろうけど
実況スレで斉藤由貴真犯人説を主張してる人を
散見したけどいろいろ無理があるなあ
最後のカレーを作るシーンでエプロン逆に着てる
っていうから、確認したけどエプロンは普通に見える。
セーター?ガウン?のボタンが左についてるけど。
でも、始まって2:02くらいのところで同じかどうか
わからんけど、左側にボタンがついてるガウンだか
セーターだかを羽織ってる。
というかボタンが見える時点で逆ではないか。
後、言及された歌とかはわからんが、Girls of my dreamsって
曲の歌詞を調べたが、人は誰でも小さな嘘をついている
なんてのはなさそう。
まあ、斉藤由貴が遠藤憲一殺しの犯人ってのは
ほとんどの人がネタで書いてるんだろうけど
758名無しのオプ (ササクッテロリ Sp07-2f+T [126.205.135.148])
2018/04/15(日) 06:37:40.30ID:pRBCROphp759名無しのオプ (ササクッテロリ Sp07-2f+T [126.205.135.148])
2018/04/15(日) 06:58:12.11ID:pRBCROphp760名無しのオプ (ワッチョイ a3e4-Ospj [124.96.192.241])
2018/04/15(日) 10:22:43.48ID:7IF9AXMn0761名無しのオプ (ワッチョイ 6f46-FHGt [39.110.151.162])
2018/04/15(日) 10:35:41.93ID:SD0gJNAJ0 執事がいなかったら迷宮入りの可能性ありだったw
結構面白かったけど年の差カップルは男の方がもたもたしてるから面白いんだよ
三谷は男だからかそこがわかってない
結構面白かったけど年の差カップルは男の方がもたもたしてるから面白いんだよ
三谷は男だからかそこがわかってない
762名無しのオプ (ワッチョイ bf7e-9zHe [133.204.132.32])
2018/04/15(日) 11:25:45.75ID:gqt1b8jU0763名無しのオプ (ワッチョイ ffde-Mqc2 [59.191.165.134])
2018/04/15(日) 12:17:15.34ID:lclkxVQu0 犯人ふゎぁ決して悪人でゅわありまふぇん。ですかふぁ萬斎は最後にチャンスを!をあげたのでぇすぅぅ。これふぁ原作でもぉまぁぁぁたっく同じ!おわかりいただけましたかな。
この作品がある意味ではオリエント急行への伏線になっていて、フジテレビはドラマ化するならばまずはアクロイドを、それからオリエント急行がよかったと思う。
知名度の関係で難しかったのだろうけど。
この作品がある意味ではオリエント急行への伏線になっていて、フジテレビはドラマ化するならばまずはアクロイドを、それからオリエント急行がよかったと思う。
知名度の関係で難しかったのだろうけど。
764名無しのオプ (アウアウカー Sa47-HtcD [182.251.250.38])
2018/04/15(日) 12:53:16.01ID:z9QJuamIa 観てないけど、どうせ再現できてないんだろ?
メル欄くらいが関の山だろ
メル欄くらいが関の山だろ
765名無しのオプ (ワッチョイ ffde-Mqc2 [59.191.165.134])
2018/04/15(日) 12:54:56.44ID:lclkxVQu0 いや、三谷は今回は頑張った方だと思うよ。少なくともそして誰もいなくなったで昆布無双したテレ朝のドラマよりはマシ。
766名無しのオプ (ワッチョイ ffc6-O+39 [219.99.236.9])
2018/04/15(日) 13:03:11.89ID:ajCXQiN30 録画したの見終わったが結構よかったわ
三谷ってことで地雷扱いしてごめんなさい
三谷ってことで地雷扱いしてごめんなさい
767名無しのオプ (スップ Sd1f-cREd [49.97.104.91])
2018/04/15(日) 13:11:39.13ID:l0+OW1cAd 三谷幸喜さすがというより、アクロイドはあれ以上どう再現するのって感じ
768名無しのオプ (ワッチョイ ffde-Mqc2 [59.191.165.134])
2018/04/15(日) 13:36:37.99ID:lclkxVQu0 名探偵ポワロ版見た事ない?ひどいぞ。
769名無しのオプ (ワッチョイ ff56-eOnd [59.133.63.142])
2018/04/15(日) 16:41:12.07ID:0sq6hZId0 ツイで検索してみたけど、細かい部分への指摘はところどころあっても
ドラマ化作品としての出来に対するネガティブな意見は
ほとんど見受けられなかったな
ドラマ化作品としての出来に対するネガティブな意見は
ほとんど見受けられなかったな
770名無しのオプ (ワッチョイ 6337-Bz+l [150.246.63.52])
2018/04/15(日) 23:43:34.53ID:5jyAf1Vs0 >>765
萬斎の演技ははじめてじゃないから耐性があった人が多かったんだろうねw
ドラマは時代設定の移し替えも上手でなかなか面白かった
原作知らない人が多いというのは残念だけど、知らないともっと面白かったのかもとは思う
萬斎の演技ははじめてじゃないから耐性があった人が多かったんだろうねw
ドラマは時代設定の移し替えも上手でなかなか面白かった
原作知らない人が多いというのは残念だけど、知らないともっと面白かったのかもとは思う
771名無しのオプ (ワッチョイ a3e4-Ospj [124.96.192.241])
2018/04/16(月) 00:04:34.97ID:aiYZMBEJ0 初めてアクロイドを読んだときの衝撃を
黒井戸殺しで味わえた原作未読視聴者はいるのだろうか
黒井戸殺しで味わえた原作未読視聴者はいるのだろうか
772名無しのオプ (ワッチョイ ffff-WzkR [61.197.255.21])
2018/04/16(月) 00:06:48.88ID:Urw0uYe10 >>770
原作知らない母親は犯人わかったとき「信じてたのに…」と呟いてたわw ちょっと羨ましかった
萬斎のあの芝居はやめてほしい派だけど、今回は覚悟してたからオリエントよりは心穏やかに見れた
あと他キャストも(いい意味で)大仰な芝居をする人が多かったというのも
原作知らない母親は犯人わかったとき「信じてたのに…」と呟いてたわw ちょっと羨ましかった
萬斎のあの芝居はやめてほしい派だけど、今回は覚悟してたからオリエントよりは心穏やかに見れた
あと他キャストも(いい意味で)大仰な芝居をする人が多かったというのも
773名無しのオプ (ワッチョイ cf8a-884g [121.119.167.254])
2018/04/16(月) 01:39:34.16ID:rqaBwtMT0 シェパードだから柴なのかw
774名無しのオプ (ワッチョイ 8f72-jh9y [49.250.122.104])
2018/04/16(月) 05:43:49.84ID:q+rxSSDQ0 大体のミステリー作家は後半作品になると意欲や熱意を失うのか劣化していく
ファイロヴァンスシリーズなんかそうだね
その点アガサクリスティーは後期作品も水準が高くどれから手にとっても楽しめる
ファイロヴァンスシリーズなんかそうだね
その点アガサクリスティーは後期作品も水準が高くどれから手にとっても楽しめる
775名無しのオプ (ガラプー KKa7-hhGm [D1Q02R0])
2018/04/16(月) 06:41:17.16ID:fl630dSWK776名無しのオプ (ブーイモ MMe7-WzkR [202.214.167.153])
2018/04/16(月) 07:19:36.26ID:jT2wxWJVM 自分ならヒント出されたらキレるわ
777名無しのオプ (スッップ Sd1f-cREd [49.98.165.109])
2018/04/16(月) 07:42:32.15ID:is6qRS/Ld >>775みたいな友だちがいなくて良かったw
778名無しのオプ (JP 0Hff-wnac [61.202.213.254])
2018/04/16(月) 08:14:20.52ID:J9lDyj/2H 大泉のモノローグナレーションもう少し増やしてメ欄っぽく出来るかと思うが
逆にあれで充分とも言える、冒頭の挿入で手記も強調されてるし
まあ既読者が納得は出来るので充分すぎるほどの合格点でしょうね
逆にあれで充分とも言える、冒頭の挿入で手記も強調されてるし
まあ既読者が納得は出来るので充分すぎるほどの合格点でしょうね
779名無しのオプ (JP 0Hff-wnac [61.202.213.254])
2018/04/16(月) 08:21:34.85ID:J9lDyj/2H >>771
ネタバレ禁止の実況でも、やはり驚いてた人いた
778メ欄説明してもっと衝撃高いよと言ったら納得してた
金田一少年犯人たちの事件簿みたくならんかとギャグで言った人に
まあとりあえず見とけとは忠告
ネタバレ禁止の実況でも、やはり驚いてた人いた
778メ欄説明してもっと衝撃高いよと言ったら納得してた
金田一少年犯人たちの事件簿みたくならんかとギャグで言った人に
まあとりあえず見とけとは忠告
780名無しのオプ (ワッチョイ ffde-Mqc2 [59.191.165.134])
2018/04/16(月) 09:20:10.41ID:/MfM2F1D0 次はABCだな、いろはにほへと殺人事件とかに改変されそうだけど。
781名無しのオプ (ワッチョイ 3f21-doTv [117.109.35.98])
2018/04/16(月) 10:05:57.95ID:AvgAtrNC0 どうでも良い事だけど
冒頭田んぼの稲わらが括られていたけど、括っていたのが白いロープ
あれはおかしい、稲わらと稲わらの穂先の部分を結んでロープ代わりに
して結ぶ、それは今でも同じだ
冒頭田んぼの稲わらが括られていたけど、括っていたのが白いロープ
あれはおかしい、稲わらと稲わらの穂先の部分を結んでロープ代わりに
して結ぶ、それは今でも同じだ
782名無しのオプ (ワッチョイ 8f72-FHGt [49.250.122.104])
2018/04/16(月) 11:57:19.37ID:q+rxSSDQ0 シリーズ化狙ってるから2作目で衝撃的作品を持ってきたんだろうな
見事に成功しただろう
見事に成功しただろう
783名無しのオプ (ワッチョイ ffd2-xn/H [27.141.68.120])
2018/04/16(月) 11:57:38.02ID:K5nPPAJJ0784名無しのオプ (ワッチョイ 735a-LJHW [122.50.48.148])
2018/04/16(月) 12:12:45.05ID:q0IlJOMo0 アクロイドのトリックは、いきなりワトソン役が犯人でしたという話になるのではなく、
ラルフを匿っていたのを手記で隠しておいたのがポアロにばらされると
いう前触れがあるから、意外とフェアなんだよな。いままで客観的な語り手だった
人物が少しずつ異質な存在に変わっていく過程がスリリングだった。
ラルフを匿っていたのを手記で隠しておいたのがポアロにばらされると
いう前触れがあるから、意外とフェアなんだよな。いままで客観的な語り手だった
人物が少しずつ異質な存在に変わっていく過程がスリリングだった。
785名無しのオプ (ワッチョイ ff68-Mi7X [59.157.97.108])
2018/04/16(月) 12:14:07.33ID:Zo0s+1G10 何度見ても寝てしまう ダメだろこのドラマ
786名無しのオプ (ワッチョイ 8f9f-eTet [113.158.198.216])
2018/04/16(月) 15:40:48.15ID:2lz0oZP10 花子が階段から降りてくる足音があんなにハッキリ聞こえるのに、部屋から出て来たところと誤魔化せるってのが、ううむ、だったな〜。
そこだけ引っかかってしまった。
萬斎以下、みんなホント楽しそうだわw
ドラマじゃなくて舞台で見たいw
そこだけ引っかかってしまった。
萬斎以下、みんなホント楽しそうだわw
ドラマじゃなくて舞台で見たいw
787名無しのオプ (ワッチョイ ffd2-JZuv [61.21.63.114])
2018/04/16(月) 16:56:55.54ID:sp6qlele0 >>782
2作目にアクロイド持ってきたのはスタッフのお仕着せっぽいよね
オリエントはやりたくて書いたんだろうなって感じで脱線しまくったけど
今回は思い入れないからわりと忠実に作ってみましたみたいな
三谷幸喜の好みからすればナイルあたりがやりたいんじゃないかと
2作目にアクロイド持ってきたのはスタッフのお仕着せっぽいよね
オリエントはやりたくて書いたんだろうなって感じで脱線しまくったけど
今回は思い入れないからわりと忠実に作ってみましたみたいな
三谷幸喜の好みからすればナイルあたりがやりたいんじゃないかと
788名無しのオプ (ワッチョイ ffd2-m9zA [61.21.159.218])
2018/04/16(月) 17:20:21.54ID:2c5GoUeK0 ナイルなり他の旅行ものをやるとして、舞台を日本国内に変更するのか
登場人物を日本人にするだけなのかある意味楽しみ
「阿武隈川に死す」とか「瀬戸内海の秘密」とか
登場人物を日本人にするだけなのかある意味楽しみ
「阿武隈川に死す」とか「瀬戸内海の秘密」とか
789名無しのオプ (ワッチョイ a3e4-Ospj [124.96.192.241])
2018/04/16(月) 17:48:14.79ID:aiYZMBEJ0790名無しのオプ (ワッチョイ 6f54-ycE0 [119.24.221.112])
2018/04/16(月) 17:49:25.33ID:kRAhlFPG0 司馬先生が悪い奴でショックだ(´・ω・`)
791名無しのオプ (エムゾネ FF1f-cREd [49.106.188.110])
2018/04/16(月) 18:10:07.22ID:EopY/58+F >>790
だな。だから西村雅彦に刺されたんだよ
だな。だから西村雅彦に刺されたんだよ
792名無しのオプ (ワッチョイ 2393-Myxe [220.212.62.81])
2018/04/16(月) 19:16:23.93ID:EF8pb0i60793名無しのオプ (ワッチョイ 6337-Bz+l [150.246.63.52])
2018/04/16(月) 22:46:12.21ID:Qntys7//0794名無しのオプ (ワッチョイ a3b3-Wc3C [60.148.108.105])
2018/04/16(月) 23:34:36.19ID:QtL19tSt0 >>774
流石に「象は忘れない」辺りはもう苦しいけどね。
流石に「象は忘れない」辺りはもう苦しいけどね。
795名無しのオプ (ワッチョイ ffff-WzkR [61.197.255.21])
2018/04/16(月) 23:57:36.68ID:Urw0uYe10 よっぽど好評だったのか実況板のスレがまだ残ってる
796名無しのオプ (ワッチョイ c365-zc60 [222.15.5.191 [上級国民]])
2018/04/17(火) 00:55:03.61ID:hUX9CsNq0 「シタフォードの秘密」途中で断念
クリスティの作品で初めてギブアップ
発端はミステリアスで良い雰囲気なんだけど
途中がかったるすぎた
「ビッグ4」も「バートラム・ホテル」もクリアしたんだが
クリスティの作品で初めてギブアップ
発端はミステリアスで良い雰囲気なんだけど
途中がかったるすぎた
「ビッグ4」も「バートラム・ホテル」もクリアしたんだが
797名無しのオプ (スップ Sd1f-884g [1.75.6.144])
2018/04/17(火) 01:46:23.01ID:+P9IrX8md シタフォードは割と正統派なトリックだったな確か
798名無しのオプ (スフッ Sd1f-T3pc [49.104.43.158])
2018/04/17(火) 07:16:48.40ID:0Td+TnE/d >>794
「象はは忘れない」好きだわ。地雷は「フランクフルトへの乗客」じゃね?
「象はは忘れない」好きだわ。地雷は「フランクフルトへの乗客」じゃね?
799名無しのオプ (オッペケ Sr07-9Tch [126.204.18.136])
2018/04/17(火) 07:33:03.32ID:mO4C6ogzr 鳩猫は投げた
800名無しのオプ (ワッチョイ 0f2e-XjMo [1.33.212.159])
2018/04/17(火) 11:23:34.95ID:J01EaCv80801名無しのオプ (オッペケ Sr07-ARSH [126.212.92.132])
2018/04/17(火) 17:34:05.94ID:QdaYc7eur 個人的には大好き。
坂口安吾や平野謙が戦前に犯人当てゲームをやるテキストとして使っていて
安吾がパズル小説としてベタ惚れしたというのもよく分かる。
良くも悪くもどシンプルで、怪しげなムードを漂わせていた脇役たちの扱いが
最大のサプライズって、戦後クリスティ作品の複雑怪奇な曼陀羅絵に馴れた
人は呆れるだろうけど、あのスッキリ感は微笑ましい。
ラノベみたいな後半の流れも含めて。
坂口安吾や平野謙が戦前に犯人当てゲームをやるテキストとして使っていて
安吾がパズル小説としてベタ惚れしたというのもよく分かる。
良くも悪くもどシンプルで、怪しげなムードを漂わせていた脇役たちの扱いが
最大のサプライズって、戦後クリスティ作品の複雑怪奇な曼陀羅絵に馴れた
人は呆れるだろうけど、あのスッキリ感は微笑ましい。
ラノベみたいな後半の流れも含めて。
802名無しのオプ (ワッチョイ c365-zc60 [222.15.5.191 [上級国民]])
2018/04/17(火) 19:49:17.17ID:hUX9CsNq0 意外と評価が高いんだね
交霊術からの大雪の中の殺人事件ってうい導入部はゾクゾクするんだか
その後だらだらと、個性のない警部が、ただ尋問して回るだけ
途中で探偵役が、女性に変更していく←ここでギブ
ポワロかマープルだったらどうだろう?
交霊術からの大雪の中の殺人事件ってうい導入部はゾクゾクするんだか
その後だらだらと、個性のない警部が、ただ尋問して回るだけ
途中で探偵役が、女性に変更していく←ここでギブ
ポワロかマープルだったらどうだろう?
803名無しのオプ (ワッチョイ 8380-/JlG [180.45.172.194])
2018/04/18(水) 01:23:08.63ID:FxNOJLdK0 シタフォードは途中で主人公が活発な女性に変わるせいか
初期の冒険ものっぽい雰囲気があるんだよな
初期の冒険ものっぽい雰囲気があるんだよな
804名無しのオプ (ワッチョイ 6f54-ycE0 [119.24.221.112])
2018/04/18(水) 18:45:07.05ID:wv5iGMnG0 クリスティ含むクラシックミステリーは正直、
所謂「中盤のサスペンス性」が弱いものが多い気はするね。
何頁も淡々と取り調べしてたりとか。
サスペンス性に限らず読者を飽きさせない工夫が有れば良いと思うんだけど。
所謂「中盤のサスペンス性」が弱いものが多い気はするね。
何頁も淡々と取り調べしてたりとか。
サスペンス性に限らず読者を飽きさせない工夫が有れば良いと思うんだけど。
805名無しのオプ (ワッチョイ 3f26-/JlG [117.104.48.201])
2018/04/18(水) 21:37:50.11ID:Ycvr8gUn0 つい最近知ったんだけど、「そして誰もいなくなった」ってアーノルドシュワルツェネッガー主演で映画化されてるのね
来月CSムービープラスでやるようだが、どんなことになってるのか、大変興味がある
来月CSムービープラスでやるようだが、どんなことになってるのか、大変興味がある
806名無しのオプ (ワッチョイ ffd2-m9zA [61.21.159.218])
2018/04/18(水) 23:21:12.84ID:PkyT+tRK0 >>805
全員殴り殺して誰もいなくなる?
全員殴り殺して誰もいなくなる?
807名無しのオプ (ワッチョイ a3b3-Wc3C [60.148.108.105])
2018/04/18(水) 23:22:28.08ID:k6X2Y9pJ0 シュワがロンバート?まさか判事?
808名無しのオプ (ワッチョイ 6337-Bz+l [150.246.63.52])
2018/04/18(水) 23:56:11.45ID:IQVZ5RkO0810名無しのオプ (ワッチョイ 2765-zC9m [222.15.5.191 [上級国民]])
2018/04/19(木) 00:01:12.87ID:bmDBrMVa0811名無しのオプ (スップ Sd72-Qyh0 [49.97.110.15])
2018/04/19(木) 01:51:57.21ID:YeYvEMQDd 何かの作品でアリアドニ・オリヴァが、最後まで書き上げてからページ数が足りないのに気付いて中盤に殺人を追加したって発言してたな
あれはクリスティの実体験だろうな
あれはクリスティの実体験だろうな
812名無しのオプ (ワッチョイ 96cc-+Nwf [121.107.160.184])
2018/04/19(木) 03:39:41.64ID:v4FFsU0q0 やり手の弁護士か検事が自分の説得力のある長ゼリフを
一言一句同じ言葉でやり返される作品があった気がするんだけど
思い出せなくて…万人に当てはまる巧妙な言い回しだった気がするがクリスティ作品かも思い出せない
一言一句同じ言葉でやり返される作品があった気がするんだけど
思い出せなくて…万人に当てはまる巧妙な言い回しだった気がするがクリスティ作品かも思い出せない
813名無しのオプ (ワッチョイ a62e-wGau [1.33.212.159])
2018/04/19(木) 10:39:03.41ID:Apg0mGAn0 >>805
2014年公開のサボタージュだな。
アーノルド・シュワルツェネッガー率いる特殊部隊が順番に殺されていく話
はっきりいって順番に殺されていくってところ以外原作の「そして誰もいなくなった」とは
なんの関係もない作品だよ
しかも、最初はシュワルツェネッガーを犯人にする予定だったのに会社からNGが出されて
無理矢理再編集したのでわけのわからない話になってしまっている
2014年公開のサボタージュだな。
アーノルド・シュワルツェネッガー率いる特殊部隊が順番に殺されていく話
はっきりいって順番に殺されていくってところ以外原作の「そして誰もいなくなった」とは
なんの関係もない作品だよ
しかも、最初はシュワルツェネッガーを犯人にする予定だったのに会社からNGが出されて
無理矢理再編集したのでわけのわからない話になってしまっている
814名無しのオプ (ガラプー KKff-ECVG [D1Q02R0])
2018/04/19(木) 11:03:23.33ID:TfX/4z0zK815名無しのオプ (ワッチョイ d680-/G6U [153.188.184.147])
2018/04/20(金) 03:33:08.48ID:7HAoz7vB0 >>813ひっどい原作レイプだなw
816名無しのオプ (ワッチョイ 4b7f-Oe8c [210.153.194.74])
2018/04/20(金) 12:00:48.81ID:/lhSFc6Q0 題名まで違えてるし、脚本のヒントにしただけだろうな(Based onじゃなくて Inspiredなんたら)
アガサクリスティの名作を映画化!的に売ってないし、原作レイプという感じではないなあ
アガサクリスティの名作を映画化!的に売ってないし、原作レイプという感じではないなあ
817名無しのオプ (ワッチョイ dfe5-Mp6C [220.146.195.72])
2018/04/20(金) 13:48:49.94ID:+dkjTfA+0 兵隊さんの人形で死者がカウントされるのと童謡殺人が踏襲されてなければ
そして誰もいなくなったを名乗る必要はないと思う
そして誰もいなくなったを名乗る必要はないと思う
818名無しのオプ (ワッチョイ a62e-wGau [1.33.212.159])
2018/04/20(金) 15:23:00.74ID:8X9kyvuU0 >>817
兵隊さんの人形の代わりに登場人物が兵隊さん的な・・・
兵隊さんの人形の代わりに登場人物が兵隊さん的な・・・
819名無しのオプ (ガラプー KKff-ECVG [D1Q02R0])
2018/04/20(金) 15:53:02.74ID:tRJ8LETjK >>818
もしかしたら、兵隊さんの中に、黒人やネイティブアメリカンもいるのかw
もしかしたら、兵隊さんの中に、黒人やネイティブアメリカンもいるのかw
820名無しのオプ (ワッチョイ ff98-9jjH [124.101.201.115])
2018/04/23(月) 19:56:23.53ID:BdwiCerL0 sm33091342
821名無しのオプ (ワッチョイ 52c6-NxtF [219.99.236.9])
2018/04/23(月) 22:22:47.79ID:fbfxw++U0 黒井戸殺し見たが犯人はいつタイマー作ったんだ?
822名無しのオプ (ワッチョイ 0672-h0+g [49.250.122.104])
2018/04/24(火) 03:48:53.65ID:cgTUoIEM0 シュワルツェネッガーの映画なんて大体誰もいなくなるっていう
823名無しのオプ (オイコラミネオ MM5e-Pzeb [61.205.2.44])
2018/04/26(木) 12:03:02.98ID:BM1OidaAM BSで三週連続放送のBBC版、二回分録画して楽しみに見たら再放送のか‥
男がスタジオで録音してるシーンまで気付かなかった‥
男がスタジオで録音してるシーンまで気付かなかった‥
824名無しのオプ (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.205.108])
2018/04/26(木) 14:43:29.02ID:VharB0P4p そして誰もいなくなったを買ってみました
クリスティは昔借りた春にして〜を途中で読むのやめましたが、そして〜は人気作なので読むのが楽しみです
クリスティは昔借りた春にして〜を途中で読むのやめましたが、そして〜は人気作なので読むのが楽しみです
825名無しのオプ (オッペケ Srbf-p4nB [126.237.54.158])
2018/04/26(木) 15:07:22.67ID:D4gN/u7wr わかりやすい釣り
826名無しのオプ (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.205.108])
2018/04/26(木) 16:01:56.19ID:VharB0P4p827名無しのオプ (ワッチョイ 22d2-b/U2 [61.21.159.218])
2018/04/26(木) 16:42:54.14ID:KHn620Xo0 なぜはじめて読んだのが「春にして君を離れ」だったのかをしりたい
クリスティのミステリじゃない小説では一番有名だからどこかで紹介されてたのかな
クリスティのミステリじゃない小説では一番有名だからどこかで紹介されてたのかな
828名無しのオプ (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.199.205.108])
2018/04/26(木) 16:54:01.66ID:VharB0P4p >>827
女友達が面白いって言って貸してくれたんですよ
女友達が面白いって言って貸してくれたんですよ
829名無しのオプ (ワッチョイ 527e-H/vg [133.204.132.32])
2018/04/26(木) 20:12:11.50ID:QGLecUry0830名無しのオプ (ササクッテロ Spbf-R0DR [126.35.152.48])
2018/04/26(木) 20:59:49.75ID:n8FPe7Hep831名無しのオプ (ブーイモ MMfe-H/vg [163.49.205.94])
2018/04/26(木) 21:10:39.94ID:cb+lEN7gM832名無しのオプ (ササクッテロ Spbf-R0DR [126.35.152.48])
2018/04/27(金) 17:59:57.48ID:byVXBgMLp >>831
貸してくれた女の子は絶賛してたんですが、自分には合わなかったです
貸してくれた女の子は絶賛してたんですが、自分には合わなかったです
833名無しのオプ (ワッチョイ 527e-H/vg [133.204.132.32])
2018/04/27(金) 18:42:41.67ID:9oRkim+M0 >>832
うん、そうだろうね。
あれは主人公のような人が周りにいて苦しめられてたり、自分自身の中に主人公と同じ嫌な部分を見出してぞっとするとかそういう小説なので。
心当たりが全くない人には良さが分からないのも無理ないよ。
うん、そうだろうね。
あれは主人公のような人が周りにいて苦しめられてたり、自分自身の中に主人公と同じ嫌な部分を見出してぞっとするとかそういう小説なので。
心当たりが全くない人には良さが分からないのも無理ないよ。
834名無しのオプ (ササクッテロル Spbf-R0DR [126.233.128.107])
2018/04/27(金) 19:01:09.16ID:dMmf+79vp >>833
そして誰もいなくなった買ったんで読むのが楽しみです
そして誰もいなくなった買ったんで読むのが楽しみです
835名無しのオプ (ワッチョイ 2737-IsRD [150.246.63.52])
2018/04/29(日) 00:09:24.72ID:Le4uS6jK0836名無しのオプ (ワッチョイ 4bc3-20ra [202.94.136.58])
2018/04/29(日) 03:48:46.96ID:XhJqDvx+0 萬斎版をオーバーアクトで好みでないという意見はアリだと思うが
あれはポワロでないという意見はわかってないと思う
ポワロの性格の悪さと慈悲の共存が出ていいじゃないか
原作じゃあ解らないのですか?連発するよろしくない性格の持ち主で
わりとスグロの喋りまんまだぞ
あれはポワロでないという意見はわかってないと思う
ポワロの性格の悪さと慈悲の共存が出ていいじゃないか
原作じゃあ解らないのですか?連発するよろしくない性格の持ち主で
わりとスグロの喋りまんまだぞ
837名無しのオプ (ワッチョイ 22ff-EFWw [61.197.255.21])
2018/04/29(日) 09:51:57.77ID:ofAUdC1I0 あれを見たあとに原作読むと萬斎の喋りで再生されて困る
838名無しのオプ (ワッチョイ 2737-IsRD [150.246.63.52])
2018/04/29(日) 13:00:11.90ID:Le4uS6jK0839名無しのオプ (スップ Sd42-x8Hz [49.97.107.206])
2018/04/29(日) 17:38:17.96ID:K2saHOi1d (三谷幸喜のありふれた生活:894)勝呂武尊は次に進む:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S13469813.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 青山なぎさの服を安倍晋三に着せてみたwwwwwwwwwwww [267550838]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5