■前スレ
[無断転載禁止] 舞城王太郎 Part25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1463251140/
舞城王太郎 Part24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1414932651/
[無断転載禁止] 舞城王太郎 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/23(日) 12:44:27.01ID:3h0j5sRh
2017/04/23(日) 12:45:21.77ID:3h0j5sRh
■過去スレ
舞城王太郎 Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1368429218/
舞城王太郎 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1345822379/
舞城王太郎 Part 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1337545258/
舞城王太郎 Part 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1326895808/
舞城王太郎 Part 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302992856/
舞城王太郎 Part.18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284205000/
舞城王太郎 Part17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1274445720/
【雲軍】舞城王太郎 Vol.16【ツー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255241511/
舞城王太郎 Part.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1237364497/
舞城王太郎 Part.14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1219153556/
舞城王太郎 part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1199288332/
舞城王太郎 Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1172749864/
REAL COFFEEの中からは舞城王太郎が出てくる Part11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1142112076/
舞城王太郎 Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1368429218/
舞城王太郎 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1345822379/
舞城王太郎 Part 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1337545258/
舞城王太郎 Part 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1326895808/
舞城王太郎 Part 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302992856/
舞城王太郎 Part.18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284205000/
舞城王太郎 Part17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1274445720/
【雲軍】舞城王太郎 Vol.16【ツー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255241511/
舞城王太郎 Part.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1237364497/
舞城王太郎 Part.14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1219153556/
舞城王太郎 part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1199288332/
舞城王太郎 Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1172749864/
REAL COFFEEの中からは舞城王太郎が出てくる Part11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1142112076/
2017/04/23(日) 12:45:54.95ID:3h0j5sRh
■過去スレ
ドリルホール・イン・舞城王太郎 Part10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1112706770/
舞城舞城大舞城超舞城王太郎してる。part9
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098725117/
パッキャラ舞城王太郎 Part.8
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084445240/
舞城王太郎は素晴らしい愛×7の中にいる
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070766776/
舞城王太郎ご飯 Part.6
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058491110/
舞城王太郎 Part5
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1052/10526/1052662631.html
舞城王太郎の場所 Part4
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1048/10483/1048317151.html
Part3 世界は舞城王太郎でできている。
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1041/10410/1041077056.html
Part2 舞城王太郎の中で子供
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1033/10334/1033423064.html
煙か土か食い物
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/984/984531220.html
ドリルホール・イン・舞城王太郎 Part10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1112706770/
舞城舞城大舞城超舞城王太郎してる。part9
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098725117/
パッキャラ舞城王太郎 Part.8
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1084445240/
舞城王太郎は素晴らしい愛×7の中にいる
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070766776/
舞城王太郎ご飯 Part.6
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058491110/
舞城王太郎 Part5
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1052/10526/1052662631.html
舞城王太郎の場所 Part4
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1048/10483/1048317151.html
Part3 世界は舞城王太郎でできている。
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1041/10410/1041077056.html
Part2 舞城王太郎の中で子供
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/1033/10334/1033423064.html
煙か土か食い物
ttp://book.2ch.net/mystery/kako/984/984531220.html
2017/04/23(日) 12:58:37.99ID:OoWThq0N
バイオーグ・トリニティ(原作)既刊11巻好評発売中
2017/04/23(日) 13:04:06.82ID:OoWThq0N
ほっほ ほっほ
2017/04/23(日) 14:40:25.63ID:OoWThq0N
ほしゅ
2017/04/23(日) 19:38:16.75ID:mKaaM6Da
例の荒らしが来たら
【可愛い】でつまつくんファンクラブ2【美少年】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1471340282/
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/8993/1418901075/
上記スレで疑問点を書いたり不満を吐き出すのをお薦めします
【可愛い】でつまつくんファンクラブ2【美少年】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1471340282/
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/8993/1418901075/
上記スレで疑問点を書いたり不満を吐き出すのをお薦めします
2017/04/23(日) 20:08:22.80ID:eoYCqeEn
またこのスレも精神異常者が、荒らしに来るのか
やれやれ
やれやれ
2017/04/23(日) 23:06:06.66ID:CO5PKkIQ
荒らしがどうしても嫌な人のためにワッチョイも立てたよ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1492950570/
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1492950570/
10名無しのオプ
2017/04/24(月) 01:50:47.79ID:imSj/3zz 4月21日、政府がついに動いた!
これはマジで開戦!
弾道ミサイル落下時の対策
http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koudou1.pdf
http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koudou2.pdf
このサイレンが流れたら弾道ミサイルか日本列島に!
死のサイレン
https://youtu.be/3pi0oXJymIw
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html#siren
これはマジで開戦!
弾道ミサイル落下時の対策
http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koudou1.pdf
http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koudou2.pdf
このサイレンが流れたら弾道ミサイルか日本列島に!
死のサイレン
https://youtu.be/3pi0oXJymIw
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html#siren
11名無しのオプ
2017/04/26(水) 15:16:43.68ID:JiESmKLA12名無しのオプ
2017/04/28(金) 22:43:30.75ID:p/Lp3u6j バイオーグ読んで舞城って西尾からも影響受けてるのかなって思った
案外相互に影響与えあってるのかも
案外相互に影響与えあってるのかも
13名無しのオプ
2017/04/29(土) 00:38:51.77ID:GvUhW6pj 前スレでディスコ読めないって人いたけど
自分は逆で読みだしたら確実に最後までいっちゃう
自分は逆で読みだしたら確実に最後までいっちゃう
14名無しのオプ
2017/04/29(土) 02:06:41.23ID:zHbpYDx015名無しのオプ
2017/04/29(土) 02:29:06.64ID:sObDuoGs 俺にはお前も同じようなことを言ってるようにみえるんだが
16名無しのオプ
2017/04/29(土) 06:22:16.44ID:pkEYFf6+ 個人の感想に一々噛み付いて「せめて〜書けよ」の流れは飽きた
無視するか、気になるから聞かせてほしいって言えばいいだろ。
無視するか、気になるから聞かせてほしいって言えばいいだろ。
17名無しのオプ
2017/04/29(土) 11:25:00.31ID:OsmpXOb+ 単行本未収録作品読もうと思うんだがオススメある?
18名無しのオプ
2017/04/29(土) 12:24:11.18ID:M+vz/aGK 自分が好きな作品を書いていた頃のやつがいいと思う
19名無しのオプ
2017/04/29(土) 12:31:31.85ID:cc4q0JIE 個人的には『駒月万紀子』がオススメ
20名無しのオプ
2017/04/30(日) 12:07:57.92ID:iQXws2Xq 鼻クソご飯
21名無しのオプ
2017/04/30(日) 12:59:08.00ID:q4NaqLn9 大したものですね
23名無しのオプ
2017/05/06(土) 19:11:16.44ID:dst7hfqj 二郎マンガ
24名無しのオプ
2017/05/14(日) 15:54:43.26ID:pbecYv+V 円城が芥川に続いて川端を取ったか
舞城はいつ取れるのか
舞城はいつ取れるのか
25名無しのオプ
2017/05/20(土) 21:55:21.96ID:XUlPlaQR 立て続けに新作出したから、何かしら賞の候補に入るって言われてたけど見事にスルーされたね
もう舞城はラノベ書こうよ
もう舞城はラノベ書こうよ
26名無しのオプ
2017/05/21(日) 09:54:16.58ID:EnCCsYDf ずっとラノベ書いてきたじゃん。それともラノベレーベルでって意味?
27名無しのオプ
2017/05/21(日) 15:13:41.29ID:j13fs11n ラノベの定義が未だに分からん
28名無しのオプ
2017/05/21(日) 23:55:45.86ID:L7RKwkSK 基本的には専門のレーベルから出てる若年層向けの小説のことだね
今はちょっと対象年齢を上げた「ライト文芸」ってのもあるらしい
まあ>>26みたいに蔑称的に遣うバカはウザいよな
「アスペ」や「ガイジ」を遣うのと同じノリで実は何も考えてないだけ
定義が曖昧ですらないからどんな小説もラノベ呼ばわりできる
今はちょっと対象年齢を上げた「ライト文芸」ってのもあるらしい
まあ>>26みたいに蔑称的に遣うバカはウザいよな
「アスペ」や「ガイジ」を遣うのと同じノリで実は何も考えてないだけ
定義が曖昧ですらないからどんな小説もラノベ呼ばわりできる
29名無しのオプ
2017/05/22(月) 00:10:43.72ID:+6IX++wc ラノベオタクの被害妄想発狂劇はここでも見れるのか
30名無しのオプ
2017/05/22(月) 11:26:46.45ID:IGeOMtno ラノベはもうやったわ
もはややってないことの方が少ないわ
もはややってないことの方が少ないわ
31名無しのオプ
2017/05/22(月) 12:32:59.34ID:nBQo5725 次はゲームライターだな
32名無しのオプ
2017/05/22(月) 12:34:58.54ID:QEHZtW+a 時代ものはまだやってないよな
33名無しのオプ
2017/05/23(火) 00:56:59.79ID:20oUX7nd 舞城はノーベル賞を獲るべき
本気で春樹の3段階くらい上にいると思うんだが
異論があるなら聞かせてほしい
本気で春樹の3段階くらい上にいると思うんだが
異論があるなら聞かせてほしい
34名無しのオプ
2017/05/23(火) 06:07:00.12ID:ol51DNW1 舞城王太郎はしょせんサブカルなんですよ
35名無しのオプ
2017/05/28(日) 22:55:42.08ID:O1PEJtEw トムジョーンズはよ
36名無しのオプ
2017/05/29(月) 02:09:20.48ID:p5k0MqEv 読み応えのある舞城王太郎論が読みたいのですが
どっかにないっすかね?
できれば近年の批評文で
どっかにないっすかね?
できれば近年の批評文で
38名無しのオプ
2017/05/30(火) 12:10:31.35ID:YJAovW9I 金子怜介さんのやつとかおすすめ
39名無しのオプ
2017/06/02(金) 12:50:55.76ID:l3KxEjmM 舞城が好きならこの作家もオススメってのある?
41名無しのオプ
2017/06/02(金) 17:05:06.21ID:HgBCS/4N 奈津川サーガみたいな濃い家族の物語が読みたい。でも中上健次はちょっと違うと思った
42名無しのオプ
2017/06/02(金) 20:18:55.27ID:YdHMSh5/ デビュー作みたいに格闘してほしい
43名無しのオプ
2017/06/03(土) 13:21:25.67ID:2FXl3hDc 家族の物語が読みたいなら何はともあれ『ホテル・ニューハンプシャー』だろ
44名無しのオプ
2017/06/06(火) 18:04:47.42ID:7OtYXJWl 秘密は花になるとトロフィーワイフがどの賞からもスルーされてるのはおかしい
45名無しのオプ
2017/06/08(木) 13:11:05.36ID:DqqBd8ld キミトピアと淵の王がスルーされてるレベルだからしょうがない
46名無しのオプ
2017/06/09(金) 23:11:23.21ID:Huf5lFtV トムジョーンズはよ
47名無しのオプ
2017/06/09(金) 23:11:56.17ID:Huf5lFtV 淵の王はなんか…なんかに入ってたじゃん
48名無しのオプ
2017/06/17(土) 00:27:23.12ID:0NmTfEaV 2400円で全四巻か……買うけどさぁ……
49名無しのオプ
2017/06/17(土) 20:39:25.50ID:0NmTfEaV 文庫待ちだな
50名無しのオプ
2017/06/18(日) 01:36:47.25ID:19V1HHPy 何が?
51名無しのオプ
2017/06/18(日) 04:53:29.02ID:yo92ri8D 教えてあげないよジャン
52名無しのオプ
2017/06/19(月) 10:16:09.48ID:CkPsitk4 うるせえさっさとしろカス
53記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
2017/06/19(月) 11:26:46.62ID:kGrmm17w アマゾンで「世界は密室でできている。」の文庫が買えなくなってるけどなぜ?
54名無しのオプ
2017/06/20(火) 07:07:42.35ID:s3LIRJcs 今回も芥川賞候補から漏れたな
もう長編に移行した方が良いのでは
もう長編に移行した方が良いのでは
55名無しのオプ
2017/06/20(火) 08:55:45.81ID:9v9BudlU しつけーw
まだ言ってんのかよw
まだ言ってんのかよw
56名無しのオプ
2017/06/24(土) 02:49:45.28ID:3B4FlYwp おっくれてるぅーーーーーっ!
57名無しのオプ
2017/06/28(水) 15:35:27.99ID:Ed4B5M87 阿修羅ガール読んだけどなんでグルグル魔人とアイコが繋がってたの?
あと三つ子の夫婦が公園でsexしてたのはなんで?
あと三つ子の夫婦が公園でsexしてたのはなんで?
58名無しのオプ
2017/06/28(水) 15:53:52.20ID:7HLT3z84 誘拐されたヤツは投げっぱなしだしゴミだろあれ時間の無駄紙の無駄
61名無しのオプ
2017/06/28(水) 20:05:04.06ID:OAJO46e2 阿修羅ガールなんてこのスレでは語り尽くしてるからな。今更誰もそんなことには答えないだろ。気になるなら過去ログあさってみな
62名無しのオプ
2017/06/28(水) 20:56:18.94ID:P51u/x8Q このスレが何かを語り尽くしたことなどあっただろうか
63名無しのオプ
2017/06/28(水) 21:51:26.03ID:FeB6n3Ja ドリルホールインマイブレインってめちゃくちゃ抜けるよな
俺も松本先輩に言葉責めされたい
俺も松本先輩に言葉責めされたい
65名無しのオプ
2017/06/29(木) 03:19:45.44ID:9k7EQxSc66名無しのオプ
2017/07/03(月) 23:01:31.09ID:VbfHgyTE トムジョーンズまだ?
67名無しのオプ
2017/07/04(火) 00:21:16.47ID:fTMBej1D 出たトムジョーンズガイジ
68名無しのオプ
2017/07/05(水) 18:25:18.62ID:bPOc0tKa 新作まだ?
69名無しのオプ
2017/07/07(金) 03:08:34.56ID:1YJ4Q/Dp クソったれのボケってなもんだ
70名無しのオプ
2017/07/20(木) 23:16:05.27ID:MvLTf5XV 新作読みたすぎて発狂しそう
71名無しのオプ
2017/07/24(月) 00:45:51.96ID:4NyUyelA 百太郎読んで気を紛らわせてる
72名無しのオプ
2017/08/05(土) 14:03:15.16ID:/q+BIml8 真実だけを追い求め
三千世界を駆け巡れ
三千世界を駆け巡れ
73名無しのオプ
2017/08/20(日) 15:47:22.50ID:heTif+6Z この人の作品ってオチが弱くない?
ミステリにおいては過程が重要だとは思うけど
ミステリにおいては過程が重要だとは思うけど
74名無しのオプ
2017/08/22(火) 13:25:38.04ID:H/3o+Myz 強いよ
75名無しのオプ
2017/08/22(火) 17:40:37.41ID:7z+XCbVT 最近のは弱い、昔はチガウ
76名無しのオプ
2017/08/23(水) 01:22:05.96ID:Z/PbzKnl オチが弱いっていうより作品の主張が弱いんじゃない?
昔はもっと芯が通ってて本当に書きたいって思ったもの書いてた感じ。いまは絞り出してる感じがする。ただの感覚だけどね
昔はもっと芯が通ってて本当に書きたいって思ったもの書いてた感じ。いまは絞り出してる感じがする。ただの感覚だけどね
77名無しのオプ
2017/08/26(土) 03:57:47.70ID:1aVAGsNn 落とそうとしない
勢のまま終わらせる
勢のまま終わらせる
78名無しのオプ
2017/09/01(金) 00:16:13.85ID:+COua0Vr ラノベ
79名無しのオプ
2017/09/02(土) 02:03:31.79ID:vqJ2Kn3+ なんでもいいから新作まだ?
80名無しのオプ
2017/09/21(木) 23:15:10.26ID:Bf8kf/qs 終わりやね
81名無しのオプ
2017/09/26(火) 19:34:09.07ID:5hQStMS8 中原昌也より上手と言われていた過去の舞城
82名無しのオプ
2017/09/26(火) 21:53:41.81ID:jE8pinpK それ貶されてね
83名無しのオプ
2017/10/07(土) 06:08:28.91ID:yuHijdJT84名無しのオプ
2017/10/07(土) 14:38:59.47ID:ayiFvYMa サイン入りの買ってきた
85名無しのオプ
2017/10/07(土) 16:07:56.92ID:AiMbNaUY もっと早く言って…
86名無しのオプ
2017/10/07(土) 16:12:06.94ID:aekksiZ7 イベント地方でもやってくれ
87名無しのオプ
2017/10/07(土) 21:07:35.61ID:NML35fvz 舞城以外に見所的なものある?
88名無しのオプ
2017/10/08(日) 00:22:48.72ID:eK1JZTe/ 確か舞城の本だったと思うんだけど病んだ女の子が台所にある野菜とか全部一気に料理して食う描写があるの何て小説だったかわかるやつ教えてくれ
ふわふわした説明ですまん
ふわふわした説明ですまん
89名無しのオプ
2017/10/08(日) 00:32:04.28ID:qYDOD+1U 暗闇の中で子供
猿江楓
猿江楓
90名無しのオプ
2017/10/08(日) 00:48:05.74ID:eK1JZTe/91名無しのオプ
2017/10/08(日) 09:57:04.81ID:4rfPYpo3 TABFの存在をここで知って朝一で行こうとしたら今日から入場方法変えますとか
既にネット予約分は満席とかもうねアホかと
既にネット予約分は満席とかもうねアホかと
92名無しのオプ
2017/10/08(日) 10:35:29.01ID:6/jCHvgg リアルコーヒーのツイッターも告知したの5日だもんね
急すぎ
急すぎ
93名無しのオプ
2017/10/08(日) 11:12:44.47ID:perc6LR7 なんとか初回入場できたけどリアルコーヒーのブースだけ誰もいないしグリーンシートかかってるし何コレ状態
近くのナナロク社ブースで深夜百太郎のサイン本売ってる
近くのナナロク社ブースで深夜百太郎のサイン本売ってる
94名無しのオプ
2017/10/08(日) 17:12:29.70ID:wKySRgue もともと行く予定あったから嬉しかったわ
95名無しのオプ
2017/10/08(日) 19:33:19.21ID:xIN3MNH1 深夜百太郎のサイン本もあったのか。
見逃したわ
見逃したわ
96名無しのオプ
2017/10/08(日) 21:40:04.66ID:perc6LR7 >>95
最初はナナロク社の机の上に並べてあったんだが
なぜか途中から奥の椅子の上に置いてたから見逃してもしょうがないな
このスレに書き込んでくれた人のおかげで一通り買えて感謝
深夜百太郎の短歌をまとめた冊子も(短歌書いた人が)サイン入れてくれたぞ
最初はナナロク社の机の上に並べてあったんだが
なぜか途中から奥の椅子の上に置いてたから見逃してもしょうがないな
このスレに書き込んでくれた人のおかげで一通り買えて感謝
深夜百太郎の短歌をまとめた冊子も(短歌書いた人が)サイン入れてくれたぞ
97名無しのオプ
2017/10/09(月) 15:59:29.09ID:n8GQGPAv 次からはちゃんと事前告知してほしい
98名無しのオプ
2017/10/09(月) 18:09:04.66ID:va2KfqLq 世界は密室で出来ているは、なんとかと食い物先に読まなくても平気?
99名無しのオプ
2017/10/09(月) 20:44:50.57ID:STRFaR7q ぜんぜん問題ないな
100名無しのオプ
2017/10/11(水) 23:17:49.54ID:LZiKmtxU 最近新作出さないなと思ってたらこっちで忙しかったのね。龍の歯医者も何かしらの動きあるらしいし
個人的には普通に普通の小説が読みたいんだけどな
個人的には普通に普通の小説が読みたいんだけどな
101名無しのオプ
2017/10/11(水) 23:36:38.96ID:i4J65poD そこで龍の歯医者の小説ですよ
102名無しのオプ
2017/10/15(日) 22:52:05.21ID:5h4xjEcO 本屋や古本屋で読み直そうと思って探したら舞城王太郎の本自体置いてなかったのに衝撃を覚えたわ
103名無しのオプ
2017/10/16(月) 18:02:04.50ID:PvZMAfMH 俺が買って帰ったからな
104名無しのオプ
2017/10/19(木) 17:03:15.44ID:tb+qOtbB 新作マダー
105名無しのオプ
2017/10/20(金) 01:53:33.89ID:6ZLZ7GqE 文学リテラシーの低い舞城好きなんだけど
舞城作品ほぼ読み切っちゃったんで
他に良さげな作家レコメンしてもらえませんか
できれば日本人で
できれば存命で
よろしくです
舞城作品ほぼ読み切っちゃったんで
他に良さげな作家レコメンしてもらえませんか
できれば日本人で
できれば存命で
よろしくです
106名無しのオプ
2017/10/20(金) 14:31:46.27ID:nDLZFEWC この人デビューするまで6年ぐらい投稿?してたってどっかで聞いたんだけど本当なの?
107名無しのオプ
2017/10/20(金) 20:21:52.71ID:PSWpGOhp 龍の歯医者劇場公開
108名無しのオプ
2017/10/20(金) 20:48:55.72ID:JuPqdQl3109名無しのオプ
2017/10/21(土) 12:28:25.13ID:N9O2hK2g 本当は集客の為に追加シーンとかやりたかったんだろうけど主演声優…
110名無しのオプ
2017/10/21(土) 22:57:42.85ID:cEma5d7w 龍の歯医者は書籍の形でいいからちゃんとしたラストを知りたい
でも舞城本人がアニメで表現したかったストーリーとか言ってたしこだわりがあるのかな
でも舞城本人がアニメで表現したかったストーリーとか言ってたしこだわりがあるのかな
111名無しのオプ
2017/10/24(火) 21:55:00.10ID:D7eGU/WB 龍の歯医者ってアニメでやった分は舞城の構想の半分くらいなんだっけ
112名無しのオプ
2017/10/26(木) 13:02:02.19ID:anrA+MHt 冒頭部分にあたる話と言ってる
http://www.nhk.or.jp/anime/ryu/message/win_message1.html
http://www.nhk.or.jp/anime/ryu/message/win_message1.html
113名無しのオプ
2017/10/26(木) 22:25:52.06ID:jwEY1USk 龍の歯医者はアニメがつまらなすぎて……
小説出すと言われてもまったく期待できないし新作書いて欲しい
小説出すと言われてもまったく期待できないし新作書いて欲しい
114名無しのオプ
2017/10/27(金) 00:22:09.31ID:3av8SVT7 お前は一生奈津川サーガの新作待ってろ
116名無しのオプ
2017/10/27(金) 08:59:36.47ID:w3eO336V 肺に血が入って呼吸できずに僕は死ぬ。溺れるのは2度目で〜
これを溺れるって表現したのには感心したわ
これを溺れるって表現したのには感心したわ
117名無しのオプ
2017/10/28(土) 20:44:49.91ID:X6YQyvoF トムジョーンズあくしろや
118名無しのオプ
2017/10/29(日) 09:15:03.04ID:5XU41JVw ジョージジョースターがJUMP j BOOKSから出るみたい
896ページらしいw
分冊にすればいいのに
896ページらしいw
分冊にすればいいのに
119名無しのオプ
2017/10/29(日) 21:27:22.12ID:KRTXrwUf 舞城絵挿絵入れてくれ
120名無しのオプ
2017/11/01(水) 12:03:56.63ID:bd4/hJt7 ジョージジョースターのamazonレビューの酷評すき
121名無しのオプ
2017/11/07(火) 23:20:58.15ID:LeraveNH 小説書いてんのかなぁ
122名無しのオプ
2017/11/13(月) 00:19:44.87ID:ycsiWds3 新作マダー?
123名無しのオプ
2017/11/13(月) 14:59:16.84ID:adIWOSq8124名無しのオプ
2017/11/14(火) 05:02:51.24ID:TpxFaLwg やったー
125名無しのオプ
2017/11/14(火) 17:14:02.51ID:ZmDcg4na 龍の歯医者ビジュアルガイド出てたのかよ
買おうと思ってたけど舞城そんなに関わってなさそうだな
買おうと思ってたけど舞城そんなに関わってなさそうだな
126名無しのオプ
2017/11/14(火) 22:29:53.93ID:ouQh5MP5127名無しのオプ
2017/11/18(土) 18:51:28.65ID:xCx4HPqj 文芸誌スレが基地外に潰されて憂鬱
128名無しのオプ
2017/11/19(日) 16:23:47.58ID:h7thq0gF129名無しのオプ
2017/11/19(日) 19:45:17.55ID:25x+EYiu 短編文庫にまとめてくんないかな
スポンジあたり
スポンジあたり
130名無しのオプ
2017/11/26(日) 21:37:38.92ID:OBWCskCc >>123
12/7 ね、メモメモ
ファウストに書いたやつイラストーリーとマンガ含めてまとめてくんないかなー
薄くなるだろうけど一冊にはなるんじゃなかろうか
駒月、夜中に井戸、めくるめく、二郎、BLAND NEW、ぬるつべ
A Dragon Girl とか petals とかは無理だろな……
時たま読み返すと当時のマンガの懐かしさも楽しめるからいいけどさ
12/7 ね、メモメモ
ファウストに書いたやつイラストーリーとマンガ含めてまとめてくんないかなー
薄くなるだろうけど一冊にはなるんじゃなかろうか
駒月、夜中に井戸、めくるめく、二郎、BLAND NEW、ぬるつべ
A Dragon Girl とか petals とかは無理だろな……
時たま読み返すと当時のマンガの懐かしさも楽しめるからいいけどさ
131名無しのオプ
2017/11/29(水) 17:07:27.21ID:lDc69fHJ 淵の王の文庫版出てたよー
132名無しのオプ
2017/12/02(土) 15:27:57.44ID:yiy0H4i3 幾つか読んだけど、全部つまんなかった
最初の一行だけ拘りがあるのかセンスがあってどれも良かったけど
最初の一行だけ拘りがあるのかセンスがあってどれも良かったけど
134名無しのオプ
2017/12/04(月) 19:15:23.84ID:g+9LnVsV 元広告屋なんだっけ?キャッチーなセリフとか上手いよね
137名無しのオプ
2017/12/08(金) 09:53:34.49ID:Pwk54P7J バイオーグ終わるけど次また何かやるのかな?
TABFのがそうかもしれないけど…
奈津川と東京戦争の刊行はもう諦めるべきなのだろうか
TABFのがそうかもしれないけど…
奈津川と東京戦争の刊行はもう諦めるべきなのだろうか
138名無しのオプ
2017/12/11(月) 23:22:13.07ID:Jjg3G89Z ジョージ新書にはあの絶不評の挿絵入れるべき
俺は評価してるので
俺は評価してるので
139名無しのオプ
2017/12/14(木) 17:04:33.73ID:2Hn5zByO 噂の真相休刊号に載ってた顔写真がどうしても見たい
誰か持ってる人いない?
誰か持ってる人いない?
140名無しのオプ
2017/12/15(金) 01:48:04.81ID:yoOFERGh 男性だよね?
141名無しのオプ
2017/12/15(金) 13:42:39.48ID:c+CvkaW2 男性なのはほぼ確実だけど、なんとなくバイセクシャルとかLGBTのいずれかのような気もする
142名無しのオプ
2017/12/15(金) 13:59:16.80ID:ikdbqkv7 ずっと女性だと思い込んでたけど、言われてみれば内面はそうかもしれないね
143名無しのオプ
2017/12/15(金) 14:35:05.31ID:CpFrVgE9 NECKが映画化された時、舞城と監督が会ってる。兄弟で現れたらしく、男は確定。
噂の真相休刊号微若い頃の写真が載っているが、舞城王太郎は肉体操作して今は
別人のような姿になっているらしい(要はすげー太った)
噂の真相休刊号微若い頃の写真が載っているが、舞城王太郎は肉体操作して今は
別人のような姿になっているらしい(要はすげー太った)
144名無しのオプ
2017/12/15(金) 17:00:39.07ID:c+CvkaW2 肉体操作って表現笑う
ああいう小説書くの体力使いそうだしデブ説頷ける
ああいう小説書くの体力使いそうだしデブ説頷ける
145名無しのオプ
2017/12/15(金) 18:22:30.43ID:QuoTTPgd 龍の歯医者特番のニコ生放送で、鶴巻さんか誰かが
舞城について『よく笑いよく喋りよく食べる人』って言ってなかったっけ
舞城について『よく笑いよく喋りよく食べる人』って言ってなかったっけ
146名無しのオプ
2017/12/15(金) 20:15:17.72ID:hLDcFu0F >>141
無茶苦茶なようで根っこの部分じゃモラリストだと思うけどね
たぶん神経症のヘテロ、ホモ的な部分はあっても性体験はないだろう
性的にオープンになれる人の作品ってもっと大らかと言うか、大雑把だよ
バロウズなんかが典型
無茶苦茶なようで根っこの部分じゃモラリストだと思うけどね
たぶん神経症のヘテロ、ホモ的な部分はあっても性体験はないだろう
性的にオープンになれる人の作品ってもっと大らかと言うか、大雑把だよ
バロウズなんかが典型
147名無しのオプ
2017/12/15(金) 20:30:01.59ID:YXGzusPe みんな舞城の素性とか気になるの?
俺は舞城の正体とか素顔とかに興味持ったことないしたぶんこれからも持つことないと思う
俺は舞城の正体とか素顔とかに興味持ったことないしたぶんこれからも持つことないと思う
148名無しのオプ
2017/12/15(金) 21:14:42.82ID:XL+3r899 UMAみたいなもんで、いなくてもいいけど目撃情報があれば気になるみたいな感じ
149名無しのオプ
2017/12/15(金) 23:18:50.79ID:c+CvkaW2150名無しのオプ
2017/12/16(土) 00:42:15.61ID:fzSLeTrI 岡田斗司夫みたいな風体だったらやだな
151名無しのオプ
2017/12/16(土) 01:21:03.75ID:4cZ/M0Tj 容姿が恵まれててそれを享受できる人と
身体コンプレックスある人
他の面でコンプある人
ではやはり視点も文体も違うよね
身体コンプレックスある人
他の面でコンプある人
ではやはり視点も文体も違うよね
152名無しのオプ
2017/12/16(土) 01:53:47.00ID:TRj/LzpY さっさと結婚してそうとはずっと思ってた
154名無しのオプ
2017/12/16(土) 11:16:11.94ID:QrSwsoyC 高身長にこだわりあるみたいだから多分チビ
155名無しのオプ
2017/12/19(火) 21:20:27.06ID:AzXQynjH ジョージジョースターは加筆あるんやろか
156名無しのオプ
2017/12/19(火) 21:21:07.94ID:OTAzt0+e ハードカバーめくりづらくて新書待ってた
158名無しのオプ
2017/12/20(水) 17:14:52.23ID:fAMaifvN 舞城王太郎はjkなんだが
まだ男説信じてる奴いるのか
まだ男説信じてる奴いるのか
160名無しのオプ
2017/12/22(金) 21:48:41.10ID:cviY0um+ トムジョーンズ待ってるの俺だけなの?
161名無しのオプ
2017/12/23(土) 09:49:04.29ID:ESLCHULc ジョージ新書がハードカバーより分厚くなってるとかギャグかよと思った
分量的にはあたりまえなんですけどね
分量的にはあたりまえなんですけどね
162名無しのオプ
2017/12/26(火) 12:45:40.95ID:aXuW3VHb チビのバイ
おっさん顔とみた
おっさん顔とみた
163名無しのオプ
2017/12/26(火) 16:42:44.68ID:Tzsrkofo neckといい龍の歯医者といい
舞城には映像作品やらせちゃダメだな
舞城には映像作品やらせちゃダメだな
164名無しのオプ
2017/12/26(火) 19:33:24.58ID:moHAbFHG ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
165名無しのオプ
2017/12/27(水) 09:03:48.35ID:Yx4H8gar お断りします
166名無しのオプ
2017/12/29(金) 15:28:23.81ID:eUKhypRF 今日から龍の歯医者の上映だね
167名無しのオプ
2017/12/30(土) 08:46:57.23ID:pjn4ZvDg 音響変えただけ?
168名無しのオプ
2017/12/31(日) 06:51:39.13ID:GMXKjZ4G >>163
僕たちは上手にゆっくりできない良かったじゃん
僕たちは上手にゆっくりできない良かったじゃん
169名無しのオプ
2018/01/02(火) 14:04:16.93ID:JXPMKQKD 舞城あけおめ
今年は新作出して欲しい
今年は新作出して欲しい
170名無しのオプ
2018/01/03(水) 00:03:25.88ID:royTcxrt とある音ゲーでマッチングしたプレーヤーの名前が"ディスコ探偵水曜日"だった
171名無しのオプ
2018/01/04(木) 18:32:33.05ID:AlMFaRlt 今更だがバイオ―グ終わったのか
172名無しのオプ
2018/01/04(木) 21:10:36.60ID:92frIvq8 えっマジで
知らなかった
知らなかった
173名無しのオプ
2018/01/05(金) 13:14:39.83ID:HI0pefFz174名無しのオプ
2018/01/07(日) 05:11:36.94ID:LJNaVdkk 山ん中の獅見朋と好き好き大好きが野間新人賞の候補になったときどんな選評だったかわかる人いる?
誰が推してたか(あるいは誰からも支持されなかったか)だけでもいいから知りたい
誰が推してたか(あるいは誰からも支持されなかったか)だけでもいいから知りたい
176名無しのオプ
2018/01/10(水) 12:18:45.04ID:zH7tGdUa 山田詠美が推してたであろうことは分かる
177名無しのオプ
2018/01/11(木) 13:43:57.01ID:rL66CPjE 第27回からの審査員だったら受賞してたろうにね
舞城は賞を取らせてもらえない故に書評家やファンが憤って膾炙した一面もあるからなあ
舞城は賞を取らせてもらえない故に書評家やファンが憤って膾炙した一面もあるからなあ
178名無しのオプ
2018/01/13(土) 16:43:00.99ID:jDdfo/4n 誰も知らんのか……
179名無しのオプ
2018/01/14(日) 15:31:11.84ID:gjhzTqRr 誰も知らんからお前が調べてここで報告してくれ
180名無しのオプ
2018/01/15(月) 17:28:25.60ID:ffvUOeDw 直木芥川賞のあのサイトみたいに選評をまとめサイトあれば便利なのにね
181名無しのオプ
2018/01/25(木) 17:47:19.33ID:BSo9hH6Y ダーリンインザフランキスってアニメ、好き好き大好き超愛してるのニオモの章を思い出した
182名無しのオプ
2018/01/25(木) 21:26:42.46ID:r4jy0QkF 肋骨融合か
あれ榎戸(龍の歯医者の共同脚本)なら上手く料理してくれそう
あれ榎戸(龍の歯医者の共同脚本)なら上手く料理してくれそう
183名無しのオプ
2018/01/31(水) 18:43:41.44ID:k3V7kydW 新しいのかかんのかな
184名無しのオプ
2018/02/02(金) 18:44:29.26ID:aHiYVzW7 この人の本読んでると時々自分のこと責めすぎなんじゃないかって思うことあるんだけど前科持ちか何かなの?
185名無しのオプ
2018/02/02(金) 22:36:06.99ID:9IZ51uRH 羞恥心の強い人なんだろ
だから覆面で素顔を隠してる
だから覆面で素顔を隠してる
187名無しのオプ
2018/02/10(土) 19:15:23.88ID:lSvYXNB+ 今更だけど噂の真相に載ってる舞城くんの顔見たよ
自分が想像してた四郎のまんまでびっくりした
自分が想像してた四郎のまんまでびっくりした
188名無しのオプ
2018/02/10(土) 20:50:15.47ID:SNTHNFNE 【競争】 オリンピックはやめろ! ≪世界教師 マイトLーヤ≫ また津波と噴火を食らいたいのか! 【災害】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518178962/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518178962/l50
189名無しのオプ
2018/02/11(日) 23:56:52.05ID:D1uvLP8e トムジョーンズまだ?
190名無しのオプ
2018/02/12(月) 00:48:05.63ID:rSB+xGNZ トムジョーンズは死んだよ
191名無しのオプ
2018/02/12(月) 17:30:22.35ID:z+Eqro5k ジョージジョースターって、実際どうなん?読んだことない
192名無しのオプ
2018/02/12(月) 22:45:49.52ID:2EYdchD5 そういえば福井は大雪だけど西暁は大丈夫なのかな
193名無しのオプ
2018/02/13(火) 00:58:30.64ID:gQuaGvPF ガイジ
194名無しのオプ
2018/02/13(火) 09:13:35.67ID:vk4PK5CW 一言では語れぬが
アルティメットな生物・カーズがいい人になるお話だよ。
アルティメットな生物・カーズがいい人になるお話だよ。
195名無しのオプ
2018/02/13(火) 20:50:05.24ID:6XRbOyGZ196名無しのオプ
2018/02/14(水) 17:14:28.34ID:UHnRB7fv >>195
そうかあ。なら大丈夫かな。ディスコ探偵読んだことないけど
そうかあ。なら大丈夫かな。ディスコ探偵読んだことないけど
197名無しのオプ
2018/02/15(木) 08:17:27.58ID:k7rbrLsw JJも大概むちゃくちゃ
ただネタ元わからないと充分楽しめない
全部網羅してるし
ただネタ元わからないと充分楽しめない
全部網羅してるし
198名無しのオプ
2018/02/15(木) 17:00:18.05ID:/3A9ohln 舞城の最高傑作は九十九十九とディスコ探偵、どっちだ
199名無しのオプ
2018/02/15(木) 22:44:10.63ID:BPigiM07 淵の王やぞ
200名無しのオプ
2018/02/15(木) 23:14:37.58ID:q67nEKqZ ソマリア
201名無しのオプ
2018/02/16(金) 17:27:57.35ID:ZRlx4kLD ソマリアだよなあ
202名無しのオプ
2018/02/16(金) 17:42:01.32ID:jGH44e/W じゃあ私は鼻クソご飯
203名無しのオプ
2018/02/16(金) 17:43:43.30ID:k5nNtzqQ ソマリアきらい
暗闇すき
暗闇すき
204名無しのオプ
2018/02/16(金) 18:55:02.27ID:aokFb8oY 鼻くそご飯とかいうしょーもない駄作臭プンプンさせたタイトルの傑作すき
205名無しのオプ
2018/02/16(金) 22:27:19.49ID:9yDaMTzq ソマリアは初めて読んだとき震えた
206名無しのオプ
2018/02/16(金) 23:41:50.46ID:/KCzMOxF ドリルホールインマイブレインが一番好き
207名無しのオプ
2018/02/17(土) 07:30:30.61ID:iipBC4rt 好き好き嫌い
淵の王好き
淵の王好き
208名無しのオプ
2018/02/18(日) 12:23:59.16ID:LzAeJrL8 ソマリアは冒頭がずば抜けて面白いわ
国の描写から始めて杣里亜って名前に持ってく流れで初見は目玉吹き飛んだ
一番好きなのは淵の王
国の描写から始めて杣里亜って名前に持ってく流れで初見は目玉吹き飛んだ
一番好きなのは淵の王
209名無しのオプ
2018/02/18(日) 22:59:10.01ID:8JTopBHr 淵の王は3人が順に主人公と語り手を担当するあの構成が何を意味するのか未だに理解できない
210名無しのオプ
2018/02/19(月) 17:57:13.72ID:94q+GSuT メタフィクションのなんとかかんとかだろ多分
211名無しのオプ
2018/02/20(火) 00:10:09.62ID:3IX9wvLH212名無しのオプ
2018/02/20(火) 01:05:17.50ID:AVsaHgX4 淵の王は二人目の話が怖いしおもしろくて好き
あれだけ何回も読んじゃう
あれだけ何回も読んじゃう
213名無しのオプ
2018/02/20(火) 10:41:21.70ID:DnfIt9PW スリービルボード見たら舞城読みたくなった。
215名無しのオプ
2018/02/20(火) 22:51:49.45ID:GiZjlP+9 寄り道・・感とエンタメ感?
216名無しのオプ
2018/02/20(火) 22:52:04.83ID:GiZjlP+9 寄り道・・感とエンタメ感?
217名無しのオプ
2018/02/23(金) 19:33:49.12ID:ezClq0U2 雑誌作るの?舞城
218名無しのオプ
2018/02/24(土) 00:56:25.80ID:CWInD5HR 弟食わすために必死だからな
219名無しのオプ
2018/02/25(日) 22:56:29.79ID:PbbdAr8u 弟ニートなの?
舞城兄弟と呼ばれてるらしいとは聞いたけど
舞城兄弟と呼ばれてるらしいとは聞いたけど
220名無しのオプ
2018/02/26(月) 11:26:45.10ID:figMAWYH 舞桜と丈太郎の兄妹なんじゃないの?
221名無しのオプ
2018/02/26(月) 17:26:06.33ID:OgkvChxv は?
223名無しのオプ
2018/02/26(月) 20:07:45.99ID:ZJ7srNWd 舞城の弟の芸名なんだっけ
なんかで撮影手伝ってなかったっけ
なんかで撮影手伝ってなかったっけ
224名無しのオプ
2018/02/26(月) 22:38:59.01ID:OgkvChxv >>222
リアルコーヒーは舞城と舞城の弟がやってるってこと?
リアルコーヒーは舞城と舞城の弟がやってるってこと?
225名無しのオプ
2018/02/26(月) 22:41:50.49ID:bwha76Ff イマジナリー弟だよ
226名無しのオプ
2018/02/26(月) 22:46:18.93ID:OgkvChxv イマジナリー弟とか怖すぎワロチ
弟と妹がいるとか昔2chで書かれてたけど小説読む限り確かに長男っぽい感じはする
弟と妹がいるとか昔2chで書かれてたけど小説読む限り確かに長男っぽい感じはする
227名無しのオプ
2018/02/27(火) 20:31:08.31ID:Dfdvxgzv228名無しのオプ
2018/02/28(水) 21:26:23.53ID:T2IMizCk 一郎主役の話そろそろ書いてくれていいんやで
229名無しのオプ
2018/02/28(水) 21:27:18.92ID:T2IMizCk 終世終太郎とかイラストは舞城絵なのか弟も絵描けるのか謎
230名無しのオプ
2018/03/04(日) 21:57:44.98ID:Q2SypCeI 最初に舞城読むなら何を勧める? 俺は九十九十九から読み始めたけど
231名無しのオプ
2018/03/04(日) 23:50:24.61ID:idHJKViI 煙か土か食い物
それではまらんかったらビッチマグネット
それではまらんかったらビッチマグネット
232名無しのオプ
2018/03/05(月) 11:18:38.52ID:T8ZBA6Ns 好き好きかビッチマグネットだな
233名無しのオプ
2018/03/06(火) 04:58:52.57ID:wChvbsjz 煙か土に決まっとる
あれこそ舞城の全てだろ
次点は淵の王
あれこそ舞城の全てだろ
次点は淵の王
234名無しのオプ
2018/03/06(火) 12:50:43.11ID:4RbjGjyb 九十九から読んで脱落しないのは尊敬のレベル
235名無しのオプ
2018/03/06(火) 13:24:14.78ID:iSCSjj7M 初舞城で淵の王はどうだろう
ホラーとしては楽しめるだろうけど結局何の話なのか分からないんじゃないか
煙か土か好き好きがいいと思う
ホラーとしては楽しめるだろうけど結局何の話なのか分からないんじゃないか
煙か土か好き好きがいいと思う
236名無しのオプ
2018/03/06(火) 13:33:07.63ID:wucFbUDD 煙からが一番いいと思うけど、世界は密室でできている。と熊の場所もいいと思う
237名無しのオプ
2018/03/06(火) 18:02:01.99ID:XcfBa7dn 煙か密室かな
個人的には煙を推す
個人的には煙を推す
238名無しのオプ
2018/03/08(木) 12:40:12.78ID:V9ij8/Oq マジで新作かかないよな舞城
どうした
どうした
239名無しのオプ
2018/03/08(木) 21:34:00.23ID:TGuscBI/ 水星Cかっこよすぎない
240名無しのオプ
2018/03/09(金) 11:06:40.22ID:DEHIXrEi ビッチマグネットは途中で失速するからおススメしない。読むならまずは阿修羅ガール。このスピードについてこれないやつはどうせ他の小説でもついていけないし、この
カオスが合わない人間は他の作品でも合わない。
カオスが合わない人間は他の作品でも合わない。
241名無しのオプ
2018/03/10(土) 18:42:09.55ID:QUVL+2B9 >>234
そうか…友達に読んだことあるかどうか訊かれたから読んでみたんだけど、その友達九十九十九が目抉られたりするところまでで投げてたんだよな…
そうか…友達に読んだことあるかどうか訊かれたから読んでみたんだけど、その友達九十九十九が目抉られたりするところまでで投げてたんだよな…
242名無しのオプ
2018/03/11(日) 03:09:24.59ID:DBdF5nHt 舞城ほとんど全部読んだけど阿修羅ガールだけは苦手
243名無しのオプ
2018/03/13(火) 21:04:48.55ID:8mYZEUzK 舞城を人にすすめるときは舞城読めよという感じで言いたくなる
244名無しのオプ
2018/03/14(水) 08:47:48.62ID:poexlvkt 世界は密室でできているの4章まで読んだけどいつ面白くなる?
最後まで読む価値ある?
最後まで読む価値ある?
245名無しのオプ
2018/03/14(水) 12:48:28.66ID:iIFoZqrN ミステリーを期待しているならば、ない。舞城を期待しているならば、ある。
246名無しのオプ
2018/03/15(木) 17:50:48.63ID:TXm/wA7n 最後まで読むべきやな、あれは
247名無しのオプ
2018/03/16(金) 05:42:57.68ID:CmGXAE48 結局読んだけどミステリじゃなかった
248名無しのオプ
2018/03/16(金) 15:25:37.32ID:1iPuuMJi 舞城がまともなミステリを書いたことなんて
ただの一度もない
そもそも舞城はミステリ作家ではない
村上春樹に並び立って世界に評価されるべき
日本を代表するスリップストリーム作家
そう俺は思うが
お前らはどう思う?
ただの一度もない
そもそも舞城はミステリ作家ではない
村上春樹に並び立って世界に評価されるべき
日本を代表するスリップストリーム作家
そう俺は思うが
お前らはどう思う?
249名無しのオプ
2018/03/16(金) 21:02:28.98ID:suqZYJyf ミステリは書いたことないけどミステリーは書いてるかな
煙も発表当時は一種のノワールとして扱われてたし
オースターがミステリー作家である程度には舞城もそうでしょ
本格ミステリのロジックに興味はないけどガジェットには執着があった
もともと麻耶雄嵩のフォロワーだからねこの人
清涼院流水と方法論が似てるんで清涼院の影響が語られがちだけど
それは初期清涼院も麻耶フォロワーだったからなんだよな
デビューが清涼院より遅いだけで投稿歴も長い
メフィスト賞ができる以前から何年も投稿してたらしいしな
だからって清涼院の影響がゼロだとは思わないけど
煙も発表当時は一種のノワールとして扱われてたし
オースターがミステリー作家である程度には舞城もそうでしょ
本格ミステリのロジックに興味はないけどガジェットには執着があった
もともと麻耶雄嵩のフォロワーだからねこの人
清涼院流水と方法論が似てるんで清涼院の影響が語られがちだけど
それは初期清涼院も麻耶フォロワーだったからなんだよな
デビューが清涼院より遅いだけで投稿歴も長い
メフィスト賞ができる以前から何年も投稿してたらしいしな
だからって清涼院の影響がゼロだとは思わないけど
250名無しのオプ
2018/03/17(土) 00:43:52.91ID:x9vdQsAD 龍の歯医者販売間近だってさ
251名無しのオプ
2018/03/17(土) 04:49:42.66ID:qoC/D+xN どこから出るの?
252名無しのオプ
2018/03/17(土) 05:45:34.79ID:kVGqPuv4 >>249
麻耶雄嵩のフォロワーってどこ情報?
麻耶雄嵩のフォロワーってどこ情報?
253名無しのオプ
2018/03/17(土) 10:28:20.66ID:uQSejAWr >>252
ソースも何も二人の初期作読めば普通に似てるって思わないか?
まあ結局個人の感覚なんで「似てない」って言われたら終わりだけど
でもデビュー前のメフィストの座談会では編集者に影響を断言されてるよ
担当編集が言うってことは投稿時代からそうだったんじゃねえの
ただ夏と冬の奏鳴曲も痾ももう20年くらい絶版だからね
影響が云々されないのは、単純な話あまり読まれてないからだろう
ソースも何も二人の初期作読めば普通に似てるって思わないか?
まあ結局個人の感覚なんで「似てない」って言われたら終わりだけど
でもデビュー前のメフィストの座談会では編集者に影響を断言されてるよ
担当編集が言うってことは投稿時代からそうだったんじゃねえの
ただ夏と冬の奏鳴曲も痾ももう20年くらい絶版だからね
影響が云々されないのは、単純な話あまり読まれてないからだろう
254名無しのオプ
2018/03/17(土) 12:11:47.55ID:yt6r///u >>253
興味が湧いたから舞城への影響が感じられる麻耶の作品を教えてくれ、読んでみる
興味が湧いたから舞城への影響が感じられる麻耶の作品を教えてくれ、読んでみる
256名無しのオプ
2018/03/17(土) 15:21:50.46ID:hevowOHm ミステリとミステリーってなにが違うの?
257名無しのオプ
2018/03/17(土) 18:03:08.28ID:C7nh7vkf >>255
それもそれでどこ情報なのよ
それもそれでどこ情報なのよ
258名無しのオプ
2018/03/17(土) 18:05:01.07ID:C7nh7vkf 終世終太郎のツイッター更新されてる
259名無しのオプ
2018/03/17(土) 20:41:45.33ID:0do7ia23 【創価の口封じ】 大島渚・立川談志「不倫報道ぐらいのことであいつは自殺しない」 【伊丹十三監督】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521198305/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521198305/l50
260名無しのオプ
2018/03/17(土) 21:23:02.52ID:gc5KpyNb 絶対クソ厚いやつじゃん
やったぜ
やったぜ
261名無しのオプ
2018/03/17(土) 21:27:21.26ID:uQSejAWr262名無しのオプ
2018/03/18(日) 04:30:17.25ID:VMz3ZsQL 一人称は野ノ子かベル君どっちなのか
この二人のキャラ舞城作品にしてはパンチ弱くてあんまり好きじゃないんだけどなあ……アニメ見た限りだとモブの方が良いキャラしてるよね
でも小説になって心理描写増えれば感情移入できたりするかなあ
この二人のキャラ舞城作品にしてはパンチ弱くてあんまり好きじゃないんだけどなあ……アニメ見た限りだとモブの方が良いキャラしてるよね
でも小説になって心理描写増えれば感情移入できたりするかなあ
263名無しのオプ
2018/03/20(火) 04:53:28.02ID:vuoXEoRK 自転車II良かった
264名無しのオプ
2018/03/20(火) 11:57:47.39ID:8IOHVxyv 自転車Uってなに?新作?
265名無しのオプ
2018/03/20(火) 23:26:13.40ID:mfHdSoAx バイオーグ最終巻の掌編だよ
266名無しのオプ
2018/03/20(火) 23:49:08.36ID:8IOHVxyv 最終巻出たの知らなかった
ありがと、明日買ってきます
ありがと、明日買ってきます
267名無しのオプ
2018/03/21(水) 06:10:46.18ID:t5JXCmp4 短歌に挟まってる掌編読んだ人いる?
268名無しのオプ
2018/03/21(水) 22:48:57.19ID:4ULV6EAP 舞城本人のコメントってなぜかすげー珍しいもの見た感あるな。実際にはちょいちょい
出してるのに
出してるのに
269名無しのオプ
2018/03/22(木) 17:54:52.67ID:z4Hvp/dp 中途半端な覆面作家
270名無しのオプ
2018/03/23(金) 01:06:51.99ID:JsGhbkM1 まほろよりはちゃんと覆面してる
271名無しのオプ
2018/03/23(金) 12:23:41.19ID:7utj85Py 半端じゃない覆面作家って誰よ
272名無しのオプ
2018/03/24(土) 00:53:42.56ID:oHifihk1 鬱で眠れない;−;
273名無しのオプ
2018/03/24(土) 19:04:06.55ID:EAVrX0fY まずあとがき読もうとしたらなかった時にちょっとビビった
274名無しのオプ
2018/03/24(土) 20:57:38.39ID:0nQumdu3 あとがきは勿論、解説を書かせないとこも好き
275名無しのオプ
2018/03/26(月) 13:34:46.82ID:feoWe8uz 舞城のコメントってそんなにある?
龍の歯医者のやつしかパッと出てこない
龍の歯医者のやつしかパッと出てこない
276名無しのオプ
2018/03/26(月) 14:20:39.01ID:/re1JQ6W 三島賞を忘れるな
277名無しのオプ
2018/03/26(月) 18:12:06.91ID:yvhuotuL 三島賞の時コメント出したの?
ググっても出てこないよ
ググっても出てこないよ
278名無しのオプ
2018/03/27(火) 00:37:16.15ID:wTiVaDQH Twitter文学賞のコメントもあったな
279名無しのオプ
2018/03/27(火) 00:37:48.85ID:WytHQjdF 舞城が三島賞の選考委員?に対してコメント出したって言う奴他のスレでも見たことあるわ
ほんとなんか?
ほんとなんか?
280名無しのオプ
2018/03/27(火) 01:52:03.32ID:pHyW6PfF 三島賞の選考やった筒井康隆が理由は理解できたからしゃーない欠席でも許すよ、みたいなコメントをどっかに出してた気がする
281名無しのオプ
2018/03/27(火) 21:05:08.82ID:qkrlP07f 舞城のツイッターの終世終太郎ってどういう意味なんだろ 何が終わりなんだろう
282名無しのオプ
2018/03/28(水) 04:18:09.20ID:cjmjZ82r 舞城ツイッターやってたんだ
フォロワー数の少なさが悲しいね
もう純文学への興味も失ってそうだし
フォロワー数の少なさが悲しいね
もう純文学への興味も失ってそうだし
284名無しのオプ
2018/03/28(水) 12:33:24.85ID:iGhzu4gL >>283
なるほどね!ありがとう
なるほどね!ありがとう
285名無しのオプ
2018/03/28(水) 16:01:59.15ID:vlJoGT8u 筆跡見る限りやっぱ男か
286名無しのオプ
2018/04/04(水) 13:36:58.06ID:lo34DEXK 舞城作品は人間関係の教科書
287名無しのオプ
2018/04/04(水) 17:59:14.35ID:WwaPwGaK 舞城ってやっぱり愛をテーマにしてると思いますか?
舞城フリークの皆様どう思います?
舞城フリークの皆様どう思います?
288名無しのオプ
2018/04/04(水) 20:03:51.08ID:5ZNM/6FF >>287
メッチャしてると思う
メッチャしてると思う
289名無しのオプ
2018/04/04(水) 20:06:25.64ID:5ZNM/6FF 舞城がツイッターでタンデムローターの方法論ありがとうございましたって写真載っけてるんだけど何年も前のやつをなんで今更?
ただなんとなく載っけただけ?
ただなんとなく載っけただけ?
290名無しのオプ
2018/04/04(水) 20:15:34.62ID:1bj5+Fw9 執筆者の一人の笹井一個さんて方が最近亡くなったらしいからそれ関係?
291名無しのオプ
2018/04/04(水) 23:46:57.29ID:79OxEJ6y 新作まだかな〜
292名無しのオプ
2018/04/05(木) 01:29:56.84ID:Tg6OSdG7 バイオーグの原作を作画の漫画家に渡す時、どんな形だったんだろうか気になる。
小説形式?脚本形式?ネーム形式?他に何かあるのかな
小説形式?脚本形式?ネーム形式?他に何かあるのかな
293名無しのオプ
2018/04/07(土) 18:55:34.56ID:wtiRBsl6 西暁町ってモデルになった場所あるのかな?
俺本当にある町だと勘違いしてたよ
俺本当にある町だと勘違いしてたよ
294名無しのオプ
2018/04/07(土) 19:29:00.58ID:VicuejSA 舞城の地元の今庄でしょ
295名無しのオプ
2018/04/10(火) 12:38:03.46ID:FFlOf0Gz 板違い作家
296名無しのオプ
2018/04/12(木) 12:37:51.81ID:bPc2km/c SPEED BOY!久しぶりに読み返したけど、これ孤独な天才が世の中に折り合いをつけていく話ってことでいいのかな
297名無しのオプ
2018/04/14(土) 03:25:47.37ID:luFYL7Yp 舞城とノーランのダークナイトの関係性について
話せる人はいますか?
話せる人はいますか?
298名無しのオプ
2018/04/15(日) 01:48:50.73ID:8UXXEJFS 話せないけどその関係はすごく気になるので一通り話を聞かせてほしい
299名無しのオプ
2018/04/17(火) 15:49:06.85ID:IilPrsB1 庄司薫の文体と舞城の関係性について
300名無しのオプ
2018/04/17(火) 19:04:48.45ID:jCDY5aTy 麻耶雄嵩と舞城王太郎の関係について
301名無しのオプ
2018/04/17(火) 19:09:18.07ID:jz39efwD 舞城王太郎から学ぶ心理学入門
302名無しのオプ
2018/04/17(火) 20:05:30.16ID:cwZ7ahpk 舞城王太郎から学ぶシリーズ
心理学
キリスト教
宇宙物理学
ミステリーと純文学
心理学
キリスト教
宇宙物理学
ミステリーと純文学
303名無しのオプ
2018/04/18(水) 04:44:19.19ID:EL6yNPYX 舞城から学ぶ心理学入門はかなりわかりやすい出来になりそうで洒落にならん
304名無しのオプ
2018/04/18(水) 09:13:17.59ID:LOMMGEnA 舞城ってそんな分かりやすい人間心理描いてるか?
305名無しのオプ
2018/04/18(水) 11:05:54.45ID:EL6yNPYX ちょっと心理学かじった人間ならすぐわかる
人間心理っていうか臨床心理学に近い
人間心理っていうか臨床心理学に近い
306名無しのオプ
2018/04/18(水) 12:34:35.62ID:e419N4s+ ちょっと大袈裟だけど舞城の小説読んでると心理学者が書いてるんじゃないかって思う時が多々ある
307名無しのオプ
2018/04/21(土) 19:47:43.09ID:1F5LUKYL ジョジョ 原作読んでなくても理解できる? 舞城作品ハマって一気に読破したんだけど、これだけ読んでない。
308名無しのオプ
2018/04/23(月) 18:18:43.70ID:6Tf1qEtb 体系的龍の歯医者録ざっくり読んだけど、この人ほんとにマルチな才能が過ぎるよな
309名無しのオプ
2018/04/23(月) 20:16:10.50ID:SJQSF2mg 宇宙ヤバイのコピペって何となく舞城っぽい文章だよね
310名無しのオプ
2018/04/24(火) 08:00:29.95ID:FEPoVngU 書いたの舞城だよ
311名無しのオプ
2018/04/28(土) 03:18:14.60ID:ipIlk2Wt 歯医者はよ
トムジョーンズはよ
トムジョーンズはよ
312名無しのオプ
2018/04/28(土) 21:50:46.03ID:Hgc61rX/ 会社経営に夢中で小説書きたくないね
漫画原作くらいならやってやってもいいよ
漫画原作くらいならやってやってもいいよ
313名無しのオプ
2018/05/01(火) 23:33:11.04ID:I6c/m6NC エゴサする作家ってあんま好きじゃないけど
舞城だけはエゴサしまくって鬱になっててほしい
舞城だけはエゴサしまくって鬱になっててほしい
314名無しのオプ
2018/05/03(木) 22:51:45.41ID:UT8/nQWA 僕は信者だけどジョージの酷評をたまに見に行ってニヤニヤしてる
315名無しのオプ
2018/05/04(金) 10:57:16.63ID:s4Xo7hy3 チントーン
316名無しのオプ
2018/05/09(水) 11:40:58.68ID:2CrtNeAy 舞城の心理描写ほんといいよね
文に勢いあるから読みやすいしガツンとくる
文に勢いあるから読みやすいしガツンとくる
317名無しのオプ
2018/05/10(木) 00:15:57.49ID:8Sc5ShD5 舞城の三人称ってあるっけ?
318名無しのオプ
2018/05/10(木) 08:23:11.98ID:PJY/bQyW 腐る程ある
319名無しのオプ
2018/05/10(木) 20:03:38.94ID:07dTtC13 二人称もある
320名無しのオプ
2018/05/11(金) 11:04:17.94ID:wNE1AXdg 淵の王って二人称なのか?
三人称的に描かれた一人称って感じがするんだが
三人称的に描かれた一人称って感じがするんだが
321名無しのオプ
2018/05/11(金) 13:30:36.71ID:NCo6g7BP まあそこがミソだから
322名無しのオプ
2018/05/11(金) 19:16:16.04ID:dHD4R3r2 それ言ったら「爪と目」も二人称じゃないことになる
323名無しのオプ
2018/05/12(土) 23:13:08.40ID:+isyc/ND 世にも奇妙な物語に百太郎の話使って欲しいわ。地獄から日記届くやつとかピッタリなのに
324名無しのオプ
2018/05/13(日) 03:45:26.87ID:O3NS4b86 舞城の不幸は
舞城の切実さに伴走してくれる
強度のある批評家がいなかったことだ
2000年代初頭は右も左も
舞城を語る奴ばかりだったけど
今や誰一人として居ない
舞城はたった独りで走っている
舞城の切実さに伴走してくれる
強度のある批評家がいなかったことだ
2000年代初頭は右も左も
舞城を語る奴ばかりだったけど
今や誰一人として居ない
舞城はたった独りで走っている
325名無しのオプ
2018/05/13(日) 21:34:34.07ID:WUdSpsZB 舞城の考え方って根明のスポ根みたいなとこあるから批評家になるような奴はそういうのにたじろいじゃうんじゃない?
自分も信者だけど愛媛川十三名義のエッセイに書かれてるようなこと面と向かって言われたらなんか落ち込むもん
自分も信者だけど愛媛川十三名義のエッセイに書かれてるようなこと面と向かって言われたらなんか落ち込むもん
326名無しのオプ
2018/05/13(日) 21:51:22.16ID:t6To7e23 仮面作家だから噛みつき甲斐もないのかもね
327名無しのオプ
2018/05/14(月) 00:56:19.02ID:uvSYU1Xp328名無しのオプ
2018/05/15(火) 23:59:24.80ID:sldp2hNT 単に新鮮味が失せただけだよ
基本顔出しない、インタビューもない、しかも最近は小説書いてない
アプローチのしようがないから語りようもない
ゼロ年代はまだメフィスト賞とか脱格とか文脈で語ることができたけど
今はもう完全に独自のポジションに行っちゃったからな
逆に今の舞城に何か批評的意味付けができる奴はすごいと思う
基本顔出しない、インタビューもない、しかも最近は小説書いてない
アプローチのしようがないから語りようもない
ゼロ年代はまだメフィスト賞とか脱格とか文脈で語ることができたけど
今はもう完全に独自のポジションに行っちゃったからな
逆に今の舞城に何か批評的意味付けができる奴はすごいと思う
329名無しのオプ
2018/05/16(水) 21:50:43.55ID:5SpkwdzE それは
村上春樹に批評的意味付けができるのか
っていう問いと同じじゃないの?
できるけど旨みがない
っていうなら分かるけどさ
村上春樹に批評的意味付けができるのか
っていう問いと同じじゃないの?
できるけど旨みがない
っていうなら分かるけどさ
331名無しのオプ
2018/05/26(土) 21:14:46.46ID:94QzsMBD 覆面作家なのはいいんだけど性別まで隠されると批評すんの難しくなるからな
まあ男だってことはわかりきってるんだけども
まあ男だってことはわかりきってるんだけども
332名無しのオプ
2018/05/26(土) 22:32:38.58ID:FWyCYcEb テクストで読めとかいう無茶振り
333名無しのオプ
2018/05/28(月) 22:28:45.72ID:9bCwqyts フミカスがまた声優やるみたいで草
334名無しのオプ
2018/05/29(火) 02:04:48.16ID:2pr8WQrw 新作まだ?
335名無しのオプ
2018/05/29(火) 07:10:35.11ID:egYvhcUI 龍の歯医者とトムジョーンズどっちが先かなあ
336名無しのオプ
2018/05/30(水) 20:45:25.95ID:PUIsc8iC トム・ジョーンズは舞城じゃなくてもいいんだけどなぁ
337名無しのオプ
2018/05/30(水) 21:07:32.14ID:QzArW4eA 龍の歯医者のが先じゃね
338名無しのオプ
2018/06/04(月) 21:12:07.11ID:y5MxH0xP リアルコーヒーの映画を見たんだが舞城の映像作品はなんだかんだでNECKが一番バランスよく出来てたんだなと感じた
実際の舞城がどうなのかは知らんが舞城って良くも悪くも独りよがりなところあるから映像作品に関してはあえて舞城とあんまり趣味が合わないスタッフと揉みくちゃになりながら作る方が実は向いてるんじゃないか?覆面作家だからそれが難しいとこもあるのかもしれないけど
龍の歯医者はただただ仲良しこよし同士で作ったアニメなんだなという印象 小説に期待
実際の舞城がどうなのかは知らんが舞城って良くも悪くも独りよがりなところあるから映像作品に関してはあえて舞城とあんまり趣味が合わないスタッフと揉みくちゃになりながら作る方が実は向いてるんじゃないか?覆面作家だからそれが難しいとこもあるのかもしれないけど
龍の歯医者はただただ仲良しこよし同士で作ったアニメなんだなという印象 小説に期待
339名無しのオプ
2018/06/05(火) 04:51:16.38ID:ytJ+pITW リアルコーヒーの舞城の会話劇はすげー面白かったけど
340名無しのオプ
2018/06/06(水) 00:20:35.06ID:BwH+RdYT リアルコーヒーの映画のヒロインの子が自分が想像してた暗闇の中で子供のユリオに似てた
戸田恵梨香といい舞城はああいう感じの子が好きなんかね
戸田恵梨香といい舞城はああいう感じの子が好きなんかね
341名無しのオプ
2018/06/11(月) 22:23:07.63ID:zO/4JOYR 時々猛烈にスポンジ読み返したくなる
あれ書籍化しないのかな
あれ書籍化しないのかな
342名無しのオプ
2018/06/12(火) 02:45:08.97ID:DFb2si4L しません
343名無しのオプ
2018/06/12(火) 13:06:48.11ID:8LjEOFZc もう何年もスポンジとトムジョンで無限ループ
344名無しのオプ
2018/06/12(火) 17:37:11.01ID:Lp04ujpn 新幹線の事件のやつ奈津川サーガっぽいよな
名前一郎だし
名前一郎だし
345名無しのオプ
2018/06/12(火) 20:31:39.14ID:YmDU0noR 全くぽくない
346名無しのオプ
2018/06/14(木) 15:07:22.61ID:/LWMmXZ2 ディスコみたいな大作がまた読みたい
347名無しのオプ
2018/06/17(日) 02:59:04.79ID:hf/azwr6 いつから新作でてない?いい加減新しいものが読みたい
348名無しのオプ
2018/06/17(日) 22:33:25.88ID:/LxmnNGE 講談社はいい加減群像とファウストに掲載された中短編をまとめて単行本にすべき
349名無しのオプ
2018/06/27(水) 09:59:49.46ID:j+J9VEIX ジョージ・ジョースター凄い傑作だな
351名無しのオプ
2018/06/28(木) 15:05:13.46ID:gkf3SHgu 舞城ぽいとは思わないけど、なんとなくパッキャラ魔道を思い出した
352名無しのオプ
2018/06/28(木) 22:16:08.97ID:XufiZGRD 暴力は伝染する はスクールアタック・シンドロームか
たまに登山に行くとふと百太郎とか好き好きとか山や森の怖い話思い出してぞぞっとする
たまに登山に行くとふと百太郎とか好き好きとか山や森の怖い話思い出してぞぞっとする
353名無しのオプ
2018/07/03(火) 15:17:55.56ID:Xr4eXShV 舞城の書く「暴力」って誰から影響受けてるんだろ
354名無しのオプ
2018/07/04(水) 08:33:36.54ID:uu2WL0m5 実親とか……?
PTSDをしょっちゅう題材にするからなんかトラウマ持ってそうだし
いい歳して弟と仲良いのもなんか引っかかる
PTSDをしょっちゅう題材にするからなんかトラウマ持ってそうだし
いい歳して弟と仲良いのもなんか引っかかる
355名無しのオプ
2018/07/04(水) 11:18:24.62ID:uBeUrQPG 北方謙三だよ
356名無しのオプ
2018/07/04(水) 11:35:14.04ID:nlb9mLSH 北方謙三は美学ありそうで違うと思う
357名無しのオプ
2018/07/04(水) 13:00:47.69ID:4wgwQ9w0 北方謙三は読んだことないや
おすすめありますか?
おすすめありますか?
359名無しのオプ
2018/07/04(水) 20:20:26.32ID:vxc1P6nA 舞城にパンク侍の映画のレビューしてほしい
360名無しのオプ
2018/07/04(水) 23:08:46.77ID:rr+ctEiy どこにも遠慮せず忖度せず
文学賞も狙わず
むちゃくちゃ舞城を開放した
ハードコアな長編を書いて欲しい
舞城さんここ見てるんでしょ?
文学賞も狙わず
むちゃくちゃ舞城を開放した
ハードコアな長編を書いて欲しい
舞城さんここ見てるんでしょ?
361名無しのオプ
2018/07/05(木) 05:55:38.07ID:d5MI5Ttb それがディスコ探偵なんじゃないの
362名無しのオプ
2018/07/05(木) 07:17:24.93ID:eUmPnDFS 一昨年〜昨年はちょくちょく文芸誌に中編を発表してたけど、今年は何もないな
363名無しのオプ
2018/07/06(金) 09:41:13.12ID:JiGchxq/ もう飽きたからな小説書くの
弟の会社手伝う方楽しいし
弟の会社手伝う方楽しいし
364名無しのオプ
2018/07/06(金) 19:59:54.16ID:umg24I58 また九十九十九が出る小説描いてほしいな
365名無しのオプ
2018/07/08(日) 01:04:58.52ID:ug6w8Sxa いまさら奈津川サーガで一郎主人公とかやられてもな…
ってことはまったくなくて、十数年来ずっと早く出せよと思ってる
ってことはまったくなくて、十数年来ずっと早く出せよと思ってる
367名無しのオプ
2018/07/08(日) 23:14:49.52ID:ug6w8Sxa368名無しのオプ
2018/07/09(月) 00:56:56.67ID:hjIzLMju ま、動きもないのでオフ会しませんか?
2018年に舞城オフってなかなかでしょう
舞城を肴に酒でも飲みましょう
2018年に舞城オフってなかなかでしょう
舞城を肴に酒でも飲みましょう
369名無しのオプ
2018/07/09(月) 01:39:10.22ID:Ry6t/vFT そのオフ会にちゃっかり舞城本人が来たりしたらどうするんだよここ見てるんだぞ
まあありえないけど
まあありえないけど
370名無しのオプ
2018/07/09(月) 01:41:07.86ID:Ry6t/vFT 他のスレでも言われてたけど舞城のことだから奈津川サーガはもう出ないと思わせといて一郎主人公にして遺作にするかもしれないって説に期待してる
四郎に始まり一郎で終わって欲しい
四郎に始まり一郎で終わって欲しい
371名無しのオプ
2018/07/10(火) 14:26:41.71ID:ta1qTxv0 舞城オフめっちゃ楽しそう
372名無しのオプ
2018/07/10(火) 14:38:15.94ID:LELe9N6j すげー饒舌な奴ら集まりそう
374名無しのオプ
2018/07/10(火) 17:46:06.78ID:F370SXiZ 福井来たって集まるとこなんかいっこもないざ
375名無しのオプ
2018/07/11(水) 00:33:08.47ID:Dsl8cazc 舞城オフ面白そうだなw
376名無しのオプ
2018/07/11(水) 06:55:59.47ID:B44mgwC2 粘着ピッチばっかりという可能性も
377名無しのオプ
2018/07/13(金) 00:57:45.51ID:K5Kl+iVp 調布でいいだろ
378名無しのオプ
2018/07/13(金) 03:21:27.65ID:H2nb6ao+ 調布でやりますか
土地勘ないけど
土地勘ないけど
379名無しのオプ
2018/07/13(金) 09:39:59.20ID:NFGkjivF やるなら行くぞ
調布がどこだか分からんが
調布がどこだか分からんが
380名無しのオプ
2018/07/13(金) 22:19:44.10ID:8XKQua14 調布駅は新宿から京王線で20〜30分位
↓路線図
https://www.keio.co.jp/train/map/index.html
駅前のチェーンの居酒屋とかで良いんじゃない?
↓調布駅の居酒屋
https://goo.gl/esvaRh
↓路線図
https://www.keio.co.jp/train/map/index.html
駅前のチェーンの居酒屋とかで良いんじゃない?
↓調布駅の居酒屋
https://goo.gl/esvaRh
381名無しのオプ
2018/07/13(金) 22:31:04.02ID:q3mdpCs2 ツイッターでやってろ気持ち悪いんだよ
382名無しのオプ
2018/07/13(金) 22:54:37.30ID:z3USCSlO 昔は2ch発のオフ会も結構あったんだけどな
まあ今はもうそういう反応されるよね
でも実際、こんな過疎板過疎スレじゃオフ会0人もあり得るでしょ
本当にやりたいなら確かにツイッターで呼びかけるべき
まあ今はもうそういう反応されるよね
でも実際、こんな過疎板過疎スレじゃオフ会0人もあり得るでしょ
本当にやりたいなら確かにツイッターで呼びかけるべき
383名無しのオプ
2018/07/14(土) 02:16:43.09ID:gZhu3VYR >>361
なん年前だと思ってんだよ
なん年前だと思ってんだよ
384名無しのオプ
2018/07/15(日) 18:40:20.99ID:CQrKiwlZ で、オフ会すんの?
385名無しのオプ
2018/07/16(月) 13:02:36.11ID:WKkBPSh4 しない
386名無しのオプ
2018/07/18(水) 00:40:26.71ID:dDqV4mUI リアルで舞城好きな人に会ったことがない
387名無しのオプ
2018/07/18(水) 09:43:14.83ID:a5fo5Ms2 リアル
388名無しのオプ
2018/07/18(水) 10:12:16.51ID:QwAudeyS 好きでも言いづらいじゃん
389名無しのオプ
2018/07/18(水) 11:09:02.13ID:ERGhx5Jm そう?
俺村上春樹が好きとか言う奴に会ったら
ひとしきり説教してから舞城読ませてるよ
俺村上春樹が好きとか言う奴に会ったら
ひとしきり説教してから舞城読ませてるよ
390名無しのオプ
2018/07/18(水) 11:52:26.79ID:s/hwgvsZ 人に勧めやすい作家じゃないじゃん
391名無しのオプ
2018/07/18(水) 17:08:07.14ID:qb6232UQ 春樹ファンであることを表明すると舞城ファンに説教されてしまうのか
受難だ
受難だ
392名無しのオプ
2018/07/18(水) 19:17:12.09ID:sAQRN9eb 舞城ってハルキストじゃなかった?
393名無しのオプ
2018/07/18(水) 19:34:37.88ID:99ig2uN7 春樹アンチが舞城ファン名乗ってるとかディスコ探偵100回読み直して来い
394名無しのオプ
2018/07/19(木) 10:20:46.58ID:HR3fjcoJ 春樹なんてバカバカしくて読めないでしょ
395名無しのオプ
2018/07/19(木) 19:17:18.80ID:STE+aM0F 熊の場所とか明らかに春樹の短編のオマージュじゃん
396名無しのオプ
2018/07/19(木) 23:55:42.34ID:mySadJFy だから何?ってレスばっかだな
舞城がハルキストなら
同様に信奉しなきゃならんのか?
己を持てよ
舞城がハルキストなら
同様に信奉しなきゃならんのか?
己を持てよ
397名無しのオプ
2018/07/20(金) 00:13:24.38ID:kUWLKxmB はあ?好きな作家が影響受けてる作家だぞ?
敬意持つのが当たり前じゃん
そもそも何かを否定したりバカにすることで自分を保とうとするな
そんな奴は例外なくクズだよ
敬意持つのが当たり前じゃん
そもそも何かを否定したりバカにすることで自分を保とうとするな
そんな奴は例外なくクズだよ
398名無しのオプ
2018/07/20(金) 00:36:28.65ID:F5U9R606 で、龍の歯医者マダー?
399名無しのオプ
2018/07/20(金) 04:30:48.39ID:zHd6AgMA 春樹オタ発狂の巻
400名無しのオプ
2018/07/20(金) 08:23:32.03ID:DuuUAKli 舞城はアメリカ文学大好きっ子なんだから春樹は大先輩よ
401名無しのオプ
2018/07/20(金) 14:25:43.16ID:uF3k9OWy 別に好きな作家が影響受けてる作家だからといって敬意を持つ必要はない
402名無しのオプ
2018/07/20(金) 15:06:45.08ID:1cW9D86f 若年層は好きな作家をアイドル視する向きも多い
そういった連中には雲上人に見えて憧れるんだろう
そういった連中には雲上人に見えて憧れるんだろう
403名無しのオプ
2018/07/20(金) 18:11:46.84ID:L1HYwgX0 舞城信者は春樹信者か春樹アンチのどちらかしかいない説ある
404名無しのオプ
2018/07/20(金) 23:27:17.58ID:ux8pG6nQ んなこたない。アフターダークとか好きだけど初期の頃の自意識過剰な文章は苦手ってくらいで大した思い入れないよ
405名無しのオプ
2018/07/21(土) 13:06:23.12ID:b8rYGW7R トムジョーンズって作品のことかと思ったら作家の名前でもあるのか
ずっとフィールディングの小説を舞城が翻訳したのかと思ってた
ずっとフィールディングの小説を舞城が翻訳したのかと思ってた
406名無しのオプ
2018/07/23(月) 13:45:33.86ID:XNqbdTpO 新作まだ?つか生きてるの?
407名無しのオプ
2018/07/27(金) 01:08:55.55ID:uVeAIW1f どうしちゃったんだよ舞城
早く新作を読ませてくれ
早く新作を読ませてくれ
408名無しのオプ
2018/07/27(金) 04:02:44.53ID:uzosKXoe 龍の歯医者そんなに時間かかってんのかな
でもこの人執筆スピード早いほうでしょ多分
でもこの人執筆スピード早いほうでしょ多分
409名無しのオプ
2018/07/27(金) 19:00:04.71ID:73zX5bZN ディスコ探偵並みの大作なのかもしれない
410名無しのオプ
2018/07/27(金) 19:47:33.38ID:uzosKXoe 龍の歯医者の舞台は調布でも福井でもないよね?
もしかしてそこらへんで苦戦してるのかもとか思ったり
もしかしてそこらへんで苦戦してるのかもとか思ったり
411名無しのオプ
2018/07/27(金) 22:25:34.62ID:63nBdy+D ジョジョもえらい待たされたからなあ
412名無しのオプ
2018/07/27(金) 22:27:39.16ID:P9ULtuzh 弟の会社の企画動いてて小説なんて書いてる暇ないんや済まんな
413名無しのオプ
2018/07/28(土) 00:59:28.78ID:l1WxQqY1 うるせえ本書け
414名無しのオプ
2018/07/28(土) 03:30:08.37ID:1LD2wmaR 執筆スピード早いかなあ
なんかすごいムラのあるイメージ
出るときめっちゃ出るけど出ないとき全然出ないよね
なんかすごいムラのあるイメージ
出るときめっちゃ出るけど出ないとき全然出ないよね
415名無しのオプ
2018/08/01(水) 16:49:13.82ID:/9wOhgnl いーから皆密室本とか〜の評論では自分は速筆だってアピールしてたよ
まあそれすら本当なのかどうかもわからないけど
まあそれすら本当なのかどうかもわからないけど
416名無しのオプ
2018/08/07(火) 16:54:08.32ID:9QbUzL2L 舞城!なんか言ってくれよ!
417名無しのオプ
2018/08/08(水) 08:27:40.53ID:umJdMHpy 降りてきたらガーッと書けるタイプなんじゃないか
昔はそんなもん関係なくアイデアや言葉が溢れてたんだろうけど
まあ作家には実働十年説ってのがあるからな
キャリア二十年以上の作家でも、傑作や代表作は脂の乗った十年に集中する
舞城もそういうタイプだったんだろうね
昔はそんなもん関係なくアイデアや言葉が溢れてたんだろうけど
まあ作家には実働十年説ってのがあるからな
キャリア二十年以上の作家でも、傑作や代表作は脂の乗った十年に集中する
舞城もそういうタイプだったんだろうね
418名無しのオプ
2018/08/12(日) 16:30:55.85ID:Es+UPgrT 凄く今更かもしれないけど、もしかして淵の王のラストって新潮掲載版と単行本版で変更されてる? 当時の新潮が手元にないから分からない…
419名無しのオプ
2018/08/12(日) 16:50:53.94ID:fq+Ds+Wr >>418
逆に新潮しか手元に無かった。気になる。
逆に新潮しか手元に無かった。気になる。
420名無しのオプ
2018/08/12(日) 17:00:42.48ID:Es+UPgrT >>419
新潮では語り手の「悟堂頑張れ!」みたいな台詞で終わってない? もしそうだったらやっぱり単行本/文庫版では違うラストになってる。記憶違いだったら申し訳ない
新潮では語り手の「悟堂頑張れ!」みたいな台詞で終わってない? もしそうだったらやっぱり単行本/文庫版では違うラストになってる。記憶違いだったら申し訳ない
421名無しのオプ
2018/08/12(日) 23:21:57.34ID:ciM5PHFO なってないよ
422名無しのオプ
2018/08/13(月) 01:07:57.66ID:Vb6bdwbm うあ、記憶違いでした。忘れてください…
423名無しのオプ
2018/08/13(月) 01:35:01.73ID:Hihicodz しかし淵の王の評価の低さには
今でも腹立ってくる
凄い手法を発明した快挙作なのに
今でも腹立ってくる
凄い手法を発明した快挙作なのに
424名無しのオプ
2018/08/13(月) 02:32:30.92ID:FgJmtsgx 評価低いの?大好きだけどな
425名無しのオプ
2018/08/13(月) 19:20:15.21ID:0XF+9pMh Twitter文学賞獲ったくらい読者からは人気だったけど、文壇界隈では全然話題になってなかった
キミトピアの単行本が出たときもだけど
キミトピアの単行本が出たときもだけど
426名無しのオプ
2018/08/14(火) 21:04:17.86ID:8I8BdfwL 純文はミステリーやSFみたいに毎年のベストがあるわけじゃない
どんなに画期的な作品を書いたとしても、ビビッドな反応の方が珍しいよ
舞城もまずミステリー界隈で話題になって、その後純文的に評価されたでしょ
そもそも純文はミステリーやSFと違って評価が難しいんだよ
ジャンル自体あってないようなもんだから、明確な評価基準がない
新たに何かを発明したり、技巧的に優れてるからって評価されるとは限らない
まあ本当に淵の王が画期的だと思うなら、
評価の低さに文句言ってないで自分でそれを論証すりゃいい
今はブログでもツイッターでも何でもあるんだから
その見方が大多数に受け容れられたら発明とやらも事実になるでしょ
どんなに画期的な作品を書いたとしても、ビビッドな反応の方が珍しいよ
舞城もまずミステリー界隈で話題になって、その後純文的に評価されたでしょ
そもそも純文はミステリーやSFと違って評価が難しいんだよ
ジャンル自体あってないようなもんだから、明確な評価基準がない
新たに何かを発明したり、技巧的に優れてるからって評価されるとは限らない
まあ本当に淵の王が画期的だと思うなら、
評価の低さに文句言ってないで自分でそれを論証すりゃいい
今はブログでもツイッターでも何でもあるんだから
その見方が大多数に受け容れられたら発明とやらも事実になるでしょ
427名無しのオプ
2018/08/15(水) 09:00:44.99ID:acGyHeiM うぜえ
これがお盆か
これがお盆か
428名無しのオプ
2018/08/30(木) 23:17:43.02ID:UKt1qI2y 龍の歯医者準備中だって
よかったね
よかったね
429名無しのオプ
2018/08/31(金) 10:29:55.56ID:URIL3LTM 半年前も同じツイートしてたじゃん…
430名無しのオプ
2018/09/01(土) 08:32:33.07ID:KWbENlCM ディスコで谷崎賞を取るべきだった
431名無しのオプ
2018/09/03(月) 10:07:21.34ID:j4uOQi0x いやいややめてくれよ
432名無しのオプ
2018/09/11(火) 01:07:52.36ID:4avhZdca 舞城なんとか言ってくれよ!
433名無しのオプ
2018/09/20(木) 21:57:16.95ID:MTOsV9oa 新刊でるぞ!!!
434名無しのオプ
2018/09/20(木) 22:33:14.69ID:lJ1AEmEJ435名無しのオプ
2018/09/20(木) 22:45:32.33ID:wlbx7YtK 僕が乗るべき遠くの列車って新作?
436名無しのオプ
2018/09/20(木) 23:16:09.76ID:z5Q6ndR1 淵の王と深夜とホラーはキレッキレだったから今の舞城くんが青春ものやってどんな感じになるのか…
ワクワクするぜ
ワクワクするぜ
437名無しのオプ
2018/09/21(金) 02:00:53.80ID:aRN0bBmu 二ヶ月連続刊行かー
楽しみ
楽しみ
438名無しのオプ
2018/09/21(金) 10:51:22.23ID:TdIoODY3 書き下ろし各一作だけかよ
分量的に一冊を分冊して二カ月連続アピ
分量的に一冊を分冊して二カ月連続アピ
439名無しのオプ
2018/09/22(土) 15:23:04.73ID:yr5lLL8E 龍の歯医者はいつ出るのよ!
440名無しのオプ
2018/09/22(土) 21:03:54.88ID:bT7UswcL 舞城の純文系作品はいつもタイトルが良いな
441名無しのオプ
2018/09/23(日) 09:20:51.34ID:aTM2Rkz/ スポンジじゃねえのかよ!
442名無しのオプ
2018/09/23(日) 12:13:59.94ID:/xDF4vG+ やっと講談社から単行本が出るのか
ほにゃららサラダとかもう懐かしいわ
雑誌掲載作は全部集めてるけど書き下ろしを併録されてたら買うしかないやん……
ほにゃららサラダとかもう懐かしいわ
雑誌掲載作は全部集めてるけど書き下ろしを併録されてたら買うしかないやん……
443名無しのオプ
2018/09/23(日) 20:50:05.62ID:mBdHSgav 舞城で初めて小説にハマって読み尽くしたと思って脱力してたけど単行本化してない作品ってのがあるんだな
そんで単行本化してない雑誌掲載作品が気になってるんですけどオススメありませんか?
煙や九十九やディスコみたいなとんでもミステリ系が好き
ホラー寄りのは淵の王と深夜は好き
青春系は好き好きとピコーーンが好き
そんで単行本化してない雑誌掲載作品が気になってるんですけどオススメありませんか?
煙や九十九やディスコみたいなとんでもミステリ系が好き
ホラー寄りのは淵の王と深夜は好き
青春系は好き好きとピコーーンが好き
444名無しのオプ
2018/09/23(日) 21:22:27.02ID:6d5rPFLt たった一作の書き下ろしの為だけに二冊も買わないと
瞳の林檎とか5年前で時の流れを感じる
瞳の林檎とか5年前で時の流れを感じる
445名無しのオプ
2018/09/23(日) 21:23:11.12ID:rXA3TeqO そらスポンジよ
446名無しのオプ
2018/09/23(日) 21:25:38.71ID:6d5rPFLt スポンジはまだ書く気マンマンだから単行本化には後10年はかかるな
447名無しのオプ
2018/09/24(月) 00:45:19.10ID:TdUorZpp448名無しのオプ
2018/09/24(月) 09:05:44.98ID:KiJ6QnxL449名無しのオプ
2018/09/24(月) 12:43:06.52ID:n7VYLRdj すっかり寡作作家に
451名無しのオプ
2018/10/05(金) 19:02:14.06ID:IManyvpT453名無しのオプ
2018/10/05(金) 23:29:21.44ID:S2Gxg3Oy 舞城くんっぽさを探したけれどわからなかった…w
455名無しのオプ
2018/10/06(土) 21:43:20.85ID:w03MpsDO 絵も描いてよ
457名無しのオプ
2018/10/07(日) 07:22:56.94ID:qpWy+LzY 料理の絵は凄くいいと思うぞ
口に入れるシーンが1個も無いのはどうかと思うけど
口に入れるシーンが1個も無いのはどうかと思うけど
458名無しのオプ
2018/10/07(日) 11:39:27.85ID:pk1TpnTB アートブックフェアで売ってた企画書のなかに始発のグルメって企画があった
終電後or始発後に女編集が美味い店を求めて錦糸町や調布に行く話
舞城はグルメ路線に活路を見いだしたのか
終電後or始発後に女編集が美味い店を求めて錦糸町や調布に行く話
舞城はグルメ路線に活路を見いだしたのか
459名無しのオプ
2018/10/07(日) 12:29:42.58ID:4qXtdwyu 全ジャンルいっちょ噛み精神
460名無しのオプ
2018/10/07(日) 12:44:23.95ID:5twX/4GM ほんと何でもやる人だな
461名無しのオプ
2018/10/07(日) 13:14:16.62ID:1SI+MU5a 料理の描写はいつも丁寧だから料理好きだとは思ってたけど
462名無しのオプ
2018/10/07(日) 13:49:09.72ID:LabBDiYA そういや阿修羅ガールの兄ちゃんが作るペペロンチーノ美味そうだったな
463名無しのオプ
2018/10/07(日) 21:14:45.32ID:gMPvtXm5 こういうとなんだけどどのジャンルでも70点くらいの人
その70点の取り方が独特
その70点の取り方が独特
464名無しのオプ
2018/10/08(月) 01:35:12.35ID:VAm5bd7r "私はあなたの瞳の林檎"っていいタイトルだなと思ってたので単行本の表題作になって嬉しい
次巻の"されど私の可愛い檸檬"も綺麗でいいね
次巻の"されど私の可愛い檸檬"も綺麗でいいね
465名無しのオプ
2018/10/08(月) 15:45:10.04ID:YTfE+M+C よく食べるし太ってるらしいからね、舞城
466名無しのオプ
2018/10/11(木) 14:48:35.31ID:vnMdge/G 多分舞城であってると思うんですけど、「恋心は隠しておかないといけな。何故なら妖精みたいなものが見つけて嫉妬してしまうから~~」みたいば話って何ですっけ。
467名無しのオプ
2018/10/11(木) 21:19:42.90ID:8Y2JL//D アレじゃん
468名無しのオプ
2018/10/12(金) 08:58:06.36ID:DkVqZWEP 舞城が妖精とか言うかなあ
心当たりはない
心当たりはない
469名無しのオプ
2018/10/26(金) 07:04:54.32ID:R67N3hIF 舞城作品にでてくる主張部分を任された聡明で穿ったことを言うお姉さんほんとすこ
470名無しのオプ
2018/10/26(金) 21:38:40.03ID:g9vGK7kf 舞城作品で一番かわいいのはディスコの小枝だよな
471名無しのオプ
2018/10/27(土) 19:59:51.50ID:le3rWKVZ ほにゃららサラダ、舞城が自分でそれ昔やりたかっただけちゃうんかみたいな寒い企画長いこと
書かれてちょっとうんざりだったけど、最後はなぜかすごいよかった
書かれてちょっとうんざりだったけど、最後はなぜかすごいよかった
472名無しのオプ
2018/10/28(日) 13:12:28.79ID:fzPwxZBQ 結局書き下ろし一編だけ?
473名無しのオプ
2018/10/28(日) 18:49:33.98ID:cHvcP16R そうだよ
若い時に自分の人生やこの世に意味はないんだと考えてた人によく刺さる話だと思う
若い時に自分の人生やこの世に意味はないんだと考えてた人によく刺さる話だと思う
474名無しのオプ
2018/10/28(日) 21:05:20.77ID:t5KBCEUc 近所の本屋はどこにも置いてない…
東京に行こうかね…
東京に行こうかね…
475名無しのオプ
2018/10/29(月) 22:16:14.97ID:h1XZyCPg 最近ちょっと説教臭くないか?好きだし読むけどね。
476名無しのオプ
2018/10/30(火) 00:04:24.84ID:l/0IN8+D 煙からもう説教くさいというか、箴言っぽいのが結構あったと思う
477名無しのオプ
2018/10/30(火) 00:10:11.41ID:keL4mxEq ディスコとか長かったから誤魔化されてたけどすげー説教くさかったよな
478名無しのオプ
2018/10/30(火) 19:56:01.87ID:k2Yjb6av 舞城のは説教ってより禅問答って印象
479名無しのオプ
2018/11/01(木) 00:22:27.57ID:CwbqWuji 群像来月号に新作来るぞ
481名無しのオプ
2018/11/01(木) 18:21:13.37ID:aeKfSQtP また芥川賞候補になったりするのかな
482名無しのオプ
2018/11/01(木) 18:23:39.35ID:w0Ebjbm9 キミトピア以降全部ガン無視されてるのになんで今回はそうなると思えるんですかねえ
483名無しのオプ
2018/11/01(木) 18:30:03.31ID:2krlzXXG 舞城みたいな巨匠を芥川新人賞なんかに
ノミネートできるわけもない
ノミネートできるわけもない
484名無しのオプ
2018/11/01(木) 19:18:52.72ID:9zk2p0yK 最後にノミネートされたのが5年前でデビューして17年だから芥川賞は厳しい
淵の王とかここ何年かで発表した中編も文学賞からはスルーされてるし
今回の単行本で何か賞に引っ掛からないかな〜
淵の王とかここ何年かで発表した中編も文学賞からはスルーされてるし
今回の単行本で何か賞に引っ掛からないかな〜
485名無しのオプ
2018/11/01(木) 21:49:29.39ID:2krlzXXG 文学賞なんて既得権益持ってる
小説家の互助会だから
孤高の覆面作家の舞城には
俺たちがついてればいいんじゃね?
小説家の互助会だから
孤高の覆面作家の舞城には
俺たちがついてればいいんじゃね?
486名無しのオプ
2018/11/01(木) 22:39:37.63ID:NG5zIPcl 自分がそうだから舞城に異様にハマった人は他の小説読んでもそんな胸に刺さらないと勝手に思ってる
絶対に期待値を越えないのに舞城っぽい小説を探しちゃう
絶対に期待値を越えないのに舞城っぽい小説を探しちゃう
487名無しのオプ
2018/11/02(金) 00:02:36.39ID:RBTyTr5l トムジョーンズから英文学に移っていくと幸せになれるぞ
488sage
2018/11/02(金) 08:13:15.20ID:6iXBxa+p >>487
詳しくおなしゃす
詳しくおなしゃす
489名無しのオプ
2018/11/04(日) 22:16:43.17ID:gqP32nlS はてなキーワードで知ったんだけど、舞城ノワールなんて呼ばれてるんだね
知らなかった
知らなかった
490名無しのオプ
2018/11/05(月) 00:30:24.51ID:JuoQ2qFW そいつが読んでるだけだぞ
491名無しのオプ
2018/11/05(月) 03:20:51.48ID:LpsuOr/z 歯医者まだですか?
492名無しのオプ
2018/11/05(月) 20:24:11.31ID:mmkIV64I 鴨さんに夏休み中会ったのか会わなかったのかどっち?
どういう意味があるのかわからなかった
どういう意味があるのかわからなかった
493名無しのオプ
2018/11/05(月) 21:00:58.06ID:d7HXXWMO あれ誤植じゃない?
494名無しのオプ
2018/11/07(水) 02:19:43.29ID:KoOUnN0T 群像まち
495名無しのオプ
2018/11/07(水) 13:25:30.34ID:C0/GpHxW 【群像12月号】行方不明になった近所の四歳児の面倒を見ていたのは人語を喋る猿だった。近づきたくない。でも俺は優しさを発揮しなくてはならない。二十六歳の「俺」、冒険譚。舞城王太郎の創作「裏山の凄い猿」(70枚)
もう読んだ人いる?
もう読んだ人いる?
496名無しのオプ
2018/11/07(水) 15:07:09.56ID:Y4mqk4Ub いるよ
497名無しのオプ
2018/11/07(水) 20:08:54.33ID:Qjit74Fc 70枚って少ないな
短編じゃん
短編じゃん
499名無しのオプ
2018/11/08(木) 23:32:30.03ID:hqtKBKw5 新作良かった。猿の名前がいいな。牛山罰太郎とかも良かったしな。
500名無しのオプ
2018/11/09(金) 17:38:01.54ID:s7nDU5zx 牛山罰太郎ってneckだっけ?
501名無しのオプ
2018/11/09(金) 20:22:55.53ID:FfP97h8H 「されど私の可愛い檸檬」の帯のこだまさん推薦!でなんか悲しくなる
503名無しのオプ
2018/11/10(土) 22:32:08.33ID:c3jCKko5 いやもう単純にここ5年くらいの舞城はそんなに面白くないよ
メフィスト勢の平均レベルの人っで感じにまでなってる
メフィスト勢の平均レベルの人っで感じにまでなってる
504名無しのオプ
2018/11/10(土) 23:15:54.60ID:oWziezaq 淵の王めっちゃ好きなんだけどその同じくらい面白いヤツを紹介してくれないかな
505名無しのオプ
2018/11/11(日) 17:48:35.27ID:XyH/YXiH そもそも淵の王ってそこまで面白いか?
506名無しのオプ
2018/11/12(月) 03:48:59.01ID:KuEFWcEm 傑作でしょうよ
507名無しのオプ
2018/11/12(月) 15:27:15.89ID:FtoW6wn7 最近の微妙だよな
メッセージ性ばっか前に押し出されてきて説教くさい
メッセージ性ばっか前に押し出されてきて説教くさい
508名無しのオプ
2018/11/12(月) 22:23:26.50ID:Pao9cxNs 個人的には最近の方が好き
それに前からそういうテイストだったと思うんだが
それに前からそういうテイストだったと思うんだが
509名無しのオプ
2018/11/12(月) 22:52:45.20ID:L3dWbOXD ディスコをやりきってからハチャメチャやらなくなって説教臭いって言われるようなのが多くなった印象
俺は好きだけど
そして淵の王深夜以降でまた違う基軸になったような
地味にバイオーグ呼ぶ声シリーズのドリルホール完全版感すき
俺は好きだけど
そして淵の王深夜以降でまた違う基軸になったような
地味にバイオーグ呼ぶ声シリーズのドリルホール完全版感すき
510名無しのオプ
2018/11/12(月) 23:50:10.32ID:tHjBV4uo ほにゃららサラダの「有名作品の名言引用するのは自信の無い証拠」って好き好き大好きのこといってるんだよな?
511名無しのオプ
2018/11/13(火) 14:13:20.44ID:OT+FHE/K 九十九とかディスコとかジョージみたいなの何本も書いてたらめっちゃ老けそう
512名無しのオプ
2018/11/13(火) 22:04:35.77ID:dmVnhWHG 淵の王やトロフィーワイフの「あれ?これどっちが正しいんだ?」って急に宙に放り出される感覚すごい好きなんだけどわかる?
展開によってじゃなくてセリフの応酬でそれを魅せるのが凄い
展開によってじゃなくてセリフの応酬でそれを魅せるのが凄い
513名無しのオプ
2018/11/14(水) 02:56:10.94ID:sMjvx0rT 舞城舐めてんじゃねえど!!
514名無しのオプ
2018/11/15(木) 22:00:59.18ID:Eox91O/A >>512
凄い猿もそれっぽい話だと思ったけど読んだ?
頭の中での自問自答が止まらない感じを文章にしたとしてもこんなに読ませられないと思うから
やっぱり作家はスゲェと月並みな感想にしかならないがスゲェと思った
凄い猿もそれっぽい話だと思ったけど読んだ?
頭の中での自問自答が止まらない感じを文章にしたとしてもこんなに読ませられないと思うから
やっぱり作家はスゲェと月並みな感想にしかならないがスゲェと思った
515名無しのオプ
2018/11/16(金) 21:41:26.25ID:V2EbD8SN 好き好き大好き〜の名言引用ってなんかあったっけ覚えてない
516名無しのオプ
2018/11/17(土) 08:17:11.71ID:RI3HXxI9 無いよ
無視無視
無視無視
517名無しのオプ
2018/11/17(土) 08:48:55.11ID:jHdXoLVO パスカル引用してる
518名無しのオプ
2018/11/17(土) 15:31:34.13ID:RiMrXj7y 急に気分が乗って一気読みしたけど僕が乗るべき遠くの列車マジで傑作じゃね?
何様だって感じだけど一皮むけたな感あるわ
されど私の可愛い檸檬も楽しみ
何様だって感じだけど一皮むけたな感あるわ
されど私の可愛い檸檬も楽しみ
519名無しのオプ
2018/11/18(日) 07:22:09.64ID:eOqHC/XY ほにゃららサラダの名言引用の指摘は読んでてすぐ好き好き大好きの最後のパスカルだとすぐに連想して自分の中ではそうなってた
520名無しのオプ
2018/11/18(日) 09:54:35.80ID:tbTwfGOO 有名作品の名言引用=自信がない証拠って決めつけるのもラストで高槻くんが言ってた価値観の凝り固まりでいろんなものを乱暴に切り捨てすぎなんじゃないかな
まぁ過去の自分の作品の事を10年くらいたってから批判なんて小説家でも漫画家でもよくあることだけどさ
まぁ過去の自分の作品の事を10年くらいたってから批判なんて小説家でも漫画家でもよくあることだけどさ
521名無しのオプ
2018/11/18(日) 12:18:15.24ID:w7lhz1x3 僕が乗るべき遠くの列車なんかすごく良かった
主人公が悩みまくって最後にポンと真理みたいなものを得る展開好きだわ
主人公が悩みまくって最後にポンと真理みたいなものを得る展開好きだわ
522名無しのオプ
2018/11/19(月) 01:19:47.50ID:KkGFMNh2 舞城って純文系作品の時ほぼ必ずオカマっぽい女性一人称になるのなんでなんだ
ミステリ系みたいに一人称「俺」で切れ味鋭い純文寄りの作品書いてくれ〜
もうあったりする?「鼻くそご飯」とかそうだっけ?
ミステリ系みたいに一人称「俺」で切れ味鋭い純文寄りの作品書いてくれ〜
もうあったりする?「鼻くそご飯」とかそうだっけ?
523名無しのオプ
2018/11/19(月) 20:44:54.30ID:4PQNIByA >>522
四郎やディスコあたりのスラングまみれのノリノリお兄さんは純文学には合わないだろw
今月の群像に載ってる裏山のすごい猿は男視点だし女々しい感じはなかったかなー
あと最近出たあなたは私の瞳の林檎は短編の三分の二が男視点だぞ
これはズバズバ物事解決するどころか振り回されまくりだけど
四郎やディスコあたりのスラングまみれのノリノリお兄さんは純文学には合わないだろw
今月の群像に載ってる裏山のすごい猿は男視点だし女々しい感じはなかったかなー
あと最近出たあなたは私の瞳の林檎は短編の三分の二が男視点だぞ
これはズバズバ物事解決するどころか振り回されまくりだけど
524名無しのオプ
2018/11/25(日) 20:00:47.07ID:6Z5xQeDc 母親を一品料理に例える父親が出てきて、父親の浮気相手の女の人と仲良くなる話、なんてタイトルですっけ、誰かおしえて
526名無しのオプ
2018/11/27(火) 22:18:47.75ID:CH6OqNma 「されど私の可愛い檸檬」の主人公はアスペルガーなのかな。
527名無しのオプ
2018/11/28(水) 09:22:01.95ID:FvyrD0xk 新PJ始動!って言って5、6年前の短編集めて書き下ろし一作ずつのせただけってしょぼすぎんか
528名無しのオプ
2018/11/28(水) 18:52:14.35ID:d55kser/ しかもたった二冊
せめて三冊は出せよと
せめて三冊は出せよと
529名無しのオプ
2018/11/28(水) 19:49:01.24ID:KbxI88UF お前らそんなに舞城の新作に飢えてたのか
530名無しのオプ
2018/11/29(木) 01:52:38.32ID:XILFTTmX 群像に載ったのもたった70枚の短編だけ
淵の王からもう何年経ったよ
淵の王からもう何年経ったよ
531名無しのオプ
2018/11/29(木) 18:54:45.55ID:Sa5PpFZ3 新作に飢えてた分めちゃめちゃありがたく感じるんだけど飼い慣らされすぎたか
532名無しのオプ
2018/12/01(土) 01:09:21.12ID:pjGhqXzK 酔った勢いで気分が乗って読んだけどトロフィーワイフやべーな
やっぱ淵の王以降の作品メチャクチャ好きだわ
舞城独特のリアリティのある人間の怖さと純文学の融合が出来てる気がする
やっぱ淵の王以降の作品メチャクチャ好きだわ
舞城独特のリアリティのある人間の怖さと純文学の融合が出来てる気がする
533名無しのオプ
2018/12/01(土) 03:21:15.53ID:rqScn9ls 来月発売の新潮社『新潮』1月号に短編「勇気は風になる。」(約80枚)掲載予定。
534名無しのオプ
2018/12/04(火) 23:19:31.44ID:06x81eCI やったー
535名無しのオプ
2018/12/05(水) 00:45:57.09ID:EXtnfp0G また短編か、まあいい
面白そうなタイトルだから楽しみだ
面白そうなタイトルだから楽しみだ
536名無しのオプ
2018/12/05(水) 01:32:45.00ID:xHMLzjjk タイトルがどんどん直裁的になってるのは気になる
537名無しのオプ
2018/12/05(水) 05:32:13.92ID:7CFdigNC 喜びは鳥になる
悲しみは石になる
悪は木になる
悲しみは石になる
悪は木になる
538名無しのオプ
2018/12/05(水) 08:33:20.51ID:d7BocXsP >>525
ビッチマグネットだった!ありがとう!!
ビッチマグネットだった!ありがとう!!
539名無しのオプ
2018/12/05(水) 19:24:10.51ID:bbqO4Xl/ 檸檬はタイトルが全く内容とリンクしてなくて覚えにくい
今までこんなにリンクしてないのあったか?
それともリンクしてるのに気付いてないだけか?
檸檬の主人公は何か病気なのかも知れないけど働くまでバレず(主人公が気付いてないだけか?)
モテてたのはすごいな
そういう人のノンフィクションエッセイとか読んだことないけどどのくらいリアルなんだろうか
今までこんなにリンクしてないのあったか?
それともリンクしてるのに気付いてないだけか?
檸檬の主人公は何か病気なのかも知れないけど働くまでバレず(主人公が気付いてないだけか?)
モテてたのはすごいな
そういう人のノンフィクションエッセイとか読んだことないけどどのくらいリアルなんだろうか
541名無しのオプ
2018/12/06(木) 18:04:55.57ID:PsADaE4L トロフィーワイフで棚子は当然変なんだけど、扉子が言ってることもちょっと大げさすぎるように感じるのって僕だけかな?
大げさというか結論に至るの早すぎというか
大げさというか結論に至るの早すぎというか
542名無しのオプ
2018/12/07(金) 09:43:10.24ID:Jwe2O2dF 兄弟喧嘩だし当人間にしか分からないとこもあるだろうけど
主人公に言わせてることが絶対に正しいことでもないと思う
主人公に言わせてることが絶対に正しいことでもないと思う
543名無しのオプ
2018/12/08(土) 01:03:41.41ID:sTzF6gGx 最近阿修羅ガール読んだ
終わり方が優しい感じでよかったわ
終わり方が優しい感じでよかったわ
544名無しのオプ
2018/12/10(月) 08:35:22.45ID:5lWVx1nY 勇気は風になるは淵の王とかなり似たことやってる感じ
545名無しのオプ
2018/12/10(月) 09:07:35.79ID:db5fHfVw なんだ二番煎じか
546名無しのオプ
2018/12/11(火) 15:53:10.91ID:Gfo609oS 勇気は風になる。好きだわ
547名無しのオプ
2018/12/12(水) 00:24:18.99ID:AutvOh7w 嫌ぷー
548名無しのオプ
2018/12/12(水) 11:30:49.91ID:u8Cs/QN/ 檸檬は全体的に苦くて面白かったけど、最後のは家族の愛要素ってどこにあった?
会社の人間も「家族」といえるってこと?
会社の人間も「家族」といえるってこと?
549名無しのオプ
2018/12/12(水) 12:05:11.50ID:FwkS3/+q550名無しのオプ
2018/12/13(木) 14:17:42.81ID:T9w77XsM 近所のオリオン書房に檸檬が置いてないと思ったら平積みもされず一冊だけ本棚に入れてあった
ムカついたから買わずにひらされてる下町ロケットの上に置いといたわ
ムカついたから買わずにひらされてる下町ロケットの上に置いといたわ
551名無しのオプ
2018/12/13(木) 15:03:59.51ID:KI1TQ6Xg ひらされてる???
552名無しのオプ
2018/12/13(木) 15:56:43.67ID:tp7rQGw4 平積みされてるだわ
553名無しのオプ
2018/12/13(木) 20:13:40.54ID:dLF+UQFX そういうのはなんか違うしょ
買う方がましじゃないかい?
買う方がましじゃないかい?
554名無しのオプ
2018/12/14(金) 01:36:25.26ID:h2Ftj4im ディスコ探偵水曜日のノーマとの宇宙の話とかよく分からなくて飛ばして読み流したんだけど、めちゃくちゃ面白かった。
俺文系なんだけど、ディスコ探偵水曜日下の最初のノーマとの宇宙についての会話とかみんなわかった?
俺文系なんだけど、ディスコ探偵水曜日下の最初のノーマとの宇宙についての会話とかみんなわかった?
555名無しのオプ
2018/12/14(金) 02:43:04.40ID:wv/5f7qB あの作品全部意味わかってるやついない
556名無しのオプ
2018/12/14(金) 07:07:20.23ID:ybubtz1M アホだから俺もよくわかってないまま読んでるw
ディスコもジョージもバイオーグもよくわからんところは雰囲気だけ理解すればいいんじゃない?
舞城のああいうのは読ませるための工夫であって本当に書きたい所は別でしょ多分
ディスコもジョージもバイオーグもよくわからんところは雰囲気だけ理解すればいいんじゃない?
舞城のああいうのは読ませるための工夫であって本当に書きたい所は別でしょ多分
557名無しのオプ
2018/12/14(金) 20:15:56.61ID:Dcy3bXKj 舞城王太郎はなぜオワコンになってしまったのか
さぁみんなで考えよう
さぁみんなで考えよう
558名無しのオプ
2018/12/14(金) 21:34:43.37ID:igfYmlu7 むしろハジコンといえる時期があったのかすら怪しい件
大きく流行った訳でもないし、常に現状維持のイメージ
大きく流行った訳でもないし、常に現状維持のイメージ
559名無しのオプ
2018/12/14(金) 22:02:31.19ID:D03d8QX8 てか今さらまだ売れようとしてるのかね?
活動だけみたら小説じゃないところに挑戦してるからそう見えるけどバイオーグも銀の歯医者もなんなら一番注目集まったであろうジョージジョースターも舞城ファン以外にはかなり取っつき辛い内容だったし
遠くの列車もトロフィーワイフも猿も風になるも個人的には大傑作だったと思うけどこれで売れるとは全く思えないからなぁ
活動だけみたら小説じゃないところに挑戦してるからそう見えるけどバイオーグも銀の歯医者もなんなら一番注目集まったであろうジョージジョースターも舞城ファン以外にはかなり取っつき辛い内容だったし
遠くの列車もトロフィーワイフも猿も風になるも個人的には大傑作だったと思うけどこれで売れるとは全く思えないからなぁ
560名無しのオプ
2018/12/14(金) 23:32:55.35ID:IXo4oozl 作品によってつまるつまらんはあるけど媚びてるなって思ったことは一度もないから売れ線狙ってはないと思う
伝えたいが最前にあるように思うけどね
新しい読者獲得出来てるのかは知らんが
伝えたいが最前にあるように思うけどね
新しい読者獲得出来てるのかは知らんが
561名無しのオプ
2018/12/15(土) 02:19:12.62ID:tx6z8KJM 春樹並みに翻訳してケアすれば
普通に世界文学になると思う
普通に世界文学になると思う
562名無しのオプ
2018/12/15(土) 02:49:32.56ID:b5RGxtWA どうだろうね
世界というかアメリカにはオースターもピンチョンもいる
「舞城でなければいけない」って個性には実は乏しい気がする
強いて言うなら文体だけど、それは日本語じゃないと良さが伝わりづらい
村上春樹が世界文学なのは、日本語や日本じゃなくても成立するからでしょ
世界というかアメリカにはオースターもピンチョンもいる
「舞城でなければいけない」って個性には実は乏しい気がする
強いて言うなら文体だけど、それは日本語じゃないと良さが伝わりづらい
村上春樹が世界文学なのは、日本語や日本じゃなくても成立するからでしょ
564名無しのオプ
2018/12/15(土) 15:18:09.37ID:xR16sCUa 世界のマイジョー
565名無しのオプ
2018/12/15(土) 20:15:11.15ID:e/CB0THY 村上春樹が日本語や日本じゃなくても成立するってどんな点でなの?読んだことないから純粋に教えて欲しい
脱線して申し訳ないけどそれ以上話を広げるつもりは無い
脱線して申し訳ないけどそれ以上話を広げるつもりは無い
566名無しのオプ
2018/12/15(土) 20:35:18.59ID:GKX5IW9y 村上春樹は一度英語で作品を書いて、それから自分で日本語に再翻訳してるとかエッセイで言ってた気がする
だから英訳しやすいからとかじゃない
だから英訳しやすいからとかじゃない
567名無しのオプ
2018/12/15(土) 23:23:07.46ID:1XcW6H8f 「風になる」はちょっと急ぎすぎなんだよな
ああいうテーマは腰を据えて書いた方がいいんじゃないだろうか
舞城はそういうの考えずに書き上がったらホイという感じで上梓してるイメージある
ああいうテーマは腰を据えて書いた方がいいんじゃないだろうか
舞城はそういうの考えずに書き上がったらホイという感じで上梓してるイメージある
568名無しのオプ
2018/12/16(日) 03:17:59.21ID:5jppH6z6 ジョジョも途中からノリノリ過ぎて暴走しちゃった感じするもんな
最初はめちゃくちゃ面白かったからあのまま行けばジョジョノベライズ唯一の成功作品になれたのに
最初はめちゃくちゃ面白かったからあのまま行けばジョジョノベライズ唯一の成功作品になれたのに
569名無しのオプ
2018/12/16(日) 04:44:59.36ID:/5Qff+gl いやジョジョは後半の滅茶苦茶こそやりたかったことでしょ
大体「ノベライズとしての成功」ってのがまず難しいんだよ
上遠野ジョジョみたいな無難なものですら難癖つけられるんだから
そういうの分かってたからこそいつも以上に好き放題やったんだよ
下手糞な装画まで描いて、好き好んで恥を晒しに行ってる気すらする
大体「ノベライズとしての成功」ってのがまず難しいんだよ
上遠野ジョジョみたいな無難なものですら難癖つけられるんだから
そういうの分かってたからこそいつも以上に好き放題やったんだよ
下手糞な装画まで描いて、好き好んで恥を晒しに行ってる気すらする
570名無しのオプ
2018/12/16(日) 06:47:28.68ID:yoDiMNAb 自分のスタイルでジョジョに挑んだって意味ではVSジョジョって企画に乗った作品ではある
ひよらずジョジョにもJDCトリビュートと同じやり方でメチャクチャやった舞城の方が西尾よりカッコよかった
まぁ歴代ジョジョで一番影の薄いジョージジョースターをこれ以上ないってくらいのハッピーエンドにしたのは舞城にしかできない仕事だったと思う
ひよらずジョジョにもJDCトリビュートと同じやり方でメチャクチャやった舞城の方が西尾よりカッコよかった
まぁ歴代ジョジョで一番影の薄いジョージジョースターをこれ以上ないってくらいのハッピーエンドにしたのは舞城にしかできない仕事だったと思う
571名無しのオプ
2018/12/16(日) 08:27:44.11ID:8Rby2Iz9 ジョジョノベライズに関して乙一と上遠野は正統派
西尾のは逃げの姿勢にしか見えない同人誌レベル
舞城は色んな意味でやり切ったから褒めて上げたくなる
西尾のは逃げの姿勢にしか見えない同人誌レベル
舞城は色んな意味でやり切ったから褒めて上げたくなる
572名無しのオプ
2018/12/16(日) 09:22:31.51ID:yoDiMNAb ジョージジョースターのAmazonレビューすき
573名無しのオプ
2018/12/17(月) 12:43:14.59ID:E6nNkZYu 速報・舞城芥川賞候補に入れず
574名無しのオプ
2018/12/17(月) 13:41:33.32ID:wmzqITJb 速報・新漫画連載決定
575名無しのオプ
2018/12/17(月) 16:51:33.30ID:LNlVj1Np576名無しのオプ
2018/12/17(月) 19:53:44.95ID:f6q9tZjd 猿か風はいけるかと思ったんだがなぁ
577名無しのオプ
2018/12/20(木) 00:04:12.77ID:ijqlk9uB もう新人とは呼びがたいキャリアですし
578名無しのオプ
2018/12/20(木) 00:45:05.65ID:yFjvX0gg 新人(新人とは言っていない)だし…ね
579名無しのオプ
2018/12/20(木) 06:30:35.20ID:cK3Q9FrQ もう芥川は選考に乗ることはないよ
580名無しのオプ
2018/12/25(火) 01:13:55.47ID:F50yQYX0 潔癖症
582名無しのオプ
2018/12/25(火) 12:18:48.11ID:QeAMsdML 舞城ファンの皆さま
メリークリスマス🎄
メリークリスマス🎄
583名無しのオプ
2018/12/25(火) 12:49:55.52ID:S/txY+2G この恋はこれ以上綺麗にならない、続きが楽しみ
週間じゃなくなったら更新確認忘れそうだ
週間じゃなくなったら更新確認忘れそうだ
584名無しのオプ
2018/12/25(火) 17:59:31.34ID:n6OsSq1V 綺麗にならないはバイオーグより原作と漫画家両者の味がいかせてる気がする
同級生女子とのキャットファイトが振り切れてるところ舞城だなーって思った
同級生女子とのキャットファイトが振り切れてるところ舞城だなーって思った
585名無しのオプ
2018/12/25(火) 18:16:13.95ID:IiTxfaCt なんとなく絵柄が苦手で敬遠してたんだけど評判よさそうね?
586名無しのオプ
2018/12/25(火) 22:57:23.06ID:NWIyPJXQ この恋はこれ以上綺麗にならない読んだー。面白かった…絵もいい!
587名無しのオプ
2018/12/25(火) 23:15:14.59ID:hm2p/kau 潔癖は予想以上に舞城で笑ったw
潔癖症との向き合い方はビッチマグネット思い出した
作画の人が舞城に歩み寄ってくれてるみたいで好感持てるわ
まぁバイオーグは舞城と大暮の奇人同士がお互いに好き勝手メチャクチャやってたのがよかった所でもあるからいいんだけどさ
潔癖症との向き合い方はビッチマグネット思い出した
作画の人が舞城に歩み寄ってくれてるみたいで好感持てるわ
まぁバイオーグは舞城と大暮の奇人同士がお互いに好き勝手メチャクチャやってたのがよかった所でもあるからいいんだけどさ
588名無しのオプ
2018/12/26(水) 06:48:50.75ID:JdYyPiU2 総合的には面白かった
けどやっぱバトルシーンが映像化されるとなんか陳腐な印象が拭えない気がする
文字で読むときっとおぉ描写エグってなるんだろうけどさ
あと殺し屋とかいうワードもマンガで見ると安っぽく感じるしその辺が少し残念だったな
けどやっぱバトルシーンが映像化されるとなんか陳腐な印象が拭えない気がする
文字で読むときっとおぉ描写エグってなるんだろうけどさ
あと殺し屋とかいうワードもマンガで見ると安っぽく感じるしその辺が少し残念だったな
589名無しのオプ
2018/12/26(水) 09:53:05.99ID:0c9KCnA4 陳腐って言うけどこのくらい分かりやすい方が一般向けになっていいんじゃない?
少年誌ならこれでもモノローグがクドいぐらいだし良いバランスだと思う
少年誌ならこれでもモノローグがクドいぐらいだし良いバランスだと思う
590名無しのオプ
2018/12/26(水) 11:06:57.45ID:FoOkajxC 会話になってないぞ
591名無しのオプ
2018/12/26(水) 23:19:54.68ID:CQz844EG 絵を大暮が描いてたら
超人気作になってただろうなこれ
超人気作になってただろうなこれ
592名無しのオプ
2018/12/27(木) 00:09:59.41ID:KuB/LlO9 大暮がバイオーグの反省点も踏まえて舞城原作のマンガ描いたらどうなるのかも気になるけど西尾との相性が良すぎてなぁ
化物語終わっても次も西尾原作でやりそう
化物語終わっても次も西尾原作でやりそう
593名無しのオプ
2018/12/28(金) 04:10:00.50ID:69w5VzTF 個人的には大暮よりも少女漫画っぽいタッチの方が舞城の純文系作品には合ってると思うな
その方が描写が際立ちそうな気もするし
その方が描写が際立ちそうな気もするし
594名無しのオプ
2018/12/28(金) 18:14:08.73ID:UPee6FhK 次は佐藤友哉が来れば面白いのに
595名無しのオプ
2018/12/29(土) 12:49:51.35ID:zEK9fGPp >>593 わかるわ
596名無しのオプ
2018/12/29(土) 18:41:58.36ID:ew7MiZZZ 檸檬やっと読んだ
あの主人公は発達障害なんだろうな
あの主人公は発達障害なんだろうな
598名無しのオプ
2018/12/30(日) 23:06:03.34ID:VKzBqp3G >>597
西尾と舞城の間にある差より舞城と佐藤の間にある差の方が小さいだろ
西尾と舞城の間にある差より舞城と佐藤の間にある差の方が小さいだろ
599名無しのオプ
2018/12/31(月) 10:59:45.14ID:lGKHIcxW 最近の西尾のよりは最近の佐藤のほうが面白いな
600名無しのオプ
2018/12/31(月) 13:26:42.93ID:rfTFIHux 嫁の紐で本すらまともに出してないのに?
601名無しのオプ
2018/12/31(月) 22:51:45.60ID:Joq2LvCI 潔癖症でもイケメンには勝てなかったよ
602名無しのオプ
2018/12/31(月) 23:03:26.48ID:nIv7Uxy3 今さら綺麗にならない読んだけど良かったわ
来年も続き&舞城の新作楽しみにしてます
来年も続き&舞城の新作楽しみにしてます
603名無しのオプ
2019/01/01(火) 15:37:56.65ID:Yg8tzshs すげーいまさらだけどトロフィーワイフの棚子って名前について主人公の夫が言ってたすごい偶然って
どういう意味だ?
(トロフィーみたいに)棚(に飾られる)子ってこと?
どういう意味だ?
(トロフィーみたいに)棚(に飾られる)子ってこと?
604名無しのオプ
2019/01/04(金) 12:53:44.25ID:IpSYqR5d JUMP+読んだけど2話目は比較的普通な厨二物の雰囲気だな
主人公が教室で林檎読んでた
作画のシャーマンキングとokama足して割ったみたいな絵柄は好き嫌いあると思うけど、若いのに読みやすいネームコマ割り出来るのは強い
主人公が教室で林檎読んでた
作画のシャーマンキングとokama足して割ったみたいな絵柄は好き嫌いあると思うけど、若いのに読みやすいネームコマ割り出来るのは強い
605名無しのオプ
2019/01/08(火) 05:48:00.10ID:gktOP0wA 文學界2月号に勇気は風になるの書評がのるらしいぞ
606名無しのオプ
2019/01/10(木) 22:02:32.56ID:Q1qbg6UY やっと勇気は風になる読んだけど傑作だな
いつまでもどうしようもない悲しいものと戦ってくれる舞城くんでいて欲しいな
すごく勇気出た
いつまでもどうしようもない悲しいものと戦ってくれる舞城くんでいて欲しいな
すごく勇気出た
607名無しのオプ
2019/01/15(火) 19:23:46.94ID:nwH60foH 勇気は風になるで改めて思ったんだけど、舞城って悪意の描き方が突出してるなーと思う。常識を越えた悪意をもつ存在を書いているのに、なぜか説得力を感じる。そういう凄まじい悪意がこの世に存在してしまうっていう意味での説得力
608名無しのオプ
2019/01/20(日) 01:47:55.76ID:w4OtMYJa そういえば舞城はエッセイとか書かないのかな
609名無しのオプ
2019/01/20(日) 18:53:38.25ID:8dGHtDc2 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
611名無しのオプ
2019/01/21(月) 19:38:13.44ID:GwYZuLc9613名無しのオプ
2019/01/22(火) 11:41:20.59ID:ZrgRygkx 潔癖はネームまで舞城が書いてるのかな?
狙ってる読者層がわからんw
狙ってる読者層がわからんw
614名無しのオプ
2019/01/23(水) 02:00:19.61ID:np87vb7p 勇気は風になるは「本当にやった復讐」を元ネタにしてるな
百太郎の「あぶり出しメール」とか読んだときも思ったけど舞城は絶対ネラーだよな
http://revenge.doorblog.jp/archives/8281774.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
百太郎の「あぶり出しメール」とか読んだときも思ったけど舞城は絶対ネラーだよな
http://revenge.doorblog.jp/archives/8281774.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
615名無しのオプ
2019/01/29(火) 14:00:09.88ID:01knKbb6 SPAの圧の強い連載陣の中ですっごく爽やかなほっこりグルメ漫画の原案が舞城ってことに未だ違和感しかない
616名無しのオプ
2019/01/29(火) 19:07:22.46ID:kzcMsISa 漫画の原案やるくらいなら電撃文庫とかでラノベ書いて欲しい
ちゃんと舞城のペンネームで
ちゃんと舞城のペンネームで
617名無しのオプ
2019/01/29(火) 19:27:00.03ID:alLgAvep 魔界探偵冥王星0で我慢しとけ
618名無しのオプ
2019/01/29(火) 20:05:13.60ID:KKyAO5c+ 勇気は風になる読んだけど、文鳥の方が可哀想に感じられてダメだったわ
619名無しのオプ
2019/01/30(水) 21:50:37.25ID:H8ljwDct 勇気は風になるに可哀想じゃない登場人物いないだろ
ほとんどみんな半分くらいは自分の自業自得だし
そこから進もうとしたかどうしたかの違いだけで
ほとんどみんな半分くらいは自分の自業自得だし
そこから進もうとしたかどうしたかの違いだけで
620名無しのオプ
2019/02/02(土) 21:25:05.75ID:aRCsubwQ 『来る』観た
このテイストで淵の王映画化したら合いそう
難しいか
このテイストで淵の王映画化したら合いそう
難しいか
621名無しのオプ
2019/02/02(土) 22:12:16.60ID:vFwA9Vnw 原作の「ぼぎわんが来る」のほうが五倍は面白い。あの監督は恐怖を演出する才能がゼロ。おまけにあの意味不明なクソラスト。ほんと酷かった
622名無しのオプ
2019/02/03(日) 13:48:26.96ID:2wzSoTQ9623名無しのオプ
2019/02/04(月) 01:54:51.91ID:LdtDB9Al 淵の王映画化
俺も何度も考えたけど相当難儀だぞ
まずあの構造を映像で説明するのが難しいし
仮に可視化してしまうとめちゃくちゃ陳腐になる
よっぽどの人じゃないと無理
あえて言うなら黒沢清だが
それでも厳しいだろうな
俺も何度も考えたけど相当難儀だぞ
まずあの構造を映像で説明するのが難しいし
仮に可視化してしまうとめちゃくちゃ陳腐になる
よっぽどの人じゃないと無理
あえて言うなら黒沢清だが
それでも厳しいだろうな
624名無しのオプ
2019/02/04(月) 04:12:49.45ID:yt8Ei1rj 勝手に妄想してろ
625名無しのオプ
2019/02/04(月) 14:57:29.25ID:nE8flpxj たしかに舞城の小説と映像の相性は良くはないな
626名無しのオプ
2019/02/04(月) 23:26:34.56ID:L3gRuMwP 舞城王太郎の小説が論じられてる文章読みたいんだけど
ご存知のもの教えてくだせえ
ご存知のもの教えてくだせえ
627名無しのオプ
2019/02/05(火) 00:12:52.30ID:j4j36DT8 そんなもんありません
語られない作家
それが舞城
語られない作家
それが舞城
631名無しのオプ
2019/02/05(火) 01:11:52.28ID:uYZFivv6 細かくなるけど、ちくま文庫になった文学賞メッタ斬りの、メフィスト賞に関するくだりでちょっと触れられてた気がする。
あと新潮や群像やらの文藝誌に新作が載ったあとは、数ヶ月(2、3ヵ月?)すると、同じ文藝誌内に高確率でその作品に対する論評が載るね
あと新潮や群像やらの文藝誌に新作が載ったあとは、数ヶ月(2、3ヵ月?)すると、同じ文藝誌内に高確率でその作品に対する論評が載るね
632名無しのオプ
2019/02/05(火) 01:58:53.37ID:j4j36DT8 中俣明夫とかゴミだから名前あげんな
633名無しのオプ
2019/02/05(火) 21:19:21.21ID:uoedkxK5 626です。ありがと、1つずつ読んでみる
とりあえず舞城王太郎が書いたもので手に入るものは全部読んじゃってどうしようかと思ってたから助かりやした
ちなみに皆さん他の作家はどんなの好きなのです?
次は誰を読もうか決められなくって
とりあえず舞城王太郎が書いたもので手に入るものは全部読んじゃってどうしようかと思ってたから助かりやした
ちなみに皆さん他の作家はどんなの好きなのです?
次は誰を読もうか決められなくって
634名無しのオプ
2019/02/05(火) 21:46:25.34ID:PWfhPD5o 人任せの読書なんかして何が楽しいんだ?
お前の人生全部人に合わせて生きてきたんだろうな
つまんねえ人生
お前の人生全部人に合わせて生きてきたんだろうな
つまんねえ人生
635名無しのオプ
2019/02/07(木) 23:25:35.65ID:1tr08Uam w
637名無しのオプ
2019/02/10(日) 00:28:39.17ID:TUfPoCie639名無しのオプ
2019/02/17(日) 12:47:01.01ID:Kqa4qO7f640名無しのオプ
2019/02/17(日) 12:48:18.65ID:lNlnIcNc いいから清涼大説を読めばええんじゃ
641名無しのオプ
2019/02/17(日) 17:06:51.00ID:wlFYgSxT 作品内で町田康に触れてることなんかあったっけ?
642名無しのオプ
2019/02/17(日) 17:25:01.26ID:ow4t/GiP 煙でウサギちゃんが読んでなかったっけ
643名無しのオプ
2019/02/17(日) 19:51:25.22ID:ALPEHw6t 僕のお腹の中からはたぶん『金閣寺』が出て くる。では石原慎太郎のラグビーの小説が登場するな。あれはやっぱ芥川賞欲しいから媚びたのかな
644名無しのオプ
2019/02/18(月) 02:12:28.48ID:ByDOB9Ls 石原慎太郎は阿修羅ガールで登場してなかったっけ?
645名無しのオプ
2019/02/20(水) 01:01:19.14ID:mkQOxqRp 舞城は石原のこと好きなのかな
646名無しのオプ
2019/02/20(水) 19:09:38.55ID:NAvWrGi8 ネラー受けは最悪だろうけどデビューから15年くらいまでの石原が現代作家の中で個性があったのは確かだしな
647名無しのオプ
2019/02/22(金) 07:32:11.29ID:Hpo3icEJ お前の中ではな
648名無しのオプ
2019/02/23(土) 08:58:27.28ID:P+QHZCb6 いちいちこんなつまんねえ反応とるやつが舞城の読者ってのもな
石原が政治家として好悪真っ二つに分かれる野郎なのは言うまでもないが作家としては(としても)かなり異色のもの出してるだろ
石原が政治家として好悪真っ二つに分かれる野郎なのは言うまでもないが作家としては(としても)かなり異色のもの出してるだろ
649名無しのオプ
2019/02/23(土) 12:56:41.89ID:MuScN+cT まあ舞城のファンって半数はサブカルオタ的なもんやししゃーない
650名無しのオプ
2019/02/23(土) 20:28:57.18ID:UUrv2Uez 石原の作品どれ読んでみればいい?障子姦通くらいしか知らんのだが
651名無しのオプ
2019/02/23(土) 22:45:39.49ID:TeQx4pWJ 舞城の作品に登場するのは「青春とはなんだ」とかいうクソダサタイトルのやつかな。こんなのとても読む気にならないけど
文学でも音楽でも映画でも造詣深い人ほど好き嫌いせずに何でも試してみるんだよな。そういう意味でこんな本を真面目に読んで自身の作品に取り入れた舞城は偉いよ
文学でも音楽でも映画でも造詣深い人ほど好き嫌いせずに何でも試してみるんだよな。そういう意味でこんな本を真面目に読んで自身の作品に取り入れた舞城は偉いよ
652名無しのオプ
2019/02/24(日) 01:47:58.35ID:bds54eTo 「偉いよ」じゃねーよwなら何でそれを見習って読もうとしないんだ
読みもしないでこんな本扱いするのはお前が褒めた態度と真逆だろ
作家が意味もなく作中に他作品のタイトルを挙げるわけがない
それなりにシンパシー感じたってことでしょ
とりあえず入門書代わりに「石原慎太郎を読んでみた」をお薦めしとく
読みもしないでこんな本扱いするのはお前が褒めた態度と真逆だろ
作家が意味もなく作中に他作品のタイトルを挙げるわけがない
それなりにシンパシー感じたってことでしょ
とりあえず入門書代わりに「石原慎太郎を読んでみた」をお薦めしとく
653名無しのオプ
2019/02/24(日) 12:14:27.50ID:7jUrvR3j 若いなあ。真逆だから偉いと感心してるんだろ
654名無しのオプ
2019/02/24(日) 14:05:02.28ID:ia+5FqOf 石原より作家として明らかに格下なのにこんなふうにファンからイキられたら舞城が恥ずかしいだろうな
655名無しのオプ
2019/03/06(水) 06:04:36.33ID:VvgVme26 舞城と同じ頃にデビューしてまだ生き残ってる純文作家はもうみんな芥川賞を取ってるか、それを飛び越えてベテラン向けの谷崎賞なんかを受賞してる
一方舞城は未だに文學界新人月評で扱われている始末
悲しいね
一方舞城は未だに文學界新人月評で扱われている始末
悲しいね
656名無しのオプ
2019/03/06(水) 06:50:35.43ID:Yfuuawky どうしたどうした
657名無しのオプ
2019/03/06(水) 15:15:20.82ID:M+Q0qjxi でもその同じ頃にデビューした作家達より舞城は儲けてるよね
658名無しのオプ
2019/03/08(金) 18:23:19.26ID:AMHklU4l 作家比べる時に儲けてるって笑
それも一応大半の人は文学性で推してたのに
それも一応大半の人は文学性で推してたのに
659名無しのオプ
2019/03/08(金) 21:23:29.42ID:nBiRgRqY 自分が好きならそれでいいだろう
660名無しのオプ
2019/03/09(土) 14:19:41.44ID:DGGqni9M 自分が好きならそれでいいのになぜか売り上げや人の評価などでバトルを始めるのが最近の匿名掲示板の主流だから
音楽でも漫画でもゲームでもすごいよね
音楽でも漫画でもゲームでもすごいよね
661名無しのオプ
2019/03/09(土) 14:51:27.30ID:XRMVmkI3 ブックオフでメアリー・スーを殺してを売ってたからつい買ってきちゃったんだけど、
ヴァイオリンの越前魔太郎って舞城じゃないんだっけ?
ヴァイオリンの越前魔太郎って舞城じゃないんだっけ?
662名無しのオプ
2019/03/10(日) 12:02:12.64ID:M8pUqcNW せやで
舞城はダブルDだけ
舞城はダブルDだけ
663名無しのオプ
2019/03/10(日) 13:19:36.93ID:guTnhHBG まじかー、やっちまった
664名無しのオプ
2019/03/11(月) 12:01:47.07ID:QS82pifx メアリースーを殺しての越前魔太郎は舞城なの?
そもそも乙一まぁまぁ好きだから買うつもりだけど
そもそも乙一まぁまぁ好きだから買うつもりだけど
665名無しのオプ
2019/03/11(月) 12:04:56.66ID:QS82pifx あーこれ全部乙一ってことか
自己解決したスミマセン
自己解決したスミマセン
666名無しのオプ
2019/03/14(木) 12:42:14.92ID:xwe3R1kd 福井の町会議員やべーやつでてきたな
667名無しのオプ
2019/03/18(月) 00:26:58.80ID:RTGK1BXi 月夜のグルメもこの恋は〜も面白いけど、個人的にはやっぱり小説の形じゃないと物足りない感じがしてしまう。長編の新作読みたいな
668名無しのオプ
2019/03/18(月) 07:11:23.31ID:T4gTc/Ga 舞城王太郎名義で舞城王太郎以外が書いた小説が紛れ込んでたとして果たして見分けられるのだろうか
669名無しのオプ
2019/03/18(月) 11:47:38.19ID:1SYrifNy 無理だろ
舞城フォロワーの作家なんて
めちゃめちゃ居るし
舞城フォロワーの作家なんて
めちゃめちゃ居るし
670名無しのオプ
2019/03/18(月) 14:21:03.77ID:M/O1M56Y 逆はどうだろう。舞城王太郎が完全に別名義で小説を発表していた場合、それを読んだ時にこれは舞城王太郎の小説だと気付けるのかな
671名無しのオプ
2019/03/18(月) 18:21:29.58ID:vkQE62LT 作風そのままならさすがに分かると思う
672名無しのオプ
2019/03/18(月) 18:46:05.83ID:mZ2PscPq 自分の読み込みが全然足りないせいだと思うけど
もし淵の王が全然知らない人が書いた本だと言われて読んでたら全然知らない人の本だと思ったと思うし
二郎とか三郎とか西暁とか出てきてそれっぽい文体と内容を使われたら舞城作品だと思うと思う
もし淵の王が全然知らない人が書いた本だと言われて読んでたら全然知らない人の本だと思ったと思うし
二郎とか三郎とか西暁とか出てきてそれっぽい文体と内容を使われたら舞城作品だと思うと思う
673名無しのオプ
2019/03/18(月) 23:28:24.63ID:0AtsA+QE 他人が書いた舞城っぽい小説を読んでみないとわからないけどなんとなく気づけるような…
674名無しのオプ
2019/03/19(火) 00:21:22.09ID:uz5gtDIB 「舞城王太郎が別名義で小説を書いた」体裁で舞城王太郎以外の作家によって書かれた小説とかもう判断つかないと思う
こう思うと、舞城王太郎が読みたい!って欲求が何を欲してるのか不思議な感覚してくる
こう思うと、舞城王太郎が読みたい!って欲求が何を欲してるのか不思議な感覚してくる
675名無しのオプ
2019/03/19(火) 10:00:32.41ID:7imK789E そもそも舞城一人じゃないし(ボソッ
676名無しのオプ
2019/03/19(火) 12:41:23.98ID:5YjLhMiE まぁそれはネタにしても「舞城王太郎」だってデビューしてから時間と共に変化してるし、その時に担当してる編集の影響もあるだろうし、作家性って難しいな
677名無しのオプ
2019/04/05(金) 18:27:08.61ID:FXTyRl2p この恋はこれ以上綺麗にならない。買ってきたけど完全に舞城だった
678名無しのオプ
2019/04/06(土) 17:11:02.54ID:Bj6Ua+Mm 自分もコミックス買ってきた
タイトルは「綺麗すぎる恋」と「醜い恋心」どっちの意味なんだろう…
おまけ小説は熊の場所から恋の話への切り替わりが鮮やか
タイトルは「綺麗すぎる恋」と「醜い恋心」どっちの意味なんだろう…
おまけ小説は熊の場所から恋の話への切り替わりが鮮やか
679名無しのオプ
2019/04/06(土) 18:29:21.77ID:cw+Vk9Ia おまけ小説ついてるのか
買わなきゃ
買わなきゃ
680名無しのオプ
2019/04/06(土) 22:33:13.47ID:d+U3PpRP 可愛い檸檬の主人公ってどこがおかしかったか判った人いる?
優柔不断以外は普通の人に思えたけど俺がおかしいのかな
優柔不断以外は普通の人に思えたけど俺がおかしいのかな
681名無しのオプ
2019/04/09(火) 16:28:23.48ID:n3rdisey 毎巻小説もおまけしてほしい
>>680
そういうのに詳しくないから想像だけど
おかしさを言葉で表すのって難しいし一人称視点だと特に難しいと思う
実際に振る舞いを見たらヤバいけど人に説明しても伝えられないみたいな
>>680
そういうのに詳しくないから想像だけど
おかしさを言葉で表すのって難しいし一人称視点だと特に難しいと思う
実際に振る舞いを見たらヤバいけど人に説明しても伝えられないみたいな
682名無しのオプ
2019/04/10(水) 11:23:14.82ID:nlT9aHpA スクールアタックシンドロームとかつっこみ役がいなくてもやばさが判るように書けてるし
檸檬も一応読み取れるようにかいてあるんだろうけど判らない
檸檬も一応読み取れるようにかいてあるんだろうけど判らない
683名無しのオプ
2019/04/10(水) 11:40:17.86ID:GYDS9+r8 それはやばい側だから
684名無しのオプ
2019/04/12(金) 02:15:16.66ID:51Sbt6tD ツイッターの高橋陽平を救う会のやつ、舞城だ
686名無しのオプ
2019/04/12(金) 19:26:19.37ID:51Sbt6tD 「意外と」だよね。ほんと薄味だけど
687名無しのオプ
2019/04/13(土) 00:59:50.26ID:2sXPh7Jl 好き好き大好きと風立ちぬを比べるとパヤオの薄っぺらさがよく分かるよね
688名無しのオプ
2019/04/13(土) 09:12:23.71ID:jlaeV5Fl 詳しく聞きたい
689名無しのオプ
2019/04/18(木) 16:27:56.78ID:IBdiO8Ts 「この恋はこれ以上綺麗にならない。」は電子書籍でもおまけ小説付くのかな
690名無しのオプ
2019/04/19(金) 18:50:31.74ID:3r2E89Cd 少なくともキンドル版では小説付いてたよ
691名無しのオプ
2019/04/29(月) 06:56:35.54ID:OJUUqU2G 舞城ってフランクル医師の影響も受けてそうだな
夜と霧を書いた人
夜と霧を書いた人
692名無しのオプ
2019/04/29(月) 15:23:30.00ID:RSraB/ZX いまさらそんなこと言われても
693名無しのオプ
2019/04/30(火) 22:13:52.49ID:+AwwhcAp 新潮の次号に福嶋亮大の舞城論が載るみたい
694名無しのオプ
2019/05/01(水) 18:19:41.31ID:XNWC31Nb いまさらないんじゃないか?
695名無しのオプ
2019/05/01(水) 20:29:36.82ID:nT2DyBAY ないんじゃないかとか言われても
載るんだから
載るんだから
696名無しのオプ
2019/05/01(水) 23:44:57.02ID:XNWC31Nb おやおや
697名無しのオプ
2019/05/01(水) 23:52:17.97ID:DVKAq1QM 重要なのは正誤よりもソースの有無
698名無しのオプ
2019/05/02(木) 02:22:10.91ID:j02nRjQo 新潮のインスタ見ろ
そのくらいも検索できない低脳なのか?
そのくらいも検索できない低脳なのか?
699名無しのオプ
2019/05/02(木) 07:45:28.51ID:fCI5v8CA ソースも併記できないくらい低脳なのか
700名無しのオプ
2019/05/02(木) 13:25:13.15ID:x6k5uPRq701名無しのオプ
2019/05/02(木) 20:25:05.60ID:xGj2B+U4 さんくすー
702名無しのオプ
2019/05/02(木) 21:59:01.79ID:iU7Ya5iT 舞城スレの民度も落ちたな
今更それはないとか
ソース出せとかいってた人
まず1番上の人に謝りなよ
今更それはないとか
ソース出せとかいってた人
まず1番上の人に謝りなよ
703名無しのオプ
2019/05/03(金) 07:53:45.01ID:5VGd+dp5 舞城読んでても
クズはクズだから
クズはクズだから
704名無しのオプ
2019/05/03(金) 08:27:54.63ID:DEmFB+3i 舞城を読んだら聖人になるんか
知らんかった
知らんかった
705名無しのオプ
2019/05/03(金) 13:38:27.90ID:+Somrbmr 読者が聖人になってる間に作者は小学生のブラの話書いてるぞ
706名無しのオプ
2019/05/04(土) 00:51:23.96ID:brbtlO0c 謝ったら死ぬ病にかかってるらしい
707名無しのオプ
2019/05/04(土) 08:35:26.08ID:f8grMmO6 ううん、謝らせないと死ぬ病
708名無しのオプ
2019/05/04(土) 17:38:25.86ID:cR8wR4gh 潔癖症の番外編も舞城が書いてるのかね
生理のままヤッて布団が血のおねしょみたいとか書いてた人がこんな普通の萌え漫画みたいなの書くとはな
生理のままヤッて布団が血のおねしょみたいとか書いてた人がこんな普通の萌え漫画みたいなの書くとはな
709名無しのオプ
2019/05/05(日) 22:05:49.95ID:9baQyEOd つまんねえよな
弟の会社と適当に漫画原作してれば楽だからな
弟の会社と適当に漫画原作してれば楽だからな
710名無しのオプ
2019/05/06(月) 14:12:44.73ID:0ZwTQZRc 弟云々はデマだと聞いたが
711名無しのオプ
2019/05/06(月) 20:31:22.98ID:5vwy1e/q ガチだよ
712名無しのオプ
2019/05/06(月) 21:45:07.98ID:0ZwTQZRc ガチなのか
713名無しのオプ
2019/05/10(金) 01:10:58.62ID:ZVc2B1ZV ソース
714名無しのオプ
2019/05/10(金) 07:09:33.09ID:GTZCluRO 弟に聞けば答えてくれるよ
715名無しのオプ
2019/05/11(土) 21:37:55.87ID:OnJ5R7Ka 今月の新潮の舞城論読んだ人います?良ければ感想聞いてみたいのだけども
自分は難しくてよくわからなかったw ただゼロ年代の熱気みたいなのは書いた人から伝わってきたけど
自分は難しくてよくわからなかったw ただゼロ年代の熱気みたいなのは書いた人から伝わってきたけど
716名無しのオプ
2019/05/12(日) 02:23:38.49ID:fKlhPuVo 熱気笑
過去にいつまで縋ってんだよ
過去にいつまで縋ってんだよ
717名無しのオプ
2019/05/12(日) 08:18:13.09ID:B3pVckhV ゼロ年代も今は昔
718名無しのオプ
2019/05/12(日) 12:43:44.99ID:VXvZtvnc 冒頭だけ読んだけど、最近の舞城は全く相手にされてないから今のうちにかつての舞城がどういう位置を占めていたのかまとめておこうぜ的な感じだった
舞城がオワコンなのは共通認識なのかね
舞城がオワコンなのは共通認識なのかね
719名無しのオプ
2019/05/13(月) 12:54:09.00ID:XyZ81Nmn 別にオワコンとは言ってないだろ
まあほぼ昔の話で、ガッツリ最近の作品論ではなかったけど
九十九十九に熱狂したのも、ぶっちゃけ普段本格読まない人たちだけだからね
本格には四大奇書や麻耶雄嵩とか、昔からアンチミステリーの系譜がある
麻耶の夏と冬の奏鳴曲なんか「解決編のない本格」って無茶苦茶な話だし
清涼院や舞城は脱格だけど、実はそういう伝統あってこその作家
舞城を00年代の文脈だけで読み解こうってのがまず無理があったな
また00年代の文脈じゃ10年代の舞城も読めない
まあほぼ昔の話で、ガッツリ最近の作品論ではなかったけど
九十九十九に熱狂したのも、ぶっちゃけ普段本格読まない人たちだけだからね
本格には四大奇書や麻耶雄嵩とか、昔からアンチミステリーの系譜がある
麻耶の夏と冬の奏鳴曲なんか「解決編のない本格」って無茶苦茶な話だし
清涼院や舞城は脱格だけど、実はそういう伝統あってこその作家
舞城を00年代の文脈だけで読み解こうってのがまず無理があったな
また00年代の文脈じゃ10年代の舞城も読めない
720名無しのオプ
2019/05/13(月) 13:20:19.42ID:4a8BuF60 10年代は何もなかったから語ることないし
721名無しのオプ
2019/05/13(月) 23:37:44.94ID:Yw2Sy9L3 巨神兵語ってもいいよ
722名無しのオプ
2019/05/17(金) 18:15:05.52ID:qTVXYHuL 自分で語れよ
723名無しのオプ
2019/06/23(日) 23:06:20.37ID:l4qmBJSr NHKの『美の壷』で一瞬『コールド・スナップ』映ってた
726名無しのオプ
2019/06/29(土) 23:48:48.35ID:0YMYy4OP あああああ
昨日まであった舞ジョジョの公式ページが削除されちまった
そろそろ消えそうだし保存しとこうと昨日思ってたのに
何故あと1日早く思い立たなかったのか
どっかミラー作って保存してる人居ないかなあ……
昨日まであった舞ジョジョの公式ページが削除されちまった
そろそろ消えそうだし保存しとこうと昨日思ってたのに
何故あと1日早く思い立たなかったのか
どっかミラー作って保存してる人居ないかなあ……
727名無しのオプ
2019/06/30(日) 19:42:12.31ID:JcRIZE9W ここにいますよー
728名無しのオプ
2019/06/30(日) 21:58:38.39ID:FUIxqS3q 居るなら頑張って探します
THX
THX
729名無しのオプ
2019/07/01(月) 15:10:48.13ID:oObTjDMr 見つからないんだが...なんて検索すればいい?
730名無しのオプ
2019/07/03(水) 08:25:02.28ID:n6hXmYt5 ページ内にあった文字で探しても出てこないから検索避けしてるんじゃないかな
731名無しのオプ
2019/07/04(木) 15:19:58.14ID:WvfI6jui 舞城脚本のアニメ2020年にくるみたいだな
楽しみ
楽しみ
732名無しのオプ
2019/07/04(木) 20:36:59.90ID:JWams/3e 楽しみだ
来年が楽しみになるなんて
来年が楽しみになるなんて
733名無しのオプ
2019/07/04(木) 21:22:27.60ID:9azrkD5I つべのPV見たけどよく分からんな
734名無しのオプ
2019/07/05(金) 11:08:04.24ID:+aeRb/hj お前らどこからこういう情報を仕入れてくるんだ
てか長編はまだか…
龍の歯医者の書いてるって情報いつだっけ…
てか長編はまだか…
龍の歯医者の書いてるって情報いつだっけ…
735名無しのオプ
2019/07/05(金) 17:47:53.89ID:bKuc2MrK ID:INVADEDか
あの監督苦手なんで不安だなぁ
こればっかりは好みだけどもっと泥臭い感じの画面作る相手の方が合ってる気がするんだが…
あの監督苦手なんで不安だなぁ
こればっかりは好みだけどもっと泥臭い感じの画面作る相手の方が合ってる気がするんだが…
736名無しのオプ
2019/07/18(木) 22:44:09.69ID:TbNtkeDQ 小説読みたい・・・
737名無しのオプ
2019/07/19(金) 18:04:15.64ID:8qhwnaws もう書けないんだよ
738名無しのオプ
2019/07/21(日) 01:42:00.40ID:uabKVybw >>734
舞城のツイッター(tsuiyotsuitarou)では準備中とあります。書き終わってないそうですが…
舞城のツイッター(tsuiyotsuitarou)では準備中とあります。書き終わってないそうですが…
739名無しのオプ
2019/08/08(木) 23:01:35.48ID:9LXU1LsM とにかく小説読みたいよ。アニメとか漫画原作も追いかけてはいるけど、やっぱ違うんだよなぁ。純度が。。
740名無しのオプ
2019/08/10(土) 07:26:23.38ID:SouCoKiC 月夜のグルメ読んだ人いる?
舞城らしさみたいなのある?
舞城らしさみたいなのある?
742名無しのオプ
2019/08/10(土) 12:42:43.42ID:vQDmtNuL この恋は…の単行本にまたおまけ小説ついてるらしいけどまだ買えていない
早く読みたい
早く読みたい
743名無しのオプ
2019/08/11(日) 12:11:29.75ID:lu7mCj/I744名無しのオプ
2019/08/25(日) 02:17:22.63ID:/GiJmm6q なんかネタ無いんすか?
745名無しのオプ
2019/08/25(日) 21:09:11.06ID:mP12AQv0 小説書けなくなっちゃったからねぇ
747名無しのオプ
2019/08/31(土) 08:54:19.05ID:VxB3HS2X 今さらだけど潔癖症のおまけ小説2巻は面白かった
文字のがヒロインのクレイジーさが際立っていいね
ナチュラルに家族会議中に小麦粉をコップにかけて指紋ついてないか確認する狂気
文字のがヒロインのクレイジーさが際立っていいね
ナチュラルに家族会議中に小麦粉をコップにかけて指紋ついてないか確認する狂気
748名無しのオプ
2019/09/11(水) 18:33:19.01ID:+UfKPnus 去年メフィスト賞受賞した『異セカイ系』を読んだんだけど、めちゃくちゃディスコ探偵だったわ
749名無しのオプ
2019/09/12(木) 02:12:44.17ID:gptHs6dd750名無しのオプ
2019/09/12(木) 06:54:48.61ID:nhtykcOL 舞城ぽい舞城らしい言うけど
最近の仕事見るとそれはむしろ抜きたいんじゃないかと思う
もともと覆面作家だしねえ
月夜のグルメは割と好きだよ
ネットから拾った画像トレスしてんのはこのご時世どうかと思うけど
作者はオノマトペとかセリフとか舞城原案そのまま使おうと頑張ってるんじゃないか?感じるw
あとこの恋が休載しまくってるのにこっちはきっちり週刊頑張ってるし
最近の仕事見るとそれはむしろ抜きたいんじゃないかと思う
もともと覆面作家だしねえ
月夜のグルメは割と好きだよ
ネットから拾った画像トレスしてんのはこのご時世どうかと思うけど
作者はオノマトペとかセリフとか舞城原案そのまま使おうと頑張ってるんじゃないか?感じるw
あとこの恋が休載しまくってるのにこっちはきっちり週刊頑張ってるし
751名無しのオプ
2019/09/12(木) 08:34:26.38ID:ZPgBHsFk SPAで連載してるんだっけ
読者層に合わせてるんかね
読者層に合わせてるんかね
752名無しのオプ
2019/09/16(月) 16:10:35.20ID:Fe/rROGj https://www.youtube.com/watch?v=IeyJ7MPb7MQ
むちゃくちゃディスコなんだけどなんかぱっとしないこれじゃない感
むちゃくちゃディスコなんだけどなんかぱっとしないこれじゃない感
753名無しのオプ
2019/09/16(月) 16:29:38.90ID:pw05mkca ディスコって書かれてたの2006年とかなんだな
754名無しのオプ
2019/09/18(水) 23:46:20.03ID:lfyXt8gc スポンジシリーズ単行本化はよ
755名無しのオプ
2019/09/19(木) 17:11:09.22ID:kvo5d9x0 月夜のグルメ買ってきた
書き下ろし短編はちゃんと舞城だった
書き下ろし短編はちゃんと舞城だった
756名無しのオプ
2019/09/29(日) 12:14:51.58ID:+fEPjl0L 色々やって洋画見る暇ないから、ネタがないんだろうかね。
757名無しのオプ
2019/10/06(日) 18:10:39.24ID:ATQzY+Cl 明日発売群像
舞城 畏れ入谷の彼女の柘榴
舞城 畏れ入谷の彼女の柘榴
758名無しのオプ
2019/10/07(月) 15:53:14.25ID:29Jy38zw 面白かった。特に後半の畳み掛けが良かった。言い回しもさすがという感じ。
759名無しのオプ
2019/10/07(月) 21:38:11.23ID:TRxWM5ey うーんなんか本当に舞城王太郎が書いたの?って感じ
760名無しのオプ
2019/10/07(月) 22:11:28.88ID:29Jy38zw 次は一年後かな、それまでに単行本出して欲しいけど
勇気は風になるから一年経ってるし
12月か1月号新潮か群像で掲載あるといいなー
脚本と原作で忙しいだろうけど
勇気は風になるから一年経ってるし
12月か1月号新潮か群像で掲載あるといいなー
脚本と原作で忙しいだろうけど
761名無しのオプ
2019/10/07(月) 22:17:59.84ID:29Jy38zw 舞城様は祈りだ。僕は祈る。
762名無しのオプ
2019/10/10(木) 23:06:21.05ID:hpHoGA54 ホラー長編書いてくれないかな〜
763名無しのオプ
2019/10/10(木) 23:14:30.90ID:S/bjfNdw それなです
764名無しのオプ
2019/10/12(土) 10:09:58.49ID:bBsI2mcZ765名無しのオプ
2019/10/12(土) 14:48:24.65ID:0aoqvGic 作画のツイッター
@KTPN
本日発売のヤングエースよりID:INVADED#BRAKE BROKENが連載スタートになりました!
アニメとは違うストーリーを舞城さんとやらせてもらってます。よろしくお願いします!
@KTPN
本日発売のヤングエースよりID:INVADED#BRAKE BROKENが連載スタートになりました!
アニメとは違うストーリーを舞城さんとやらせてもらってます。よろしくお願いします!
766名無しのオプ
2019/10/13(日) 14:06:22.96ID:b1olc3Zc そろそろ短編集とか出すんじゃない?短編限らず単行本だしてほしいという願望だけど
767名無しのオプ
2019/10/30(水) 10:16:51.75ID:1TUtILhq ドラムスキー(賢者タイム)っていうツイッターでちょいバズってたやつのツイート文体があまりにも舞城っぽくて別垢のぞいたら案の定舞城読んでて笑った
768名無しのオプ
2019/10/31(木) 02:18:35.09ID:AEDFRRaG 期待して見に行ったのにただのオナ猿ポエムやん…
769名無しのオプ
2019/10/31(木) 05:40:04.67ID:OMWXTK6q えそう?
他の要素は全部置いといて、あのツイートの文体に関してはめっちゃ影響受けてておもろってなったけどなあ
ハマりたての頃ってこんなんなっちゃうよなって感じで
他の要素は全部置いといて、あのツイートの文体に関してはめっちゃ影響受けてておもろってなったけどなあ
ハマりたての頃ってこんなんなっちゃうよなって感じで
770名無しのオプ
2019/10/31(木) 18:58:26.73ID:RbGkyyCI うわあ……
771名無しのオプ
2019/11/01(金) 11:32:39.69ID:dWHJQDc4 もっといろんな本読みなよ
772名無しのオプ
2019/11/01(金) 14:51:30.83ID:ycxxg1Xn 影響を受けてるのかもしれないけど、文体が似てるとは言えないと思うな
773名無しのオプ
2019/11/01(金) 21:55:51.33ID:W8N/Ar8l 見てあげるみんな優しい
774名無しのオプ
2019/11/02(土) 10:49:43.96ID:kafE7qcT イドインヴェイデッドのディスコ探偵水曜日並みの舞城オールスターバトルになりそうだなw
死体の目に穴だったりドリルホールインマイブレインの調布の神っぽいヤツまでいる
https://youtu.be/dnVZwj7ZBjs
https://i.imgur.com/IFlN8ta.png
死体の目に穴だったりドリルホールインマイブレインの調布の神っぽいヤツまでいる
https://youtu.be/dnVZwj7ZBjs
https://i.imgur.com/IFlN8ta.png
775名無しのオプ
2019/11/02(土) 12:22:11.08ID:kQS4cJcE 舞城がちゃんとしたトリック書いたのって煙だけだよな
776名無しのオプ
2019/11/02(土) 20:52:46.41ID:tj7lA6Nn やっと新作短編集きたね
講談社も見習って欲しい
講談社も見習って欲しい
777名無しのオプ
2019/11/02(土) 21:48:09.43ID:Td3fqwYw ソースも貼ってよ…
778名無しのオプ
2019/11/02(土) 21:50:10.78ID:Td3fqwYw デッドドールのダブルDのトリックは好きだったよ
779名無しのオプ
2019/11/11(月) 21:06:28.98ID:U7E5cASr 群像で出した短編、文學界の時評でボロクソに言われてるな
780名無しのオプ
2019/11/11(月) 22:13:32.82ID:CTO1DUsi kwsk
781名無しのオプ
2019/11/12(火) 17:30:40.25ID:pEPCJMTH 不倫のくだりはいらなかったとか、いままで母子に関わってこなかった主人公が説教できる立場かよ、みたいな
782名無しのオプ
2019/11/16(土) 20:43:46.00ID:Jw1hHjgw 前述の通りです。月評書いてる二人からの評価は良くないですね。まあでもそろそろ新潮群像に載せた短編溜まってきてるからもしかしたら書き下ろしも含めた短編集でるかもですね。願望ですけど〜。
783名無しのオプ
2019/11/17(日) 19:54:46.73ID:E/ldA4jP 「イド・インヴェイデッド」の先行上映イベントに行ってきたけど面白かった。舞城節もりもりだぜ。
785名無しのオプ
2019/11/22(金) 23:46:00.40ID:TrRE2DiV 潔癖症の打ちきり前の急展開感ひどい
せっかくおもしろくなってきそうだったのに
まぁ2巻のおまけ小説は好き
せっかくおもしろくなってきそうだったのに
まぁ2巻のおまけ小説は好き
786名無しのオプ
2019/11/22(金) 23:54:06.91ID:gWRY49gN 大ファンだし「ジョージ・ジョースター」は個人的には面白かったと思うけど、マンガになるとダメすぎる気がするな
作画担当ガチャ当たりしか引いてないというか、出版社からクッソ太い枝何本も何本も差し出してもらってるのに
結果がこれではかなり不満
いい加減一発ドカンといわしてほしいね
アニメも楽しみにしてる
作画担当ガチャ当たりしか引いてないというか、出版社からクッソ太い枝何本も何本も差し出してもらってるのに
結果がこれではかなり不満
いい加減一発ドカンといわしてほしいね
アニメも楽しみにしてる
787名無しのオプ
2019/12/08(日) 00:23:16.34ID:9G90c7JB 自分のなかでは、安部公房と同じ位置にいる
何か分からないけど何か凄い
何か分からないけど何か凄い
788名無しのオプ
2019/12/10(火) 22:27:44.87ID:bPKRc2a7 安部公房は円城塔かなぁ
789名無しのオプ
2019/12/24(火) 01:40:55.33ID:fz5xtJRy ジャンププラスの潔癖症は終わるのか?
790名無しのオプ
2019/12/27(金) 12:14:20.62ID:BFiPUGZ6 終世終太郎が久しぶりにしゃべった
791名無しのオプ
2019/12/27(金) 12:25:27.63ID:Ewwwi9Ol てかまだ書いてたんだ
もう出ないもんかと思ってた
もう出ないもんかと思ってた
792名無しのオプ
2020/01/06(月) 08:04:32.89ID:LQPae9hf イド良かったな
個人的にはバイオーグや龍の歯医者、潔癖を大きく上回るわ
ドリルホールに興味を持った人に好き好きを読ませる巧妙なテク
個人的にはバイオーグや龍の歯医者、潔癖を大きく上回るわ
ドリルホールに興味を持った人に好き好きを読ませる巧妙なテク
793名無しのオプ
2020/01/06(月) 13:33:30.94ID:+HqoxHHP イド見忘れた
どっかで配信してる?
どっかで配信してる?
794名無しのオプ
2020/01/06(月) 19:40:41.93ID:xQNkhJ2t つまんなかった
795名無しのオプ
2020/01/06(月) 23:43:52.63ID:AdeZFqBt796名無しのオプ
2020/01/07(火) 12:47:01.84ID:vQbTAZWx 潔癖症やっぱ終わるみたいだな
かなしい
かなしい
797名無しのオプ
2020/01/08(水) 00:32:29.75ID:XaW1IdZw イド久しぶりのミステリじゃない?
小説しか追ってないけど
小説しか追ってないけど
798名無しのオプ
2020/01/10(金) 12:43:32.39ID:yOOkj8KH アニメは見忘れたけどイドの漫画めちゃくちゃ面白いな
アニメと同じ内容?
アニメと同じ内容?
799名無しのオプ
2020/01/13(月) 02:26:58.03ID:EcV4OWZn 設定もキャラも同じだけど話はぜんぜん違う
前日譚もしくはパラレル
前日譚もしくはパラレル
800名無しのオプ
2020/01/13(月) 22:58:14.73ID:0ivVzG61 井戸の漫画買ったけど舞城の書き下ろしは無いんだな
バイオーグにも潔癖症にもあったからちょっと期待してた
バイオーグにも潔癖症にもあったからちょっと期待してた
801名無しのオプ
2020/01/14(火) 06:42:12.00ID:iVM0e6GK 漫画あるのかそっち見てみるかな
802名無しのオプ
2020/01/14(火) 20:58:40.15ID:I0hyyqA6 今までBD買ったことなくてこんなに高いとは知らなかった
特典小説付いてるけど…さすがに…うーん悩む
特典小説付いてるけど…さすがに…うーん悩む
803名無しのオプ
2020/01/14(火) 21:20:29.21ID:CTog0c7w こういうのは声優が参加するイベント券なんかが付けば円盤や他の特典は安く流れてくるもんなんだが無さそうだな
覚悟決めるか……
覚悟決めるか……
804名無しのオプ
2020/01/14(火) 21:26:54.81ID:7C770u5I 上下で40000円か…
ここでの評価聞いて買うか決めるわ…
ここでの評価聞いて買うか決めるわ…
805名無しのオプ
2020/01/14(火) 22:32:32.20ID:2qAEpO6f アマプラに来たからようやっとイド1話見たけど普通に面白そうだな
806名無しのオプ
2020/01/15(水) 01:47:21.80ID:cFeWMIWt イド、ドリルがあっさり捕まって意外だった。酒井戸はレクター博士ポジションなのね。
あとタイマンとかいう殺人鬼怖すぎる
あとタイマンとかいう殺人鬼怖すぎる
807名無しのオプ
2020/01/15(水) 10:29:54.69ID:olAo2D3K 1話2話みたけどやはり多少してるけどほぼ世界観の説明なしだなw
舞城作品における名探偵を理解するあたりで躓きそう
名探偵がいるならば全てに意味があるとかこの世界は大丈夫とか初見で伝わるんだろうか
ただめちゃくちゃおもしれー
舞城作品における名探偵を理解するあたりで躓きそう
名探偵がいるならば全てに意味があるとかこの世界は大丈夫とか初見で伝わるんだろうか
ただめちゃくちゃおもしれー
808名無しのオプ
2020/01/15(水) 13:15:53.39ID:Eh/eZ8xs 今までの舞城作品から少しずつ要素を持ってきてるな
所々キャラのセリフに覚えがある
所々キャラのセリフに覚えがある
809名無しのオプ
2020/01/18(土) 11:21:29.86ID:RIzFrZ1u >>807
イケボキャラのSF探偵物だと思って見た人には肩透かしだろうな
アニメ期待してなかったら今までメディアミックスした中で一番スタンダードかつストレートに舞城な話で良い意味で裏切られた
漫画版はアニメとは別の事件扱っているけどセリフはちょいちょい被ってるね
イケボキャラのSF探偵物だと思って見た人には肩透かしだろうな
アニメ期待してなかったら今までメディアミックスした中で一番スタンダードかつストレートに舞城な話で良い意味で裏切られた
漫画版はアニメとは別の事件扱っているけどセリフはちょいちょい被ってるね
810名無しのオプ
2020/01/18(土) 21:25:35.32ID:R9Z69SmI 井戸めっちゃいいな
特典次第で買おうかな
特典次第で買おうかな
811名無しのオプ
2020/01/19(日) 18:09:56.86ID:a9B2WwLO 直木賞狙ってほしい
812名無しのオプ
2020/01/20(月) 02:11:45.96ID:XebGja35 井戸は最近足りない感じだった舞城ミステリ成分を存分に浴びれて嬉しい
あとは最後次第では円盤も買うつもり
あとは最後次第では円盤も買うつもり
813名無しのオプ
2020/01/20(月) 12:47:04.04ID:sFnp4iCQ 連続殺人犯がたくさん出てきてJDCっぽいバトル漫画みたいな描かれ方になってきたな
深夜とは言えアニメだし恒例の読んでて辛いレベルの残虐シーンはあまりなさそうだと油断してたけど娘の死に方ヤバい
深夜とは言えアニメだし恒例の読んでて辛いレベルの残虐シーンはあまりなさそうだと油断してたけど娘の死に方ヤバい
815名無しのオプ
2020/01/20(月) 17:48:06.87ID:sFnp4iCQ 舞城のとんでもミステリ皆勤賞の九十九十九は出るのだろうか
816名無しのオプ
2020/01/20(月) 20:15:46.61ID:BrIYMwiP イドと井戸は村上春樹のオマージュね
817名無しのオプ
2020/01/20(月) 21:44:20.77ID:RquV+iWq コミックスすごく良かった
作画の人知らなくて申し訳なくなったくらい
今までのコミカライズのどれよりも自分は好きだ
作画の人知らなくて申し訳なくなったくらい
今までのコミカライズのどれよりも自分は好きだ
818名無しのオプ
2020/01/21(火) 08:05:31.59ID:hqaPoGrD 井戸と言えば夜中に井戸がやってくる…
アニメも最終的には舞城のミステリへの愛憎こもごもお気持ちまとめ的な所に持っていくのかなと思って見てる
アニメも最終的には舞城のミステリへの愛憎こもごもお気持ちまとめ的な所に持っていくのかなと思って見てる
819名無しのオプ
2020/01/21(火) 12:51:00.85ID:qg637DDc820名無しのオプ
2020/01/21(火) 14:41:43.22ID:cJWQ69c2 折り返し宇宙!!!胸熱!!(ならない)
821名無しのオプ
2020/01/21(火) 18:00:23.11ID:RJXC3SCR 木星C
822名無しのオプ
2020/01/21(火) 19:28:31.85ID:udEuNy6c 穴開きが井戸に入ったとき、自分のこと本名の福田じゃなく「穴井戸」って言ってるから酒井戸も「酒盛り」みたいな異名があるのかな
824名無しのオプ
2020/01/21(火) 20:49:32.66ID:pKPlFagR 本名の話じゃなく穴井戸=穴開きと同じような連想が酒井戸にもあるかって話でしょ
825名無しのオプ
2020/01/21(火) 21:28:09.80ID:hqaPoGrD まずググってから聞こうや
堀口酒造(南越前町今庄) / 看板銘柄:鳴り瓢
ttps://www.shokokai.or.jp/18/184021S0098/index.htm
堀口酒造(南越前町今庄) / 看板銘柄:鳴り瓢
ttps://www.shokokai.or.jp/18/184021S0098/index.htm
826名無しのオプ
2020/01/21(火) 21:37:32.02ID:Gk0W166b 鳴り瓢は福井なんだよなぁ
漫画版もイドの世界は西暁なのが気になる
現実の舞台は東京なのに
井戸端があるのもやっぱり調布なんだろうか
漫画版もイドの世界は西暁なのが気になる
現実の舞台は東京なのに
井戸端があるのもやっぱり調布なんだろうか
827名無しのオプ
2020/01/21(火) 22:22:12.95ID:GejUGmhp 4話冒頭の穴空きプロフィールは住所調布市になってたね
アニメスタッフのサービスなのか舞城の指定なのかは分からんが
アニメスタッフのサービスなのか舞城の指定なのかは分からんが
829名無しのオプ
2020/01/22(水) 01:28:32.66ID:H3N0W0uj 畏れ入谷の彼女の柘榴 読みたいんだが、今どこで手に入る?
あらすじネタバレでいいんで少し知りたい。
あらすじネタバレでいいんで少し知りたい。
830名無しのオプ
2020/01/22(水) 06:16:49.35ID:0k2udMzx 指差しただけで相手を孕ませる力を手に入れちゃった息子のその力の原因を巡って旦那が奮闘する話
群像 2019年11月号で検索したらAmazonとかでいくらでも中古買えるぞ
群像 2019年11月号で検索したらAmazonとかでいくらでも中古買えるぞ
831名無しのオプ
2020/01/22(水) 09:59:56.27ID:exljFQ9o832名無しのオプ
2020/01/22(水) 17:27:26.27ID:rjG44T2x アニメのイドを見て久しぶりに舞城王太郎を思い出して「淵の王」を読んだ
普通の怖い話を期待してたわけじゃないし実際まったく怖くなかった
二人称の傍観者視点というのもけっこうどうでもいい
でも「私は光の道を歩まなければならない(爆)」「世界はハッピーエンドでできている」とか、こういうバカみたいセリフがほんと好きだ
イドも今は悪意の塊を見てるが善にひっくり返ることを期待したい
普通の怖い話を期待してたわけじゃないし実際まったく怖くなかった
二人称の傍観者視点というのもけっこうどうでもいい
でも「私は光の道を歩まなければならない(爆)」「世界はハッピーエンドでできている」とか、こういうバカみたいセリフがほんと好きだ
イドも今は悪意の塊を見てるが善にひっくり返ることを期待したい
833名無しのオプ
2020/01/22(水) 19:20:49.23ID:/bhRsYK5 wikiより
>大滝神社(福井県越前市)摂社・岡太神社では、ミヅハノメが村人に紙漉を教えたという伝説が伝わっている。
今更だけどこれまた地元に縁のある物引っ張ってきてるんだな
(罔象女神=川上御前)
>大滝神社(福井県越前市)摂社・岡太神社では、ミヅハノメが村人に紙漉を教えたという伝説が伝わっている。
今更だけどこれまた地元に縁のある物引っ張ってきてるんだな
(罔象女神=川上御前)
834名無しのオプ
2020/01/22(水) 20:11:03.89ID:akGf9Q3D 新年からだいぶ経ってるけど舞城からの年賀状かな?
https://i.imgur.com/wiSKsGG.jpg
https://i.imgur.com/wiSKsGG.jpg
835名無しのオプ
2020/01/23(木) 01:19:39.63ID:2QcEt4Mz 井戸だから村上春樹リスペクトでねじまき鳥クロニクル成分アリか?
836名無しのオプ
2020/01/23(木) 13:01:50.08ID:lD9StK1r だよね。俺もそう思う。
837名無しのオプ
2020/01/23(木) 20:17:33.08ID:Aa7dMupY 最近の舞城原作はイマイチなのばっかりだったけどイドは面白いな。買い控えてたコミックスも買ったわ。人気出ないかなこれ。そろそろブレイクして欲しい
838名無しのオプ
2020/01/24(金) 00:14:45.84ID:nFa6I13P イドでハマった人にディスコと九十九十九を渡したらついてきてくれるのだろうか
839名無しのオプ
2020/01/24(金) 00:31:25.35ID:fW3zJk74 書き下ろし小説ブルーレイにしかつけてくれないの鬼畜すぎる
出すけど四万はさすがに痛いわバカ野郎
出すけど四万はさすがに痛いわバカ野郎
840名無しのオプ
2020/01/25(土) 20:22:50.61ID:qyP0P9SL Id面白かったから気になったんですけど、なんかおすすめありますか?
この人の本は呼んだことないです
この人の本は呼んだことないです
843名無しのオプ
2020/01/26(日) 03:01:23.93ID:Vtp/ojX5 最初に読むなら『深夜百太郎』がオススメだな
『暗闇の中で子供』『九十九十九』『ディスコ探偵水曜日』あたりにも触れて欲しいけど初めてには(人によるが)全く向かない
『暗闇の中で子供』『九十九十九』『ディスコ探偵水曜日』あたりにも触れて欲しいけど初めてには(人によるが)全く向かない
844名無しのオプ
2020/01/26(日) 03:26:23.86ID:rd6r/EYk 最初は長編なら「煙と土と食い物」とか「世界は密室でできている。」とかの初期作品がおすすめ、分かりやすくスピード感のある舞城らしさが楽しめる
短編集なら「みんな元気。」がいい。というか短編集はどれでもおすすめできる ハズレ無し
短編集なら「みんな元気。」がいい。というか短編集はどれでもおすすめできる ハズレ無し
845名無しのオプ
2020/01/26(日) 04:14:40.59ID:HK9ZXVwl まずは煙と密室から入って好き好き大好きを読んで欲しい
846名無しのオプ
2020/01/26(日) 08:02:58.18ID:xOdHH+wZ 一日でガーッと読めて一応ミステリな「煙か土か食い物」か「世界は密室で出来ている」が良いと思う
ただ普通のグロより密室の白い粒が生理的に無理って人もいるからそこで挫折しないでくれると嬉しい
ただ普通のグロより密室の白い粒が生理的に無理って人もいるからそこで挫折しないでくれると嬉しい
847名無しのオプ
2020/01/26(日) 09:50:09.57ID:/PK0/l3i イドが好きならディスコ探偵水曜日がいいんじゃないか
848名無しのオプ
2020/01/26(日) 10:35:34.32ID:KWeSw73b 三島由紀夫賞受賞しててwikiには代表作って書いてある「阿修羅ガール」を最初に読む人多そうだけど、正直それだけはやめた方がいいと思ってる
849名無しのオプ
2020/01/26(日) 10:45:41.43ID:KK2Ddo2l 森とか今読んでも良いけどね
851名無しのオプ
2020/01/26(日) 11:45:48.98ID:xpYLdfOv 舞城好きにオススメの文学作品ってある?
852名無しのオプ
2020/01/26(日) 12:23:57.33ID:ZmbPyEgT >>851
高橋源一郎「さようなら、ギャングたち」
阿部和重「シンセミア」
中上健次「枯木灘」
フォークナー「死の床に横たわりて」
ピンチョン「ヴァインランド」
ボルヘス「ブロディーの報告書」
ルルフォ 「燃える平原」
高橋源一郎「さようなら、ギャングたち」
阿部和重「シンセミア」
中上健次「枯木灘」
フォークナー「死の床に横たわりて」
ピンチョン「ヴァインランド」
ボルヘス「ブロディーの報告書」
ルルフォ 「燃える平原」
853名無しのオプ
2020/01/26(日) 13:45:51.23ID:UB+Q9Bni みなさんありがとうございます
とりあえず、煙か土か食い物を読んでディスコ探偵水曜日も読んでみようと思います
とりあえず、煙か土か食い物を読んでディスコ探偵水曜日も読んでみようと思います
854名無しのオプ
2020/01/26(日) 14:44:23.39ID:qYDBXUQg >>851
アメリカ文学でもいいならリチャード・パワーズをおすすめする
ポストモダンの作家で村上春樹の影響をうけているから、舞城と通じるところもある気がする
代表作は「われらが歌う時」だと思う
でも自分が好きなのは初期の「ガラテイア2.2」、舞城作品と同じく読んでいてきゅんとくるものがある
アメリカ文学でもいいならリチャード・パワーズをおすすめする
ポストモダンの作家で村上春樹の影響をうけているから、舞城と通じるところもある気がする
代表作は「われらが歌う時」だと思う
でも自分が好きなのは初期の「ガラテイア2.2」、舞城作品と同じく読んでいてきゅんとくるものがある
857名無しのオプ
2020/01/27(月) 16:36:52.94ID:wcGBI86I Kindleで「私はあなたの瞳の林檎」の短編一つが無料で読めるから
どんなものか読んで見るのもありだね
どんなものか読んで見るのもありだね
858名無しのオプ
2020/01/27(月) 21:17:09.87ID:jwMp2Aw0 ドリルホールインマイブレインを読んでもらいたいのはわかる
頭の穴と超空間はイドとも通じるところあるしね
頭の穴と超空間はイドとも通じるところあるしね
859名無しのオプ
2020/01/27(月) 23:30:20.94ID:JXfHR1DQ 最新話の会話の応酬、ンポ先輩やトロフィーワイフのそれみたいな不気味さがあって怖かったな
860名無しのオプ
2020/01/28(火) 22:46:44.76ID:b7TxaoCD リアルコーヒーがTwitterで言ってたけど奈津川サーガの続き一応書く気つもりでいるらしいな
もうすぐデビュー20周年だしもしかしたらそのタイミングで発表くるか?
もうすぐデビュー20周年だしもしかしたらそのタイミングで発表くるか?
861名無しのオプ
2020/01/28(火) 23:02:38.05ID:0X11lRYu 奈津川サーガ新作来るとか生きてて良かったわ
862名無しのオプ
2020/01/28(火) 23:07:54.32ID:zAlGOhiW そのツイートどれですか…
見つからないです…
終世終太郎がイドがじわじわ好評になってきて嬉しいのか毎日落書きを上げてるのかわいい
舞城の絵はなんか好きだわ
見つからないです…
終世終太郎がイドがじわじわ好評になってきて嬉しいのか毎日落書きを上げてるのかわいい
舞城の絵はなんか好きだわ
863名無しのオプ
2020/01/28(火) 23:46:53.19ID:/Mx5ZdLq https://twitter.com/realcoffeeinc/status/1221995349465694210?s=21
このツイートだね。ほんまかいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このツイートだね。ほんまかいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無しのオプ
2020/01/29(水) 00:05:36.14ID:+dFJ5a2B ハンニバルみたいに二郎主人公で悪の限りを尽くしてほしい
865名無しのオプ
2020/01/29(水) 08:13:43.82ID:5DzaWqsq 書く気はあるが時期の指定はしていないつまりなんたらかんたら
でも信じたいよお
でも信じたいよお
866名無しのオプ
2020/01/29(水) 09:27:32.49ID:ry+qEGHu いつだかのTABFで販売してた舞城の彫ったボードゲーム持ってるやつどれくらいいる?いまだにプレイしたことない
867名無しのオプ
2020/01/29(水) 11:45:00.65ID:wIpja0on ファウスト創刊の時のトークショーで奈津川家サーガの続き書くって太田が言ってたけどそれから15年経ったぞ
868名無しのオプ
2020/01/29(水) 13:04:21.90ID:Ff8v6iRU イドは原作The Detectives Unitedって表記されててこれは舞城と監督とスタッフ数名で練ったってことなのかね
でも脚本とシリーズ構成は舞城オンリー
後から見返すと意味がわかる描写や、1話1話の引きがちょっとびっくりするほど上手い
漫画原作で鍛えられたのかな?
でも脚本とシリーズ構成は舞城オンリー
後から見返すと意味がわかる描写や、1話1話の引きがちょっとびっくりするほど上手い
漫画原作で鍛えられたのかな?
869名無しのオプ
2020/01/29(水) 18:05:10.46ID:gE2RxQiY >>868
監督がインタビューで舞城はシリーズ構成の段階を飛ばしてプロット教えないまま脚本書いてきた。まず監督自身にもネタバレゼロで最後まで読ませて驚かせたかったらしい…というような事を言ってた
脚本の修正は監督達と協議しながら進めたらしいが原作という意味ではほぼ舞城かと
監督がインタビューで舞城はシリーズ構成の段階を飛ばしてプロット教えないまま脚本書いてきた。まず監督自身にもネタバレゼロで最後まで読ませて驚かせたかったらしい…というような事を言ってた
脚本の修正は監督達と協議しながら進めたらしいが原作という意味ではほぼ舞城かと
871名無しのオプ
2020/01/29(水) 19:36:06.51ID:Ff8v6iRU872名無しのオプ
2020/01/29(水) 20:35:02.82ID:gE2RxQiY875名無しのオプ
2020/02/03(月) 10:12:04.51ID:PKkX+Pt1 本堂町と墓掘りのレスバトルよかった
舞城の外面だけ綺麗に見せてるだけの嫌な感じの会話だ
漫画じゃ上手く演出できてない感じあったけどアニメだとイイね
舞城の外面だけ綺麗に見せてるだけの嫌な感じの会話だ
漫画じゃ上手く演出できてない感じあったけどアニメだとイイね
876名無しのオプ
2020/02/03(月) 13:29:40.60ID:6owrPNgc 新作が読みたい、小説書いてほしい、応援してます、切実な願い
877名無しのオプ
2020/02/03(月) 13:43:59.54ID:pASuxj+a 4月のid:invadedブルーレイ書き下ろし小説を待ってくれよな
ちな2万円
ちな2万円
879名無しのオプ
2020/02/03(月) 19:40:02.51ID:PKkX+Pt1 龍の歯医者の長編をまだ書いてる人に期待してはいけない
880名無しのオプ
2020/02/03(月) 19:45:51.38ID:cZqHNWh/ ダーッハッハッハッハ
まだ小説書き終わっとらんとか
お前 正気か?
オイオイ
まだ小説書き終わっとらんとか
お前 正気か?
オイオイ
881名無しのオプ
2020/02/04(火) 22:41:51.47ID:yDSM0YQY この恋はこれ以上綺麗にならないの親の同級生白碑将美ってすげー聞いたことあるな
なんに出てきたんだっけこいつ
なんに出てきたんだっけこいつ
883名無しのオプ
2020/02/05(水) 13:49:29.19ID:HROGiZrm キミトピアのすっとこどっこいしょ。にも出てきてた気がする
884名無しのオプ
2020/02/06(木) 10:21:49.36ID:GtpzZez2 この恋3巻読んだ
バスの非常ドアロック解除して出入りするのは漫画版イドの方にもあったな
おまけ小説は父親の人の良さと無自覚な自惚れが共存していてある意味リアルだった
バスの非常ドアロック解除して出入りするのは漫画版イドの方にもあったな
おまけ小説は父親の人の良さと無自覚な自惚れが共存していてある意味リアルだった
885名無しのオプ
2020/02/06(木) 23:37:02.71ID:NN+rTMSd886名無しのオプ
2020/02/07(金) 21:48:14.42ID:H1kB0n79 池澤さんとか舞城さんのことすごい評価してくれてたんだけどね。早く新作が読みたい。
887名無しのオプ
2020/02/07(金) 21:48:14.68ID:H1kB0n79 池澤さんとか舞城さんのことすごい評価してくれてたんだけどね。早く新作が読みたい。
888名無しのオプ
2020/02/07(金) 21:48:51.15ID:H1kB0n79 やべ2回連打しちゃったごめん
889名無しのオプ
2020/02/09(日) 21:22:23.37ID:WIERQdwA 舞城は高校時代の同級生の名前を登場人物の名前に使ってたりする。白碑将美も何回か使われてるしそうなのかも
890名無しのオプ
2020/02/09(日) 21:46:03.93ID:C/nPPkPw 舞城作の中であだ名とか名前つける側の奴って特別っていうか大事なとこというか
そんな仲良かったのかなw
そんな仲良かったのかなw
891名無しのオプ
2020/02/10(月) 07:10:20.45ID:S91/ttgT イド最新話の後半に出てきたアレが舞城全開過ぎる
ここからどういう流れに繋がるのか楽しみ
ここからどういう流れに繋がるのか楽しみ
892名無しのオプ
2020/02/10(月) 10:25:31.54ID:9tEh2j7h 聖井戸ちゃんチートすぎてほぼ九十九十九やんけ
すぐ謎を解くしそれ以外の人命救助は自分のやることじゃないって真顔で言い放つし
すぐ謎を解くしそれ以外の人命救助は自分のやることじゃないって真顔で言い放つし
893名無しのオプ
2020/02/10(月) 17:53:02.88ID:l7aZqdaS 舞城作品全部読んでるわけじゃなくてわからないんだけど
木記って木偏の女の子に該当する?
偏じゃなくて「木」が入るのって何か意味ある?
木記って木偏の女の子に該当する?
偏じゃなくて「木」が入るのって何か意味ある?
894名無しのオプ
2020/02/12(水) 21:25:36.56ID:yrjVTNMj アニメージュ3月号バレ
・監督からは異能力物でこういう感じの主人公にしたいと振っただけ。イドという空間や名探偵なども舞城発案
・脚本は基本自由に書いてもらって絵コンテの段階で微調整した
・舞城はもっと気持ち悪いビジュアルにしたがったが監督達は抵抗して小綺麗にまとめた
・絵コンテチェックは監督と作画監督だけでなくキャラ原案の小玉、舞城その他を集めて行った。シナリオはスタッフ全員に配った
・監督からは異能力物でこういう感じの主人公にしたいと振っただけ。イドという空間や名探偵なども舞城発案
・脚本は基本自由に書いてもらって絵コンテの段階で微調整した
・舞城はもっと気持ち悪いビジュアルにしたがったが監督達は抵抗して小綺麗にまとめた
・絵コンテチェックは監督と作画監督だけでなくキャラ原案の小玉、舞城その他を集めて行った。シナリオはスタッフ全員に配った
895名無しのオプ
2020/02/13(木) 11:30:37.89ID:VGRr/rB+ その感じだと舞城がコンテ切る話はゼロかなあ
896名無しのオプ
2020/02/17(月) 01:20:12.04ID:MbCLvHeF 流石にアニメのコンテは尺感もシビアだし難しいかと
897名無しのオプ
2020/02/17(月) 22:48:28.80ID:cl2Iy5iI IDは脚本だけで観客を引っ張れるアニメだな
キャラも作画も平凡なのに
キャラも作画も平凡なのに
898名無しのオプ
2020/02/17(月) 23:00:21.91ID:hBK4KuO4 最新話最高すぎるな
まさか水星Cポジションが穴あきとは思わなかったw
まさか水星Cポジションが穴あきとは思わなかったw
899名無しのオプ
2020/02/18(火) 00:01:23.97ID:PtY+09XG イドの漫画版の高速の描写『パッキャラ魔道』の冒頭部じゃんってなった
900名無しのオプ
2020/02/19(水) 10:45:45.11ID:/c6KcgKG 来月の新潮の表紙のメインが舞城だった夢を見た。ちなみに夢の中だと表紙の色はピンク。予知夢になることを祈る。
901名無しのオプ
2020/02/21(金) 21:05:12.97ID:odpb9WJY 林檎を読んだ時もこの恋を読んだ時もそれなりに嬉しかったんだけどわりと『過ぎ去った大好きな作家』って感じだったんだよけどイドは視聴はその都度めちゃくちゃ高まる今回の予告とか(※個人の見解です)
円盤についてくる書き下ろし楽しみでしょうがない
舞城に対してまたこんな心持ちになるなんて
円盤についてくる書き下ろし楽しみでしょうがない
舞城に対してまたこんな心持ちになるなんて
904名無しのオプ
2020/02/22(土) 13:40:50.90ID:UaXGHFGJ なんでや林檎は傑作だろ
僕の乗るべき遠くの列車よかった
まぁ念願の舞城ミステリだからメッチャ嬉しいのはわかる
僕の乗るべき遠くの列車よかった
まぁ念願の舞城ミステリだからメッチャ嬉しいのはわかる
905名無しのオプ
2020/02/22(土) 20:02:37.31ID:Zgin850e 久々に探偵が出てくる本を読みたくて九十九十九読んだけどやっぱり理解できなかった
文章の力に着いていけない
イドの円盤予約したいけどどうせなら特典の絵柄が出てから予約したい
早く明らかになってほしい
文章の力に着いていけない
イドの円盤予約したいけどどうせなら特典の絵柄が出てから予約したい
早く明らかになってほしい
907名無しのオプ
2020/02/23(日) 18:41:45.10ID:sEf4mocA 単行本にしてくれない群像さん
908名無しのオプ
2020/02/24(月) 01:08:05.97ID:C/c+3Pgo イド最新話観て8割方ディスコで安心した
舞城ってサブミッションってか総合格闘技好きなの?
舞城ってサブミッションってか総合格闘技好きなの?
909名無しのオプ
2020/02/24(月) 21:15:31.23ID:fW9k2ZsK 結局今回もこの世界って密室を解く物語に落ち着いたなw
安心するわw
安心するわw
910名無しのオプ
2020/02/25(火) 20:07:18.29ID:qs3AjLPb 舞城めっちゃTwitterにイラストアップしてるけど龍の歯医者のノベライズは進んでいるのか……
911名無しのオプ
2020/02/26(水) 01:09:58.74ID:5zCr/UWX キミトピアみたいに書き下ろし三つぐらい含んだ作品集くるのかな。新潮も単行本未収録いくつかあったよね。
912名無しのオプ
2020/02/26(水) 01:11:01.87ID:5zCr/UWX いつになるかはわからないけど、楽しみです。
913名無しのオプ
2020/02/26(水) 08:09:07.12ID:O3q0wi5U 舞城は星海社では書かないのかな。太田が社長になった
914名無しのオプ
2020/02/27(木) 21:49:00.69ID:2uzZGG8q 太田さんすごいよな
でも星海社はちょっとラノベよりでは?覆面だから違う覆面作家してるかもしらんけどw
でも星海社はちょっとラノベよりでは?覆面だから違う覆面作家してるかもしらんけどw
915名無しのオプ
2020/02/27(木) 22:06:49.07ID:6YIi+FJ0 最初から太田が社長みたいなもんだよ
有能だが空回りも多い太田が動きやすいように作られた会社でしょ
講談社の子会社って体だけど、事実上ただの別ブランド
太田のせいで講談社は京極夏彦に一回逃げられてるからな
裏じゃもっとやらかしてるんじゃないか
有能だが空回りも多い太田が動きやすいように作られた会社でしょ
講談社の子会社って体だけど、事実上ただの別ブランド
太田のせいで講談社は京極夏彦に一回逃げられてるからな
裏じゃもっとやらかしてるんじゃないか
916名無しのオプ
2020/02/27(木) 22:16:46.67ID:Gru6pmLS 太田のせいで逃げられたのに、鵺の碑に関連する鵺って朗読用短編あげてる京極はツンデレ
917名無しのオプ
2020/02/27(木) 22:47:42.53ID:0b1cAoZp 太田って本当に有能だったんだ
変なイメージで見てたわw
変なイメージで見てたわw
918名無しのオプ
2020/02/28(金) 00:45:11.45ID:p7f55lBa スレチだが太田のせいってソースは2ちゃんだからな
919名無しのオプ
2020/02/28(金) 07:25:57.43ID:f7q2MPNi 太田かはどうかは不明だが
講談の編集がやらかして京極激怒で妖怪シリーズが終わりかけたのは事実
講談の編集がやらかして京極激怒で妖怪シリーズが終わりかけたのは事実
920名無しのオプ
2020/02/28(金) 13:22:45.93ID:uOln/bcS >>915
へぇ〜京極さんの件は初めて知りました。舞城さんのスレで言うのはどうかと思いますが、西尾さん引き合いに出されただけならかわいそう笑
へぇ〜京極さんの件は初めて知りました。舞城さんのスレで言うのはどうかと思いますが、西尾さん引き合いに出されただけならかわいそう笑
922名無しのオプ
2020/03/01(日) 18:09:15.12ID:x8COV5aP 新潮4月号、舞城載ってない。残念。群像に期待したいけど、こないだ載ったばっかだし、まだ先かな
923名無しのオプ
2020/03/02(月) 22:46:22.93ID:k/ylDZxc 『秘密は花になる』
『勇気は風になる』
系のシリーズを待ってるんだけど、あと二作くらい出たら書籍化されるかな
『勇気は風になる』
系のシリーズを待ってるんだけど、あと二作くらい出たら書籍化されるかな
924名無しのオプ
2020/03/02(月) 23:47:39.64ID:+VXEPXY2 筒井康隆じゃなかったか?→太田のせい
925名無しのオプ
2020/03/03(火) 00:25:19.28ID:/TexhMc9 イドが面白いので
舞城さんの作品読みたくなりました
既読は阿修羅ガールと熊の場所とjojoの作品です
オススメあったら教えてください
舞城さんの作品読みたくなりました
既読は阿修羅ガールと熊の場所とjojoの作品です
オススメあったら教えてください
928名無しのオプ
2020/03/03(火) 01:18:13.11ID:ChTibcXQ 山ん中の獅見朋成雄もおススメしときますね
上に多分なかったので
上に多分なかったので
929名無しのオプ
2020/03/03(火) 01:44:49.44ID:/TexhMc9931名無しのオプ
2020/03/03(火) 03:09:33.92ID:DP4lxG5F オススメに淵の王が挙がってないやんけ!代表作と言っても良いポジションやろ
933名無しのオプ
2020/03/03(火) 12:08:19.80ID:ym4yTPAM ミズハノメは飛鳥井記紀のサトラレ的な超能力を利用してつくられたシステムで
ジョンウォーカーは酒井戸の未来の姿を予知夢で見ていたってことで良いのかな
ジョンウォーカーは酒井戸の未来の姿を予知夢で見ていたってことで良いのかな
934名無しのオプ
2020/03/03(火) 22:21:11.94ID:YOr1w2m8 好き好き大好き超愛してる。も
935名無しのオプ
2020/03/04(水) 06:05:24.68ID:PN2ggsjn 俺も淵の王好き
新潮の掲載号は色んな人に貸したなあ
新潮の掲載号は色んな人に貸したなあ
936名無しのオプ
2020/03/04(水) 07:09:18.86ID:znsODB6y 舞城の場合、これは避けとけって言っとけば後はあらすじ見て好きなのどうぞって感じだわ
937名無しのオプ
2020/03/04(水) 18:20:36.19ID:mRP/zQuj 四月号の群像載ってないじゃないか泣
だが俺は待つよ、いつまでも
だが俺は待つよ、いつまでも
938名無しのオプ
2020/03/08(日) 00:50:49.82ID:JR+8cUvM 久しぶりにきたらわりと盛り上がっててなんかうれしくなった。俺も最近のだと、僕が乗るべき遠くの列車はすげぇよかったと思う
939名無しのオプ
2020/03/09(月) 15:29:22.39ID:AONQnfyN 評価分かれそうだけど、ソマリアはハマる人にはめちゃくちゃ好きそうなイメージ。
940名無しのオプ
2020/03/09(月) 20:27:36.86ID:XQLlFYtp その言い方、なんでも当てはまるなww
941名無しのオプ
2020/03/09(月) 21:26:16.13ID:kU/VTtzX イドで舞城熱再燃して淵の王読んだけどめっちゃ面白かった〜
主人公がみんないいやつ
悟堂の傷物発言はどうかと思うけど
主人公がみんないいやつ
悟堂の傷物発言はどうかと思うけど
942名無しのオプ
2020/03/09(月) 21:29:37.67ID:fW11UBXN 淵の王は呪いが怖すぎる
傑作だと思ってるけど
あんなん考えなきゃいけないから作家さんって大変だよなって思う
傑作だと思ってるけど
あんなん考えなきゃいけないから作家さんって大変だよなって思う
943名無しのオプ
2020/03/12(木) 01:29:21.75ID:fqw8qDCj 太田のせいというより、太田が悪いは筒井康隆のビアンカオーバースタディのあとがきからなのか
スレチすまん
スレチすまん
945名無しのオプ
2020/03/12(木) 21:55:46.81ID:7mDbK0Tl 僕が乗るべき遠くの列車読んだ
ズバリこんなテーマが読みたかった
同時に薄っぺらな感想言うと主人公には鴨さんと夏央がいて羨ましいですわ
地の文と会話で一人称違うってこれ系統の作品だといつもそうなんだっけ?
ズバリこんなテーマが読みたかった
同時に薄っぺらな感想言うと主人公には鴨さんと夏央がいて羨ましいですわ
地の文と会話で一人称違うってこれ系統の作品だといつもそうなんだっけ?
946名無しのオプ
2020/03/17(火) 00:59:31.16ID:Qp2fKwAS 舞城はあまり興味ないかもだけど、もう一回大きな賞取ってほしいわ。まあ舞城の小説が読めるだけで十分なんだけど
947名無しのオプ
2020/03/17(火) 21:18:05.32ID:3bHz6e/q ディスコ探偵読もうと思うんだけど
初心者向けですか?
初心者向けですか?
948名無しのオプ
2020/03/17(火) 21:52:22.94ID:NkWYzNRV いいえ
950名無しのオプ
2020/03/18(水) 18:50:19.89ID:HVftofm7 ID:INVADED イド:インヴェイデッド
が村上春樹のねじまき鳥クロニクルから着想を得ているの当たりだったな
が村上春樹のねじまき鳥クロニクルから着想を得ているの当たりだったな
953名無しのオプ
2020/03/21(土) 10:12:01.78ID:vz4aGAOe >>947
初心者向けじゃないかもだけど、舞城ミステリの最高傑作なので、イドではまったなら読んでみたらいいと思うよ
初心者向けじゃないかもだけど、舞城ミステリの最高傑作なので、イドではまったなら読んでみたらいいと思うよ
954名無しのオプ
2020/03/23(月) 10:56:53.40ID:9//l5liY idの小説ださんかな
955名無しのオプ
2020/03/23(月) 11:45:23.45ID:sYDqr0ra バイオーグの時も思ったけど舞城がどんな脚本書いてるのか見たい
956名無しのオプ
2020/03/23(月) 16:22:12.55ID:PY2QLpLH イドの余韻でビッチマグネット読みだしたけどやっぱり面白いな
物語がどう転がるのか全然予想できない
物語がどう転がるのか全然予想できない
957名無しのオプ
2020/03/27(金) 02:38:34.70ID:PDTJY72V ソースツイッターだけど、多分来月の新潮舞城載ってない。「波」の来月号予告から。
958名無しのオプ
2020/03/27(金) 02:39:04.07ID:PDTJY72V 群像に期待したいね
959名無しのオプ
2020/03/27(金) 02:43:00.66ID:PDTJY72V いや、わかんねー。古井由吉氏の特集らしいんだけど、もしかしたら舞城の短編とか掲載されてるかもしれない。期待しよう。
960名無しのオプ
2020/03/27(金) 22:02:36.43ID:ierpijwI アマゾの内容紹介に無かったら大抵ないぞ
961名無しのオプ
2020/03/27(金) 23:21:44.98ID:PDTJY72V962名無しのオプ
2020/03/27(金) 23:24:41.89ID:PDTJY72V ただソースが古井由吉の文章ってアカウントがツイートしてたから、古井さんの部分だけ抜粋してんのかと思って一応期待って感じ。一応ね。
963名無しのオプ
2020/03/30(月) 00:35:43.71ID:gCG1qhEt イド見てたらディスコ読み返したくなったわ
964名無しのオプ
2020/03/30(月) 18:33:53.57ID:OYbbgVgC 読もう
965名無しのオプ
2020/03/30(月) 21:49:14.59ID:pcvqtJB+ 俺もそう思って読み返してる
やっぱおもしれーわ
やっぱおもしれーわ
966名無しのオプ
2020/04/02(木) 17:44:27.82ID:AkWUKfwV アニメ効果で舞城のご新規さんどれくらい増えたかな
967名無しのオプ
2020/04/02(木) 21:00:31.83ID:CCsOdpow アニメのイドのラストに出てきた新人て漫画に出てたヤツだよな。漫画はジョンウォーカー事件の後なのか
968名無しのオプ
2020/04/03(金) 19:13:54.59ID:uVQCBFjU969名無しのオプ
2020/04/03(金) 22:57:04.30ID:x+C5EUnj ここミステリ板だからネタバレ禁止だよ
970名無しのオプ
2020/04/03(金) 23:31:07.63ID:b+luSRNT ちなみにワッチョイスレあるけど次スレいる?
971名無しのオプ
2020/04/06(月) 12:56:59.22ID:4B7NqxeL なんで穴空きは死んだんですか
名探偵として活躍できない理由がありますか
名探偵として活躍できない理由がありますか
972名無しのオプ
2020/04/09(木) 14:32:10.56ID:CpiQYez0 悪は必ず滅びる
973名無しのオプ
2020/04/10(金) 22:54:33.92ID:YLuFKq2P ツイッターである作家が著作の批評について批評してたの見かけたんだけど、そういうの見ると舞城は覆面作家で良かったなって思う。小説に罪はないけど、作家の内面はやっぱり見えない方がいいわ
974名無しのオプ
2020/04/10(金) 22:59:13.20ID:YLuFKq2P あくまで俺の意見だから、人それぞれだけど
975名無しのオプ
2020/04/10(金) 23:57:16.98ID:Adwvigmc 作品って作者の内面以外の場所から出て来ないじゃん
作品読むってことは作者の内的世界を知るってことでしょ
作品以外で作者を知りたくないなんてのは、
「俺の好きなもの以外見せるな」って言ってるのと同じで傲慢だと思う
相手が人間である以上まあ無理な相談だよね
作品読むってことは作者の内的世界を知るってことでしょ
作品以外で作者を知りたくないなんてのは、
「俺の好きなもの以外見せるな」って言ってるのと同じで傲慢だと思う
相手が人間である以上まあ無理な相談だよね
976名無しのオプ
2020/04/11(土) 00:30:08.96ID:mlnLc5Ap >>975
確かにその通りだ
確かにその通りだ
977名無しのオプ
2020/04/11(土) 00:38:10.52ID:mlnLc5Ap 俺が間違ってた。撤回します
978名無しのオプ
2020/04/11(土) 03:01:48.41ID:4MWRQfjH >>977
いや読者が作品の内容を評価する上で作者自身の情報で余計なバイアスかけたくないって舞城自身が言ってるんだから別に間違ってるとかじゃないと思うよ。撤回もしなくていい
いや読者が作品の内容を評価する上で作者自身の情報で余計なバイアスかけたくないって舞城自身が言ってるんだから別に間違ってるとかじゃないと思うよ。撤回もしなくていい
979名無しのオプ
2020/04/11(土) 11:32:30.79ID:ZgHskIxV 樋口恭介かな…
980名無しのオプ
2020/04/12(日) 18:15:03.25ID:CVHgrENG 内面以外から来てないようにみえて案外そうでもない
981名無しのオプ
2020/04/24(金) 21:38:43.72ID:RVpwmMTZ イドのBOX特典の小説、初期舞城っぽさも近年の舞城っぽさもありとても短いけど読めてよかった。
982名無しのオプ
2020/04/24(金) 22:33:30.56ID:JZCY2YbQ そうか?なんか全然物足りなかったな
983名無しのオプ
2020/04/24(金) 22:58:04.51ID:J9t95k8z 誰視点の話だったの?
984名無しのオプ
2020/04/25(土) 12:46:21.92ID:F//51Txk985名無しのオプ
2020/04/25(土) 17:30:55.30ID:oTPyELhx 舞城作品はデビューからずっと追ってきたしもちろんイドも視聴済みだがBOX特典小説は微妙だったぞ。ただまぁあくまで特典だからなぁ。
986名無しのオプ
2020/04/30(木) 22:18:15.71ID:ncFZY0G/ ツイッター見てると舞城酒好きなのか?
四郎が下戸設定だから下戸だと思ってた
酒飲めるのにデビュー作の一人称主人公下戸にするとは流石だな
四郎が下戸設定だから下戸だと思ってた
酒飲めるのにデビュー作の一人称主人公下戸にするとは流石だな
987名無しのオプ
2020/04/30(木) 22:20:43.90ID:O+q0sM98 そんな作家たくさんいるだろww
988名無しのオプ
2020/04/30(木) 22:53:53.73ID:2rSifjc5 イドのキャラ名の由来はみんな酒関連らしいな
989名無しのオプ
2020/05/06(水) 07:23:41.32ID:vNdQc2Up にしても終世終太郎イドの放送終わってからもそこそこ活発でいいね
990名無しのオプ
2020/05/08(金) 13:39:05.00ID:Z1WVyT3k 昨夜「龍の歯医者」の放送がありましたが小説はまだですかねぇ…
992名無しのオプ
2020/05/08(金) 19:50:39.05ID:Z1WVyT3k 次スレです
舞城王太郎 Part27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1588934183/
過去スレを25と26入れて少し変えてしまったんですがもしかしていけなかったでしょうか?
そうだったらごめんなさい
舞城王太郎 Part27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1588934183/
過去スレを25と26入れて少し変えてしまったんですがもしかしていけなかったでしょうか?
そうだったらごめんなさい
993名無しのオプ
2020/05/18(月) 00:55:12.92ID:bUXgbzNg 舞城が書く朝倉義景読みたい
994名無しのオプ
2020/05/18(月) 06:09:18.78ID:ckJAAZ2l Twitterみた
井戸端会議の面々が名探偵だったら
面白
井戸端会議の面々が名探偵だったら
面白
995名無しのオプ
2020/05/19(火) 21:10:19.56ID:+dIHcuiD マイジョー最終学歴どこなんやろな
留学経験はあるんやろか
留学経験はあるんやろか
996名無しのオプ
2020/05/19(火) 21:26:58.23ID:ayC0YGse 調布だしなんとなく電通だと思ってた
997名無しのオプ
2020/05/19(火) 21:44:36.48ID:xsdDbv9r そういえばリアルコーヒーのくだりで広告の話出てくるな
998名無しのオプ
2020/05/19(火) 22:28:15.59ID:ayC0YGse いや大学大学w
999名無しのオプ
2020/05/19(火) 22:44:04.35ID:uVeRyoU3 広告の話=電通!ってなるのがいかにもやなww
1000名無しのオプ
2020/05/19(火) 23:00:41.32ID:aaraP30X 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1122日 10時間 16分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1122日 10時間 16分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の人気ヒロインがえっちなバニー姿で抱き枕カバー化! [爆笑ゴリラ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]