>>807
> 学生時代は新潮文庫で延原訳で全巻読んで、今は創元の深町訳を買い揃えていってる。

自分もほぼ一緒、ただし延原訳で読んだときは事件簿と叡智が抜けていたことを後日知った。
また、深町訳は電子書籍で揃えている。
古い文庫の小さな活字が好きだったので、電子書籍でも文字サイズを最小にして読んでいる。

アニメの氷菓は、上品で爽やかな作品だったなぁ。
アニメで延原訳だったのは、原作者の米澤穂信さん、監督の武本康弘さん、どちらの好みだったのかは不明。

開高健が釣りに行くときに持って行ったホームズ本は、創元の阿部知二訳だったことを覚えている。