>>845
ぼぎわんは面白いからな
ぼぎわんが段々と近付いて来る感じが不気味だし、天才美形霊能者の真琴が中盤でぼぎわんに屈服するのも、
洒落怖のテンプレどおりで面白かった
この凄腕の霊能者が敗北するテンプレがマジで好き
澤村伊智 Part1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
849名無しのオプ
2024/02/17(土) 18:18:43.16850名無しのオプ
2024/02/19(月) 11:17:20.15 うえすぎえいこさんが復讐してくれたのに、まだ満足せずに溝口を追い詰める藍凛は酷い
とんでもない光の天使がいたもんだな、こりゃ
とんでもない光の天使がいたもんだな、こりゃ
851名無しのオプ
2024/02/25(日) 21:53:29.95 ししりばの家読んだら空の境界の矛盾螺旋思い出した
852名無しのオプ
2024/03/09(土) 09:34:58.37 すみせごの贄
発売日:2024年03月22日
本物の“贄”は誰かーーいきなり文庫の比嘉姉妹シリーズ短編集第3弾!
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000848/
発売日:2024年03月22日
本物の“贄”は誰かーーいきなり文庫の比嘉姉妹シリーズ短編集第3弾!
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000848/
853名無しのオプ
2024/03/12(火) 11:15:15.34 積んでたさえづちやっと読んだ
文章の読みやすさはさすがだけど「想像にお任せします」の部分が今回多いな
あの日の光は今もとか結局なんだったんだよ
「正体はなんでもよくて体験が怖ければいい」ってノリ嫌いなんだよな
文章の読みやすさはさすがだけど「想像にお任せします」の部分が今回多いな
あの日の光は今もとか結局なんだったんだよ
「正体はなんでもよくて体験が怖ければいい」ってノリ嫌いなんだよな
854名無しのオプ
2024/03/26(火) 21:26:26.52 戸栗魅姫いいキャラだな
レギュラー化してもらってまた活躍見たいわ
レギュラー化してもらってまた活躍見たいわ
855名無しのオプ
2024/03/27(水) 00:26:30.21 りーたんまた大活躍じゃん
準レギュラー
準レギュラー
856名無しのオプ
2024/03/28(木) 00:55:11.07 くろがねのわざ
えっだから?それが?なんで?という感想
なんか見落としてる?
えっだから?それが?なんで?という感想
なんか見落としてる?
857名無しのオプ
2024/03/30(土) 18:10:22.25 すみせご、一遍くらい書き下ろしがほしかったなー
858名無しのオプ
2024/04/05(金) 20:55:10.92 短編集だから当たり前なんだけど、小粒だったね、長編を首を長くして待ってる
859名無しのオプ
2024/04/10(水) 14:05:49.99 すみせごの贄
どの話も導入はぐいぐい引き込まれてさすがって感じだけどオチが物足りない
その中でも戸栗魅姫の仕事は完成度高くて面白かった
今後は辻村よりも戸栗のシリーズが読みたい
どの話も導入はぐいぐい引き込まれてさすがって感じだけどオチが物足りない
その中でも戸栗魅姫の仕事は完成度高くて面白かった
今後は辻村よりも戸栗のシリーズが読みたい
860名無しのオプ
2024/04/13(土) 16:23:16.80 真琴はもうダメか…なんで入院してるのかな
この流れだとどっかでちさが不細工に成長してるのか
この流れだとどっかでちさが不細工に成長してるのか
861名無しのオプ
2024/05/02(木) 21:44:24.47 斬首の森、ゴア表現があるのかな
即買いしたものの、ばくうどの悪夢みたいな表現だときついなぁ
即買いしたものの、ばくうどの悪夢みたいな表現だときついなぁ
862名無しのオプ
2024/05/04(土) 11:15:47.90 斬首の森、おもしろかった
比嘉姉妹シリーズ以外の長篇もので一番好きだわ
比嘉姉妹シリーズ以外の長篇もので一番好きだわ
863名無しのオプ
2024/06/07(金) 10:42:52.98 >>860
なんで入院って…ばくうど読んでないの?
なんで入院って…ばくうど読んでないの?
864名無しのオプ
2024/06/08(土) 17:53:57.67 UFOの話が面白かった
蛇神冴子の話はいまいちだった
蛇神冴子の話はいまいちだった
865名無しのオプ
2024/06/17(月) 07:48:49.90 >>787
それって澤村先生の発言ですか?
それって澤村先生の発言ですか?
866名無しのオプ
2024/06/17(月) 16:24:30.49 りーたんをどうしたいんだろうな
867名無しのオプ
2024/06/25(火) 21:57:01.05 個人的には斬首かなり微妙だった
読んでる途中で何となくこうなりそうって思ってたら予想通りであぁ…ってなった
グロにしたって半端だし白井の方が余程エグいこういうのが読みたいんじゃないんだよ
読んでる途中で何となくこうなりそうって思ってたら予想通りであぁ…ってなった
グロにしたって半端だし白井の方が余程エグいこういうのが読みたいんじゃないんだよ
869名無しのオプ
2024/06/29(土) 12:23:24.64 今更ながら一寸先の闇読んだけど
これを面白いと感じることはできなかったわ
いい加減な仕事してる
これを面白いと感じることはできなかったわ
いい加減な仕事してる
870名無しのオプ
2024/06/29(土) 15:47:27.78 >>869
とりあえずそれっぽいものを書いてるだけって感じはあったな あとこれ理解できない読者が悪いみたいな傲慢さがあった
とりあえずそれっぽいものを書いてるだけって感じはあったな あとこれ理解できない読者が悪いみたいな傲慢さがあった
871名無しのオプ
2024/06/29(土) 16:20:34.55 一寸先好きだけどな。好み分かれるのかな。それにしても「いい加減な仕事」はあんまりだよ。。
斬首はつまらなかった。一昔前の社員研修って本当に異様なもんだった。マインドコントロールがかかりすぎて集団催眠みたいになって死者まで出た事件もある。テーマとしては良いと思うのに活かしきれなかった感じ
斬首はつまらなかった。一昔前の社員研修って本当に異様なもんだった。マインドコントロールがかかりすぎて集団催眠みたいになって死者まで出た事件もある。テーマとしては良いと思うのに活かしきれなかった感じ
872名無しのオプ
2024/06/29(土) 18:49:06.82 俺も一寸先は好き。
あれは澤村伊智のホラーのアイデア集みたいな側面もあるよね。
斬首は元々連載してた怪と幽の中で色々な作品の中に混じって且つ、細切れの状態で読んでたから自分的には普通に面白かったけど、一本で続けて読んだらたしかにちょっと退屈かもね
あれは澤村伊智のホラーのアイデア集みたいな側面もあるよね。
斬首は元々連載してた怪と幽の中で色々な作品の中に混じって且つ、細切れの状態で読んでたから自分的には普通に面白かったけど、一本で続けて読んだらたしかにちょっと退屈かもね
873名無しのオプ
2024/06/30(日) 08:17:15.35874名無しのオプ
2024/07/05(金) 20:12:06.10 いつからかなーと思って待ってた東米シリーズの新コミカライズ版知らんうちに始まってたけど
まだ2話だから仕方ないとはいえ今んとこあんま面白くない
最初の数話くらいはもっと頻繁に更新して内容とキャラの理解を深めさせて初見の人を引き込むようにしないとキツイんだよね
絵が悪くなくて内容も悪くない漫画がすぐ打ち切られるのは、今回のコミカライズみたいに最序盤で内容がつかめない内にテンポ遅くて更新も未定とかになっちゃうパターンの時
知らん漫画が知らんうちにゆっくり更新して知らんうちに打ち切られる定番コースだ
まだ2話だから仕方ないとはいえ今んとこあんま面白くない
最初の数話くらいはもっと頻繁に更新して内容とキャラの理解を深めさせて初見の人を引き込むようにしないとキツイんだよね
絵が悪くなくて内容も悪くない漫画がすぐ打ち切られるのは、今回のコミカライズみたいに最序盤で内容がつかめない内にテンポ遅くて更新も未定とかになっちゃうパターンの時
知らん漫画が知らんうちにゆっくり更新して知らんうちに打ち切られる定番コースだ
875名無しのオプ
2024/07/14(日) 05:36:52.36 『このホラーがすごい』を買ったけど、ホラー小説を余り読んでいないことが分かった
最近は読みたいと思って読めない体になってきたわ、直ぐ眠くなって
最近は読みたいと思って読めない体になってきたわ、直ぐ眠くなって
876名無しのオプ
2024/07/17(水) 19:24:10.67 ホラー小説は描写とかを緻密に説明しないといけない部分多いから脳内に画を浮かべる作業が頻繁で疲れるし
事が起きる前は退屈だったりするからね
俺的に序盤の雰囲気で眠くなるホラー小説は最後まで読み切っても面白かったとはあまり思えないのが多い
合う合わないの話なんだろうけど
事が起きる前は退屈だったりするからね
俺的に序盤の雰囲気で眠くなるホラー小説は最後まで読み切っても面白かったとはあまり思えないのが多い
合う合わないの話なんだろうけど
877名無しのオプ
2024/07/18(木) 04:05:53.63 合う合わないはめっちゃあるよね
個人的にホラーと笑いってすごく近いと思ってて、両者とも絶対軸の評価よりも結局個人のツボに入るかどうかで決まるところが大きいと思う。
自分の場合、結局いつまでも「ずうのめ人形」の嫌な予感が続く所とか、
「などらきの首」で何故かお祖母ちゃんがついてきちゃってその後のセリフ(目欄)の恐ろしさが忘れられなくて澤村伊智ばっかり追っちゃう
個人的にホラーと笑いってすごく近いと思ってて、両者とも絶対軸の評価よりも結局個人のツボに入るかどうかで決まるところが大きいと思う。
自分の場合、結局いつまでも「ずうのめ人形」の嫌な予感が続く所とか、
「などらきの首」で何故かお祖母ちゃんがついてきちゃってその後のセリフ(目欄)の恐ろしさが忘れられなくて澤村伊智ばっかり追っちゃう
878名無しのオプ
2024/07/20(土) 16:49:49.05 映画見た
妻夫木がB'zか何かを歌って声が出ないシーンとか、チャラい男を上手に演じていた
スピード感もあるしそれなりに面白かった
でも、監督が爺さんだから必死に「ほら!ほら!人間の嫌らしさを見せていますよ?嫌でしょ?」とやりすぎたのが萎えた
パートで必ず嫌な思いをし、幼稚園でも必ずトラブって、そこで必ず嫌なおっさんが出てくるってのが、もうしんどかった
もっと自然でいいんだよ?やりすぎると白けるからね
まあ、お爺ちゃんだからそういうセンスはないんだろけど
妻夫木がB'zか何かを歌って声が出ないシーンとか、チャラい男を上手に演じていた
スピード感もあるしそれなりに面白かった
でも、監督が爺さんだから必死に「ほら!ほら!人間の嫌らしさを見せていますよ?嫌でしょ?」とやりすぎたのが萎えた
パートで必ず嫌な思いをし、幼稚園でも必ずトラブって、そこで必ず嫌なおっさんが出てくるってのが、もうしんどかった
もっと自然でいいんだよ?やりすぎると白けるからね
まあ、お爺ちゃんだからそういうセンスはないんだろけど
879名無しのオプ
2024/07/21(日) 23:51:17.86 発売日に買ったさえずちやっと終わった一冊丸々音読したった
おかんの話ばっかやな
おかんの話ばっかやな
881名無しのオプ
2024/08/06(火) 19:33:09.49 漫画1ヶ月に一度も更新されず
更新すればキリの良いところまで一気に進むとか
ページ数が多いとかですらなく
なんで商業としてスタートさせたのか意味不明なレベル
更新すればキリの良いところまで一気に進むとか
ページ数が多いとかですらなく
なんで商業としてスタートさせたのか意味不明なレベル
882名無しのオプ
2024/08/06(火) 21:12:54.45 漫画もだけどオーディブルも追加たのんます
883名無しのオプ
2024/08/08(木) 14:07:56.96 Audible便利なんだけど比嘉姉妹が喋るたびにぶりっ子のオカマになるのがなぁ…
884名無しのオプ
2024/08/08(木) 21:23:52.34 俺はもう、あれでなければレベル
琴子の「えぇ」(同意、承諾) ツボです
琴子の「えぇ」(同意、承諾) ツボです
885名無しのオプ
2024/08/29(木) 17:14:16.46 モブたちがさり気なく連関しまくってんだよね
だれか関連図作成してくれー
だれか関連図作成してくれー
886名無しのオプ
2024/08/30(金) 01:11:58.04 何気にWEB漫画が更新されてるが
完全に小説読んでる前提で
選ぶエピソードもキャラの見せ方も新規の人が読むと訳わからんだろうな
完全に小説読んでる前提で
選ぶエピソードもキャラの見せ方も新規の人が読むと訳わからんだろうな
887名無しのオプ
2024/08/30(金) 18:48:32.11 漫画版って完結済みのぼぎわんのコミカライズかと思ってたけど新しくweb連載始まってたのね 読んだけどこれちょっと微妙どころか原作のシリーズ好きから見てもつまらんな
具体的に何が悪いとかは言語化できないけど少なくとも比嘉姉妹シリーズ読んでなかったら1話読んだ時点で読むのやめてる
具体的に何が悪いとかは言語化できないけど少なくとも比嘉姉妹シリーズ読んでなかったら1話読んだ時点で読むのやめてる
888名無しのオプ
2024/09/03(火) 10:52:10.30 ぼぎわんの漫画も読んでみたけどコレもつまらんな
小説なら気にならないけど漫画で見るとずっと主人公不在で目的が不明なままモブを延々見せられることになる
小説なら気にならないけど漫画で見るとずっと主人公不在で目的が不明なままモブを延々見せられることになる
889名無しのオプ
2024/09/07(土) 10:06:19.52 話題の背筋の第2作読んだけど薄味の澤村伊智って感じだった
近畿は薄味の小野不由美って感じだったけど
近畿は薄味の小野不由美って感じだったけど
890名無しのオプ
2024/10/03(木) 14:08:59.85 斬首おもしれー
891名無しのオプ
2024/10/06(日) 13:56:43.01 斬首の鮎実ちゃんの全身汗だくの描写が妙にエロく感じてベッドシーンとか入れて欲しかったのは俺だけだろうか
892名無しのオプ
2024/10/09(水) 14:45:52.40 キモ
893名無しのオプ
2024/11/05(火) 16:53:46.01 ぼぎわんからハマって書籍化されてる澤村本は本当に全部読んだけど
比嘉姉妹の長編だけが好きなんだなと結論出たわ
1つすごく好きな作品あると、その作者の作品全部手に取って大絶賛する悪癖ある俺がこう思える程度にほかは微妙に感じた
そんで比嘉姉妹でも短編集は微妙
比嘉姉妹の長編だけが好きなんだなと結論出たわ
1つすごく好きな作品あると、その作者の作品全部手に取って大絶賛する悪癖ある俺がこう思える程度にほかは微妙に感じた
そんで比嘉姉妹でも短編集は微妙
894名無しのオプ
2024/11/05(火) 21:02:57.55 大抵の人はオカルトとみせかけた人怖でガッカリしている
895名無しのオプ
2024/11/17(日) 02:24:08.90 ぼぎわんはスーパーゴーストバトルが微妙なんだよなぁ
あそこでジャンル変わってすげぇ醒めた
あそこでジャンル変わってすげぇ醒めた
898名無しのオプ
2024/11/22(金) 09:37:00.14 コミカライズ版は
ずうのめ編が始まったけど、原作の刊行順ではなく進めていくのかな
ずうのめ編が始まったけど、原作の刊行順ではなく進めていくのかな
899名無しのオプ
2024/11/29(金) 00:08:52.99 キャラ文芸の代表みたいなシリーズだねこれ。
901名無しのオプ
2024/12/20(金) 13:34:38.83 新刊の短編集、買おうかどうか迷ってる
収録されてる内2作は異形コレクションでもう読んだ
うーん
収録されてる内2作は異形コレクションでもう読んだ
うーん
902名無しのオプ
2024/12/23(月) 16:34:16.31 新刊すごいよかった
異形で読んでても問題なし
異形で読んでても問題なし
903名無しのオプ
2025/01/14(火) 00:59:41.99 短編集なかなか良いね、鬼の話が一番好き
これネタバレされる前に読んだ方がいいやつだな
これネタバレされる前に読んだ方がいいやつだな
904名無しのオプ
2025/01/16(木) 18:54:05.98 短編集何処にも売ってないんだけど
905名無しのオプ
2025/01/25(土) 15:58:23.41 毛のないコウモリ良かった。くるまのうたが特に良かった。「君はスティーブン・キングにはなれない」って何か作者の苦悩を感じたな
906名無しのオプ
2025/02/09(日) 21:04:17.60 https://gigazine.net/news/20250209-kofu-incident-alien-wf2025w/
UFOのやつってこれと関係あるのか
UFOのやつってこれと関係あるのか
907名無しのオプ
2025/03/01(土) 19:36:03.06 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww