X



コージーミステリー Part7

1名無しのオプ
垢版 |
2019/03/19(火) 16:37:13.44ID:AgQ/uZak
コージー・ミステリ(cozy mystery)
イギリスで第二次世界大戦時に発祥した小説形式で、
当時アメリカで流行していたハードボイルド形式の
小説の反義語として用いられた。
ハードボイルドのニヒルでクールなイメージに対して
家庭で日常的に使われるティーポットの保温カバーを
意味するコージーを使用することにより日常的、平和的な
イメージを表現している。

前スレ
コージ−ミステリー好きな人
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/994253998/
【Cozy】コージーミステリー Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1217212214/
【Cozy】コージーミステリー Part3【mystery】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1278198105/
コージーミステリー Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284962419/
コージーミステリー Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1379862346/
コージーミステリー Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1410358230/
2024/01/01(月) 18:07:04.17ID:AwZM666v
早川と創元の2024年刊行予定
ワニ町とロンドン結婚相談所、両方とも刊行予定、楽しみ
https://www.hayakawabooks.com/n/n4401c764a034
https://www.webmysteries.jp/archives/34349286.html
2024/01/03(水) 19:23:14.52ID:ZRTAU9Qo
「トリプルチョコレート・チーズケーキが噂する」
ジョアン・フルーク
クッキージャーのハンナの新作、アガサと同じ11日に発売だね
これ、最新刊のあとがきだと間に一作あるみたいなんだけど、なんで飛ばしてるんだろう
ストーリーに関わる話じゃないのかな
2024/01/07(日) 07:26:03.34ID:dJ4haKne
ブッククラブの新作も出るのか
楽しみ
563名無しのオプ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:27.18ID:NLqIPuLt
「カラス殺人事件」サラ・ヤーウッド・ラヴェット
角川文庫、読了
感想は一言では言えないけど、自分(コージー歴何十年)
はこれはコージーじゃないと思う。とにかく登場人物
ストーリー、プロットてんこ盛り過ぎて、展開が非常に
目まぐるしい。若くて体力のある、「ミステリなら
何でも来い」という人向けかも。
564名無しのオプ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:48.47ID:NLqIPuLt
追記
コージーである、の定義はあらゆる人によって違うのは
承知ですが、自分にとって大切なのは、それが「閉じた
世界」であることです。それだけで完結する夢(悪夢もあるが)
なのです。そこには今自分の生きている世界と関係ない
非日常、異世界であってほしい。自分勝手で申し訳ないけど。
565名無しのオプ
垢版 |
2024/01/12(金) 22:28:36.34ID:rsuYORg+
アンドリューメインの「生物学探偵セオクレイ森の捕食者」を読了しました。
思いっ切りスレチでしたね。
最初の方は頭デッカチな科学者が頭脳で謎を解いていくタイプかと思いましたが、途中でガラッと雰囲気が変わり、最後は壮絶な描写に手に汗握るというよりもう心臓が飛び出しそうな緊迫感が有りました。
続編有るようですが、もうついていけそうにないです。
2024/01/13(土) 06:57:36.19ID:wAkOEiO0
スレ違いな作品の感想なら『読みました』報告スレとかでもいいのでは
リクエストがあったなら別だけど
567名無しのオプ
垢版 |
2024/01/13(土) 11:02:43.89ID:CLeUGvNA
スレチなのになんでここに書くのか
568名無しのオプ
垢版 |
2024/01/16(火) 06:05:40.99ID:cUK+CnUG
ジャナディリオンの「ミスコン女王が殺された」を購入。
こちらは安心なコージーかな。
海の上のカムデンシリーズには及ばないけどCIAの現役がちょっと雲隠れしに来た町で、次々起こる大騒動って設定が良いですね。
2024/01/16(火) 21:57:48.06ID:OmgnnKn0
今回のアガサ面白かったよー
サスペンス色が強めで飽きさせる隙がなかった
ただちょっと可哀想なキャラがいたよ

コージーってよく、前の巻でのエピソードをがっつりくつがえすよね
読者の反応で展開変えるのかな?
2024/01/17(水) 05:38:50.09ID:/Jvq+73h
コージーに限らず読者の反応は気になるんじゃないかなあ
あんまり不評なら展開変えるのもありかと
今回のアガサの活躍?凄かったねえ、ハラハラしながら読んでた
後書きに次回作の予告がないのが心配。せめて25巻までは出して欲しいな
2024/01/17(水) 22:04:36.21ID:93YqtD5g
5年くらい前までどっぷりハマってて、それこそ発売されてるコージーは全て買うって感じだったのに今ではアガサと英国王妃とワニ町と惰性でハンナだけになっちゃった
続編読みたいものは止まっちゃうしコーヒー探偵も飽きちゃったんだよね
アガサは毎回楽しませてくれるから今回も楽しみ
572名無しのオプ
垢版 |
2024/01/18(木) 00:05:09.11ID:B4ANAYyi
シャム猫ココとカムデン好きだったなぁ
2024/01/18(木) 07:47:29.30ID:uWpEYy77
今は貧乏お嬢さまとワニ町と結婚相談所の3シリーズ
ロマンス本全盛期はコージーもたくさん出て楽しかったのう…
2024/01/30(火) 19:23:55.25ID:77HcLBIt
アガサとワニ町とブッククラブと結婚相談所が楽しみ
今年は全部出る予定なので嬉しい
ガイコツ今2巻を楽しく読んでるので止まっちゃたのが残念
2024/02/04(日) 13:26:38.61ID:VgeUxMBY
ガイコツ面白かったのに止まっちゃって残念だったよね
私はビール職人も待ってるよ

行き遅れ令嬢の事件簿3
「公爵さま、それは誤解です」2月9日発売
このシリーズも好きだから楽しみ
主人公が急に腹立てたり、しんみんしたり、でも誰もがそう思いそうなことなので感情移入がしやすい

あとお茶と探偵の新刊が3月発売
576名無しのオプ
垢版 |
2024/02/08(木) 17:12:22.22ID:ljE/YrWl
ジュリーワスマーの「シェフ探偵パールの事件簿」を読了しました。
イギリスの海沿いの街を舞台にシングルマザーのパールが見つけた死体の犯人を探り出すという内容でしたが、あいつが怪しいとかの読者をミスリードする作戦は結構嵌ってしまいましたかね。
ただネタバレになりますが犯人の一人(従犯扱い)がちょっと可哀想。
パールとマグワイア警部の恋の行方とパールの息子チャーリーの今後が気になります。
2024/02/10(土) 18:27:38.29ID:Evqg4Bug
アガサの新刊4月に出るみたいだね
スパンが短くてびっくり
嬉しいけど

行き遅れ令嬢4は7月ってあとがきに書いてあったよ
新刊読み終わったけど、今回展開が急でびっくりしたよー
2024/02/11(日) 06:40:52.58ID:UOobqkSt
アガサ新刊嬉しい!情報ありがとう
紙本予約Amazonで始まってるね
クリスマスネタだから年末発売だとおもってたよ
2024/02/17(土) 15:56:06.81ID:npu9vV8n
カラス殺人事件読みました
前に感想を書いていた方と同じく私もコージーと呼ぶには少し違うと思いました
ジャンルはロマンティックサスペンスかロマンティックミステリーになるのかな
面白くないわけではないけど設定盛り沢山過ぎて読んでて疲れた
2024/02/20(火) 13:47:46.55ID:SLoVK4OR
MCビートンって5年も前に亡くなってたんだね
新刊が良いペースで出るから全く知らなかった
581名無しのオプ
垢版 |
2024/02/20(火) 15:24:47.95ID:YSzDCSoD
>>580
シャーロットマクラウド→MCビートン→リースボウエン
という系譜が時系列で繋がっている。(自分の感想)
ビートンは多作でリージェンシーロマンスも書いている。
マクラウドのディタニーヘンビット・シリーズの
アレシューザ叔母さんがリージェンシーロマンスの
有名作家という設定が思い起こされる。
ボウエンの巡査さんシリーズがマクベス巡査の
後追い(スコットランド→ウェールズ)というも
オマージュが溢れていてうれしい。
582名無しのオプ
垢版 |
2024/02/20(火) 16:47:00.68ID:ft0/T4ct
>>581
村の巡査さんシリーズ好きなんでマクベス巡査シリーズも探してみたいな。
情報サンクスです。
2024/02/20(火) 17:00:53.72ID:a+PLki1j
4月発売のアガサのあらすじ読んでマクラウドのにぎやかな眠りを思い出した
584名無しのオプ
垢版 |
2024/02/24(土) 21:47:50.66ID:cACjXa/5
「巡査さんフランスへ行く?」を読了しました。
このシリーズは安定して面白いですね。
今回は立て続けに火事が発生し、とうとう出来たばかりのフランス料理店まで焼けてしまいますが、その現場から死体が見つかりさあ大変と話が展開していきます。
エヴァンと名コンビとも言えそうなワトキンス巡査部長が事件解明のためにフランスまで出向いて捜査しますが、イギリスとフランスは日帰りで行き来出来るのが知識として有っても実際に描写されるとビックリしたりして。
ブロンウェンとの仲も良い感じになってきたし、シリーズとしての進め方も上手いなと思います。
2024/02/27(火) 14:05:58.75ID:F7TDjt1T
ワニ町7巻4/12、金庫破り2巻4/19発売予定
2024/02/28(水) 00:16:44.31ID:sbNl3Hdt
ありがとう!
ワニ町ペース早くてうれしいな。
2024/03/02(土) 19:49:49.24ID:UKh5++yy
ガイコツの代わりにならないかと海辺の幽霊ゲストハウス読んだら
びっくりするほど嵌れなかった
訳とかは問題無いけど漆喰の修理に3分の1くらいページ割いてて
興味ないんでキツかった、そのせいで長いし
588名無しのオプ
垢版 |
2024/03/09(土) 11:49:58.09ID:8ml1dJ0i
人が死ぬタイプのコージー教えて
2024/03/09(土) 22:48:13.58ID:c2h0YFVw
大体殺人は起こるんじゃない?
死なないタイプのほうが珍しいと思うけど。
590名無しのオプ
垢版 |
2024/03/31(日) 12:04:47.27ID:amb09U6A
ジャナデリオンの「ミスコン女王が殺された」を読了しました。
前作でこのシリーズは面白そうという手応えは有りましたが、期待に違わぬ充実した2作目でした。
潜伏時のプロフィールで元ミスコン女王と謳っていた為、本物の元ミスコン女王と関わりを持つことになったフォーチュン。
憎たらしい本物の元ミスコン女王が殺された所から話しが動き出します。
次回作(未読ですが)のタイトルから何となく犯人は想像つきましたが、そう思わせない様に話しが進んでいき最後にどんでん返しという展開の良さに拍手。
保安官助手のカーターとの仲が今後どうなっていくかも楽しみですね。
2024/04/14(日) 12:53:38.58ID:KAF4At8t
ワニ街とアガサ読んだー
今回のフォーチュンかっこいいよ!
アガサは探偵事務所編より村の素人探偵の時の方が好きだったな
でもやっぱり面白い
2024/04/14(日) 14:33:03.35ID:FHWJdIun
アガサ新刊は途中つらい展開が多くて面白いけどキツかった
最後まで読むとすぐ次の本が楽しみになるけど
来年1月発売かあ遠いような近いような
2024/04/20(土) 13:49:18.84ID:7P2HCUtd
確かにここ数冊のアガサ、若いキャラクターがつらい思いをする展開多いね
私も今回、あのキャラ好きだったので悲しかったなあ
2024/04/23(火) 08:41:26.83ID:JDqtNLst
アガサの古いのを電子書籍で買おうと思ったんだけど、電子化してないんだね
文庫はもってるんだけど、お気に入りの巻だけスマホで簡単に読みたかったな
2024/04/23(火) 23:17:23.22ID:ZpnENoFL
私もアガサの1〜12巻の電書欲しいなあ
新刊電書で読み終わって1巻の文庫に戻ると字が小さくて目がつらい
596名無しのオプ
垢版 |
2024/04/29(月) 19:47:06.75ID:xpBwvOOZ
浮上
597名無しのオプ
垢版 |
2024/05/03(金) 16:12:01.12ID:GsJ/R3Wv
ジュリーワスマーの「クリスマスカードに悪意を添えて」を購入しました。
前作「シェフ探偵パールの事件簿」がまあまあ面白かったのでガッカリにはならないでしょと思っています。
598名無しのオプ
垢版 |
2024/05/30(木) 11:21:30.42ID:VpoM9BVf
>>597
読了しました。
これは秀作ですね。
続巻期待!
2024/06/15(土) 11:10:20.69ID:OEoKlaUi
コージーブックス8月コクと深みの新刊
ついに税込1500円越えかあ
来年出るアガサ新刊は何円になるんだろ買うけど
600名無しのオプ
垢版 |
2024/06/16(日) 11:57:47.59ID:m8u1hnoJ
時折新聞への投書が載ってゲットする図書券プラス現金で買うしか無いわ。
601名無しのオプ
垢版 |
2024/06/16(日) 14:59:07.54ID:kVlYOtwF
>>599
4月発行の「ミステリーしか読みません」ハーパーコリンズ
は税込み¥1470でした。今読書中
602601
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:52.15ID:eza/T13C
「ミステリーしか読みません」読了
演劇やTVドラマに詳しい人はより楽しめますがそうでない人
にもお勧めです。主人公は若くなく、過去の栄光が忘れられない
ドラマの主役だった人ですが、このキャラクターは憎めないです。
フーダニットがショボいですけど、周囲の人物たちがとても
魅力的で、久しぶりに楽しみつつ読了しました。
図書館で借りるのもお勧め。
603名無しのオプ
垢版 |
2024/06/30(日) 16:50:11.77ID:BhNztpQL
リースボウエンの「巡査さんと超能力者の謎」を購入しました。
これで巡査さんシリーズ既刊は揃えましたが、続刊出ないんですかね?
2024/06/30(日) 18:07:14.62ID:3SZNbpsj
発売日直後に売れないシリーズは打ち切り対象
古本屋で買うなら更に意味なし
605名無しのオプ
垢版 |
2024/08/18(日) 01:04:56.34ID:XIizrFej
新刊情報
リース・ボウエン
10月9日「貧乏お嬢さまと毒入りタルト」¥1320
原書房コージーブックス

リース・ボウエン
10月23日「恋のスケッチはヴェネツィアで」¥1760
早川書房ハヤカワミステリ文庫
これはシリーズも主人公も情報なし。
10月が楽しみです。
606名無しのオプ
垢版 |
2024/09/08(日) 12:29:26.46ID:3mF2n5Ci
ジャナデリオンの「生きるか死ぬかの町長選挙」を購入。
2024/09/09(月) 14:18:57.43ID:f5DN4BN8
ワニ町ほんとに面白い
シリーズが続くように出たら買う
2024/09/09(月) 20:12:05.73ID:9xW5tNc2
ワニ町ハリケーン回で色々変化激しかったから10月の新刊楽しみ
2024/09/10(火) 21:28:13.24ID:JYTT6udJ
私もワニ町の発売日書こうと思って来たw
10月10日発売予定だって
楽しみだねー
610名無しのオプ
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:54.39ID:EeXyEo/J
リースボウエンの「巡査さんと超能力者の謎」を読了しました。
アメリカ🇺🇸からやって来た若い娘が超能力の研究の為何故かベッツィに接近して、彼女の超能力を引き出そうとヒーリングセンターに連れて行く所から話が展開していきます。
犯人当てはそれ程難しくなかったですが、エヴァンとブロンウェンの仲がいよいよ深まりながらも部屋にかき回されもしますが、最後はハッピーになりまずは良かった。
ベッツィなんだかんだ良い娘じゃん。
611名無しのオプ
垢版 |
2024/09/26(木) 22:29:19.12ID:JiJi0G27
原書房コージーブックス近刊予定
10月「貧乏お嬢様」(もう貧乏でもお嬢様でもないが)
11月「お茶と探偵25」
12月「行き遅れ令嬢5」(早いペースで嬉しい)
1月 「アガサ22」
2024/09/28(土) 12:41:57.91ID:56u3nQeC
>>611
近刊予定ありがとう
お嬢さまと行き遅れ令嬢楽しみ
次巻ではジョージーの赤ちゃんとかが出てくるのかなー
2024/09/28(土) 18:07:32.63ID:I0jgAWxV
10月ワニ町
11月ブッククラブ
1月アガサと楽しみだけど年末が空いちゃうな
2024/09/29(日) 08:18:00.52ID:2VeRGWzk
これ、ノンシリーズのミステリ作品?

恋のスケッチはヴェネツィアで 【ハヤカワ・ミステリ文庫】
リース・ボウエン 矢島真理
出版社名 早川書房
発売予定日 2024年10月23日
予定税込価格 1,760円
2024/09/29(日) 09:03:42.13ID:EsvKYNmx
文庫で1760円!?
2024/09/29(日) 11:05:41.80ID:j+ZAU8Z2
新米フロント係シリーズも続刊出なくなっちゃったなあ
主人公があんな気分でいるところで打ち切りはさみしいよ
最初の3冊位だけお試しで安く翻訳出版させてくれるとあるのかね?

原書房でコージーの続刊今も続いてるのって
アガサ・レーズン
貧乏お嬢様
お茶と探偵
コーヒー探偵
行き遅れ令嬢
くらいかな?
買い始めた頃に比べると値段も上がってるし、円安おさまってほしい
あと、定期的に出る安定したシリーズもう少し欲しいよね
2024/09/29(日) 11:07:42.40ID:j+ZAU8Z2
あ、更新してなくて話題被っちゃった
すみません
2024/10/01(火) 12:23:06.10ID:SDKri7qx
.>>616
そういえば以前買ってた女子校の二人探偵ものが3冊で終わっていたような…
ヘイゼルとデイジーって名前の子たちだった
3冊って1つの指標にしてるのかもしれませんね
619名無しのオプ
垢版 |
2024/10/01(火) 14:50:14.91ID:cLvRH6cJ
>>618
バイオリンやビールも3冊止まりだったね。
2024/10/01(火) 17:50:37.27ID:M8/Pr5nu
614の本の値段ハヤカワのサイトで1980円になってた
作者買いを期待して吹っかけてるのか
621名無しのオプ
垢版 |
2024/10/02(水) 01:18:19.36ID:fusJVRDu
>>620
購入考えてたけど、この価格なら図書館に申し込みます。
早川はポケミスが強気すぎる値付けしてるな、と思ってたら
とうとう文庫まで2000円超えとは…
622名無しのオプ
垢版 |
2024/10/10(木) 18:47:06.56ID:b+G2daFs
ケイトキングスバリーの「首無し騎士と5月祭」を再読しました。
終盤に主人公セシリーが43歳で部下でホテルの支配人のバクスターが41歳と描写されていてアレッ?セシリーの方が年上だったっけ?とちょっとビックリ。
2024/10/27(日) 03:22:01.16ID:YwlQaue+
雪山書店のやつ読んだけどまあまあ面白かったよ
主人公のノリが原書房のチョコレートショップの感じに似てると思った

反対に男装して貴族の司書になる方は、試し読みでダメだった
無理がありすぎる設定だし、引きこもってたのを仕方なく家から出たらなんかモテモテになるとことか、あわなかったよ

最近のコージー、食べ物が絡んでくる話が少なくてさみしいな
作るわけじゃないけどレシピ載ってると楽しいよね
624名無しのオプ
垢版 |
2024/10/30(水) 22:43:36.56ID:T6GUMRUq
ワニ町シリーズの「生きるか死ぬかの町長選挙」を読了しました。
登場人物に名前が出てない奴が最後に出てくるのは反則っぽいけど、面白いから許しましょう。
フォーチュンと保安官助手のカーターの今後も楽しみですね。
婆さん達肉体的にはもうご活躍は無理かな?
イヤ次回からはしっかり眼鏡をかけてまた暴れまくると期待しておきましょう!
2024/10/31(木) 07:18:23.66ID:KKiD6FvW
雪山書店クリスティぽさはどうだった?
試し読みでいきなり交霊会始めたんで買わずに放置してるんだけど
626623
垢版 |
2024/11/06(水) 21:53:48.17ID:hieHivcA
私はクリスティはミス・マープルのドラマ見たのと、ポワロの電車のやつ読んだことしかないんだけど、雪山書店のクリスティぽさって、主人公の苗字くらいしかないんじゃないかなあ。
普通に「女の子の活躍するコージーミステリー感」が強いと思う。本格推理っぽさはあまりない。
2024/11/07(木) 01:48:50.15ID:XSgYUS62
>>623
レシピそのままじゃなくてもアイディアいただいたりしてきたからわたしも寂しく思ってる
ワニ町はレシピはないけど美味しそうな物が出てくるから似たようなもの買ったり作ったりしてるわ
たまごカフェシリーズだっけ?
出てくる料理が美味しそうであのカフェ近くに欲しい
2024/11/07(木) 05:26:27.15ID:J5XdVjbz
>>626
ありがとう
参考になります
629名無しのオプ
垢版 |
2024/12/01(日) 17:13:15.95ID:6q90yUG4
久し振りに「新米フロント係、探偵になる」オードリーキーオンを購入しました。
未読の作家さんです。
ベニーフットホテルシリーズと比べてどんなかな?
630名無しのオプ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:07:48.32ID:C66I9bgF
2024年12月9日(月)発売
『公爵さま、これは罠です』
リン・メッシーナ/藤沢町子
1,430円
コージーブックス(原書房)

2025年1月9日(木)発売
『アガサ・レーズンと狙われた豚』
M・C・ビートン/羽田詩津子
1,430円
コージーブックス(原書房)
2024/12/04(水) 22:18:48.57ID:tZPsAh/O
2025年1月15日発売
ハンナシリーズ
・キャラメル・ピーカンロールは浮気する (mirabooks)
1,260円
2024/12/10(火) 13:04:22.57ID:NMOhEDVZ
2025年1/1発売
完璧な主婦の死 マクベス巡査シリーズ
MCビートン
1540円
2024/12/15(日) 21:26:51.80ID:JSFFMD8+
情報ありがとう
アガサとハンナが楽しみだな
ビートンの新しいシリーズって、海外でドラマになってた作品?

しかし軒並み1500円くらいするようになったねー
2025/01/02(木) 19:45:53.76ID:YYWCFGF5
マクベス巡査の新作は今回巡査視点が多くて読みやすく面白かった
ドラマ化してるらしいけど日本じゃやらなさそう
作中で大昔夢中で観てたドラマのタイトルが出てて地味に嬉しい

円安が進んでいるのが怖い
2025/01/11(土) 20:07:12.60ID:6cjOAtdL
アガサの新刊は安定の面白さだったよ
でも最初の頃の村の事件を個人で調べたり、祭でズルをしたりするのが懐かしいなー
最初の頃は季節の描写ももっと丁寧だった気がする
春のウィステリアとか、花が咲き乱れる風景の描写が素敵だった
2025/01/12(日) 11:03:26.75ID:xHBb3fgy
アガサの作者がコッツウォルズに飽きて来てる気はした
あと扱う事件が巨大化してるような
今も面白いからいいけど初期作品もkindle化して欲しい
637名無しのオプ
垢版 |
2025/01/20(月) 22:28:42.56ID:9/YAMOEN
パーネルホールの「探偵になりたい」を読了しました。
何回目だろ?
恐らく7回目より下って事は無いでしょう。
だが何回読んでも面白い。
主人公のスタンリーヘイスティングスが依頼人を断りその依頼人が殺されたのを機会に麻薬組織を撲滅するという筋を面白可笑しく書いていて、ビビリながら大胆な行動をするというのが抱腹絶倒ものです。
後半はページが本から取れちゃって読むのが大変な状態だけどそれでも夢中になって読んじゃいました!
638名無しのオプ
垢版 |
2025/02/02(日) 12:57:56.19ID:F8v6bPOw
オードリーキーオンの「新米フロント係、探偵になる」を読了しました。
まあまあかな。
パニック障害を持つ主人公アイヴィーニコルズが友人のシェフが殺人事件の犯人と疑われた事で真犯人を見つけようと行動するものです。
コージーミステリーの女性主人公って少し問題の有る性格の人が多い気がしますが、パニック障害を持つとハッキリ定めているのは初めてな気がします。
主人公の設定上からか明るい描写が少なく、軽く楽しく読む事が出来ないのが少し不満ですが(もう少しドタバタ感のある物、例えばジルチャーチルの主婦探偵ジェーンシリーズとか)最後の方で主人公の秘密というか過去が色々明らかになり、次作以降(今のところ1作だけですが)へ期待持たせてますね。
2025/02/02(日) 18:31:24.45ID:eG3ZyZxK
他スレに書かれて知った情報です、ワニ町5月刊行予定が延期とのこと
「無料電子ブックが原因でワニ町9巻の刊行が延期になりました」
訳者・島村浩子さんのブログに状況が書かれています、リンクは貼らないので興味のある方は各自でどうぞ
2025/02/02(日) 20:11:05.80ID:NuWRtmmH
島村さんのブログ読んできた
Aが相変わらず過ぎて胸糞、あのファンブックはAのトロフィーか何かかよ
創元の他のシリーズも似たような事あるんじゃないかと思っちゃうので
この社の新規開拓はやめとく
641名無しのオプ
垢版 |
2025/02/06(木) 13:46:00.70ID:pZjplPlG
ワニ町周回遅れですが「ハートに火をつけないで」を購入しました。
以前ドアーズの「ハートに火をつけて」のパロディかなと書き込みしましたが、原題見る限りではそれは無さそうですね。
創元社が日本語タイトル付ける時点で意識したかは分かりませんが。
642名無しのオプ
垢版 |
2025/02/09(日) 12:14:56.78ID:rWxQvU+E
コリンホルトソーヤーの「ピーナッツバター殺人事件」を読了しました。
3回目かな?
何度読んでもアンジェラとキャレドニアの婆さんコンビの推理ごっこは面白いですね。
今回はブライトン翁まで巻き込んで会計事務所に不法侵入しますが、歩くのが難儀な年寄がよく侵入出来たなと思います!
643名無しのオプ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:06:49.23ID:iTEOQy5D
オードリーキーオンの「新米フロント係、支配人を憂う」を購入しました。
前作良かったので、今作で主人公の先祖の秘密がどれだけ明らかになっていくか楽しみです。
644あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/08(土) 00:16:12.37ID:vLUYU62M
お菓子探偵ハンナのドラマが今YouTubeで無料公開されてるよ。
赤毛じゃないし、猫小さいし、まさかのジョギングしながら出勤して、なんじゃこりゃー?!ってなったけど、ドラマとしては面白いと思うよ。

モシェって10キロくらいあるって描写がよくあるけど、メインクーンとかの雑種なのかな。メインクーン大きいよね。
2025/03/09(日) 01:05:06.28ID:v8eMhVW6
CSで数年前やってた
2025/03/20(木) 23:17:13.49ID:3cCRuNfc
ミセスワンのティーハウスと謎の死体
事件に巻き込まれた店主が得意の料理と社交術で容疑者達と仲良くなり事件を解決するコージーらしい作品で面白かったけどおばあちゃんとか老婆扱いされてる主人公が60歳って設定でちょっと違和感
2025/03/21(金) 04:44:13.16ID:IPl1dnUZ
乙です
そう思うくらい作者が若いのならそれはそれで嬉しいな>60歳老婆
649名無しのオプ
垢版 |
2025/04/02(水) 11:05:28.23ID:rdGW+IEB
コリンホルトソーヤーのカムデンシリーズ「メリー殺しマス」を再読しました。
これは犯人誰だか覚えてましたが、アンジェラが真実を見つける迄の捜査のドタバタとカムデンのクリスマス前の風景を楽しみながら読みました。
犯人が誰かにより後味が悪く成りかねない話しですが、マーティネス警部補の優しさが救ってますね。
2025/04/03(木) 09:49:32.07ID:qYj/N/0S
ワニ町の件。
ひとまず和解ということで決着したとのことで一安心。

東京創元社が翻訳者に謝罪 無料電子ブックで訳文を無断使用 原因はモラハラか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/19/news167.html
2025/04/03(木) 10:10:23.93ID:Q5kPeK1W
>>650
よかった
早く続き読みたいしまだまだ先も長いからお互い気持ちよく続けられるように祈る
652名無しのオプ
垢版 |
2025/04/12(土) 22:45:08.61ID:w3YBe295
そのワニ町シリーズ周回遅れですが「ハートに火をつけないで」を読了しました。
フォーチュンと同世代の友人アリーの家が放火されたことからいつものドタバタ劇が繰り広げられます。
カーターとの仲はどうなるのか?も含めて興味深いですが、徐々に婆さん達のヤンチャ振りがトーンダウンしてませんか?って所だけ心配の種ですが、ストーリー作りが上手い著者なので心配無いかな?
次作以降も楽しみです。
2025/04/13(日) 11:53:56.85ID:EDh+3XYh
>>652
心配ご無用、ガーティのぶっ飛び方は今後も凄いし、アイダ・ベルのフォーチュンへの接し方にはシビれます
654名無しのオプ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:15.75ID:ICfd/Ppt
>>653
安心しました。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況