むかしむかし、読書家の友達に「赤川次郎の代表作って何?」と聞いたところ、
「マリオネットの罠だよ」という。そのとき読んだんだが、確かに面白かったと記憶している。
時を経てすっかり忘れていたので、図書館で借りて再読してみた。細部には問題があるものの、
「勢い」にはすばらしいものがある。若いって、作品に如実に表れるんだな。