御手洗ではないですよ
蜘蛛手です。w
探検
門前典之 蜘蛛手シリーズ
1名無しのオプ
2023/07/14(金) 09:43:14.84ID:7EFH7J5I2023/07/14(金) 09:45:14.46ID:7EFH7J5I
助手の人の今後が気になるね
2023/07/14(金) 17:29:06.32ID:7EFH7J5I
死の命題 (新風舎、1997年9月、ISBN 978-4-797-40345-9)
舞子悦司名義で投稿し、第7回鮎川哲也賞最終候補になった本格推理長編「啞吼の輪廻」(あくのりんね)を改題し自主出版したもの。選考会で選考委員の鮎川哲也はこの作品を1位に推したものの、他の選考委員の賛同を得られなかった。
建築屍材 (東京創元社、2001年9月、ISBN 978-4-488-02356-0)
第11回鮎川哲也賞受賞作、「人を喰らう建物」改題。
浮遊封館 (原書房 ミステリー・リーグ、2008年7月、ISBN 978-4-562-04171-8)
屍の命題(原書房 ミステリー・リーグ、2010年2月、ISBN 978-4-562-04554-9)
「死の命題」を改題・改稿したもの。
灰王家の怪人 (南雲堂 本格ミステリー・ワールド・スペシャル、2011年6月、ISBN 978-4-523-26502-3)
首なし男と踊る生首(原書房 ミステリー・リーグ、2015年3月、ISBN 978-4-562-05146-5)
エンデンジャード・トリック(南雲堂 本格ミステリー・ワールド・スペシャル、2020年2月、ISBN 978-4-523-26591-7)
2020年12月に発売された、「2021本格ミステリ・ベスト10」にランクイン。
卵の中の刺殺体――世界最小の密室(南雲堂 本格ミステリー・ワールド・スペシャル、2021年12月、ISBN 978-4-523-26605-1)
友が消えた夏 終わらない探偵物語(光文社文庫、2023年2月、ISBN 978-4-334-79483-5)
舞子悦司名義で投稿し、第7回鮎川哲也賞最終候補になった本格推理長編「啞吼の輪廻」(あくのりんね)を改題し自主出版したもの。選考会で選考委員の鮎川哲也はこの作品を1位に推したものの、他の選考委員の賛同を得られなかった。
建築屍材 (東京創元社、2001年9月、ISBN 978-4-488-02356-0)
第11回鮎川哲也賞受賞作、「人を喰らう建物」改題。
浮遊封館 (原書房 ミステリー・リーグ、2008年7月、ISBN 978-4-562-04171-8)
屍の命題(原書房 ミステリー・リーグ、2010年2月、ISBN 978-4-562-04554-9)
「死の命題」を改題・改稿したもの。
灰王家の怪人 (南雲堂 本格ミステリー・ワールド・スペシャル、2011年6月、ISBN 978-4-523-26502-3)
首なし男と踊る生首(原書房 ミステリー・リーグ、2015年3月、ISBN 978-4-562-05146-5)
エンデンジャード・トリック(南雲堂 本格ミステリー・ワールド・スペシャル、2020年2月、ISBN 978-4-523-26591-7)
2020年12月に発売された、「2021本格ミステリ・ベスト10」にランクイン。
卵の中の刺殺体――世界最小の密室(南雲堂 本格ミステリー・ワールド・スペシャル、2021年12月、ISBN 978-4-523-26605-1)
友が消えた夏 終わらない探偵物語(光文社文庫、2023年2月、ISBN 978-4-334-79483-5)
4名無しのオプ
2023/07/15(土) 20:52:55.46ID:3kKfYixf >>2
エンデンと卵の中の目次の日時を見れば安心である
エンデンと卵の中の目次の日時を見れば安心である
2023/07/15(土) 23:53:04.03ID:/1S21rQ6
初期作が絶版なのが残念、、、
2023/07/17(月) 15:16:14.62ID:pxuW9BrY
今まで一度も文庫化されなかったのに、今年いきなり文庫書き下ろしで、最新作発刊されたのには笑った
2023/07/18(火) 07:29:38.57ID:5bGc2tLl
最近の三作品、
電子書籍で読めるのが嬉しいw
電子書籍で読めるのが嬉しいw
2023/09/03(日) 20:07:07.02ID:SbfawnSD
友が消えた夏しか読んだことないけど、面白かったわ
2023/09/09(土) 08:38:32.96ID:XIvM4obp
一級建築士で探偵の蜘蛛手啓司は、相棒の宮村達也からある事件の記録を渡される、、、、
10名無しのオプ
2023/09/30(土) 16:53:33.88ID:4ZG7Aq6K 恥ずかしながら最近知って過去作から読んでる
建築の知識は全くないからトリックは理解が追いつかないけど面白いね
もっと人気あってもいいと思うんだけど
建築の知識は全くないからトリックは理解が追いつかないけど面白いね
もっと人気あってもいいと思うんだけど
11名無しのオプ
2024/05/03(金) 09:14:05.07ID:yqV8990A 「建築屍材」の消失トリックはバカミスっぽくて好きw
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]
- 【動画】大阪万博、会場で白い気体のようなものが辺りに充満してしまう⇨更に気体が噴出して子供たちが絶叫!大パニック! [144099228]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 大阪万博、大雨でガラガラwwwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【映画】名探偵コナン、ド派手に逝く [183154323]