!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
前スレ
【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1726130546/
◆過去スレログ(1999~2011年 更新停止)
https://w.atwiki.jp/mystery2ch/pages/31.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのオプ (オイコラミネオ MMd7-9W47)
2024/11/28(木) 10:26:44.00ID:JUSHW+uMM2名無しのオプ (ワッチョイ 1f3c-zwOW)
2024/11/28(木) 11:48:31.27ID:/Ozon3BM0 1乙
3名無しのオプ (ワッチョイ 977b-5Qoq)
2024/11/28(木) 12:13:15.07ID:U4Rr8ans0 >>1
乙
前レスのまとめ
ミステリが読みたい!2025年版
国内
1地.雷グリコ/青崎有吾
2.冬季限定ボンボンショコラ事件/米澤穂信
3.ぼくは化け物きみは怪物/白井智之
4.檜垣澤家の炎上/永嶋恵美
5.少女には向かない完全犯罪/方丈貴恵
6.伯爵と三つの棺 /潮谷験
7.虚史のリズム /奥泉光
8.六色の蛹/櫻田智也
9.乱歩殺人事件/芦辺 拓 、 江戸川 乱歩
10.難問の多い料理店 /結城真一郎
11.永劫館超連続殺人事件/南海遊
12.バーニング・ダンサー/阿津川辰海
13.日本扇の謎/有栖川有栖
14.法廷占拠−爆弾2−/呉勝浩
15.半暮刻/月村了衛/双葉社
16.明智恭介の奔走/今村昌弘
17.Q/呉勝浩/小学館
18.了巷説百物語/京極夏彦
19.シャーロック・ホームズの凱旋
20.彼女が探偵でなければ
乙
前レスのまとめ
ミステリが読みたい!2025年版
国内
1地.雷グリコ/青崎有吾
2.冬季限定ボンボンショコラ事件/米澤穂信
3.ぼくは化け物きみは怪物/白井智之
4.檜垣澤家の炎上/永嶋恵美
5.少女には向かない完全犯罪/方丈貴恵
6.伯爵と三つの棺 /潮谷験
7.虚史のリズム /奥泉光
8.六色の蛹/櫻田智也
9.乱歩殺人事件/芦辺 拓 、 江戸川 乱歩
10.難問の多い料理店 /結城真一郎
11.永劫館超連続殺人事件/南海遊
12.バーニング・ダンサー/阿津川辰海
13.日本扇の謎/有栖川有栖
14.法廷占拠−爆弾2−/呉勝浩
15.半暮刻/月村了衛/双葉社
16.明智恭介の奔走/今村昌弘
17.Q/呉勝浩/小学館
18.了巷説百物語/京極夏彦
19.シャーロック・ホームズの凱旋
20.彼女が探偵でなければ
4名無しのオプ (ワッチョイ 977b-5Qoq)
2024/11/28(木) 12:14:26.02ID:U4Rr8ans0 前スレまとめ
ミステリが読みたい!2025年度版
海外篇
1.死はすぐそばに /アンソニー・ホロヴィッツ
2.ビリー・サマーズ /スティーヴン・キング
3.エイレングラフ弁護士の事件簿 /ローレンス・ブロック
4.両京十五日/ 馬伯庸
5.喪服の似合う少女/ 陸秋槎
6.すべての罪は血を流す /S・A コスビー
7.身代わりの女/シャロン・ボルトン
8.ボタニストの殺人/M・W・クレイヴン
9.魂に秩序を/マット・ラフ
10.白薔薇殺人事件/クリスティン・ペリン
10.ぼくの家族はみんな誰かを殺してる /ベンジャミン・スティーヴンソン
12.狂った宴/ロス・トーマス
13.夜の人々/エドワード・アンダースン
14.終の市/ドン・ウィンズロウ
15.グッド・バッド・ガール/アリス・フィーニー
16.終着点/エヴァ・ドーラン
17.ウナギの罠/ヤーン・エクストレム
18.屍衣にポケットはない/ホレス・マッコイ
19.極夜の灰/サイモン・モックラー
20.ターングラス−鏡映しの殺人−/ガレス・ルービン
ミステリが読みたい!2025年度版
海外篇
1.死はすぐそばに /アンソニー・ホロヴィッツ
2.ビリー・サマーズ /スティーヴン・キング
3.エイレングラフ弁護士の事件簿 /ローレンス・ブロック
4.両京十五日/ 馬伯庸
5.喪服の似合う少女/ 陸秋槎
6.すべての罪は血を流す /S・A コスビー
7.身代わりの女/シャロン・ボルトン
8.ボタニストの殺人/M・W・クレイヴン
9.魂に秩序を/マット・ラフ
10.白薔薇殺人事件/クリスティン・ペリン
10.ぼくの家族はみんな誰かを殺してる /ベンジャミン・スティーヴンソン
12.狂った宴/ロス・トーマス
13.夜の人々/エドワード・アンダースン
14.終の市/ドン・ウィンズロウ
15.グッド・バッド・ガール/アリス・フィーニー
16.終着点/エヴァ・ドーラン
17.ウナギの罠/ヤーン・エクストレム
18.屍衣にポケットはない/ホレス・マッコイ
19.極夜の灰/サイモン・モックラー
20.ターングラス−鏡映しの殺人−/ガレス・ルービン
6名無しのオプ (ワッチョイ ffda-RVlR)
2024/11/28(木) 12:36:27.99ID:BbbkgY3y0 1307.10.13 逆読みすると 31 17 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1732431108/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1732431108/
7名無しのオプ (ワッチョイ bf06-Gbig)
2024/11/28(木) 13:19:22.43ID:lYPwgik70 イギリスでは翻訳物で日本のが一番売れてるらしいね
当然と言えば当然
ミステリで言うと日本はアメリカイギリス超えてるよ
当然と言えば当然
ミステリで言うと日本はアメリカイギリス超えてるよ
8名無しのオプ (ワッチョイ 977b-5Qoq)
2024/11/28(木) 13:32:40.91ID:U4Rr8ans09名無しのオプ (ワッチョイ 9f42-6m00)
2024/11/28(木) 13:45:25.52ID:BEwwYd0F0 「ミステリが読みたい!」の特色みたいなのって何かある?
(「このミス」とどう差別化してるかとか)
みたところ「このミス」と同じみたいな感じだけど。
「本ミス」が本格ミステリのランキングだということは分かるが。
(「このミス」とどう差別化してるかとか)
みたところ「このミス」と同じみたいな感じだけど。
「本ミス」が本格ミステリのランキングだということは分かるが。
10名無しのオプ (ワッチョイ f709-bZIC)
2024/11/28(木) 13:50:03.34ID:Hx4Dse6x0 ホロヴィッツは年々クオリティ落ちてるだろ
11名無しのオプ (ワッチョイ bf4d-Jtps)
2024/11/28(木) 13:56:48.11ID:o1Y+YPIL0 明智低いのか
「明智の登場するスピンオフ」だったら、はっちゃけてやりたい放題やってほしかったが、むしろ回顧的、中途半端にいい話になったのはどうなのか
「明智の登場するスピンオフ」だったら、はっちゃけてやりたい放題やってほしかったが、むしろ回顧的、中途半端にいい話になったのはどうなのか
12名無しのオプ (ワッチョイ 57e8-uJoW)
2024/11/28(木) 13:57:43.19ID:T9zyFUzS0 早川の本がランキング高めになるのが特色
13名無しのオプ (ワッチョイ 9f42-6m00)
2024/11/28(木) 14:01:14.17ID:BEwwYd0F0 昨日、某作家(「隠し玉」寄稿者)の手元に今年の「このミス」が届いたことが、公開日記から読み取れる。
関係者には意外と早く届くんだな。
関係者には意外と早く届くんだな。
14名無しのオプ (ワッチョイ 9f42-6m00)
2024/11/28(木) 14:05:18.76ID:BEwwYd0F015名無しのオプ (ワッチョイ 977b-5Qoq)
2024/11/28(木) 14:21:08.17ID:U4Rr8ans016名無しのオプ (ワッチョイ 97a4-6m00)
2024/11/28(木) 15:37:00.26ID:+yJ17wv00 早川優遇ならマン・カインドが近未来SFだけど策謀もの冒険小説ものの収穫としてランクインしてたはず
18名無しのオプ (ワッチョイ 77ad-kn6U)
2024/11/28(木) 18:10:06.66ID:os+62mdL0 ホロヴィッツって新本格第一世代より一回り上なんだな
それでまだ話題作書けるのはすごい
それでまだ話題作書けるのはすごい
19名無しのオプ (ワッチョイ f7f6-cdGy)
2024/11/28(木) 18:19:17.30ID:6Zh4w1qs0 島田荘司に詳しい人いる?スレが機能してなくて
御手洗のダンスって本だけ売ってないんだけど
それ飛ばして暗闇坂の人喰いの木(1990年10月 講談社) を読んだら意味わからなくなる?
ダンスの前の異邦の騎士が意外と重要な内容だったので
御手洗のダンスって本だけ売ってないんだけど
それ飛ばして暗闇坂の人喰いの木(1990年10月 講談社) を読んだら意味わからなくなる?
ダンスの前の異邦の騎士が意外と重要な内容だったので
20名無しのオプ (ワッチョイ 978d-39QY)
2024/11/28(木) 18:21:13.20ID:t2gclo6X0 御手洗潔の◯◯はどれも短編集だし全然問題ないよ
21名無しのオプ (ワッチョイ 17bd-aYTf)
2024/11/28(木) 18:52:27.15ID:h7+n8bG00 冬期高順位予想してた人って多かったっけ?
ここの予想は本格寄りになる傾向あるけど
ここの予想は本格寄りになる傾向あるけど
24名無しのオプ (JP 0H4f-lJYL)
2024/11/28(木) 19:32:58.46ID:8RQ0WfuiH 冬はシリーズ合わせ技一本ということか。
25名無しのオプ (ワッチョイ 1f83-zwOW)
2024/11/28(木) 19:33:25.78ID:OInlcfU+0 1位グリコで2位3位は冬期日本扇あたりだろって書き込みはあったな
26名無しのオプ (ワッチョイ d794-egXh)
2024/11/28(木) 19:51:32.97ID:0TwcxE/S027名無しのオプ (ワッチョイ 9f89-zwOW)
2024/11/28(木) 20:13:35.58ID:dAyV45vO0 本ミスはこの表紙でグリコじゃなかったら吹く
28名無しのオプ (ワッチョイ bfda-9qxo)
2024/11/28(木) 20:27:27.79ID:xsBt7LoG029名無しのオプ (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/28(木) 20:34:02.97ID:pxwXUFoL0 毎年表紙に二人取り上げられてるけど順位関係ないぞ
30名無しのオプ (ワッチョイ b739-0RY/)
2024/11/28(木) 20:44:35.74ID:5QcDKQzu0 虚史マジかよ
高いからスルーしてたんよな
高いからスルーしてたんよな
32名無しのオプ (ワッチョイ 9ff8-94/0)
2024/11/28(木) 23:21:48.48ID:GF41yeSD0 伯爵と三つの棺
本ミス10位以内入ったっぽいな
本ミス10位以内入ったっぽいな
33名無しのオプ (ワッチョイ 57da-1/RM)
2024/11/29(金) 03:05:44.82ID:okbmoxRt0 来年ぐらいにはlgbtがもっとうるさくなって登場人物一人一人心の性別の表記が必須になるかもね
女子重量挙げで優勝経験があるからといって女とは限らない
女子重量挙げで優勝経験があるからといって女とは限らない
34名無しのオプ (ワッチョイ bf51-Gbig)
2024/11/29(金) 13:24:18.91ID:IetAF2If0 柚木麻子のバター
イギリスで話題になっているけど
原書が出た2018のこのミスではかすりもしていない
投票者が大学ミス研とか本格しか読んでいないのが多すぎて
良質な犯罪小説が上位にあがらなくなってる
イギリスで話題になっているけど
原書が出た2018のこのミスではかすりもしていない
投票者が大学ミス研とか本格しか読んでいないのが多すぎて
良質な犯罪小説が上位にあがらなくなってる
35名無しのオプ (ワッチョイ bf7d-OS4H)
2024/11/29(金) 13:53:43.11ID:sYKgYQB30 もう出版業界の都合と業界ゴマすり書評屋と声のデカい本格オタクたちに仕切られる「このミス」はお役御免でいいんじゃねえかな
つまんねえもんばっか推してくるし、正直、害悪でしかねえわ
つまんねえもんばっか推してくるし、正直、害悪でしかねえわ
36名無しのオプ (ワッチョイ 7754-hCSs)
2024/11/29(金) 14:01:44.98ID:9TD1JzdC0 投票者に年齢制限を課すべきだとは思うな
ミステリの未来を考えると50歳以上の意見など参考にする必要はない
ミステリの未来を考えると50歳以上の意見など参考にする必要はない
37名無しのオプ (ワッチョイ b7d2-uJoW)
2024/11/29(金) 14:02:27.49ID:Gs9sjvw10 青崎が評価されてるだけ真っ当だろ
38名無しのオプ (アウアウウー Sa5b-Gbig)
2024/11/29(金) 14:37:46.36ID:Pceqaok7a39名無しのオプ (ワッチョイ 9f93-6m00)
2024/11/29(金) 15:24:37.68ID:Gfj9dDJw0 バッターだけど、
「現代日本の性差別や女性蔑視を深く掘り下げた」と評価されただけで、
犯罪小説やミステリとして優れていると評価されたわけではないんだよね
「現代日本の性差別や女性蔑視を深く掘り下げた」と評価されただけで、
犯罪小説やミステリとして優れていると評価されたわけではないんだよね
41名無しのオプ (ワッチョイ ff2a-rnee)
2024/11/29(金) 15:46:56.38ID:LPPYZJwU0 文春は来週号だっけ
42名無しのオプ (ワッチョイ f702-Gbig)
2024/11/29(金) 15:52:59.80ID:I+tKnCA70 しかし柚木麻子レベルでイギリスでこれだけ売れるなら
京極とか東野圭吾とか本気で売り出せば天下取れるのでは?
京極とか東野圭吾とか本気で売り出せば天下取れるのでは?
43名無しのオプ (ワッチョイ 9f93-6m00)
2024/11/29(金) 16:03:20.44ID:Gfj9dDJw0 自分は、今のこのミスの読者の年齢層がどうなってるかが気になるな
44名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/29(金) 16:43:39.99ID:nVtgrTjI046名無しのオプ (ワッチョイ b75a-zwOW)
2024/11/29(金) 18:13:03.47ID:I+vJxtIy0 2008みたいなのでいいじゃんと思うけどこうでもしないと売れないのかねえ
47名無しのオプ (ワッチョイ fffd-zwOW)
2024/11/29(金) 18:24:49.44ID:VIBGIEWh0 そりゃ元々どんな表紙だろうが買ってる層に加えてその漫画のファンが追加で買ってくれるからな
人気漫画なら尚更だ、当たり前の理屈だろう
人気漫画なら尚更だ、当たり前の理屈だろう
48名無しのオプ (ワッチョイ 97f4-uJoW)
2024/11/29(金) 18:38:29.24ID:P7IJUjft0 商業主義w
49名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/29(金) 18:39:41.55ID:nVtgrTjI0 >>47
人気漫画を表紙にすれば売れるならすべての雑誌の表紙を人気漫画にすればいいという話になる。そんな単純なものじゃないだろ。表紙が変わったら買わなくなる層のことをわすれているんじゃないのか?
客寄せをしたかいなら売れっ子のイラストレーターや漫画家にミステリーネタの表紙絵を描かせればいいじゃないか。漫画の絵をそのまま使うなんてあまりにも芸がなさ過ぎる
人気漫画を表紙にすれば売れるならすべての雑誌の表紙を人気漫画にすればいいという話になる。そんな単純なものじゃないだろ。表紙が変わったら買わなくなる層のことをわすれているんじゃないのか?
客寄せをしたかいなら売れっ子のイラストレーターや漫画家にミステリーネタの表紙絵を描かせればいいじゃないか。漫画の絵をそのまま使うなんてあまりにも芸がなさ過ぎる
50名無しのオプ (ワッチョイ ffe0-8f7s)
2024/11/29(金) 18:40:42.93ID:bWqB0Kqq0 コナンが表紙の時もあったな
51名無しのオプ (ワッチョイ bff0-7+Au)
2024/11/29(金) 18:54:17.07ID:nVa0Y5tM0 >売れっ子のイラストレーターや漫画家にミステリーネタの表紙絵を描かせればいい
コンテンツの人気にあやかるんだからそれじゃ何の意味も無いだろ……
そもそも毎号必ず買ってる雑誌の表紙が気に入らなかったら買わなくなるなんて層いるのか?
コンテンツの人気にあやかるんだからそれじゃ何の意味も無いだろ……
そもそも毎号必ず買ってる雑誌の表紙が気に入らなかったら買わなくなるなんて層いるのか?
52名無しのオプ (ワッチョイ fffd-zwOW)
2024/11/29(金) 19:00:57.99ID:VIBGIEWh0 一般雑誌が漫画とかアニメとかとコラボ表紙してるのも既にありふれてるもんなぁ
53名無しのオプ (ワッチョイ 9f00-uJoW)
2024/11/29(金) 19:02:31.77ID:FULluSVs0 アニオタ見苦しいね
54名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/29(金) 19:03:24.30ID:nVtgrTjI055名無しのオプ (JP 0H8f-lJYL)
2024/11/29(金) 19:03:54.01ID:/2/cH8+UH 本当の問題はそもそも推しの子はミステリーとしてはあんまりなのでその作者をインタビューに呼んだところで…って話だと思う
56名無しのオプ (ワッチョイ fffd-zwOW)
2024/11/29(金) 19:08:04.72ID:VIBGIEWh0 そもそも描き下ろしじゃないからコストかける気ないよ
57名無しのオプ (ワッチョイ bff0-7+Au)
2024/11/29(金) 19:09:17.13ID:nVa0Y5tM058名無しのオプ (ワッチョイ b75a-zwOW)
2024/11/29(金) 19:16:48.31ID:I+vJxtIy0 コナンはまだしも正直露伴や推しの子になるとタイトルとのミスマッチ感がひどいよね
59名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/29(金) 19:20:38.57ID:aW+K4FNer このミスの表紙ってずっと前から特集記事のタレントとか漫画じゃね?何で今更急に文句が出るんだ
謎に乃木坂が表紙だった時より全然いいじゃん
謎に乃木坂が表紙だった時より全然いいじゃん
61名無しのオプ (ワッチョイ b75a-zwOW)
2024/11/29(金) 19:32:03.01ID:I+vJxtIy0 乃木坂も良くはないけどちゃんとミステリーに買わせた扮装してるし撮り下ろしだしそっちのがなんぼかマシだわ
62名無しのオプ (JP 0H8f-lJYL)
2024/11/29(金) 19:34:43.55ID:/2/cH8+UH まぁ多分2021年のコナン表紙がめっちゃ売れたとかのデータのお話になってくるんじゃないの
63名無しのオプ (ワッチョイ 1f2c-zwOW)
2024/11/29(金) 20:20:35.78ID:RT3Qy9LK0 そろそろ書店員あたりからこのミスバレしねぇかな
64名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/29(金) 20:57:54.22ID:aW+K4FNer ミステリの扮装と言うけど現代の作品にあんな昔ながらの探偵全く出てこないんだからむしろミスマッチでは
65名無しのオプ (ワッチョイ bff1-9qxo)
2024/11/29(金) 21:02:09.75ID:Pr7IB1yE0 世間ではあの格好で探偵って認識なんだからあれで良い
66名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/29(金) 21:16:44.67ID:aW+K4FNer なら内容と関係無くてもいいってことなんだから何でもいいじゃん
実際そういう古臭い探偵雑誌と思われたら売れないから今みたいな表紙にシフトしたんだろうな
とりあえず手に取ってもらうことが重要だし、漫画雑誌がグラビア表紙なのと同じか
実際そういう古臭い探偵雑誌と思われたら売れないから今みたいな表紙にシフトしたんだろうな
とりあえず手に取ってもらうことが重要だし、漫画雑誌がグラビア表紙なのと同じか
67名無しのオプ (ワッチョイ ffac-LnRq)
2024/11/29(金) 21:26:26.87ID:VB8WX0pC0 分かりやすいけどヨレヨレの金田一耕助の格好させるわけにもいかんし
ブルゾン姿は似合うだろうけど普通の格好すぎて浅見光彦って分からんし
ブルゾン姿は似合うだろうけど普通の格好すぎて浅見光彦って分からんし
68名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/29(金) 21:31:27.64ID:nVtgrTjI0 人目を引くという意味では90年代のネタイラストが一番インパクトあったし、思わず手に取って確かめたくなる表紙だった。
69名無しのオプ (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/29(金) 21:41:10.74ID:3FpdReD70 ホームズの扮装はいまでもミステリーってジャンルのアイコンとしてバリバリ現役だしそもそもタイトルとのミスマッチ感と言ってるんだけど聞く耳なさそうだしもういいや
推しの子特集楽しんでください
推しの子特集楽しんでください
70名無しのオプ (ワッチョイ 97f4-uJoW)
2024/11/29(金) 21:50:21.46ID:P7IJUjft0 そういう逃げ方するのか
71名無しのオプ (ワッチョイ 9fad-KfBV)
2024/11/29(金) 21:55:32.54ID:E7A0cseQ072名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/29(金) 22:34:00.32ID:nVtgrTjI0 このミスの表紙は2007辺りからずっと迷走してるんだよなあ
ネタ要素のない地味なイラスト
↓
マスコットキャラの黒ネコ
↓
アイドルのコスプレ
↓
人気コンテンツの流用
結局、上手くいかないから方針がコロコロ変わるわけで
どう考えても20年近く続いたネタイラストが一番良かった
ネタ要素のない地味なイラスト
↓
マスコットキャラの黒ネコ
↓
アイドルのコスプレ
↓
人気コンテンツの流用
結局、上手くいかないから方針がコロコロ変わるわけで
どう考えても20年近く続いたネタイラストが一番良かった
73名無しのオプ (ワッチョイ 9f91-zwOW)
2024/11/29(金) 22:37:06.60ID:BsYmCrat0 懐古感
74名無しのオプ (ワッチョイ 1728-POl1)
2024/11/29(金) 23:22:09.20ID:bsgy0DYF0 推しの子反発してるのって本格厨っぽいな
75名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/29(金) 23:25:00.50ID:aW+K4FNer76名無しのオプ (ワッチョイ 9f93-6m00)
2024/11/29(金) 23:32:48.85ID:Gfj9dDJw0 初期の頃のこのミスは表紙も内容も刺激的だった
最近のはマイルドになってる気がする
まあ、そのほうが手に取りやすいんだろうけど
最近のはマイルドになってる気がする
まあ、そのほうが手に取りやすいんだろうけど
77名無しのオプ (ワッチョイ 9f91-zwOW)
2024/11/29(金) 23:40:37.66ID:BsYmCrat0 以前の知らん作家の短編載せ始めた頃よりはマシかな
78名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/29(金) 23:49:11.68ID:nVtgrTjI0 >>75
ホームズの格好しなきゃいけないとか誰も言ってないだろ
ホームズは今でもミステリーとしてのアイコンとして通用するから、決してホームズがよいというわけではないけど、推しの子とかよりは関連性が高いというだけの話だろ
ホームズの格好しなきゃいけないとか誰も言ってないだろ
ホームズは今でもミステリーとしてのアイコンとして通用するから、決してホームズがよいというわけではないけど、推しの子とかよりは関連性が高いというだけの話だろ
79名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 00:11:08.77ID:85sadagfr ミステリー=ホームズ(探偵)なんて連想する人は今時ほぼいないよ
ミステリー小説と言えば大抵は「東野圭吾とか伊坂幸太郎?」と返される
アイコンとして通じるのはそもそもミステリに興味ある人だけ
このミスはそういう層にも訴求したいんでしょ
ミステリー小説と言えば大抵は「東野圭吾とか伊坂幸太郎?」と返される
アイコンとして通じるのはそもそもミステリに興味ある人だけ
このミスはそういう層にも訴求したいんでしょ
80名無しのオプ (ワッチョイ 9fd8-zwOW)
2024/11/30(土) 00:25:31.40ID:VPdlvZZx0 伊坂幸太郎も大衆からだいぶ忘れられてる気がするぜ
81名無しのオプ (ワッチョイ bff0-7+Au)
2024/11/30(土) 00:32:11.60ID:D1cagkBT0 探偵の恰好すらしてなかった加藤シゲアキとはいったいなんだったのか
82名無しのオプ (ワッチョイ 9fad-3IIr)
2024/11/30(土) 00:35:07.89ID:bAiXZwEU0 ミステリー→ホームズとはならなくても、ホームズ→探偵・ミステリーは全然現役だろ
それを全面に出して興味を持たれるかは別問題
それを全面に出して興味を持たれるかは別問題
83名無しのオプ (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/30(土) 01:20:10.57ID:G6sMzto3084名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 01:20:55.56ID:85sadagfr 若い世代には探偵とミステリーってジャンルがそもそも紐づいてないよ ホームズすら知らない人も少なくないし
ミステリーはサスペンス・ホラー的なものだと捉えられがち
ミステリーはサスペンス・ホラー的なものだと捉えられがち
85名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 01:23:51.24ID:85sadagfr86名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 01:31:56.47ID:85sadagfr >コナン露伴推しの子
この辺の作品を「マンガ読む層」だけの人気だと思ってるのは浮世離れし過ぎ
露伴は実写でバズった作品だし他二つは社会現象レベルだぞ
この辺の作品を「マンガ読む層」だけの人気だと思ってるのは浮世離れし過ぎ
露伴は実写でバズった作品だし他二つは社会現象レベルだぞ
87名無しのオプ (ワッチョイ bff0-7+Au)
2024/11/30(土) 01:35:06.03ID:D1cagkBT0 言いたいことはわかるけどヒートアップしすぎだから落ち着こうな
88名無しのオプ (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/30(土) 01:44:15.46ID:G6sMzto30 それこそコナン始め探偵が出てくるミステリー漫画にドラマやゲームがありふれてるのに本格ミステリ読む人でもなければミステリーと探偵は紐つかない!ってのがよくわからんよ
89名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 01:48:55.63ID:85sadagfr 実際紐づいてないのにそんなこと言われてもね
推理小説とミステリ小説は似て非なるものだよ
推理小説とミステリ小説は似て非なるものだよ
90名無しのオプ (ワッチョイ b78e-ne2D)
2024/11/30(土) 02:01:15.29ID:mmLtqVgJ0 表紙は何でもいいけど内容がこのミス大賞絡みだらけの頃はアレだった
91名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/30(土) 02:13:25.77ID:dlnFFUh+0 >>79
別にホームズを読んだことがなくてもあのコスチュームは漫画やアニメのネタで頻繁に使われているから多くの人はあのコスチュームが名探偵のアイコンであることは知ってるよ
そもそも、推しの子の原作者の漫画、「かぐや様は告らせたい」に出てくるラブ探偵チカだって、似たような格好をしてたじゃないか。
(名探偵のアイコンとして通用するってことを言いたいだけで、別にこのミスのあの表紙がいいといってるわけではないので、念のため)
別にホームズを読んだことがなくてもあのコスチュームは漫画やアニメのネタで頻繁に使われているから多くの人はあのコスチュームが名探偵のアイコンであることは知ってるよ
そもそも、推しの子の原作者の漫画、「かぐや様は告らせたい」に出てくるラブ探偵チカだって、似たような格好をしてたじゃないか。
(名探偵のアイコンとして通用するってことを言いたいだけで、別にこのミスのあの表紙がいいといってるわけではないので、念のため)
92名無しのオプ (ワッチョイ f719-/19j)
2024/11/30(土) 03:43:59.32ID:euBMhM50093名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/30(土) 04:41:14.12ID:dlnFFUh+0 そもそもの話、東野圭吾や伊坂幸太郎(湊かなえや辻村深月でもいいけど)に興味のある層なら正攻法で十分いけるよ。本当にその層にアピールしたいのならわざわざジョジョや推しの子を表紙なする意味が分からない。ガリレオか加賀恭一郎のイラスト、今年なら完結記念と銘打って小市民でも表紙にしとけばいいじゃないか。
94名無しのオプ (ワッチョイ 97e1-zwOW)
2024/11/30(土) 06:09:04.37ID:wtFYPjhc0 推しの子の作者のインタビューが載ってるから推しの子の読者にそうわかるようにアピールしてるってわからん?
ぶっちゃけネットで事前に今回は推しの子の作者のインタビューが載ってる!って調べて買う推しの子読者なんて少数派なんよ
本屋でたまたま推しの子の読者が知らんで買う方が大多数なんよ
ぶっちゃけネットで事前に今回は推しの子の作者のインタビューが載ってる!って調べて買う推しの子読者なんて少数派なんよ
本屋でたまたま推しの子の読者が知らんで買う方が大多数なんよ
95名無しのオプ (ワッチョイ 97e1-zwOW)
2024/11/30(土) 06:12:17.76ID:wtFYPjhc0 ついでにヤンジャン繋がりでおそらく今回の1位であろう青崎が原作してる漫画に興味を持ってくれたらこれはもう得しかないだろ?
96名無しのオプ (ワッチョイ 9f00-uJoW)
2024/11/30(土) 06:28:52.40ID:Ju9xsfFu0 あぁそうか今ヤンジャンで青崎が漫画原作やってるのか
97名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 07:07:29.06ID:3SMYPI4Qr98名無しのオプ (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/30(土) 07:19:18.50ID:dlnFFUh+0 >>93
>その2人に興味のある層にアピールしたいなんて一言も書いてないよ
そうなのか、それは失礼
しかし、今時の人にミステリー=探偵と考える人が居ないっていうのはよくわからんな。だって、このミスの表紙に”名探偵“コナンを使ってたじゃん
>その2人に興味のある層にアピールしたいなんて一言も書いてないよ
そうなのか、それは失礼
しかし、今時の人にミステリー=探偵と考える人が居ないっていうのはよくわからんな。だって、このミスの表紙に”名探偵“コナンを使ってたじゃん
9998 (ワッチョイ f757-94/0)
2024/11/30(土) 07:26:40.48ID:dlnFFUh+0100名無しのオプ (ワッチョイ bf9e-5Qoq)
2024/11/30(土) 07:52:28.12ID:VW9VvTGt0 >>34
「BUTTER」は首都圏連続不審死事件」をモチーフにしているが、犯罪小説ではない
著者お得意のシスターフッドを描いた作品だ
バターを使った料理の話が多いのがタイトルの理由
ミステリ―・ランキングに入らないことに何の不思議もない
「BUTTER」は首都圏連続不審死事件」をモチーフにしているが、犯罪小説ではない
著者お得意のシスターフッドを描いた作品だ
バターを使った料理の話が多いのがタイトルの理由
ミステリ―・ランキングに入らないことに何の不思議もない
101名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 08:44:20.19ID:3SMYPI4Qr >>99
そもそも否定も肯定もしてない
ミステリに無関係のアイドルより、漫画だろうと広義のミステリ作品が表紙・特集になる方がマシだと言ったら「探偵の格好してるからタイトルにマッチしてる」とかいうガバガバ理論で返されたから、内容と無関係でいいなら何が表紙でも別にいいだろと返しただけ
あの乃木坂の表紙をパッと見でミステリー雑誌だと思う人がどれだけいるのか
そもそも否定も肯定もしてない
ミステリに無関係のアイドルより、漫画だろうと広義のミステリ作品が表紙・特集になる方がマシだと言ったら「探偵の格好してるからタイトルにマッチしてる」とかいうガバガバ理論で返されたから、内容と無関係でいいなら何が表紙でも別にいいだろと返しただけ
あの乃木坂の表紙をパッと見でミステリー雑誌だと思う人がどれだけいるのか
102名無しのオプ (オッペケ Srcb-462e)
2024/11/30(土) 08:50:15.91ID:3SMYPI4Qr >>98に関してはマジで何が言いたいのか分からんからちゃんと推敲してね
104名無しのオプ (ワッチョイ bf4d-Jtps)
2024/11/30(土) 09:20:21.78ID:ZwONsoss0 実質的には>>94かもしれないが「推しの子」がそもそも狭義のミステリだった
重要人物が正体・動機不明の犯人に殺されて主人公がその犯人を捜索する話だからミステリ誌の表紙になっても何もおかしく無かった
重要人物が正体・動機不明の犯人に殺されて主人公がその犯人を捜索する話だからミステリ誌の表紙になっても何もおかしく無かった
105名無しのオプ (ワッチョイ 975d-ne2D)
2024/11/30(土) 09:24:02.83ID:KIrmYanS0 なんかよくわかんないけど表紙がB級1コマ漫画みたいな頃が懐かしいって話?
106名無しのオプ (ワッチョイ b7a0-FWJp)
2024/11/30(土) 11:45:14.67ID:dy2i4RxZ0 年寄り同士のレスバほど見苦しいものはないから止めろよな
107名無しのオプ (ワッチョイ bfa3-9qxo)
2024/11/30(土) 11:51:00.42ID:Ckd/TUbh0 たとえば名探偵ピカチュウとかもあの格好なわけだし
今年発売されたプリンセスピーチっていうゲームの中で探偵パートのコスチュームもあの格好よ
テレビアニメのおしり探偵もベレー帽に虫眼鏡
日本の世間一般の探偵っていうのはやっぱホームズなんだよ
あの格好してたら探偵→ミステリーを連想させるんだな
今年発売されたプリンセスピーチっていうゲームの中で探偵パートのコスチュームもあの格好よ
テレビアニメのおしり探偵もベレー帽に虫眼鏡
日本の世間一般の探偵っていうのはやっぱホームズなんだよ
あの格好してたら探偵→ミステリーを連想させるんだな
108名無しのオプ (JP 0H4f-85jV)
2024/11/30(土) 14:16:35.90ID:jTdQxFcwH 有栖川有栖スレでのこと。
有栖川作品で、一般書籍・一般文庫で出た後、ライトノベルレーベルで再文庫化された作品がある。
一般文庫では収録されていない後日譚もライトノベル版では収録されており、
スレ内で「どの版で買ったらいいか」と聞かれた時、ライトノベル版を薦めたのな。
すると他のやつから「お前は人の迷惑も考えないのか」と怒りのレスが来た。
何が迷惑なのかと言ったら「アニメの絵が載ってる本を手に取らされたら迷惑だろうが」ということだった。
このミスで「推しの子」表紙に対する文句は、内容的に合ってる合ってないじゃなく、
アニメ絵を使うことそれ自体への文句だろうな。
有栖川作品で、一般書籍・一般文庫で出た後、ライトノベルレーベルで再文庫化された作品がある。
一般文庫では収録されていない後日譚もライトノベル版では収録されており、
スレ内で「どの版で買ったらいいか」と聞かれた時、ライトノベル版を薦めたのな。
すると他のやつから「お前は人の迷惑も考えないのか」と怒りのレスが来た。
何が迷惑なのかと言ったら「アニメの絵が載ってる本を手に取らされたら迷惑だろうが」ということだった。
このミスで「推しの子」表紙に対する文句は、内容的に合ってる合ってないじゃなく、
アニメ絵を使うことそれ自体への文句だろうな。
109名無しのオプ (ワッチョイ b7aa-CnfZ)
2024/11/30(土) 14:35:21.17ID:yIUN3uql0 いい歳して表紙がどうとか気にしてんのかよエロ本買う中学生じゃあるまいし…
110名無しのオプ (ワッチョイ 9f37-Ysiu)
2024/11/30(土) 15:46:26.00ID:JYFycEUc0 「プリンシパル」と「アンダードックス」で5位取ってる長浦京の「1947」ってランキングにかかわってこねーの?
111名無しのオプ (ワッチョイ 178f-POl1)
2024/11/30(土) 18:04:30.85ID:x+mKoxrl0 俺は漫画読むから今年のこのミスも楽しみだ
このままエンタメ総合路線を追求してくれればいいし、
偏狭な懐古厨どもはさっさと隠居してくれた方が世の中のためになるな
来月はこのミスも実写版推しの子も楽しみでならない
このままエンタメ総合路線を追求してくれればいいし、
偏狭な懐古厨どもはさっさと隠居してくれた方が世の中のためになるな
来月はこのミスも実写版推しの子も楽しみでならない
112名無しのオプ (ワッチョイ 7702-FWJp)
2024/11/30(土) 18:34:51.61ID:fzpXaV9k0 アニメ絵を毛嫌いするって正に昭和を生きてきたジジイの特徴だわな
こんな所来てないで老人ホームに行ってください
こんな所来てないで老人ホームに行ってください
113名無しのオプ (ワッチョイ 9f93-6m00)
2024/11/30(土) 19:30:53.78ID:7PcDMM6e0 去年から今年にかけて『案山子の村の殺人』と『騙し絵の檻』を読んだんだけど、読んで損した
ネタバレになるといけないのでぼかして書くが、
『眩暈』と『〇○館の殺人』を連続で読んだのと同じ気分を味わった
こういうの、何とかしてほしい
ネタバレになるといけないのでぼかして書くが、
『眩暈』と『〇○館の殺人』を連続で読んだのと同じ気分を味わった
こういうの、何とかしてほしい
114名無しのオプ (ワッチョイ 9fa3-94/0)
2024/11/30(土) 19:37:27.93ID:4rsNVvWk0 >>112
ミステリーに関係のない表紙を問題としているだけで、誰もアニメ絵が駄目とは一言もいっていない
問題を勝手にすり替えるのはどうかと思う
例えば、小市民シリーズなら同じアニメでも原作がランキングに絡んでくるだろし、完結記念で特集記事と絡ませればこのミスの表紙に相応しいと思う。
ミステリーに関係のない表紙を問題としているだけで、誰もアニメ絵が駄目とは一言もいっていない
問題を勝手にすり替えるのはどうかと思う
例えば、小市民シリーズなら同じアニメでも原作がランキングに絡んでくるだろし、完結記念で特集記事と絡ませればこのミスの表紙に相応しいと思う。
115名無しのオプ (ワッチョイ bf8e-zwOW)
2024/11/30(土) 19:45:19.28ID:5zTJXvXV0 ほんまに見苦しいな
ミステリー要素も強い同作の完結を記念してって書いてんだからミステリーは関係あんだよ
お前が認めたくないってだけだろ
ミステリー要素も強い同作の完結を記念してって書いてんだからミステリーは関係あんだよ
お前が認めたくないってだけだろ
116名無しのオプ (ワッチョイ d766-GgPo)
2024/11/30(土) 19:48:34.62ID:PYszKf/c0 半年ROMれ
117名無しのオプ (ワッチョイ 9fa3-94/0)
2024/11/30(土) 20:02:19.82ID:4rsNVvWk0118名無しのオプ (ワッチョイ 9f00-uJoW)
2024/11/30(土) 20:05:20.73ID:Ju9xsfFu0 でぃすぺるみたいな一般人が主人公の巻き込まれ型の本格ミステリ教えてください
120名無しのオプ (ワッチョイ 17ea-POl1)
2024/11/30(土) 22:48:19.99ID:x+mKoxrl0 「ミステリーに関係ない」って勝手に結論付けちゃってるじゃん
121名無しのオプ (ワッチョイ 9fbd-5Qoq)
2024/11/30(土) 23:25:30.11ID:DW6K5v2e0 >>120
ミステリーに関係ないというか、このミスはミステリー小説のランキング本なのに、それとは関係ないネタを表紙するのはどうかって話だろ
同じアニメでも小市民シリーズなら、このミスとの関係性もバッチリというのは確かにその通りではある
ミステリーに関係ないというか、このミスはミステリー小説のランキング本なのに、それとは関係ないネタを表紙するのはどうかって話だろ
同じアニメでも小市民シリーズなら、このミスとの関係性もバッチリというのは確かにその通りではある
122名無しのオプ (ワッチョイ bfdc-3f+z)
2024/11/30(土) 23:45:44.62ID:vvf8raea0 還暦レスバが臭えよ
マジでいい加減にしろよ禿散らかしたジジイども
いつまでやってんだよ
マジでいい加減にしろよ禿散らかしたジジイども
いつまでやってんだよ
123名無しのオプ (ワッチョイ f77e-/19j)
2024/11/30(土) 23:56:12.23ID:euBMhM500 でもさ小市民じゃ売れないじゃんアニメも全然話題にならなかったし
せめて氷菓くらい人気があればなぁ…
その点推しの子特集ならファンが釣れるんだよ単に売上優先ってだけの話
せめて氷菓くらい人気があればなぁ…
その点推しの子特集ならファンが釣れるんだよ単に売上優先ってだけの話
124名無しのオプ (ワッチョイ f6bd-5eKh)
2024/12/01(日) 00:13:06.89ID:qTmW5k0G0 >>123
確かに小市民じゃあ話題力不足だというのはその通り
まあ推しの子の表紙の是非論争
経営的にいえば、話題作とどんどんタイアップした方が儲かる派とそんな安易なやり方より独自路線でオリジナルのブランドイメージを構築した方が長期的な利益につながる派の争い
確かに小市民じゃあ話題力不足だというのはその通り
まあ推しの子の表紙の是非論争
経営的にいえば、話題作とどんどんタイアップした方が儲かる派とそんな安易なやり方より独自路線でオリジナルのブランドイメージを構築した方が長期的な利益につながる派の争い
125名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/01(日) 00:32:20.28ID:Frm6lFVn0 アンデッドガールのアニメ絵を表紙でよかったんじゃないの
普通にミステリでしょアレ
普通にミステリでしょアレ
126名無しのオプ (ワッチョイ 969f-o9yH)
2024/12/01(日) 03:17:06.02ID:4lNSYPxD0 本が売れない時代になって、いよいよ単なるランキング本では売り上げ維持できないから表紙で売れる芸能人とかマンガを抱き合わせてやってるんでしょw
それぐらい割り切ればいいじゃん
週刊少年マガジンとかも漫画に全く関係ないグラビアついてるぞ
それぐらい割り切ればいいじゃん
週刊少年マガジンとかも漫画に全く関係ないグラビアついてるぞ
127名無しのオプ (ワッチョイ 628e-Dngz)
2024/12/01(日) 04:59:57.83ID:eCQkbTRC0 出版社側は色々理屈を用意してやってんだから結局てめぇが気にいらねぇのをごちゃごちゃ言ってるだけだろ
しかもそれ指摘されたら逃げるからほんまにしょうもない
しかもそれ指摘されたら逃げるからほんまにしょうもない
128名無しのオプ (ワッチョイ f6bd-5eKh)
2024/12/01(日) 05:51:00.13ID:qTmW5k0G0129名無しのオプ (ワッチョイ ac5f-3oD9)
2024/12/01(日) 08:10:14.78ID:h/2j5C7P0 長期利益の話してる奴なんていないけど
130名無しのオプ (ワッチョイ f6bd-5eKh)
2024/12/01(日) 08:19:07.38ID:qTmW5k0G0 >>129
だから、>経営的にいえば、といっているでしょ
利益の話はあくまでもたとえ話よ、単に好き嫌いな問題より、経営的視点に置き換えた方が有意義だろ?
要は、少々強引でも話題性のあるものと結びつけるのがいいか、独自のブランドイメージを確立してそれを高めていくのがいいのかってこと
だから、>経営的にいえば、といっているでしょ
利益の話はあくまでもたとえ話よ、単に好き嫌いな問題より、経営的視点に置き換えた方が有意義だろ?
要は、少々強引でも話題性のあるものと結びつけるのがいいか、独自のブランドイメージを確立してそれを高めていくのがいいのかってこと
131名無しのオプ (ワッチョイ 082c-OvO+)
2024/12/01(日) 08:31:45.30ID:AfHklHfA0 長文うざ
132名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/01(日) 08:47:56.94ID:qpVZMxex0 長文読めないアホ↑
133名無しのオプ (ワッチョイ ac5f-3oD9)
2024/12/01(日) 08:59:51.30ID:h/2j5C7P0 残念ながらブランドイメージはとっくに確立してんだなあ
素直に世の中が受け入れようと自分は現状が嫌いですって言えばいいのに
分かりもしない経営論とか持ち込むからひどいことになる
素直に世の中が受け入れようと自分は現状が嫌いですって言えばいいのに
分かりもしない経営論とか持ち込むからひどいことになる
134名無しのオプ (ワッチョイ f6bd-5eKh)
2024/12/01(日) 09:08:44.23ID:qTmW5k0G0 >>133
売り上げが上がっていたり、現状をキープしていれば世の中が受け入れたといえるけど
その辺りのデータがほしいところ
ちなみに、俺は別に否定派でも肯定派でもないよ。昨日の議論の流れでにのかって分析めいた話がしたいだけ
売り上げが上がっていたり、現状をキープしていれば世の中が受け入れたといえるけど
その辺りのデータがほしいところ
ちなみに、俺は別に否定派でも肯定派でもないよ。昨日の議論の流れでにのかって分析めいた話がしたいだけ
135名無しのオプ (ワッチョイ a9b5-zK6H)
2024/12/01(日) 09:27:48.80ID:hwC2KOJs0 文豪の古典も人気漫画家の表紙にしたら売上伸びたたらしいし
編集部がそっちのが売れると思ってるからやってるんでそ
編集部がそっちのが売れると思ってるからやってるんでそ
136名無しのオプ (ワッチョイ e6dc-LrJs)
2024/12/01(日) 10:28:03.50ID:OC0+8E3O0 ゲラ
1.地雷グリコ
2.日本扇の謎
3.冬期限定ボンボンショコラ事件
4.檜垣澤家の炎上
5.法廷占拠 爆弾2
予定調和で草
まあそうでしょうねとしか言いようがない
1.地雷グリコ
2.日本扇の謎
3.冬期限定ボンボンショコラ事件
4.檜垣澤家の炎上
5.法廷占拠 爆弾2
予定調和で草
まあそうでしょうねとしか言いようがない
137名無しのオプ (ワッチョイ 9336-V211)
2024/12/01(日) 11:36:54.15ID:XNXUS0Ov0138名無しのオプ (ワッチョイ 9600-v5eY)
2024/12/01(日) 11:41:28.93ID:vfRW3M5c0 日本扇高いのね
139名無しのオプ (ワッチョイ 6278-HNw9)
2024/12/01(日) 11:59:19.33ID:lgh8zUEN0 ジョジョもコナンもガッツリミステリーだからなあ
推しの子もギリでミステリーと言えなくもないが
だいぶかけ離れちゃったねって話よな
でもまだマンガ雑誌のグラビアくらい関係なくはないからマシ
推しの子もギリでミステリーと言えなくもないが
だいぶかけ離れちゃったねって話よな
でもまだマンガ雑誌のグラビアくらい関係なくはないからマシ
140名無しのオプ (ワッチョイ 9600-v5eY)
2024/12/01(日) 12:13:45.70ID:vfRW3M5c0 岸辺露伴はサスペンスであるけど謎解きミステリーではありません
141名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/01(日) 12:15:29.93ID:OGGYwzKi0 適当に冒険してるだけでミステリーに入るんだから謎なんて特にいらんよ
142名無しのオプ (ワッチョイ 6278-HNw9)
2024/12/01(日) 12:35:04.15ID:lgh8zUEN0 岸辺露伴は探偵で語り部って作者が言ってる
そういうインタビュー記事が掲載されてたんじゃなかった?
読んでないから知らんけど
そういうインタビュー記事が掲載されてたんじゃなかった?
読んでないから知らんけど
143名無しのオプ (ワイーワ2 FF7a-59oP)
2024/12/01(日) 12:56:05.81ID:KKBL4Q3VF 方舟とか爆弾とかおもろいのかね
なんか手がでない
なんか手がでない
144名無しのオプ (ワッチョイ 9939-2Pfx)
2024/12/01(日) 12:56:53.47ID:oykL2mR00 爆弾はおもろいけどクライムサスペンスやで
145名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 14:11:27.76ID:Lo1CcjHz0 >>143
方舟はクローズドサークルものが好きならかなり面白いと思うけど
方舟はクローズドサークルものが好きならかなり面白いと思うけど
146143 (ワッチョイ 184e-59oP)
2024/12/01(日) 14:22:42.82ID:L+1KBDBj0 通り一遍のミステリーは飽きたんだよ
殺人事件がおきて犯人さがし
あこいつかよー っての嫌いなんだわ
それでも読めるかね?爆弾と方舟
殺人事件がおきて犯人さがし
あこいつかよー っての嫌いなんだわ
それでも読めるかね?爆弾と方舟
147名無しのオプ (ワッチョイ 9939-2Pfx)
2024/12/01(日) 14:37:31.81ID:oykL2mR00 >>146
爆弾は間違いなくそのパタンではない
爆弾は間違いなくそのパタンではない
149名無しのオプ (ワッチョイ a608-ZfKc)
2024/12/01(日) 15:09:49.75ID:MLYAfM840151名無しのオプ (ワッチョイ 5e4b-ZfKc)
2024/12/01(日) 16:23:01.49ID:N4H/AITz0 >>146
方舟はそのパターンだけど、それでもおすすめだといえる。理由は、説明してしまうと面白さが半減するので言えない
方舟はそのパターンだけど、それでもおすすめだといえる。理由は、説明してしまうと面白さが半減するので言えない
152sage (ワッチョイ 2aed-oUM/)
2024/12/01(日) 16:26:25.25ID:PLD44TCf0 方舟は君を道の領域に運ぶね
153名無しのオプ (ワッチョイ 1850-59oP)
2024/12/01(日) 16:30:47.61ID:L+1KBDBj0 んーまいったなぁー
爆弾は手だしてみるかー
爆弾は手だしてみるかー
154名無しのオプ (ワッチョイ 9939-2Pfx)
2024/12/01(日) 16:31:22.34ID:oykL2mR00 逆にミステリー要素は薄いけどな爆弾ベビーは
155名無しのオプ (ワッチョイ 5e4b-ZfKc)
2024/12/01(日) 17:06:24.93ID:N4H/AITz0156名無しのオプ (ワッチョイ 12b5-xqPC)
2024/12/01(日) 17:23:39.00ID:iRnnQi/M0 横山がいないから代替横山を常に求めているからな俺たちは
157名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 17:29:19.81ID:Lo1CcjHz0158名無しのオプ (ワッチョイ 6e57-UWl1)
2024/12/01(日) 17:32:31.77ID:5r2VUE1g0159名無しのオプ (オイコラミネオ MM33-59oP)
2024/12/01(日) 17:34:04.42ID:7O5t32kiM 一番床にたたきつけたくなったのは
五冠とかもちあげまくった
medium だわ
1/3 位読んだら
はっはーんこいつか でもまてよ
と思ったら結局そいつ
あとは謎やらダーラダラ語るだけ
あれで定番ミステリーが大嫌いになったわ
五冠とかもちあげまくった
medium だわ
1/3 位読んだら
はっはーんこいつか でもまてよ
と思ったら結局そいつ
あとは謎やらダーラダラ語るだけ
あれで定番ミステリーが大嫌いになったわ
161名無しのオプ (ワッチョイ 12b5-xqPC)
2024/12/01(日) 17:45:19.32ID:iRnnQi/M0 探偵がどうやって特定したかを当てられずに勘だけで犯人を当てたのを見透かされてキレちゃったのね
166名無しのオプ (ワッチョイ 5f1b-Dj8N)
2024/12/01(日) 17:53:13.73ID:r8U6GQW80167名無しのオプ (ワッチョイ 8132-Dngz)
2024/12/01(日) 18:09:09.82ID:HQQ2TAmf0 まあでもmediumで騙された!って人はよっぽど素直に読んでるんだなとは思う
あと最後に長尺で一方的に推理を語るのは好き嫌い分かれそう
あと最後に長尺で一方的に推理を語るのは好き嫌い分かれそう
168名無しのオプ (オイコラミネオ MM33-59oP)
2024/12/01(日) 18:12:46.98ID:7O5t32kiM 京極夏彦とか十二国記は好きだな
169名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/01(日) 18:43:39.87ID:+6H3lrwZ0170名無しのオプ (ワッチョイ 0276-GYz3)
2024/12/01(日) 18:50:11.17ID:rHRv5QS20 普通に大オチのことだろ
大沢在昌もバレバレすぎると選評で言ってたよ
大沢在昌もバレバレすぎると選評で言ってたよ
171名無しのオプ (ワッチョイ 5f1b-Dj8N)
2024/12/01(日) 18:59:05.20ID:r8U6GQW80 容疑者Xの献身とかいうバレバレ
172名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/01(日) 18:59:58.92ID:+6H3lrwZ0 大オチの話ならこんな言い方にならない
>はっはーんこいつか
というかこれを定番ミステリーと呼んでる時点で明らかに本来の意図で読めてないでしょ
>はっはーんこいつか
というかこれを定番ミステリーと呼んでる時点で明らかに本来の意図で読めてないでしょ
173名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 19:31:59.34ID:7OnIM5no0 ここ数年のマイ壁投げ本たち
ホロヴィッツほんま合わんわ
洋物
殺しへのライン
死はすぐそばに
カササギ殺人事件
和物
同志少女よ、敵を撃て
ノースライト
ベルリンは晴れているか
たかが殺人じゃないか
ホロヴィッツほんま合わんわ
洋物
殺しへのライン
死はすぐそばに
カササギ殺人事件
和物
同志少女よ、敵を撃て
ノースライト
ベルリンは晴れているか
たかが殺人じゃないか
174名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 19:38:42.68ID:Lo1CcjHz0176名無しのオプ (ワッチョイ be89-Sgh/)
2024/12/01(日) 19:42:43.32ID:qWMcRmlN0 流石にネタだと思いたい
177名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 19:45:05.07ID:7OnIM5no0 いろんな大人たちの事情でむりくり持ち上げた「話題作」ばかりが評価されて、
↓のような良作が地味枠に入れられる最近のこのミス
もういらねんじゃね?
あの本は読まれているか
台北プライベートアイ
第八の探偵
あやかしの裏通り
第八の探偵とか、ホロのカササギみたいな「なんちゃってメタミス」なんかより、
断然格上だと思うわ
↓のような良作が地味枠に入れられる最近のこのミス
もういらねんじゃね?
あの本は読まれているか
台北プライベートアイ
第八の探偵
あやかしの裏通り
第八の探偵とか、ホロのカササギみたいな「なんちゃってメタミス」なんかより、
断然格上だと思うわ
178名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/01(日) 19:45:30.76ID:T4G2WLFt0 メディウムは「ははーん犯人こいつか」からが本編だろうに
179名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 19:46:04.13ID:Lo1CcjHz0180名無しのオプ (ワッチョイ 12b5-xqPC)
2024/12/01(日) 19:48:06.93ID:iRnnQi/M0 悔しがりすぎだろ
181名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/01(日) 19:50:40.11ID:T4G2WLFt0 この人倒叙ものミステリ読んでも犯人バレバレでつまらないとか言いそう
182名無しのオプ (ワッチョイ 7a2c-vC80)
2024/12/01(日) 19:50:48.19ID:+KBdERt/0 個人的にはmediumあんま好きじゃないけど、それはそれとしてあれは第一段階を読者が見破っていること前提のつくりだからな
麻耶の某作みたいなもん
麻耶の某作みたいなもん
183名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/01(日) 19:55:14.17ID:o8WPgHmz0 ラザロの迷宮もそんな感じだったなあ
184名無しのオプ (オイコラミネオ MM33-59oP)
2024/12/01(日) 19:55:25.61ID:7O5t32kiM 2作目も確かあったがもちろん読むわけがない
その作家も名前忘れたがもう読まない
東野もあまり好きでない
質より量の作家
その作家も名前忘れたがもう読まない
東野もあまり好きでない
質より量の作家
185名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 19:59:55.48ID:7OnIM5no0 洋物だと、ほんの10年くらい前まではシーラッハとかインドリスタンとか、
ありふれた祈りのウィリアム・クルーガーみたいなサスペンス系の作家や傑作も
ガンガンランクインしてたんだよな
ちょうどホロヴィッツが出てきたあたりから、ゴミみたいな本格とか
お涙頂戴系のやっすいメロドラマミステリーだらけになってきた
たぶん大人の鑑賞に耐えられる傑作がネタ切れで生まれなくなったからこそ、
ホロとかメロドラマ系の凡作を力技でお勧めするしかなくなったんだろうね
ありふれた祈りのウィリアム・クルーガーみたいなサスペンス系の作家や傑作も
ガンガンランクインしてたんだよな
ちょうどホロヴィッツが出てきたあたりから、ゴミみたいな本格とか
お涙頂戴系のやっすいメロドラマミステリーだらけになってきた
たぶん大人の鑑賞に耐えられる傑作がネタ切れで生まれなくなったからこそ、
ホロとかメロドラマ系の凡作を力技でお勧めするしかなくなったんだろうね
186名無しのオプ (スップ Sd94-Dngz)
2024/12/01(日) 20:01:17.62ID:RrXJaiy/d あれはメル欄という前提を逆手にとった趣向の部分が一番評価されているよね多分
187名無しのオプ (ワッチョイ 12b5-xqPC)
2024/12/01(日) 20:10:16.25ID:iRnnQi/M0 本格が好きじゃないといってノースライトを途中で切るなんて信じられん
188名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/01(日) 20:11:35.95ID:+6H3lrwZ0189名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 20:16:58.65ID:7OnIM5no0 7,8年前に発掘翻訳されたウィルフォードの拾った女とか、一生モノだもんね
こういう本当に味わい深い大人のミステリがまったく出てこなくなった
和物についてはふれたくもねえな
ぼくのあたしの考えたとくしゅせってーのこども部屋の中でずっとオナってろとしか言いようがないw
こういう本当に味わい深い大人のミステリがまったく出てこなくなった
和物についてはふれたくもねえな
ぼくのあたしの考えたとくしゅせってーのこども部屋の中でずっとオナってろとしか言いようがないw
190名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/01(日) 20:18:25.46ID:o8WPgHmz0 わっはっは!これは傑作!
わっはっはっは!
わっはっはっは!
191名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 20:18:25.89ID:Lo1CcjHz0 >>187
俺は本格好きだけど、ノースライトはダメだった
謎は魅力的だけど真相がつまらん
それに中盤は別の話になり、冒頭の謎は推理とか捜査とか関係なしに勝手に解決するのも気に入らない
半落ちも真相がつまらなかった
64はいいけどちょっと長すぎ
横山なら「第3の時効」がダントツで好き
俺は本格好きだけど、ノースライトはダメだった
謎は魅力的だけど真相がつまらん
それに中盤は別の話になり、冒頭の謎は推理とか捜査とか関係なしに勝手に解決するのも気に入らない
半落ちも真相がつまらなかった
64はいいけどちょっと長すぎ
横山なら「第3の時効」がダントツで好き
192名無しのオプ (ワッチョイ 6243-HNw9)
2024/12/01(日) 20:29:55.42ID:lgh8zUEN0 >159 と >174 は別人だよな?
このスレに理解してない人が2人もいるのが驚きだわ
このスレに理解してない人が2人もいるのが驚きだわ
193名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 20:37:13.07ID:Lo1CcjHz0195名無しのオプ (ワッチョイ f9d8-4PGm)
2024/12/01(日) 22:49:16.93ID:vAd6kEy/0 少なくとも一人は読めてないのはわかった
197名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/02(月) 00:21:11.35ID:Md1DmE1G0 方丈さんの作品がない時点で怪しい
198名無しのオプ (ワッチョイ cadc-Pyr0)
2024/12/02(月) 00:25:20.17ID:XqzGc4Gh0199名無しのオプ (ワッチョイ cadc-Pyr0)
2024/12/02(月) 00:31:50.41ID:XqzGc4Gh0 個人的にまだあまり触れられていない作品の中では、長浦京「1947」と月村「半暮刻」がこのミスにランクインすると思うが
200名無しのオプ (ワッチョイ 0b14-v5eY)
2024/12/02(月) 00:44:26.02ID:Hnh4V2xI0 素人の下馬評なんか聞く価値ないね
201名無しのオプ (ワッチョイ 3a65-5eKh)
2024/12/02(月) 01:08:21.85ID:oaiUUJ0q0202名無しのオプ (ワッチョイ 6243-HNw9)
2024/12/02(月) 01:25:06.54ID:Glg6RGmL0 >193 は合ってるんだけど肝はそこじゃなくて >186 だからってのが理解できてるか?って話
>>194 は全く理解してない
この話は犯人を見つけて終わりではない
犯人が判ってもどうにもできないはず、さあどうする?
からの実は〇〇でしたドンデンが肝よ
>>194 は全く理解してない
この話は犯人を見つけて終わりではない
犯人が判ってもどうにもできないはず、さあどうする?
からの実は〇〇でしたドンデンが肝よ
203名無しのオプ (ワッチョイ b8a6-/u5t)
2024/12/02(月) 01:41:34.97ID:HTIcaly00 こんなスレでステマしてなんの意味があるのか……
204名無しのオプ (ワッチョイ 7cda-M3BX)
2024/12/02(月) 01:44:13.51ID:x2w/1UZ30 狙いはまあわかるんだけどAが世界観に根差してないからBみたいな読み心地だったわ
そういうものなんですよ~って説明されるだけじゃ個人的には疑わざるをえない
そういうものなんですよ~って説明されるだけじゃ個人的には疑わざるをえない
205名無しのオプ (ワッチョイ 7cda-ElT6)
2024/12/02(月) 01:55:41.62ID:x2w/1UZ30 自分も読んでて作者の意図がわからない時あるからあんまり強く言えないわ……
エレファントヘッドのメ欄1とか弁護側の証人のメ欄2とか読み返してもよくわからなかった
わかる人いたら教えてください🙇
エレファントヘッドのメ欄1とか弁護側の証人のメ欄2とか読み返してもよくわからなかった
わかる人いたら教えてください🙇
206名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/02(月) 02:28:55.92ID:3yz7dwNkr207名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/02(月) 02:31:37.83ID:3yz7dwNkr >>204
そういうものなんですよってだけで進む目欄が流行って一般化してきたから成立するネタだね
そういうものなんですよってだけで進む目欄が流行って一般化してきたから成立するネタだね
208名無しのオプ (JP 0H60-zF9U)
2024/12/02(月) 02:36:10.85ID:E71jnGnUH 特殊設定というか目欄じゃないの
越えたかどうかはまぁ人による
越えたかどうかはまぁ人による
209名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/02(月) 05:27:59.02ID:3yz7dwNkr それは設定の元ネタなだけだろ
210名無しのオプ (ワッチョイ 46e8-Oa9j)
2024/12/02(月) 06:59:23.66ID:fqci8j1s0 林真理子はエッセイで
「小説家は小説の中でこそ本音を語る。それは主人公の口からであったり敵役の口からであったり。」
と書いていた
これは本心からの言葉だと思ってる
Mediumが楽しめたと言ってるヤツこそ“読めてない”と俺は思ってる
(あくまでも俺個人は)相沢の作品は2度と買わん
「小説家は小説の中でこそ本音を語る。それは主人公の口からであったり敵役の口からであったり。」
と書いていた
これは本心からの言葉だと思ってる
Mediumが楽しめたと言ってるヤツこそ“読めてない”と俺は思ってる
(あくまでも俺個人は)相沢の作品は2度と買わん
211名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/02(月) 07:15:50.55ID:egg0Siry0 mediumの作者は林真理子ではありませんよ
212名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/02(月) 07:18:44.48ID:egg0Siry0 >小説家は小説の中でこそ本音を語る
こんな発言引用しなくてもメタ的に読者をおちょくる発言入れてるのは誰でもわかるしそれを含めての高評価だと思うけど、>>210には何が"読めてる"のか是非教えてほしいところだ
こんな発言引用しなくてもメタ的に読者をおちょくる発言入れてるのは誰でもわかるしそれを含めての高評価だと思うけど、>>210には何が"読めてる"のか是非教えてほしいところだ
213名無しのオプ (ワッチョイ 18b1-59oP)
2024/12/02(月) 07:51:42.56ID:PaQaVEAm0 読めた読めてない
ではなくて、読み手がどう読んだか
叩きつけたくなったり
5冠にふさわしい と感動したり
おれは前者
ではなくて、読み手がどう読んだか
叩きつけたくなったり
5冠にふさわしい と感動したり
おれは前者
214名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/02(月) 08:16:31.11ID:egg0Siry0 この話題で言われてる"読めてない"ってオチの意味を理解できてないという意味でしかないよ
話題作だと普段ミステリ読まない人も読むからそうなるのもわかるけど、ランキングスレに常駐しててそれはちょっと驚く
イニシエーションラブもオチを理解せず(というかトリックに気づいてない?)に恋愛小説だと思ってる人ちょいちょいいたみたいだね
話題作だと普段ミステリ読まない人も読むからそうなるのもわかるけど、ランキングスレに常駐しててそれはちょっと驚く
イニシエーションラブもオチを理解せず(というかトリックに気づいてない?)に恋愛小説だと思ってる人ちょいちょいいたみたいだね
215名無しのオプ (ワッチョイ 4642-Dj8N)
2024/12/02(月) 08:30:10.29ID:X3LY2oCn0 鮎川哲也が鮎川賞応募作の貫井徳郎『慟哭』のオチに気づかなかったり、
笠井潔が麻耶雄嵩『鴉』のあっちのオチに気づかなかったり、というのは本当なんだろうか。
笠井潔が麻耶雄嵩『鴉』のあっちのオチに気づかなかったり、というのは本当なんだろうか。
216名無しのオプ (ワッチョイ ce17-Dngz)
2024/12/02(月) 08:47:20.07ID:sN1GYfxT0 >>196
早ミスでも嘘バレ書かれてたし信じる気になれないよ
早ミスでも嘘バレ書かれてたし信じる気になれないよ
217名無しのオプ (ワッチョイ ac6d-3oD9)
2024/12/02(月) 09:34:08.00ID:wbIjoKrI0 なんつーかミステリ読めない人が増えたよね
218名無しのオプ (ワッチョイ 18b1-59oP)
2024/12/02(月) 09:52:51.09ID:PaQaVEAm0 と、読める体の人がウザい
219名無しのオプ (ワッチョイ be40-zF9U)
2024/12/02(月) 09:56:26.22ID:mnpbOzZh0 フーダニットじゃないと本格ミステリじゃないみたいな風潮もうざい
220名無しのオプ (ワッチョイ b8a6-/u5t)
2024/12/02(月) 10:09:47.68ID:HTIcaly00 本格ミステリじゃないとミステリじゃないみたいな風潮もうざい
221名無しのオプ (ワッチョイ 6243-HNw9)
2024/12/02(月) 10:10:26.50ID:Glg6RGmL0 好みに合わないつまらないって言うのは良いけど
読解力がなくて理解できないつまらないって言うのは違うよな
読解力がなくて理解できないつまらないって言うのは違うよな
222名無しのオプ (ワッチョイ 4616-dT8p)
2024/12/02(月) 11:11:47.45ID:NDbQU8GY0 本格ミステリよりコスビーとか両京十五日みたいな
強固な世界観でストーリーがドライブする方が好みだわ
ラストに探偵の謎解きパートとか鼻白む
強固な世界観でストーリーがドライブする方が好みだわ
ラストに探偵の謎解きパートとか鼻白む
223名無しのオプ (ワッチョイ 96f3-v5eY)
2024/12/02(月) 11:32:43.86ID:4/IwqSaC0 うん。それは非国民だよね
225名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/02(月) 11:49:51.28ID:RRlydz5i0 冒険小説だけ読んでりゃいいんじゃないですかね
226名無しのオプ (ワッチョイ 8710-Qjur)
2024/12/02(月) 16:32:57.53ID:GaFQqXWo0 ここにいるのにそういうコッテコテのタイプが苦手な人がいるんだ!って新鮮な驚き
大好物です
大好物です
227名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/02(月) 20:43:54.74ID:Md1DmE1G0 まだ有栖川有栖トリビュート読んでないんだけど、スイス時計の謎超えた奴おる?
228名無しのオプ (JP 0H0e-pDpQ)
2024/12/02(月) 21:13:35.24ID:owMH7mORH >>215
ごめん「鴉」のあっちのオチって何? メ蘭でいいので教えてください。
ごめん「鴉」のあっちのオチって何? メ蘭でいいので教えてください。
229名無しのオプ (ワッチョイ cda8-zcr+)
2024/12/02(月) 21:25:43.76ID:Htb1l+wr0 来年は、依井貴裕が3ヶ月連続で文庫化されるようだね。このミスの近況欄にも要注目とか。
230名無しのオプ (スップ Sd94-Dngz)
2024/12/02(月) 21:35:17.30ID:giPQNf1Md 依井の短編も収録されるのは嬉しい
231名無しのオプ (ワッチョイ b202-AHd/)
2024/12/02(月) 22:20:28.50ID:d2jQu0850 発売が近いのにみんなのランキング予想が少ないな
232名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/02(月) 23:04:58.52ID:83mmON760 ハヤカワとこのミスてだいたい一緒やん
233名無しのオプ (ワッチョイ a6fb-ZfKc)
2024/12/02(月) 23:35:56.38ID:sH5gUCgE0 書店や紙の本はもうすぐ絶滅して出版されなくなるとか言われてるのに、古泉飛鳥部依井ら忘れ去られた作家を復刊できるってミステリ界は随分余裕あるんだな。せっかく古本集めてたのに稀少価値なくなってしまった。
234名無しのオプ (ワッチョイ d71e-7OVv)
2024/12/03(火) 01:22:06.31ID:Z2wK048T0 復刊しても昔の版の値打ちは変わらんよ、復刻版に値打ちはないからね
235名無しのオプ (ワッチョイ e6ab-/u5t)
2024/12/03(火) 02:05:14.30ID:AaRdG4q60 大概の本は復刊されたら値は下がる
元版にこだわるマニアは少数派
元版にこだわるマニアは少数派
236名無しのオプ (ワッチョイ c7f2-V211)
2024/12/03(火) 08:40:21.01ID:M/KalT7B0 そこらの作家は後追いで古本を集めたクチだけど飛鳥部の一部作品以外はすでに定価以下だから値打ちと言われてもなあ
これから依井貴裕を知る人も短編併録の文庫を買うよね
これから依井貴裕を知る人も短編併録の文庫を買うよね
237名無しのオプ (ワッチョイ 5f17-3oD9)
2024/12/03(火) 08:53:16.06ID:gU7ni0NK0 山村美紗とか復刊してほしいんだけどなあ
238名無しのオプ (ワッチョイ 744e-LrJs)
2024/12/03(火) 09:21:28.80ID:f1+32YCm0 大藪春彦の全盛期にこのミスあったら1位連発だろうな
野獣死すべし
蘇る金狼
汚れた英雄
傭兵たちの挽歌
このへん全部1位だろ断トツで
野獣死すべし
蘇る金狼
汚れた英雄
傭兵たちの挽歌
このへん全部1位だろ断トツで
239名無しのオプ (ワッチョイ 744e-LrJs)
2024/12/03(火) 09:23:46.43ID:f1+32YCm0 何十年ぶりに紙で読みたいな
横溝正史みたいに松田優作のカバーで復刻してくれ角川
横溝正史みたいに松田優作のカバーで復刻してくれ角川
240名無しのオプ (スププ Sd02-ZfKc)
2024/12/03(火) 12:48:53.79ID:P/3Sw2NGd >>210
林真理子が書くような小説ならわからんでもないが、ミステリーには当てはまるかな?
林真理子が書くような小説ならわからんでもないが、ミステリーには当てはまるかな?
241名無しのオプ (ワッチョイ d641-UWl1)
2024/12/03(火) 18:38:30.23ID:rsYqYELN0242名無しのオプ (オイコラミネオ MM73-gUET)
2024/12/03(火) 18:38:40.70ID:RVc9kv+VM ミステリーこそ自己言及的なジャンルだろ
243 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1ec7-0CkY)
2024/12/03(火) 19:36:16.68ID:NjbAZmWJ0 文春は明後日発売の号?
244名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/03(火) 20:16:14.57ID:EUVRoL6n0 それ言ったら白井なんて…
245名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/03(火) 20:23:52.74ID:XCjwLyrvr 林真理子がそう言ってるから他の作者もそうなんだって考え方がイカれてる
が、それはそれとしても相沢沙呼は思想とか性癖を自作に詰め込むタイプの作家ではある
が、それはそれとしても相沢沙呼は思想とか性癖を自作に詰め込むタイプの作家ではある
246名無しのオプ (ワッチョイ a651-ZfKc)
2024/12/04(水) 06:04:33.62ID:UzxW2/sn0 復刊で話題の依井貴裕の「歳時記」が実家にあったから読んでみた。それぞれ10点満点でパラメーター書いてみるとこんな感じ。
文章の読みやすさ 2
登場人物の魅力 2
物語の面白さ 1
動機の納得度 1
ロジックの凄さ 10
ロジックだけはカンストしてるからなんとか我慢して最後まで読んでくれとしか言えない。
文章の読みやすさ 2
登場人物の魅力 2
物語の面白さ 1
動機の納得度 1
ロジックの凄さ 10
ロジックだけはカンストしてるからなんとか我慢して最後まで読んでくれとしか言えない。
247名無しのオプ (ワッチョイ a4ad-wPjI)
2024/12/04(水) 07:41:36.81ID:nHMrXEYc0 依井貴裕は誇張抜きで作家としてはプロの水準に満たないレベルだからなぁ
ただパズラーとしては突き抜けた天才だった
ただパズラーとしては突き抜けた天才だった
248名無しのオプ (ワッチョイ d69a-UWl1)
2024/12/04(水) 10:13:10.30ID:WGVnWaF/0 都内の大手書店では今日から店頭に並ぶね
249名無しのオプ (ワッチョイ 937d-Qll4)
2024/12/04(水) 10:50:35.27ID:DNS1gxMe0 まさかのトップ5。。。
250名無しのオプ (ワッチョイ f604-LrJs)
2024/12/04(水) 13:23:36.71ID:olm7Sdgl0 早売りゲッターども速報宜しく
251名無しのオプ (ワッチョイ da11-v5eY)
2024/12/04(水) 13:44:20.63ID:y5IfIS3F0 今回はガチで衝撃を受けた
252名無しのオプ (ワッチョイ cda8-zcr+)
2024/12/04(水) 13:51:08.68ID:3OK7GMT00 早く
253名無しのオプ (ワッチョイ 3a19-Pyr0)
2024/12/04(水) 19:06:04.96ID:oqmYR+vo0 予想と全然違う
254名無しのオプ (ササクッテロ Spea-E+I0)
2024/12/04(水) 19:17:51.10ID:f4zpJk9Hp 早く教えろください!
255名無しのオプ (ワッチョイ 7dad-OvO+)
2024/12/04(水) 19:23:24.68ID:gEUPXCeg0 とうとう出たね…
256名無しのオプ (ワッチョイ f604-LrJs)
2024/12/04(水) 19:26:23.14ID:olm7Sdgl0 地雷
少女
日本
少女
日本
257名無しのオプ (ワッチョイ d69a-UWl1)
2024/12/04(水) 19:32:03.19ID:WGVnWaF/0 このスレ
宝島社の営業がネタバレ訴える気満々で見張ってるから6日まで自重しろよ
宝島社の営業がネタバレ訴える気満々で見張ってるから6日まで自重しろよ
259名無しのオプ (ワッチョイ f6f1-Dngz)
2024/12/04(水) 19:41:06.54ID:Tlr0jY0p0 雑誌ならともかくこのミスって書籍扱いじゃなかったか
260名無しのオプ (ワッチョイ f604-LrJs)
2024/12/04(水) 19:42:58.96ID:olm7Sdgl0 既にジュンク池袋に山積みだよカッペ
261名無しのオプ (オイコラミネオ MM28-gUET)
2024/12/04(水) 19:52:54.99ID:9wSOLNt9M 地雷グリコが圧倒的で笑った
方丈貴恵の躍進は嬉しい誤算だったわ
方丈貴恵の躍進は嬉しい誤算だったわ
262名無しのオプ (ワッチョイ 6e63-wNYT)
2024/12/04(水) 19:55:23.87ID:4+qXJHMs0 一位から五位までは次
一位地雷グリコ
二位冬季限定ボンボンショコラ事件
三位檜垣澤家の炎上
四位少女には向かない完全犯罪
五位伯爵と三つの棺
一位地雷グリコ
二位冬季限定ボンボンショコラ事件
三位檜垣澤家の炎上
四位少女には向かない完全犯罪
五位伯爵と三つの棺
263名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/04(水) 19:59:48.62ID:8vGlwTwbH 前にも書いたが、冬はどうなんだろう。春と夏が際立っているから比べると見劣ると思うのだけど。
264名無しのオプ (ワッチョイ b202-AHd/)
2024/12/04(水) 20:24:06.29ID:AWpX/usj0 ググったら加藤シゲアキランクインとあったがマジ?
265名無しのオプ (ワッチョイ f6f1-Dngz)
2024/12/04(水) 20:37:35.52ID:Tlr0jY0p0 >>263
夏はわかるけど春って言うほどかな
夏はわかるけど春って言うほどかな
266名無しのオプ (ワッチョイ d149-5eKh)
2024/12/04(水) 20:42:21.99ID:fkDgYCcC0267名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/04(水) 20:45:25.30ID:Sty3TzZT0 今回のランキング結果ガチで驚いたよな
見た瞬間声出たわ
見た瞬間声出たわ
268名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/04(水) 20:58:53.78ID:8vGlwTwbH269名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/04(水) 21:05:04.25ID:8vGlwTwbH >>265
どれか一作といえば夏にはなるね
どれか一作といえば夏にはなるね
270名無しのオプ (ワッチョイ a65c-Dngz)
2024/12/04(水) 21:13:00.57ID:vznj7krz0 名探偵がやらかす話ばっかだからそこからの救済ものは需要あるよ
271名無しのオプ (ワッチョイ 3a8d-5eKh)
2024/12/04(水) 21:25:10.56ID:u/8V5IE40 >>268
オレも京都の大学生編があるかも知れないと思っている。
オレも京都の大学生編があるかも知れないと思っている。
272名無しのオプ (ワッチョイ 40de-FVjt)
2024/12/04(水) 22:10:01.26ID:LuiFpfEy0 海外は?
273名無しのオプ (ワッチョイ 96ee-a0SX)
2024/12/05(木) 03:34:32.06ID:L8UoyDp90 崑崙奴の評判いいね。
火蛾が、イスラム系の翻訳みたいで挫折してるので、崑崙奴も腰がひけてる。
頑張って読むべき?
火蛾が、イスラム系の翻訳みたいで挫折してるので、崑崙奴も腰がひけてる。
頑張って読むべき?
276名無しのオプ (ワッチョイ 3ae4-5eKh)
2024/12/05(木) 04:34:09.42ID:1b3lsxrJ0 週刊文春ミステリーベスト10
国内篇
1.地雷グリコ/青崎有吾/KADOKAWA
2.冬期限定ボンボンショコラ事件/米澤穂信/東京創元社
3.禁忌の子/山口未桜/東京創元社
4.檜垣澤家の炎上/永嶋恵美/新潮社
5.法廷占拠−爆弾2− 呉勝浩 講談社
6.ぼくは化け物きみは怪物/白井智之/光文社
7.明智恭介の奔走/今村昌弘/東京創元社
8.乱歩殺人事件/芦辺拓/KADOKA
9.少女には向かない完全犯罪/方丈貴恵/講談社
10.シャーロック・ホームズの凱旋/森見登美彦/中央公論新社
10.日本扇の謎/有栖川有栖/講談社
12.難問の多い料理店/結城真一郎/集英社
13.六色の蛹/櫻田智也/東京創元社
14.名探偵の有害性/桜庭一樹/東京創元社
15.虚史のリズム 奥泉光 集英社
16.彼女が探偵でなければ/逸木裕/KADOKAWA
17.暗殺/柴田哲孝/幻冬舎
18.伯爵と三つの棺/潮谷験/講談社
19.ぼくらは回収しない/真門浩平/東京創元社
20.兎は薄氷に駆ける/貴志祐介/毎日新聞出版
国内篇
1.地雷グリコ/青崎有吾/KADOKAWA
2.冬期限定ボンボンショコラ事件/米澤穂信/東京創元社
3.禁忌の子/山口未桜/東京創元社
4.檜垣澤家の炎上/永嶋恵美/新潮社
5.法廷占拠−爆弾2− 呉勝浩 講談社
6.ぼくは化け物きみは怪物/白井智之/光文社
7.明智恭介の奔走/今村昌弘/東京創元社
8.乱歩殺人事件/芦辺拓/KADOKA
9.少女には向かない完全犯罪/方丈貴恵/講談社
10.シャーロック・ホームズの凱旋/森見登美彦/中央公論新社
10.日本扇の謎/有栖川有栖/講談社
12.難問の多い料理店/結城真一郎/集英社
13.六色の蛹/櫻田智也/東京創元社
14.名探偵の有害性/桜庭一樹/東京創元社
15.虚史のリズム 奥泉光 集英社
16.彼女が探偵でなければ/逸木裕/KADOKAWA
17.暗殺/柴田哲孝/幻冬舎
18.伯爵と三つの棺/潮谷験/講談社
19.ぼくらは回収しない/真門浩平/東京創元社
20.兎は薄氷に駆ける/貴志祐介/毎日新聞出版
277名無しのオプ (ワッチョイ 3a23-5eKh)
2024/12/05(木) 05:06:57.30ID:1b3lsxrJ0 海外篇
1.死はすぐそばに/アンソニー・ホロヴィッツ/東京創元社
2.ビリー・サマーズ/スティーヴン・キング/文藝春秋
3.両京十五日/馬伯庸/早川書房
4.ボタニストの殺人/M.W.クレイヴン/早川書房
5.すべての罪は血を流す/S.A.コスビー/ハーパーコリンズ・ジャパン
6.ウナギの罠/ヤーン・エクストレム/扶桑社
7.喪服の似合う少女/陸秋槎/早川書房
8.ぼくの家族はみんな誰かを殺してる/ベンジャミン・スティーヴンソン/ハーパーコリンズ・ジャパン
9.エイレングラフ弁護士の事件簿/ローレンス・ブロック/文藝春秋
10.邪悪なる大蛇/ピエール・ルメートル/文藝春秋
11.ウォッチメイカーの罠/ジェフリー・ディーヴァー/文藝春秋
12.白薔薇殺人事件/クリスティン・ペリン/東京創元社
13.魂に秩序を/マット・ラフ/新潮社
14.身代りの女/シャロン・ボルトン/新潮社
14.極夜の灰/サイモン・モックラー/東京創元社
16.狂った宴/ロス・トーマス/新潮社
17.ターングラス−鏡映しの殺人−/ガレス・ルービン/早川書房
18.終着点/エヴァ・ドーラン/東京創元社
19.ほんとうの名前は教えない/アシュリィ・エルストン/東京創元社
20.終の市/ドン・ウィンズロウ/ハーパーコリンズ・ジャパン
1.死はすぐそばに/アンソニー・ホロヴィッツ/東京創元社
2.ビリー・サマーズ/スティーヴン・キング/文藝春秋
3.両京十五日/馬伯庸/早川書房
4.ボタニストの殺人/M.W.クレイヴン/早川書房
5.すべての罪は血を流す/S.A.コスビー/ハーパーコリンズ・ジャパン
6.ウナギの罠/ヤーン・エクストレム/扶桑社
7.喪服の似合う少女/陸秋槎/早川書房
8.ぼくの家族はみんな誰かを殺してる/ベンジャミン・スティーヴンソン/ハーパーコリンズ・ジャパン
9.エイレングラフ弁護士の事件簿/ローレンス・ブロック/文藝春秋
10.邪悪なる大蛇/ピエール・ルメートル/文藝春秋
11.ウォッチメイカーの罠/ジェフリー・ディーヴァー/文藝春秋
12.白薔薇殺人事件/クリスティン・ペリン/東京創元社
13.魂に秩序を/マット・ラフ/新潮社
14.身代りの女/シャロン・ボルトン/新潮社
14.極夜の灰/サイモン・モックラー/東京創元社
16.狂った宴/ロス・トーマス/新潮社
17.ターングラス−鏡映しの殺人−/ガレス・ルービン/早川書房
18.終着点/エヴァ・ドーラン/東京創元社
19.ほんとうの名前は教えない/アシュリィ・エルストン/東京創元社
20.終の市/ドン・ウィンズロウ/ハーパーコリンズ・ジャパン
278名無しのオプ (ワッチョイ ca95-Pyr0)
2024/12/05(木) 07:04:16.02ID:FL5Xx7840 >>276,277
おつ!
このままいけば「少女には向かない完全犯罪」が4大ランキング全てで10位以内取りそうで嬉しいな(このミスは偽リークかもしれないけれど) 方丈、今まで本ミス以外評価されなかったし
「伯爵と三つの棺」大健闘も嬉しい
逆に阿津川と有栖川が前評判ほどではなくて、このミス本ミスで巻き上げるかどうかってとこだな
おつ!
このままいけば「少女には向かない完全犯罪」が4大ランキング全てで10位以内取りそうで嬉しいな(このミスは偽リークかもしれないけれど) 方丈、今まで本ミス以外評価されなかったし
「伯爵と三つの棺」大健闘も嬉しい
逆に阿津川と有栖川が前評判ほどではなくて、このミス本ミスで巻き上げるかどうかってとこだな
279名無しのオプ (ササクッテロ Spea-E+I0)
2024/12/05(木) 07:48:37.09ID:Jyg5o2eJp280名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/05(木) 08:26:12.04ID:2iCkmhItH 文春買った。「地雷グリコ」は冬の2.5倍の得点で圧勝だった。
辻御大が激賞してたのね。
辻御大が激賞してたのね。
281名無しのオプ (ワッチョイ f0e5-UWl1)
2024/12/05(木) 10:04:45.83ID:vGCJrVw50 近畿の子は今年扱いなのか?
282名無しのオプ (ワッチョイ f6f1-Dngz)
2024/12/05(木) 10:23:54.38ID:wm4tR6to0283名無しのオプ (ワッチョイ cda7-5eKh)
2024/12/05(木) 12:15:28.02ID:zfyLG02Q0284名無しのオプ (オッペケ Sr5f-NE7q)
2024/12/05(木) 12:24:20.39ID:YO8rxkGEr ホロビッツはもうしばらく読んでないけど、ビリーサマーズより面白いのかい!
285名無しのオプ (ワッチョイ b862-ZfKc)
2024/12/05(木) 12:26:51.05ID:rbS4BQw30 好きな作家ではあるけどホームズの凱旋が10位って有りかよ
286名無しのオプ (オッペケ Sr5f-NE7q)
2024/12/05(木) 12:26:54.06ID:YO8rxkGEr 黒川博行 悪逆
のことみんな忘れてるよ
のことみんな忘れてるよ
287名無しのオプ (ササクッテロ Spea-E+I0)
2024/12/05(木) 12:27:50.24ID:1in2U0+Lp288名無しのオプ (スッップ Sd70-Ci/u)
2024/12/05(木) 13:00:51.53ID:tjGnYvdTd 文春は色がないな
このミスと変わり映えしない
本ミス1位もグリコだろうけど、下位が多少入れ替われば面白いな
このミスと変わり映えしない
本ミス1位もグリコだろうけど、下位が多少入れ替われば面白いな
289名無しのオプ (ワッチョイ f0e5-UWl1)
2024/12/05(木) 13:53:54.87ID:vGCJrVw50 昔は文春は本格冷遇、冒険小説厚遇だったけど
冒険小説推してた人がみんな鬼籍に入られた
冒険小説推してた人がみんな鬼籍に入られた
290名無しのオプ (ワッチョイ d01f-7OVv)
2024/12/05(木) 14:56:44.53ID:cAw3iPnU0 >>286
間違いなく傑作だけど地雷とかが一位になるようなぬるい時代には黒川博行とかはもう合わないんかもね
間違いなく傑作だけど地雷とかが一位になるようなぬるい時代には黒川博行とかはもう合わないんかもね
291名無しのオプ (ワッチョイ bb85-ZfKc)
2024/12/05(木) 15:17:25.55ID:oRbhkKOq0 >>289
昔は、このミスも本格冷遇、冒険小説厚遇だった。
ただ、文春は乱歩賞がずっと1位とか、偏ったランキングだったので真に面白いミステリーを発掘するというコンセプトでこのミスが生まれた
ただ、ネット全盛の時代になってその役割も終焉を迎えつつある
昔は、このミスも本格冷遇、冒険小説厚遇だった。
ただ、文春は乱歩賞がずっと1位とか、偏ったランキングだったので真に面白いミステリーを発掘するというコンセプトでこのミスが生まれた
ただ、ネット全盛の時代になってその役割も終焉を迎えつつある
294名無しのオプ (ワッチョイ 18e7-Dngz)
2024/12/05(木) 15:31:45.50ID:rRJZQk0J0 投票者が被ってんだからそりゃランキングが変わり映えしなくなるよな
295名無しのオプ (ワッチョイ c4e9-o9yH)
2024/12/05(木) 15:38:19.09ID:ZcrkBIV+0 毎年ランキング変わり映えしないの話してるし、来年も再来年も変わり映えしないと思う
完全にどうでもよくなってきた
完全にどうでもよくなってきた
296名無しのオプ (ワッチョイ 1825-zF9U)
2024/12/05(木) 15:41:56.86ID:rRJZQk0J0 しかし今更どうしろというのだって話である
売る側は三冠四冠で売り文句が増えてガッツポーズよね
売る側は三冠四冠で売り文句が増えてガッツポーズよね
297名無しのオプ (ワッチョイ 62ed-HNw9)
2024/12/05(木) 15:43:15.36ID:x3RHVk3M0 地雷グリコ 367点
冬季限定ボンボンショコラ事件 132点
檜垣澤家の炎上 119点
少女には向かない完全犯罪 98点
伯爵と三つの棺 97点
こちらも青崎圧勝だな
そして裏染次作は映画館の殺人ってこれ初出だっけ?
冬季限定ボンボンショコラ事件 132点
檜垣澤家の炎上 119点
少女には向かない完全犯罪 98点
伯爵と三つの棺 97点
こちらも青崎圧勝だな
そして裏染次作は映画館の殺人ってこれ初出だっけ?
298名無しのオプ (ワッチョイ bb85-ZfKc)
2024/12/05(木) 16:11:35.67ID:oRbhkKOq0299名無しのオプ (ワッチョイ b202-AHd/)
2024/12/05(木) 16:12:11.05ID:fZBXaRax0 本ミスも1位ならグリコ4冠か
4冠っていままであった?
4冠っていままであった?
300名無しのオプ (ワッチョイ c776-Pyr0)
2024/12/05(木) 16:14:44.61ID:anjuVm7e0 うーんライアーゲームの劣化作品がこんなに無双しているようでは小説好きの立つ背がない
302名無しのオプ (ワッチョイ eead-Dj8N)
2024/12/05(木) 16:26:23.57ID:FkthRC9u0 文春国内17位の暗殺はちょっと珍しいくらいの駄作だった
陰謀論は大好物なのだが、あんな平板な文章ではなあ。あれに投票してる人が誰なのか気になるので週間文春買いたくなる
陰謀論は大好物なのだが、あんな平板な文章ではなあ。あれに投票してる人が誰なのか気になるので週間文春買いたくなる
304名無しのオプ (ササクッテロ Spea-E+I0)
2024/12/05(木) 16:39:02.14ID:mRn1umFDp >>302
週刊文春を買ったが、11位以下は単に17位と書名が書いてあるだけで、点数もコメントもまったく記載がないよ
週刊文春を買ったが、11位以下は単に17位と書名が書いてあるだけで、点数もコメントもまったく記載がないよ
305名無しのオプ (ワッチョイ 18e2-v5eY)
2024/12/05(木) 17:45:45.50ID:L8Y61NEe0 青崎最強!青崎最強!青崎最強!青崎最強!
306名無しのオプ (ワッチョイ 8406-xqPC)
2024/12/05(木) 17:58:05.92ID:s87ulU+30 だてに「和製ディクスンカー」と呼ばれてないな青崎
307名無しのオプ (ワッチョイ 2cad-T3F3)
2024/12/05(木) 18:02:14.12ID:MVKY5RPs0 このミスの海外は?
308名無しのオプ (ワッチョイ 2cad-T3F3)
2024/12/05(木) 18:08:35.03ID:MVKY5RPs0 地雷グリコはこのスレの25(12/18)に初めて書き込まれてる
それからまさに1年間ずっと話題の中心だった
こんな事は流石に初めてじゃないかな
1位も納得
それからまさに1年間ずっと話題の中心だった
こんな事は流石に初めてじゃないかな
1位も納得
309名無しのオプ (ワッチョイ 8436-Dngz)
2024/12/05(木) 18:25:51.88ID:fbH2x0Ot0 というか賞が絡むとそれに票が入るミーハーっぷりよな
310名無しのオプ (ワッチョイ bb85-ZfKc)
2024/12/05(木) 18:33:50.00ID:oRbhkKOq0 日本推理作家協会賞をとってもランクインしないことだってある。今回は3つの賞を立て続けに受賞したのがでかい
直木賞にもノミネートされたし
直木賞にもノミネートされたし
311名無しのオプ (ワッチョイ 5f56-Dj8N)
2024/12/05(木) 18:37:30.65ID:3baWE4Cf0 直木賞といえば地雷グリコを破って受賞したツミデミックも犯罪小説なんでこのミスの対象内なんですがねえ
313名無しのオプ (ワッチョイ 622a-HNw9)
2024/12/05(木) 18:40:35.10ID:x3RHVk3M0314名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/05(木) 18:44:43.54ID:+BB3sG5N0 青崎は次世代の米澤だよな
裏染か地雷がアニメ化されたらミステリ界の覇権取りそう。
裏染か地雷がアニメ化されたらミステリ界の覇権取りそう。
315名無しのオプ (ワッチョイ 1206-Pyr0)
2024/12/05(木) 18:47:47.95ID:HohTXwAl0 米澤のランキング関係の過大評価っぷりはハッキリいって異常 そんなすごい作家でもないのに毎年米澤に脳死で投票してるやつ多すぎ
316名無しのオプ (ワッチョイ b202-AHd/)
2024/12/05(木) 18:49:47.86ID:fZBXaRax0 書店の投稿見たが、これがベスト20の順に並んでる?
ttps://x.com/isehara_shoten/status/1864552243808358574
ttps://x.com/isehara_shoten/status/1864552243808358574
317名無しのオプ (ワッチョイ a979-b/SW)
2024/12/05(木) 18:53:26.79ID:5+Kqwm0R0 >>273
火蛾とは全然違う。作者同じなのか?ってくらい
まだ途中だけど崑崙奴の方が遥かにエンタメに振ってるしキャラも漫画チックだしコメディじみたシーンもちょいちょいある
一般的には読みやすくなってると思うが火蛾でのペダンティックな語彙力とか文章の流麗さとかはほぼ消滅してて良くも悪くも丸い
火蛾とは全然違う。作者同じなのか?ってくらい
まだ途中だけど崑崙奴の方が遥かにエンタメに振ってるしキャラも漫画チックだしコメディじみたシーンもちょいちょいある
一般的には読みやすくなってると思うが火蛾でのペダンティックな語彙力とか文章の流麗さとかはほぼ消滅してて良くも悪くも丸い
318名無しのオプ (ワッチョイ 125f-v5eY)
2024/12/05(木) 18:58:27.87ID:nt/27tX/0 青崎は俺たちの世代のヒーローだな
320名無しのオプ (スッップ Sd70-Ci/u)
2024/12/05(木) 19:52:01.18ID:gIXCja8Ld 青崎は無論だが、1990年前後生まれの作家たちは実際ようやっとる
322名無しのオプ (ワッチョイ 96b2-a0SX)
2024/12/05(木) 20:58:17.80ID:L8UoyDp90323名無しのオプ (ワッチョイ 96b2-a0SX)
2024/12/05(木) 20:58:19.07ID:L8UoyDp90324名無しのオプ (ワッチョイ e2ad-Dngz)
2024/12/05(木) 21:02:16.12ID:rBHwNRa60 >>316
地雷グリコ
冬期限定ボンボンショコラ事件
檜垣澤家の炎上
少女には向かない完全犯罪
伯爵と三つの棺
日本扇の謎
法廷占拠
バーニングダンサー
ぼくは化け物きみは怪物
六色の蛹
乱歩殺人事件
永劫館超連続殺人事件
明智恭介の奔走
イッツ・ダ・ボム
虚史のリズム
名探偵の有害性
Q
了巷説百物語
ぼくらは回収しない
黄土館の殺人
地雷グリコ
冬期限定ボンボンショコラ事件
檜垣澤家の炎上
少女には向かない完全犯罪
伯爵と三つの棺
日本扇の謎
法廷占拠
バーニングダンサー
ぼくは化け物きみは怪物
六色の蛹
乱歩殺人事件
永劫館超連続殺人事件
明智恭介の奔走
イッツ・ダ・ボム
虚史のリズム
名探偵の有害性
Q
了巷説百物語
ぼくらは回収しない
黄土館の殺人
325名無しのオプ (ワッチョイ da29-FVjt)
2024/12/05(木) 21:05:11.70ID:RaNo1kva0 海外おしえて
326名無しのオプ (ワッチョイ c41b-oUM/)
2024/12/05(木) 21:13:31.49ID:QzNe4/o+0 本ミスもおしえてください
327名無しのオプ (ワッチョイ bb85-ZfKc)
2024/12/05(木) 21:20:01.41ID:oRbhkKOq0328名無しのオプ (ワッチョイ c4ab-Dngz)
2024/12/05(木) 21:41:58.79ID:PTjFZpJw0 永劫館はこのミスもベスト10入り逃したか。奮闘してるだけに惜しいなぁ。
329名無しのオプ (ワッチョイ 86b8-Dngz)
2024/12/05(木) 21:49:49.43ID:VLZvnjUf0 まあ本命は本ミスだろうから
330名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/05(木) 22:09:50.87ID:2iCkmhItH 日本扇よりは鍵の掛かった男のほうが上だよね。
331名無しのオプ (ワッチョイ 6333-3oD9)
2024/12/05(木) 22:12:39.42ID:EvxI2vS90 >>314
アニメ界は知らんがアンデッドガールは人気あるんじゃないのか
アニメ界は知らんがアンデッドガールは人気あるんじゃないのか
333名無しのオプ (ワッチョイ ce1a-GYz3)
2024/12/05(木) 22:50:41.79ID:CZfKIZsd0 すげえな
ベスト10ほぼ本格系の作家じゃん
時代は変わったなあ
ベスト10ほぼ本格系の作家じゃん
時代は変わったなあ
334名無しのオプ (ワッチョイ e0c5-Dngz)
2024/12/05(木) 22:59:29.79ID:2YybNmQN0 >>333
ベスト10どころかよく見たら20までも割と本格系多いね。確かに潮目が変わってきた感はある。
ベスト10どころかよく見たら20までも割と本格系多いね。確かに潮目が変わってきた感はある。
335名無しのオプ (ワッチョイ 1e7c-Ci/u)
2024/12/05(木) 23:05:24.46ID:8WNm8NdC0 本ミスでは永劫館より案山子の村、あと真門浩平あたりの純ロジック派にスポットが当たってほしいが、真門は二作で票も割れるし厳しめかなあ
336名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/05(木) 23:14:28.84ID:ELKw/nvB0 投票者の平均年齢が下がりつつあるのを感じる
337名無しのオプ (ワッチョイ 86b8-Dngz)
2024/12/05(木) 23:20:42.29ID:VLZvnjUf0 どこも似たり寄ったりだし非本格に特化したランキングも欲しくなってくるな
338名無しのオプ (ワッチョイ caa8-Dngz)
2024/12/05(木) 23:20:42.61ID:oNODHM0O0 本格も多いけど本ミスと比較するとマニアックなものはランクインしづらいという点で
一応差別化はできてる
一応差別化はできてる
339名無しのオプ (ワッチョイ bb85-ZfKc)
2024/12/05(木) 23:42:00.58ID:oRbhkKOq0 >>337
確かに非本格のランキングもほしいところだが、国内に限って言えばかつてランキングの柱だったハードボイルド、冒険小説自体がめぼしい作品に欠ける状況だからなあ。となると国内の非本格ランキングを作るとすれば、サスペンスやクライム小説辺りがメインになるのか?
確かに非本格のランキングもほしいところだが、国内に限って言えばかつてランキングの柱だったハードボイルド、冒険小説自体がめぼしい作品に欠ける状況だからなあ。となると国内の非本格ランキングを作るとすれば、サスペンスやクライム小説辺りがメインになるのか?
340名無しのオプ (ワッチョイ a9fe-b/SW)
2024/12/05(木) 23:57:31.56ID:5+Kqwm0R0 ミステリだけなんでこんな大量にランキングあるんだろね
書籍に限らず趣味界隈で市場規模に対してなんとなく例外的に多いと思うんだけど
書籍に限らず趣味界隈で市場規模に対してなんとなく例外的に多いと思うんだけど
341名無しのオプ (ワッチョイ 7a93-Dj8N)
2024/12/06(金) 00:07:09.40ID:rQzJsc1u0 文春のランキングに不満な連中がこのミスを作り、このミスの本格不遇に不満な連中が本ミスを作ったのは理解できるけど、
そのあとが分からん
ランキング本は売れやすいとか、企画が楽とか言った理由があるのかな?
そのあとが分からん
ランキング本は売れやすいとか、企画が楽とか言った理由があるのかな?
342名無しのオプ (ワッチョイ ec76-V211)
2024/12/06(金) 00:19:31.78ID:FGsREPUI0 普通に美味しいからじゃないの?
もらった献本を配って感想もらうだけでしょ
もらった献本を配って感想もらうだけでしょ
343名無しのオプ (ワッチョイ 5f9d-Dj8N)
2024/12/06(金) 00:43:38.29ID:n2xngESW0 >>339
イッツ・ダ・ボムはTOP10でも良かった出来だけど松本賞でランクインだから大健闘というべきか
ていうか今年の本格は例年よりパワーダウンしてるのが否めなかったのに不夜島が圏外だったり偏りは否めない
「米澤に脳死で投票」というレスがあるけど阿津川も過大評価枠になりつつある気がした
永劫館に関してはエアミス界隈の影響力がいよいよ大きくなってきたのを感じる
イッツ・ダ・ボムはTOP10でも良かった出来だけど松本賞でランクインだから大健闘というべきか
ていうか今年の本格は例年よりパワーダウンしてるのが否めなかったのに不夜島が圏外だったり偏りは否めない
「米澤に脳死で投票」というレスがあるけど阿津川も過大評価枠になりつつある気がした
永劫館に関してはエアミス界隈の影響力がいよいよ大きくなってきたのを感じる
344名無しのオプ (ワッチョイ 12dd-zK6H)
2024/12/06(金) 00:56:53.03ID:7Jc1ONQV0 ひねくれた穴狙いの投票しないように
しつこく言われているらしいから仕方ないね
しつこく言われているらしいから仕方ないね
345名無しのオプ (ワッチョイ a839-PyDe)
2024/12/06(金) 01:46:27.10ID:lZvBX6wb0 去年や一昨年と見比べると対抗馬が明らかに弱いから、地雷グリコ受賞は納得がいく
346名無しのオプ (ワッチョイ caa8-Dngz)
2024/12/06(金) 02:40:43.14ID:Owk3FZd80 バーニングダンサーは結構面白かったから妥当なところだと思うけどな
347名無しのオプ (ワッチョイ 6e3d-hv8H)
2024/12/06(金) 02:59:40.84ID:HmbOb5VN0 地雷グリコが1位か〜
ラノベに毛の生えたような作品が1位とは良い時代になったもんだ
俺は好きだよ^^
ラノベに毛の生えたような作品が1位とは良い時代になったもんだ
俺は好きだよ^^
348名無しのオプ (ワッチョイ b0cf-kQui)
2024/12/06(金) 03:00:08.87ID:wdNZUI9B0 書籍だと漫画はランキング系だとこのマン、次にくるマンガ大賞、書店員おすすめコミック、マンガ大賞があるな
まあ市場規模は桁違いだけど
まあ市場規模は桁違いだけど
349名無しのオプ (ワッチョイ bb85-ZfKc)
2024/12/06(金) 04:19:26.42ID:iJlNffzB0 >>344
ひねくれた穴狙いの投票しないようにというのは、受け狙いのネタ投票をするなということで、自分が心から面白いと思った作品なら別にマイナー作品に投票してもええんやで
ひねくれた穴狙いの投票しないようにというのは、受け狙いのネタ投票をするなということで、自分が心から面白いと思った作品なら別にマイナー作品に投票してもええんやで
350名無しのオプ (ワッチョイ b505-Dj8N)
2024/12/06(金) 06:17:02.11ID:KGR1z1xa0 このミスのベスト20中、非本格だけ抜き出したら
檜垣澤家の炎上
法廷占拠
イッツ・ダ・ボム
虚史のリズム
名探偵の有害性
Q
了巷説百物語
って感じだと思うけど、見事にエアミス研ランキングやこのスレで余り語られてないラインナップなんだよな
檜垣澤家や爆弾は流石にある程度は語られてたがこの中で言うと本格要素がある方だし
檜垣澤家の炎上
法廷占拠
イッツ・ダ・ボム
虚史のリズム
名探偵の有害性
Q
了巷説百物語
って感じだと思うけど、見事にエアミス研ランキングやこのスレで余り語られてないラインナップなんだよな
檜垣澤家や爆弾は流石にある程度は語られてたがこの中で言うと本格要素がある方だし
351名無しのオプ (ワッチョイ 1819-zF9U)
2024/12/06(金) 06:23:35.68ID:4AXNAmMo0 それぞれのアンケート内容見たらばらつきがあるから脳死ではないわ
352名無しのオプ (ワッチョイ 8a1e-Dngz)
2024/12/06(金) 06:33:01.25ID:y/dfNE0h0 ダヴィンチのブックオブザイヤーは1位成瀬2位地雷グリコ3位冬期限定なんでまぁ非本格勢の票もゲットしたからこのランクなんだろう
353名無しのオプ (ワッチョイ ca11-Pyr0)
2024/12/06(金) 06:35:16.18ID:PeAnlyYb0 そういやこのミス強い非本格の月村了衛・長浦京・佐藤究あたりがランク外なのは気になるな
↓マジで話題になってなさそうなのに、ランキング出る前に指摘していたこいつはすごい
793:名無しのオプ (ワッチョイ 175f-gDrC):[sage]:2024/11/19(火) 09:29:19.49 ID:U+uiJgpn0
ここで虚史のリズムが出てこないあたりこのスレが井の中の蛙なのがわかるな
↓マジで話題になってなさそうなのに、ランキング出る前に指摘していたこいつはすごい
793:名無しのオプ (ワッチョイ 175f-gDrC):[sage]:2024/11/19(火) 09:29:19.49 ID:U+uiJgpn0
ここで虚史のリズムが出てこないあたりこのスレが井の中の蛙なのがわかるな
354名無しのオプ (ワッチョイ b27b-gUET)
2024/12/06(金) 06:44:19.98ID:pmiFzotP0 本格系へ投票する傾向が強すぎるな
ウナギの罠が海外5位はさすがにないだろと思う
ウナギの罠が海外5位はさすがにないだろと思う
355名無しのオプ (ワッチョイ 5207-v5eY)
2024/12/06(金) 06:59:02.28ID:g23s40m90 青崎さん、ありがとう
356名無しのオプ (ワッチョイ e2ad-Dngz)
2024/12/06(金) 07:34:00.79ID:21ol1/UV0 >>341
3つもできてそれぞれ定着したらその後「じゃあ俺らもやってみよう」って便乗するやつが出てくるのは自然な気するわ
3つもできてそれぞれ定着したらその後「じゃあ俺らもやってみよう」って便乗するやつが出てくるのは自然な気するわ
357名無しのオプ (ワッチョイ 8673-uNIR)
2024/12/06(金) 08:57:34.68ID:KJ4+QtPo0 非本格は読むのにも書くのにも腰が重くなるのはありそうだが
358名無しのオプ (ワッチョイ a671-/u5t)
2024/12/06(金) 09:04:13.04ID:wgBXKawE0 その理屈はよくわからん
359名無しのオプ (ワッチョイ 8a1f-v5eY)
2024/12/06(金) 09:27:59.08ID:ZlmLRgSo0 非本格ミステリーランキングの方がミステリの定義で荒れそう
テスカトリポカとかどうするのって
テスカトリポカとかどうするのって
360名無しのオプ (ワッチョイ df4d-ODz4)
2024/12/06(金) 09:32:14.09ID:48DlEySf0361名無しのオプ (ササクッテロ Spea-E+I0)
2024/12/06(金) 09:36:38.79ID:xOBseAqWp 好きなミステリーは本格だけじゃないので、このミス、文春、ハヤカワ、の3冊から適宜選んで読んでいる
363名無しのオプ (ワッチョイ bef3-Dngz)
2024/12/06(金) 09:43:58.67ID:RrAD8UmL0 本ミスはどうなったんだ?
364名無しのオプ (ワッチョイ 9344-3oD9)
2024/12/06(金) 09:44:36.76ID:269axeYH0 定義で荒れるのはこのスレだけだろ
365名無しのオプ (ワッチョイ 622a-HNw9)
2024/12/06(金) 09:49:14.50ID:PVZ5qxAk0 >>360
21位以下
1947
案山子の村の殺人
兎の薄氷に駆ける
彼女が探偵でなければ
サロメの断頭台
幽玄F
少女マクベス
負けくらべ
フェイク・マッスル
バラバラ屋敷の階段
難問の多い料理店
にわか名探偵 ワトソン力
歌われなかった海賊へ
暗殺
贋品
シャーロック・ホームズの凱旋
帝国妖人伝
ミノタウロス現象
エアー3.0
不夜島
なれのはて
半暮刻
魔女の後悔
雷龍楼の殺人
十字路の探偵
越境
切断島の殺戮理論
21位以下
1947
案山子の村の殺人
兎の薄氷に駆ける
彼女が探偵でなければ
サロメの断頭台
幽玄F
少女マクベス
負けくらべ
フェイク・マッスル
バラバラ屋敷の階段
難問の多い料理店
にわか名探偵 ワトソン力
歌われなかった海賊へ
暗殺
贋品
シャーロック・ホームズの凱旋
帝国妖人伝
ミノタウロス現象
エアー3.0
不夜島
なれのはて
半暮刻
魔女の後悔
雷龍楼の殺人
十字路の探偵
越境
切断島の殺戮理論
367名無しのオプ (ワッチョイ d1ad-5eKh)
2024/12/06(金) 11:28:46.41ID:5GtwSq1k0 >>350
「名探偵の有害性」はテーマ的には社会派だけど、しょぼいとはいえ探偵がトリックを暴くエピソードが根底にあるので本格系では?
「名探偵の有害性」はテーマ的には社会派だけど、しょぼいとはいえ探偵がトリックを暴くエピソードが根底にあるので本格系では?
368名無しのオプ (ワッチョイ e648-b/SW)
2024/12/06(金) 11:43:23.94ID:JNbplKND0 それはないわ
369名無しのオプ (ワッチョイ a9da-9mgx)
2024/12/06(金) 11:50:43.70ID:VrjNhci+0 地雷グリコって漫画原作の小説化かと思ったわ
エンタメの最前線はあっちで昔とは流れが逆だなと思ってたらそうではなかったのね
エンタメの最前線はあっちで昔とは流れが逆だなと思ってたらそうではなかったのね
370名無しのオプ (ワッチョイ 8a1f-v5eY)
2024/12/06(金) 12:05:55.75ID:ZlmLRgSo0 どれくらいショボいの?
371名無しのオプ (ワッチョイ bead-NaBV)
2024/12/06(金) 12:29:28.44ID:VJHx2Eyh0 >>324
・・・2位とかあげちゃうんだあれにw
・・・2位とかあげちゃうんだあれにw
372名無しのオプ (ワッチョイ cd17-5eKh)
2024/12/06(金) 12:44:44.82ID:wtbG60v00 このミス、つまらなくなったな。
なんか新しい発見がまるでないし読む気も起きないものばかり。
地雷グリコは好きだが。
なんか新しい発見がまるでないし読む気も起きないものばかり。
地雷グリコは好きだが。
373名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/06(金) 12:57:09.88ID:hlsUjtMt0 この手のランキングは自分の読んだ本が何位かを確認するためのもんだからなあ
へーそれ知らなかった読んでみようとなるのはあんまりない
へーそれ知らなかった読んでみようとなるのはあんまりない
374名無しのオプ (ワッチョイ d104-5eKh)
2024/12/06(金) 13:11:50.69ID:5GtwSq1k0 このミス買ってきた
とりあえず、『死はすぐそばに』の3冠を阻止できてよかった
いや、個人的には『死はすぐそばに』はホロビッツ久々の当たり作品(『殺しへのライン』とか酷かった)だったんだけど
それでも『両京十五日』&『ビリー・サマーズ 』という2大本命の完封負けはあんまりだと思っていたので
とりあえず、『死はすぐそばに』の3冠を阻止できてよかった
いや、個人的には『死はすぐそばに』はホロビッツ久々の当たり作品(『殺しへのライン』とか酷かった)だったんだけど
それでも『両京十五日』&『ビリー・サマーズ 』という2大本命の完封負けはあんまりだと思っていたので
375名無しのオプ (ワッチョイ a625-ZfKc)
2024/12/06(金) 13:45:06.33ID:6e9l2MIV0 >>340
本読む人が少なくなって、漫画、ミステリ以外はブックランキングを多数作れる程の余裕がない。ミステリは犯人当てゲーム的な要素があるから普段本読まない層にも割りと訴求力があるし、本格みたいなコア層が生まれやすい土壌がある。
ホラーは最近のモキュメンタリーブームで新規読者が増えたから、ミステリから分化する程の余裕が出てきた。
本読む人が少なくなって、漫画、ミステリ以外はブックランキングを多数作れる程の余裕がない。ミステリは犯人当てゲーム的な要素があるから普段本読まない層にも割りと訴求力があるし、本格みたいなコア層が生まれやすい土壌がある。
ホラーは最近のモキュメンタリーブームで新規読者が増えたから、ミステリから分化する程の余裕が出てきた。
376名無しのオプ (ワッチョイ 8458-LrJs)
2024/12/06(金) 13:51:55.30ID:AXTQTQAu0 地雷グリコが大量に重版されて2冠帯(このミス&早川)で各書店に平積みされてるが、なんで文春&本格も含めた4冠帯で出さないのかね?
377名無しのオプ (ワッチョイ bef3-Dngz)
2024/12/06(金) 14:26:13.29ID:RrAD8UmL0 そりゃまだ発売日じゃないからだろ
378名無しのオプ (ワッチョイ a839-PyDe)
2024/12/06(金) 15:09:57.70ID:lZvBX6wb0 裏染天馬シリーズやってた頃とか青崎がここまで一般受けするなんて夢にも思わなかったな
379名無しのオプ (ワッチョイ cb7b-ck2i)
2024/12/06(金) 15:21:46.29ID:ENr2hWYP0 地雷グリコが1位になった事より、>>297の裏染天馬の最新作が映画館の殺人と予告された事の方が嬉しいわ。
380名無しのオプ (ワッチョイ bef6-NijZ)
2024/12/06(金) 15:23:38.20ID:vBOxbBYT0 麻耶の出す出す詐欺は本人も自覚してるのかあれ?
チェレスタとか10年近く前から言ってる気がするんだがw
チェレスタとか10年近く前から言ってる気がするんだがw
381名無しのオプ (ガックシ 06c8-vMKM)
2024/12/06(金) 15:27:57.75ID:h/fleJeR6 ライアーゲームは本人が考えてそうだけど、嘘喰いってあれホントに迫が全部アイディア出してたんかな?
優秀なブレーンがついてたような気がする
優秀なブレーンがついてたような気がする
382名無しのオプ (スッップ Sd94-G67o)
2024/12/06(金) 15:30:44.97ID:FPaykR2Vd ビリーサマーズは上巻楽しく読めたが、下巻はイマイチ。比較対象がどうしても昔のキングになってしまうし・・・
両京はマンガにしても合いそう。原哲夫がまだ描けるならパチンコ化まで見える
両京はマンガにしても合いそう。原哲夫がまだ描けるならパチンコ化まで見える
383名無しのオプ (ワッチョイ 5f48-Dj8N)
2024/12/06(金) 15:35:09.22ID:n2xngESW0 最大の出す出す詐欺は平山のボリビアの猿だろうな
384名無しのオプ (ワッチョイ 6ef6-zcr+)
2024/12/06(金) 16:58:32.21ID:Jc0O+kyr0 もう本ミスは出ている書店がありそうだな
385名無しのオプ (ワッチョイ 3ae9-5eKh)
2024/12/06(金) 17:11:10.53ID:CTMOiwdQ0387名無しのオプ (ワッチョイ f95a-Dngz)
2024/12/06(金) 17:16:46.92ID:8kBuXtjq0 いくら本州にはもう行き渡ってるとはいえ発売日は来週ですぜ
たまには外に出た方がいいと思うぞ
たまには外に出た方がいいと思うぞ
388名無しのオプ (ササクッテロロ Sp10-E+I0)
2024/12/06(金) 17:23:17.77ID:tZXvGW/rp >>387
発売日は12月9日になっているが、都内の大型書店ではもう売っているんだね
発売日は12月9日になっているが、都内の大型書店ではもう売っているんだね
389名無しのオプ (ワッチョイ 8458-LrJs)
2024/12/06(金) 17:24:53.10ID:AXTQTQAu0 本ミスって来週なんか?
都内の書店(ジュンク、丸善、三省堂)は昨日から並んでるぞ
昨日の時点で4冠ポップ出てるし
もうグダグダやんか
都内の書店(ジュンク、丸善、三省堂)は昨日から並んでるぞ
昨日の時点で4冠ポップ出てるし
もうグダグダやんか
390名無しのオプ (ワッチョイ 9344-3oD9)
2024/12/06(金) 17:26:29.22ID:269axeYH0 そんなに厳密なものじゃないって毎年言わなきゃいけないのか
391名無しのオプ (ワッチョイ 6202-zcr+)
2024/12/06(金) 17:32:50.64ID:PYkvALyA0 kindleはもう読めるね
392名無しのオプ (ワッチョイ caba-Pyr0)
2024/12/06(金) 18:09:45.48ID:PeAnlyYb0 本ミスリーク願います
393名無しのオプ (ガックシ 06c8-vMKM)
2024/12/06(金) 19:33:06.73ID:h/fleJeR6 魔王の檻って来年度分?
394名無しのオプ (ワッチョイ 3aa2-5eKh)
2024/12/06(金) 20:38:26.48ID:CTMOiwdQ0395名無しのオプ (ワッチョイ bef6-NijZ)
2024/12/06(金) 20:42:40.09ID:vBOxbBYT0 ミステリ・トランスミッターってこのミス掠ってもいないのか
結構よかったと思うんだがな
結構よかったと思うんだがな
396名無しのオプ (ワッチョイ cebb-nwcG)
2024/12/06(金) 20:51:36.45ID:xSKSi+RB0 このミスって9月末日までのが対象だっけ?
397名無しのオプ (ワッチョイ ea47-Dngz)
2024/12/06(金) 20:58:55.10ID:YYJXLDcr0 このミス1位は両京十五日か
399名無しのオプ (ワッチョイ 2cad-T3F3)
2024/12/06(金) 21:16:15.09ID:9PNQGP9S0 前スレで1位は両京十五日じゃなくてホロヴィッツだろうと書き込んだけど
結果両京でよかったよ
これで今後も馬伯庸の本が出版されるだろうし楽しみだ
結果両京でよかったよ
これで今後も馬伯庸の本が出版されるだろうし楽しみだ
401名無しのオプ (ワッチョイ a660-Dngz)
2024/12/06(金) 21:43:02.52ID:KBbC54jI0 うーんこの乞食感
402名無しのオプ (ワッチョイ d1b7-5eKh)
2024/12/06(金) 21:44:58.26ID:5GtwSq1k0 紀伊國屋書店横浜店のXのツイートで地雷グリコはこのミス以外にも
週刊文春ミステリーランキングや原書房『本格ミステリ・ベスト10』でも1位と書いてあった
週刊文春ミステリーランキングや原書房『本格ミステリ・ベスト10』でも1位と書いてあった
403名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/06(金) 21:47:03.35ID:iOJZghgQ0 俺たちの青崎が一位なのは知ってるから!
405名無しのオプ (ワッチョイ f388-Pyr0)
2024/12/06(金) 22:39:32.51ID:JYjuERFh0 うわあ本ミスもグリコは流石に失望した 明らかにグリコより優れた漫画の先行作が多数存在するのに、あの程度の心理戦が文芸界で無双しているようでは小説が漫画に劣ると宣言してるようなもん 投票した奴らは恥じるべき
406名無しのオプ (ワッチョイ 5207-v5eY)
2024/12/06(金) 22:40:48.67ID:g23s40m90 誰よりもミステリを愛し、誰よりもミステリに愛された男
青崎有吾
青崎有吾
407名無しのオプ (ワッチョイ f388-Pyr0)
2024/12/06(金) 22:42:45.65ID:JYjuERFh0 このミスも「悪逆」とか「1947」が20位圏外とかいよいよ投票者達の目を疑う
408名無しのオプ (ワッチョイ e2ad-Dngz)
2024/12/06(金) 22:55:27.91ID:21ol1/UV0 ジャンルの潮流と好みが合わなくなっちゃうとつらいわね
409名無しのオプ (ワッチョイ 227c-Dj8N)
2024/12/06(金) 23:36:59.25ID:NSaoW/hi0 本ミスまで青崎かよ
白井か方丈でよかっただろ
白井か方丈でよかっただろ
410名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/07(土) 00:00:49.72ID:IDwnD1i20 勝ち馬に上手く乗るのが長く投票者を続けるコツさね
411名無しのオプ (ワッチョイ 6281-HNw9)
2024/12/07(土) 00:16:52.82ID:Vf3+L15p0 空前絶後の〜超絶怒涛のミステリ作家!
ミステリを愛し、ミステリに愛された男!
あーお!ボコッ!さーき! イエエェェー!!
ミステリを愛し、ミステリに愛された男!
あーお!ボコッ!さーき! イエエェェー!!
412名無しのオプ (ワッチョイ 2601-ODz4)
2024/12/07(土) 00:31:31.73ID:NKkX5kF10 小説ばかり読んでる投票者は漫画やアニメやドラマに負けてる作品に投票しがちだな
まあ仕方ない
まあ仕方ない
413名無しのオプ (ワッチョイ a887-PyDe)
2024/12/07(土) 01:04:09.52ID:8opJGUno0 >>405
ああいう系統の漫画が割と好きだから読むけどカイジ、嘘喰い、ライアーゲーム以外は粗製濫造されたものばかりって印象なんだが
優れた作品がそんなにあるなら今度読んでみたいからおすすめを教えてくれないか?
ああいう系統の漫画が割と好きだから読むけどカイジ、嘘喰い、ライアーゲーム以外は粗製濫造されたものばかりって印象なんだが
優れた作品がそんなにあるなら今度読んでみたいからおすすめを教えてくれないか?
414名無しのオプ (ワッチョイ a88e-PyDe)
2024/12/07(土) 01:22:49.93ID:8opJGUno0 本ミスは年間ランキングなんかよりクォータリーベストの方が目玉じゃないか?
20周年のランキングのメンツにここ最近の作品がどこまで喰らいつくのか楽しみだわ
20周年のランキングのメンツにここ最近の作品がどこまで喰らいつくのか楽しみだわ
415名無しのオプ (オッペケ Srd7-Ci/u)
2024/12/07(土) 03:35:32.43ID:OGy06Fvar 地雷グリコより完成度高いギャンブル漫画探す方が難しいからね
ポスト嘘喰いとして期待されてたジャンケットバンクも何かおかしな方向性になっちゃったし
ポスト嘘喰いとして期待されてたジャンケットバンクも何かおかしな方向性になっちゃったし
416名無しのオプ (JP 0H34-Og68)
2024/12/07(土) 06:03:49.96ID:q1PleRpSH 今年は対抗馬がいないから仕方がない
伯爵と三つの棺など(メル欄)が予想通りというか、むしろ絶対これはやって欲しくないという奴
作者はどういう気持ちで書いているんだ?いまさらあれで喜ぶ人がいると思っているのか?(メル欄)が無ければけっこうな力作だと思うが
伯爵と三つの棺など(メル欄)が予想通りというか、むしろ絶対これはやって欲しくないという奴
作者はどういう気持ちで書いているんだ?いまさらあれで喜ぶ人がいると思っているのか?(メル欄)が無ければけっこうな力作だと思うが
417名無しのオプ (ワッチョイ 4642-Dj8N)
2024/12/07(土) 06:26:01.81ID:mKVmZifV0418名無しのオプ (ワッチョイ 6333-3oD9)
2024/12/07(土) 07:50:37.30ID:pxdMmojL0 なんでやジャンケットバンクおもろいやん
ただゲーム展開が長いし進行がパターン化してしまうのが難
ただゲーム展開が長いし進行がパターン化してしまうのが難
419名無しのオプ (ワッチョイ d131-5eKh)
2024/12/07(土) 07:53:02.93ID:ubcgtGzL0420名無しのオプ (ワッチョイ 52d1-v5eY)
2024/12/07(土) 08:19:39.69ID:fxL4h5110 青崎さん、オワコンのミステリー界を救ってください
421名無しのオプ (オッペケ Srd7-Ci/u)
2024/12/07(土) 08:33:31.86ID:OGy06Fvar >>418
心理戦無意味の1発裏道逆転勝利しか無くなったのがね……
言ってるようにゲーム長いのに途中経過に意味が無いのがキツイ あと毎回ほぼ同じようなゲームしてるし
キャラは良いからオシャレ煽り合いギャンブル漫画としては面白い
心理戦無意味の1発裏道逆転勝利しか無くなったのがね……
言ってるようにゲーム長いのに途中経過に意味が無いのがキツイ あと毎回ほぼ同じようなゲームしてるし
キャラは良いからオシャレ煽り合いギャンブル漫画としては面白い
422名無しのオプ (ワッチョイ 30ad-hv8H)
2024/12/07(土) 08:36:53.76ID:Q9ZXiFFD0423名無しのオプ (ワッチョイ 66ad-Ci/u)
2024/12/07(土) 08:58:22.56ID:/Zmnlw+g0 次は映画館なんだな
空蝉島の推理はぽしゃったのかな
空蝉島の推理はぽしゃったのかな
425名無しのオプ (ワッチョイ 01ad-NE7q)
2024/12/07(土) 09:07:53.87ID:3ue5mXpZ0 このミスの各自の投票載ってるよね
悪逆に票を入れた骨のあるやつ探してくる
悪逆に票を入れた骨のあるやつ探してくる
426名無しのオプ (ワッチョイ ca68-Pyr0)
2024/12/07(土) 09:09:56.56ID:huFmuETa0 >>413
その3つの読者なら既読かもしれないが、銀と金、エンバンメイズはおすすめ 若干デスゲームものっぽいけど今際の国のアリスもいい トモダチゲームはガバガバやけど、顔芸と勢いと主人公で読んでしまう 野球好きならワンナウツが至高
ひと通り読んで、緻密さでライアーゲームが頭ひとつ抜けてる(嘘喰いエアポーカーだけには勝てんけど)と思うくらいに俺は甲斐谷信者だからアテにせんでもええよ
早口長文すまんな
その3つの読者なら既読かもしれないが、銀と金、エンバンメイズはおすすめ 若干デスゲームものっぽいけど今際の国のアリスもいい トモダチゲームはガバガバやけど、顔芸と勢いと主人公で読んでしまう 野球好きならワンナウツが至高
ひと通り読んで、緻密さでライアーゲームが頭ひとつ抜けてる(嘘喰いエアポーカーだけには勝てんけど)と思うくらいに俺は甲斐谷信者だからアテにせんでもええよ
早口長文すまんな
427名無しのオプ (ワッチョイ ca68-Pyr0)
2024/12/07(土) 09:14:40.27ID:huFmuETa0 15位の虚史のリズムは気になるな 本屋でまだ見たことないが読んでみるかな
428名無しのオプ (ワッチョイ 0e11-H66+)
2024/12/07(土) 09:21:22.29ID:yuaOYFgk0 amazonで檜垣澤家を高値で出品してるやつがいて意味不明なんだが
429名無しのオプ (ワッチョイ 8401-E+I0)
2024/12/07(土) 09:24:48.03ID:H8QpIc/I0 「禁忌の子」が文春にしかランクインしていなかったのは意外だ
432名無しのオプ (JP 0H0e-pDpQ)
2024/12/07(土) 09:31:31.51ID:F4X1l5IuH433名無しのオプ (ワッチョイ 0e11-H66+)
2024/12/07(土) 10:06:06.06ID:YDrS8U2h0434名無しのオプ (ワッチョイ 9314-Dngz)
2024/12/07(土) 10:11:40.88ID:drW8yI4O0 海外はハヤカワ、創元、文春あたりは何となく情報入ってくるけど
ハーパーBOOKSにも面白い作品結構あるんだな
ハーパーBOOKSにも面白い作品結構あるんだな
436名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/07(土) 12:48:46.40ID:obZep3+8H クオータリーベスト30中読んでいたのは18作品だった。
まだまだ修行だな。
まだまだ修行だな。
438名無しのオプ (ワッチョイ a865-PyDe)
2024/12/07(土) 14:07:34.57ID:8opJGUno0 >>426
エンバンメイズ忘れてたわ
短いながらストーリーが上手く纏まってるし、頭脳戦の部分も見応えあって面白かったわ
零が合わなかったから福本作品は敬遠してたけど、読んでみるわ
色々教えてくれてありがとう
エンバンメイズ忘れてたわ
短いながらストーリーが上手く纏まってるし、頭脳戦の部分も見応えあって面白かったわ
零が合わなかったから福本作品は敬遠してたけど、読んでみるわ
色々教えてくれてありがとう
439名無しのオプ (ワッチョイ eead-Dj8N)
2024/12/07(土) 16:13:46.27ID:1c/5VXho0 ギャンブルミステリの流れに乗って「四人対賭博場」を復刊しよう。フィニイに外れはないぞ
440名無しのオプ (ワッチョイ d4b1-b/SW)
2024/12/07(土) 16:15:17.39ID:DMeCmZYJ0 そもグリコだけでギャンブルミステリに流れなんか来てないやろ
442名無しのオプ (ワッチョイ 3a33-v5eY)
2024/12/07(土) 16:26:27.09ID:hCC4sp+x0 これから来るやろ
屍人荘の後の流れと一緒や
屍人荘の後の流れと一緒や
443名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/07(土) 16:40:08.64ID:X43wjapV0 まずは斜線堂あたりが乗ってきそう
444名無しのオプ (スップ Sdc4-T3F3)
2024/12/07(土) 16:45:49.56ID:zIkmLYNVd445名無しのオプ (ワッチョイ ae84-ODz4)
2024/12/07(土) 18:56:15.82ID:polXNLRF0 蛇影の館とかVR浮遊館も結構良かったけどランクインしてないのか
かと思えば永劫館は意外と読んでいる人が多いしよく分からん
本ミスだとどうなるかね
かと思えば永劫館は意外と読んでいる人が多いしよく分からん
本ミスだとどうなるかね
446名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/07(土) 19:42:17.51ID:Kg+kKs580 VR館はバカミス部門があれば一位になってた
447名無しのオプ (ワッチョイ 9311-Oa9j)
2024/12/07(土) 19:55:39.05ID:Gg8b4q6k0 おすすめの頭脳戦漫画を表にして紹介しますps://youtu.be/vHRW2HZoK00?si=x79GrD97ZnHnoGwh
448名無しのオプ (ワッチョイ 5f80-Dj8N)
2024/12/07(土) 20:00:44.11ID:wRClr1nk0 どのギャンブル漫画も基本的に危険と隣り合わせな作品なあたり地雷グリコの特異性がよくわかる
ドサ健ばくち地獄がオールタイムベストの北上次郎の感想が聞きたかった
ドサ健ばくち地獄がオールタイムベストの北上次郎の感想が聞きたかった
449名無しのオプ (ワッチョイ f82d-ODz4)
2024/12/07(土) 20:24:09.36ID:+zlr5tHv0 地雷グリコって面白いのかね。
短編集らしいけど。
短編集らしいけど。
450名無しのオプ (ワッチョイ a6c0-UWl1)
2024/12/07(土) 20:56:38.65ID:5GHh2vas0 面白くない
漫画が好きなら読んでもいいけど
漫画が好きなら読んでもいいけど
451名無しのオプ (ワッチョイ d01f-7OVv)
2024/12/07(土) 20:59:20.79ID:Yc+fkT4r0 面白いけど文庫で800円ぐらいならなって感じ
452名無しのオプ (ワッチョイ b202-AHd/)
2024/12/07(土) 21:00:33.99ID:MEJduPgI0 ネット記事から拾ってきた
本格ミステリ 2024年版ベスト10 国内編ランキング
1位「地雷グリコ」青崎有吾
2位「ぼくは化け物きみは怪物」白井智之
3位「六色の蛹」櫻田智也
4位「伯爵と三つの棺」潮谷験
5位「永劫館超連続殺人事件」南海 遊
6位「サロメの断頭台」 夕木 春央
7位「少女には向かない完全犯罪」方丈貴恵
8位「黄土館の殺人」 阿津川辰海
9位「冬期限定ボンボンショコラ事件」 米澤穂信
10位「案山子の村の殺人」楠谷 佑
本格ミステリ 2024年版ベスト10 国内編ランキング
1位「地雷グリコ」青崎有吾
2位「ぼくは化け物きみは怪物」白井智之
3位「六色の蛹」櫻田智也
4位「伯爵と三つの棺」潮谷験
5位「永劫館超連続殺人事件」南海 遊
6位「サロメの断頭台」 夕木 春央
7位「少女には向かない完全犯罪」方丈貴恵
8位「黄土館の殺人」 阿津川辰海
9位「冬期限定ボンボンショコラ事件」 米澤穂信
10位「案山子の村の殺人」楠谷 佑
453名無しのオプ (ワッチョイ d131-5eKh)
2024/12/07(土) 21:01:59.94ID:ubcgtGzL0454名無しのオプ (ワッチョイ d131-5eKh)
2024/12/07(土) 21:02:00.85ID:ubcgtGzL0455名無しのオプ (ワッチョイ d01f-7OVv)
2024/12/07(土) 21:02:41.37ID:Yc+fkT4r0 短編集ならエイレングラフが面白かった、エリンとかスレッサー、ダール辺りが好きだった人にはお勧めだね
456名無しのオプ (ワッチョイ ca91-Pyr0)
2024/12/07(土) 21:28:02.66ID:huFmuETa0 サロメと永劫館はこのミス振るわなかったから良かったな
平均高そうなのまとめるとこんな感じ?
作品名/ハヤカワ,文春,このミス,本ミス
地グリコ 1,1,1,1
冬季限定 2,2,2,9
檜垣澤家 4,4,3,-
僕は化物 3,6,9,2
完全犯罪 5,9,4,7
伯爵三棺 6,18,5,4
六色の蛹 8,13,10,3
法廷占拠 14,5,7,-
乱歩殺人 9,8,11,-
平均高そうなのまとめるとこんな感じ?
作品名/ハヤカワ,文春,このミス,本ミス
地グリコ 1,1,1,1
冬季限定 2,2,2,9
檜垣澤家 4,4,3,-
僕は化物 3,6,9,2
完全犯罪 5,9,4,7
伯爵三棺 6,18,5,4
六色の蛹 8,13,10,3
法廷占拠 14,5,7,-
乱歩殺人 9,8,11,-
457名無しのオプ (ワッチョイ e01b-Dngz)
2024/12/07(土) 22:05:12.80ID:3xrXuJxR0 永劫館は本ミス5位か、星海社快挙だな。
VR館がいずれもランク外ってのが意外すぎるが、、、
VR館がいずれもランク外ってのが意外すぎるが、、、
458名無しのオプ (ワッチョイ 2cad-T3F3)
2024/12/07(土) 22:09:44.60ID:BKUOKkEt0459名無しのオプ (ワッチョイ ef01-ZfKc)
2024/12/07(土) 22:31:23.49ID:7sfGPB/F0 阿津川あんまり振るわなかったな
2冊出したからバラけたってのもあると思うけど
2冊出したからバラけたってのもあると思うけど
460名無しのオプ (ワッチョイ fc98-/u5t)
2024/12/07(土) 22:36:45.31ID:QcjYBn1+0 本ミス5位って快挙ではないだろ
461名無しのオプ (ワッチョイ f97a-4PGm)
2024/12/07(土) 22:37:42.37ID:95Q3mz0m0 いやいや十分よ
462名無しのオプ (ワッチョイ c438-Dngz)
2024/12/07(土) 22:42:34.73ID:KSZmzg+m0 イキって講談社の文三から独立したくせに10年以上も自社の売れ筋を出せずに鳴かず飛ばずだった星海社を思えば充分に快挙じゃね。
463名無しのオプ (ワッチョイ fc98-/u5t)
2024/12/07(土) 22:52:42.31ID:QcjYBn1+0 このミスならまだしも本ミス5位じゃ売上にも対して繋がらないぞ
464名無しのオプ (ワッチョイ 7d57-Dngz)
2024/12/07(土) 22:59:12.40ID:W6Yxl+NJ0 星海社のこれまでのランクイン履歴からしたら快挙だよねって話では
465名無しのオプ (ワッチョイ 7d57-Dngz)
2024/12/07(土) 23:01:14.58ID:W6Yxl+NJ0 月灯館はもともと作者のネームバリューあるから別として
467名無しのオプ (ワッチョイ a8b0-PyDe)
2024/12/07(土) 23:34:47.82ID:8opJGUno0 >>444
画家戦は良かったけど、ゲームがほぼ毎回ジャンケンで変わり映えないのと、銀行パートがつまらんのと、主人公のタフネスでゴリ押しが合わなかったわ
頭脳戦というよりは、キャラ同士の掛け合いや煽り合いを楽しむ漫画かなと思った
画家戦は良かったけど、ゲームがほぼ毎回ジャンケンで変わり映えないのと、銀行パートがつまらんのと、主人公のタフネスでゴリ押しが合わなかったわ
頭脳戦というよりは、キャラ同士の掛け合いや煽り合いを楽しむ漫画かなと思った
468名無しのオプ (ワッチョイ c754-f5HH)
2024/12/08(日) 00:21:02.44ID:uvrpTz9a0469名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/08(日) 00:37:12.20ID:zQaiFJC80 最近は青崎さんへの感謝の気持ちを表現するために
彼を育てた地である横浜に向けて一礼してから寝てる
彼を育てた地である横浜に向けて一礼してから寝てる
471名無しのオプ (ワッチョイ a713-s3+3)
2024/12/08(日) 04:29:07.23ID:LKfZ7l700 >>463
別に売り上げの話をしているわけではないだろ
ミステリ畑からしてみると無名の、なろうあげりの作家が本ミス5位に選ばれたのは快挙には違いない
すぐに利益にはつながらなくても将来への布石になる(ミステリー小説で有名な大手レーベルから仕事が入ったりとか)
別に売り上げの話をしているわけではないだろ
ミステリ畑からしてみると無名の、なろうあげりの作家が本ミス5位に選ばれたのは快挙には違いない
すぐに利益にはつながらなくても将来への布石になる(ミステリー小説で有名な大手レーベルから仕事が入ったりとか)
472名無しのオプ (ワッチョイ 67ba-EIbt)
2024/12/08(日) 07:17:41.53ID:1GkFxfNV0 >>471
星海社fictionsからしてもすぐに利益にはつながらなくても、ラノベ系と思われていたのが本格ミステリに強いレーベルと本格オタから認知されるのは将来的には大きいわな
そもそも今回の結果自体が『僕が答える君の謎解き2』『月灯館殺人事件』『涜神館殺人事件』と実績を積み重ねた成果だろうし
星海社fictionsからしてもすぐに利益にはつながらなくても、ラノベ系と思われていたのが本格ミステリに強いレーベルと本格オタから認知されるのは将来的には大きいわな
そもそも今回の結果自体が『僕が答える君の謎解き2』『月灯館殺人事件』『涜神館殺人事件』と実績を積み重ねた成果だろうし
473名無しのオプ (ワッチョイ a7a6-N88W)
2024/12/08(日) 08:03:38.32ID:dXey2ned0 エアミス界隈のおかげでもある
今の麻里邑圭人氏は本格の石丸伸二的な存在なのかもしれない
今の麻里邑圭人氏は本格の石丸伸二的な存在なのかもしれない
474名無しのオプ (ワッチョイ 4714-7Ydj)
2024/12/08(日) 08:10:37.21ID:n7yc1S6a0 星海社の新本格カーニバルは往年の講談社ノベルスみたいな
次にどんな作品が出てくるかわからない面白さがあると思う
変な作品も一定数ある点も含めて
次にどんな作品が出てくるかわからない面白さがあると思う
変な作品も一定数ある点も含めて
475名無しのオプ (ササクッテロロ Sp1b-T+AW)
2024/12/08(日) 08:56:29.94ID:C3JELpwzp 4大ベストテンにすべてランクインしたのは以下の4作品だね
地雷グリコ
冬期限定
少女には向かない
ぼくは化け物
地雷グリコ
冬期限定
少女には向かない
ぼくは化け物
476名無しのオプ (ワッチョイ a7a6-N88W)
2024/12/08(日) 10:16:43.34ID:dXey2ned0 本ミスは本格メインだから除外しないと
477名無しのオプ (ササクッテロロ Sp1b-T+AW)
2024/12/08(日) 10:29:52.68ID:VZW2JjE2p478名無しのオプ (ワッチョイ 4757-7Ydj)
2024/12/08(日) 10:30:28.95ID:x+FfZh650 除いても檜垣澤が入るくらいかな
479名無しのオプ (ワッチョイ 67ba-EIbt)
2024/12/08(日) 10:54:54.59ID:1GkFxfNV0 このミスもここ10年ほどは本格メインだからね
480名無しのオプ (ワッチョイ 2793-AXhj)
2024/12/08(日) 11:52:59.52ID:gJhYfOke0 青崎先生の小説を読んで救われました
481名無しのオプ (ワッチョイ a7ac-nrEG)
2024/12/08(日) 12:07:23.17ID:+eMy6YYs0 島田荘司の暗闇坂の人食いの木を読んでるんだけど
まだ50ページなのに半分くらい日本人批判なんだけど
まだ50ページなのに半分くらい日本人批判なんだけど
482名無しのオプ (ワッチョイ bf9d-NKGe)
2024/12/08(日) 12:47:19.55ID:0JIvJh0s0 でも日本人も悪いんですよ
483名無しのオプ (ワッチョイ 4725-fY0n)
2024/12/08(日) 12:50:56.09ID:cp5KmiaB0 ネジ式なんちゃらとか吉敷シリーズとかもっと酷いから安心しろ
484名無しのオプ (ワッチョイ bf01-tB0+)
2024/12/08(日) 13:17:25.94ID:pU0OqMC60 昔金田一少年でパクッたとか話題になったやつだっけ
同じ講談社だから円満だったみたいだが
同じ講談社だから円満だったみたいだが
485名無しのオプ (ワッチョイ 5fea-7Ydj)
2024/12/08(日) 13:45:33.64ID:3b7MkKBU0 金田一でパクったのは占星術じゃなかったっけ
記憶が曖昧
記憶が曖昧
486名無しのオプ (ワッチョイ bfb1-vrlJ)
2024/12/08(日) 14:02:43.79ID:8wKmr27J0 占星術と奇想、天を動かすが被害者
487名無しのオプ (ワッチョイ 2793-AXhj)
2024/12/08(日) 14:06:36.29ID:gJhYfOke0 島荘って昔は左だったのにね
488名無しのオプ (ワッチョイ ff1f-PGIJ)
2024/12/08(日) 14:40:47.93ID:4w1vhzU/0 >>481
そのあとバカミスになるから楽しんでね
そのあとバカミスになるから楽しんでね
489名無しのオプ (ワッチョイ bfc9-WIjU)
2024/12/08(日) 19:39:01.33ID:gomX3lHQ0 歴代このミス&文春1位の俺順位
容疑者Xの献身
模倣犯
半落ち
悪の教典
64(ロクヨン)
ジェノサイド
新参者
黒牢城
たかが殺人じゃないか
可燃物
地雷グリコ
屍人荘の殺人
満願
王とサーカス
容疑者Xの献身
模倣犯
半落ち
悪の教典
64(ロクヨン)
ジェノサイド
新参者
黒牢城
たかが殺人じゃないか
可燃物
地雷グリコ
屍人荘の殺人
満願
王とサーカス
490名無しのオプ (JP 0H4f-3G2T)
2024/12/08(日) 21:06:16.57ID:YIcAfgqxH >>487
あれ? 今は違うの?
あれ? 今は違うの?
492名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/09(月) 00:42:41.40ID:XUwRDnXU0 このミスの白井のエッセイ読んだら兼業時代は同僚や上司に理解を得られていたとか書いてあって草
493名無しのオプ (ワッチョイ bf03-EIbt)
2024/12/09(月) 07:16:00.99ID:lUHMeowN0 本ミス海外の順位は?
495名無しのオプ (ワッチョイ 675f-9ATY)
2024/12/09(月) 08:17:19.99ID:b0grxxgi0 >>489
まあ好みは、色々だがゴールデンスランバーを選んでいないところが個人的には好感
まあ好みは、色々だがゴールデンスランバーを選んでいないところが個人的には好感
496名無しのオプ (ワッチョイ 872a-7BH0)
2024/12/09(月) 08:57:28.80ID:3ZEtIzHX0 例年、このミスを買って4,5冊購入する年々本を読めなくなって来たおじさんだが
今年は買いたいと思わせる本が一冊もなかったわ
今年は買いたいと思わせる本が一冊もなかったわ
497名無しのオプ (ワッチョイ 4733-EcI9)
2024/12/09(月) 09:17:15.78ID:8qM46wiR0 おまえら日本扇上位予想してたよな
498名無しのオプ (ワッチョイ 475d-WIjU)
2024/12/09(月) 09:20:02.84ID:u63CEUX60 歴代このミス&文春どっちか1位の俺順位
レディ・ジョーカー
永遠の仔
白夜行
クライマーズ・ハイ
葉桜の季節に君を想うということ
ゴールデンスランバー
女王国の城
犯人に告ぐ
沈黙のパレード
生首に聞いてみろ
medium 霊媒探偵城塚翡翠
告白
ノースライト
教場
レディ・ジョーカー
永遠の仔
白夜行
クライマーズ・ハイ
葉桜の季節に君を想うということ
ゴールデンスランバー
女王国の城
犯人に告ぐ
沈黙のパレード
生首に聞いてみろ
medium 霊媒探偵城塚翡翠
告白
ノースライト
教場
499名無しのオプ (ワッチョイ 471d-vDC+)
2024/12/09(月) 10:02:22.21ID:9Ats1M2u0 作家アリスもいいけど、そろそろ学生アリスが読みたい
学生の方って、あと長編1作と短編集1作で終了の予定だっけ?
学生の方って、あと長編1作と短編集1作で終了の予定だっけ?
500名無しのオプ (ワッチョイ df07-blSy)
2024/12/09(月) 10:11:48.24ID:Y98zpi2C0 medium ...カヨ
501名無しのオプ (ワッチョイ 8758-EIbt)
2024/12/09(月) 12:18:16.15ID:wbxNxn/C0502名無しのオプ (ワッチョイ 271a-fY0n)
2024/12/09(月) 12:43:28.91ID:WClCbtFO0 隠し玉で公表してプラス10年くらいかかるんちゃうの?
504名無しのオプ (ドコグロ MMab-zAM6)
2024/12/09(月) 16:01:16.47ID:2syn4e0pM 学生シリーズは平成初期の時代設定が外れないのがキツイ
505名無しのオプ (ワッチョイ 678c-NUAb)
2024/12/09(月) 18:54:27.16ID:/pmfyXWL0 平成初期の空気感でやってくれるならいいよ
でもほぼ確実に当時の空気感は再現できないし現代の価値観が混ざってくるのが長期シリーズの宿命
でもほぼ確実に当時の空気感は再現できないし現代の価値観が混ざってくるのが長期シリーズの宿命
506名無しのオプ (ワッチョイ 4757-AXhj)
2024/12/09(月) 19:04:06.27ID:NRNkJacP0 青崎のシリーズも2012年が遠くなったよな。
507名無しのオプ (ワッチョイ ff79-/2c0)
2024/12/09(月) 19:09:48.58ID:UyX5ToT50 作家が力ある時に完結させられないのがシリーズ物の運命だよな
508名無しのオプ (ワッチョイ bf2d-GqaH)
2024/12/09(月) 19:18:43.83ID:bzIELdCA0 映画館の殺人は10年ぶりの館シリーズって帯が付くのかな
509新刊情報 12月 (ワッチョイ dfad-7Ydj)
2024/12/09(月) 20:54:42.71ID:DWMzTDNL0 12/4 ジョン・スティール「鼠の島」
12/4 睦月準也「マリアを運べ」(クリスティー賞)
12/4 唐福睿「台北裁判」
12/5 宮内悠介「暗号の子」
12/11 櫛木理宇「逃亡犯とゆびきり」
12/11 谷夏読「この恋だけは推理らない」(学園ミステリ大賞)
12/11 雨井湖音「僕たちの青春はちょっとだけ特別」(同)
12/12 倉知淳「猫の耳に甘い唄を」
12/12 藤崎翔「お梅は次こそ呪いたい」
12/13 佐藤究「トライロバレット」
12/18 アントニイ・バークリー「地下室の殺人」
12/19 大倉崇裕「怪獣殺人捜査 高高度の死神」
12/24 周浩暉「7人殺される」
12/25 T・キングフィッシャー「死者を動かすもの」
12/4 睦月準也「マリアを運べ」(クリスティー賞)
12/4 唐福睿「台北裁判」
12/5 宮内悠介「暗号の子」
12/11 櫛木理宇「逃亡犯とゆびきり」
12/11 谷夏読「この恋だけは推理らない」(学園ミステリ大賞)
12/11 雨井湖音「僕たちの青春はちょっとだけ特別」(同)
12/12 倉知淳「猫の耳に甘い唄を」
12/12 藤崎翔「お梅は次こそ呪いたい」
12/13 佐藤究「トライロバレット」
12/18 アントニイ・バークリー「地下室の殺人」
12/19 大倉崇裕「怪獣殺人捜査 高高度の死神」
12/24 周浩暉「7人殺される」
12/25 T・キングフィッシャー「死者を動かすもの」
510新刊情報 1月 (ワッチョイ dfad-7Ydj)
2024/12/09(月) 20:55:09.50ID:DWMzTDNL0 1/4 有栖川有栖「砂男」
1/8 高野結史「バスカヴィル館の殺人」
1/8 ジョン・ブロウンロウ「エージェント17」
1/16 メフィスト「だから捨ててと言ったのに」
1/16 佐々木譲「遥かな夏に」
1/16 麻根重次「千年のフーダニット」
1/22 チャン・ガンミョン「罰と罪(上・下)」
1/31 伊吹亜門「路地裏の二・二六」
1/31 新川帆立「目には目を」
1/31 マルク・ラーベ「17の鍵」
1/8 高野結史「バスカヴィル館の殺人」
1/8 ジョン・ブロウンロウ「エージェント17」
1/16 メフィスト「だから捨ててと言ったのに」
1/16 佐々木譲「遥かな夏に」
1/16 麻根重次「千年のフーダニット」
1/22 チャン・ガンミョン「罰と罪(上・下)」
1/31 伊吹亜門「路地裏の二・二六」
1/31 新川帆立「目には目を」
1/31 マルク・ラーベ「17の鍵」
512名無しのオプ (ワッチョイ dfbd-s3+3)
2024/12/09(月) 22:40:23.66ID:c5v38E4I0 『禁忌の子』は文春3位に対して本ミスでは16位と意外に低かったな
513名無しのオプ (ワッチョイ 5fd4-qo6R)
2024/12/09(月) 23:53:09.64ID:p6kKPZrC0 夕木春央の楽園は結局出なかったな
514名無しのオプ (ワッチョイ df02-wiOA)
2024/12/10(火) 01:42:36.84ID:wO3KbkIE0 貴志の新世界よりの続編とかいう幻の作品
515名無しのオプ (ワッチョイ df07-EIbt)
2024/12/10(火) 04:30:01.41ID:/mCJ1/xM0 真門浩平「僕らは回収しない」「バイバイサンタクロース」
松城明「蛇影の館」
本ミスでこそ評価されるべき新人の傑作が20位圏外なのか。こういう若手の意欲作をプッシュするのが本ミスの存在意義だろうに。
あと「明智」が低いのも予想外。
松城明「蛇影の館」
本ミスでこそ評価されるべき新人の傑作が20位圏外なのか。こういう若手の意欲作をプッシュするのが本ミスの存在意義だろうに。
あと「明智」が低いのも予想外。
516名無しのオプ (ワッチョイ dfbd-s3+3)
2024/12/10(火) 06:36:52.08ID:oDhuxWJN0 >>515
新鋭勢のなかでは王道的新本格といった感じの「案山子の村の殺人」がダントツで評価されているのは本ミス投票者の好みかな?
本ミス以外では「ぼくらは回収しない」が一番評価されているのはまあ分かる。社会的テーマなんかも織り交ぜて一番一般向けっぽい本格だし
真門浩平「ぼくらは回収しない」このミス19位、文春19位
真門浩平「バイバイサンタクロース」ランクインなし
松城明「蛇影の館」ランクインなし
楠谷佑「案山子の村の殺人」本ミス10位
新鋭勢のなかでは王道的新本格といった感じの「案山子の村の殺人」がダントツで評価されているのは本ミス投票者の好みかな?
本ミス以外では「ぼくらは回収しない」が一番評価されているのはまあ分かる。社会的テーマなんかも織り交ぜて一番一般向けっぽい本格だし
真門浩平「ぼくらは回収しない」このミス19位、文春19位
真門浩平「バイバイサンタクロース」ランクインなし
松城明「蛇影の館」ランクインなし
楠谷佑「案山子の村の殺人」本ミス10位
517名無しのオプ (ワッチョイ ff13-7Ydj)
2024/12/10(火) 07:47:11.83ID:cR6sRTl40 今年は本格としては豊作とまでは言わずとも結構良い作品が揃っているから
新人がランクインできる余白が少なかったというのはあるかも
あと蛇影の館は面白いのに大型書店でも品切れで見かけなかったりして機会損失していた
新人がランクインできる余白が少なかったというのはあるかも
あと蛇影の館は面白いのに大型書店でも品切れで見かけなかったりして機会損失していた
518名無しのオプ (ワッチョイ ff4b-HDgU)
2024/12/10(火) 09:37:34.50ID:v4sLoZRG0 蛇影は永劫館の影響で割を食っただけかもね
真門は新人なのに二作発表してどちらも30位圏内なら健闘したと捉えるべきでは?
真門は新人なのに二作発表してどちらも30位圏内なら健闘したと捉えるべきでは?
519名無しのオプ (ワッチョイ ffcc-9gKF)
2024/12/10(火) 09:41:19.64ID:R+NaeBxV0520新刊情報 1月 (ワッチョイ 5f6c-7Ydj)
2024/12/10(火) 10:10:52.07ID:HulD6qN40 >>510
あと1/8に馬伯庸の「西遊記事変」が出るそうな
あと1/8に馬伯庸の「西遊記事変」が出るそうな
522名無しのオプ (ワッチョイ a7f1-N88W)
2024/12/10(火) 12:27:26.32ID:/V5dztPW0 バイバイサンタクロースはあの小学生探偵が受け入れられずに最後まで読まれない可能性があるのが玉に瑕か
ミステリに出てくる小学生が大人と変わらない問題は昔からあるけど
最終話の狙いも無理あり過ぎと思われてもしょうがない
ミステリに出てくる小学生が大人と変わらない問題は昔からあるけど
最終話の狙いも無理あり過ぎと思われてもしょうがない
523名無しのオプ (ワッチョイ 6772-NUAb)
2024/12/10(火) 18:24:38.90ID:I24Ks8SL0 館もの第何次ブームなのかね?
最近の館ものって実は殺人に特化した仕掛けが隠れてました!ばっかりで個人的に好きじゃないな
いやでも昔から館ものってそんなもんか
最近の館ものって実は殺人に特化した仕掛けが隠れてました!ばっかりで個人的に好きじゃないな
いやでも昔から館ものってそんなもんか
524名無しのオプ (ワッチョイ df34-0pTO)
2024/12/10(火) 18:40:42.33ID:TcfJ/0Ld0 館ものが多いけれど読んでいて本当にその館にいるみたいな気分になる、雰囲気のある館ものは少ないよなあ、と思っちゃう
阿津川はじめ、ハリボテっていうか、綾辻館みたいな雰囲気がない
霧舎巧の館ものみたいなのばっか
阿津川はじめ、ハリボテっていうか、綾辻館みたいな雰囲気がない
霧舎巧の館ものみたいなのばっか
525名無しのオプ (ワッチョイ a70f-AXhj)
2024/12/10(火) 18:49:28.49ID:ibea/GlD0 むしろ何のギミックもなかったら館という特殊なルールに支配されたミステリ空間である必然性がないだろw
526名無しのオプ (ワッチョイ a733-7Ydj)
2024/12/10(火) 18:55:03.00ID:iBKfEuRx0 月原渉の館も結構いいぞ
どちらかというと館の仕掛けよりプロットに捻りがあるタイプ
どちらかというと館の仕掛けよりプロットに捻りがあるタイプ
527名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/10(火) 19:27:36.19ID:UK+0Gi110 ミステリーの神に愛された男
青崎有吾
青崎有吾
528名無しのオプ (ワッチョイ ffca-/2c0)
2024/12/10(火) 19:57:59.27ID:HHiRqEOD0 島田荘司の頃から館なんてそんなもんだろうと
綾辻の館だってそんなん有り得ないだろって仕組みだけどそれ込みで楽しむものやん
綾辻の館だってそんなん有り得ないだろって仕組みだけどそれ込みで楽しむものやん
529名無しのオプ (ワッチョイ df39-7Ydj)
2024/12/10(火) 20:01:37.72ID:xJXks7Pj0 からくりがない霧越邸の方が面白かったりするから難しい
530名無しのオプ (ワッチョイ 4732-EcI9)
2024/12/10(火) 20:29:01.96ID:a0f2taIS0 館トリックも日本特有なのかね
531名無しのオプ (ワッチョイ df07-EIbt)
2024/12/10(火) 20:51:31.66ID:/mCJ1/xM0 >>524
館ものの最高傑作って時計館だと思う。館が建てられた理由を探っていくホワイダニットが完璧すぎる。
大抵の館ものはここをおろそかにして、フーダニット、ハウダニットにしか力入れてないからハリボテ感が拭えない。
館ものの最高傑作って時計館だと思う。館が建てられた理由を探っていくホワイダニットが完璧すぎる。
大抵の館ものはここをおろそかにして、フーダニット、ハウダニットにしか力入れてないからハリボテ感が拭えない。
532名無しのオプ (ワッチョイ a733-7Ydj)
2024/12/10(火) 21:30:44.35ID:iBKfEuRx0 海外でトリックのある館だとロジャー・スカーレットの『エンジェル家の殺人』、カーの『幽霊屋敷』とか?
533名無しのオプ (ワッチョイ bf14-GqaH)
2024/12/10(火) 22:28:34.41ID:r3cwoQQ30 先に言っとくけど
体育館も水族館も図書館も館ものじゃないからな
体育館も水族館も図書館も館ものじゃないからな
534名無しのオプ (ワッチョイ 2738-KiRD)
2024/12/10(火) 22:32:52.00ID:S283VLw30 なるほど、叙述トリックだね
535名無しのオプ (ワッチョイ bf32-f5HH)
2024/12/10(火) 23:23:29.13ID:aNbR9ZHt0 裏染天馬が、中村青司が建てた館の殺人事件に出くわす展開をお願いします
536名無しのオプ (ワッチョイ 47a3-zZhj)
2024/12/11(水) 00:21:50.55ID:pLDbWgZZ0 ガチガチロジックのフーダニット読みたい
去年、今年くらいでおすすめある?
案山子は読んだ
去年、今年くらいでおすすめある?
案山子は読んだ
537名無しのオプ (ワッチョイ dfad-7Ydj)
2024/12/11(水) 00:41:31.68ID:Dx2e9yR30 死体で遊ぶなは? ちょっと緩いか
538名無しのオプ (ワッチョイ a70e-s3+3)
2024/12/11(水) 06:56:36.14ID:UOLWlzq90 >>536
どのレベルをガチガチというのかはわからないけれど
『サロメの断頭台』『禁忌の子』『日本扇の謎』『バイバイ、サンタクロース』[
ぼくらは回収しない』
この辺りは結構ロジカルだったイメージ
そのなかでもフーダニットが一番鮮やかに感じたのが『禁忌の子』だな
海外作品では『ぼくの家族はみんな誰かを殺してる』が良かった
どのレベルをガチガチというのかはわからないけれど
『サロメの断頭台』『禁忌の子』『日本扇の謎』『バイバイ、サンタクロース』[
ぼくらは回収しない』
この辺りは結構ロジカルだったイメージ
そのなかでもフーダニットが一番鮮やかに感じたのが『禁忌の子』だな
海外作品では『ぼくの家族はみんな誰かを殺してる』が良かった
539名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/11(水) 07:08:51.46ID:B5PnmzCT0 ホワイダニットだと迷路館の首切りの論理とか最高だよな
540名無しのオプ (ワッチョイ bf6b-thkz)
2024/12/11(水) 13:11:55.26ID:MyZReEIq0 館モノの最高傑作は三崎黒鳥館白鳥館だろ
館ふたつやぞ
館ふたつやぞ
541名無しのオプ (ワッチョイ 67c1-HDgU)
2024/12/11(水) 13:54:19.65ID:5cciahl/0 >>540
その理屈なら四神金赤館銀青館だろ
その理屈なら四神金赤館銀青館だろ
542名無しのオプ (ワッチョイ c754-f5HH)
2024/12/11(水) 14:10:32.04ID:eIU9/kRv0 ここまで黒死館なし
543名無しのオプ (ワッチョイ bfe9-aZzR)
2024/12/11(水) 14:48:58.60ID:XrwVMn8z0 予言しとく
地雷グリコが当たったから
来年は馬鹿の一つ覚えみたいにカイジ風のデスゲームミステリが出る。
地雷グリコが当たったから
来年は馬鹿の一つ覚えみたいにカイジ風のデスゲームミステリが出る。
544名無しのオプ (ワッチョイ 4789-tuHR)
2024/12/11(水) 15:16:10.66ID:zmyc7+9r0 >>543
サザエさんの謎状態
サザエさんの謎状態
545名無しのオプ (ワッチョイ ff90-AXhj)
2024/12/11(水) 15:28:01.92ID:dY656dx40 でも屍人荘の殺人のあと特殊設定パズラーが流行ったという例もないし
方舟のあとにシチュエーションスリラー的なパズラーが流行ったという例もないからな
結局一過性のブームだろうな
方舟のあとにシチュエーションスリラー的なパズラーが流行ったという例もないからな
結局一過性のブームだろうな
546名無しのオプ (ワッチョイ bfe9-aZzR)
2024/12/11(水) 15:30:14.33ID:XrwVMn8z0 >>545
えっ?特殊設定はさんざん流行ったじゃん
えっ?特殊設定はさんざん流行ったじゃん
547名無しのオプ (ブーイモ MM8f-MSvB)
2024/12/11(水) 15:31:18.20ID:nwaVKsWGM 屍人荘のフォロワー作品自体は結構あるが地雷グリコはないだろう
特異性が高すぎる
特異性が高すぎる
548名無しのオプ (ワッチョイ df3d-zDkt)
2024/12/11(水) 15:33:01.18ID:b4kZZBa00 地雷グリコ あんまり面白くねぇ
フーン で? って感じ
オレ、ミステリーに向いてないわ
フーン で? って感じ
オレ、ミステリーに向いてないわ
549名無しのオプ (ワッチョイ 67e5-7Ydj)
2024/12/11(水) 15:37:14.80ID:MRn01s4h0 特殊設定だらけで辟易とか言われるぐらいには流行ってるよね
方舟は……そもそもそこまで革新的な作品ではないような
方舟は……そもそもそこまで革新的な作品ではないような
550名無しのオプ (ワッチョイ bfe9-aZzR)
2024/12/11(水) 15:43:54.07ID:XrwVMn8z0551名無しのオプ (ワッチョイ dfad-XWHw)
2024/12/11(水) 16:21:35.13ID:9y8xAl1h0552名無しのオプ (ワッチョイ a7f3-s3+3)
2024/12/11(水) 16:56:54.91ID:UOLWlzq90553名無しのオプ (ワッチョイ bff1-2n5F)
2024/12/11(水) 17:07:52.29ID:uSKyDA+70556名無しのオプ (ワッチョイ 67d7-NUAb)
2024/12/11(水) 18:41:22.00ID:iDM6pSB00557名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/11(水) 18:47:51.89ID:B5PnmzCT0 屍人荘が売れたのが理由で特殊設定が増えたの?
元から西澤とか白井とかいたじゃん
元から西澤とか白井とかいたじゃん
558名無しのオプ (ワッチョイ 4709-tuHR)
2024/12/11(水) 18:51:15.47ID:kc/nlwB60 特殊設定が多すぎる 法月倫太郎
559名無しのオプ (ワッチョイ 67d7-NUAb)
2024/12/11(水) 19:05:09.47ID:iDM6pSB00 レス乞食には流行ってると元からあるの区別がつかんようだ
560名無しのオプ (ワッチョイ bff1-2n5F)
2024/12/11(水) 20:00:24.95ID:uSKyDA+70 >>557
元からジャンルとしてはあったけど屍人荘からブームになった で文脈として何もおかしくないけど
元からジャンルとしてはあったけど屍人荘からブームになった で文脈として何もおかしくないけど
561名無しのオプ (ワッチョイ bf32-f5HH)
2024/12/11(水) 20:52:15.60ID:pUiVBvUg0 館も孤島も吹雪の山荘もどれもかなり特殊な設定だけどな
そして誰もいなくなったとか今では標準扱いされてるけど、冷静に考えてみると特殊設定だろ
そして誰もいなくなったとか今では標準扱いされてるけど、冷静に考えてみると特殊設定だろ
562名無しのオプ (ワッチョイ df36-zZhj)
2024/12/11(水) 21:07:45.51ID:jp2SN6gP0 方舟も地雷グリコとは違うベクトルのゲームへの接近だと思う
人狼とかマダミスに近い、単純なクローズドサークルよりさらに極端なゲーム的状況設定
人狼とかマダミスに近い、単純なクローズドサークルよりさらに極端なゲーム的状況設定
563名無しのオプ (ワッチョイ 67b2-qbK1)
2024/12/11(水) 21:30:01.23ID:elh0kWk00 「特殊設定」とはそういう意味ではない
現実とは異なる設定という意味
561、562はすべて現実にありえる状況だから特殊設定ではない
例えば、名前を書くと人が死ぬノートが存在する世界とか、テレポーテーションができる超能力者が存在する世界で密室殺人が起こるとか
現実とは異なる設定という意味
561、562はすべて現実にありえる状況だから特殊設定ではない
例えば、名前を書くと人が死ぬノートが存在する世界とか、テレポーテーションができる超能力者が存在する世界で密室殺人が起こるとか
564名無しのオプ (ワッチョイ dfad-7Ydj)
2024/12/11(水) 21:44:17.08ID:Dx2e9yR30 いけにえは超常現象が絡まないから特殊状況ミステリとか言ってたね
565名無しのオプ (ワッチョイ a7d1-N88W)
2024/12/11(水) 21:56:39.30ID:GkT8aPlA0 地面師ドラマ大当たりで目指せドラマ化な犯罪小説の流れが来る気はする
566名無しのオプ (ワッチョイ 4733-6wbi)
2024/12/11(水) 21:56:59.47ID:I5x7x9dC0 屍人荘の頃には定着していた気がする
俺の記憶では特殊設定というジャンルを把握したのは折れた竜骨だったかな
俺の記憶では特殊設定というジャンルを把握したのは折れた竜骨だったかな
567名無しのオプ (ワッチョイ 6732-1szH)
2024/12/11(水) 22:11:40.82ID:ukRnZ/6V0 漫画も嘘喰いの後にギャンブル漫画がめちゃくちゃ増えた
小説に限らずヒット作のドジョウが出るのは当たり前の現象
小説に限らずヒット作のドジョウが出るのは当たり前の現象
568名無しのオプ (ワッチョイ 4764-zZhj)
2024/12/11(水) 22:16:55.90ID:pLDbWgZZ0 いけにえは起きている事象が自然法則に反してなくてもその境界や適用が恣意的に過ぎる
俺が特殊設定苦手な理由に該当するからあれは特殊設定
俺が特殊設定苦手な理由に該当するからあれは特殊設定
569名無しのオプ (ワッチョイ dfad-7Ydj)
2024/12/11(水) 22:22:29.66ID:Dx2e9yR30 恣意的に用語を適用してますね
570ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆a/SGeEQB5A (ワッチョイ 8725-Np8k)
2024/12/11(水) 23:21:04.43ID:jhqaEwux0 (;´Д`)ハアハア 地雷グリコは読んでない。
571ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆a/SGeEQB5A (ワッチョイ 8725-Np8k)
2024/12/11(水) 23:21:40.90ID:jhqaEwux0 (;´Д`)ハアハア 賭ケグルイみたいな感じなんだろ。それだけで読む気がせん
572ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆a/SGeEQB5A (ワッチョイ 8725-Np8k)
2024/12/11(水) 23:23:15.74ID:jhqaEwux0 (;´Д`)ハアハア 原作のガス灯探偵団は好きだぜ
ただ体育館の殺人は最低だった。
探偵の推理がありえないほどリアリティが無い
分刻みで覚えるほど、人間の記憶力は正確じゃないし
ただ体育館の殺人は最低だった。
探偵の推理がありえないほどリアリティが無い
分刻みで覚えるほど、人間の記憶力は正確じゃないし
573名無しのオプ (ワッチョイ 8713-N88W)
2024/12/12(木) 04:03:52.90ID:clbOvpj00 >>572
推理のリアリティっていうのは論理の飛躍のことを言うのであって……
人間の記憶力の正確さなんて気にするならD坂でも読んどけ。
論理パズル的本格ミステリなら証言は詳細かつ確実なほうがいいんだよ
推理のリアリティっていうのは論理の飛躍のことを言うのであって……
人間の記憶力の正確さなんて気にするならD坂でも読んどけ。
論理パズル的本格ミステリなら証言は詳細かつ確実なほうがいいんだよ
574名無しのオプ (スーップ Sdff-RIif)
2024/12/12(木) 05:43:15.53ID:t8zXiqO1d 日本文学振興会 @shinko_kai
第172回直木三十五賞の候補作は、以下の5作です。
朝倉かすみ「よむよむかたる」(文藝春秋)
伊与原新「藍を継ぐ海」(新潮社)
荻堂顕「飽くなき地景」(KADOKAWA)
木下昌輝「秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚」(徳間書店)
月村了衛 「虚の伽藍」(新潮社)
#直木賞
第172回直木三十五賞の候補作は、以下の5作です。
朝倉かすみ「よむよむかたる」(文藝春秋)
伊与原新「藍を継ぐ海」(新潮社)
荻堂顕「飽くなき地景」(KADOKAWA)
木下昌輝「秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚」(徳間書店)
月村了衛 「虚の伽藍」(新潮社)
#直木賞
575名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/12(木) 07:12:18.37ID:AztD3Jz30 屍人荘のフォロワーって例えば何?
576名無しのオプ (ワッチョイ bf1c-7Ydj)
2024/12/12(木) 07:49:12.90ID:cKzMkKK20 西澤保彦の作品群が土壌にあるのは前提として
その後にメフィスト系の作品の数々が幅を広げていって、一般的に特殊設定が知られたきっかけが屍人荘というイメージ
でも本格界隈での流行は森川の『スノーホワイト』あたりから始まった気がしなくもない
その後にメフィスト系の作品の数々が幅を広げていって、一般的に特殊設定が知られたきっかけが屍人荘というイメージ
でも本格界隈での流行は森川の『スノーホワイト』あたりから始まった気がしなくもない
577名無しのオプ (ワッチョイ a71f-99/W)
2024/12/12(木) 08:15:22.57ID:quUBPQ0m0 ジャンルの火付け役なら生ける屍の死かな
578名無しのオプ (ワッチョイ 47e8-7Ydj)
2024/12/12(木) 10:10:17.08ID:Go8dCL6M0 今年ってそんなに特殊設定あったかな
バーニングダンサーとかか
バーニングダンサーとかか
579名無しのオプ (ワッチョイ bfa5-NKGe)
2024/12/12(木) 11:08:19.98ID:ZXrl7DBA0 もうブームすぎたからね
来年はゲーム小説ブームよ
来年はゲーム小説ブームよ
580名無しのオプ (ワイーワ2 FF9f-zDkt)
2024/12/12(木) 11:51:29.86ID:WJg9e/wKF 官能小説だよ
581名無しのオプ (ワッチョイ 4793-thkz)
2024/12/12(木) 12:36:51.61ID:JNyGMmBZ0 屍人荘が特殊設定とか初めて聞いたわ
アレが存在する世界だと登場人物も知らないんだから読者の後付けだろ
アレが存在する世界だと登場人物も知らないんだから読者の後付けだろ
582名無しのオプ (ワッチョイ bfb3-GqaH)
2024/12/12(木) 12:45:38.82ID:CRs/aDNf0 誰がどう見ても特殊設定だけど
意味を間違えて認識してるのかな
意味を間違えて認識してるのかな
583名無しのオプ (ワッチョイ df6e-AXhj)
2024/12/12(木) 12:46:56.43ID:GQfOVcaN0 屍人荘は特殊設定だけど、
でぃすぺるは特殊設定ではない
でぃすぺるは特殊設定ではない
584名無しのオプ (ワッチョイ df0d-7Ydj)
2024/12/12(木) 12:50:41.70ID:PFOTOmzs0 12/17 太田忠司「レッドクラブ・マーダーミステリー」
www.seikaisha.co.jp/information/2024/11/23-post-red.html
あらすじコテコテでなかなかおもろそう
www.seikaisha.co.jp/information/2024/11/23-post-red.html
あらすじコテコテでなかなかおもろそう
585名無しのオプ (ワッチョイ e799-EIbt)
2024/12/12(木) 12:52:54.89ID:B/bK5pF70586名無しのオプ (ワッチョイ e799-EIbt)
2024/12/12(木) 12:54:51.63ID:B/bK5pF70 間違えた
バーニングサンダーじゃなくて
バーニングダンサーね
バーニングサンダーじゃなくて
バーニングダンサーね
587名無しのオプ (スフッ Sdff-EIbt)
2024/12/12(木) 13:15:31.44ID:ViKIRasWd >>585
本ミス30位以内からこの辺も追加で
・毒入り火刑法廷
・そして誰もいなくなるのか
・忍鳥摩季の紳士的な推理
今年の目ぼしい特殊設定モノはだいたい読んだけど、どれも一定以上の面白さがキープされてた。特に若手や新人が良作を出してくるのが良い兆候。
ブームは終わるけど、一気に冷めるというよりかは太く長くいい感じに1ジャンルとして定着しそうだ。
本ミス30位以内からこの辺も追加で
・毒入り火刑法廷
・そして誰もいなくなるのか
・忍鳥摩季の紳士的な推理
今年の目ぼしい特殊設定モノはだいたい読んだけど、どれも一定以上の面白さがキープされてた。特に若手や新人が良作を出してくるのが良い兆候。
ブームは終わるけど、一気に冷めるというよりかは太く長くいい感じに1ジャンルとして定着しそうだ。
588名無しのオプ (ワッチョイ df88-thkz)
2024/12/12(木) 13:16:22.75ID:25hyY61Q0 >>578
少女には向かない完全犯罪は個人的に違うかも。幽霊設定は事件に関係ないから。
少女には向かない完全犯罪は個人的に違うかも。幽霊設定は事件に関係ないから。
589名無しのオプ (ワッチョイ df88-thkz)
2024/12/12(木) 13:23:42.73ID:25hyY61Q0 >>578
少女には向かない完全犯罪は個人的に違うかも。幽霊設定は事件に関係ないから。
少女には向かない完全犯罪は個人的に違うかも。幽霊設定は事件に関係ないから。
590名無しのオプ (ワッチョイ df7c-wcOB)
2024/12/12(木) 13:24:03.96ID:Kno87JOy0 現代に設定すると不可能犯罪のハードルかなり上がっちゃうもんな
591名無しのオプ (ワッチョイ df88-thkz)
2024/12/12(木) 13:28:19.97ID:25hyY61Q0 >>587
毒入りは人によって判断分かれるな。特殊設定がSF・ホラー要素を活かしたロジックやトリックが評価されたと考えると、魔法が使われていないことを証明するのが趣旨の毒入りはどうか。
忍島は作者初見だったけど良かった。「月夜のストップ」は少ない特殊設定短編の中でも最高レベル
大島清昭『バラバラ屋敷の怪談』の「にしうり駅の怪談」はホラーミステリだけど大分特殊設定感が強かった気がするんだけど、読んだ人いる?
毒入りは人によって判断分かれるな。特殊設定がSF・ホラー要素を活かしたロジックやトリックが評価されたと考えると、魔法が使われていないことを証明するのが趣旨の毒入りはどうか。
忍島は作者初見だったけど良かった。「月夜のストップ」は少ない特殊設定短編の中でも最高レベル
大島清昭『バラバラ屋敷の怪談』の「にしうり駅の怪談」はホラーミステリだけど大分特殊設定感が強かった気がするんだけど、読んだ人いる?
593名無しのオプ (オッペケ Sr1b-zZhj)
2024/12/12(木) 15:04:48.31ID:ae8O2AYYr というかちょっとググるだけでも屍人荘の殺人が特殊設定ミステリブームの火付け役って記事とかサイトが大量に出てくるのに頑なに認めたがらない人は何なんだろう
594名無しのオプ (ワッチョイ df24-7Ydj)
2024/12/12(木) 15:23:41.55ID:J/tyh7k10 日本語が通じないタイプがたまにいるよなこのスレ
595名無しのオプ (ワッチョイ bfd0-2n5F)
2024/12/12(木) 15:44:21.23ID:Lut5Ox1N0596名無しのオプ (ワッチョイ ffda-Eql4)
2024/12/12(木) 16:45:43.31ID:rcZwk1qO0 ちょっとググるだけで屍人荘が特殊設定ブームの火付け役って信じるって人は、きっといかがでしたかブログの情報とかをすぐに信じちゃう人なんだろうね
なんせ「ちょっと」ググっただけだからね
なんせ「ちょっと」ググっただけだからね
597名無しのオプ (ワッチョイ 877d-YqIs)
2024/12/12(木) 17:05:12.59ID:tAIo0eAj0 んー、地雷グリコ期待して読んだけど、だからなに?だったわ
鉄道時刻表アリバイものの退屈さについて綾辻がアクビしながら言ってた
「どうにかしてアリバイ工作したんだろ?どーでもいいよw」とおなじ反応がおれのなかで起きてしまった
これも一種の特殊設定モノだよな
よーするに作者が作ったルールの土俵のなかで話が進むので、作者が神状態で辻褄をあわせられる
つまり何でもアリになってしまう
まあパズルものや特殊ものってのはそういうものなんだろうけれど、おれには退屈で苦手だわ
鉄道時刻表アリバイものの退屈さについて綾辻がアクビしながら言ってた
「どうにかしてアリバイ工作したんだろ?どーでもいいよw」とおなじ反応がおれのなかで起きてしまった
これも一種の特殊設定モノだよな
よーするに作者が作ったルールの土俵のなかで話が進むので、作者が神状態で辻褄をあわせられる
つまり何でもアリになってしまう
まあパズルものや特殊ものってのはそういうものなんだろうけれど、おれには退屈で苦手だわ
598名無しのオプ (ワッチョイ df6e-AXhj)
2024/12/12(木) 17:09:31.71ID:GQfOVcaN0 それ本格全否定じゃない?
599名無しのオプ (ワッチョイ df53-blSy)
2024/12/12(木) 17:21:59.23ID://pnV9fu0 >>597
おれも、地雷グリコ 騒いでるから買ったよ
最初の階段、次のカルタ フーン で なに?
これが各賞そうなめ、直木賞候補?
謎解きも作者の脳内を吐き出すだけ
読みすすめるが、フーン で? あーそうなのー で終わった
おれには一般的ミステリーは向いてないわ
おれも、地雷グリコ 騒いでるから買ったよ
最初の階段、次のカルタ フーン で なに?
これが各賞そうなめ、直木賞候補?
謎解きも作者の脳内を吐き出すだけ
読みすすめるが、フーン で? あーそうなのー で終わった
おれには一般的ミステリーは向いてないわ
600名無しのオプ (ワッチョイ 877d-YqIs)
2024/12/12(木) 17:31:02.11ID:tAIo0eAj0 ルールの土俵の大きさがあまりにも小さいんよ
つまり文字通り「特殊な設定」の枠内でのみ成立する物語なんよ
トリックのネタが枯渇してなかった時代の本格は、もっと土俵の幅がぐーんと広かったやん
その土俵のなかに現実世界のいろんな事象や諸事情や物理条件をふくんでたから
まあ、ネタ切れ後の時代だから仕方ないんやけどね
つまり文字通り「特殊な設定」の枠内でのみ成立する物語なんよ
トリックのネタが枯渇してなかった時代の本格は、もっと土俵の幅がぐーんと広かったやん
その土俵のなかに現実世界のいろんな事象や諸事情や物理条件をふくんでたから
まあ、ネタ切れ後の時代だから仕方ないんやけどね
601名無しのオプ (ワッチョイ df0d-7Ydj)
2024/12/12(木) 17:31:26.51ID:PFOTOmzs0 これメディウム読めてなかった人かな
602名無しのオプ (ワッチョイ 877d-YqIs)
2024/12/12(木) 17:37:13.25ID:tAIo0eAj0 いやメディウムは大変おもしろかったですよ
はやりの〇〇系に対する反〇〇系でもあるな、と感心した
はやりの〇〇系に対する反〇〇系でもあるな、と感心した
603名無しのオプ (ワッチョイ df0d-7Ydj)
2024/12/12(木) 18:04:07.08ID:PFOTOmzs0 いや599の人 口調がそっくりだから
604名無しのオプ (オッペケ Sr1b-zZhj)
2024/12/12(木) 18:21:46.32ID:ae8O2AYYr >>596
出版社とかミステリ系雑誌とかが書いてることすら信じないなら何のためにランキングスレなんか見てるんだ?
出版社とかミステリ系雑誌とかが書いてることすら信じないなら何のためにランキングスレなんか見てるんだ?
605名無しのオプ (ワッチョイ 6756-NUAb)
2024/12/12(木) 19:12:33.17ID:XThAf+0Z0 >>600
土俵が小さい云々についてはよくわかるけど昔は土俵が広かったかってのは疑問
たとえば上の館ものとか大抵の密室ってトリックに丁度いい間取りなり設計を作者がこねくり回して創るわけでしょ?
むしろ時刻表トリックはその埒外にあると思うんだけど大袈裟で白ける気持ちもわかる
納得感があるかどうかは結局作者のプレゼン力の問題じゃね?
土俵が小さい云々についてはよくわかるけど昔は土俵が広かったかってのは疑問
たとえば上の館ものとか大抵の密室ってトリックに丁度いい間取りなり設計を作者がこねくり回して創るわけでしょ?
むしろ時刻表トリックはその埒外にあると思うんだけど大袈裟で白ける気持ちもわかる
納得感があるかどうかは結局作者のプレゼン力の問題じゃね?
606名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/12(木) 19:46:26.91ID:AztD3Jz30 あの綾辻行人が認めた男、青崎有吾
綾辻行人
@ayatsujiyukito
青崎有吾さん原作、松原利光さん漫画の『ガス灯野良犬探偵団』第5巻をいただきました。ありがとうございます。
青崎さん、『地雷グリコ』の快進撃、素晴らしいですね。「館」シリーズももう、きみに任せた(双子館も代わりに書いて──)。
綾辻行人
@ayatsujiyukito
青崎有吾さん原作、松原利光さん漫画の『ガス灯野良犬探偵団』第5巻をいただきました。ありがとうございます。
青崎さん、『地雷グリコ』の快進撃、素晴らしいですね。「館」シリーズももう、きみに任せた(双子館も代わりに書いて──)。
608名無しのオプ (ワッチョイ df02-wiOA)
2024/12/12(木) 21:19:56.06ID:17qf/L9J0 プロが認めた「俺たちの青崎」
嫉妬も増えてきたが次回作も傑作の予感しかしないな
嫉妬も増えてきたが次回作も傑作の予感しかしないな
609名無しのオプ (ワッチョイ 270a-ylDX)
2024/12/12(木) 22:08:33.87ID:opqodBoP0 映画館か
610名無しのオプ (ワッチョイ dfd3-W3cP)
2024/12/12(木) 22:12:41.56ID:egpCXguF0 結局今年は青崎一強だったな
そのうち長編の百合も書いてほしい
そのうち長編の百合も書いてほしい
611名無しのオプ (ワッチョイ 4733-6wbi)
2024/12/12(木) 22:45:59.76ID:wbD/2YPp0 シリアスが書けないのが欠点なんだよな
612名無しのオプ (ワッチョイ bfc6-GqaH)
2024/12/12(木) 22:58:04.32ID:CRs/aDNf0 双子館も代わりに書いてーとかそんな冗談言えたんだw
いやまてよ本気かもしれんな
いやまてよ本気かもしれんな
613名無しのオプ (ワッチョイ c754-f5HH)
2024/12/12(木) 23:03:00.11ID:nO2fNdQV0 青崎さん何気に今年一冊も小説出してないんだな
614名無しのオプ (ワッチョイ bfc6-GqaH)
2024/12/12(木) 23:04:17.49ID:CRs/aDNf0 よく考えたら青崎有吾って綾辻行人とイニシャルが一緒
いや韻も踏んでたりするしこりゃ館乗っ取りあるであるでー!
いや韻も踏んでたりするしこりゃ館乗っ取りあるであるでー!
615名無しのオプ (ワッチョイ df62-EIbt)
2024/12/12(木) 23:14:05.01ID:DEu01rYK0 このミスの綾辻のインタビューで映像化の続編示唆されてるけど、やっぱ時計館だろうか。
これで盛り上げて、2027年に新本格40周年記念で双子館の殺人上梓の流れとみた。
これで盛り上げて、2027年に新本格40周年記念で双子館の殺人上梓の流れとみた。
616ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆a/SGeEQB5A (ワッチョイ bfee-Np8k)
2024/12/12(木) 23:57:38.53ID:gvRApkAB0 (;´Д`)ハアハア 青崎はガス灯探偵団の原作やってるからなあ
あの漫画は面白いぜ
あの漫画は面白いぜ
617ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆a/SGeEQB5A (ワッチョイ bfee-Np8k)
2024/12/12(木) 23:58:07.91ID:gvRApkAB0 >>584
(;´Д`)ハアハア よし、それは読みてえな
(;´Д`)ハアハア よし、それは読みてえな
618名無しのオプ (ワッチョイ ff96-7Ydj)
2024/12/13(金) 00:12:10.04ID:10kphAZ40 倉知の新刊、タイトルで猫丸先輩かと思ったら都築道夫オマージュなのか
619名無しのオプ (オッペケ Sr1b-zZhj)
2024/12/13(金) 00:19:37.96ID:woATEzyTr >>612
開始してすぐ休載入ったみたいだし書くの辞めたいって意味では本気かもね……
開始してすぐ休載入ったみたいだし書くの辞めたいって意味では本気かもね……
620名無しのオプ (ワッチョイ ffda-Eql4)
2024/12/13(金) 06:07:21.98ID:k6+2O1p30 >>604
いやそこまでいうならガタガタ言わずにお前が見てるとこのソース貼れよ
特殊設定ものが明らかに増えたデータ(屍人荘以降800%増とか、年々右肩上がりとか)がそこに明記されてて、それらの作品名もわかるならお前の勝ちだわ
いっとくけどデータだぞ、だれかの主観は求めてないぞ
それでこの話は終わりなのになぜしない?
ニコ生大百科はデータというには少し弱いが、ここであらかたまとめれてる特殊設定ものの顔ぶれを見る限り、屍人荘以降特殊設定が増えたというのは誰かの主観としか思えない
これが単なるチェリーピックだと証明するサイトをお前が見てるっていうならそれを貼ってくれや
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA
いやそこまでいうならガタガタ言わずにお前が見てるとこのソース貼れよ
特殊設定ものが明らかに増えたデータ(屍人荘以降800%増とか、年々右肩上がりとか)がそこに明記されてて、それらの作品名もわかるならお前の勝ちだわ
いっとくけどデータだぞ、だれかの主観は求めてないぞ
それでこの話は終わりなのになぜしない?
ニコ生大百科はデータというには少し弱いが、ここであらかたまとめれてる特殊設定ものの顔ぶれを見る限り、屍人荘以降特殊設定が増えたというのは誰かの主観としか思えない
これが単なるチェリーピックだと証明するサイトをお前が見てるっていうならそれを貼ってくれや
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA
621名無しのオプ (ワッチョイ df62-EIbt)
2024/12/13(金) 06:39:17.24ID:xaSYXCmp0622名無しのオプ (ワッチョイ 67ac-7Ydj)
2024/12/13(金) 06:51:15.80ID:Tqo2CVsu0 >以後、『屍人荘』のヒットもあってか続々と特殊設定ミステリが書かれており
?
?
623名無しのオプ (スププ Sdff-M0uq)
2024/12/13(金) 06:57:25.31ID:7bu5Nm2hd 記事にまとめられてる作品一覧も特殊設定ミステリ一覧も2010年代からが急増してるしただの釣りよ
624名無しのオプ (ワッチョイ bfc6-GqaH)
2024/12/13(金) 07:46:13.86ID:Ta1vzNBq0 これ釣りなのか?
1人vsその他大勢で頑張っちゃってるからちょっと応援してたんだが
でも屍人荘以降に特殊設定モノが増えてるって書かれているような記事を持ち出してたらそりゃ突っ込まれるわな
1人vsその他大勢で頑張っちゃってるからちょっと応援してたんだが
でも屍人荘以降に特殊設定モノが増えてるって書かれているような記事を持ち出してたらそりゃ突っ込まれるわな
625名無しのオプ (ワッチョイ df11-8Ft1)
2024/12/13(金) 07:55:20.57ID:xuTEoZE20 まあでも状況証拠に過ぎない
作者達に「屍人荘の影響で書きましたか?」と聞いてまわってみないとw
作者達に「屍人荘の影響で書きましたか?」と聞いてまわってみないとw
626名無しのオプ (ワッチョイ 871b-AXhj)
2024/12/13(金) 08:19:23.80ID:UH836ZrT0 青崎さんの「加速してゆく」とか「恋澤姉妹」とか硬派路線の小説いいよね…
627名無しのオプ (ワッチョイ 4733-6wbi)
2024/12/13(金) 09:09:36.32ID:xiWIn0oA0 だからエポックメイキングは折れた竜骨なんだって
過去のランキング本の解説読み返しなよ
過去のランキング本の解説読み返しなよ
628名無しのオプ (ワッチョイ dfbd-s3+3)
2024/12/13(金) 09:41:17.76ID:dRhj89zW0 2010年代から徐々に特殊設定ミステリが増えてきたのも事実だし、屍人荘の殺人が他の特殊設定ミステリーと比べて頭一つ抜けてヒットしたのも事実。
だから別に複合的な理由で特殊設定ミステリが増えてきてその要因のひとつに屍人荘のヒットもあるでいいじゃねえか
どうして要因を一つに決めたがるのか
だから別に複合的な理由で特殊設定ミステリが増えてきてその要因のひとつに屍人荘のヒットもあるでいいじゃねえか
どうして要因を一つに決めたがるのか
629名無しのオプ (ワッチョイ df83-thkz)
2024/12/13(金) 12:40:34.14ID:PJ+ExzyV0 いや屍人荘の殺人のどこが特殊設定やねん
ファンタジーと何が違うねん
みんながそう言っている、じゃねーんだよ(笑)
ファンタジーと何が違うねん
みんながそう言っている、じゃねーんだよ(笑)
630名無しのオプ (ワッチョイ 87d6-HDgU)
2024/12/13(金) 12:41:43.99ID:FI8peD+Y0 特殊設定ミステリと呼ばれ始めたのとエポックメイキングかどうかはまた別な話だと思うが…
631名無しのオプ (ワッチョイ bfb1-vrlJ)
2024/12/13(金) 12:45:35.89ID:VqpKdJcQ0 特殊設定は、魔術師が多すぎるが元祖でよい?
632名無しのオプ (ワッチョイ dfbd-s3+3)
2024/12/13(金) 13:02:49.19ID:dRhj89zW0 >>629
ファンタジーだから特殊設定ミステリーなんだよ
特殊設定とは現実ではありえない設定のことだから
現実の物理法則ではありえないファンタジーもゾンビも特殊設定で
そのありえない法則に基づいて事件が起き、推理が行われるのが特殊設定ミステリー
ファンタジーだから特殊設定ミステリーなんだよ
特殊設定とは現実ではありえない設定のことだから
現実の物理法則ではありえないファンタジーもゾンビも特殊設定で
そのありえない法則に基づいて事件が起き、推理が行われるのが特殊設定ミステリー
633名無しのオプ (ワッチョイ dfa3-iSgq)
2024/12/13(金) 13:22:51.85ID:DZ1I4HH00 禁忌の子って面白い?
634名無しのオプ (ワッチョイ a7f5-s3+3)
2024/12/13(金) 13:37:07.06ID:E0fA/0Gq0635名無しのオプ (オッペケ Sr1b-zZhj)
2024/12/13(金) 14:23:02.58ID:SmTh25vur >>620
もう散々つっこまれてて可哀想だから俺は何も言わないでおくよ
もう散々つっこまれてて可哀想だから俺は何も言わないでおくよ
636名無しのオプ (ワッチョイ bf81-2n5F)
2024/12/13(金) 14:27:21.73ID:MVhhL1Yb0 同じニコニコ大百科の今村の記事
>本作の登場は、本格ミステリ界に空前の特殊設定ミステリブームを巻き起こすことになった。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BB%8A%E6%9D%91%E6%98%8C%E5%BC%98
>本作の登場は、本格ミステリ界に空前の特殊設定ミステリブームを巻き起こすことになった。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BB%8A%E6%9D%91%E6%98%8C%E5%BC%98
637名無しのオプ (ワッチョイ bf81-2n5F)
2024/12/13(金) 14:32:44.40ID:MVhhL1Yb0638名無しのオプ (ワッチョイ e7a0-EIbt)
2024/12/13(金) 14:34:05.19ID:iVtmiL2r0 実際、2009年のAnotherくらいから特殊設定ミステリーは徐々にその数を増やしてはいたんだよ
その動きを加速させて流れを決定的なものにしたのが屍人荘
その動きを加速させて流れを決定的なものにしたのが屍人荘
639名無しのオプ (ワッチョイ 873f-7Ydj)
2024/12/13(金) 15:14:34.99ID:ZMzbmy4i0640名無しのオプ (ワイーワ2 FF9f-zDkt)
2024/12/13(金) 15:24:00.18ID:/43T/WRcF カルタでの神経衰弱
印をつけてのイカサマ
同じカルタを買って印を付け直し
目をはなしたスキにいれかえ
一発逆転
くだらねぇ
印をつけてのイカサマ
同じカルタを買って印を付け直し
目をはなしたスキにいれかえ
一発逆転
くだらねぇ
642名無しのオプ (ワッチョイ df02-wiOA)
2024/12/13(金) 15:30:29.68ID:shWwjPW60 ネタバレ箇条書きおじ久しぶりじゃん
643名無しのオプ (ワッチョイ c754-f5HH)
2024/12/13(金) 15:36:57.36ID:hIH/AH1Z0 それとジャンケンとボーカーは少々無理があるけどミステリーファンは優しいので和やかにスルーしてるのさ
644名無しのオプ (オイコラミネオ MM7b-zDkt)
2024/12/13(金) 15:39:56.35ID:fYEmvQWYM 3話目以降も同じ様な作者オナニーなんだろうけど
買ってしまったから読んでやる
買ってしまったから読んでやる
645名無しのオプ (ワッチョイ 8740-+nkV)
2024/12/13(金) 15:42:43.51ID:fqMsXx9a0 今年ここで教えてもらった本は
「両京十五日」、「檜澤家の炎上」、「永劫館超連続殺人事件」
面白いよって教えてくれた方ありがとう
ハズレなしでした
「両京十五日」、「檜澤家の炎上」、「永劫館超連続殺人事件」
面白いよって教えてくれた方ありがとう
ハズレなしでした
646名無しのオプ (ワッチョイ 5f54-aZzR)
2024/12/13(金) 21:00:12.46ID:+LCJlLSD0 ここは目利きが揃ってるからな
方舟もこのスレから広まったし
方舟もこのスレから広まったし
647名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/13(金) 21:14:53.42ID:xzOlDXwc0 コレ辛辣すぎて草
伊坂幸太郎
男52歳
全 □ 「僕自身はこの作品を受賞作にしていいのかどうか、選考会の時までずっと悩んでいました。」「この小説の面白さの大半が、漫画『カイジ』や『嘘喰い』その他もろもろの、オリジナルゲーム物、頭脳バトル物のフォーマットに拠っているように感じたからでした。」「ほかの選考委員から、「青春小説としての魅力は、この小説の相当な美点ではないか」「小説が漫画やアニメに影響を与えてきたのであるならば、その反対、漫画やアニメから小説が影響を受けることは新しさとして重要なことで、この作品に賞を与える意味は大きい」といった意見が出ました。言われてみればその通りです。」
伊坂幸太郎
男52歳
全 □ 「僕自身はこの作品を受賞作にしていいのかどうか、選考会の時までずっと悩んでいました。」「この小説の面白さの大半が、漫画『カイジ』や『嘘喰い』その他もろもろの、オリジナルゲーム物、頭脳バトル物のフォーマットに拠っているように感じたからでした。」「ほかの選考委員から、「青春小説としての魅力は、この小説の相当な美点ではないか」「小説が漫画やアニメに影響を与えてきたのであるならば、その反対、漫画やアニメから小説が影響を受けることは新しさとして重要なことで、この作品に賞を与える意味は大きい」といった意見が出ました。言われてみればその通りです。」
648名無しのオプ (ワッチョイ dfa1-b4dg)
2024/12/13(金) 21:58:22.85ID:UnnVW9Uv0 本格ミステリクオータリベスト10(25年間のベスト)で「名探偵のいけにえ」が1位取ってるな
前回1位の「首無の如き祟るもの」を破っての1位だし、オールタイムベスト級の傑作ということか
前回1位の「首無の如き祟るもの」を破っての1位だし、オールタイムベスト級の傑作ということか
649名無しのオプ (ワッチョイ bf5d-NUAb)
2024/12/13(金) 22:26:25.08ID:yK41ckfl0 犯人が特殊設定の法則破ってるのになんでここまでもてはやされるのか
651名無しのオプ (ワッチョイ 2745-6wbi)
2024/12/13(金) 23:59:46.16ID:slrmfHge0 特殊設定の意味が理解できてない奴何人かいるよな
652名無しのオプ (オッペケ Sr1b-zZhj)
2024/12/14(土) 01:57:54.86ID:a2OcaouUr このスレにいるのに理解してないのはさすがにどうかと思うわ
別に難しい定義でもないのに
別に難しい定義でもないのに
653名無しのオプ (ワッチョイ dff9-AXhj)
2024/12/14(土) 07:13:05.21ID:QWEMOBei0 名探偵のいけにえは全部の推理にロジックがあるのがすごい
654名無しのオプ (ワッチョイ 871b-AXhj)
2024/12/14(土) 07:21:36.58ID:lQG9I0MY0 伊坂って結構漫画読んでて昔GANTZが面白いとかどっかに書いてたよな
ゼロ年代のころ
ゼロ年代のころ
655名無しのオプ (JP 0H4f-qaTs)
2024/12/14(土) 08:30:28.13ID:LUXxjRGcH 「名探偵のいけにえ」は多重解決の目まぐるしさに隠れて、途中で探偵が真犯人を指摘しているのが凄い。
あまりの怒涛の展開でそれが隠されてしまっているのが、最大のトリックだ。なぜか指摘する人があまりいないが。
あまりの怒涛の展開でそれが隠されてしまっているのが、最大のトリックだ。なぜか指摘する人があまりいないが。
657名無しのオプ (ワッチョイ 4733-6wbi)
2024/12/14(土) 10:46:33.59ID:y6m+CSNo0 言われてみればその通りですって言ってるじゃん
謙虚さが大事だなやっぱ
謙虚さが大事だなやっぱ
658名無しのオプ (ワッチョイ bff1-NKGe)
2024/12/14(土) 10:59:32.69ID:0Bt8YXTE0 それはそうと伊坂もずいぶん筆が遅くなったな
659名無しのオプ (ワッチョイ 67aa-HDgU)
2024/12/14(土) 11:39:07.47ID:1yEDweiN0660名無しのオプ (ワッチョイ 67aa-HDgU)
2024/12/14(土) 11:41:17.70ID:1yEDweiN0 >>648
結果が変わらないとつまらないから敢えて首無を外した人が散見されるけど、そう言っても構わないと思う
結果が変わらないとつまらないから敢えて首無を外した人が散見されるけど、そう言っても構わないと思う
661名無しのオプ (ブーイモ MMff-MSvB)
2024/12/14(土) 15:01:55.66ID:CbeTiZufM 途中で真犯人指摘って趣向だけだと某メフィスト賞作家の作品とかもっと凄いのあるからなぁ
まあいきなり犯人指摘したのはビビったし見過ごされてることもないだろう
まあいきなり犯人指摘したのはビビったし見過ごされてることもないだろう
662名無しのオプ (ワッチョイ bfc9-WIjU)
2024/12/14(土) 19:48:09.78ID:FHyZ1+Ld0 名探偵のいけにえの表紙が白井の大好きなあいみょんで草
663名無しのオプ (ワッチョイ 0f09-EtaW)
2024/12/15(日) 00:07:53.45ID:WMFZMrGH0 >>651
伏線とフラグの意味を混同してる奴もすごい増えたよ
伏線とフラグの意味を混同してる奴もすごい増えたよ
664名無しのオプ (ワッチョイ 4a79-DpZV)
2024/12/15(日) 00:10:50.85ID:z79jO8zq0 むしろ伊坂って二度と書かなくていいレベルの金持ってそうなわりにはコンスタントに新作出してない?
665名無しのオプ (JP 0H76-/k4A)
2024/12/15(日) 02:00:36.71ID:BuPb88//H 金稼ぐためだけに小説書いてる人もいることはいるけど、
書きたいことがあるから書く作家ってのが、本来あるべき姿なのではないかな。
書きたいことがあるから書く作家ってのが、本来あるべき姿なのではないかな。
666名無しのオプ (ワッチョイ fb1d-iztn)
2024/12/15(日) 03:45:39.47ID:auGISGCX0 だからこそ、金のために書き散らすのではなく、生活に余裕があって書きたいものを年1作ペースでじっくり書く今のペースの方が理想的だといえる
667名無しのオプ (ワッチョイ 2a81-Aiif)
2024/12/15(日) 09:18:25.98ID:3o+rYU0A0 アヒルと鴨くらいしか覚えてない
668名無しのオプ (ワッチョイ 377d-qWPA)
2024/12/15(日) 12:09:25.06ID:VB2PvQ5V0 むかしゴールデンスランバーにトライしたことあるが、音楽好きアピールの安っぽい表現やらクッサいセリフの連発で嘔吐しかけて途中脱落
けっきょく一冊も読んだことねえわ
おもくそ苦手な作家
けっきょく一冊も読んだことねえわ
おもくそ苦手な作家
669名無しのオプ (ワッチョイ a6a3-DpZV)
2024/12/15(日) 12:24:31.57ID:bD8Az+7e0 ホワイトラビットは本格色強いよな
670名無しのオプ (ワッチョイ 23bb-m+Ig)
2024/12/15(日) 12:32:44.05ID:ICptl9sT0 伊坂かー伊坂はすでに履修済みだなぁ・・・未来を見通すカカシのヤツまで
671名無しのオプ (ワッチョイ ea40-QZSI)
2024/12/15(日) 14:35:22.43ID:uZEGKfY+0 >>648
いけにえは多重解決、首無は首切りっていうテーマを語る上で今後も絶対に言及されるほど作り込まれた作品だからオールタイムベスト1位、2位選出は納得。
でも葉桜が3位なのは異論しかない。作者が故意に説明を省いて無理矢理な注釈で押しきっただけの一発ネタ。魅力的な謎も精緻なロジックもない葉桜を選ぶよりも、密室キングダムみたいな作品を選ぶのが本ミスだと思ってたから残念。
いけにえは多重解決、首無は首切りっていうテーマを語る上で今後も絶対に言及されるほど作り込まれた作品だからオールタイムベスト1位、2位選出は納得。
でも葉桜が3位なのは異論しかない。作者が故意に説明を省いて無理矢理な注釈で押しきっただけの一発ネタ。魅力的な謎も精緻なロジックもない葉桜を選ぶよりも、密室キングダムみたいな作品を選ぶのが本ミスだと思ってたから残念。
672名無しのオプ (ワッチョイ af33-5Swd)
2024/12/15(日) 15:12:20.62ID:WAbZhHIA0 葉桜よりは密室殺人ゲームだと思うねえ
673名無しのオプ (ワッチョイ 66ca-vYwh)
2024/12/15(日) 15:15:35.72ID:HK8Teiy10 クオータリーランキング検索しても出てこなかったから誰か転載してくれ
本は買う気ない
本は買う気ない
674名無しのオプ (ワッチョイ fb75-1gKG)
2024/12/15(日) 15:19:33.86ID:RNWMOomr0 それが人にものを頼む態度ですか
675名無しのオプ (ワッチョイ 3332-D91H)
2024/12/15(日) 15:24:56.78ID:kaWB4qnq0 今年も裏にニャームズとキャットソンが描かれてるけどキャットソンは去年とまったく同じや
676名無しのオプ (ワッチョイ 668e-3k2I)
2024/12/15(日) 15:26:11.70ID:2uGy9FtX0 くらりvsニャームズを青崎に書かせようぜ
677名無しのオプ (ワッチョイ 0b8e-9wO5)
2024/12/15(日) 17:45:59.65ID:RmVFZBgT0 地雷グリコの面白さというか読みやすさは少年ジャンプ的な話しの進め方を小説で簡潔にやってる部分も大きいと思う
一方でキャラ描写はラノベほど派手にせず鼻につきすぎないようにチューニングしてある
一方でキャラ描写はラノベほど派手にせず鼻につきすぎないようにチューニングしてある
678名無しのオプ (ワッチョイ 8f94-b9aH)
2024/12/16(月) 00:37:48.11ID:j14zhOX60679名無しのオプ (ワッチョイ 335b-qaAA)
2024/12/16(月) 02:24:31.01ID:Fi3XEmtv0 本ミスなんて売れなくなれば終わりそうなランキング誌なんだから買えよ…
680名無しのオプ (ワッチョイ 371d-OqA6)
2024/12/16(月) 09:24:30.68ID:C4P+JCw70 地雷グリコは漫画から影響うけても別にいいんだけど
カイジなどより面白いかって言われるとそこまでではない点が問題なんだと思う
よくまとまった後発作品で年間ベストがとれるジャンルなんだなと
カイジなどより面白いかって言われるとそこまでではない点が問題なんだと思う
よくまとまった後発作品で年間ベストがとれるジャンルなんだなと
681名無しのオプ (ワッチョイ a6f1-LAuB)
2024/12/16(月) 10:23:19.07ID:pmk2MOWj0 このスレがちで一年中地雷グリコの話題がトップだったな
それだけでもう大賞相当の作品であることがわかる
それだけでもう大賞相当の作品であることがわかる
682名無しのオプ (ブーイモ MM8a-N0KF)
2024/12/16(月) 11:50:09.97ID:RW3vXF9yM 容疑者Xの献身の時もこんな感じだったのかな
683名無しのオプ (ワッチョイ 1750-DpZV)
2024/12/16(月) 12:03:22.21ID:u14RUeqd0 江國香織
女60歳
○ 「青春小説としての完成度が高く、思わず遠い昔を思いだしてしまうほど、高校生たちの生気をすぐそばに感じました。」「文章のみの力によって、(私にとって)イラスト的にリアルで具体的な人物像をくっきりと現出させるというのは技術であり驚きであり、その手並みには、ある種の優雅ささえ感じられました。小説は、書きたいことを書きたいように書くべきだと私は考えているので、その意味でも試みの大胆さに敬意を表したい。」
小川哲
男37歳
◎ 「「文学賞」というものをある種の特殊ルールが付帯したゲームとして見立てると、本作の弱点は「この作品の魅力を表現するために、小説というメディアでなければいけない必然性はあるだろうか」という点になるだろう。」「本作は巧みな心理描写と最適戦術のせめぎ合いによって、凡百の頭脳戦ものを凌駕するだけの強度を持っていて、小説というメディアがこのジャンルの最前線に躍り出る可能性すら秘めている」「(引用者注:他の候補と比較して)「新しさ」と「面白さ」の点で抜きん出ている『地雷グリコ』を一番に推した。」
今野敏
男68歳
○ 「冒頭の「地雷グリコ」に驚かされた。限定された世界でその理論と思考によって面白い物語を作り上げる手腕に感服した。」「純粋に理論と思考力だけで面白い小説を作るという挑戦もさることながら、高校生たちのたたずまいが実に活き活きとしていて感心した。ゲームの面白さだけで終わっていない。とても上質な青春小説でもある。」「主人公の女子高校生たちの過去に何があったのかという興味で最後まで引っ張り、その結末が実に感動的だ。
女60歳
○ 「青春小説としての完成度が高く、思わず遠い昔を思いだしてしまうほど、高校生たちの生気をすぐそばに感じました。」「文章のみの力によって、(私にとって)イラスト的にリアルで具体的な人物像をくっきりと現出させるというのは技術であり驚きであり、その手並みには、ある種の優雅ささえ感じられました。小説は、書きたいことを書きたいように書くべきだと私は考えているので、その意味でも試みの大胆さに敬意を表したい。」
小川哲
男37歳
◎ 「「文学賞」というものをある種の特殊ルールが付帯したゲームとして見立てると、本作の弱点は「この作品の魅力を表現するために、小説というメディアでなければいけない必然性はあるだろうか」という点になるだろう。」「本作は巧みな心理描写と最適戦術のせめぎ合いによって、凡百の頭脳戦ものを凌駕するだけの強度を持っていて、小説というメディアがこのジャンルの最前線に躍り出る可能性すら秘めている」「(引用者注:他の候補と比較して)「新しさ」と「面白さ」の点で抜きん出ている『地雷グリコ』を一番に推した。」
今野敏
男68歳
○ 「冒頭の「地雷グリコ」に驚かされた。限定された世界でその理論と思考によって面白い物語を作り上げる手腕に感服した。」「純粋に理論と思考力だけで面白い小説を作るという挑戦もさることながら、高校生たちのたたずまいが実に活き活きとしていて感心した。ゲームの面白さだけで終わっていない。とても上質な青春小説でもある。」「主人公の女子高校生たちの過去に何があったのかという興味で最後まで引っ張り、その結末が実に感動的だ。
684名無しのオプ (ワッチョイ ff54-aNNs)
2024/12/16(月) 12:43:27.06ID:d72TYVk60 直木賞の選評もよろしく
685名無しのオプ (ワッチョイ 6aad-6ihd)
2024/12/16(月) 18:05:41.66ID:GWZygnTs0 お前らも本の感想これくらいの文章で紹介してくれよなw
686名無しのオプ (ワッチョイ 177b-3k2I)
2024/12/16(月) 18:34:35.16ID:7mpae2uF0 言い出しっぺからどうぞ
687名無しのオプ (ワッチョイ 4a79-DpZV)
2024/12/16(月) 20:36:59.89ID:Bz7udmJR0 青崎有吾
~ミステリー界のテッペンを取った男~
~ミステリー界のテッペンを取った男~
688名無しのオプ (ワッチョイ ea5b-5wQw)
2024/12/16(月) 20:40:32.39ID:XABSCobg0 ペテンじゃねーのか
690名無しのオプ (スップ Sd2a-1k1H)
2024/12/16(月) 21:46:18.59ID:7h9QSKxHd お父さんの享年を余裕で超えそうだな
691名無しのオプ (ワッチョイ 4a79-DpZV)
2024/12/17(火) 04:59:31.11ID:w1lCDkCQ0 ここまで賛否分かれる作品も珍しいのでは
692名無しのオプ (ワッチョイ 17a9-iztn)
2024/12/17(火) 06:34:03.98ID:qBOL7BjT0 地雷グリコしか面白いのがなかった年だったな。
ランキング予想もいまいち盛り上がらなかった。
ランキング予想もいまいち盛り上がらなかった。
693名無しのオプ (ワッチョイ 4ac7-gBXQ)
2024/12/17(火) 06:57:45.67ID:jewqHbAs0 TOP10の中では、地雷グリコとバーニングダンサーが抜けてつまらなかった
694名無しのオプ (ワッチョイ af33-5Swd)
2024/12/17(火) 08:15:57.16ID:oDBpD3RH0 賛否分かれてないが…
695名無しのオプ (ワッチョイ 23bb-m+Ig)
2024/12/17(火) 08:47:53.57ID:tCIt5wg80 地雷グリコが漫画のカイジよりつまらないとか言うけど
カイジって頭脳バトルを専門で書いてる漫画家の世界最高峰クラスの作品だからなぁ
それと比べられるだけでも大したもん
漫画の話はスレちがいじゃが仕方が無い
カイジって頭脳バトルを専門で書いてる漫画家の世界最高峰クラスの作品だからなぁ
それと比べられるだけでも大したもん
漫画の話はスレちがいじゃが仕方が無い
696名無しのオプ (ワッチョイ 177b-3k2I)
2024/12/17(火) 08:47:54.73ID:RZ300ZmQ0 分かれてたら4冠とってないよ
697名無しのオプ (ワッチョイ fbe0-1gKG)
2024/12/17(火) 09:23:19.73ID:ZA1rK7Ai0 日本扇の高さが一番ないわ
本ミスの17位が妥当
本ミスの17位が妥当
699名無しのオプ (ワッチョイ ea3a-5wQw)
2024/12/17(火) 09:30:53.58ID:0H4oL2qy0 グリコ、何冠だの直木賞だの騒いでるが
少なくともこれが日本のミステリーのトップクラスだと仮定すると
誠になさけない
こんなもんなのか
多少良く出来ている程度ではあるが、読後、フーン としか思わなかった
少なくともこれが日本のミステリーのトップクラスだと仮定すると
誠になさけない
こんなもんなのか
多少良く出来ている程度ではあるが、読後、フーン としか思わなかった
700名無しのオプ (ワッチョイ 377d-qWPA)
2024/12/17(火) 09:46:41.56ID:JqtjVyUu0 地雷グリコあげ、やりすぎ
書店員やら出版社やらの業界工作員どもが本スレでも必死に営業活動中
書店員やら出版社やらの業界工作員どもが本スレでも必死に営業活動中
701名無しのオプ (ワッチョイ ea3a-5wQw)
2024/12/17(火) 09:55:25.76ID:0H4oL2qy0 神経衰弱で花札に印つけるとか離したスキに入れ替えるとか
そんなもんがトップミステリーなのか と
あまりに、駄作とは言わないが、幼稚な単なる一作でしかなかった
読後、こんなもんか と
業界こぞってアゲているにしか過ぎない
読んでない人へ、強いて読む必要は ない
人との話題に乗り遅れたくない人には 反対はしないけど
そんなもんがトップミステリーなのか と
あまりに、駄作とは言わないが、幼稚な単なる一作でしかなかった
読後、こんなもんか と
業界こぞってアゲているにしか過ぎない
読んでない人へ、強いて読む必要は ない
人との話題に乗り遅れたくない人には 反対はしないけど
702名無しのオプ (ワッチョイ 377d-qWPA)
2024/12/17(火) 10:10:52.33ID:JqtjVyUu0 無理くりの力技でいいから「話題作」をでっち上げて、業界あげて全力プッシュ
新規ミステリファンを獲得し、オールドファンのミステリばなれを防ぐ
「話題作」が売れ、連鎖的にほかの作家の本も売れていき、斜陽出版業界は一息つける
数年前からの異常なホロヴィッツageもこの戦法だよ
んで、今年は地雷グリコ様に業界牽引役の白羽の矢が立ったってこと(笑)
新規ミステリファンを獲得し、オールドファンのミステリばなれを防ぐ
「話題作」が売れ、連鎖的にほかの作家の本も売れていき、斜陽出版業界は一息つける
数年前からの異常なホロヴィッツageもこの戦法だよ
んで、今年は地雷グリコ様に業界牽引役の白羽の矢が立ったってこと(笑)
703名無しのオプ (ワッチョイ 66f9-DpZV)
2024/12/17(火) 10:13:29.15ID:qZCEiLUk0 陰謀論者の思考は興味深いですね
704名無しのオプ (ワッチョイ eabd-iztn)
2024/12/17(火) 10:14:45.14ID:BT4QpyZ50705名無しのオプ (ワッチョイ ea3a-5wQw)
2024/12/17(火) 10:20:13.54ID:0H4oL2qy0 内容と持ち上げ方が比例していないからだよ
こんな内容のはそこらじゅうにころがっている
大体、何冠と持ち上げて、電子書籍に押されてる紙本業界の
必死の売上上げプロジェクトにした一作
でしかないよ
何冠もんにロクなもんは あった試しがない
こんな内容のはそこらじゅうにころがっている
大体、何冠と持ち上げて、電子書籍に押されてる紙本業界の
必死の売上上げプロジェクトにした一作
でしかないよ
何冠もんにロクなもんは あった試しがない
706名無しのオプ (ワッチョイ 377d-qWPA)
2024/12/17(火) 10:23:02.37ID:JqtjVyUu0 ここ数年は書評屋の賛辞やら帯の惹句やら著名作家たちの推薦文がどんどんアッパー化インフレ化してて笑える
10年に一度の傑作が毎月登場する奇蹟のミステリ黄金時代の到来である(笑)
10年に一度の傑作が毎月登場する奇蹟のミステリ黄金時代の到来である(笑)
707名無しのオプ (ワッチョイ 6a02-SIXt)
2024/12/17(火) 11:10:43.09ID:garES36t0 怒涛の6レス
708名無しのオプ (ワッチョイ eabd-iztn)
2024/12/17(火) 11:38:45.73ID:BT4QpyZ50 >>705
だから、その内容の良しあしというのは主観にすぎないといっているのがわからないかなあ
必要なのは、なぜ多くの人は面白いと感じて、自分はつまらないと感じるのかという感じ方の違いについての考察であって、他の人が面白いといってること自体を否定すべきではない
だから、その内容の良しあしというのは主観にすぎないといっているのがわからないかなあ
必要なのは、なぜ多くの人は面白いと感じて、自分はつまらないと感じるのかという感じ方の違いについての考察であって、他の人が面白いといってること自体を否定すべきではない
709名無しのオプ (ワッチョイ 177b-3k2I)
2024/12/17(火) 11:42:38.25ID:RZ300ZmQ0 自分が楽しめなかった作品が評価されてると面白くないのはわかるよ自分も硝子の塔とか日本扇とか全然ダメだったし
けど投票の結果に対して延々文句いってるのは大人気ないね
けど投票の結果に対して延々文句いってるのは大人気ないね
710名無しのオプ (ワッチョイ 66f9-DpZV)
2024/12/17(火) 12:17:57.27ID:qZCEiLUk0 伊坂しかコレ嘘喰いじゃんって気づかなかったの?
711名無しのオプ (ワッチョイ 66da-lROp)
2024/12/17(火) 13:02:05.35ID:SFM7nP0N0 嘘食いってメディアミックスも遅くてしかも爆死したし言うほど有名ではないからね
というかカイジ嘘食いとはやってることけっこう違うんだけどな
ルールの解釈を利用して戦うライアーゲームのほうが内容は近い
というかカイジ嘘食いとはやってることけっこう違うんだけどな
ルールの解釈を利用して戦うライアーゲームのほうが内容は近い
712名無しのオプ (ワッチョイ 6629-B5ew)
2024/12/17(火) 13:37:46.95ID:wAeU76+z0 気づく気づかないじゃなくて
青崎自身が嘘喰いの影響を受けたって言ってるから
青崎自身が嘘喰いの影響を受けたって言ってるから
713名無しのオプ (ワイーワ2 FFa2-XU/5)
2024/12/17(火) 13:40:24.63ID:wmzSAjvBF メインストーリーはくっそつまらんけど
周辺のどうでもいい枝葉を散りばめる力はある程度あるな
グリコ
周辺のどうでもいい枝葉を散りばめる力はある程度あるな
グリコ
714名無しのオプ (JP 0H76-/k4A)
2024/12/17(火) 14:21:41.56ID:AhxoLbhBH 「こんな〇〇〇が評価されたら終わり」とか言い出す終末論者の存在こそが、ジャンル衰退の最大要因とも言うがな。
715名無しのオプ (ワッチョイ ff54-aNNs)
2024/12/17(火) 14:29:28.83ID:XMsHtfuN0 グリコの続編書かれてないの?
716名無しのオプ (ワッチョイ fa55-5Swd)
2024/12/17(火) 14:44:15.14ID:7PYQ/Les0 いいんじゃない、オールドファン()は引退すれば
最近の感性はもう合わないんだろ
最近の感性はもう合わないんだろ
717名無しのオプ (ワッチョイ b764-17gq)
2024/12/17(火) 14:52:01.79ID:dhv+wCZ20 ミステリに古いも新しいもないんだよ、良く出来てるかくだらないか、それだけだ
718名無しのオプ (ワッチョイ 8fd7-XU/5)
2024/12/17(火) 15:06:46.37ID:Sz19f0yN0 花札に印つけるとか
50年前でも書けただろう
50年前でも書けただろう
719名無しのオプ (ワッチョイ 6629-B5ew)
2024/12/17(火) 15:12:45.82ID:wAeU76+z0 今日は句読点のクセすごい人多いな
720名無しのオプ (ワッチョイ 4a1f-DpZV)
2024/12/17(火) 19:32:58.28ID:w1lCDkCQ0 お前らって本当に地雷グリコの話するの大好きだよな
721名無しのオプ (ワッチョイ a633-GxAN)
2024/12/17(火) 21:05:16.55ID:LI4b6TUh0 ガイジって漫画読めばいいのか?
722名無しのオプ (ワッチョイ b771-QZSI)
2024/12/17(火) 21:07:21.36ID:MbVnU+Kf0 地雷グリコの話が好きなんじゃなくて、アンチが一人でグチグチ言い続けて荒れてるだけ。
カイジが〜嘘食いが〜って何回同じ話を繰り返す気だよ
カイジが〜嘘食いが〜って何回同じ話を繰り返す気だよ
723名無しのオプ (ワッチョイ 6a02-SIXt)
2024/12/17(火) 21:28:08.91ID:garES36t0 w
724名無しのオプ (ワッチョイ ea75-OJK6)
2024/12/17(火) 21:43:26.89ID:YsBK/GSx0725名無しのオプ (ワッチョイ af33-5Swd)
2024/12/17(火) 22:10:21.75ID:oDBpD3RH0 これだけグリコの話で盛り上がり続けるんだからもはや事件だな
グリコ事件とでも呼ぶか
グリコ事件とでも呼ぶか
726名無しのオプ (ワッチョイ eabd-iztn)
2024/12/17(火) 22:15:24.49ID:BT4QpyZ50 好きで盛り上がっているわけではない。いつもカイジが〜嘘食いが〜といっているアンチさえ消えれば、そこまで話題になることもないだろう
こちらとしてもぼちぼち来季の話にシフトしていきたいし
こちらとしてもぼちぼち来季の話にシフトしていきたいし
727名無しのオプ (ワッチョイ b771-QZSI)
2024/12/17(火) 23:26:56.38ID:MbVnU+Kf0 予想通りの結果にすぎない地雷グリコなんかより、順位が謎なのが本ミス12位の「彼女が探偵でなければ」だな
良作なんだけど本ミスで評価されるような作品だろうか?
確かに謎解きもあることはあるが、他のランクイン作品と比べると違和感を抱いてしまう
良作なんだけど本ミスで評価されるような作品だろうか?
確かに謎解きもあることはあるが、他のランクイン作品と比べると違和感を抱いてしまう
728名無しのオプ (ワッチョイ 1775-DpZV)
2024/12/18(水) 12:06:40.02ID:+D6IDbPx0 普通にみんな好きだから地雷グリコの話ししてるんだけどな。
アンチの認知おかしくね?
アンチの認知おかしくね?
729726 (ワッチョイ fbbc-iztn)
2024/12/18(水) 12:24:29.89ID:B/ah200D0 >>728
アンチの認知って俺は別に俺はアンチじゃないぞ
どちらかといえば地雷グリコ擁護派だ
ただ、横から見ていると、アンチが地雷グリコに対して否定的な意見を述べた時にそれに対する反論で盛り上がって
普段はそこまで地雷グリコの話ばっかりしているわけじゃないように見えるからそういっただけ
でも、新作もどんどんでているわけだし、「普段は地雷グリコの話ばっかりしてるわけじゃないよ」っているのはごく普通のことじゃね?
なんで文句を言われるのかがわからん
アンチの認知って俺は別に俺はアンチじゃないぞ
どちらかといえば地雷グリコ擁護派だ
ただ、横から見ていると、アンチが地雷グリコに対して否定的な意見を述べた時にそれに対する反論で盛り上がって
普段はそこまで地雷グリコの話ばっかりしているわけじゃないように見えるからそういっただけ
でも、新作もどんどんでているわけだし、「普段は地雷グリコの話ばっかりしてるわけじゃないよ」っているのはごく普通のことじゃね?
なんで文句を言われるのかがわからん
730名無しのオプ (ワッチョイ 8f9c-3k2I)
2024/12/18(水) 14:30:21.06ID:ou3iL/w40 ポール・アルテの新刊もう売ってた
731名無しのオプ (ワッチョイ ea73-XU/5)
2024/12/18(水) 14:39:08.00ID:gD8qJUxc0 なんだよ公園の外回るってよー
くっだらねぇ
くっだらねぇ
732名無しのオプ (ワッチョイ 17e3-iztn)
2024/12/18(水) 15:37:50.27ID:+owTdADe0 俺も地雷グリコ肯定派だが、ランキングでそろっても地雷グリコしか話題にならないミステリ業界はいかがなものかと思うよ。
特にこのミスに関しては、もう歴史的役割は終わったんじゃなかろうかとも思う。
エンタメ小説全般にアンテナ張ってたころのほうが面白かったな。
地雷グリコ1位は文句ないけど、最近はランキングの傾向が本格に寄りすぎでつまらんわ。
特にこのミスに関しては、もう歴史的役割は終わったんじゃなかろうかとも思う。
エンタメ小説全般にアンテナ張ってたころのほうが面白かったな。
地雷グリコ1位は文句ないけど、最近はランキングの傾向が本格に寄りすぎでつまらんわ。
733名無しのオプ (ワッチョイ 23bb-m+Ig)
2024/12/18(水) 17:59:16.54ID:EF1/r3ut0 叙述トリックw
https://youtu.be/oPbVVcAP7lQ
https://youtu.be/oPbVVcAP7lQ
734名無しのオプ (ワッチョイ 4a6a-3k2I)
2024/12/18(水) 18:40:02.42ID:H5w3IklU0 とりあえずネタバレしてるやつは出てって
735名無しのオプ (ワッチョイ 4a1f-DpZV)
2024/12/18(水) 18:40:53.19ID:vBQfoeVe0 ミステリってネタバレされて面白さがなくなるタイプのジャンルじゃないでしょ
736名無しのオプ (ワッチョイ 4a6a-3k2I)
2024/12/18(水) 18:55:42.99ID:H5w3IklU0 お前の持論は知らんよ
板ルール守れないやつは出てって
板ルール守れないやつは出てって
737名無しのオプ (ワッチョイ fbbc-iztn)
2024/12/18(水) 19:10:23.28ID:B/ah200D0 ロカールルールではっきり書いているもんなあ
>【ローカルルール】
>■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
ネタバレしたけりゃメール欄に書けばいいだけなのに、なぜそれができないのか?
>【ローカルルール】
>■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
ネタバレしたけりゃメール欄に書けばいいだけなのに、なぜそれができないのか?
738名無しのオプ (ワッチョイ 2e08-8WGI)
2024/12/18(水) 19:10:27.24ID:CU899K140 各ランキングともに代わり映え殆どしないもんな
もうちょっと細分化してくれた方が埋もれてる作品発掘される気もするのに
もうちょっと細分化してくれた方が埋もれてる作品発掘される気もするのに
739名無しのオプ (ブーイモ MM8a-N0KF)
2024/12/18(水) 19:49:21.32ID:+gG6T0lqM ロジック部門と意外性部門に分けよう
740名無しのオプ (JP 0H76-/k4A)
2024/12/18(水) 22:52:47.07ID:8pq2CiXwH キャラ萌え同人誌からミステリに入ってきたヤカラがネタバレに無頓着な気がする。根拠は無いけど。
741名無しのオプ (ワッチョイ 8f22-zw/P)
2024/12/18(水) 23:08:08.62ID:iLkK02WZ0742名無しのオプ (ワッチョイ fb49-1gKG)
2024/12/18(水) 23:25:30.02ID:2rrwcY5a0 本の雑誌のミステリベスト10だと国産は
4位 檜垣澤家の炎上
5位 邪行のビビウ
9位 魂の歌が聞こえるか
10位 春のたましい
4位 檜垣澤家の炎上
5位 邪行のビビウ
9位 魂の歌が聞こえるか
10位 春のたましい
743名無しのオプ (ワッチョイ 6a36-o07I)
2024/12/18(水) 23:33:20.60ID:GHnzkGDI0 このスレで名探偵津田の話出ないの嘘じゃん
744名無しのオプ (ワッチョイ 8f22-zw/P)
2024/12/18(水) 23:33:33.76ID:iLkK02WZ0 自分の読書量が足りないだけかもしれないけど、今年って地雷グリコ以外でランキングトップに相応しい作品って何かあるかな?
地雷グリコを1位にしまくってランキングの面白みがなくなるのより、空気読んで地雷グリコのランキング下げた結果冬季限定が1位とかの方が嫌なんだが
地雷グリコを1位にしまくってランキングの面白みがなくなるのより、空気読んで地雷グリコのランキング下げた結果冬季限定が1位とかの方が嫌なんだが
745名無しのオプ (ワッチョイ af33-5Swd)
2024/12/19(木) 00:14:19.91ID:AL3hBdj90 ダウンタウンの番組とかまともな大人は見ないだろ
746名無しのオプ (ワッチョイ 4a6f-fU1c)
2024/12/19(木) 00:29:33.90ID:Vz290dGR0 まともな大人は5ちゃんやらない
747名無しのオプ (アウアウエー Sae2-OJK6)
2024/12/19(木) 00:32:16.14ID:v/l6iotTa748名無しのオプ (ワッチョイ ea38-QZSI)
2024/12/19(木) 00:45:49.17ID:Q0eTcsLF0 >>744
次の時代の方向性を指し示すことができた作品こそがトップにふさわしい。
白井作品は多重解決をかつてないほど極めたが、極めてるだけで新しい方向性を示すには到っていない。多重解決の限界を指摘して、それを打ち砕きブレークスルーを起こす作品が今のミステリ界に求められてる。でもこれが難しくて皆目見当もつかない。
そんな中、地雷グリコはオリジナルゲーム小説っていう別ルートを開拓したから、なんだかんだで今年のトップにふさわしいと思う。
次の時代の方向性を指し示すことができた作品こそがトップにふさわしい。
白井作品は多重解決をかつてないほど極めたが、極めてるだけで新しい方向性を示すには到っていない。多重解決の限界を指摘して、それを打ち砕きブレークスルーを起こす作品が今のミステリ界に求められてる。でもこれが難しくて皆目見当もつかない。
そんな中、地雷グリコはオリジナルゲーム小説っていう別ルートを開拓したから、なんだかんだで今年のトップにふさわしいと思う。
749名無しのオプ (ワッチョイ ff54-aNNs)
2024/12/19(木) 01:27:03.17ID:Qyc565ay0 グリコがなければ米澤が三冠だった
ここ数年のアベレージを考えるとミステリトップは米澤と言っていいだろう
ここ数年のアベレージを考えるとミステリトップは米澤と言っていいだろう
750名無しのオプ (ワッチョイ b764-17gq)
2024/12/19(木) 02:58:35.44ID:zXAqScYV0 低レベルな時代だな
751名無しのオプ (ワッチョイ 4a50-gBXQ)
2024/12/19(木) 03:07:23.39ID:iEUYFBFr0 米澤が過大評価されてるだけ
752名無しのオプ (ワッチョイ fbbc-iztn)
2024/12/19(木) 04:01:48.79ID:riPnnUqC0 ちなみに青崎も米澤もいなければ1位は以下の通り
このミス
『檜垣澤家の炎上』
文春
『禁忌の子』
読みたい、本ミス
『ぼくは化け物きみは怪物』
という結果になっていた
1,2位が固定されているよりもこういう結果になった方が不作感は薄まったなんじゃないかな
このミス
『檜垣澤家の炎上』
文春
『禁忌の子』
読みたい、本ミス
『ぼくは化け物きみは怪物』
という結果になっていた
1,2位が固定されているよりもこういう結果になった方が不作感は薄まったなんじゃないかな
753名無しのオプ (ワッチョイ 179b-iztn)
2024/12/19(木) 06:41:04.06ID:4VHDHA3t0 米澤は評価軸が日本のホロビッツって感じでお腹一杯。
好きな人には申し訳ないが何が面白いのか… いや、自分には合わない。
好きな人には申し訳ないが何が面白いのか… いや、自分には合わない。
754名無しのオプ (ワッチョイ 6a02-SIXt)
2024/12/19(木) 06:47:58.22ID:PQJu1VUW0 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ。ってルフィも言ってただろうが
755名無しのオプ (ワッチョイ 8ffe-yuMq)
2024/12/19(木) 07:11:19.92ID:pdPsKX3L0 そのルフィの言葉自体が、他人を批判する事によって自分を語っているだろ
756名無しのオプ (ワッチョイ 6aad-3k2I)
2024/12/19(木) 07:30:21.63ID:ihsO7Ksg0 それはルフィじゃないって突っ込んだ方がいい?
757名無しのオプ (ワッチョイ 4a30-EtaW)
2024/12/19(木) 07:33:15.87ID:j/3bKfwN0 マジかよルフィ最低だな
758名無しのオプ (ワッチョイ fb49-1gKG)
2024/12/19(木) 07:47:14.90ID:JrdytE3c0759名無しのオプ (ワッチョイ 7e09-3k2I)
2024/12/19(木) 07:52:24.33ID:U5ucEdt20 本ミス常連の白井を抜いたとしてもその次は六色の蛹になるのか
760名無しのオプ (ワッチョイ 664f-B5ew)
2024/12/19(木) 08:26:04.46ID:meImXuSk0761名無しのオプ (ワッチョイ 337e-V358)
2024/12/19(木) 08:32:38.28ID:9gUhTWvA0 米澤やホロヴィッツに食傷気味なのは分かるけど
青崎はこのミス初1位なんだから別にいいだろ
青崎はこのミス初1位なんだから別にいいだろ
762名無しのオプ (ワッチョイ 2e70-DpZV)
2024/12/19(木) 08:36:25.07ID:YmDdkSFO0 米澤とか青崎みたいな人気作家のアンチって生きづらそう
763名無しのオプ (ワッチョイ af33-5Swd)
2024/12/19(木) 09:45:05.29ID:AL3hBdj90 人気作家が評価されるのが気に食わないならランキングスレとはおさらばするしかないだろうに
764名無しのオプ (ワッチョイ b7e7-SYQP)
2024/12/19(木) 10:59:08.67ID:O4vSyomw0 むしろ文春の東野圭吾ばなれが心配
765名無しのオプ (ワッチョイ 8f8d-zw/P)
2024/12/19(木) 13:13:00.64ID:dWud4wBr0766名無しのオプ (スププ Sd8a-e1jW)
2024/12/19(木) 13:26:17.73ID:Mot7IoOud 両京十五日がクリスマスセールでもう半額になっとる
767名無しのオプ (ドコグロ MM36-xT59)
2024/12/19(木) 17:03:54.61ID:kODVAk36M 青崎が勧めてた雀荘迎賓館、面白かった
768名無しのオプ (ワッチョイ 4a84-DpZV)
2024/12/19(木) 21:57:39.60ID:7x1Lpjga0 青崎♪青崎♪希望の光♪
769名無しのオプ (ワッチョイ faa5-AEKp)
2024/12/19(木) 22:24:15.04ID:5MDnlfSX0 禁忌の子読んだ。こりゃ売れますわ
表紙めくったところの惹句?に掴みが書いてあるけど、出来れば何も知らずに読み始めたかった
本屋大賞とかでウケそう
表紙めくったところの惹句?に掴みが書いてあるけど、出来れば何も知らずに読み始めたかった
本屋大賞とかでウケそう
770名無しのオプ (ワッチョイ 0b10-DpZV)
2024/12/20(金) 06:50:24.55ID:WyqtCPst0 青崎たんハァハァ
771名無しのオプ (ワッチョイ ea9c-lup1)
2024/12/20(金) 12:33:41.30ID:6EX/6SAd0 ジョー・ネスボの新刊どう?
772名無しのオプ (ワッチョイ 0ff4-B+As)
2024/12/20(金) 17:18:08.46ID:zCxsGjmL0 うわ、HPBじゃなしに単行本だな
こんなんイアン・ランキン以来か? 続かなかったけど・・・
こんなんイアン・ランキン以来か? 続かなかったけど・・・
773名無しのオプ (ワッチョイ 1790-DpZV)
2024/12/20(金) 19:55:16.91ID:o/6AX9wi0 青崎で抜くのチョー気持ちいい
774名無しのオプ (ワッチョイ 8f37-t6dL)
2024/12/21(土) 00:10:56.89ID:ydniZN9K0 読了した最近発売のミステリ
大島清昭の「一目五先生の孤島」ホラーが主だが、わりと本格ミステリに寄っている。途中までは面白かったし引き込まれたが、詰めが少し甘いかな。たぶん狙っていた犯人の意外性もそれほどでないし、殺害方法はかなり雑。
辻真先の「命短し恋せよ乙女」御年92歳の辻真先御大の最新作。古くからのファンには嬉しい可能克郎とスーパーの兄妹の祖父さんが主役。
92歳でよくこれだけの長編が書けるなと感心したが、辻真先さんを何十年前から読んでいた者としては、たかが殺人じゃないか以降の2作品は、文章がかなり読みにくくなっているのが気がかり。
大島清昭の「一目五先生の孤島」ホラーが主だが、わりと本格ミステリに寄っている。途中までは面白かったし引き込まれたが、詰めが少し甘いかな。たぶん狙っていた犯人の意外性もそれほどでないし、殺害方法はかなり雑。
辻真先の「命短し恋せよ乙女」御年92歳の辻真先御大の最新作。古くからのファンには嬉しい可能克郎とスーパーの兄妹の祖父さんが主役。
92歳でよくこれだけの長編が書けるなと感心したが、辻真先さんを何十年前から読んでいた者としては、たかが殺人じゃないか以降の2作品は、文章がかなり読みにくくなっているのが気がかり。
775名無しのオプ (ワッチョイ 0b17-+Hna)
2024/12/21(土) 12:43:42.45ID:PrkUrzXp0776名無しのオプ (ワッチョイ 23bb-m+Ig)
2024/12/21(土) 12:52:09.78ID:LOQL2zNv0 このスレでビリーサマーズのスティーブンキングって話題にならなかったな・・・2位なのに
777名無しのオプ (スッップ Sd8a-AEKp)
2024/12/21(土) 14:55:47.19ID:mOrZy1OQd778名無しのオプ (ワッチョイ a301-b9aH)
2024/12/21(土) 15:20:35.97ID:8akT6mh50 気になるから誰か人柱になってくれ
779名無しのオプ (ワッチョイ eaaa-UOvF)
2024/12/21(土) 15:30:28.88ID:5JRwEd690 両京十五日は2冊でているけど、これは上下巻て意味だよね?
780名無しのオプ (ワッチョイ 171b-83kO)
2024/12/21(土) 15:41:01.99ID:TMifIgaA0 ウォッチメーカーの最期がきちんと不評なのは何気に審査員たち仕事してるな、と
781名無しのオプ (ワッチョイ 8b2e-XkCp)
2024/12/21(土) 16:33:33.10ID:hazaHcfO0 【NHK-BS】刑事コロンボ(再)ファイル4/シーズン1
『指輪の爪痕/死のレンズを手に』
VS探偵会社社長/マイケル・ブリマー(ロバート・カルプ)
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1734765441/
『指輪の爪痕/死のレンズを手に』
VS探偵会社社長/マイケル・ブリマー(ロバート・カルプ)
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1734765441/
782名無しのオプ (ワッチョイ 8fdc-M1S4)
2024/12/21(土) 17:24:30.60ID:UtaRg7uZ0 コナリーはかすりもしなくなってきたし
ウィンズロウの最終作も全然だし
ウィンズロウの最終作も全然だし
783名無しのオプ (ワッチョイ eaad-A0Ot)
2024/12/21(土) 18:47:52.57ID:0B+qRpjc0 >>779
そうです
そうです
784名無しのオプ (ワッチョイ 6715-6Qw6)
2024/12/22(日) 11:28:15.41ID:xJpmYLtW0 ハヤカワのSF・ミステリが安い!Kindle本クリスマスセールは26日まで - Book Watch/セール情報 - 窓の杜
ps://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1649262.html
ps://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1649262.html
785名無しのオプ (ワッチョイ e91b-V/xX)
2024/12/23(月) 06:16:05.59ID:Bu0C/03B0 原作・綾辻行人『十角館の殺人』に続く「館」シリーズ映像化第2弾、2025年製作決定【コメントあり】
2024-12-23 06:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2360514/full/
2024-12-23 06:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2360514/full/
786名無しのオプ (ワッチョイ e33b-1r8i)
2024/12/23(月) 06:25:24.93ID:3aeaL0zR0 十角館が思いのほか良かったから期待しちまうけど
今回は黒塗りの部分が水車館っぽいな
それはそれで全部作る気って感じがしてまた期待するのだが
今回は黒塗りの部分が水車館っぽいな
それはそれで全部作る気って感じがしてまた期待するのだが
787名無しのオプ (ワッチョイ b1bb-UEw+)
2024/12/23(月) 09:35:18.79ID:71Bo+pbB0 なんでも映像化できるのがすごいよね
つぎは・・・· 葉桜を
つぎは・・・· 葉桜を
788名無しのオプ (ワッチョイ 0b7f-zA8U)
2024/12/23(月) 10:07:37.49ID:hZBEo56f0 迷路館の映像化はよ
789名無しのオプ (ワッチョイ bb44-9+nX)
2024/12/23(月) 10:55:30.60ID:DBFzo3vt0 水車館なら2作目だからわざわざタイトル隠す必要ないし、迷路館はメイントリックが映像化不可能、人形館はシリーズ作品でも一番評価が低いので敬遠。江南がでてくるし映像映えする時計館でファイナルアンサー。
790名無しのオプ (ワッチョイ b9e3-eJW+)
2024/12/23(月) 12:05:25.17ID:AY2x/LfK0 素人が予想せんでええから
791名無しのオプ (ワッチョイ e31b-bu5S)
2024/12/23(月) 12:13:44.66ID:ed1iKITS0 双子館は小説ではなく映像での公開となります
792名無しのオプ (ワンミングク MMff-g18z)
2024/12/23(月) 14:57:04.71ID:941lFuSPM >>789
メイントリックが映像化不可能って十角館でもさんざん言われてたわけで
メイントリックが映像化不可能って十角館でもさんざん言われてたわけで
793名無しのオプ (ワッチョイ 6b87-ai12)
2024/12/23(月) 15:22:38.87ID:v3M0rXfB0 時計館だろうなあ
794名無しのオプ (ブーイモ MMb3-cE7W)
2024/12/23(月) 16:13:13.58ID:AyTOqWK4M まあ迷路館はトリック以上にロジックが映像化したらかなりグロいことになりそうだからな
795名無しのオプ (ワッチョイ cfec-Y9Sa)
2024/12/23(月) 16:47:32.84ID:H6IFK0mq0 昔読んだ時に、水車館と時計館は映像化可能だなと思った。人形館もできるだろうが、あれは別物だし。
まあ、十角館が映像にできるとは想像もしなかったけどね。
まあ、十角館が映像にできるとは想像もしなかったけどね。
796名無しのオプ (ワッチョイ a502-VjtP)
2024/12/23(月) 21:56:07.45ID:1Q8WPS810 hulu以外で見せてくれ
797名無しのオプ (ワッチョイ e3ad-WQwg)
2024/12/23(月) 22:24:10.37ID:2SJDqpBj0 年始に地上波でやるんじゃなかったか
798名無しのオプ (ワッチョイ e343-1r8i)
2024/12/23(月) 22:50:19.75ID:3aeaL0zR0 「十角館の殺人」の地上波初放送が決定!年末年始、日本テレビ(関東ローカル)にて本編ノーカットでお届け
【放送スケジュール】日本テレビ(関東ローカル)
第1話&第2話 2024年12月30日(月)25時24分~27時32分
第3話 2025年1月1日(水)24時50分~25時54分
第4話 2025年1月2日(木)25時44分~26時45分
第5話 2025年1月3日(金)25時44分~26時48分
【放送スケジュール】日本テレビ(関東ローカル)
第1話&第2話 2024年12月30日(月)25時24分~27時32分
第3話 2025年1月1日(水)24時50分~25時54分
第4話 2025年1月2日(木)25時44分~26時45分
第5話 2025年1月3日(金)25時44分~26時48分
799名無しのオプ (ワッチョイ 5bf2-5+tA)
2024/12/24(火) 06:14:34.25ID:udBDw0+A0 時計館がCG再現だとやだな
800名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/24(火) 12:56:23.18ID:OdlBRTGnF うんしっかし火事までおこすとは
反則だよな
ポーカーで
反則だよな
ポーカーで
801名無しのオプ (ワッチョイ 0382-O42u)
2024/12/24(火) 12:59:21.61ID:cq6twoap0 クソッ。クリスマスだというのに地雷グリコが頭から離れない
802名無しのオプ (ワッチョイ 7367-eJW+)
2024/12/24(火) 13:21:28.05ID:Q8hpUQXN0 青崎最高!青崎最高!青崎最高!
803名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/24(火) 13:41:55.75ID:OdlBRTGnF やっと読了
まぁよく出来てたわグリコ
カードすり替えとか火事とか
扇風機でカード飛ばすとか
部屋から外でて他の部屋いくとか
いろいろだったね
まぁよく出来てたわグリコ
カードすり替えとか火事とか
扇風機でカード飛ばすとか
部屋から外でて他の部屋いくとか
いろいろだったね
804名無しのオプ (ワッチョイ 8b02-GgvB)
2024/12/24(火) 14:19:50.92ID:MuUcmQKT0 /(^o^)\ナンテコッタイ
805名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/24(火) 14:23:26.85ID:OdlBRTGnF で、次作ありありでおわらせたね
シリーズ化するつもりかな?
シリーズ化するつもりかな?
806名無しのオプ (ワッチョイ 1902-+SRC)
2024/12/24(火) 19:40:37.59ID:S5nIIjQ+0 tverでも観れますか?
807名無しのオプ (ワッチョイ e3ad-WQwg)
2024/12/24(火) 20:56:14.37ID:p4+aDDmh0 うん
808名無しのオプ (ワッチョイ 83d3-eJW+)
2024/12/24(火) 21:01:52.67ID:dWKqs4Wx0 青崎ってなんで彼女とか作らないの?
809名無しのオプ (ワッチョイ 195d-ai12)
2024/12/24(火) 22:29:01.45ID:xb07O+7x0 チー牛だからやろ
810名無しのオプ (ワッチョイ ad2d-lCCt)
2024/12/24(火) 22:47:35.61ID:bkGQIa8v0 いるかいないかなんて俺らに分かるハズもなく
これだけ売れっ子なら容姿関係なくそれなりに女性寄ってくるとは思うけど
これだけ売れっ子なら容姿関係なくそれなりに女性寄ってくるとは思うけど
811名無しのオプ (ワッチョイ 8954-t7XI)
2024/12/25(水) 00:12:06.83ID:U5ZbWIvU0 さすがに売れっ子と言うほどではないと思う
グリコは馬鹿当たりしたがこれが毎年続くかというと
グリコは馬鹿当たりしたがこれが毎年続くかというと
812名無しのオプ (ワッチョイ e3a1-1r8i)
2024/12/25(水) 00:18:33.40ID:QCGxuFII0 え?さすがにそこは揺るぎないだろ
814名無しのオプ (ワッチョイ 8785-0FUv)
2024/12/25(水) 00:37:19.63ID:jLPELb9X0 JKJCJS...
815名無しのオプ (ワッチョイ 272c-bu5S)
2024/12/25(水) 01:22:47.68ID:Z2ZioK6z0 それは相沢沙呼
816名無しのオプ (ワッチョイ bb28-9+nX)
2024/12/25(水) 02:44:51.51ID:vdmf5tkO0 青崎さんって普通にイケメンの部類だろ。目がキリッとしてて眼鏡がよく似合ってる。
というか若手顔出し作家はみんな端正な容姿してるわ。斜線堂さんは可愛い。方丈さんは美人。今村さんは正統派イケメン。阿津川さんは貫禄がある。
というか若手顔出し作家はみんな端正な容姿してるわ。斜線堂さんは可愛い。方丈さんは美人。今村さんは正統派イケメン。阿津川さんは貫禄がある。
817名無しのオプ (ワッチョイ 87b7-0FUv)
2024/12/25(水) 10:09:18.57ID:jLPELb9X0 作家がイケメンでもブッサでもかまわんだろ
京?氏みたいに
京?氏みたいに
818名無しのオプ (ワッチョイ 87b4-eJW+)
2024/12/25(水) 10:52:35.74ID:hjq5sa640 一昔前は女性作家は結構ネットで心無いことを書かれていた
819名無しのオプ (ワッチョイ 85f4-HPlD)
2024/12/25(水) 12:11:35.89ID:+wiCUgCp0 貴志祐介は性格俳優みたいだよなw
820名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/25(水) 13:52:53.97ID:PBBEyEc+F どうも、翻訳者ものは頭に入らない
人物がカタカナだと人物が頭に残りにくいので
ストーリーも入りにくい
同士少女よ…を読み始めたが
翻訳ものは苦手だ
人物名がロシア語だもの
人物がカタカナだと人物が頭に残りにくいので
ストーリーも入りにくい
同士少女よ…を読み始めたが
翻訳ものは苦手だ
人物名がロシア語だもの
821名無しのオプ (ワッチョイ d387-ai12)
2024/12/25(水) 13:53:59.56ID:VBe9JP9A0 同志少女は翻訳やないで
純粋に文章が下手なだけやで
純粋に文章が下手なだけやで
822名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/25(水) 13:58:07.36ID:PBBEyEc+F823名無しのオプ (ワッチョイ bf47-Lnra)
2024/12/25(水) 17:50:56.93ID:5n1RC4a40 同志少女すら読めないガイジにディスられたらたまったもんじゃねえな
むしろ容易で読みやすい部類だが
むしろ容易で読みやすい部類だが
824名無しのオプ (ワッチョイ 5de1-0q/+)
2024/12/25(水) 18:31:51.25ID:rppdb0v70 というかそもそも翻訳モノじゃない
825名無しのオプ (ワッチョイ 7b42-f8RK)
2024/12/25(水) 18:43:47.79ID:z+5D15vm0 『崑崙奴』読んだ。
ハードルを上げ過ぎてしまっていたせいか、個人的にはちょっと期待外れ。
いろいろ盛り込んだ舞台設定はいい感じだけど、
歴史や道教の蘊蓄部分は咀嚼がもう一つだし、細かい誤りも気になった。
セリフの部分はくだけていて読みやすいけど、その分、間延びしてる気がする。
登場人物も事件もうちょっと刈り込んだ方が、すっきりしたのでは。
ハードルを上げ過ぎてしまっていたせいか、個人的にはちょっと期待外れ。
いろいろ盛り込んだ舞台設定はいい感じだけど、
歴史や道教の蘊蓄部分は咀嚼がもう一つだし、細かい誤りも気になった。
セリフの部分はくだけていて読みやすいけど、その分、間延びしてる気がする。
登場人物も事件もうちょっと刈り込んだ方が、すっきりしたのでは。
826名無しのオプ (ワッチョイ 7b42-f8RK)
2024/12/25(水) 18:49:15.03ID:z+5D15vm0 >>825
自己レス、ただランキングでは15位以内には入りそう。
自己レス、ただランキングでは15位以内には入りそう。
827名無しのオプ (ワッチョイ 8fa2-YE2Z)
2024/12/25(水) 20:22:10.78ID:RMPes6e30 崑崙奴はかなりおもしろかったけど魍魎の匣焼き直し感はすごく感じた
828名無しのオプ (ワッチョイ ab11-8wwI)
2024/12/25(水) 22:33:09.79ID:Qxf8zuvD0 記念樹文庫発売延期
829名無しのオプ (ワッチョイ 730f-6Qw6)
2024/12/25(水) 23:40:50.62ID:3fHfecBO0 綾辻行人著 「Another」
Kindle コミック
33円セール中
Kindle コミック
33円セール中
830名無しのオプ (ワッチョイ 0b0a-Th9R)
2024/12/26(木) 00:52:31.82ID:uQP5Wfam0 同志少女が翻訳モノはワロタ
まぁ私も途中で止まってるんですけどねw
まぁ私も途中で止まってるんですけどねw
832名無しのオプ (ワッチョイ e3b3-1r8i)
2024/12/26(木) 08:08:36.70ID:M6W2vRfQ0 まあ気持ちはわかる
人物名や地名がカタカナだと俺も入ってこない
でも同志少女は登場人物は多くないし後半はスラスラ読めた
ただ頑張って読んだ割には面白さは感じなかった
やはり合わなかったのかな
人物名や地名がカタカナだと俺も入ってこない
でも同志少女は登場人物は多くないし後半はスラスラ読めた
ただ頑張って読んだ割には面白さは感じなかった
やはり合わなかったのかな
833名無しのオプ (ワッチョイ b929-r0dm)
2024/12/26(木) 11:04:51.33ID:sia2nlFh0 同志少女は舞台は海外だけど
キャラはラノベぽいからだいぶ読みやすいとは思う
おれはあんま合わなかったけど
キャラはラノベぽいからだいぶ読みやすいとは思う
おれはあんま合わなかったけど
834名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/26(木) 11:43:54.60ID:HgG4+O8bF 人名地名がロシア語でもう捨てた
んーじゃらスカヤとかビッチとか
ゾッとする
んーじゃらスカヤとかビッチとか
ゾッとする
835名無しのオプ (ワッチョイ 997e-WQwg)
2024/12/26(木) 12:07:32.62ID:yNYP6EL/0 そんなんじゃナーロッパも読めないのでは
836名無しのオプ (ワッチョイ 5bd1-f8RK)
2024/12/26(木) 12:19:48.89ID:KqJ6QKjU0 「BUTTER」はジェンダー的な見地から海外に評価されるのわかる
女性心理の厭らしさや闇深さを描かせたら天才的
成長期の女の子の体型批判してた男性アイドルオタが推しへの真に愛に目覚めるとことか男性読者も共感するんじゃね
女性心理の厭らしさや闇深さを描かせたら天才的
成長期の女の子の体型批判してた男性アイドルオタが推しへの真に愛に目覚めるとことか男性読者も共感するんじゃね
837名無しのオプ (ワントンキン MM1f-g18z)
2024/12/26(木) 13:23:29.30ID:b9yRatU0M カタカナよりも漢字のほうが苦手
中国台湾系の小説だと特に
中国台湾系の小説だと特に
838名無しのオプ (ワッチョイ bb28-9+nX)
2024/12/26(木) 13:51:23.88ID:WuEteni70 同志少女みたいなミステリじゃない作品がランキング侵すのうざい。
839名無しのオプ (ワッチョイ 8954-t7XI)
2024/12/26(木) 14:08:35.18ID:y5coYgwK0 「同志少女はクリスティ賞で戦争もので冒険ものだからミステリ」という人たちがいるからな
840名無しのオプ (ワッチョイ b929-r0dm)
2024/12/26(木) 14:16:35.51ID:sia2nlFh0 このミスに限ればエンタメだからいい
841名無しのオプ (ワントンキン MM1f-g18z)
2024/12/26(木) 14:40:51.21ID:V28FsDfOM 地雷グリコはミステリーなのか問題
842名無しのオプ (ワイーワ2 FF33-96Gj)
2024/12/26(木) 14:49:21.71ID:HgG4+O8bF 作者オナヌの仕組みを少しずつ明かしていくのがミステリー
だとすれば、花札裏返しで印付けました とか
カード2セットとか扇風機でカード飛ばしとか
しょーもないネタを明かしていく時点でミステリーだろな
人が死ぬ必要もない
だとすれば、花札裏返しで印付けました とか
カード2セットとか扇風機でカード飛ばしとか
しょーもないネタを明かしていく時点でミステリーだろな
人が死ぬ必要もない
843名無しのオプ (ワッチョイ 9bb9-9+nX)
2024/12/26(木) 15:02:05.29ID:L4XCfe/Y0 地雷グリコは登場人物が謎を解き明かしてるわけじゃないからミステリとは言い難いよ
このミスは何でもありだからいいけど本ミス受賞とは思わなかった
このミスは何でもありだからいいけど本ミス受賞とは思わなかった
844名無しのオプ (ワッチョイ 8954-t7XI)
2024/12/26(木) 15:06:10.11ID:JmlwBEFr0 「本格ミステリの賞でデビューした作家が書くものはすべて本格ミステリ」と言い張る人たちもいるからな
845名無しのオプ (ワッチョイ 3bad-wL5y)
2024/12/26(木) 15:11:20.25ID:SarkO0yC0 でも話運びとかささいなエピソード一つにも本格の手際って宿るからなあ
846名無しのオプ (ワントンキン MM1f-g18z)
2024/12/26(木) 15:18:04.63ID:jMgAQXHfM 登場人物が謎を解き明かすって定義だと同志少女はミステリーじゃないけど、逢坂2作目の歌われなかった海賊へはミステリーになるな
847名無しのオプ (ワッチョイ c371-E43f)
2024/12/26(木) 15:43:17.32ID:e9g/l+Tc0 同志少女が翻訳海外作品だと思ってたの24年最高の名言だな
我々キモいハゲデブチビメガネミステリオタクだけじゃなく、本屋大賞効果で一般人にも広く普及している証左だね
大変喜ばしい
我々キモいハゲデブチビメガネミステリオタクだけじゃなく、本屋大賞効果で一般人にも広く普及している証左だね
大変喜ばしい
848名無しのオプ (ワッチョイ 99a5-96Gj)
2024/12/26(木) 15:45:17.81ID:zvyUCox40 なんでまた日本人が
なんやらナノビッチとか書くのよ
なんやらナノビッチとか書くのよ
849名無しのオプ (ワッチョイ 8b02-GgvB)
2024/12/26(木) 15:53:02.85ID:s1MC+64B0 96GjをそっとNGへ……
850名無しのオプ (ワッチョイ fd10-W+4+)
2024/12/26(木) 16:05:19.72ID:8utJyo240 ていうかこいつただ煽りたいだけの愉快犯では?
851名無しのオプ (ワッチョイ 997e-WQwg)
2024/12/26(木) 16:13:49.92ID:yNYP6EL/0 だと思うよ
852名無しのオプ (ワッチョイ 7933-Gl1h)
2024/12/26(木) 18:24:01.41ID:FRj3/0It0 登場人物が謎を解き明かすって定義初めて聞いたんだが、どこから出てきたんだ
853名無しのオプ (ワッチョイ e309-9+nX)
2024/12/26(木) 18:41:24.06ID:p8V75hnv0 >>839
このミスに限らず、冒険小説や戦争アクションものは昔からミステリーランキングにランクインしているし、ミステリーの一ジャンルとして扱われているじゃん。
何十年も前からずっとそうなのはに今さらなにをいっているんだ?
このミスに限らず、冒険小説や戦争アクションものは昔からミステリーランキングにランクインしているし、ミステリーの一ジャンルとして扱われているじゃん。
何十年も前からずっとそうなのはに今さらなにをいっているんだ?
854名無しのオプ (ワッチョイ 3b57-YE2Z)
2024/12/26(木) 19:19:28.92ID:Rkact3/L0 ミステリに限らず謎がない物語なんか存在しないだろ
855名無しのオプ (ワッチョイ 8954-t7XI)
2024/12/26(木) 19:40:57.22ID:6vSCF5gt0 >>853
ミステリー要素のある戦争・冒険小説はそれでいいよ
だが戦争小説や冒険小説がすべてミステリーに該当するわけではないでしょ
たとえば架空戦記ものは戦争を描いているけど誰もミステリーとは言わない
ミステリー要素のある戦争・冒険小説はそれでいいよ
だが戦争小説や冒険小説がすべてミステリーに該当するわけではないでしょ
たとえば架空戦記ものは戦争を描いているけど誰もミステリーとは言わない
856名無しのオプ (ワッチョイ 5b79-eJW+)
2024/12/26(木) 19:49:25.02ID:RIp4xmXZ0 白井が既婚者の事判明したときショックだったよな
858名無しのオプ (ワッチョイ e309-9+nX)
2024/12/26(木) 20:12:03.25ID:p8V75hnv0 >>855
いいか悪いかではなく、事実として昔からのそういったものはミステリーとして扱われているという話
事実を無視してミステリーじゃないといっても仕方がないといっているのであって、別に俺が戦争ものをミステリー扱いしてほしいと思ってるわけではない
架空戦記ものをミステリーといわないというのはその通りだけど
いいか悪いかではなく、事実として昔からのそういったものはミステリーとして扱われているという話
事実を無視してミステリーじゃないといっても仕方がないといっているのであって、別に俺が戦争ものをミステリー扱いしてほしいと思ってるわけではない
架空戦記ものをミステリーといわないというのはその通りだけど
859名無しのオプ (ワッチョイ 8341-eJW+)
2024/12/26(木) 20:16:02.83ID:LkTkhkfp0 白井先生はイケメンですよ♪
860 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0bf0-5+tA)
2024/12/26(木) 21:37:02.80ID://uURPSq0 影武者徳川家康は架空戦記?
861名無しのオプ (ワッチョイ e309-9+nX)
2024/12/26(木) 22:24:42.68ID:p8V75hnv0 >>860
影武者徳川家康は普通に歴史小説だろ。そもそも、歴史小説は史実に基づきつつも、史実のハッキリしない部分を作者の想像力で盛り、どれだけ面白くできるかが肝だといえる。それは影武者徳川家康も同じ。ただ、盛り方が少々大胆だっただけで。
影武者徳川家康は普通に歴史小説だろ。そもそも、歴史小説は史実に基づきつつも、史実のハッキリしない部分を作者の想像力で盛り、どれだけ面白くできるかが肝だといえる。それは影武者徳川家康も同じ。ただ、盛り方が少々大胆だっただけで。
862名無しのオプ (ワッチョイ 7b42-f8RK)
2024/12/26(木) 22:53:33.87ID:Exa0LxW20 冒頭、本物の家康が、使い番に化けた甲斐の六郎に殺害されて影武者の二郎三郎が反撃するシーン、
『徳川実紀』か何かに、「家康公が突然、味方の使い番に切りかかった」という記述を元に創作したんだっけ。
でもまあ『影武者徳川家康』はジャンルで言うと伝奇小説なんじゃなかろうか。
『徳川実紀』か何かに、「家康公が突然、味方の使い番に切りかかった」という記述を元に創作したんだっけ。
でもまあ『影武者徳川家康』はジャンルで言うと伝奇小説なんじゃなかろうか。
863名無しのオプ (ワッチョイ e793-4rUk)
2024/12/27(金) 01:37:10.70ID:EPYNE6UE0 ミステリーのランキングに関しては、米澤や有栖川みたいな有名どころの微妙な作品がランキング上位にいる方が問題だと個人的には思うが…
864 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 876a-WQwg)
2024/12/27(金) 02:42:05.80ID:M8SYBr5g0 このミスコンビニで見たけど不作すぎだろワロタ
国内も海外もミステリ業界が沈没してるな
「フリーメイソンを暴れさせると読者は離れるぞ」と俺が警告した通りになってやんのw
国内も海外もミステリ業界が沈没してるな
「フリーメイソンを暴れさせると読者は離れるぞ」と俺が警告した通りになってやんのw
865名無しのオプ (ワッチョイ 7de5-Lnra)
2024/12/27(金) 08:41:51.21ID:gbBSh3TV0 まあ不作は同意だな
ワクワクしない
ワクワクしない
866名無しのオプ (オッペケ Sra9-Zzf8)
2024/12/27(金) 10:04:37.03ID:Oz1ztj6sr 刀城の新作出る年かと思ったら出なかったのは残念
867名無しのオプ (ワッチョイ edd1-XATa)
2024/12/27(金) 15:50:31.27ID:XlqCcWHT0 >>863
でも個人的には『冬期限定ボンボンショコラ事件』はすごく好きな作品だし、このミス2位も予想通りだったけどな
去年の『可燃物』三冠は高すぎと思ったけど、今年は納得
有栖川も、『捜査線上の夕映え』がこのミスで『方舟』より上だったのは納得いかなかったが『日本扇の謎』の6位には納得している
あれは地味だけど良い作品だよ
夕映えより完成度は高い
でも個人的には『冬期限定ボンボンショコラ事件』はすごく好きな作品だし、このミス2位も予想通りだったけどな
去年の『可燃物』三冠は高すぎと思ったけど、今年は納得
有栖川も、『捜査線上の夕映え』がこのミスで『方舟』より上だったのは納得いかなかったが『日本扇の謎』の6位には納得している
あれは地味だけど良い作品だよ
夕映えより完成度は高い
868名無しのオプ (ワッチョイ 0b43-Lnra)
2024/12/27(金) 17:01:56.47ID:cDMCJsp90869名無しのオプ (ワッチョイ 3b8f-YE2Z)
2024/12/27(金) 17:34:34.66ID:Q2qEVgxY0 この賞の定義がおかしくねぇ?っていうもしも話に対して賞の定義を持ち出す意味がわからんけど
870名無しのオプ (ワッチョイ 95a0-9+nX)
2024/12/27(金) 19:58:50.45ID:+wHgEtt/0 「この賞の定義がおかしくねぇ?」というか、冒険小説や戦争アクションがミステリーに含まれるというのは何十年前からの常識なの
別にその賞にかぎったことでは全然ない
それをおかしいとかなんとか、いまさら何を言っているのかって話なんだよ
別にその賞にかぎったことでは全然ない
それをおかしいとかなんとか、いまさら何を言っているのかって話なんだよ
871名無しのオプ (ワッチョイ e3d0-1r8i)
2024/12/27(金) 20:18:35.40ID:WrQbX5S+0 誰もミステリの定義の話なんかしてない
872名無しのオプ (ワッチョイ eb4f-YE2Z)
2024/12/27(金) 20:31:55.50ID:WsGX0gz00 >>870
んなことわかった上で納得できないって人に同じ話を繰り返しても何の意味もないでしょってこと
んなことわかった上で納得できないって人に同じ話を繰り返しても何の意味もないでしょってこと
873名無しのオプ (ワッチョイ e3ad-WQwg)
2024/12/27(金) 20:44:16.67ID:RV7tTTfx0 ほっといたら言い続けるだけだろうし抑止の意味は多少なりともあるんでない
874名無しのオプ (ワッチョイ 1f94-Gl1h)
2024/12/27(金) 21:56:09.75ID:G+5NgJSQ0 どこの界隈でもジャンル論争は不毛
875名無しのオプ (JP 0H13-q1xP)
2024/12/27(金) 22:17:31.91ID:Sn912PinH 一番おかしいのが本屋大賞
876名無しのオプ (ワントンキン MM1f-g18z)
2024/12/27(金) 22:34:30.82ID:M8PMsKlcM 本屋大賞は選考理由がある意味ハッキリしてる
877名無しのオプ (ワッチョイ d36b-QLXQ)
2024/12/27(金) 23:18:20.43ID:1V+eTDDT0 本屋大賞とかいう不名誉賞
878名無しのオプ (ワッチョイ 8954-t7XI)
2024/12/27(金) 23:28:12.69ID:Q2sL0Bcz0 発売日が微妙だったせいで前回本屋大賞ノミネートもされなかったグリコ
今年に滑り込んでないかな
今年に滑り込んでないかな
879名無しのオプ (ワッチョイ ad2d-N2xE)
2024/12/27(金) 23:31:32.44ID:74yMOMNk0 不名誉かはともかく売上一気に伸びるから作家さんや出版社からしたらウハウハじゃないの?
880名無しのオプ (ワッチョイ e3d0-1r8i)
2024/12/27(金) 23:46:40.84ID:WrQbX5S+0 よく分からんが
黙ってたら売れる本じゃないっていう不名誉か?
黙ってたら売れる本じゃないっていう不名誉か?
881名無しのオプ (ワッチョイ b159-UEw+)
2024/12/27(金) 23:49:50.18ID:nvQoCan90 海に眠るダイヤモンド
これほど堂々と信頼できない語り手のトリックを使われるとは
これほど堂々と信頼できない語り手のトリックを使われるとは
882名無しのオプ (ワッチョイ 834b-6Qw6)
2024/12/28(土) 00:11:39.99ID:Zv04jkeR0 「Kindle Unlimited」年末年始読書フェア開催!3か月99円で読み放題 - Book Watch/セール情報 - 窓の杜
ps://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1651438.html
ps://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1651438.html
883名無しのオプ (ワッチョイ 9bbd-XATa)
2024/12/28(土) 06:47:10.54ID:p8GG/6pZ0884名無しのオプ (ワッチョイ 83d1-eJW+)
2024/12/28(土) 06:47:51.13ID:UhZMx2UN0 でも成瀬はなんとかって全く知らんかったわ
885名無しのオプ (ワッチョイ 7933-Gl1h)
2024/12/28(土) 08:46:30.06ID:Wp4uK5P30 それはただの無知
886名無しのオプ (ワッチョイ 1f94-Gl1h)
2024/12/28(土) 13:22:10.82ID:nngcG/hJ0 本屋大賞はノミネート時点での恩恵が他の賞よりデカい印象
受賞までの期間も長めだし
どこの本屋でもスペース作って平積みしてあるし
成瀬もそこで知って読んだ
受賞までの期間も長めだし
どこの本屋でもスペース作って平積みしてあるし
成瀬もそこで知って読んだ
887名無しのオプ (ワッチョイ b159-UEw+)
2024/12/28(土) 14:04:03.89ID:HYRGfrPm0 成瀬を全く聞いたことないって・・・ムショ帰りかよ
888名無しのオプ (ワッチョイ 8db4-eSzR)
2024/12/28(土) 14:50:07.05ID:z7rDn/vK0 俺でさえ成瀬読んでるのに・・・
889名無しのオプ (ワッチョイ e3fb-eJW+)
2024/12/28(土) 15:01:02.84ID:b3BJfReI0 成瀬知らないのは非国民だろw
890名無しのオプ (ワッチョイ 8954-t7XI)
2024/12/28(土) 17:00:32.82ID:xOB6h4Pv0 お前滋賀県民だな
891 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b83-5+tA)
2024/12/28(土) 17:20:43.92ID:Ajo1w/Fq0 本屋大賞はNHKでもニュースになるしね。直木賞並の威力。
892名無しのオプ (ワントンキン MM8a-IZ8M)
2024/12/29(日) 07:54:34.30ID:yPs6Ex+mM 成瀬は成瀬の謎行動を解き明かすミステリー作品だろ
893名無しのオプ (ワッチョイ b3d0-Vfyv)
2024/12/29(日) 08:08:16.69ID:WQVzEARv0 成瀬2冊めの最終エピソードなんて成瀬失踪の謎を解く話だもんな
しかもそれまでに十分伏線が張られてる
しかもそれまでに十分伏線が張られてる
894名無しのオプ (ワッチョイ 5f23-Ensa)
2024/12/29(日) 09:28:02.53ID:5UdptGE50 同志 行動を推理する
成瀬 行動を推理する
まさに推理小説
成瀬 行動を推理する
まさに推理小説
895名無しのオプ (ワッチョイ 7ad1-vM5o)
2024/12/29(日) 09:52:50.97ID:DVL1JXe20 無理くりなこじつけしてまでミステリー界隈から承認されたいの?
896名無しのオプ (ワッチョイ 2330-Nl0t)
2024/12/29(日) 10:00:44.67ID:kEQGsX5K0 同志少女はミステリーの賞を受賞したり、ミステリーのランキングに上位ランクインしたりしてもともとミステリー界隈から承認されている
成瀬はあきらかにミステリーではない
謎の有無とか推理の有無とかはあまり関係ない
成瀬はあきらかにミステリーではない
謎の有無とか推理の有無とかはあまり関係ない
897名無しのオプ (ワッチョイ 0b59-vUl+)
2024/12/29(日) 10:02:10.77ID:EOkRKG040 成瀬知らないとか排他的経済水域帰りかよ・・・マグロかカツオか?
898名無しのオプ (JP 0Hb6-R7cF)
2024/12/29(日) 10:06:33.92ID:iDPCvcRVH この人らっていったい何なんだろうな?
俺が冒険小説か戦争文学界隈の人だったら、「同志」は優れた冒険小説・戦争文学なんだから、別にミステリじゃなくていいとしか思わない
この人らが読んでミステリだと思ったというならともかく、ミステリの賞を受賞したとか訳のわからん理由で勝手にミステリ認定してしかも他人にまで無理矢理押しつけまくったら、冒険小説・戦争文学界隈からしたら迷惑でしかないと思うが
俺が冒険小説か戦争文学界隈の人だったら、「同志」は優れた冒険小説・戦争文学なんだから、別にミステリじゃなくていいとしか思わない
この人らが読んでミステリだと思ったというならともかく、ミステリの賞を受賞したとか訳のわからん理由で勝手にミステリ認定してしかも他人にまで無理矢理押しつけまくったら、冒険小説・戦争文学界隈からしたら迷惑でしかないと思うが
899名無しのオプ (ワッチョイ 0e69-vM5o)
2024/12/29(日) 10:13:26.68ID:5RNj02RZ0 ミステリは最高権威だからな
商業主義的なカーストからしたらその他のジャンルは下位なんだよ
だからミステリに含まれてるかどうかっていう議論はとても重要なわけ
商業主義的なカーストからしたらその他のジャンルは下位なんだよ
だからミステリに含まれてるかどうかっていう議論はとても重要なわけ
900名無しのオプ (ワッチョイ bb5f-mG/w)
2024/12/29(日) 10:29:51.00ID:u7IkNCbF0 シャーロックホームズの凱旋てミステリ小説の範疇か?
あれが含まれるなら六月のぶりぶりぎっちょうも入るのか?
あれが含まれるなら六月のぶりぶりぎっちょうも入るのか?
901名無しのオプ (ワッチョイ 3733-zlZd)
2024/12/29(日) 10:51:18.01ID:cIOeU89C0 ホント何でもかんでも分類区別ジャンル分けしたがるよな
902名無しのオプ (ワッチョイ 2330-Nl0t)
2024/12/29(日) 11:33:44.00ID:kEQGsX5K0 >>898
冒険小説が戦争活劇がミステリーの賞を取ったり、ランクインするたびに「これはミステリーじゃない」と文句を言うのがうざいから
何十年も前から業界ではミステリーとして認定されていると説明しているだけ
ジャンルこだわっているのは冒険小説がランクインすることに文句をいっている奴らであって俺らではない
俺らが冒険小説をミステリー認定したいのではなく、冒険小説をミステリーから排除したい奴らが文句をいっているんだよ
冒険小説が戦争活劇がミステリーの賞を取ったり、ランクインするたびに「これはミステリーじゃない」と文句を言うのがうざいから
何十年も前から業界ではミステリーとして認定されていると説明しているだけ
ジャンルこだわっているのは冒険小説がランクインすることに文句をいっている奴らであって俺らではない
俺らが冒険小説をミステリー認定したいのではなく、冒険小説をミステリーから排除したい奴らが文句をいっているんだよ
903名無しのオプ (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2024/12/29(日) 11:59:52.96ID:Br3FuIj50 同志は作者がミステリーの賞に応募してるのに外野が何言ってんのと思う
904名無しのオプ (ワッチョイ 5b10-/wkX)
2024/12/29(日) 12:19:49.40ID:nbLRX2rE0 まずこのミスの最初の1位が船戸与一の伝説なき地なのでこれを読みましょう
話はそれからです
話はそれからです
905902 (ワッチョイ 2330-Nl0t)
2024/12/29(日) 13:11:05.01ID:kEQGsX5K0 まったくその通り
俺は文句ばっかり言わずに現実を認めろよと言ってるだけなのに「俺が冒険小説か戦争文学界隈の人だったら」とか>>898は何を言ってるんだって感じだわ
俺は本格好きだちゅーの
だからといって冒険小説などがミステリーの一部として認識されているという事実を捻じ曲げることはしたくないだけ
俺は文句ばっかり言わずに現実を認めろよと言ってるだけなのに「俺が冒険小説か戦争文学界隈の人だったら」とか>>898は何を言ってるんだって感じだわ
俺は本格好きだちゅーの
だからといって冒険小説などがミステリーの一部として認識されているという事実を捻じ曲げることはしたくないだけ
906名無しのオプ (ワッチョイ ff57-Ensa)
2024/12/29(日) 13:13:20.22ID:YwCRzY4N0907名無しのオプ (ワッチョイ b6bf-p0Ah)
2024/12/29(日) 13:18:23.55ID:uAj7Ie7u0 ジャンルとかどうでもいいわ
908902 (ワッチョイ 2330-Nl0t)
2024/12/29(日) 13:22:35.30ID:kEQGsX5K0909名無しのオプ (JP 0Hc6-Udw9)
2024/12/29(日) 13:39:09.03ID:AbJl3GRrH だいたい、タイトルがこのミステリー&エンターテイメントじゃなかったっけか。
910名無しのオプ (ワッチョイ 2330-Nl0t)
2024/12/29(日) 13:41:54.67ID:kEQGsX5K0911名無しのオプ (ワッチョイ 5b10-/wkX)
2024/12/29(日) 14:02:42.80ID:nbLRX2rE0 週刊文春ミステリーベスト10
1984年 『山猫の夏』4位
1985年 『神話の果て』7位
1987年 『猛き箱舟』1位
船戸はこのミスが始まる前の文春ミステリベスト10でもこの結果
1984年 『山猫の夏』4位
1985年 『神話の果て』7位
1987年 『猛き箱舟』1位
船戸はこのミスが始まる前の文春ミステリベスト10でもこの結果
912名無しのオプ (ワッチョイ 9b2c-6GmN)
2024/12/29(日) 14:08:49.27ID:A9oDOrCz0 関係ないけど、同志少女がこのミスの順位低かったの傾向的に意外だよな
913名無しのオプ (ワッチョイ 9b2c-6GmN)
2024/12/29(日) 14:13:06.18ID:A9oDOrCz0 ランキング見返すとすでに冒険小説の人気落ちてたのか なら別に意外でもないか
914名無しのオプ (ワッチョイ 0754-1Vfr)
2024/12/29(日) 14:16:45.86ID:j6KStbaM0 全体的な傾向として冒険ものはミステリーじゃないのかも?という流れができつつあるのかもしれないな
915名無しのオプ (ワッチョイ 7af1-SPVf)
2024/12/29(日) 14:32:38.92ID:bOwDnjBQ0 平成生まれのぬるい奴らに冒険小説なんか書けんしな
916名無しのオプ (ワッチョイ 1a42-f1r3)
2024/12/29(日) 14:35:39.80ID:omnpc5MZ0917名無しのオプ (ワッチョイ ff20-8EYK)
2024/12/29(日) 14:50:05.21ID:1pn1OR8l0 冒険は危険だからねえ
918名無しのオプ (ワッチョイ 5b10-/wkX)
2024/12/29(日) 14:56:09.31ID:nbLRX2rE0 投票者のコメントを読んでると最近はいかに自然に上手く書けてるかが重視されてるようにみえる
ただそれ故に小粒だなんだという不満がこのスレで出てくる
去年の可燃物なんかその最たるものというか
ちなみに本ミスのクォータリーベストだと米澤は評割れしてた影響があるとはいえ満願の22位あたりが最高順位
ただそれ故に小粒だなんだという不満がこのスレで出てくる
去年の可燃物なんかその最たるものというか
ちなみに本ミスのクォータリーベストだと米澤は評割れしてた影響があるとはいえ満願の22位あたりが最高順位
919名無しのオプ (JP 0Hb6-R7cF)
2024/12/29(日) 15:25:55.35ID:iDPCvcRVH 漫画で言えばいくらでも優れた冒険物は描かれているだろう
鬼滅の刃は誰が見ても優れた冒険物だろうが、この作者は平成生まれ
小説で優れた冒険物がないなら何か理由がある
冒険物をミステリと言いたがる人の責任かもしれないな
鬼滅の刃や進撃の巨人やワンピースやハンター×ハンターや呪術廻戦などの作者が「お前はミステリ作家でお前の作品もミステリだ」と決め付けられたらどうなのか
書けるものも書けなくなる気がするが
鬼滅の刃は誰が見ても優れた冒険物だろうが、この作者は平成生まれ
小説で優れた冒険物がないなら何か理由がある
冒険物をミステリと言いたがる人の責任かもしれないな
鬼滅の刃や進撃の巨人やワンピースやハンター×ハンターや呪術廻戦などの作者が「お前はミステリ作家でお前の作品もミステリだ」と決め付けられたらどうなのか
書けるものも書けなくなる気がするが
920名無しのオプ (ワッチョイ aa86-mG/w)
2024/12/29(日) 15:26:26.36ID:NyBzXzmi0 >>918
クォーターリーベストといえば、1位の『名探偵のいけにえ』と同時期に発売された『方舟』がランクインしてないのが意外だった。好みはあるだろうけど20位以下の顔ぶれよりは上だと思うんだけどなあ
クォーターリーベストといえば、1位の『名探偵のいけにえ』と同時期に発売された『方舟』がランクインしてないのが意外だった。好みはあるだろうけど20位以下の顔ぶれよりは上だと思うんだけどなあ
921名無しのオプ (JP 0Hb6-R7cF)
2024/12/29(日) 15:26:47.12ID:iDPCvcRVH 同志の作者のインタビューを読んだら、カテゴリーとして受け入れてくれる新人賞がなくて困っていたらしい
「2017年に要項をよく読んだら、ミステリーの賞だけど「冒険小説やスパイ小説も広義のミステリーとする」と明記されていて、上限も800枚と多い。推理要素ゼロの作品を送ったら一次選考を通って、ここなら受け入れてくれるとわかったんです」
この作者からしたらミステリかどうかはどうでもよくて、単に受け入れてくれたから応募しただけだろう
作者自身はミステリだと思っていないだろう。思っていたらこういう風には言わない
さらに言うと作者自身が「推理要素ゼロ」とはっきり言っている作品を受け入れる賞を受賞したからと言ってミステリとして認定していいのかという疑問も出てくる
「2017年に要項をよく読んだら、ミステリーの賞だけど「冒険小説やスパイ小説も広義のミステリーとする」と明記されていて、上限も800枚と多い。推理要素ゼロの作品を送ったら一次選考を通って、ここなら受け入れてくれるとわかったんです」
この作者からしたらミステリかどうかはどうでもよくて、単に受け入れてくれたから応募しただけだろう
作者自身はミステリだと思っていないだろう。思っていたらこういう風には言わない
さらに言うと作者自身が「推理要素ゼロ」とはっきり言っている作品を受け入れる賞を受賞したからと言ってミステリとして認定していいのかという疑問も出てくる
922名無しのオプ (ワッチョイ aa86-mG/w)
2024/12/29(日) 15:29:46.57ID:NyBzXzmi0 >>919
ファタジーものと冒険ものは違う。過去のランキングでもファタジー要素のある冒険ものは一部の例外を除いてランクインしていない
ファタジーものと冒険ものは違う。過去のランキングでもファタジー要素のある冒険ものは一部の例外を除いてランクインしていない
923名無しのオプ (ワッチョイ aa86-mG/w)
2024/12/29(日) 15:34:14.82ID:NyBzXzmi0924名無しのオプ (ワッチョイ 1a68-aw66)
2024/12/29(日) 15:52:51.17ID:NkCNVhUo0 青崎とかラノベとアニメしか読んでないから冒険小説なんて書けないよ
925名無しのオプ (ワッチョイ 3ec1-8EYK)
2024/12/29(日) 15:55:47.91ID:uCRUYMFe0 青崎大好きだなおい
926名無しのオプ (ワッチョイ 7ad1-vM5o)
2024/12/29(日) 16:41:57.66ID:DVL1JXe20 エラリークイーンってラノベか?
927名無しのオプ (ワッチョイ 178c-FKY3)
2024/12/29(日) 17:00:06.17ID:Z5YOHJic0 冒険小説やハードボイルドから見ればラノベでしょう
読んだことないけど
読んだことないけど
928名無しのオプ (ワッチョイ 3ec1-8EYK)
2024/12/29(日) 17:01:45.34ID:uCRUYMFe0 なるほど 詳しくない人ほど線引きにこだわるもんだな
929名無しのオプ (ワッチョイ 9a10-Vfyv)
2024/12/29(日) 17:21:18.37ID:ijr+1Zbt0 世の中には人が死なないとミステリーじゃないと思ってるやつさえいるけどな
(古典部や小市民のアニメ化の時によく見かけた)
(古典部や小市民のアニメ化の時によく見かけた)
930名無しのオプ (ワッチョイ aa86-mG/w)
2024/12/29(日) 17:55:12.33ID:NyBzXzmi0931名無しのオプ (ワッチョイ 1a16-vM5o)
2024/12/29(日) 17:57:27.96ID:d/hKiOC+0 伏線は?
932名無しのオプ (ワッチョイ 1a9b-4L+B)
2024/12/29(日) 18:38:29.64ID:/mdGAB1M0 必須ではない
933名無しのオプ (ワッチョイ 0754-1Vfr)
2024/12/29(日) 18:53:40.91ID:j6KStbaM0 スター・ウォーズもミステリだからな
934名無しのオプ (ワッチョイ 5f16-vrmu)
2024/12/29(日) 19:06:04.11ID:sBWRmPd10 >>930
異論はないし匙加減しだいだがその認識だとほとんどの小説がミステリに分類できてしまうな
異論はないし匙加減しだいだがその認識だとほとんどの小説がミステリに分類できてしまうな
935名無しのオプ (ワッチョイ b632-1Vfr)
2024/12/29(日) 19:18:09.41ID:gch8LrdH0936名無しのオプ (ワッチョイ 0754-1Vfr)
2024/12/29(日) 19:37:00.72ID:j6KStbaM0 推理はしなくてもいいが何らかの謎が存在するものであって欲しい
5W1Hのいずれでもいいから
5W1Hのいずれでもいいから
937名無しのオプ (ワッチョイ 1ada-krn6)
2024/12/29(日) 19:46:36.54ID:Q+RGv5wr0 ナヴァロンの要塞→時間内にどうやって砲台に潜入して破壊するのか?
深夜プラス1→誰が裏切り者か?どうやって時間内に国外脱出して目的地へ辿り着くか?
ティンカーテイラーソルジャースパイ→誰がモグラか?
深夜プラス1→誰が裏切り者か?どうやって時間内に国外脱出して目的地へ辿り着くか?
ティンカーテイラーソルジャースパイ→誰がモグラか?
938名無しのオプ (ワッチョイ 1a16-vM5o)
2024/12/29(日) 19:47:35.53ID:d/hKiOC+0 謎と伏線があればいいよ
939名無しのオプ (ワッチョイ 7ad4-6GmN)
2024/12/29(日) 20:52:59.11ID:4A9h9gWW0 謎(=ミステリー)がなくても推理がなくてもミステリー小説足り得るということは推協賞やこのミスの伝統的にも知っているけど、逆にミステリーであるために必要な条件は何?
940名無しのオプ (ワッチョイ 5b10-/wkX)
2024/12/29(日) 21:41:39.82ID:nbLRX2rE0 推理作家協会賞の長編連作部門はそれこそ昔のこのミス的なものが生きてる
名探偵のいけにえが落ちて夜の道標(と君のクイズ)が受賞した年がいい例
名探偵のいけにえが落ちて夜の道標(と君のクイズ)が受賞した年がいい例
941名無しのオプ (ワッチョイ 1a16-vM5o)
2024/12/29(日) 22:03:10.85ID:d/hKiOC+0 でも君のクイズと夜の道標は謎も伏線も解決あるよね
942名無しのオプ (ワッチョイ 3733-zlZd)
2024/12/29(日) 22:20:25.04ID:cIOeU89C0 たいして知識ないだろうに長文で何かを批判しようとするJP 0Hb6-R7cFの方が一体何なんだろうなと思うよ
943名無しのオプ (ワッチョイ 3733-zlZd)
2024/12/29(日) 22:22:45.32ID:cIOeU89C0 ミステリーとは謎がある物語のことである、みたいなのは何十年も前から言われてる前提だったはずだが
944名無しのオプ (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2024/12/29(日) 22:59:08.15ID:Br3FuIj50 歴史的経緯を聞かされてなおボクの知ってるミステリーと違うって粘るのいい加減鬱陶しい
945名無しのオプ (ワッチョイ 7ad1-vM5o)
2024/12/30(月) 00:26:53.29ID:nmQOnT8h0 名探偵津田のことをミステリだと思ってそう。
946名無しのオプ (ワッチョイ 17ca-VzNb)
2024/12/30(月) 01:11:02.12ID:+DIje8jk0 どうでもいい事かもしれんが、クォータリーベストで芦辺拓だけに投票した目立ちたがりがいたのは少し冷めたわ
947名無しのオプ (ワッチョイ 23e0-Nl0t)
2024/12/30(月) 01:58:26.31ID:55JLdolL0 『有栖川有栖に捧げる七つの謎』 今年出版された中で、これが一番でした
948名無しのオプ (ワッチョイ 1af5-mG/w)
2024/12/30(月) 02:37:59.10ID:EwHUOkTy0 >>943
謎で読者を引っ張ってページめくらせるのは、今どきどんな小説でもやってる。
謎があればミステリーって言い張れるんならあらゆる小説がミステリーに含まれてしまってランキングの意味がなくなるのでは?
謎で読者を引っ張ってページめくらせるのは、今どきどんな小説でもやってる。
謎があればミステリーって言い張れるんならあらゆる小説がミステリーに含まれてしまってランキングの意味がなくなるのでは?
949名無しのオプ (ワッチョイ aa86-mG/w)
2024/12/30(月) 05:15:22.75ID:xMdbss7f0 どうせ推理が、謎が、伏線が〜とか言っている奴らって本格ミステリしか読まないんだろ?
だったら、本格ミステリの定義にだけこだわっていればいいし、非本格を含めたミステリー全体の定義なんてどうでもいいじゃん
なのになぜミステリー全体の定義こだわるのか?
それが分からない
だったら、本格ミステリの定義にだけこだわっていればいいし、非本格を含めたミステリー全体の定義なんてどうでもいいじゃん
なのになぜミステリー全体の定義こだわるのか?
それが分からない
950名無しのオプ (ワッチョイ df4d-f1r3)
2024/12/30(月) 08:00:35.05ID:bSrhUukh0 「主として犯罪に関する難解な秘密が、論理的に、徐々に解かれて行く径路の面白さを主眼とする文学」
(江戸川乱歩の見解)
(江戸川乱歩の見解)
951名無しのオプ (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2024/12/30(月) 08:15:12.21ID:frL5Q7Ee0 >>947
お祭り企画と思いきやクオリティ高かったよね
お祭り企画と思いきやクオリティ高かったよね
953名無しのオプ (ワッチョイ 7f1d-/CSY)
2024/12/30(月) 10:14:57.64ID:SQ2R4I1G0 地雷グリコ再度読了
文章は短いセンテンスで読みやすく図での説明もある親切設計
登場キャラは漫画やラノベ程過剰な色づけじゃないが話しのヤマからオチのつけかた伏線の回収の仕方まで
頭脳バトルという題材だけじゃなく連載漫画の手法を小説で体現していて感心する
よくできた漫画の二番煎じを小説で読まされてこの程度と思う人もいるのはわかるが商品としてちゃんとできてる
文章は短いセンテンスで読みやすく図での説明もある親切設計
登場キャラは漫画やラノベ程過剰な色づけじゃないが話しのヤマからオチのつけかた伏線の回収の仕方まで
頭脳バトルという題材だけじゃなく連載漫画の手法を小説で体現していて感心する
よくできた漫画の二番煎じを小説で読まされてこの程度と思う人もいるのはわかるが商品としてちゃんとできてる
954名無しのオプ (ワッチョイ aa86-mG/w)
2024/12/30(月) 10:41:37.94ID:xMdbss7f0 >>952
じゃあ別にジャンルなんてどうでもいいじゃん
そもそもミステリーなんてジャンルは冒険小説やハードボイルドや本格ミステリといった細かいジャンルではマニアクックに思われて一般層にまで響かないからミステリーという大枠で業界がまとめているにすぎない。
そこに文句を言ってもしょうがない。
ジャンルにこだわりのある人は、ミステリーという大枠の中にある本格ミステリや冒険小説やハードボイルドといったサブジャンルにこだわればいいんだよ
じゃあ別にジャンルなんてどうでもいいじゃん
そもそもミステリーなんてジャンルは冒険小説やハードボイルドや本格ミステリといった細かいジャンルではマニアクックに思われて一般層にまで響かないからミステリーという大枠で業界がまとめているにすぎない。
そこに文句を言ってもしょうがない。
ジャンルにこだわりのある人は、ミステリーという大枠の中にある本格ミステリや冒険小説やハードボイルドといったサブジャンルにこだわればいいんだよ
955名無しのオプ (ワッチョイ 1a42-BXb3)
2024/12/30(月) 10:42:26.76ID:H82Nwqb/0 グリコ再読
するわけない
するわけない
956名無しのオプ (ワッチョイ b6e6-p0Ah)
2024/12/30(月) 11:04:44.64ID:sqDjkIaL0 グリコ3回は読んだけど評価は変わらん
957名無しのオプ (ワッチョイ 7a11-Gf5W)
2024/12/30(月) 11:07:32.17ID:7LfK2/Nh0 千澤のり子 クォータリーベスト投票棄権の理由って何だろ
958名無しのオプ (ワッチョイ ff82-BXb3)
2024/12/30(月) 11:37:02.08ID:1Px/mfUw0 カルタ、印付け替えたのを入れ替える
という50年前カヨっていう唖然とするネタ
という50年前カヨっていう唖然とするネタ
959名無しのオプ (ワッチョイ 5b10-/wkX)
2024/12/30(月) 12:24:23.42ID:blrVgnp20 まあ無理やり青崎の名前出して流れを変えようとしたやつみると船戸が嫌いなのかな?とは思ってしまった
あるいは代表作が大体長いから読みたくないとか?
南米三部作は読み始めたら止まらない面白さだから安心していいぞ
あるいは代表作が大体長いから読みたくないとか?
南米三部作は読み始めたら止まらない面白さだから安心していいぞ
960名無しのオプ (ワッチョイ 7ad1-vM5o)
2024/12/30(月) 12:28:02.93ID:nmQOnT8h0 ブラックラグーンみたいな面白さあるの?
961名無しのオプ (ワッチョイ b670-apTP)
2024/12/30(月) 13:05:04.30ID:xttAxafF0962名無しのオプ (ワッチョイ b670-apTP)
2024/12/30(月) 13:14:02.66ID:xttAxafF0 >>948
「ミステリ」って括りのランキングならそうなんじゃない?実際そういう小説も多くランキングに入ってるじゃん
本ミスとか文春は「推理小説」のランキングだから何でもかんでもランクインはしないはずだけど、地雷グリコがトップ獲るくらいだし気休め程度か
「ミステリ」って括りのランキングならそうなんじゃない?実際そういう小説も多くランキングに入ってるじゃん
本ミスとか文春は「推理小説」のランキングだから何でもかんでもランクインはしないはずだけど、地雷グリコがトップ獲るくらいだし気休め程度か
964名無しのオプ (ワッチョイ 9b08-mG/w)
2024/12/30(月) 15:15:29.15ID:ZSCDK9HQ0 『有栖川有栖に捧げる七つの謎』は二次創作なのにすごくレベルが高いって評判だよね
俺はまだ読んでないけど
俺はまだ読んでないけど
965名無しのオプ (ワッチョイ 9aad-UONh)
2024/12/30(月) 19:59:07.35ID:ed3kVIhu0 鉄道写真の構図はコレ!ミステリー小説の条件はコレ!変なこだわりに近いものがあるわw
俺はミステリー読んでも推理なんてしないしなー
俺はミステリー読んでも推理なんてしないしなー
966名無しのオプ (ワッチョイ 1a42-f1r3)
2024/12/30(月) 20:07:51.74ID:Ss0SqqAa0 >>964
文庫でコスパもいいし、本格としてもレベル高い短篇揃い。
有栖川の解説もいい感じ。
どうせ火村&アリスのBLっぽいシーンを必要以上に書いてくるファン作家がいるんだろうなーと
思っていたが、素直にごめんなさいします。
文庫でコスパもいいし、本格としてもレベル高い短篇揃い。
有栖川の解説もいい感じ。
どうせ火村&アリスのBLっぽいシーンを必要以上に書いてくるファン作家がいるんだろうなーと
思っていたが、素直にごめんなさいします。
967名無しのオプ (ワッチョイ 17df-vM5o)
2024/12/30(月) 21:41:01.90ID:N1dXXowo0 そうやって冷笑するのは簡単なんだよな
968名無しのオプ (ワッチョイ 0bbc-55Tm)
2024/12/31(火) 06:53:54.10ID:Y7ffqGUi0 とまあなんだかんだありましたが、皆様来年もよろしく
これからも自分が思う面白いミステリについて語っていこうぜ
これからも自分が思う面白いミステリについて語っていこうぜ
969名無しのオプ (JP 0Hb6-R7cF)
2024/12/31(火) 12:12:47.58ID:X6R3/YoiH 「同志少女」だって最初からおかしいと思っていた
普通に読んであれがミステリの訳がないだろ。作者もミステリだと思っている訳が無いし、ミステリとして読んでほしい訳が無いし
それでアガサ賞に応募したなら、何か特別な事情があっただけだろと。それで調べてみたら作者もちゃんと>>921みたいな発言をしていた
「アガサ賞に応募したんだからミステリだ」って言っていた人は自分が作者の意図を自分の都合で歪めて利用していたのを自覚しろ
何も難しい事は言っていない。普通に読めば同志少女はミステリでは無いのは誰でも分かるし、そう読めたらそう理解すればいいだけ
そんな簡単な事すらできない人間が他人に自分の偏見を押しつけている
普通に読んであれがミステリの訳がないだろ。作者もミステリだと思っている訳が無いし、ミステリとして読んでほしい訳が無いし
それでアガサ賞に応募したなら、何か特別な事情があっただけだろと。それで調べてみたら作者もちゃんと>>921みたいな発言をしていた
「アガサ賞に応募したんだからミステリだ」って言っていた人は自分が作者の意図を自分の都合で歪めて利用していたのを自覚しろ
何も難しい事は言っていない。普通に読めば同志少女はミステリでは無いのは誰でも分かるし、そう読めたらそう理解すればいいだけ
そんな簡単な事すらできない人間が他人に自分の偏見を押しつけている
970名無しのオプ (ワッチョイ 7a3a-zlZd)
2024/12/31(火) 12:22:15.40ID:prBx44zO0 まだ言ってるのか
何十年も前に終わってる周回遅れの話題だぞ
何十年も前に終わってる周回遅れの話題だぞ
971名無しのオプ (JP 0Hb6-R7cF)
2024/12/31(火) 12:25:10.60ID:X6R3/YoiH そもそも同志少女もそうだが、次作の「海賊へ」ではさらに明らかだが、この作者の一番の主張は「自分の頭で考えろ」だろう
世間に流されてきちんと考えない、自分の頭で考えないのを非難している(それがナチスを生み出したという意味もあるだろう)
ミステリの賞を取ったからミステリだ、というのはその自分の頭で考えない行為そのものだろう
少しは作者の主張を理解して自分の頭で考えたらどうなのか
ほんと本をどれだけ読んでも何も理解できない人間が自分の怠惰を他人に押しつけている
世間に流されてきちんと考えない、自分の頭で考えないのを非難している(それがナチスを生み出したという意味もあるだろう)
ミステリの賞を取ったからミステリだ、というのはその自分の頭で考えない行為そのものだろう
少しは作者の主張を理解して自分の頭で考えたらどうなのか
ほんと本をどれだけ読んでも何も理解できない人間が自分の怠惰を他人に押しつけている
972名無しのオプ (ワッチョイ 7ad1-vM5o)
2024/12/31(火) 12:37:13.72ID:oLUDhQYa0 もう同士少女のステマはいいよ
973名無しのオプ (ブーイモ MMba-8jDE)
2024/12/31(火) 12:55:34.15ID:x9oXKJK9M まだグリコ親殺いるの?
974名無しのオプ (ワッチョイ 1784-Ensa)
2024/12/31(火) 13:07:02.18ID:6ZN1egj20975名無しのオプ (ワッチョイ 3733-zlZd)
2024/12/31(火) 13:17:28.06ID:d4DiCGbA0 >>世間に流されてきちんと考えない、自分の頭で考えないのを非難している
斎藤信者とかが言いそう
斎藤信者とかが言いそう
976名無しのオプ (ワッチョイ 0754-1Vfr)
2024/12/31(火) 13:27:02.39ID:qXWd2MqE0 偉い先生方がミステリとして評価しているものはミステリだし
ミステリランキングに投票されている作品はすべてミステリだ
日本人なら黙って権威に従っておけ それがお似合いだ
ミステリランキングに投票されている作品はすべてミステリだ
日本人なら黙って権威に従っておけ それがお似合いだ
977名無しのオプ (ワッチョイ 5f05-vM5o)
2024/12/31(火) 13:30:09.27ID:M3nBn59z0 冒険小説がミステリーであるかどうかは俺が決めることにするよ
978名無しのオプ (ワッチョイ f333-vrmu)
2024/12/31(火) 13:55:55.01ID:oLoPwP0A0 あーミステリ読みたい気分だなーで手に取るかどうかだと思う
同志少女はそうではない
同志少女はそうではない
979名無しのオプ (ワッチョイ 9bc9-3MvK)
2024/12/31(火) 13:57:23.76ID:xoA+3GHD0 このミスって冒険小説盛り上げたくて始めたんじゃなかった?
980名無しのオプ (ワッチョイ 9a02-kdA2)
2024/12/31(火) 14:07:58.29ID:NYvF04dE0 だったら「この冒険小説がすごい!」にしろよ。喝!
981名無しのオプ (ワッチョイ 17fe-3WYm)
2024/12/31(火) 14:08:51.78ID:SNm/xiwQ0 正直、冒険小説には興味ない
982名無しのオプ (ワッチョイ f65d-8EYK)
2024/12/31(火) 14:21:21.75ID:wQ3cx49g0 自分のミステリの定義を他人に押し付けてる人に言われてもなあ
「世間的にはこうだけど自分は認めない」は勝手だけど「自分は認めないから世間の定義はおかしい」はちょっと
「世間的にはこうだけど自分は認めない」は勝手だけど「自分は認めないから世間の定義はおかしい」はちょっと
983名無しのオプ (ワッチョイ 0ebd-vM5o)
2024/12/31(火) 14:23:15.69ID:S/Z64MAq0 でも地動説も最初はそうだったんだよね…
984名無しのオプ (ワッチョイ f65d-8EYK)
2024/12/31(火) 14:25:19.48ID:wQ3cx49g0 答えのある自然科学と業界の裁量に過ぎない文芸のジャンル分け同列に語るんすか……
985名無しのオプ (ワッチョイ 7ab8-Mj65)
2024/12/31(火) 14:27:59.96ID:x5ZubAIC0 最終的に天動説の方が正しいってなったから同じようなもん
986名無しのオプ (ワッチョイ 7ae4-vM5o)
2024/12/31(火) 14:28:17.70ID:oLUDhQYa0 結局は業界の裁量に過ぎないと認めてるのに異論は認めないのか?
単なる権威主義じゃねえか
単なる権威主義じゃねえか
987名無しのオプ (ワッチョイ f6a6-xssc)
2024/12/31(火) 14:32:20.92ID:D69c89z20 「冒険」小説が好きな権威主義者って笑えないな
988名無しのオプ (ワッチョイ 2305-Nl0t)
2024/12/31(火) 14:42:06.39ID:kirNvFUy0 そもそもミステリーの定義なんてどうでもいいんだよ
このスレはミステリーランキングの順位を予想するスレ
正しく予想するには投票者たちがどこまでをミステリーと認識しているかを理解することが大事
だから現状では冒険小説もミステリーとして扱われていますよと、わざわざ説明してあげているの
認めるとか認めないとか、冒険小説に興味があるとかないとかどうでもいいのよ
順位予想のために正しい現状認識が必要なんだよ
それがわからないのかなあ
このスレはミステリーランキングの順位を予想するスレ
正しく予想するには投票者たちがどこまでをミステリーと認識しているかを理解することが大事
だから現状では冒険小説もミステリーとして扱われていますよと、わざわざ説明してあげているの
認めるとか認めないとか、冒険小説に興味があるとかないとかどうでもいいのよ
順位予想のために正しい現状認識が必要なんだよ
それがわからないのかなあ
989名無しのオプ (ワッチョイ f65d-8EYK)
2024/12/31(火) 14:51:41.51ID:wQ3cx49g0 >>986
ええ……世間的な評価と自分の評価は分けて考えなよって言ってるだけなんすけどそんなに難しい?
ええ……世間的な評価と自分の評価は分けて考えなよって言ってるだけなんすけどそんなに難しい?
990名無しのオプ (ワッチョイ b37d-mG/w)
2024/12/31(火) 15:00:04.50ID:AVNu1g3I0 >>986
そういう話じゃないんだよ
988や989の言っているの通り、現状はこうなっていますよ、世間の動向はこうですよと言っているの。
それを踏まえて順位予想をしましょうと
君の理想のジャンル分けがなんて君が勝手に考えればいいし、本来このスレで議論することでもない
そういう話じゃないんだよ
988や989の言っているの通り、現状はこうなっていますよ、世間の動向はこうですよと言っているの。
それを踏まえて順位予想をしましょうと
君の理想のジャンル分けがなんて君が勝手に考えればいいし、本来このスレで議論することでもない
991名無しのオプ (ワッチョイ 0754-1Vfr)
2024/12/31(火) 15:07:54.12ID:qXWd2MqE0 「すべての冒険小説はミステリである」派と「すべての冒険小説はミステリと言えない」派の戦いに見えるが実際は
「冒険小説の中にはミステリとして読めるものもあればそうでないものもある」ってだけの話なんじゃないの
「冒険しているSF小説」や「冒険している恋愛小説」などはいくら冒険ものでもミステリとして認識されないだろう
「冒険小説の中にはミステリとして読めるものもあればそうでないものもある」ってだけの話なんじゃないの
「冒険しているSF小説」や「冒険している恋愛小説」などはいくら冒険ものでもミステリとして認識されないだろう
992名無しのオプ (ワッチョイ 1a6d-BXb3)
2024/12/31(火) 15:10:20.99ID:6B6wgp3j0 そもそもミステリーを定義してくれ
993名無しのオプ (ワッチョイ 2305-Nl0t)
2024/12/31(火) 15:17:05.54ID:kirNvFUy0994名無しのオプ (ワッチョイ 1a6d-BXb3)
2024/12/31(火) 15:22:17.33ID:6B6wgp3j0 ミステリー小説は、通常、犯罪や謎を中心に展開されるフィクションのジャンルです。以下の特徴が一般的です:
1. **謎の提示**: 物語の冒頭で事件(主に殺人や失踪)が発生し、解決が求められます。
2. **探偵または主人公**: 謎を解くために動くキャラクターが登場します。彼らは探偵、警察官、または一般人であることがあります。
3. **手がかりの提示**: 物語を通じて、読者は手がかりや証拠に触れながら、真相を推理する機会があります。
4. **クライマックス**: 謎が解かれる瞬間があり、しばしば意外な結末が用意されています。
このジャンルは、アガサ・クリスティやアーサー・コナン・ドイルなど、多くの著名な作家によって発展してきました。
1. **謎の提示**: 物語の冒頭で事件(主に殺人や失踪)が発生し、解決が求められます。
2. **探偵または主人公**: 謎を解くために動くキャラクターが登場します。彼らは探偵、警察官、または一般人であることがあります。
3. **手がかりの提示**: 物語を通じて、読者は手がかりや証拠に触れながら、真相を推理する機会があります。
4. **クライマックス**: 謎が解かれる瞬間があり、しばしば意外な結末が用意されています。
このジャンルは、アガサ・クリスティやアーサー・コナン・ドイルなど、多くの著名な作家によって発展してきました。
995名無しのオプ (ワッチョイ 1a33-4L+B)
2024/12/31(火) 15:22:33.99ID:QqrvjdVz0 大晦日にミステリの定義で争うな!
どんな人生だよ
どんな人生だよ
996名無しのオプ (ワッチョイ 2305-Nl0t)
2024/12/31(火) 15:26:55.26ID:kirNvFUy0997名無しのオプ (ワッチョイ 7af1-SPVf)
2024/12/31(火) 15:29:32.28ID:qqqCvrXg0 日本人は幼稚な小説しか書けないからね
998名無しのオプ (ワッチョイ 9a02-kdA2)
2024/12/31(火) 15:31:03.29ID:NYvF04dE0 また幼稚おじも現れたよ!
999名無しのオプ (ワッチョイ 9a02-kdA2)
2024/12/31(火) 15:31:27.69ID:NYvF04dE0 もう終わりよ!スレも終わりよ!
1000名無しのオプ (ワッチョイ 1a6d-BXb3)
2024/12/31(火) 15:31:42.57ID:6B6wgp3j0 まんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 5時間 4分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 5時間 4分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」 [おっさん友の会★]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]