!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
前スレ
【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1726130546/
◆過去スレログ(1999~2011年 更新停止)
https://w.atwiki.jp/mystery2ch/pages/31.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【このミス】ミステリーランキング2024【本ミス】30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのオプ (オイコラミネオ MMd7-9W47)
2024/11/28(木) 10:26:44.00ID:JUSHW+uMM166名無しのオプ (ワッチョイ 5f1b-Dj8N)
2024/12/01(日) 17:53:13.73ID:r8U6GQW80167名無しのオプ (ワッチョイ 8132-Dngz)
2024/12/01(日) 18:09:09.82ID:HQQ2TAmf0 まあでもmediumで騙された!って人はよっぽど素直に読んでるんだなとは思う
あと最後に長尺で一方的に推理を語るのは好き嫌い分かれそう
あと最後に長尺で一方的に推理を語るのは好き嫌い分かれそう
168名無しのオプ (オイコラミネオ MM33-59oP)
2024/12/01(日) 18:12:46.98ID:7O5t32kiM 京極夏彦とか十二国記は好きだな
169名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/01(日) 18:43:39.87ID:+6H3lrwZ0170名無しのオプ (ワッチョイ 0276-GYz3)
2024/12/01(日) 18:50:11.17ID:rHRv5QS20 普通に大オチのことだろ
大沢在昌もバレバレすぎると選評で言ってたよ
大沢在昌もバレバレすぎると選評で言ってたよ
171名無しのオプ (ワッチョイ 5f1b-Dj8N)
2024/12/01(日) 18:59:05.20ID:r8U6GQW80 容疑者Xの献身とかいうバレバレ
172名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/01(日) 18:59:58.92ID:+6H3lrwZ0 大オチの話ならこんな言い方にならない
>はっはーんこいつか
というかこれを定番ミステリーと呼んでる時点で明らかに本来の意図で読めてないでしょ
>はっはーんこいつか
というかこれを定番ミステリーと呼んでる時点で明らかに本来の意図で読めてないでしょ
173名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 19:31:59.34ID:7OnIM5no0 ここ数年のマイ壁投げ本たち
ホロヴィッツほんま合わんわ
洋物
殺しへのライン
死はすぐそばに
カササギ殺人事件
和物
同志少女よ、敵を撃て
ノースライト
ベルリンは晴れているか
たかが殺人じゃないか
ホロヴィッツほんま合わんわ
洋物
殺しへのライン
死はすぐそばに
カササギ殺人事件
和物
同志少女よ、敵を撃て
ノースライト
ベルリンは晴れているか
たかが殺人じゃないか
174名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 19:38:42.68ID:Lo1CcjHz0176名無しのオプ (ワッチョイ be89-Sgh/)
2024/12/01(日) 19:42:43.32ID:qWMcRmlN0 流石にネタだと思いたい
177名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 19:45:05.07ID:7OnIM5no0 いろんな大人たちの事情でむりくり持ち上げた「話題作」ばかりが評価されて、
↓のような良作が地味枠に入れられる最近のこのミス
もういらねんじゃね?
あの本は読まれているか
台北プライベートアイ
第八の探偵
あやかしの裏通り
第八の探偵とか、ホロのカササギみたいな「なんちゃってメタミス」なんかより、
断然格上だと思うわ
↓のような良作が地味枠に入れられる最近のこのミス
もういらねんじゃね?
あの本は読まれているか
台北プライベートアイ
第八の探偵
あやかしの裏通り
第八の探偵とか、ホロのカササギみたいな「なんちゃってメタミス」なんかより、
断然格上だと思うわ
178名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/01(日) 19:45:30.76ID:T4G2WLFt0 メディウムは「ははーん犯人こいつか」からが本編だろうに
179名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 19:46:04.13ID:Lo1CcjHz0180名無しのオプ (ワッチョイ 12b5-xqPC)
2024/12/01(日) 19:48:06.93ID:iRnnQi/M0 悔しがりすぎだろ
181名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/01(日) 19:50:40.11ID:T4G2WLFt0 この人倒叙ものミステリ読んでも犯人バレバレでつまらないとか言いそう
182名無しのオプ (ワッチョイ 7a2c-vC80)
2024/12/01(日) 19:50:48.19ID:+KBdERt/0 個人的にはmediumあんま好きじゃないけど、それはそれとしてあれは第一段階を読者が見破っていること前提のつくりだからな
麻耶の某作みたいなもん
麻耶の某作みたいなもん
183名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/01(日) 19:55:14.17ID:o8WPgHmz0 ラザロの迷宮もそんな感じだったなあ
184名無しのオプ (オイコラミネオ MM33-59oP)
2024/12/01(日) 19:55:25.61ID:7O5t32kiM 2作目も確かあったがもちろん読むわけがない
その作家も名前忘れたがもう読まない
東野もあまり好きでない
質より量の作家
その作家も名前忘れたがもう読まない
東野もあまり好きでない
質より量の作家
185名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 19:59:55.48ID:7OnIM5no0 洋物だと、ほんの10年くらい前まではシーラッハとかインドリスタンとか、
ありふれた祈りのウィリアム・クルーガーみたいなサスペンス系の作家や傑作も
ガンガンランクインしてたんだよな
ちょうどホロヴィッツが出てきたあたりから、ゴミみたいな本格とか
お涙頂戴系のやっすいメロドラマミステリーだらけになってきた
たぶん大人の鑑賞に耐えられる傑作がネタ切れで生まれなくなったからこそ、
ホロとかメロドラマ系の凡作を力技でお勧めするしかなくなったんだろうね
ありふれた祈りのウィリアム・クルーガーみたいなサスペンス系の作家や傑作も
ガンガンランクインしてたんだよな
ちょうどホロヴィッツが出てきたあたりから、ゴミみたいな本格とか
お涙頂戴系のやっすいメロドラマミステリーだらけになってきた
たぶん大人の鑑賞に耐えられる傑作がネタ切れで生まれなくなったからこそ、
ホロとかメロドラマ系の凡作を力技でお勧めするしかなくなったんだろうね
186名無しのオプ (スップ Sd94-Dngz)
2024/12/01(日) 20:01:17.62ID:RrXJaiy/d あれはメル欄という前提を逆手にとった趣向の部分が一番評価されているよね多分
187名無しのオプ (ワッチョイ 12b5-xqPC)
2024/12/01(日) 20:10:16.25ID:iRnnQi/M0 本格が好きじゃないといってノースライトを途中で切るなんて信じられん
188名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/01(日) 20:11:35.95ID:+6H3lrwZ0189名無しのオプ (ワッチョイ b27d-Qll4)
2024/12/01(日) 20:16:58.65ID:7OnIM5no0 7,8年前に発掘翻訳されたウィルフォードの拾った女とか、一生モノだもんね
こういう本当に味わい深い大人のミステリがまったく出てこなくなった
和物についてはふれたくもねえな
ぼくのあたしの考えたとくしゅせってーのこども部屋の中でずっとオナってろとしか言いようがないw
こういう本当に味わい深い大人のミステリがまったく出てこなくなった
和物についてはふれたくもねえな
ぼくのあたしの考えたとくしゅせってーのこども部屋の中でずっとオナってろとしか言いようがないw
190名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/01(日) 20:18:25.46ID:o8WPgHmz0 わっはっは!これは傑作!
わっはっはっは!
わっはっはっは!
191名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 20:18:25.89ID:Lo1CcjHz0 >>187
俺は本格好きだけど、ノースライトはダメだった
謎は魅力的だけど真相がつまらん
それに中盤は別の話になり、冒頭の謎は推理とか捜査とか関係なしに勝手に解決するのも気に入らない
半落ちも真相がつまらなかった
64はいいけどちょっと長すぎ
横山なら「第3の時効」がダントツで好き
俺は本格好きだけど、ノースライトはダメだった
謎は魅力的だけど真相がつまらん
それに中盤は別の話になり、冒頭の謎は推理とか捜査とか関係なしに勝手に解決するのも気に入らない
半落ちも真相がつまらなかった
64はいいけどちょっと長すぎ
横山なら「第3の時効」がダントツで好き
192名無しのオプ (ワッチョイ 6243-HNw9)
2024/12/01(日) 20:29:55.42ID:lgh8zUEN0 >159 と >174 は別人だよな?
このスレに理解してない人が2人もいるのが驚きだわ
このスレに理解してない人が2人もいるのが驚きだわ
193名無しのオプ (ワッチョイ d19a-5eKh)
2024/12/01(日) 20:37:13.07ID:Lo1CcjHz0195名無しのオプ (ワッチョイ f9d8-4PGm)
2024/12/01(日) 22:49:16.93ID:vAd6kEy/0 少なくとも一人は読めてないのはわかった
197名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/02(月) 00:21:11.35ID:Md1DmE1G0 方丈さんの作品がない時点で怪しい
198名無しのオプ (ワッチョイ cadc-Pyr0)
2024/12/02(月) 00:25:20.17ID:XqzGc4Gh0199名無しのオプ (ワッチョイ cadc-Pyr0)
2024/12/02(月) 00:31:50.41ID:XqzGc4Gh0 個人的にまだあまり触れられていない作品の中では、長浦京「1947」と月村「半暮刻」がこのミスにランクインすると思うが
200名無しのオプ (ワッチョイ 0b14-v5eY)
2024/12/02(月) 00:44:26.02ID:Hnh4V2xI0 素人の下馬評なんか聞く価値ないね
201名無しのオプ (ワッチョイ 3a65-5eKh)
2024/12/02(月) 01:08:21.85ID:oaiUUJ0q0202名無しのオプ (ワッチョイ 6243-HNw9)
2024/12/02(月) 01:25:06.54ID:Glg6RGmL0 >193 は合ってるんだけど肝はそこじゃなくて >186 だからってのが理解できてるか?って話
>>194 は全く理解してない
この話は犯人を見つけて終わりではない
犯人が判ってもどうにもできないはず、さあどうする?
からの実は〇〇でしたドンデンが肝よ
>>194 は全く理解してない
この話は犯人を見つけて終わりではない
犯人が判ってもどうにもできないはず、さあどうする?
からの実は〇〇でしたドンデンが肝よ
203名無しのオプ (ワッチョイ b8a6-/u5t)
2024/12/02(月) 01:41:34.97ID:HTIcaly00 こんなスレでステマしてなんの意味があるのか……
204名無しのオプ (ワッチョイ 7cda-M3BX)
2024/12/02(月) 01:44:13.51ID:x2w/1UZ30 狙いはまあわかるんだけどAが世界観に根差してないからBみたいな読み心地だったわ
そういうものなんですよ~って説明されるだけじゃ個人的には疑わざるをえない
そういうものなんですよ~って説明されるだけじゃ個人的には疑わざるをえない
205名無しのオプ (ワッチョイ 7cda-ElT6)
2024/12/02(月) 01:55:41.62ID:x2w/1UZ30 自分も読んでて作者の意図がわからない時あるからあんまり強く言えないわ……
エレファントヘッドのメ欄1とか弁護側の証人のメ欄2とか読み返してもよくわからなかった
わかる人いたら教えてください🙇
エレファントヘッドのメ欄1とか弁護側の証人のメ欄2とか読み返してもよくわからなかった
わかる人いたら教えてください🙇
206名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/02(月) 02:28:55.92ID:3yz7dwNkr207名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/02(月) 02:31:37.83ID:3yz7dwNkr >>204
そういうものなんですよってだけで進む目欄が流行って一般化してきたから成立するネタだね
そういうものなんですよってだけで進む目欄が流行って一般化してきたから成立するネタだね
208名無しのオプ (JP 0H60-zF9U)
2024/12/02(月) 02:36:10.85ID:E71jnGnUH 特殊設定というか目欄じゃないの
越えたかどうかはまぁ人による
越えたかどうかはまぁ人による
209名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/02(月) 05:27:59.02ID:3yz7dwNkr それは設定の元ネタなだけだろ
210名無しのオプ (ワッチョイ 46e8-Oa9j)
2024/12/02(月) 06:59:23.66ID:fqci8j1s0 林真理子はエッセイで
「小説家は小説の中でこそ本音を語る。それは主人公の口からであったり敵役の口からであったり。」
と書いていた
これは本心からの言葉だと思ってる
Mediumが楽しめたと言ってるヤツこそ“読めてない”と俺は思ってる
(あくまでも俺個人は)相沢の作品は2度と買わん
「小説家は小説の中でこそ本音を語る。それは主人公の口からであったり敵役の口からであったり。」
と書いていた
これは本心からの言葉だと思ってる
Mediumが楽しめたと言ってるヤツこそ“読めてない”と俺は思ってる
(あくまでも俺個人は)相沢の作品は2度と買わん
211名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/02(月) 07:15:50.55ID:egg0Siry0 mediumの作者は林真理子ではありませんよ
212名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/02(月) 07:18:44.48ID:egg0Siry0 >小説家は小説の中でこそ本音を語る
こんな発言引用しなくてもメタ的に読者をおちょくる発言入れてるのは誰でもわかるしそれを含めての高評価だと思うけど、>>210には何が"読めてる"のか是非教えてほしいところだ
こんな発言引用しなくてもメタ的に読者をおちょくる発言入れてるのは誰でもわかるしそれを含めての高評価だと思うけど、>>210には何が"読めてる"のか是非教えてほしいところだ
213名無しのオプ (ワッチョイ 18b1-59oP)
2024/12/02(月) 07:51:42.56ID:PaQaVEAm0 読めた読めてない
ではなくて、読み手がどう読んだか
叩きつけたくなったり
5冠にふさわしい と感動したり
おれは前者
ではなくて、読み手がどう読んだか
叩きつけたくなったり
5冠にふさわしい と感動したり
おれは前者
214名無しのオプ (ワッチョイ be4f-NijZ)
2024/12/02(月) 08:16:31.11ID:egg0Siry0 この話題で言われてる"読めてない"ってオチの意味を理解できてないという意味でしかないよ
話題作だと普段ミステリ読まない人も読むからそうなるのもわかるけど、ランキングスレに常駐しててそれはちょっと驚く
イニシエーションラブもオチを理解せず(というかトリックに気づいてない?)に恋愛小説だと思ってる人ちょいちょいいたみたいだね
話題作だと普段ミステリ読まない人も読むからそうなるのもわかるけど、ランキングスレに常駐しててそれはちょっと驚く
イニシエーションラブもオチを理解せず(というかトリックに気づいてない?)に恋愛小説だと思ってる人ちょいちょいいたみたいだね
215名無しのオプ (ワッチョイ 4642-Dj8N)
2024/12/02(月) 08:30:10.29ID:X3LY2oCn0 鮎川哲也が鮎川賞応募作の貫井徳郎『慟哭』のオチに気づかなかったり、
笠井潔が麻耶雄嵩『鴉』のあっちのオチに気づかなかったり、というのは本当なんだろうか。
笠井潔が麻耶雄嵩『鴉』のあっちのオチに気づかなかったり、というのは本当なんだろうか。
216名無しのオプ (ワッチョイ ce17-Dngz)
2024/12/02(月) 08:47:20.07ID:sN1GYfxT0 >>196
早ミスでも嘘バレ書かれてたし信じる気になれないよ
早ミスでも嘘バレ書かれてたし信じる気になれないよ
217名無しのオプ (ワッチョイ ac6d-3oD9)
2024/12/02(月) 09:34:08.00ID:wbIjoKrI0 なんつーかミステリ読めない人が増えたよね
218名無しのオプ (ワッチョイ 18b1-59oP)
2024/12/02(月) 09:52:51.09ID:PaQaVEAm0 と、読める体の人がウザい
219名無しのオプ (ワッチョイ be40-zF9U)
2024/12/02(月) 09:56:26.22ID:mnpbOzZh0 フーダニットじゃないと本格ミステリじゃないみたいな風潮もうざい
220名無しのオプ (ワッチョイ b8a6-/u5t)
2024/12/02(月) 10:09:47.68ID:HTIcaly00 本格ミステリじゃないとミステリじゃないみたいな風潮もうざい
221名無しのオプ (ワッチョイ 6243-HNw9)
2024/12/02(月) 10:10:26.50ID:Glg6RGmL0 好みに合わないつまらないって言うのは良いけど
読解力がなくて理解できないつまらないって言うのは違うよな
読解力がなくて理解できないつまらないって言うのは違うよな
222名無しのオプ (ワッチョイ 4616-dT8p)
2024/12/02(月) 11:11:47.45ID:NDbQU8GY0 本格ミステリよりコスビーとか両京十五日みたいな
強固な世界観でストーリーがドライブする方が好みだわ
ラストに探偵の謎解きパートとか鼻白む
強固な世界観でストーリーがドライブする方が好みだわ
ラストに探偵の謎解きパートとか鼻白む
223名無しのオプ (ワッチョイ 96f3-v5eY)
2024/12/02(月) 11:32:43.86ID:4/IwqSaC0 うん。それは非国民だよね
225名無しのオプ (ワッチョイ fb54-LsAq)
2024/12/02(月) 11:49:51.28ID:RRlydz5i0 冒険小説だけ読んでりゃいいんじゃないですかね
226名無しのオプ (ワッチョイ 8710-Qjur)
2024/12/02(月) 16:32:57.53ID:GaFQqXWo0 ここにいるのにそういうコッテコテのタイプが苦手な人がいるんだ!って新鮮な驚き
大好物です
大好物です
227名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/02(月) 20:43:54.74ID:Md1DmE1G0 まだ有栖川有栖トリビュート読んでないんだけど、スイス時計の謎超えた奴おる?
228名無しのオプ (JP 0H0e-pDpQ)
2024/12/02(月) 21:13:35.24ID:owMH7mORH >>215
ごめん「鴉」のあっちのオチって何? メ蘭でいいので教えてください。
ごめん「鴉」のあっちのオチって何? メ蘭でいいので教えてください。
229名無しのオプ (ワッチョイ cda8-zcr+)
2024/12/02(月) 21:25:43.76ID:Htb1l+wr0 来年は、依井貴裕が3ヶ月連続で文庫化されるようだね。このミスの近況欄にも要注目とか。
230名無しのオプ (スップ Sd94-Dngz)
2024/12/02(月) 21:35:17.30ID:giPQNf1Md 依井の短編も収録されるのは嬉しい
231名無しのオプ (ワッチョイ b202-AHd/)
2024/12/02(月) 22:20:28.50ID:d2jQu0850 発売が近いのにみんなのランキング予想が少ないな
232名無しのオプ (ワッチョイ 5e02-AHd/)
2024/12/02(月) 23:04:58.52ID:83mmON760 ハヤカワとこのミスてだいたい一緒やん
233名無しのオプ (ワッチョイ a6fb-ZfKc)
2024/12/02(月) 23:35:56.38ID:sH5gUCgE0 書店や紙の本はもうすぐ絶滅して出版されなくなるとか言われてるのに、古泉飛鳥部依井ら忘れ去られた作家を復刊できるってミステリ界は随分余裕あるんだな。せっかく古本集めてたのに稀少価値なくなってしまった。
234名無しのオプ (ワッチョイ d71e-7OVv)
2024/12/03(火) 01:22:06.31ID:Z2wK048T0 復刊しても昔の版の値打ちは変わらんよ、復刻版に値打ちはないからね
235名無しのオプ (ワッチョイ e6ab-/u5t)
2024/12/03(火) 02:05:14.30ID:AaRdG4q60 大概の本は復刊されたら値は下がる
元版にこだわるマニアは少数派
元版にこだわるマニアは少数派
236名無しのオプ (ワッチョイ c7f2-V211)
2024/12/03(火) 08:40:21.01ID:M/KalT7B0 そこらの作家は後追いで古本を集めたクチだけど飛鳥部の一部作品以外はすでに定価以下だから値打ちと言われてもなあ
これから依井貴裕を知る人も短編併録の文庫を買うよね
これから依井貴裕を知る人も短編併録の文庫を買うよね
237名無しのオプ (ワッチョイ 5f17-3oD9)
2024/12/03(火) 08:53:16.06ID:gU7ni0NK0 山村美紗とか復刊してほしいんだけどなあ
238名無しのオプ (ワッチョイ 744e-LrJs)
2024/12/03(火) 09:21:28.80ID:f1+32YCm0 大藪春彦の全盛期にこのミスあったら1位連発だろうな
野獣死すべし
蘇る金狼
汚れた英雄
傭兵たちの挽歌
このへん全部1位だろ断トツで
野獣死すべし
蘇る金狼
汚れた英雄
傭兵たちの挽歌
このへん全部1位だろ断トツで
239名無しのオプ (ワッチョイ 744e-LrJs)
2024/12/03(火) 09:23:46.43ID:f1+32YCm0 何十年ぶりに紙で読みたいな
横溝正史みたいに松田優作のカバーで復刻してくれ角川
横溝正史みたいに松田優作のカバーで復刻してくれ角川
240名無しのオプ (スププ Sd02-ZfKc)
2024/12/03(火) 12:48:53.79ID:P/3Sw2NGd >>210
林真理子が書くような小説ならわからんでもないが、ミステリーには当てはまるかな?
林真理子が書くような小説ならわからんでもないが、ミステリーには当てはまるかな?
241名無しのオプ (ワッチョイ d641-UWl1)
2024/12/03(火) 18:38:30.23ID:rsYqYELN0242名無しのオプ (オイコラミネオ MM73-gUET)
2024/12/03(火) 18:38:40.70ID:RVc9kv+VM ミステリーこそ自己言及的なジャンルだろ
243 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1ec7-0CkY)
2024/12/03(火) 19:36:16.68ID:NjbAZmWJ0 文春は明後日発売の号?
244名無しのオプ (ワッチョイ 52e4-v5eY)
2024/12/03(火) 20:16:14.57ID:EUVRoL6n0 それ言ったら白井なんて…
245名無しのオプ (オッペケ Sr39-Ci/u)
2024/12/03(火) 20:23:52.74ID:XCjwLyrvr 林真理子がそう言ってるから他の作者もそうなんだって考え方がイカれてる
が、それはそれとしても相沢沙呼は思想とか性癖を自作に詰め込むタイプの作家ではある
が、それはそれとしても相沢沙呼は思想とか性癖を自作に詰め込むタイプの作家ではある
246名無しのオプ (ワッチョイ a651-ZfKc)
2024/12/04(水) 06:04:33.62ID:UzxW2/sn0 復刊で話題の依井貴裕の「歳時記」が実家にあったから読んでみた。それぞれ10点満点でパラメーター書いてみるとこんな感じ。
文章の読みやすさ 2
登場人物の魅力 2
物語の面白さ 1
動機の納得度 1
ロジックの凄さ 10
ロジックだけはカンストしてるからなんとか我慢して最後まで読んでくれとしか言えない。
文章の読みやすさ 2
登場人物の魅力 2
物語の面白さ 1
動機の納得度 1
ロジックの凄さ 10
ロジックだけはカンストしてるからなんとか我慢して最後まで読んでくれとしか言えない。
247名無しのオプ (ワッチョイ a4ad-wPjI)
2024/12/04(水) 07:41:36.81ID:nHMrXEYc0 依井貴裕は誇張抜きで作家としてはプロの水準に満たないレベルだからなぁ
ただパズラーとしては突き抜けた天才だった
ただパズラーとしては突き抜けた天才だった
248名無しのオプ (ワッチョイ d69a-UWl1)
2024/12/04(水) 10:13:10.30ID:WGVnWaF/0 都内の大手書店では今日から店頭に並ぶね
249名無しのオプ (ワッチョイ 937d-Qll4)
2024/12/04(水) 10:50:35.27ID:DNS1gxMe0 まさかのトップ5。。。
250名無しのオプ (ワッチョイ f604-LrJs)
2024/12/04(水) 13:23:36.71ID:olm7Sdgl0 早売りゲッターども速報宜しく
251名無しのオプ (ワッチョイ da11-v5eY)
2024/12/04(水) 13:44:20.63ID:y5IfIS3F0 今回はガチで衝撃を受けた
252名無しのオプ (ワッチョイ cda8-zcr+)
2024/12/04(水) 13:51:08.68ID:3OK7GMT00 早く
253名無しのオプ (ワッチョイ 3a19-Pyr0)
2024/12/04(水) 19:06:04.96ID:oqmYR+vo0 予想と全然違う
254名無しのオプ (ササクッテロ Spea-E+I0)
2024/12/04(水) 19:17:51.10ID:f4zpJk9Hp 早く教えろください!
255名無しのオプ (ワッチョイ 7dad-OvO+)
2024/12/04(水) 19:23:24.68ID:gEUPXCeg0 とうとう出たね…
256名無しのオプ (ワッチョイ f604-LrJs)
2024/12/04(水) 19:26:23.14ID:olm7Sdgl0 地雷
少女
日本
少女
日本
257名無しのオプ (ワッチョイ d69a-UWl1)
2024/12/04(水) 19:32:03.19ID:WGVnWaF/0 このスレ
宝島社の営業がネタバレ訴える気満々で見張ってるから6日まで自重しろよ
宝島社の営業がネタバレ訴える気満々で見張ってるから6日まで自重しろよ
259名無しのオプ (ワッチョイ f6f1-Dngz)
2024/12/04(水) 19:41:06.54ID:Tlr0jY0p0 雑誌ならともかくこのミスって書籍扱いじゃなかったか
260名無しのオプ (ワッチョイ f604-LrJs)
2024/12/04(水) 19:42:58.96ID:olm7Sdgl0 既にジュンク池袋に山積みだよカッペ
261名無しのオプ (オイコラミネオ MM28-gUET)
2024/12/04(水) 19:52:54.99ID:9wSOLNt9M 地雷グリコが圧倒的で笑った
方丈貴恵の躍進は嬉しい誤算だったわ
方丈貴恵の躍進は嬉しい誤算だったわ
262名無しのオプ (ワッチョイ 6e63-wNYT)
2024/12/04(水) 19:55:23.87ID:4+qXJHMs0 一位から五位までは次
一位地雷グリコ
二位冬季限定ボンボンショコラ事件
三位檜垣澤家の炎上
四位少女には向かない完全犯罪
五位伯爵と三つの棺
一位地雷グリコ
二位冬季限定ボンボンショコラ事件
三位檜垣澤家の炎上
四位少女には向かない完全犯罪
五位伯爵と三つの棺
263名無しのオプ (JP 0H2a-zF9U)
2024/12/04(水) 19:59:48.62ID:8vGlwTwbH 前にも書いたが、冬はどうなんだろう。春と夏が際立っているから比べると見劣ると思うのだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- この時間に起きてる人
- 【愚痴】クズのバカ親が引っ越しで17万もぼったくられてたらしい・・・
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様 [279254606]